JP2016058057A - 翻訳システム、翻訳方法、コンピュータプログラム、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

翻訳システム、翻訳方法、コンピュータプログラム、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2016058057A
JP2016058057A JP2014257113A JP2014257113A JP2016058057A JP 2016058057 A JP2016058057 A JP 2016058057A JP 2014257113 A JP2014257113 A JP 2014257113A JP 2014257113 A JP2014257113 A JP 2014257113A JP 2016058057 A JP2016058057 A JP 2016058057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translation
image data
unit
translation information
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014257113A
Other languages
English (en)
Inventor
準一 佐々木
Junichi Sasaki
準一 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T J Promotion Inc
TJPromotion
Original Assignee
T J Promotion Inc
TJPromotion
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T J Promotion Inc, TJPromotion filed Critical T J Promotion Inc
Publication of JP2016058057A publication Critical patent/JP2016058057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】簡単な操作で迅速に、正確な訳を表示できる翻訳システムを提供する
【解決手段】翻訳システム1は、携帯端末21の撮像部24によって文字が付された対象物を撮影して対象物の画像データを生成するステップと、物の画像データと、物の画像データに関連づけられた各国の言語毎に作成された翻訳文字画像データ群を有した翻訳情報と、が予め記憶された記憶部22の中から対象物の画像データに適合する物の画像データを探し、この物の画像データに関連づけられた翻訳情報を取得するステップと、携帯端末21の表示部25に、翻訳情報を基に対象物とともに翻訳文字画像を表示させるステップと、を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、データベースを備えたサーバと、このサーバと通信する端末と、を備えた構成で翻訳したい対象物を翻訳する翻訳システム、翻訳方法、翻訳方法に含まれるステップをコンピュータに実行させるコンピュータプログラム、コンピュータプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体に関する技術である。
近年、我が国には、海外から多数の外国人が都市や観光地に訪れている。これらの外国人は、そのほとんどが我が国の言語に精通しておらず、これらの外国人を受け入れる環境の整備が望まれている。
外国人を受け入れる環境の整備としては、例えば、外国人が徒歩や公共交通機関を利用して自由に都市や観光地を歩き楽しめるよう、案内表示板に我が国の文字に加えて外国語を記したり、飲食店を利用する外国人が円滑にオーダーできるように外国語で記載されたメニューを用意したりしている。
これらの案内表示板、飲食店のメニューには、全ての場所において、全ての言語の文字によって表されていることが理想的である。ところが、現状では、外国人のうち比較的に訪問者数が多い外国人の使用する言語が、外国人が利用する頻度の高い場所に用意されているにとどまっており、地方によっては全く外国人のための配慮がなされていない場合も多いのが実情である。
外国人は、案内表示板、飲食店のメニューが母国語によって記載されていない場合、その意味を知る為に、例えば、スマートフォンの翻訳ソフトを用いて意味を知ろうとすることが考えられる。翻訳ソフトは、翻訳したい文字を入力すると、その文字が翻訳されて表示されるようになっているのが一般的である。
しかし、翻訳ソフトを用いた場合、文字を入力することが非常に手間で煩雑であるという問題があった。また、外国人は、そもそも我が国の文字を理解できないため、翻訳したい文字を理解することができず、その文字を翻訳ソフトに入力することさえもできない場合があった。
この問題を解決する手段として、例えば、特許文献1では、文字列を画像として読み取った後、OCR(Optical Character Recognition)機能によって、その画像から文字を認識するとともにそれを文字データに変換し、そして、翻訳辞書を参照してその文字列に対応する翻訳を画面に表示している。このように特許文献1に記載の技術を用いれば、文字を入力する手間を省けるとともに、見知らぬ文字でもその翻訳を得ることができる。また、近年、機械翻訳の精度は大変向上している。
特開平5−274346号公報
しかしながら、機械翻訳の精度は、100%でなく原文とその翻訳文との間に乖離が生じていた。特に、機械翻訳は、翻訳しようとする文章の中に、翻訳辞書に登録されていない単語が含まれていると、翻訳を適切に行うことができず翻訳の品質が低下するというおそれがあった。
また、特許文献1に記載の技術は、OCR機能によって文字画像を認識し、その文字画像を文字データに変換している。したがって、OCR機能によって文字を精度良く認識することができれば、それだけ翻訳の品質が向上するが、OCR機能による文字の認識が精度良く行えないと翻訳の品質の低下を招いたり、翻訳ができなかったりするおそれがあった。すなわち、特許文献1に記載の技術は、翻訳の品質がOCR機能に依存していた。
ここで、案内表示板のなかには、外部に設置され、風雨にさらされているものもある。このような案内表示板は、記載されている文字がかすれている場合も多々ある。このような案内表示板の文字を、特許文献1に記載の技術を用いて翻訳しようとしても正確な翻訳を得ることができないおそれがあった。
そこで、本発明は、簡単な操作で迅速に、正確な翻訳を表示できる翻訳システム、翻訳方法、コンピュータプログラム、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体を提供することを目的とする。
本発明の翻訳システムは、サーバと、前記サーバとデータ通信が可能な端末と、を備えた翻訳システムであって、端末は、文字が付された対象物の画像データを生成する撮像部と、画像データを表示する表示部と、前記対象物の画像データを基にして、前記対象物に付された文字を他言語の文字に翻訳した翻訳文字画像データを有した翻訳情報を、前記サーバに要求する翻訳情報要求部と、前記表示部に、前記翻訳情報を基に前記翻訳文字画像を表示させる表示処理部と、を備え、前記サーバは、物の画像データと、前記物の画像データに関連づけられた各国の言語毎に作成された翻訳文字画像データ群を有した翻訳情報と、を記憶する記憶部と、前記記憶部の中から前記対象物の画像データに適合する物の画像データを探し、この物の画像データに関連づけられた翻訳情報を取得して前記端末に送信する翻訳情報取得部と、を備えたことを特徴としている。
前記端末は、設定された言語を取得する設定言語取得部を更に備え、前記端末の表示処理部は、翻訳情報のうちから前記設定言語取得部によって取得された言語に一致する言語で表された翻訳文字画像データを選択することを特徴としている。
前記翻訳情報は、前記物の画像データに関連づけられた各国の言語毎に作成された翻訳文字画像データ群の他、各翻訳文字画像データの表示位置データも有しており、前記端末の表示処理部は、前記翻訳文字画像データを前記表示位置データに基づいて前記表示部に表示させることを特徴としている。
前記サーバの記憶部には、物の画像データと前記物の画像データに関連づけられた翻訳情報の他、前記物の画像データに関連づけられた物の位置データも格納され、前記端末は、前記対象物の位置データを取得する位置情報取得部を更に備え、前記翻訳情報要求部は、前記対象物の位置データも前記サーバに送信し、前記サーバの翻訳情報取得部は、前記対象物の画像データと前記対象物の位置データを基に前記記憶部から物の画像データを検索することを特徴としている。
前記翻訳文字画像データは、翻訳後の言語形式に則ってレイアウトされていることを特徴としている。
本発明の翻訳方法は、端末の撮像部によって文字が付された対象物を撮影して前記対象物の画像データを生成するステップと、物の画像データと、前記物の画像データに関連づけられた各国の言語毎に作成された翻訳文字画像データ群を有した翻訳情報と、が予め記憶された記憶部の中から前記対象物の画像データに適合する物の画像データを探し、この物の画像データに関連づけられた翻訳情報を取得するステップと、前記端末の表示部に、前記翻訳情報を基に前記翻訳文字画像を表示させるステップと、を備えたことを特徴としている。
本発明のコンピュータプログラムは、前記翻訳方法に含まれるステップをコンピュータに実行させることを特徴としている。
本発明のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体は、前記コンピュータプログラムを記憶したことを特徴としている。
本発明の翻訳システム、翻訳方法、コンピュータプログラム、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体によれば、簡単な操作で迅速に正確な翻訳を表示することができる。
翻訳システムの概略構成図である。 翻訳情報ファイルを示した模式図である。 物の画像テーブルと翻訳情報テーブルを示す図である。 設定言語取得部の処理を示すフローチャート図である。 位置情報取得部の処理を示すフローチャート図である。 翻訳情報要求部の処理を示すフローチャート図である。 翻訳情報取得部の処理を示すフローチャート図である。 表示処理部の処理を示すフローチャート図である。 駅の案内表示板の翻訳前の様子を示した図である。 駅の案内表示板を翻訳した様子を示す図である。 携帯端末とサーバとのデータのやり取りを示した概略図である。 飲食店のメニューの翻訳前の様子を示した図である。 飲食店のメニューを翻訳した様子を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態の例(以下、実施例と称する)を、図1を参照しながら説明する。図1は、翻訳システム1の概略構成図である。図1に示すとおり、翻訳システム1は、サーバ51と、このサーバ51とデータ通信を行う携帯端末21と、を備えている。
(携帯端末)
先ず、携帯端末21(端末)について説明する。携帯端末21は、例えば、タッチパネル式のタブレットである。なお、携帯端末21は、タッチパネル式のタブレットに限定されず、例えば、操作者が身につけるスマートウォッチ、スマートグラス、スマートバンド、スマートコンタクトレンズ、スマートかつらといったウエアラブル端末でも良いし、更に、カメラ機能付きのノート型パソコン、デスクトップ型パソコン、デジタル・サイネージといった端末でも良い。
カメラ機能を有していない機器については、webカメラといった外付けカメラを後から取り付けることで本発明の端末とすることができる。また、携帯端末21、端末は、最初からカメラ機能を有した機器に限定されず、webカメラといった外付けカメラを後から取り付けても良い。
この携帯端末21は、記憶機能として作動する記憶部22と、制御機能として作動する制御部23と、カメラ機能として作動する撮像部24と、表示機能として作動する表示部25と、入力機能として作動する入力部26と、GPS機能として作動するGPS部28と、時計機能として機能する時計部30と、通信機能として作動する無線通信部31と、を少なくとも備えている。以下、各機能部を詳細に説明する。
記憶部22は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)等が組み合わされて構成される。この記憶部22は、携帯端末21の基本的な機能を提供するOS(Operating System)を含む各種プログラムが保存されている。
記憶部22は、この他にも初期設定言語、位置データが保存される。ここで、初期設定言語とは、携帯端末21が出荷状態の際の表示言語のことをいう。位置データは、GPS部28が取得した位置データのことであり、GPS部28が位置データを取得した際の時刻とともに保存される。
撮像部24は、いわゆるカメラであり、レンズで結んだ像から画像データを生成する。撮像部24によって生成された画像データは、必要に応じて記憶部22に保存される。本発明の翻訳システム1は、この撮像部24によって生成した画像データを基に翻訳情報を得たい対象物(以下、翻訳対象物と称する)の翻訳情報を取得するようになっている。
タッチパネル27は、液晶パネルを有した表示部25と、タッチパッドを有した入力部26と、を備えている。本実施例の携帯端末21は、タッチパネル27を用いて表示部25と入力部26の機能を構成する例で説明したがこれに限定されない。例えば、表示部25と入力部26が液晶とタッチキーに分かれた構成でも良い。
タッチパネル27のうち表示部25は、撮像部24で生成した画像データや、翻訳対象物に付された文字や翻訳対象物の言語情報が他言語で翻訳された文字画像データ(以下、翻訳文字画像データと称する)が、翻訳対象物の画像データとともに表示される。
また、このタッチパネル27のうち表示部25には、例えば、携帯端末21が初めて起動された際に、設定言語登録画面が表示される。ここで、設定言語とは、この携帯端末21を普段使用する際に表示部25に表示される言語のことをいう。表示部25は、設定言語登録画面が表示されると、様々な言語が表示されるとともに、初期設定言語によってこの携帯端末21を普段使用する際に表示する言語を選択する旨が表示される。
タッチパネル27のうち入力部26は、この携帯端末21の操作者から操作情報が入力される。入力部26は、例えば、表示部25に設定言語登録画面が表示され、この表示部25に表示された言語のうち例えば、母国語が表示されている部分をタップすると、母国語、例えば、英語が設定言語として記憶部22に保存される。
無線通信部31(通信部)は、ネットワーク通信によって携帯端末21とサーバ51との間でデータ通信を可能とする。ネットワーク通信は、例えば、3G(3rd Generation)、LTE(Long Term Evolution)、4G(4th Generation)、WiFi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)といった無線通信規格に準拠した通信である。
ここで、無線通信部31は、画像データを送受信できる程度の伝送速度を機能として有していればよく、例示したものに限定されない。無線通信部31に代えて、有線によってサーバ51とデータ通信を行う有線通信部、無線通信部31と有線通信部を両方備えた構成としても良い。
時計部30は、時刻を提供する。ここで、携帯端末21は、無線通信部31によってサーバ51とネットワーク通信が可能であり、時計部30の時刻がサーバ51の時刻に定期的に同期されるようになっている。
GPS部28は、全地球測位システム(Global Positioning System)を用いて携帯端末21の位置情報を取得する。具体的には、GPS部28は、GPS受信機を備えており、GPS衛星から送信されるGPS信号を受信し、このGPS信号を基に携帯端末21の現在位置データを算出して取得する。このGPS部28は、携帯端末21の現在位置データを取得すると、時計部30から時刻を取得してその時刻とともに記憶部22に保存する。
制御部23は、CPU(Central Processing Unit)を備え、上述した記憶部22、撮像部24、タッチパネル27、GPS部28、時計部30、無線通信部31を制御する。また、制御部23は、この他にも、設定言語取得部34、位置情報取得部35、翻訳情報要求部36、表示処理部37を実行する。
設定言語取得部34は、記憶部22に保存されている設定言語を取得する。ここで、OSの機能によって携帯端末21のセキュリティ機能が高レベルに設定されていると、設定言語を取得できない場合がある。このような場合、設定言語取得部34は、初期設定言語を設定言語として取得する。ここで、初期設定言語は、例えば、英語が設定されているものとする。
位置情報取得部35は、GPS部28で現在位置データを算出し、その現在位置データを翻訳対象物の位置データとして取得する。ここで、GPS部28は、携帯端末21が建物内やトンネル内に位置すると、GPS衛星からのGPS信号が遮られ、GPS信号を受信することができない。すなわち、例えば、位置情報取得部35は、地下鉄の案内表示板を翻訳対象物として、その位置データを取得しようとしても、位置データを取得できない場合がある。
この場合、位置情報取得部35は、記憶部22に所定時間内に保存された位置データの存在を確認し、所定時間内に保存された位置データが存在すれば、その位置データを翻訳対象物の位置データとして使用する。ここで、所定時間とは、初期設定値として例えば、5分が設定されている。なお、この所定時間は、管理者が任意の数値を設定できる。
これに対し、GPS衛星からのGPS信号が受信できず、また、記憶部22に所定時間内に保存された位置データも存在しない場合、位置情報取得部35は、位置データをないものとして処理を終了する。
以上のように、位置情報取得部35は、翻訳対象物の位置データを取得できない場合もあり、その場合、位置データを用いずに、その後の処理を続行するようになっている。よって、携帯端末21の構成において、位置情報取得部35は必須の構成でなくその構成を省略しても良い。また、同様に位置情報取得部35で用いるGPS部28と時計部30も携帯端末21の構成から省略した構成としても良い。
翻訳情報要求部36は、無線通信部31によって翻訳情報要求データDをサーバ51に送信し、翻訳対象物の翻訳情報が記された翻訳情報ファイルFを携帯端末21に送信することを要求する。ここで、翻訳情報要求データDとは、撮像部24で生成した翻訳対象物の画像データと位置情報取得部35によって取得した翻訳対象物の位置データを含んだデータのことをいう。
位置情報取得部35が位置データを取得できた場合、翻訳情報要求部36は、撮像部24で生成した翻訳対象物の画像データと位置情報取得部35によって取得した翻訳対象物の位置データを基に翻訳情報要求データDを生成し、サーバ51に送信する。
これに対し、位置情報取得部35が位置データを取得できない場合、翻訳情報要求部36は、撮像部24で生成した翻訳対象物の画像データを基に翻訳情報要求データDを生成し、サーバ51に送信する。
ここで、翻訳情報とは、翻訳文字画像データと、表示位置データと、を含んだ情報である。翻訳文字画像データとは、対象物に付された文字を他言語で翻訳した文字画像データのことをいう。表示位置データとは、この翻訳文字画像データを表示部に表示する際の翻訳対象物を基準とした表示位置のことをいう。表示位置データは、設定されていない場合も有り、その場合、表示部の中心に翻訳文字画像データが表示される。
次に、図2を参照しながら翻訳情報ファイルFについて説明する。図2は、翻訳情報ファイルFを示した模式図である。この翻訳情報ファイルFは、翻訳文字画像データのサーバ51での格納位置データとこの各翻訳文字画像データの表示位置データを単位として、これを国毎に例えば、英語、日本語、ドイツ語、フランス語、…、スペイン語というように有したデータが記載されたファイルのことをいう。
なお、本実施例では、翻訳情報ファイルFで翻訳情報をやりとりする構成で説明したがこれに限定されない。例えば、翻訳情報ファイルFを介さず、直接、翻訳文字画像データをサーバ51に要求し、受信する構成としても良い。
表示処理部37は、撮像部24で生成した画像を表示部25に表示する。また、表示処理部37は、サーバ51から翻訳情報ファイルFを受信すると、その都度、翻訳情報ファイルFに記載された格納位置を基にサーバ51の記憶部52から設定言語に一致する翻訳文字画像データをダウンロードする。
そして、表示処理部37は、このダウンロードした翻訳文字画像を、翻訳情報ファイルFに記載された表示位置データに基づいて翻訳対象物とともに表示部25に表示させる。この表示処理部37は、表示部25に表示する際に、翻訳文字画像を拡大、縮小する必要がある場合は、公知の手段を用いて適宜、拡大、縮小処理も行う。
以上に説明した設定言語取得部34、位置情報取得部35、翻訳情報要求部36、表示処理部37は、例えば、翻訳システム1のクライアント側のアプリケーション(以下、翻訳アプリと称する。)として、携帯端末21の記憶部22にインストールされる。
(サーバ)
次に、サーバ51について説明する。サーバ51は、記憶機能として作動する記憶部52と、制御機能として作動する制御部53と、時計機能として作動する時計部60と、通信機能として作動する無線通信部61と、を備えている。
サーバ51の記憶部52は、サーバ51の基本的な機能を提供するサーバ用OSを含む各種プログラムが保存されている。また、サーバ51の記憶部52は、データベース62を備えている。このデータベース62は、物の画像テーブル62Aと翻訳情報テーブル62Bの二つのテーブルを有している。
図3を参照しながらこの二つのテーブルについて説明する。図3(A)は、物の画像テーブル62Aを示し、図3(B)は、翻訳情報テーブル62Bを示す図である。図3(A)に示すとおり、物の画像テーブル62Aは、物の画像データの格納位置データと、物の位置データと、の二つの属性を有している。
ここで、物の画像データとは、駅の案内表示板、飲食店のメニューなどの予め撮影された画像データのことをいう。また、物の画像データには、その物の全体を予め撮影した画像データの他、その物の一部を撮影した画像データも含む。この一部を撮影した画像データは、複数枚で全体をカバーする。これらの物の画像データは、記憶部52に予め保存されており、その格納位置データが物の画像テーブル62Aに格納されている。
また、物の位置データとは、その物の現実社会における実際の設置場所を経度と緯度と高度で示した位置データである。この物の位置データは、物の画像データにおける格納位置データと関連づけられて物の画像テーブル62Aに格納されている。
図3(B)に示すとおり、翻訳情報テーブル62Bは、物の画像データの格納位置データと、その物の翻訳情報ファイルFの格納位置データと、の二つの属性を有している。物の画像データの格納位置データは、その物の翻訳情報ファイルFの格納位置データと関連づけられて翻訳情報テーブル62Bに格納されている。
サーバ51の時計部60は、時刻を管理する。サーバ51と携帯端末21は、無線通信部61(通信部)によってネットワーク通信が可能であり、携帯端末21の時計部30がサーバ51の時計部60に定期的に同期されるようになっている。
サーバ51の制御部53は、CPU(Central Processing Unit)を備えて、上述した記憶部52、時計部60、無線通信部61を制御する。また、サーバ51の制御部53は、この他にも翻訳情報取得部66を実行する。
この翻訳情報取得部66は、携帯端末21の翻訳情報要求部36から送信された翻訳情報要求データDを無線通信部61によって受信し、この翻訳情報要求データDを基に翻訳対象物の翻訳情報を検索して取得する。以下、翻訳情報取得部66によって翻訳情報を取得する手順を、翻訳情報要求データDに翻訳対象物の位置データが含まれていた場合と、含まれていない場合とで説明する。
翻訳情報要求データDに翻訳対象物の位置データが含まれる場合、先ず、翻訳情報取得部66は、物の画像テーブル62Aを参照して翻訳対象物の位置データに近い物の画像データを抽出する。次に、翻訳情報取得部66は、SIFTやSURFといった局所特微量を用いた類似画像検索によって、これらの抽出された物の画像データの中から、翻訳対象物の画像データにマッチ(適合)する物の画像データを取得する。
翻訳情報要求データDに翻訳対象物の位置データが含まれていない場合、翻訳情報取得部66は、物の画像テーブル62Aに含まれる全ての物の画像データの中から、類似画像検索によって翻訳対象物の画像データにマッチ(適合)する物の画像データを取得する。なお、翻訳情報取得部66は、翻訳対象物の画像データにマッチする物の画像データを取得することができなかった場合、いずれの場合も処理を終了する。
そして、翻訳情報取得部66は、翻訳情報テーブル62Bを参照して、先の処理で取得した物の画像データを基に、この物の画像データに関連づけられた翻訳情報ファイルFを取得する。最後に、翻訳情報取得部66は、この翻訳情報ファイルFを無線通信部61によって携帯端末21に送信して処理を終了する。なお、物の画像データが見つからなかった場合、携帯端末21には、翻訳情報ファイルFが送信されない。
続いて、以上に説明した設定言語取得部34、位置情報取得部35、翻訳情報要求部36、翻訳情報取得部66、表示処理部37のフローを説明する。
図4を参照しながら、設定言語取得部34のフローを説明する。図4は、設定言語取得部34の処理を示すフローチャート図である。ステップS1において、設定言語取得部34は、設定言語が取得可能か否かを判断し、設定言語が取得できた場合、処理を終了する。ステップS1において、設定言語取得部34は、設定言語が取得できなかった場合ステップS2へ進み、初期設定言語を設定言語として取得し、例えば、携帯端末21の記憶部22の一時記憶領域に保持して処理を終了する。
図5を参照しながら、位置情報取得部35のフローを説明する。図5は、位置情報取得部35の処理を示すフローチャート図である。ステップS21において、位置情報取得部35は、GPS信号が受信できるか否かを判断し、GPS信号が受信できる場合ステップS22へ進み、GPS信号から現在位置データを算出し、これを翻訳対象物の位置データとして取得してステップS23へ進み、ステップS23において、この位置データを時計部30で取得した時刻とともに記憶部52に保存して、処理を終了する。
ステップS21において、位置情報取得部35は、GPS信号が受信できないとステップS24へ進む。そして、ステップS24において、位置情報取得部35は、保存された時間が所定時間以内の位置データが記憶部52上に保存されているか否かを判断し、保存されている場合ステップS25へ進み、そして、ステップS25において、その記憶部52上に保存された過去の位置データを翻訳対象物の位置データとして取得して処理を終了する。
また、ステップS24において、位置情報取得部35は、保存された時間が所定時間以内の位置データが記憶部52上にない場合、位置データなしとして処理を終了する。
図6を参照しながら、翻訳情報要求部36のフローを説明する。図6は、翻訳情報要求部36の処理を示すフローチャート図である。翻訳情報要求部36は、ステップS31において位置情報取得部35によって位置データを取得し、ステップS32において撮像部24で生成した翻訳対象物の画像データを取得し、ステップS33へ進む。
そして、ステップS33において、翻訳情報要求部36は、この位置データと翻訳対象物から翻訳情報要求データDを生成し、ステップS34において、この翻訳情報要求データDを無線通信部31によってサーバ51へ送信する。以後、翻訳情報要求部36は、この一連の処理を繰り返す。
図7を参照しながら、翻訳情報取得部66のフローを説明する。図7は、翻訳情報取得部66の処理を示すフローチャート図である。ステップS41において、翻訳情報取得部66は、翻訳情報要求データDの受信の有無を判断する。翻訳情報取得部66は、翻訳情報要求データDを受信するとステップS42へ進む。また、この翻訳情報取得部66は、受信データが携帯端末21から届かないと届くまでステップS41を繰り返して受信待ちを行う。
ステップS42において、翻訳情報取得部66は、翻訳対象物の位置データが翻訳情報要求データDに含まれているか否かを判断し、含まれているとステップS43へ進む。そして、ステップS43において、翻訳情報取得部66は、物の画像テーブル62Aを参照し、物の画像テーブル62Aの画像データのうち、翻訳対象物の位置データに近い物の画像データを抽出し、ステップS44へ進む。これに対し、ステップS42において、翻訳対象物の位置データが含まれていないと、翻訳情報取得部66はこの物の画像データの抽出作業を行わずにステップS44へ進む。
ステップS44において、翻訳情報取得部66は、類似画像検索によって、抽出した物の画像データ又は全ての物の画像データの中から、翻訳対象物の画像データにマッチする物の画像データを検索し、ステップS45へ進む。
ステップS45において、翻訳情報取得部66は、翻訳対象物の画像データにマッチする物の画像データの有無を判断し、ある場合、ステップS46へ進む。なお、ステップS45において、物の画像データのうちから翻訳対象物の画像データにマッチする物の画像データが見つからなかった場合、翻訳情報取得部66はステップS41へ戻り、再び、翻訳情報要求データDが届くまでステップS41を繰り返す受信待ちとなる。
そして、ステップS46において、翻訳情報取得部66は、翻訳情報テーブル62Bを参照し、マッチした物の画像データに関連づけられた翻訳情報ファイルFを取得しステップS47へ進む。そして、ステップS47において、翻訳情報取得部66は、この翻訳情報ファイルFを無線通信部61によって携帯端末21へ送信し、ステップS41へ戻り、再び、翻訳情報要求データDが届くまでステップS41を繰り返す受信待ちとなる。
図8を参照しながら、表示処理部37のフローを説明する。図8は、表示処理部37の処理を示すフローチャート図である。ステップS51において、表示処理部37は、撮像部24で生成した画像データを表示部25に表示し、ステップS52へ進む。
ステップS52において、表示処理部37は、翻訳情報ファイルFの受信の有無を判断し、翻訳情報ファイルFを受信すると、ステップS53へ進む。サーバ51から翻訳情報ファイルFが送信されていない場合、ステップS51に戻り、翻訳情報ファイルFが届くまで、撮像部24で撮影した画像データを表示する処理を繰り返す。
ステップS53において、表示処理部37は、翻訳情報ファイルFから設定言語に一致する翻訳文字画像データとその表示位置データの格納位置データを取得し、サーバ51から設定言語に一致する翻訳文字画像データとその表示位置データをダウンロードし、ステップS54へ進む。ステップS54において、表示処理部37は、翻訳対象物が表示された表示部25に翻訳文字画像を、その表示位置データに基づいて翻訳対象物に重ねて表示し、再びステップS51へ戻る。
図9〜図11を参照しながら、駅の案内表示板81を、本発明の翻訳システム1を用いて翻訳する様子を説明する。図9は、駅の案内表示板81の翻訳前の様子を示した図である。図10は、駅の案内表示板81を翻訳した様子を示す図である。図11は、携帯端末21とサーバ51とのデータのやり取りを示した概略図である。
操作者は、図9に示す状態において、携帯端末21のタッチパネル27を操作し、翻訳アプリを起動させる。翻訳アプリが起動されると、設定言語取得部34、位置情報取得部35、翻訳情報要求部36、表示処理部37がそれぞれ並列して動作する。
携帯端末21では、設定言語取得部34が、図4に示したフローに基づいて設定言語を取得して処理を終了する。この例では、設定言語に英語が設定されている。また、携帯端末21では、表示処理部37が図8に示したフローに基づき撮像部24によって生成された画像データをタッチパネル27のうちの表示部25に表示し続ける。
位置情報取得部35が図5に示したフローに基づいて位置データを取得し続け、翻訳情報要求部36が図6に示したフローに基づいて位置データと画像データから翻訳情報要求データDを生成し無線通信部31を介してサーバ51に送信し続ける。
翻訳対象物であるこの駅の案内表示板81の翻訳情報を取得しようとする場合、操作者は、携帯端末21の姿勢を調整して翻訳対象物が表示部25に表示されるように、すなわち、撮像部24が翻訳対象物の画像データを生成できるようにその姿勢を調整する。そうすると、翻訳情報要求部36は、位置データと駅の案内表示板81の画像データから翻訳情報要求データDを生成し、これをサーバ51に送信し続けるようになる。
このときサーバ51では、翻訳情報取得部66が翻訳情報要求データDの受信待ちとなっており、携帯端末21から翻訳情報要求データDを受信すると、図7に示したフローに基づいて翻訳情報ファイルFの取得を試みる。
携帯端末21から送信された翻訳情報要求データDには、駅の案内表示板81の位置データが含まれている。したがって、翻訳情報取得部66は、物の画像テーブル62Aを参照して物の画像データのうち、この位置データに近い物の画像データを、物の画像テーブル62Aの中から抽出する。
そして、翻訳情報取得部66は、類似画像検索によって、抽出した物の画像データの中から、駅の案内表示板81の画像データにマッチする物の画像データを検索する。そして、翻訳情報取得部66は、翻訳情報テーブル62Bを参照し、マッチした物の画像データに関連づけられた翻訳情報ファイルFを取得し、これを携帯端末21に送信する。
なお、翻訳情報取得部66は、マッチする物の画像データが見つからなかった場合、この要求に対する処理を終了し、次に送られてくる駅の案内表示板81の画像データにマッチする物の画像を検索する。
携帯端末21に翻訳情報ファイルFが送信されると、表示処理部37は、設定言語を参照し、この翻訳情報ファイルFに記載された翻訳情報のうちから設定言語である英語の翻訳文字画像データを、その格納情報を基にサーバ51からダウンロードする。
表示処理部37は、このダウンロードした英語の翻訳文字画像データを翻訳情報ファイルFに記載された表示位置データに基づいて表示部に表示させる。そうすると、図10に示すとおり駅の案内表示板81の日本語の部分の上に英語に翻訳された翻訳文字画像が重ねて表示される。これによって、操作者に翻訳情報が提供される。
本発明の翻訳システム1によれば、操作者が携帯端末21をかざして翻訳対象物に対して撮像部24を向けて撮影すると、翻訳対象物のうち日本語の部分が英語に翻訳されて携帯端末21の表示部25に表示され、簡単な操作で迅速に翻訳対象物の翻訳情報を得ることができる。
また、本発明の翻訳システム1によれば、設定言語取得部34が設定された言語を取得し、表示処理部37が設定された言語で表された翻訳文字画像データを選択して表示部25に表示する。これによって、翻訳対象物から各国の言語の翻訳を得ることができる。
また、本発明の翻訳システム1によれば、翻訳情報は、物の画像データに関連づけられた各国の言語毎に作成された翻訳文字画像データ群の他、各翻訳文字画像データの表示位置データも有している。そして、携帯端末21の表示処理部37は、翻訳文字画像データを表示位置データに基づいて表示部25に表示させる。
よって、この表示位置データが翻訳前の文字部分の位置を示す場合、翻訳対象物を表示部25に表示させたまま、その文字部分を翻訳するとともにその部分に翻訳した文字を表示させることができる。これによって、文字が付された翻訳対象物を異なる言語に翻訳した状態で見ることができ、一般の電子翻訳機のように表示部25に翻訳が表示される構成よりも、視覚的に理解し易くなっている。
また、表示位置データが翻訳前の文字部分の位置よりも下(上、左、又は右)を示す場合、翻訳対象物を表示部25に表示させたまま、翻訳前の文字と翻訳後の文字の両方を一度に表示させることができ、語学の学習にも効果的である。
また、本発明の翻訳システム1によれば、サーバ51の記憶部52に、物の画像データと物の画像データに関連づけられた翻訳情報の他、物の画像データに関連づけられた物の位置データも格納されている。そして、携帯端末21は、位置情報取得部35が翻訳対象物の位置データを取得し、翻訳対象物の画像データとともに翻訳対象物の位置データもサーバ51に送信する。そして、サーバ51では、翻訳情報取得部66が翻訳対象物の画像データと翻訳対象物の位置データを基に記憶部22から物の画像データを検索するようになっている。これによって、対象物が量産物であっても、見分けて翻訳することができる。具体的には、置かれている場所によって方言を用いた翻訳も提供することもできる。
また、本発明の翻訳システム1によれば、予め用意した翻訳文字画像データを翻訳対象物の上に重ねて表示する構成となっており、機械翻訳のようにリアルタイムに翻訳する構成と大きく異なる。すなわち、本発明は、翻訳文字画像データを例えば、機械翻訳させたのちに人がチェックしたり、人に全ての翻訳を行わせたりすることができ、機械翻訳が苦手な翻訳辞書に載っていない単語が含まれている文字列でも正確な翻訳を提供することができる。
具体的には、駅の案内表示板81に記載されている施設名や地名等は、翻訳辞書に登録されている可能性が低く機械翻訳を用いて翻訳させようにも翻訳できないおそれがある。なお、英語や中国語等の表記は原文とともに併記されている場合もある。しかし、その他の言語、例えば、ドイツ語やフランス語などは併記されていることが皆無である。
しかしながら、本発明の翻訳システム1は、予め用意した翻訳文字画像データを用いる構成で、リアルタイムに翻訳する構成でないため、人が翻訳に関わることができ、施設名や地名等の比較的、翻訳辞書に載っていない単語や、全く翻訳辞書に載っていない造語や人名、略語も正確に訳すことができる。
例えば、「station」と記載せずに略して「sta」と記載されていても「駅」と翻訳することができるし、「I give a birthday present to you.」と記載されていなければならないところ、「I give a birthday present 2 u.」と記載されていても正確な翻訳を提供することができる。また、本発明の翻訳システム1は、馴染みのないアラビア語であっても正確な翻訳を提供することができる。
また、本発明の翻訳システム1によれば、翻訳対象物の画像データを生成し、これに類似する予め用意された物の画像データを探すことによって、翻訳対象物を認識する構成となっている。
これにより、本発明の翻訳システム1は、文字部分が風雨によってかすれていて不鮮明な部分を有していたとしても、翻訳対象物さえ認識できれば、例え、読み取れない文字を有していたとしても、その翻訳対象物に対して正確な翻訳を提供することができる。これに対しOCRを用いた機械翻訳は、正確な翻訳を提供するために文字を一字一句正確に読み取ることが要求されている。本発明は、文字部分を正確に認識することが必須条件でない点で、OCRを用いた機械翻訳よりも有利である。
また、本発明の翻訳システム1によれば、翻訳対象物の画像データを生成し、これに類似する予め用意された物の画像データを探すことによって、翻訳対象物を認識する構成となっている。これによって、翻訳対象物にICチップを埋め込んだり、バーコードを付したりする必要が全くなく、既存の翻訳対象物に対して全く手を加える必要がない。
すなわち、本発明の翻訳システム1は、携帯端末21にインストールするアプリケーション及び、サーバ51の管理だけで済み、ICチップを製造するコストや翻訳対象物にバーコードを付して管理する手間が全く必要ない。
図11〜図13を参照しながら、本発明の翻訳システム1を用いて別の対象物を翻訳する様子を説明する。図12は、飲食店のメニュー85の翻訳前の様子を示した図である。図13は、飲食店のメニュー85を翻訳した様子を示す図である。
操作者は、携帯端末21の翻訳アプリを起動させ、設定言語取得部34、位置情報取得部35、翻訳情報要求部36、表示処理部37を実行させる。また、操作者は、図12で示すように、撮像部24を飲食店のメニュー85へ向けて、撮像部24が飲食店のメニュー85の画像データを生成できるようにする。
設定言語取得部34は、先に説明した駅の案内表示板81で示したとおり、設定言語として英語を記憶部22の一時記憶領域に保持する。また、位置情報取得部35は、図5に示したフローに基づき位置データを取得し続ける。ここで、飲食店のメニュー85がGPS信号を受信できない店内にある場合、翻訳情報要求部36は、画像データから翻訳情報要求データDを生成しサーバ51へ送信し続ける。
サーバ51では、翻訳情報取得部66が翻訳情報要求データDを受信する。この翻訳情報要求データDには、位置データが含まれていない。したがって、翻訳情報取得部66は、物の画像テーブル62Aに含まれる全ての物の画像データのうちから類似画像検索によって、飲食店のメニュー85の画像データにマッチする物の画像を検索して取得する。
そして、次に、翻訳情報取得部66は、翻訳情報テーブル62Bを参照し、マッチした物の画像データに関連づけられた翻訳情報ファイルFを取得し、これを携帯端末21に送信する。この翻訳情報ファイルFは、翻訳文字画像データの格納位置が国毎に記載されているが、その各翻訳文字画像データの表示位置データを有していないものとする。
携帯端末21に翻訳情報ファイルFが送信されると、表示処理部37は、記憶部22の一時記憶領域に保持した設定言語を参照し、この翻訳情報ファイルFに記載された翻訳情報のうちから設定言語である英語の翻訳文字画像データをサーバ51からダウンロードする。
表示処理部37は、翻訳文字画像データの表示位置データを有していないため、ダウンロードした英語の翻訳文字画像データを表示部25の中心に表示させる。そうすると、図13に示すとおり携帯端末21の表示部25に、英語に翻訳された飲食店のメニュー85の翻訳文字画像が表示される。
本発明の翻訳システム1によれば、操作者が携帯端末21をかざして飲食店のメニュー85に撮像部24を向けると、翻訳された画像が携帯端末21の表示部25に表示され、簡単な操作で迅速に翻訳対象物の翻訳情報を得ることができる。
本発明の翻訳システム1によれば、前述したとおり、予め用意した翻訳文字画像データを表示する構成となっている。これにより、本発明の翻訳システム1は、人が翻訳に関わることができ、翻訳する過程において、翻訳した言語に基づいてレイアウトし直して翻訳文字画像データを作成することができる。
具体的には、翻訳前の飲食店のメニュー85の日本語表記が右からの縦書きに対し、翻訳後は、英語の表記に基づき左からの横書きにレイアウトし直されて翻訳されている。すなわち、本発明の翻訳システム1によれば、翻訳後の言語形式に則ってレイアウトされる。
ここで、レイアウトに関して付言すれば、前述した駅の案内表示板81の翻訳前は、施設名と最寄りの出口の記載があいうえお順で表記されている。しかし、本発明の翻訳システム1で翻訳後は、施設名と最寄りの出口の記載をアルファベット順に並び替えた表記にレイアウトし直すこともできる。これによって、使用者は、英語表記の案内板が存在するのと同様に、頭文字から迅速に探したい場所を把握できる。
なお、本発明の翻訳システム1は、上述の実施例にのみ限定されない。本発明の翻訳システム1は、携帯端末21の撮像部24によって文字が付された対象物を撮影して対象物の画像データを生成するステップと、物の画像データと、物の画像データに関連づけられた各国の言語毎に作成された翻訳文字画像データ群を有した翻訳情報と、が予め記憶された記憶部22の中から対象物の画像データに適合する物の画像データを探し、この物の画像データに関連づけられた翻訳情報を取得するステップと、携帯端末21の表示部25に、翻訳情報を基に対象物とともに翻訳文字画像を表示させるステップと、を備えた翻訳方法によって具現できる。
また、本発明は、この翻訳方法に含まれるステップをコンピュータに実行させるコンピュータプログラムも含まれ、このコンピュータプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体も含まれる。また、このコンピュータプログラム、記憶媒体を備えた、端末機器も含まれる。すなわち、サーバを除いて、端末のみ例えば、スマートフォンやタブレットで本発明の翻訳システムを具現化させても良い。
なお、本発明の翻訳システム1は、設定言語取得部34が記憶部22に保存されている設定言語を取得し、その設定言語に一致する翻訳文字画像データをサーバ51からダウンロードする構成を例示したがこれに限定されない。初めから翻訳したい言語が設定されている構成でも良いし、複数言語(二、三、四又は五の言語)の翻訳を同時に表示させるようにしてもよい。
翻訳情報ファイルFは、翻訳文字画像データのサーバ51での格納位置データとこの各翻訳文字画像データの表示位置データの他、翻訳文字画像データの透過情報も持ち、表示処理部37で翻訳文字画像データを表示させる際に透過させて表示させるようにしてもよい。
なお、位置情報取得部35について、GPS部28を用いて現在位置データを算出する構成で説明したがこれに限定されない。例えば、ビーコン(Beacon)、Wi−Fi(登録商標)、携帯端末21の基地局によって現在位置データを取得する構成でも良い。
ビーコンによって現在位置データを取得とは、Bluetooth(登録商標) Low Energy信号(BLE信号)を使って携帯端末21の現在位置データを取得する方法のことをいう。この方法は、例えば、複数のビーコンを配置し、この複数のビーコンからプッシュ通知を受けて、そのプッシュ通知に含まれるビーコンの識別情報を基にして携帯端末21の現在位置を算出する。
Wi−Fi(登録商標)によって現在位置データを取得とは、携帯端末21の近隣にある無線LANアクセス・ポイントから送信されているSSIDやMACアドレスを受信し、予めSSIDやMACアドレスに関連づけられて位置情報が保存されている外部の位置情報サーバへ、SSIDやMACアドレスを基に問い合わせて携帯端末の現在位置データを取得する方法のことをいう。
また、携帯端末21の基地局によって現在位置データを取得とは、三以上の基地局の位置情報と、その基地局からの電波強度に基づいて携帯端末21の現在位置データを算出する方法のことをいう。
なお、携帯端末21の現在位置データの取得は、上記の方法に限定されず、携帯端末21の現在位置データさえ取得できればどのような方法で取得しても良い。また、携帯端末21の現在位置データの取得は、GPS、ビーコン、Wi−Fi(登録商標)、携帯端末21の基地局を組み合せて取得する構成にしても良い。
本発明の翻訳システム、翻訳方法、コンピュータプログラム、記憶媒体は、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変更できる。
1 翻訳システム
21 携帯端末(端末)
22 記憶部
23 制御部
24 撮像部
25 表示部
26 入力部
27 タッチパネル
28 GPS部
30 時計部
31 無線通信部
34 設定言語取得部
35 位置情報取得部
36 翻訳情報要求部
37 表示処理部
51 サーバ
52 記憶部
53 制御部
60 時計部
61 無線通信部
62 データベース
62A 物の画像テーブル
62B 翻訳情報テーブル
66 翻訳情報取得部
81 駅の案内表示板
85 飲食店のメニュー
D 翻訳情報要求データ
F 翻訳情報ファイル

Claims (8)

  1. サーバと、前記サーバとデータ通信が可能な端末と、を備えた翻訳システムであって、
    前記端末は、
    文字が付された対象物の画像データを生成する撮像部と、
    画像データを表示する表示部と、
    前記対象物の画像データを基にして、前記対象物に付された文字を他言語の文字に翻訳した翻訳文字画像データを有した翻訳情報を、前記サーバに要求する翻訳情報要求部と、
    前記表示部に、前記翻訳情報を基に前記翻訳文字画像を表示させる表示処理部と、を備え、
    前記サーバは、
    物の画像データと、前記物の画像データに関連づけられた各国の言語毎に作成された翻訳文字画像データ群を有した翻訳情報と、を記憶する記憶部と、
    前記記憶部の中から前記対象物の画像データに適合する物の画像データを探し、この物の画像データに関連づけられた翻訳情報を取得して前記端末に送信する翻訳情報取得部と、を備えたことを特徴とする翻訳システム。
  2. 前記端末は、
    設定された言語を取得する設定言語取得部を更に備え、
    前記端末の表示処理部は、翻訳情報のうちから前記設定言語取得部によって取得された言語に一致する言語で表された翻訳文字画像データを選択することを特徴とする請求項1に記載の翻訳システム。
  3. 前記翻訳情報は、前記物の画像データに関連づけられた各国の言語毎に作成された翻訳文字画像データ群の他、各翻訳文字画像データの表示位置データも有しており、
    前記端末の表示処理部は、前記翻訳文字画像データを前記表示位置データに基づいて前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の翻訳システム。
  4. 前記サーバの前記記憶部には、物の画像データと前記物の画像データに関連づけられた翻訳情報の他、前記物の画像データに関連づけられた物の位置データも格納され、
    前記端末は、
    前記対象物の位置データを取得する位置情報取得部を更に備え、
    前記翻訳情報要求部は、前記対象物の位置データも前記サーバに送信し、
    前記サーバの翻訳情報取得部は、前記対象物の画像データと前記対象物の位置データを基に前記記憶部から物の画像データを検索することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の翻訳システム。
  5. 前記翻訳文字画像データは、翻訳後の言語形式に則ってレイアウトされていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の翻訳システム。
  6. 端末の撮像部によって文字が付された対象物を撮影して前記対象物の画像データを生成するステップと、
    物の画像データと、前記物の画像データに関連づけられた各国の言語毎に作成された翻訳文字画像データ群を有した翻訳情報と、が予め記憶された記憶部の中から前記対象物の画像データに適合する物の画像データを探し、この物の画像データに関連づけられた翻訳情報を取得するステップと、
    前記端末の表示部に、前記翻訳情報を基に前記翻訳文字画像を表示させるステップと、を備えたことを特徴とする翻訳方法。
  7. 請求項6に記載の翻訳方法に含まれるステップをコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
  8. 請求項7に記載のコンピュータプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
JP2014257113A 2014-09-09 2014-12-19 翻訳システム、翻訳方法、コンピュータプログラム、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体 Pending JP2016058057A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014183109 2014-09-09
JP2014183109 2014-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016058057A true JP2016058057A (ja) 2016-04-21

Family

ID=55758541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014257113A Pending JP2016058057A (ja) 2014-09-09 2014-12-19 翻訳システム、翻訳方法、コンピュータプログラム、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016058057A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017204236A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 株式会社東芝 翻訳文提供装置、利用者端末装置およびプログラム
JP2017224140A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 株式会社Nttドコモ 情報表示装置
JP2018018404A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社Nttドコモ 翻訳システム
JP2018041199A (ja) * 2016-09-06 2018-03-15 日本電信電話株式会社 画面表示システム、画面表示方法および画面表示処理プログラム
JP2020102226A (ja) * 2020-01-31 2020-07-02 日本電信電話株式会社 画面表示システム、画面表示方法および画面表示処理プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013099472A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 ソニー株式会社 サーバ、クライアント端末、システム、および記録媒体
WO2013114988A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 日本電気株式会社 情報表示装置、情報表示システム、情報表示方法およびプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013099472A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 ソニー株式会社 サーバ、クライアント端末、システム、および記録媒体
WO2013114988A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 日本電気株式会社 情報表示装置、情報表示システム、情報表示方法およびプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017204236A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 株式会社東芝 翻訳文提供装置、利用者端末装置およびプログラム
JP2017224140A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 株式会社Nttドコモ 情報表示装置
JP2018018404A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社Nttドコモ 翻訳システム
JP2018041199A (ja) * 2016-09-06 2018-03-15 日本電信電話株式会社 画面表示システム、画面表示方法および画面表示処理プログラム
JP2020102226A (ja) * 2020-01-31 2020-07-02 日本電信電話株式会社 画面表示システム、画面表示方法および画面表示処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6343010B2 (ja) ワイヤレスネットワークのアクセスポイントに関連したエンティティの識別
TWI393860B (zh) 藉由辨識網頁資訊來導覽地理位置的方法與系統
KR101790655B1 (ko) 버스 정보 조회, 피드백 방법, 모바일 단말 및 서버
CN105517679B (zh) 用户地理位置的确定
CN103064980A (zh) 基于移动终端及gps查询景点信息的方法和系统
JP2016058057A (ja) 翻訳システム、翻訳方法、コンピュータプログラム、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体
JP2010146030A (ja) 検索システム、携帯型情報機器、検索プログラム
US10079888B2 (en) Generation and use of numeric identifiers for locating objects and navigating in spatial maps
JP2016143158A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及び情報取得プログラム
US20140044377A1 (en) Shot image processing system, shot image processing method, mobile terminal, and information processing apparatus
JP2009181186A (ja) 情報提供サーバ、情報表示端末、情報提供システム、情報提供プログラム、情報表示プログラム、情報提供方法及び情報表示方法
JP2013113882A (ja) 注記表記変換装置、注記表記変換方法および注記表記変換プログラム
JP5562814B2 (ja) 地図情報提供装置、地図情報提供システム、地図情報提供方法および地図情報提供プログラム
US20230050644A1 (en) Generating Computer Augmented Maps from Physical Maps
JP2006085461A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7178650B2 (ja) 情報検索方法、情報検索プログラム、情報検索用端末および情報検索装置
US20200082430A1 (en) Terminal device, display method, and recording medium
JP2016024410A (ja) ガイドマップ及び案内支援システム
US10952023B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP2009159592A (ja) 地図情報提供方法及びシステム
JP2020042848A (ja) 情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム
JP2015201004A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
KR20140111106A (ko) 이미지 기반 데이터베이스 구축 방법, 이미지 기반 데이터베이스를 이용한 거리 검색 서비스 제공 방법 및 장치
JP2019049966A (ja) スキャンされたコンテンツからの旅行目的地及び推奨事項の生成、キオスクシステム、方法、及びプログラム
JP6813090B2 (ja) プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305