JP2016079836A - 内燃機関のインジェクタユニット - Google Patents

内燃機関のインジェクタユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2016079836A
JP2016079836A JP2014209755A JP2014209755A JP2016079836A JP 2016079836 A JP2016079836 A JP 2016079836A JP 2014209755 A JP2014209755 A JP 2014209755A JP 2014209755 A JP2014209755 A JP 2014209755A JP 2016079836 A JP2016079836 A JP 2016079836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injector
distribution pipe
clip
pair
injectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014209755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6347485B2 (ja
Inventor
美也子 田中
Miyako Tanaka
美也子 田中
宏明 長縄
Hiroaki Osanawa
宏明 長縄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2014209755A priority Critical patent/JP6347485B2/ja
Publication of JP2016079836A publication Critical patent/JP2016079836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6347485B2 publication Critical patent/JP6347485B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】1つの気筒に対応した2本のインジェクタを近接して配置したデュアルタイプのインジェクタユニットにおいて、クリップを使用してインジェクタを分配管に簡単に取り付けることを実現する。
【解決手段】分配管2には、一対のインジェクタ装着部16が背中合わせ状に形成されており、インジェクタ装着部16にインジェクタ3における本体部8の基端が嵌入する。2つのクリップ4は相対向した方向に開口した形態であり、ホルダー片24でインジェクタ3が挟持される。クリップ4の背板22に設けた係止溝がインジェクタ装着部16の第1係合突起17に嵌合し、クリップ4の側板23に設けた係止穴が、インジェクタ装着部16に設けた第2係合突起17に嵌合する。
【選択図】図7

Description

本願発明は、例えば車両用等の内燃機関(ガソリン機関)において、1本の分配管に複数本のインジェクタが接続されたインジェクタユニットに関するものである。
ガソリンを燃料とする内燃機関では、燃料はインジェクタ(燃料噴射ポンプ)によって気筒に供給されている。インジェクタは細長い筒状の形態を成しており、複数本のインジェクタが1本の分配管に櫛歯状の姿勢でクリップにて接続されており、1本の分配管(デリバリ管、燃料供給管)と複数本の分配管とからなるインジェクタユニットが、吸気マニホールドやシリンダヘッドに固定されている。
分配管には、インジェクタが嵌まるインジェクタ装着部を横向きに突設している。インジェクタは予めクリップに取付けられており、インジェクタが取り付いたクリップを分配管に取り付けることで、インジェクタを分配管に接続している。そして、分配管とクリップとの連結構造の例として、特許文献1には、クリップの一端を分配管に係止して、その状態でクリップを回動させることにより、クリップに設けた一対のスリットがインジェクタ装着部に設けた鍔部に嵌め込まれる構成が開示されている。この特許文献1において、分配管における一対の鍔部は、分配管の長手方向に並んでいる。
特開平9−291866号公報
さて、吸気を制御する吸気弁は1つの気筒に対応して2つ設けていることが普通であり、そこで、シリンダヘッドの吸気ポートは1つの気筒に対応した2つの個別ポートを有しているが、2つの個別ポートに1つのインジェクタで燃料を供給するシングルタイプと、2つの個別ポートに別々のインジェクタで燃料を供給するデュアルタイプとがある。デュアルタイプはきめ細かい制御をできる利点や、吸気ポートの内面に燃料が付着することを抑制できるといった利点がある。
他方、デュアルタイプでは、一対のインジェクタの間隔は一対の吸気バルブの間隔と同じになるため、一対のインジェクタ装着部は背中合わせ状態に設けねばならない。従って、特許文献1のように、分配管の長手方向に別れている一対の鍔部をインジェクタ装着部に設けることは困難である。すなわち、特許文献1の構成は、デュアルタイプのインジェクタユニットには適用し難いと云える。
また、クリップを回動させる方式では、インジェクタをインジェクタ装着部に対して深く嵌め込むことが難しいため、シール性が不十分になったり、取付け強度が低下したりすることも懸念される。
本願発明は、このような現状を改善すべく成されたものである。
本願発明のインジェクタユニットは、直管状の1本の分配管と、前記分配管と直交した姿勢の複数本のインジェクタとを備えており、1つの気筒に対応した2本のインジェクタを一対として、これらインジェクタがそれぞれクリップを介して前記分配管に接続されている、という基本構成である。
上記基本構成において、前記分配管には、前記一対のインジェクタに対応した一対のインジェクタ装着部が背中合わせ状で横向きに突設されており、前記一対のインジェクタ装着部に、当該インジェクタ装着部の合わせ方向と反対方向に向いた第1係合部と、前記インジェクタの軸線方向から見て前記分配管の軸線と直交した方向に向いた第2係合部とを設けている。
前記一対のクリップは、前記インジェクタの軸線方向から見て相対向した方向に開口した形態であり、両クリップに、当該クリップを前記インジェクタの軸心方向に移動させることで前記インジェクタ装着部の各係合部に嵌合する係止部を形成している。
本願発明では、一対のクリップをそれぞれ専用品とすることも可能であるが、実施形態のように対称形状とすることで、いずれにも使用できる構成とすることが好ましい。また、係合部と係止部とによる係合手段は、いずれか一方を突起として他方を穴にしたり、一方と他方とを爪方式にするなど、様々な組み合わせを採用できる。
本願発明では、一対のクリップは相対向する方向に開口した形態であるため、一対のインジェクタ装着部が背中合わせに配置されていても、両クリップを問題なく取り付けることができる。このため、デュアルタイプでありながら、インジェクタをクリップによって簡単かつ確実に取り付けることできる。
また、クリップはインジェクタの軸線方向に移動させることでインジェクタ装着部に装着するものであるため、インジェクタをインジェクタ装着部に必要量だけ入り込ませることができ、このため、シール性とインジェクタの姿勢安定性とに優れている。また、クリップでインジェクタ装着部をしっかりと抱き込むことができるが、この面からも、取付け強度を向上できると云える。
インジェクタユニットの平面図である。 図1のII-II 視正面図である。 図1のIII-III 視側面図である。 (A)は分配管のみの平面図、(B)は(A)のB−B視正面図である。 クリップの斜視図である。 インジェクタユニットの部分的な分離平面図である。 (A)は部分的な分離正面図、(B)はクリップの正面図である。 組み付けの手順を示す図である。 図4(A)のIX-IX 視方向から見た断面図である。 図4(A)の X-X視方向から見た断面図である。 インジェクタの側面図である。
(1).構造の概略
次に、本願発明の実施形態を図面に基づいて説明する。まず、図1〜4,11を参照して概要を説明する。本実施形態は3気筒内燃機関に適用しており、1つの気筒に対応して一対のインジェクタが配置される。すなわち、本願発明のインジェクタユニットは、一対のインジェクタ3を1セットにしたデュアルタイプである。
図1,2のとおり、インジェクタユニット1は、クランク軸線と平行な姿勢に配置される直管状の1本の分配管2と、分配管2に対して櫛歯状の姿勢で接続された6本のインジェクタ3と、各インジェクタ3を保持するためのクリップ4とで構成されている。クリップ4とインジェクタ3と分配管2は金属製としているが、樹脂製としてもよい。
以下の説明では、インジェクタ3の軸線方向から見た状態を正面図としており、分配管2の軸線方向から見た状態は側面図になる。便宜的に、インジェクタ3の軸線方向から見て、分配管2と直交した方向を上下方向としている。
分配管2の一端には、燃料供給部5を設けている。また、分配管2には、これを吸気マニホールド又はシリンダヘッド(いずれも図示せず)に固定するためのブラケット6が、上向き及び下向きに突出している。図3のとおり、ブラケット6はボルト7で吸気マニホールド又はシリンダヘッドに固定される。
図11に明示するように、インジェクタ3は細長い筒状の形態を成しており、その長さの半分以上を占める円形の本体部8と、本体部8の先端から突出した中径の中間部9と、中間部9の先端から突出した小径のノズル部10とを有しており、本体部8のうち基端寄りにはOリング11を装着している。
また、Oリング11よりも僅かに先端側の部位には、クリップ4と係合する環状溝12を形成している。更に、本体部8のうち環状溝12よりも僅かに先端側の部位には、コネクタ部13と位置決め突起14とが、軸心を挟んだ反対側に向けて突出している。コネクタ部13は、先端に行くに従って本体部8から遠ざかるように、本体部8の軸心に対して少し傾斜している。位置決め突起14は円柱状又は円筒状の形態である。
図4に示すように、分配管2には、6個のインジェクタ装着部3が同じ方向に突設されている。インジェクタ装着部3は円筒形であり、その内部に、インジェクタ3における本体部8のうち環状溝10よりも基端の側の部分が嵌入する。そして、本実施形態のインジェクタユニット1はデュアルタイプであるので、2つのインジェクタ装着部3が1セットになっており、一対のインジェクタ装着部16は互いに繋がっている。
そして、各インジェクタ装着部3に、クリップ4の取付けのため、分配管2の軸方向に突出した1つの第1係合突起17と、分配管2の軸線と直交した方向(上下方向)に突出た一対の第1係合突起18とが形成されている。これら係合突起17,18は、請求項に記載した係合部の一例である。対になった2つのインジェクタ装着部16において、互いの第1係合突起17は左右逆方向に突出している。換言すると、対になった2つのインジェクタ装着部16は、左右背中合わせに配置されている。
図2のとおり、各インジェクタ3は、一対のインジェクタ3のコネクタ部13がハ字状を成す姿勢で、分配管2に取り付けることができる。正確に述べると、インジェクタ3の軸心方向から見て、一対のインジェクタ3の間の中間位置を通ると共に分配管2と直交した中心線19を想定し、インジェクタ3の軸心方向から見て、コネクタ部13が先端に行くに従って中心線19から離れる姿勢にて接続することができる。
このため、一対のコネクタ部13の先端間の間隔L1は、一対のインジェクタ3の軸心間の間隔L2よりも遥かに大きくなっている。従って、コネクタ部13の先端部の周囲には広いスペースがあって、カプラCの接続を容易に行える。また、インジェクタ3は、互いの広がり角度2θを最大角度として、その範囲で軸心回りに回転させることができる。このため、Oリング11がインジェクタ装着部16に嵌まっているか否か(インジェクタ3が正確に接続されているか否か)を、人の手の感触で容易に把握することができる。
(2).クリップの詳細
次に、クリップ4の構造の詳細を、主として図5〜10を参照して説明する。図5に示すように、クリップ4は、インジェクタ3の本体部8を外周側の三方から囲う背板22及び上下の側板23を備えており、これらで略コ字状の形態になっている。
2枚の側板23には、インジェクタ3の環状溝10に嵌まるホルダー片24が曲げ形成されている。従って、2つのホルダー片24の相対向する先端は、環状溝10と同じ曲率半径の円弧面になっており、背板22を変形させて2つのホルダー片24の間隔を広げることにより、インジェクタ3を装着したり取り外したりすることができる。上下の側板23は分配管2のインジェクタ装着部16を上下から挟むものであり、両者には、インジェクタ装着部16の第2係合突起18に嵌合する係止穴25が形成されている。係止穴25、請求項に記載した係止部の一例である。
インジェクタ装着部16へのクリップ4の嵌め込みは、クリップ4をインジェクタ装着部16に向けて押し当てることで行われる。このため、上下の側板23には、誘い込みのためのガイド片26を曲げ形成している。当然ながら、2つのガイド片26の間隔は、先端に行くに従って広がっている。
なお、図8(D)は、インジェクタ装着部16とコネクタ部13とを分離して表示したものであり、矢印はクリップ4の嵌め込み方向を示すものではない。クリップ4は、図8(D)では、紙面と直交した方向からインジェクタ装着部16に嵌め込まれる。また、図7(A)でも、クリップ4は、紙面と直交した方向からインジェクタ装着部16に嵌め込まれる。
背板22には、インジェクタ装着部16の第1係合突起17に嵌まり込む係止溝27を切り開き形成している。係止穴27も、請求項に記載した係止部の一例である。背板22には、係止溝27に代えて係止穴を設けることも可能であるが、切り開き方式の係止溝27を採用すると、クリップ4の過剰な変形を防止して、インジェクタ装着部16への嵌め込みをスムースに行える利点がある。例えば図7に示すように、背板22は、インジェクタ3の軸線方向から見て、外側に膨らんだ形態になっている。
ホルダー片24のうち、背板22と反対側に位置した部位でかつ側板23に近い基端部には、側板22と反対方向に突出してストッパー片(支点片)28を形成している。そして、図8(D)に示すように、インジェクタ3の本体部8をホルダー片24で挟持した状態で、インジェクタ3の位置決め突起14が背板22の側からストッパー片28に当たることにより、インジェクタ3の軸心方向から見て、コネクタ部13を背板22の側に傾けた姿勢に保持できる。
図8(D)の状態で、インジェクタ3を半時計回り方向に回転させることは阻止されているが、時計回り方向に回転することは許容されている。従って、インジェクタ3を装着してからインジェクタ3を正逆回転させることにより、Oリング11の感触によって接続状態を確認することが、簡単かつ確実に行える。つまり、インジェクタ3は、接続状態を把握するのに必要な回転角度を保持している。
インジェクタ3をクリップ4に取り付ける方法としては、側板22を手で押し広げてインジェクタ3を嵌め入れるという方法も採用できるが、本実施形態では、図8(A)〜(C)に示す手順により、簡単かつ正確に取り付けることができる。
すなわち、まず、クリップ4はストッパー片28を上向きにした姿勢で治具等にセットされており、その状態で、まず、(A)に示すように、インジェクタ3を、位置決め突起14を先にした状態でクリップ4に向けて移動させ、それから、位置決め突起14をホルダー片24の上に載せた状態で、インジェクタ3をクリップ4に向けて押し込む。
すると、位置決め突起14の先端がストッパー片14で位置決めされているため、インジェクタ3は、テコの原理により、位置決め片14の先端(或いはストッパー片28の箇所)を支点にして回動して、これにより、一対のホルダー片24が押し広げられて、インジェクタ3は自動的に一対のホルダー片24に嵌まり込む。
そして、位置決め突起14がホルダー片24に載っていることにより、インジェクタ3の環状溝10がホルダー片24と同じ高さに位置しているため、インジェクタ3はクリップ4に正確に取付けられるのである。位置決め突起14を支点にして本体部8が両ホルダー片24の間に入り込むことをスムース化するため、図7や図8に示すように、両ホルダー片24の開口縁には傾斜ガイド部24aを形成している(一対の傾斜ガイド部24の間隔は、外側に向けて広がっている。)。
クリップ4はインジェクタ3の軸心方向から見て上下対称の形状になっている。従って、インジェクタ3の取付け姿勢を変えることにより、2種類のクリップ4を一対のインジェクタ装着部16に取り付けることができる。つまり、一対のクリップ4を相対向した姿勢とすることで、一対のインジェクタ装着部16に取付けることができる。従って、一対のインジェクタ3を間隔を狭めて接続したデュアルタイプのインジェクタユニット1でありながら、1種類のクリップ4を使用してインジェクタ3を簡単に取り付けることができる。
実施形態のように、背板22に設けた切り開き方式の係止溝27をインジェクタ装着部17の第1係合突起17に嵌め込む方式を採用すると、クリップ4の装着に際して、クリップ4が分配管2の長手方向にずれることがないため、インジェクタ2の嵌め込みや第2係合突起18に対する係止穴25の嵌め込みを正確に行える利点である。
以上、本願発明の実施形態を説明したが、本願発明は、上記の実施形態の他にも様々に具体化できる。例えば、適用できる内燃機関は3気筒に限らず、各種の気筒の内燃機関に適用できる。
本願発明は、実際に内燃機関のインジェクタユニットに適用できる。従って、産業上利用できる。
1 インジェクタユニット
2 分配管
3 インジェクタ
4 クリップ
8 インジェクタの本体部
11 Oリング
12 環状溝
13 コネクタ部
14 位置決め突起
16 分配管のインジェクタ装着部
17 係合の一例としての第1係合突起
18 係合の一例としての第2係合突起
22 背板
23 側板
24 ホルダー片
25 係止部の一例としての係止穴
27 係止部の一例としての係止溝
28 ストッパー片

Claims (1)

  1. 直管状の1本の分配管と、前記分配管と直交した姿勢の複数本のインジェクタとを備えており、1つの気筒に対応した2本のインジェクタを一対として、これらインジェクタがそれぞれクリップを介して前記分配管に接続されている構成であって、
    前記分配管には、前記一対のインジェクタに対応した一対のインジェクタ装着部が背中合わせ状で横向きに突設されており、前記一対のインジェクタ装着部に、当該インジェクタ装着部の合わせ方向と反対方向に向いた第1係合部と、前記インジェクタの軸線方向から見て前記分配管の軸線と直交した方向に向いた第2係合部とを設けている一方、
    前記一対のクリップは、前記インジェクタの軸線方向から見て相対向した方向に開口した形態であり、両クリップに、当該クリップを前記インジェクタの軸心方向に移動させることで前記インジェクタ装着部の各係合部に嵌合する係止部を形成している、
    内燃機関のインジェクタユニット。
JP2014209755A 2014-10-14 2014-10-14 内燃機関のインジェクタユニット Active JP6347485B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014209755A JP6347485B2 (ja) 2014-10-14 2014-10-14 内燃機関のインジェクタユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014209755A JP6347485B2 (ja) 2014-10-14 2014-10-14 内燃機関のインジェクタユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016079836A true JP2016079836A (ja) 2016-05-16
JP6347485B2 JP6347485B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=55957747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014209755A Active JP6347485B2 (ja) 2014-10-14 2014-10-14 内燃機関のインジェクタユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6347485B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018091203A (ja) * 2016-12-01 2018-06-14 マルヤス工業株式会社 燃料デリバリパイプ
US10014633B1 (en) 2017-04-03 2018-07-03 Hyundai Motor Company Connector device for fuel injection device
WO2019008887A1 (ja) * 2017-07-06 2019-01-10 臼井国際産業株式会社 インジェクターホルダ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09291866A (ja) * 1996-04-30 1997-11-11 Nissan Motor Co Ltd エンジンのインジェクタ固定装置
US5803052A (en) * 1997-06-27 1998-09-08 Siemens Automotive Corporation Spring clip for retaining a fuel injector in a fuel rail cup
JPH10259774A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Keihin Corp 隣接する複数の燃料噴射弁の取付構造
JP2004339992A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Hitachi Unisia Automotive Ltd 燃料噴射装置
JP2009228562A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Denso Corp 燃料供給装置及びその組付け方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09291866A (ja) * 1996-04-30 1997-11-11 Nissan Motor Co Ltd エンジンのインジェクタ固定装置
JPH10259774A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Keihin Corp 隣接する複数の燃料噴射弁の取付構造
US5803052A (en) * 1997-06-27 1998-09-08 Siemens Automotive Corporation Spring clip for retaining a fuel injector in a fuel rail cup
JP2004339992A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Hitachi Unisia Automotive Ltd 燃料噴射装置
JP2009228562A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Denso Corp 燃料供給装置及びその組付け方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018091203A (ja) * 2016-12-01 2018-06-14 マルヤス工業株式会社 燃料デリバリパイプ
US10014633B1 (en) 2017-04-03 2018-07-03 Hyundai Motor Company Connector device for fuel injection device
WO2019008887A1 (ja) * 2017-07-06 2019-01-10 臼井国際産業株式会社 インジェクターホルダ
JP2019015223A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 臼井国際産業株式会社 インジェクターホルダ
CN110799745A (zh) * 2017-07-06 2020-02-14 臼井国际产业株式会社 喷射器保持架

Also Published As

Publication number Publication date
JP6347485B2 (ja) 2018-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6347485B2 (ja) 内燃機関のインジェクタユニット
CN101070773B (zh) 用于在内燃机上对排气弯管进行固定的装置
EP2860388B1 (en) Fluid injection assembly for a combustion engine
JP2008542601A (ja) 接続システム
GB2413589A (en) Fastener clamping member between two flanges
US10641223B2 (en) Attachment structure of fuel injection device nozzle plate
JP2008057422A (ja) 燃料噴射装置
JP6395259B2 (ja) 内燃機関のインジェクタユニット
CN109661514A (zh) 保持部件和用于内燃机的燃料喷射组件
CN109863297B (zh) 喷射器杯、弹簧夹、流体喷射组件和用于其组装的方法
RU2015128608A (ru) Хомут топливной форсунки дизельного двигателя (варианты) и узел двигателя, содержащий хомут топливной форсунки
US7159570B2 (en) Fuel injector retention clip
US20170074223A1 (en) Fuel injector mounting device and fuel rail
US10151286B2 (en) Clip for fuel injection valve and fuel injection valve unit
AU2015204374B2 (en) Injector assembly
CN208858696U (zh) 弹簧夹
EP2728160A1 (en) Delivery pipe, pipe, and method of producing a delivery pipe
JP6119446B2 (ja) デリバリパイプ
JP6274524B2 (ja) 燃料供給装置の組立方法及びクリップ
JP5877699B2 (ja) 燃料供給装置用アタッチメント、これを用いた燃料供給装置及び自動車
KR101509191B1 (ko) 커플링 및 커플링의 고정 클립
JP3948461B2 (ja) エンジン用燃料噴射装置
JP6143631B2 (ja) 燃料噴射装置用ノズルプレートの取付構造
WO2018066168A1 (ja) 燃料噴射装置
JP5502541B2 (ja) 燃料噴射弁の取り付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6347485

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250