JP2016093752A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016093752A5
JP2016093752A5 JP2016034443A JP2016034443A JP2016093752A5 JP 2016093752 A5 JP2016093752 A5 JP 2016093752A5 JP 2016034443 A JP2016034443 A JP 2016034443A JP 2016034443 A JP2016034443 A JP 2016034443A JP 2016093752 A5 JP2016093752 A5 JP 2016093752A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
game
game ball
merging
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016034443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016093752A (ja
JP6611174B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016034443A priority Critical patent/JP6611174B2/ja
Priority claimed from JP2016034443A external-priority patent/JP6611174B2/ja
Publication of JP2016093752A publication Critical patent/JP2016093752A/ja
Publication of JP2016093752A5 publication Critical patent/JP2016093752A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6611174B2 publication Critical patent/JP6611174B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の遊技機は、
遊技球が流下可能な遊技領域が形成された遊技盤と、
前記遊技領域に配されていて流下する遊技球が通過可能な通過領域を有するゲートと、
入球部と、前記ゲートよりも下方に配されていて上方に上面部を有する可変入球手段と、を備え、
前記遊技領域には、
前記ゲートの上方から流下する遊技球を当該ゲートを通過させて前記可変入球手段の上面部に向かわせる第1流路と、
前記可変入球手段の上面部に沿って斜め下方向に遊技球を流下させる第2流路と、
前記第1流路と前記第2流路との合流部より前記第2流路の下流側へ遊技球を流下させる合流出口部分と、が形成されている遊技機において、
前記遊技領域には、
前記合流部より前記第2流路の上流側から当該合流部へ遊技球を進入させる合流入口部分と、
前記ゲートの上方から流下する遊技球を当該ゲートを通過させないで、前記可変入球手段の上面部及び前記合流入口部分に向かわせる第3流路と、が形成されていて、
前記合流出口部分は、上下方向の長さが遊技球の直径の2倍以上になるように形成されていて、
前記可変入球手段は、前記上面部の少なくとも一部を構成していて前記合流部に到達した遊技球が前記入球部に入球する開位置と入球しない閉位置とに変位可能な可動部材を備え、
前記ゲートと前記可変入球手段は、前記ゲートを通過した遊技球が下方に配置された前記入球部に入球できるように、配されていることを特徴とする遊技機である。

Claims (1)

  1. 遊技球が流下可能な遊技領域が形成された遊技盤と、
    前記遊技領域に配されていて流下する遊技球が通過可能な通過領域を有するゲートと、
    入球部と、記ゲートよりも下方に配されていて上方に上面部を有する可変入球手段と、を備え、
    前記遊技領域には、
    前記ゲートの上方から流下する遊技球を当該ゲートを通過させて前記可変入球手段の上面部に向かわせる第1流路と、
    前記可変入球手段の上面部に沿って斜め下方向に遊技球を流下させる第2流路と、
    前記第1流路と前記第2流路との合流部より前記第2流路の下流側へ遊技球を流下させる合流出口部分と、が形成されている遊技機において、
    前記遊技領域には、
    前記合流部より前記第2流路の上流側から当該合流部へ遊技球を進入させる合流入口部分と、
    前記ゲートの上方から流下する遊技球を当該ゲートを通過させないで、前記可変入球手段の上面部及び前記合流入口部分に向かわせる第3流路と、が形成されていて、
    前記合流出口部分は、上下方向の長さが遊技球の直径の2倍以上になるように形成されていて、
    前記可変入球手段は、前記上面部の少なくとも一部を構成していて前記合流部に到達した遊技球が前記入球部に入球する開位置と入球しない閉位置とに変位可能な可動部材を備え、
    記ゲートと前記可変入球手段は、前記ゲートを通過した遊技球が下方に配置された前記入球部に入球できるように、配されていることを特徴とする遊技機。
JP2016034443A 2016-02-25 2016-02-25 遊技機 Active JP6611174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016034443A JP6611174B2 (ja) 2016-02-25 2016-02-25 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016034443A JP6611174B2 (ja) 2016-02-25 2016-02-25 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014225914A Division JP6016172B2 (ja) 2014-11-06 2014-11-06 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016093752A JP2016093752A (ja) 2016-05-26
JP2016093752A5 true JP2016093752A5 (ja) 2017-12-14
JP6611174B2 JP6611174B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=56069964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016034443A Active JP6611174B2 (ja) 2016-02-25 2016-02-25 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6611174B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6172824B1 (ja) * 2016-10-17 2017-08-02 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2018196468A (ja) * 2017-05-23 2018-12-13 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5723521B2 (ja) * 2009-08-31 2015-05-27 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2013215408A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Sophia Co Ltd 遊技機
JP5942188B2 (ja) * 2012-04-24 2016-06-29 豊丸産業株式会社 パチンコ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019022846A5 (ja)
JP2019107146A5 (ja)
JP2019107140A5 (ja)
JP2019107143A5 (ja)
JP2019107138A5 (ja)
JP2016093752A5 (ja)
JP2019107139A5 (ja)
JP2017080546A5 (ja)
JP2014198209A5 (ja)
JP2019107134A5 (ja)
JP2019107137A5 (ja)
JP2019107135A5 (ja)
JP2019107131A5 (ja)
JP2019107136A5 (ja)
JP2019107132A5 (ja)
JP2019107129A5 (ja)
JP2019162493A5 (ja)
JP2018038708A5 (ja)
JP2019022848A5 (ja)
JP2019022845A5 (ja)
JP2018078941A5 (ja)
JP2018011804A5 (ja)
JP2018143511A5 (ja)
JP2019097742A5 (ja)
JP2018143513A5 (ja)