JP2016082434A - 導波管帯域阻止フィルタ - Google Patents

導波管帯域阻止フィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP2016082434A
JP2016082434A JP2014212801A JP2014212801A JP2016082434A JP 2016082434 A JP2016082434 A JP 2016082434A JP 2014212801 A JP2014212801 A JP 2014212801A JP 2014212801 A JP2014212801 A JP 2014212801A JP 2016082434 A JP2016082434 A JP 2016082434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
band
groove
grooves
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014212801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6391415B2 (ja
Inventor
宏幸 梅原
Hiroyuki Umehara
宏幸 梅原
南谷 康次郎
Kojiro Minamitani
康次郎 南谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
New Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Radio Co Ltd filed Critical New Japan Radio Co Ltd
Priority to JP2014212801A priority Critical patent/JP6391415B2/ja
Publication of JP2016082434A publication Critical patent/JP2016082434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6391415B2 publication Critical patent/JP6391415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

【課題】通過帯域と阻止帯域が近接する場合であっても、マイクロ波放電の発生をなくし、不要帯域を阻止しつつ高耐電力が得られるようにする。
【解決手段】矩形導波管の広幅の上下面の伝送方向に複数の溝8を設けた帯域阻止フィルタであって、上面の溝8と下面の溝8を互い違いに配置し、かつこれらの溝8の伝送方向の幅dを溝間の導波管7s面の幅dよりも広くすると共に、この溝8において、その幅dを通過周波数帯の管内波長の約1/4,3/4とし、深さdを阻止周波数帯の管内波長の約1/4以下にする。
【選択図】図1

Description

本発明は導波管帯域阻止フィルタに関し、特に通過帯域と阻止帯域が近接する高耐電力のフィルタの構造に関する。
図5には、従来の帯域阻止フィルタとして用いられるコルゲート型フィルタの構成が示されており、図5(A)のフィルタは、下記特許文献1と同様に、導波管1の広幅の上下面に溝2を有し、この溝2の深さ方向を共振器として動作させている。即ち、阻止(周波数)帯域において、上下の溝2の底面が高周波電界ゼロとなるショート端、導波管面付近が電界最大のオープン端となり、溝2の部分の導波管がオープンとなることで阻止フィルタが構成される。
図5(B)のコルゲート型フィルタは、下記特許文献2にも示されるように、上下面の溝2を互い違いに配置したもので、この構造の阻止フィルタでも、同様に溝2の深さ方向の共振を利用して、不要なマイクロ波を阻止することができる。
特開2007−311838号公報 特開平8−213807号公報 特開平7−15210号公報
"Microwave Filters, Impedance-matching Networks, and Coupling Structures" George L. Matthaei, Leo Young, E.M.T. Jones(McGraw-Hill)
ところで、レーダー装置の送信機等にマグネトロンが使用される場合、マグネトロンの特性上、送信波の周波数よりも少し高い周波数に不要輻射が放射される場合が多い。その一例として、9.1GHz帯で動作する出力電力60kWの同軸型マグネトロンにおいて、9.5GHz付近に不要輻射を持つものがある。この不要輻射の抑制には、導波管型帯域阻止フィルタが有効である。
しかしながら、従来の帯域阻止フィルタでは、阻止帯域と通過帯域とで0.4GHz程度の周波数差しかないため、溝2の縁の導波管面(広幅面)付近での高周波電界強度が高くなり、マイクロ波放電を生じる場合があった。そのため、導波管内を加圧する等の放電対策が必要であった。
上記の阻止帯域と通過帯域との周波数差が小さい場合に、溝2の縁の導波管面付近での高周波電界強度が高くなる理由は次の通りである。従来のコルゲート型フィルタでは、阻止周波数において、溝2の縁の導波管面付近はオープン端、即ち電界最大になっている。一方、通過周波数においても、阻止周波数と通過周波数が極近接している場合、溝2の縁の導波管面付近ではオープン端に近く、電界が大きくならざるを得ない。従って、阻止周波数と通過周波数が近ければ近い程、高周波電界強度は大きくなってしまう。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、通過帯域と阻止帯域が近接する場合であっても、マイクロ波放電の発生をなくし、不要帯域を阻止しつつ高耐電力が得られる導波管帯域阻止フィルタを提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、矩形導波管の広幅の上下面の伝送方向に複数の溝を設けた帯域阻止フィルタであって、上記の上面の溝と下面の溝をずらして配置し、かつこれらの溝の伝送方向の幅を溝間の導波管面の幅よりも広くすると共に、上記溝の幅を通過周波数帯の管内波長の約n/4(n:奇数)に設定することを特徴とする。
上記の構成によれば、例えば互い違いに配置した上面の溝と下面の溝において、その溝の幅が溝間の導波管面(溝のない導波管面)の幅よりも広くされ、かつ通過周波数帯の管内波長の約1/4に設定される。これにより、上面又は下面における溝間の導波管面同士の間隔が長くなり、また上面の溝間の導波管面と下面の溝間の導波管面との間隔が長くなるので、高耐電力となってマイクロ波放電が抑制され、所望周波数での良好な阻止特性が得られる。
また、溝8の幅を通過周波数の管内波長の約n/4とすることで、溝による通過周波数の反射を小さくすることができる。
本発明の導波管帯域阻止フィルタによれば、通過帯域と阻止帯域が近接する場合であっても、導波管(広幅面)の溝のない部分での高周波電界強度を小さくすることができ、マイクロ波放電の発生をなくし、不要帯域を阻止しつつ高耐電力が得られるという効果がある。そして、マグネトロン等を用いた大電力の送信機を持つレーダー装置で不要輻射を抑制する好適な帯域阻止フィルタが実現可能となる。
本発明に係る実施例の導波管帯域阻止フィルタの構成を示す側面断面図である。 実施例の導波管帯域阻止フィルタの内部構成を示す斜視図である。 実施例の導波管帯域阻止フィルタの等価回路を示す図である。 実施例の導波管帯域阻止フィルタの減衰特性を示すグラフ図である。 従来の導波管帯域阻止フィルタの2つの構成例を示す斜視図である。
図1及び図2に、実施例の導波管帯域阻止フィルタの構成が示されており、このフィルタはコルゲート型からなり、図において、5は入出力導波管、6はステップ導波管、7は導波管、8は溝である。実施例では、図1に示されるように、広幅の上面の溝8と下面の溝8が伝送方向において互い違いに配置されると共に、この上下面の溝8の幅dは溝間の導波管面7sの幅dよりも広くされる。また、この溝8の幅dを通過周波数帯の管内波長の約1/4とし、溝8の深さdは阻止周波数帯の管内波長の約1/4以下に設定している。
例えば、通過周波数が9.1GHz、阻止周波数が9.5GHzである場合、入出力導波管5は、その断面寸法が28.5mm×12.6mmの矩形導波管であり、この場合の溝8の寸法を、幅(d)10mm、深さ(d)6mmとし、溝間の導波管面7sの幅(d)を4mmとする。即ち、上記溝8の幅の10mmは、通過周波数9.1GHzの管内波長40.4mmの約1/4で、深さ6mmは、阻止周波数9.5GHzの管内波長37.9mmの1/4以下となる。
このような構成を等価回路で考えると、上記の溝8の深さdを阻止周波数9.5GHzの管内波長37.9mmの1/4以下とするので、これによって導波管7に直列に入ったインダクタンスLが形成され、導波管面7sは、導波管7に並列に入った容量Cとなる。従って、この帯域阻止フィルタの等価回路は、図3のように表すことができる。この図3の回路は、典型的な低域通過フィルタであり、導波管回路では周波数の違いで等価回路定数が変化するため、実施例では、阻止帯域よりも高い周波数にも通過帯域が存在し、単なる低域通過フィルタではなく、帯域阻止フィルタとして動作することになる。
このような構成によれば、導波管面7sの高周波電界強度がその他の部分に比べて高くはなるが、溝8の幅dを導波管面7sの幅dよりも長くし、かつ上下面で溝8交互に配置することで、上下左右の導波管面7s同士の間隔、即ち上下の間隔dと左右の間隔dが長くなるため、従来のコルゲート型フィルタに比べて、その部分の高周波電界強度を比較的小さくすることができる。実施例では、導波管加圧等の放電対策を行うことなく、60kWの電力で正常に帯域阻止フィルタとして機能することが確認されている。
また、上述のように、溝8の幅dを10mmとし、通過周波数9.1GHzの管内波長40.4mmの約1/4としており、これにより、通過周波数9.1GHzにおける溝8による反射が小さくなるように作用する。なお、上記ステップ導波管6は、溝8を設けたフィルタ部分と入出力導波管5とのインピーダンス整合を取る役目をする。
図4には、実施例のフィルタの減衰特性が示されており、これは、図5(A)に示した従来のフィルタと実施例のフィルタにおいて、それらの長さを同一、電界強度の最大値を同じとし、通過周波数を9.1GHzとし、9.4GHzで減衰量を20dBにすることを目標として比較したもので、点線50は従来のフィルタ特性、実線51は実施例のフィルタ特性である。
図4に示されるように、実施例のフィルタ(実線51)では、従来のフィルタ(点線50)と比較すると、9.4GHz近傍での大きな減衰量が得られ、全体的にも良好な特性となっている。
なお、実施例では、上下面の一方の導波管面7sが他方の溝8の中央に位置するように、互い違いに溝8を配置したが、これらの溝8は伝送方向でずれていればよく、導波管面7sが溝8の中央以外に配置されていてもよい。
また、溝8の幅dを通過周波数の管内波長の約1/4としたが、この幅dは通過周波数の管内波長の約3/4,5/4等[n/4(n:奇数)]とすることができる。
本発明の帯域阻止フィルタは、動作周波数の極近傍に不要輻射を放射するマグネトロンや電子管等を用いる装置、送信電力が大きな送信機を使用したレーダー装置に利用することが可能である。
1,7…導波管、 2,8…溝、
5…入出力導波管、 6…ステップ導波管、
7s…溝間の導波管面。

Claims (1)

  1. 矩形導波管の広幅の上下面の伝送方向に複数の溝を設けた帯域阻止フィルタであって、
    上記の上面の溝と下面の溝をずらして配置し、かつこれらの溝の伝送方向の幅を溝間の導波管面の幅よりも広くすると共に、上記溝の幅を通過周波数帯の管内波長の約n/4(n:奇数)に設定することを特徴とする導波管帯域阻止フィルタ。
JP2014212801A 2014-10-17 2014-10-17 導波管帯域阻止フィルタ Active JP6391415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014212801A JP6391415B2 (ja) 2014-10-17 2014-10-17 導波管帯域阻止フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014212801A JP6391415B2 (ja) 2014-10-17 2014-10-17 導波管帯域阻止フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016082434A true JP2016082434A (ja) 2016-05-16
JP6391415B2 JP6391415B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=55956579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014212801A Active JP6391415B2 (ja) 2014-10-17 2014-10-17 導波管帯域阻止フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6391415B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109378562A (zh) * 2018-09-05 2019-02-22 深圳市奥谱太赫兹技术研究院 新型超宽带超阻尼太赫兹陷波滤波器
WO2022118865A1 (ja) * 2020-12-02 2022-06-09 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 ノッチフィルタ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63198202U (ja) * 1987-06-10 1988-12-20
JPH05335809A (ja) * 1992-06-02 1993-12-17 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 導波管形バンドパスフィルタ装置
JPH06310912A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Toshiba Corp 導波管フィルタ
JP2012039373A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Mitsubishi Electric Corp 帯域阻止フィルタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63198202U (ja) * 1987-06-10 1988-12-20
JPH05335809A (ja) * 1992-06-02 1993-12-17 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 導波管形バンドパスフィルタ装置
JPH06310912A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Toshiba Corp 導波管フィルタ
JP2012039373A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Mitsubishi Electric Corp 帯域阻止フィルタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109378562A (zh) * 2018-09-05 2019-02-22 深圳市奥谱太赫兹技术研究院 新型超宽带超阻尼太赫兹陷波滤波器
WO2022118865A1 (ja) * 2020-12-02 2022-06-09 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 ノッチフィルタ
JPWO2022118865A1 (ja) * 2020-12-02 2022-06-09
JP7197956B2 (ja) 2020-12-02 2022-12-28 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 ノッチフィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP6391415B2 (ja) 2018-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9692098B2 (en) Multi resonator non-adjacent coupling
US8912867B2 (en) Waveguide filter having coupling screws
US9899716B1 (en) Waveguide E-plane filter
US8704618B2 (en) Microwave filter
KR20120114729A (ko) 대역통과 필터 및 전자 장치
US20170365903A1 (en) Resonant Unit and Filter
KR20150112179A (ko) 차단성능 향상을 위해 접지 스터브를 사용한 도파관 대역통과필터
US11936086B2 (en) Wide bandwidth folded metallized dielectric waveguide filters
US7746190B2 (en) Polarization-preserving waveguide filter and transformer
JP6391415B2 (ja) 導波管帯域阻止フィルタ
US3544927A (en) Band-pass waveguide filters employing transmission type resonant irises
Zhou et al. Dual-band UWB filter with LTCC technology
WO2014132657A1 (ja) 有極型帯域通過フィルタ
RU2590313C1 (ru) Полосковый фильтр гармоник
JP2008079085A (ja) 伝送線路導波管変換器
EP2785153B1 (en) Plasma waveguide using step part and block part
JP2009267540A (ja) 導波管フィルタ
JP4030900B2 (ja) フィルタ
US9627733B2 (en) Millimeter waveband filter
CN204205012U (zh) 一种具有陡峭过渡和改善阻带的低通滤波器
Sarkar et al. Highly selective cavity based band pass filter using asymmetric double quadruplets
Das et al. Design of a compact symmetricalc-Band Micro Strip Band Pass Filter with Periodic Saw tooth Grooves
US11962055B2 (en) Waveguide band-stop filter arrangement
CN104332685A (zh) 一种具有陡峭过渡和改善阻带的低通滤波器
Chen et al. Step-impedance resonator bandpass filter with wide stopband using coupling control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6391415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250