JP2016080279A - Boil-off gas recovery system - Google Patents
Boil-off gas recovery system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016080279A JP2016080279A JP2014213107A JP2014213107A JP2016080279A JP 2016080279 A JP2016080279 A JP 2016080279A JP 2014213107 A JP2014213107 A JP 2014213107A JP 2014213107 A JP2014213107 A JP 2014213107A JP 2016080279 A JP2016080279 A JP 2016080279A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- boil
- separator
- pressure
- recovery system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims description 55
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 30
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000005514 two-phase flow Effects 0.000 claims description 13
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 11
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 195
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 abstract 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 10
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 7
- 239000003949 liquefied natural gas Substances 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/0002—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
- F25J1/0022—Hydrocarbons, e.g. natural gas
- F25J1/0025—Boil-off gases "BOG" from storages
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/003—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
- F25J1/0032—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
- F25J1/004—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by flash gas recovery
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0203—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a single-component refrigerant [SCR] fluid in a closed vapor compression cycle
- F25J1/0208—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a single-component refrigerant [SCR] fluid in a closed vapor compression cycle in combination with an internal quasi-closed refrigeration loop, e.g. with deep flash recycle loop
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0243—Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
- F25J1/0244—Operation; Control and regulation; Instrumentation
- F25J1/0245—Different modes, i.e. 'runs', of operation; Process control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0243—Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
- F25J1/0279—Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0243—Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
- F25J1/0279—Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
- F25J1/0292—Refrigerant compression by cold or cryogenic suction of the refrigerant gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2290/00—Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
- F25J2290/34—Details about subcooling of liquids
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
- Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液化ガスが荷載されるカーゴタンクで発生するボイルオフガス(BOG)を回収するシステムに関する。 The present invention relates to a system for collecting boil-off gas (BOG) generated in a cargo tank loaded with liquefied gas.
液化天然ガス運搬船(LNGタンカー)には、カーゴタンクで発生するボイルオフガス(BOG)を船内の推進機関、発電機関や蒸気ボイラの燃料に利用するものがある。しかし、近年では、2元燃料焚き中速ディーゼル発電機関を用いた電気推進や2元燃料焚き低速ディーゼル直結推進を採用することにより、推進効率の向上が図られている。その結果、推進機関で消費する燃料ガス消費量が抑えられ、ボイルオフガスの全てを燃料として消費できない船速域が広がっている。そのため余剰ボイルオフガスは、コンプレッサと冷媒を用いた再液化装置(特許文献1、2)で再液化してカーゴタンクへ回収するか、ガス燃焼装置やガス焚きボイラなどで焼却処理する必要がある。 Some liquefied natural gas carriers (LNG tankers) use boil-off gas (BOG) generated in cargo tanks as fuel for propulsion engines, power generation engines, and steam boilers. However, in recent years, the propulsion efficiency has been improved by adopting electric propulsion using a dual fuel-fired medium speed diesel power generation engine and dual fuel-fired low-speed diesel direct-propulsion. As a result, the amount of fuel gas consumed by the propulsion engine is suppressed, and the ship speed range in which all of the boil-off gas cannot be consumed as fuel is widening. Therefore, the surplus boil-off gas needs to be re-liquefied by a re-liquefaction device (Patent Documents 1 and 2) using a compressor and a refrigerant and collected in a cargo tank, or incinerated by a gas combustion device or a gas-fired boiler.
コンプレッサや冷媒を用いた従来の再液化装置を搭載する場合、初期費用が嵩む上、電力消費も大きいため運用コストも高い。一方、2元燃料焚き低速ディーゼル直結推進を利用したLNGタンカーでは、約30MPa程度の高圧ガスをディーゼル機関に供給するため、高圧ガスコンプレッサを搭載している。そのため、このような船では、2元燃料焚き低速ディーゼル機関へ燃料ガスを供給する高圧ガスコンプレッサを利用してBOG回収装置を構成することが考えられる。 When a conventional reliquefaction apparatus using a compressor or a refrigerant is installed, the initial cost increases and the power consumption is large, so the operation cost is high. On the other hand, in an LNG tanker using a dual fuel-fired low-speed diesel direct drive, a high-pressure gas compressor is mounted to supply a high-pressure gas of about 30 MPa to a diesel engine. Therefore, in such a ship, it is conceivable to configure the BOG recovery device using a high-pressure gas compressor that supplies fuel gas to a dual fuel-fired low-speed diesel engine.
本発明は、液化ガス運搬船において、ボイルオフガスを効率的に回収するとともに、ターゲット船速の選択の自由度を高めることを課題としている。 An object of the present invention is to efficiently recover boil-off gas in a liquefied gas carrier ship and increase the degree of freedom in selecting a target ship speed.
本発明のボイルオフガス回収システムは、カーゴタンクからのボイルオフガスを圧縮する高圧ガスコンプレッサと、高圧ガスコンプレッサへ送られるボイルオフガスと、高圧ガスコンプレッサにおいて圧縮されたボイルオフガスの間で熱交換を行う第1熱交換器と、高圧ガスコンプレッサにおいて圧縮され、第1熱交換器を介して冷却されたボイルオフガスを膨張させ、ボイルオフガスの一部を液化する第1液化手段と、第1液化手段により液化しなかったボイルオフガスの一部を、再液化装置を介して液化する第2液化手段と、第1、第2液化手段によりボイルオフガスの一部が液化された気液2相流をガス成分と液体成分とに分離する第1セパレータとを備え、第1セパレータで分離されたガス成分を、第1セパレータから高圧ガスコンプレッサの入口側であって、第1熱交換器よりも上流側へと還流させるとともに、第1セパレータで分離された液体成分をカーゴタンクへ移送し、高圧ガスコンプレッサから第1熱交換器へと供給されるボイルオフガスの圧力が臨界点以上の圧力であることを特徴としている。 The boil-off gas recovery system of the present invention performs heat exchange between a high-pressure gas compressor that compresses boil-off gas from a cargo tank, a boil-off gas that is sent to the high-pressure gas compressor, and a boil-off gas that is compressed in the high-pressure gas compressor. 1 heat exchanger, a first liquefaction means for expanding the boil-off gas compressed in the high-pressure gas compressor and cooled through the first heat exchanger, and liquefying a part of the boil-off gas, and liquefied by the first liquefaction means A second liquefaction means for liquefying a part of the boil-off gas that has not been liquefied via a reliquefaction device; and a gas-liquid two-phase flow in which a part of the boil-off gas is liquefied by the first and second liquefaction means A first separator that separates the liquid component into a gas component separated by the first separator from the first separator. At the inlet side of the lesser, it is refluxed to the upstream side of the first heat exchanger, and the liquid component separated by the first separator is transferred to the cargo tank, from the high-pressure gas compressor to the first heat exchanger. It is characterized in that the pressure of the supplied boil-off gas is equal to or higher than the critical point.
第1液化手段は、膨張弁またはジュールトムソンバルブを備えることが好ましい。第1セパレータで分離されたガス成分を、第1熱交換器よりも上流側へと還流させる経路に圧力調整弁を更に備え、第1セパレータ内の圧力が所定圧力に維持されることが好ましい。第1液化手段により生成された気液2相流は、例えば再液化装置を介して第1セパレータへ移送される。ボイルオフガス回収システムは、例えば第2セパレータを更に備え、第1液化手段により生成された気液2相流を第2セパレータでガス成分と液体成分とに分離し、第2セパレータで分離されたガス成分を、再液化装置を介して第1セパレータに移送する。再液化装置をバイパスするバイパス通路を備えてもよく、第1液化手段により生成された気液2相流を、第1セパレータでガス成分と液体成分とに分離し、第1セパレータで分離されたガス成分の一部をガスコンプレッサにより第2液化手段に送り、第2液化手段で液化して、第1セパレータに還流する構成としてもよい。 The first liquefaction means preferably includes an expansion valve or a Joule Thomson valve. It is preferable that a pressure adjusting valve is further provided in a path for returning the gas component separated by the first separator to the upstream side of the first heat exchanger, and the pressure in the first separator is maintained at a predetermined pressure. The gas-liquid two-phase flow generated by the first liquefaction means is transferred to the first separator via, for example, a reliquefaction device. The boil-off gas recovery system further includes, for example, a second separator, the gas-liquid two-phase flow generated by the first liquefaction means is separated into a gas component and a liquid component by the second separator, and the gas separated by the second separator The components are transferred to the first separator via the reliquefaction device. A gas-liquid two-phase flow generated by the first liquefaction means may be separated into a gas component and a liquid component by the first separator and separated by the first separator. A part of the gas component may be sent to the second liquefaction unit by the gas compressor, liquefied by the second liquefaction unit, and refluxed to the first separator.
またボイルオフガス回収システムは、例えば液体成分を第1セパレータからカーゴタンクへと移送する移送ポンプを備える。ボイルオフガス回収システムは、高圧ガスコンプレッサにおいて圧縮され、第1熱交換器へ移送されるボイルオフガスの流量を制御する流量制御弁を更に備えてもよく、これによりボイルオフガス回収システムの液化回収量を制御する。また高圧ガスコンプレッサは、例えば圧縮したボイルオフガスの一部を2元燃料焚き低速ディーゼル機関の燃料として吐出する。高圧ガスコンプレッサは、例えば多段コンプレッサであり、第1熱交換器には、途中段から抽気したボイルオフガスを供給してもよい。また、高圧ガスコンプレッサの吐出側から減圧して第1熱交換器へボイルオフガスを供給してもよい。 The boil-off gas recovery system includes a transfer pump that transfers, for example, a liquid component from the first separator to the cargo tank. The boil-off gas recovery system may further include a flow control valve that controls the flow rate of the boil-off gas that is compressed in the high-pressure gas compressor and transferred to the first heat exchanger, thereby reducing the liquefaction recovery amount of the boil-off gas recovery system. Control. The high-pressure gas compressor discharges a part of the compressed boil-off gas, for example, as a fuel for a binary fuel-fired low-speed diesel engine. The high-pressure gas compressor is, for example, a multistage compressor, and the first heat exchanger may be supplied with boil-off gas extracted from the middle stage. Alternatively, the boil-off gas may be supplied to the first heat exchanger by reducing the pressure from the discharge side of the high-pressure gas compressor.
本発明の液化ガス運搬船は、上記何れかのボイルオフガス回収システムを備えたことを特徴としている。 The liquefied gas carrier of the present invention is characterized by including any of the above boil-off gas recovery systems.
本発明によれば、液化ガス運搬船において、ボイルオフガスを効率的に回収するとともに、ターゲット船速の選択の自由度を高めることができる。 According to the present invention, a boil-off gas can be efficiently recovered and a degree of freedom in selecting a target ship speed can be increased in a liquefied gas carrier ship.
以下、本発明の実施形態について添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1実施形態であるボイルオフガス回収システムの構成を示すブロック図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a boil-off gas recovery system according to the first embodiment of the present invention.
本実施形態のボイルオフ回収システム10は、高圧ガスコンプレッサを搭載し、天然ガスなどの液化ガスを運搬する船舶に適用され、特に、2元燃料焚き低速ディーゼル(直結)推進を利用した液化ガス運搬船への適用が好適である。
The boil-off
液化ガス(本実施形態ではLNG)はカーゴタンク11に荷載され、カーゴタンク11内で発生するボイルオフガス(約−162℃)は、第1配管12を通して、カーゴマシナリールーム13に導かれ、第1熱交換器14を介して高圧ガスコンプレッサ15へと移送される。高圧ガスコンプレッサ15は例えば多段圧縮機であり、吐出側からは例えば約30MPa程の高圧ガスが吐出され、図示しない2元燃料焚き低速ディーゼルエンジン(主機関)や、発電用の2元燃料焚きディーゼルエンジン、ガス焚きボイラなどにガス燃料として供給される。また、高圧ガスコンプレッサ15が多段圧縮機で、ガス焚き可能な発電用ディーゼル機関やボイラの必要なガス圧が高圧ガスより低い場合、これらへの燃料ガスは圧縮機途中段から抽気して供給することもできる。
The liquefied gas (LNG in the present embodiment) is loaded on the
一方、高圧ガスコンプレッサ15の途中段からは、余剰となるボイルオフガスが、例えば約10MPa程の中圧ガス(約45℃)として第2配管16へと抽気され、第2配管16を通して第1熱交換器14へ移送される。第1熱交換器14では、第1配管12を通るボイルオフガスを冷却側流体として、第2配管16内の中圧ボイルオフガス(被冷却側ガス)の冷却が行われ、ボイルオフガスは例えば約−100℃前後まで冷却される。
On the other hand, from the middle stage of the high-
なお、第2配管16に設けられる流量制御弁23によって、第1熱交換器14へ移送される中圧ガスの流量を制御して液化量を調整し、ボイルオフガス回収システムの液化回収量を制御することができる。また図1において流量制御弁23は熱交換器の上流側に設置されているが、下流側に設置しても構わない。
The flow
但しここで、高圧ガスコンプレッサ15の途中段から抽気されるボイルオフガスの圧力は、同気体の臨界点以上の圧力とすることが好ましい(本実施形態では臨界点の圧力は約4MPa)。また、高圧ガスコンプレッサ15において、余剰ボイルオフガスが抽気されるまでの段には、例えば無給油式の圧縮機を用い、そこから先の吐出側高圧段には給油式の圧縮機を用いることが好ましい。なお、全てに給油式圧縮機を用いる場合には、例えば第2配管16にキャリーオーバーされた油分を取り除くためのフィルタ(不図示)を配置する。
However, here, the pressure of the boil-off gas extracted from the middle stage of the high-
第2配管16の第1熱交換器14の下流側にはジュールトムソン(J−T)バルブ(あるいは膨張弁)17が設けられる。ボイルオフガスは、ジュールトムソンバルブ17を介して所定のセパレータ設定圧力にまで減圧されると、その温度は減圧後の圧力での飽和温度まで低下され、ボイルオフガスの一部が液化されて気液2相流となる。なおジュールトムソンバルブ17によりボイルオフガスが例えば大気圧にまで減圧される場合、ボイルオフガスは約−160℃まで冷却される。
A Joule Thomson (JT) valve (or expansion valve) 17 is provided on the downstream side of the
また本実施形態では、気液2相流となったボイルオフガスと液化ガスは、その後再液化装置28に導かれる。再液化装置28は第2熱交換器24と図示しないが、ボイルオフガスの飽和温度以下の低温冷媒サイクルから構成され、第2配管16を流通する気液2相流は、再液化装置28において同冷媒と熱交換し、液化していない飽和温度のガスの一部が更に液化される。なお、冷媒サイクルの負荷を制御することで、再液化装置28でのボイルオフガスの液化量が制御される。
In the present embodiment, the boil-off gas and the liquefied gas that have become a gas-liquid two-phase flow are then guided to the
ジュールトムソンバルブ17、再液化装置28を通して一部液化されたボイルオフガスは、その後第2配管16を通して第1セパレータ18へと移送され、気液分離が行われる。第1セパレータ18で分離されたボイルオフガスは、圧力調整弁19が設けられた第3配管20を介して第1配管12の第1熱交換器14よりも上流側へ還流される。一方、分離された液化ガス(LNG)は、移送ポンプ21により、第4配管22を通してカーゴマシナリールーム13から貨物区画のカーゴタンク11へと移送されて回収される。なお、セパレータ圧力によりカーゴタンク11へ再液化ガスを移送できる場合には、移送ポンプ21は省略できる。なお、第1セパレータ18内の圧力は、圧力調整弁19によって設定圧力に維持される。
The boil-off gas partially liquefied through the Joule-Thomson
本ボイルオフガス回収システム10において、高圧ガスコンプレッサ15の容量は、カーゴタンク11で発生するボイルオフガスの発生量と、ガスを消費燃料として使用するエンジンやボイラのガス消費量などから決定される。また、高圧ガスコンプレッサ容量は、液化量を増加させるために第1熱交換器14の上流側へ還流されるガス量を更に加えた容量とすることが好ましい。
In the present boil-off
次に、図2〜図3を参照して、第1熱交換器14での冷却効果について説明する。図2(a)は、第2配管16に抽気されるボイルオフガス(被冷却側ガス)の圧力が臨界点以下となる場合の第1熱交換器14における冷却側ガスと被冷却側ガスの熱交換器内部の交換熱量と温度の変化を示すグラフであり、図2(b)は、本実施形態に対応し、第2配管16に抽気されるボイルオフガス(被冷却側ガス)の圧力が臨界点以上のときの図2(a)に対応するグラフである。なお図2(a)、図2(b)において、横軸左端が冷却側ガスの入り口と被冷却側ガスの出口、右端が冷却側ガスの出口と被冷却側ガスの入り口に対応し、縦軸は温度(℃)である。また、図3は、ボイルオフガスの主成分であるメタンの模式的な圧力−比エンタルピー(p−h)線図である。
Next, the cooling effect in the
図2(a)に示されるように、被冷却側ガスの圧力が臨界点以下(例えば3.5MPa)の場合、被冷却側ガスは第1熱交換器14内で飽和温度まで低下し、その後一部液体の状態で熱交換が行われる。このとき熱交換が低温の飽和温度での熱交換領域があるため、冷却側との第1熱交換器14内の熱交換途中でピンチポイントが厳しくなり、熱交換可能な熱量が制限される(図3の直線L1:臨界点以下の圧力(3.5MPa)で45℃から−100℃へ冷却)。
As shown in FIG. 2 (a), when the pressure of the cooled side gas is below the critical point (for example, 3.5 MPa), the cooled side gas falls to the saturation temperature in the
一方、図3に示されるように、被冷却側ガスの圧力が臨界点以上(例えば10MPa)の場合、超臨界状態での熱交換となり第1熱交換器14内において被冷却側ガスが液化することはない。すなわち、飽和状態での熱交換がない(相変化がない)ためピンチポイントが緩和され、十分な熱交換が可能な熱交換器を設計可能である(図3の直線L2:臨界点以上の圧力(10MPa)で45℃〜−100℃へ冷却)。
On the other hand, as shown in FIG. 3, when the pressure of the cooled side gas is equal to or higher than the critical point (for example, 10 MPa), heat is exchanged in a supercritical state, and the cooled side gas is liquefied in the
次に図4を使用して流量制御弁23、および再液化装置28を用いたボイルオフガスの液化量調整制御について説明する。
Next, the boil-off gas liquefaction amount adjustment control using the
図4は運航船速Vと使用燃料ガス消費量Qの関係と、ボイルオフガス発生量を示すグラフである。図4において、横軸は船速V、縦軸は燃料ガス消費量Qである。曲線Sは船速と燃料ガス消費量(単位時)の関係を示す曲線であり、燃料消費量Qは略船速Vの3乗に比例する。直線M1(NATURAL BOG)は、カーゴタンク11内の液化ガス(天然ガス)が自然蒸発し、ボイルオフガスとなる単位時間当たりの量である。すなわち、図4において、ボイルオフガスのみ、かつその全てを船内でガスを消費するエンジンおよびボイラの燃料として利用すると、曲線Sと直線M1の交点P1に対応する船速V1が得られる。一方、運転点P1よりも低速側(V<V1の領域)では、直線M1と曲線Sの差が余剰ボイルオフガスとなり、運転点P1よりも高速側(V>V1の領域)では、曲線Sと直線M1の差が、追加する必要のあるガス燃料量となる。
FIG. 4 is a graph showing the relationship between the operating ship speed V and the used fuel gas consumption Q and the boil-off gas generation amount. In FIG. 4, the horizontal axis represents the ship speed V and the vertical axis represents the fuel gas consumption Q. A curve S is a curve showing the relationship between the ship speed and the fuel gas consumption (unit time), and the fuel consumption Q is approximately proportional to the cube of the ship speed V. The straight line M1 (NATURAL BOG) is an amount per unit time at which the liquefied gas (natural gas) in the
再液化装置28を停止した状態で、流量制御弁23を開いてボイルオフガス回収装置を作動させると、第1熱交換器14、ジュールトムソンバルブ17によりボイルオフガスの一部液化が行われる。これによりボイルオフガスの単位時間当たりの発生量が実質的に低下する。第1熱交換器14、ジュールトムソンバルブ17を用いた液化システムによる回収を最大にしたときのボイルオフガスの単位時間当たりの発生量を直線M2とすると、同液化システムにより、ボイルオフガスの単位時間当たりの発生量は、直線M1から、直線M2へと低減可能であり、運転点を示す曲線Sとの交点はP1からP2へと移動可能である。そのため、余剰ボイルオフガスの発生を抑えながら、運航速度Vを運転点P1の船速V1から運転点P2の船速V2まで下げる減速運航を行うことが可能となる。
When the
また、運航速度VがV1とV2の間で運転される場合、流量制御弁23によって第1熱交換器14に移送される被冷却側ガスの流量を制御することによって、液化量をコントロールすることが可能なので、ボイルオフガス量をM1からM2の間で使用ガス燃料に合わせて最適に制御することができ、この運転領域における余剰ボイルオフガスの処理が不要となる。
Further, when the operation speed V is operated between V1 and V2, the amount of liquefaction is controlled by controlling the flow rate of the cooled side gas transferred to the
上記M2は、第1熱交換器14とジュールトムソンバルブ17を用いた液化システムの液化ガスの回収限界であるので、本実施形態では、更に減速運航を行う場合には、再液化装置28を用いてボイルオフガスを更に液化し、ボイルオフガス回収システム10の液化ガス回収能力を高める。図4の直線M3は、第1熱交換器14、ジュールトムソンバルブ17、および再液化装置28を用い、本実施形態のボイルオフガス回収システム10の液化ガス回収量を最大にしたときの単位時間当たりのボイルオフガス発生量である。すなわち、再液化装置28を用いた再液化量を調整することにより、単位時間当たりのボイルオフガス発生量はM2とM3の間で調整可能となる。これにより、余剰ボイルオフガスの処理(焼却処分など)を行わなくとも、直線M3と曲線Sの交点である運転点P3の船速V3まで、運航速度Vを下げた減速運航を行うことが可能になる。
Since M2 is the limit of liquefied gas recovery of the liquefaction system using the
次に図5を参照して、第1実施形態のボイルオフガス回収システム10の変形例について説明する。変形例のボイルオフガス回収システム10’では、再液化装置28に対してバイパス通路26を設け、バイパス通路26には流量制御弁27が設けられる。なお、その他の構成は、第1実施形態のボイルオフガス回収システム10と同様である。すなわち、変形例では、ターゲット船速などに合わせて、流量制御弁27を用いての液化ガスの回収量の調整が可能である。
Next, a modification of the boil-off
以上のように、第1実施形態のボイルオフガス回収システムおよびその変形例によれば、2元燃料焚き低速ディーゼルエンジンの燃料ガス供給に使用される高圧ガスコンプレッサを利用し、かつ、圧縮前のボイルオフガスを利用して圧縮後のボイルオフガスを冷却し、ジュールトムソンバルブを用いた液化も行っているので、再液化装置のみを用いてボイルオフガスを回収する場合に比べ、極めて効率的にボイルオフガスの再液化処理を行うことができる。これにより再液化装置を小型化し、初期費用および運転コストを抑えながらも、効率的にボイルオフガスを回収でき、ターゲット船速の選択の自由度が高められる。 As described above, according to the boil-off gas recovery system of the first embodiment and the modification thereof, the boil-off before compression is performed using the high-pressure gas compressor used for fuel gas supply of the dual fuel-fired low-speed diesel engine. Since the boil-off gas after cooling is compressed using the gas and liquefaction is performed using the Joule-Thompson valve, the boil-off gas is recovered more efficiently than when the boil-off gas is recovered using only the reliquefaction device. A reliquefaction treatment can be performed. As a result, the reliquefaction apparatus can be reduced in size, and the boil-off gas can be efficiently recovered while suppressing the initial cost and the operating cost, and the degree of freedom in selecting the target ship speed is increased.
また、本実施形態では、液化しなかったガス成分を冷却側ガスとして熱交換器の冷却側に還流しているため、ボイルオフガス回収システム内でのガス循環量を一定量以上確保でき、更に熱交換器の冷却側ガスの入り口温度を下げることにより、システムの冷却量を増大させることができる。 Further, in this embodiment, since the gas component that has not been liquefied is recirculated to the cooling side of the heat exchanger as a cooling side gas, the amount of gas circulation in the boil-off gas recovery system can be secured at a certain amount or more, The cooling amount of the system can be increased by lowering the inlet temperature of the cooling side gas of the exchanger.
更に、本実施形態では、圧力調整弁19により、セパレータ内の圧力を設定値に維持するため、カーゴタンク11への移送ポンプ21の入口圧力が一定値に維持され、移送ポンプの有効吸込ヘッド(available NPSH)が必要正味吸込ヘッド(required NPSH:Net Positive Suction Head)を下回ることを防止する。
Furthermore, in this embodiment, the pressure in the separator is maintained at a set value by the
次に図6のブロック図を参照して、第2実施形態のボイルオフガス回収システムについて説明する。なお、第1実施形態と同様の構成については同一参照符号を用いその説明を省略する。 Next, the boil-off gas recovery system of the second embodiment will be described with reference to the block diagram of FIG. In addition, about the structure similar to 1st Embodiment, the description is abbreviate | omitted using the same referential mark.
第2実施形態のボイルオフガス回収システム30では、第1実施形態における再液化装置28の上流側に第2セパレータ31が設けられる。すなわち、ジュールトムソンバルブ17からの気液2相流は、第2配管16により第2セパレータ31に導かれ、気液分離が行われる。液化されなかったボイルオフガスは、第5配管32を通して再液化装置28へ送られ、冷媒用配管25内を循環する冷媒との熱交換により更に冷却される。これにより、ボイルオフガスの一部が液化され、気液2相流となって第1セパレータ18へと送られる。一方、第2セパレータ31で分離された液化ガス(LNG)は、移送ポンプ33により、第6配管34を通してカーゴタンク11へと戻される。なお、図6では第6配管34は、第4配管22の移送ポンプ21の下流側に接続されている。
In the boil-off
第2実施形態では、第1熱交換器14、ジュールトムソンバルブ17を通した再液化処理では液化しなかったボイルオフガスのみを再液化装置28で冷却、液化している。したがって、液化ガス回収効率を更に高めることができる。
In the second embodiment, only the boil-off gas that has not been liquefied in the reliquefaction process through the
図7は、第2実施形態の変形例のボイルオフガス回収システム30’の構成を示すブロック図である。この変形例では、第5配管32に再液化装置28をバイパスするバイパス通路35を設け、バイパス通路35には流量制御弁36が設けられる。すなわち、変形例では、ターゲット船速などに合わせて、流量制御弁36を用いての液化ガスの回収量の調整も可能である。なお、その他の構成は、第2実施形態のボイルオフガス回収システム30と同様である。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a boil-off gas recovery system 30 'according to a modification of the second embodiment. In this modification, a
次に図8のブロック図を参照して第3実施形態のボイルオフガス回収システムについて説明する。なお、第1実施形態と同様の構成については同一参照符号を用いその説明を省略する。 Next, the boil-off gas recovery system of the third embodiment will be described with reference to the block diagram of FIG. In addition, about the structure similar to 1st Embodiment, the description is abbreviate | omitted using the same referential mark.
第3実施形態のボイルオフガス回収システム40では、ジュールトムソンバルブ17からの第2配管16を直接第1セパレータ18に接続し、再液化装置28は、第1セパレータ18で気液分離されたボイルオフガスの冷却に対してのみ使用される。すなわち、第1セパレータ18には、第7配管41の両端が接続され、第7配管41は、再液化装置28を通って、冷媒用配管25の冷媒と熱交換を行う。第7配管41の一端から第7配管41に供給される第1セパレータ18内のボイルオフガスは、ガスコンプレッサ42によって再液化装置28に供給され、再液化装置28で一部液化され、再液化装置28の下流側で気液2相流となって再び第1セパレータ18へと帰還される。
In the boil-off
第3実施形態では、液化しなかったボイルオフガスの冷却のみに再液化装置28を用いることで、液化効率を高めながらもセパレータの数を1台することができるので設備コストも抑えることができる。
In the third embodiment, by using the
なお、本実施形態では、高圧ガスコンプレッサの多段の途中段から、被冷却側ガスを抽気して熱交換器へと移送したが、吐出側から減圧器を通して熱交換器へと移送する構成としてもよい。また、本実施形態では、再液化装置を1台しか用いていないが、小型の再液化装置を複数並列に配置する構成とすることもできる。 In this embodiment, the cooled side gas is extracted from the middle stage of the high-pressure gas compressor and transferred to the heat exchanger, but it may be transferred from the discharge side to the heat exchanger through the decompressor. Good. In this embodiment, only one reliquefaction device is used, but a plurality of small reliquefaction devices may be arranged in parallel.
10、10’、30、30’、40 ボイルオフガス回収システム
11 カーゴタンク
12 第1配管
13 カーゴマシナリールーム
14 第1熱交換器
15 高圧ガスコンプレッサ(多段コンプレッサ)
16 第2配管
17 ジュールトムソンバルブ(膨張弁)
18 第1セパレータ
19 圧力調整弁
20 第3配管
21、33 移送ポンプ
22 第4配管
23、27、36 流量制御弁
24 第2熱交換器
25 冷媒用配管
26、35 バイパス通路
28 再液化装置
31 第2セパレータ
32 第5配管
34 第6配管
41 第7配管
42 再液化装置ガス供給ガスコンプレッサ
10, 10 ', 30, 30', 40 Boil-off
16 Second piping 17 Joule Thomson valve (expansion valve)
18
Claims (13)
前記高圧ガスコンプレッサへ送られるボイルオフガスと、前記高圧ガスコンプレッサにおいて圧縮されたボイルオフガスの間で熱交換を行う第1熱交換器と、
前記高圧ガスコンプレッサにおいて圧縮され、前記第1熱交換器を介して冷却されたボイルオフガスを膨張させ、前記ボイルオフガスの一部を液化する第1液化手段と、
前記第1液化手段により液化しなかったボイルオフガスの一部を、再液化装置を介して液化する第2液化手段と、
前記第1、第2液化手段により前記ボイルオフガスの一部が液化された気液2相流をガス成分と液体成分とに分離する第1セパレータとを備え、
前記第1セパレータで分離されたガス成分を、前記第1セパレータから前記高圧ガスコンプレッサの入口側であって、前記第1熱交換器よりも上流側へと還流させるとともに、前記第1セパレータで分離された液体成分を前記カーゴタンクへ移送し、
前記高圧ガスコンプレッサから前記第1熱交換器へと供給されるボイルオフガスの圧力が臨界点以上の圧力である
ことを特徴とする液化ガスのボイルオフガス回収システム。 A high-pressure gas compressor that compresses boil-off gas from the cargo tank;
A first heat exchanger for exchanging heat between the boil-off gas sent to the high-pressure gas compressor and the boil-off gas compressed in the high-pressure gas compressor;
First liquefaction means for expanding the boil-off gas compressed in the high-pressure gas compressor and cooled via the first heat exchanger, and liquefying a part of the boil-off gas;
A second liquefaction means for liquefying a part of the boil-off gas that has not been liquefied by the first liquefaction means, via a reliquefaction device;
A first separator that separates a gas-liquid two-phase flow in which a part of the boil-off gas is liquefied by the first and second liquefaction means into a gas component and a liquid component;
The gas component separated by the first separator is refluxed from the first separator to the upstream side of the first heat exchanger at the inlet side of the high-pressure gas compressor and separated by the first separator. Transferred liquid components to the cargo tank,
The boil-off gas recovery system for liquefied gas, wherein the pressure of the boil-off gas supplied from the high-pressure gas compressor to the first heat exchanger is equal to or higher than a critical point.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014213107A JP6250519B2 (en) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | Boil-off gas recovery system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014213107A JP6250519B2 (en) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | Boil-off gas recovery system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017223981A Division JP6429159B2 (en) | 2017-11-21 | 2017-11-21 | Boil-off gas recovery system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016080279A true JP2016080279A (en) | 2016-05-16 |
JP6250519B2 JP6250519B2 (en) | 2017-12-20 |
Family
ID=55958192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014213107A Active JP6250519B2 (en) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | Boil-off gas recovery system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6250519B2 (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018071590A (en) * | 2016-10-26 | 2018-05-10 | 三井造船株式会社 | Fuel gas supply system, ship, and fuel gas supply method |
JP6347004B1 (en) * | 2017-01-25 | 2018-06-20 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | LNG ship evaporative gas reliquefaction method and system |
JP6347003B1 (en) * | 2017-01-25 | 2018-06-20 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | LNG ship evaporative gas reliquefaction method and system |
JP6366870B1 (en) * | 2018-01-17 | 2018-08-01 | レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード | Boil-off gas reliquefaction device and LNG supply system including the same |
JP2018119685A (en) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | Method and system for re-liquefying evaporating gas of lng vessel |
JP2019529218A (en) * | 2016-09-29 | 2019-10-17 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | Evaporative gas reliquefaction apparatus and evaporative gas reliquefaction method for ships |
KR20200090176A (en) * | 2017-11-21 | 2020-07-28 | 레르 리키드 쏘시에떼 아노님 뿌르 레뜌드 에렉스뿔라따시옹 데 프로세데 조르즈 클로드 | BOG recondenser and LNG storage system equipped with the same |
CN114729612A (en) * | 2019-11-20 | 2022-07-08 | 气体运输技术公司 | System for supplying gas to at least one gas consuming device equipped on a ship |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004131024A (en) * | 2002-10-15 | 2004-04-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Marine vessel, reliquefying system, and method for reliquefying boiloff gas in marine vessel |
WO2014065618A1 (en) * | 2012-10-24 | 2014-05-01 | 대우조선해양 주식회사 | System for processing liquefied gas in ship |
KR20140075581A (en) * | 2012-12-11 | 2014-06-19 | 대우조선해양 주식회사 | BOG Multi-Step Reliquefaction System And Method For Boiled Off Gas |
-
2014
- 2014-10-17 JP JP2014213107A patent/JP6250519B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004131024A (en) * | 2002-10-15 | 2004-04-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Marine vessel, reliquefying system, and method for reliquefying boiloff gas in marine vessel |
WO2014065618A1 (en) * | 2012-10-24 | 2014-05-01 | 대우조선해양 주식회사 | System for processing liquefied gas in ship |
KR20140075581A (en) * | 2012-12-11 | 2014-06-19 | 대우조선해양 주식회사 | BOG Multi-Step Reliquefaction System And Method For Boiled Off Gas |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019529218A (en) * | 2016-09-29 | 2019-10-17 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | Evaporative gas reliquefaction apparatus and evaporative gas reliquefaction method for ships |
US11325682B2 (en) | 2016-09-29 | 2022-05-10 | Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. | Apparatus and method for reliquefaction of boil-off gas of vessel |
JP2018071590A (en) * | 2016-10-26 | 2018-05-10 | 三井造船株式会社 | Fuel gas supply system, ship, and fuel gas supply method |
JP2020507504A (en) * | 2017-01-25 | 2020-03-12 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | LNG carrier evaporative gas reliquefaction method |
JP6347003B1 (en) * | 2017-01-25 | 2018-06-20 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | LNG ship evaporative gas reliquefaction method and system |
JP2018119685A (en) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | Method and system for re-liquefying evaporating gas of lng vessel |
JP2018119684A (en) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | Evaporative gas reliquefying method and system for lng carrier |
JP2018118721A (en) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | Method and system for re-liquefying evaporating gas of lng vessel |
US11724789B2 (en) | 2017-01-25 | 2023-08-15 | Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. | Boil-off gas re-liquefying method for LNG ship |
JP6347004B1 (en) * | 2017-01-25 | 2018-06-20 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | LNG ship evaporative gas reliquefaction method and system |
JP7048621B2 (en) | 2017-01-25 | 2022-04-05 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | Evaporative gas reliquefaction method for LNG carriers |
JP2018119683A (en) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | Evaporative gas reliquefying method and system for lng carrier |
KR20200090176A (en) * | 2017-11-21 | 2020-07-28 | 레르 리키드 쏘시에떼 아노님 뿌르 레뜌드 에렉스뿔라따시옹 데 프로세데 조르즈 클로드 | BOG recondenser and LNG storage system equipped with the same |
KR102627295B1 (en) * | 2017-11-21 | 2024-01-24 | 레르 리키드 쏘시에떼 아노님 뿌르 레드 에렉스뿔라따시옹 데 프로세데 조르즈 클로드 | BOG recondenser and LNG storage system equipped with it |
TWI677644B (en) * | 2018-01-17 | 2019-11-21 | 法商液態空氣喬治斯克勞帝方法研究開發股份有限公司 | Evaporation gas re-liquefaction device and LNG supply system provided therewith |
JP6366870B1 (en) * | 2018-01-17 | 2018-08-01 | レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード | Boil-off gas reliquefaction device and LNG supply system including the same |
JP2019124293A (en) * | 2018-01-17 | 2019-07-25 | レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード | Boil off gas reliquefying apparatus and lng supply system provided with the same |
CN110044130A (en) * | 2018-01-17 | 2019-07-23 | 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 | Boil-off gas reliquefaction installation and the LNG feed system for having the device |
CN114729612A (en) * | 2019-11-20 | 2022-07-08 | 气体运输技术公司 | System for supplying gas to at least one gas consuming device equipped on a ship |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6250519B2 (en) | 2017-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6250519B2 (en) | Boil-off gas recovery system | |
JP6158725B2 (en) | Boil-off gas recovery system | |
JP2016169837A (en) | Boil-off gas recovery system | |
JP5429719B2 (en) | Gas supply system for gas engine | |
JP5737894B2 (en) | Boil-off gas reliquefaction equipment | |
JP2018516347A (en) | Evaporative gas reliquefaction system | |
US11136104B2 (en) | Ship | |
KR102430896B1 (en) | Boil-off gas reliquefaction device | |
RU2719258C2 (en) | System and method of treating gas obtained during cryogenic liquid evaporation | |
JP6429159B2 (en) | Boil-off gas recovery system | |
KR101924536B1 (en) | Bunkering vessel, and method of processing return gas of the same | |
EP3318829B1 (en) | System and method for producing liquid carbon dioxide | |
JP6651689B2 (en) | Fuel gas supply system, ship, and fuel gas supply method | |
JP2016203852A (en) | Boil-off gas utilization system | |
JP2019509929A (en) | Ship | |
JP2019501059A (en) | Ship with engine | |
CN108027197B (en) | Expansion storage method for liquefied natural gas flow of natural gas liquefaction equipment and related equipment | |
JP6341523B2 (en) | Boil-off gas recovery system | |
KR101665495B1 (en) | BOG Re-liquefaction Apparatus and Method for Vessel | |
KR20160150346A (en) | Vessel Including Storage Tanks | |
KR20160149461A (en) | Vessel Including Storage Tanks | |
KR101665498B1 (en) | BOG Re-liquefaction Apparatus and Method for Vessel | |
KR101670880B1 (en) | BOG Re-liquefaction Apparatus and Method for Vessel | |
KR20180127059A (en) | Bunkering vessel, and method of processing return gas of the same | |
KR20180081946A (en) | Vessel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6250519 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |