JP2016056963A - Steam generation device and heating cooker - Google Patents
Steam generation device and heating cooker Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016056963A JP2016056963A JP2014181110A JP2014181110A JP2016056963A JP 2016056963 A JP2016056963 A JP 2016056963A JP 2014181110 A JP2014181110 A JP 2014181110A JP 2014181110 A JP2014181110 A JP 2014181110A JP 2016056963 A JP2016056963 A JP 2016056963A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- period
- housing
- water level
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 101
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 299
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 9
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 4
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Abstract
Description
この発明は蒸気発生装置および加熱調理器に関し、特に、蒸気を用いた調理を実施可能な蒸気発生装置および加熱調理器に関する。 The present invention relates to a steam generator and a heating cooker, and more particularly to a steam generator and a heating cooker capable of performing cooking using steam.
蒸気を用いた加熱調理器として、特許文献1(特開2004−176943号公報)に記載の加熱装置が提供されている。特許文献1の加熱装置は、蒸気発生部が備える温度検出部による温度情報をもとに蒸気発生部への給水を制御する。
As a heating cooker using steam, a heating device described in Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-176943) is provided. The heating device of
特許文献1では、蒸気発生部の温度検出により水検知を行っている。すなわち、水が存在しているときは一定温度であり、水が無くなった場合にさらに温度が上昇する性質を利用して検知が実施される。制御においては、蒸気発生器の温度がある程度上昇した場合に加熱が停止される。
In
しかしながら、特許文献1の検出温度を用いた方法は、水の有る無しの判定はできるが、蒸気発生部の内部に水がどれくらい存在するかの水位を検出することは困難である。それゆえに、特許文献1では、検出温度に基づき加熱停止した場合には、すでに、容器内の水は完全に蒸発してドライアップ状態となってしまう可能性がある。この場合、蒸発により生じたスケール(水道水のミネラル成分、炭酸カルシウム等)が容器内壁に付着しやすく、付着したスケール量が多くなると、熱効率が低下するという問題もあった。
However, although the method using the detection temperature of
それゆえに、本発明の目的は、蒸気発生部内の水の量に応じて蒸気発生の運転制御を実施することが可能な蒸気発生装置および加熱調理器を提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a steam generator and a heating cooker that can perform operation control of steam generation in accordance with the amount of water in the steam generator.
この発明のある局面に従う蒸気発生装置は、水を貯留可能なハウジングと、蒸気を発生させるためにハウジングを加熱するための加熱部とを有した蒸気発生部と、ハウジング内の水位を検出するための水位検出部と、ハウジング内に水を供給するための水供給部と、加熱部および水供給部を制御するための制御部と、を備え、制御部は、水位検出部による検出水位が閾値を超えるか否かを判定する判定部を含み、検出水位が閾値を超えないと判定し、その後、超えないと判定する期間が、第1の期間継続したとき、ハウジング内への水の供給を開始するように前記水供給部を制御し、且つ、超えないと判定する期間が、第1の期間よりも長い第2の期間継続したとき、ハウジングの加熱を停止するように加熱部を制御するように構成される。 A steam generator according to an aspect of the present invention detects a water level in a housing, a steam generator having a housing capable of storing water, a heating unit for heating the housing to generate steam, and a water level in the housing A water level detection unit, a water supply unit for supplying water into the housing, and a control unit for controlling the heating unit and the water supply unit, and the control unit has a threshold level detected by the water level detection unit. When the period for determining that the detected water level does not exceed the threshold and thereafter determining that the detected water level does not exceed the first period continues, the supply of water into the housing is performed. The water supply unit is controlled to start, and the heating unit is controlled to stop heating of the housing when the period for which it is determined that the water supply unit does not exceed the second period is longer than the first period. Configured as follows.
好ましくは、第2の期間の長さは、ハウジング内に貯留される水位が、蒸発によって、閾値から予め定められた残留水位に変化するまでに要する期間の長さを示す。 Preferably, the length of the second period indicates the length of the period required for the water level stored in the housing to change from a threshold value to a predetermined residual water level due to evaporation.
好ましくは、制御部は、さらに、検出水位が閾値を超えると判定したとき、その後、超えると判定する期間が、第3の期間継続したとき、ハウジングの加熱を開始するように加熱部を制御し、且つ、超えると判定する期間が、第3の期間よりも長い第4の期間継続したとき、ハウジング内への水の供給を停止するように水供給部を制御するように構成される。 Preferably, the control unit further controls the heating unit to start heating the housing when it is determined that the detected water level exceeds the threshold value, and then the period for determining that the detected water level exceeds the threshold value continues for the third period. And when the period which determines with exceeding is continued for the 4th period longer than a 3rd period, it is comprised so that a water supply part may be controlled to stop supply of the water into a housing.
好ましくは、蒸気発生装置は、ハウジング内の温度を検出する温度検出部を、さらに備え、水供給部による給水期間の長さを、温度検出部により検出された温度に基づき変化させる。 Preferably, the steam generator further includes a temperature detection unit that detects the temperature in the housing, and changes the length of the water supply period by the water supply unit based on the temperature detected by the temperature detection unit.
好ましくは、検出された温度が予め定められた温度以上である場合の給水期間の長さは、当該温度未満である場合の給水期間の長さよりも長い。 Preferably, the length of the water supply period when the detected temperature is equal to or higher than a predetermined temperature is longer than the length of the water supply period when the detected temperature is lower than the temperature.
好ましくは、加熱調理器は、水を収容するための水タンクを、さらに備え、水供給部は、水タンクとハウジング内との間で水を流通させるためのポンプを有する。 Preferably, the heating cooker further includes a water tank for containing water, and the water supply unit has a pump for circulating water between the water tank and the inside of the housing.
制御部は、ハウジング内への水の供給開始から予め定められた供給期間、水タンクの水をハウジング内へ送出する供給運転を継続するように、ポンプを制御したとき、または、加熱部による加熱停止から予め定められた期間、供給運転を継続するように、ポンプを制御したとき、判定部により、検出水位が閾値を超えないと判定されたときは、水タンクに水が無いと判定するよう構成される。 The control unit controls the pump so as to continue the supply operation of sending water from the water tank into the housing for a predetermined supply period from the start of water supply into the housing, or heating by the heating unit. When the pump is controlled so as to continue the supply operation for a predetermined period from the stop, when the determination unit determines that the detected water level does not exceed the threshold value, it is determined that there is no water in the water tank. Composed.
好ましくは、制御部は、ハウジング内の水を水タンクへ送出するように、ポンプを制御する。 Preferably, a control part controls a pump so that the water in a housing may be sent to a water tank.
好ましくは、水位検出部は、ハウジングの水に浸漬可能な電極を有し、電極間の導通によりハウジング内の水位を検出する。 Preferably, the water level detection unit has an electrode that can be immersed in the water of the housing, and detects the water level in the housing by conduction between the electrodes.
この発明の他の局面に従うと、上記に記載の蒸気発生装置を備える加熱調理器は、食材の収容室、をさらに備え、蒸気発生装置からの蒸気を、収容室内に供給するよう構成される。 When the other aspect of this invention is followed, the cooking-by-heating machine provided with the steam generator as described above is further provided with a food storage room, and is constituted so that steam from a steam generator may be supplied into a storage room.
本発明によれば、蒸気発生部内の水の量に応じて蒸気発生の運転制御を実施することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, operation control of steam generation can be implemented according to the quantity of the water in a steam generation part.
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して説明する。各図中、同一符号は同一または相当部分を示し、説明は繰返さない。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In each figure, the same reference numerals indicate the same or corresponding parts, and description thereof will not be repeated.
図1〜図3を参照して、実施の形態に係る蒸気発生装置を備える加熱調理器を説明する。以下の説明において、左側とは、加熱調理器を扉側から見たとき、加熱調理器に向かって左側を指し、また、右側とは、加熱調理器を扉側から見たとき、加熱調理器に向かって右側を指す。 With reference to FIGS. 1-3, the heating cooker provided with the steam generator which concerns on embodiment is demonstrated. In the following description, the left side refers to the left side toward the cooking device when the cooking device is viewed from the door side, and the right side refers to the cooking device when the cooking device is viewed from the door side. Point to the right side.
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1に係る加熱調理器の扉閉鎖時の概略正面図である。また、図2は、図1の加熱調理器の扉開放時の概略正面図である。加熱調理器は、図示されるように、直方体形状のケーシング1と、ケーシング1内に設けられ、前側に開口部2aを有する加熱庫2と、加熱庫2の開口部2aを開閉する扉3と、加熱庫2内にマイクロ波を供給するマグネトロン4(図4に示す)とを備えている。加熱庫2は、被調理対象の食材を収容するための「収容室」の一実施例である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a schematic front view of the heating cooker according to
ケーシング1の上面の後部には排気ダクト5が設けられている。また、ケーシング1の前面の下部には露受容器6が着脱可能に取り付けられている。露受容器6は、扉3の下側に位置し、扉3の後面からの水滴を受けることができるように設けられる。また、ケーシング1の前面の下部には、後述する給水タンク26が着脱可能に取り付けられている。給水タンク26は、後述する蒸気発生のための水を収容する。
An
扉3は、下部がケーシング1の前面に回動可能に取り付けられている。扉3の前面(加熱庫2とは反対側の表面)には、耐熱性を有する透明な外ガラス7が設けられている。また、扉3は、外ガラス7の上側に位置するハンドル8と、外ガラス7の右側に設けられた操作パネル9とを有している。
The lower part of the
操作パネル9は、各種情報を表示するためのカラー液晶表示部10、およびボタン群11を有している。ボタン群11は、途中で加熱を止めるときなどに操作される取り消しキー12、加熱を開始するときに操作されるスタートキー13、および加熱調理の各種モードを指定するためのメニューキー等を含む。また、操作パネル9には、スマートフォンなどからの赤外線を受ける赤外線受光部14が設けられている。操作パネル9は、加熱調理器に対するユーザ操作を受付けるための「操作部」の一実施例である。
The
図2には、扉3を開けた状態の加熱庫2の内部が模式的に示される。食材15を載置する位置に関連して、蒸気を庫内に送出するための吹出口29,30,31,37等が配置される。また、空気の吸込口27が設けられている。これらの詳細は後述する。
FIG. 2 schematically shows the inside of the
図3には、加熱調理器の主要部の構成が模式的に示される。図3では、加熱庫2は左側から見た状態が示されている。
FIG. 3 schematically shows the configuration of the main part of the cooking device. In FIG. 3, the
加熱調理器は、循環ダクト18、上ヒータ20、中ヒータ21、下ヒータ22、循環ダンパ23、蒸気発生装置24、チューブポンプ25および着脱自在の給水タンク26を備えている。上ヒータ20、中ヒータ21および下ヒータ22は、それぞれ、例えばシーズヒータからなる。
The heating cooker includes a
加熱庫2の上部2eは、傾斜部2fを介して加熱庫2の後部2dと連なっている。この傾斜部2fには、循環ファン19と対向するように複数の吸込口27が設けられている。また、加熱庫2の上部2eには上吹出口28が複数設けられている。また、加熱庫2の後部2dには、吹出口29、30および31が、それぞれ、設けられている。
The upper part 2e of the
加熱庫2内に調理トレイ91,92が収容される。調理トレイ91,92は調理対象の食材を載置するために利用されて、調理トレイ91,92が庫内に収容されると、載置された食材は、吹出口29,30,31からの蒸気が送出可能な位置にセットされる。
循環ダクト18は、加熱庫2外に設けられて、吸込口27、吹出口28〜31を介して加熱庫2内と連通している。また、加熱庫2内の空気や飽和蒸気など(以下、「空気など」と言う)を対流させるために、循環ファン19を有した循環ファンユニット80が設けられる。なお、上記の「空気など」は、加熱調理のための熱媒体の一例である。
The
上ヒータ20は、吹出口28へ流れる空気などを加熱する。中ヒータ21は、循環ファン19から上ヒータ20に向かう空気などを加熱し、また、循環ファン19から下ヒータ22に向かう空気などを加熱する。
The
下ヒータ22は、循環ダクト18内に配置され、吹出口30,31へ流れる空気などを加熱する。
The
蒸気発生装置24は、「蒸気発生部」の一実施例である。蒸気発生装置24は、上端が開口する金属製の容器32と、その開口を塞ぐ樹脂製の蓋33と、容器32の底部に鋳込まれ、シーズヒータからなる蒸気発生用ヒータ34(以下、ヒータ34ともいう)と、容器32内の温度を検出するためのハウジング内温度センサ70を有する。容器32の底部上には給水タンク26からの水が貯留されて、ヒータ34が容器32の底部を介して貯留水を加熱する。加熱により発生した飽和蒸気は、樹脂製の蒸気チューブ35と金属製の蒸気管36とを流れて、循環ダクト18の接続部内に供給される。このとき、循環ファン19が駆動していれば、蒸気発生装置24からの飽和蒸気が、循環ダクト18内へ送られる。一方、循環ファン19が駆動していなければ、この飽和蒸気は、複数の蒸気供給口37を介して加熱庫2内に流れ出る。
The
蒸気管36が吹き出した飽和蒸気、または加熱庫2内の飽和蒸気は、循環ファン19で上ヒータ20、中ヒータ21および下ヒータ22に送られて、これらヒータにより加熱されて、100℃以上の蒸気とすることができる。
The saturated steam blown out from the
また、蓋33には、一対の電極棒39A,39Bを備える水位センサ38が取り付けられている。電極棒39A,39Bは容器32内の貯留水に浸漬可能なように取付ける。水位センサ38の出力から、浸漬により両電極の間が導通状態になったか否かが検出される。この検出に基づき、容器32の底部上の水位が予め定められた水位であるか否かが判定される。水位センサ38は、容器32内の水位を検出するための「水位検出部」の一実施例である。
A
容器32は、水を貯留可能な「ハウジング」の一実施例である。また、ヒータ34は、ハウジングを加熱するための「加熱部」の一実施例である。また、ハウジング内温度センサ70は、容器32内の温度を検出するための「温度検出部」の一実施例である。
The
また、チューブポンプ25は、蒸気発生装置24と給水タンク26の間で水を流通させるための「ポンプ」の一実施例である。具体的には、チューブポンプ25は、シリコンゴム等からなって弾性変形可能な給排水チューブ40をローラ(図示せず)でしごいて、給水タンク26内の水を蒸気発生装置24に流し、また、蒸気発生装置24内の水を給水タンク26に流す。
The
給水タンク26は、給水タンク本体41および連通管42を有する。連通管42は、一端部が給水タンク本体41内に位置し、他方端部は、給水タンク26外に位置する。給水タンク26がタンクカバー43内に収容されると、連通管42の他方端部がタンクジョイント部44を介して給排水チューブ40に接続される。すなわち、給水タンク本体41内が連通管42などを介して蒸気発生装置24内と連通する。
The
図4は、実施の形態1に係る加熱調理器の制御ブロック図である。図4を参照して、加熱調理器は、図示しない回路基板において、マイクロコンピュータと外部回路と信号を入出力する入出力回路などからなる制御装置100を備えている。制御装置100には、上ヒータ20,中ヒータ21,下ヒータ22,蒸気発生用ヒータ34、循環ファン用モータ56、排気ファン用モータ57、給気ファン用モータ58、循環ダンパ用モータ59、排気ダンパ用モータ60、給気ダンパ用モータ61、操作パネル9、蒸気センサ53、水位センサ38、チューブポンプ25、マグネトロン4、ハウジング内温度センサ70などが接続されている。
FIG. 4 is a control block diagram of the heating cooker according to the first embodiment. Referring to FIG. 4, the cooking device includes a
また、制御装置100は、操作パネル9、蒸気センサ53、水位センサ38、ハウジング内温度センサ70などからの信号に基づいて、各種ヒータおよび各種モータ、ならびにチューブポンプ25などを制御する。
The
制御装置100は、計時のためのタイマ1C、CPU(Central Processing Unit)1Aおよび揮発性または不揮発性のメモリおよび各種レジスタなどからなる記憶部1Bを備える。
The
図5には、実施の形態1に係る加熱調理器の機能構成と記憶内容が示される。図5(A)を参照して、CPU1Aは、ヒータ34を含む加熱部およびチューブポンプ25を含む水供給部を制御する「制御部」の一実施例である。
FIG. 5 shows a functional configuration and stored contents of the heating cooker according to the first embodiment. Referring to FIG. 5A,
図5(A)を参照して、CPU1Aは、タイマ1Cの計時に同期して、後述するカウンタを用いたカウント動作を制御するためのカウンタ制御部2A、チューブポンプ25による蒸気発生装置24への給水を制御する給水制御部2B、およびヒータ34による加熱を制御するための加熱制御部2Cを含む。これら各部は、予めプログラムとして記憶部1Bに格納される。CPU1Aが、これらプログラムを読出し実行することにより、各部の機能が実現される。なお、これら各部は、プログラムと回路の組合せにより実現されてもよい。
Referring to FIG. 5 (A),
図5(B)を参照して、記憶部1Bは、ポンプカウンタ3Aおよびヒータカウンタ3Bを格納するための領域E1、および加熱および給水を制御するための制御パラメータに相当する閾値α、α1、βおよびβ1を格納するための領域E2を含む。
Referring to FIG. 5B,
ポンプカウンタ3Aは、容器32へ給水するためのチューブポンプ25の運転または停止に関する期間長さを計測するためにカウントアップ制御される。ヒータカウンタ3Bは、ヒータ34による容器32内の加熱動作に関する期間長さを計測するためにカウントアップ制御される。ポンプカウンタ3Aおよびヒータカウンタ3Bは、例えば、記憶部1Bのレジスタを用いて実現されるが、これに限定されない。
The
閾値α、α1、βおよびβ1は、領域E1のポンプカウンタ3Aおよびヒータカウンタ3Bによるカウント値と比較される値であって、加熱に関する時間(期間)、または給水に関する時間(期間)を判定するために参照される。その詳細は、後述する。
The threshold values α, α1, β, and β1 are values that are compared with the count values of the
図6は、本発明の実施の形態1に係る給水および加熱の制御に関する処理フローチャートである。このフローチャートは、予めプログラムとして記憶部1Bに格納される。CPU1Aは、プログラムを記憶部1Bからプログラムを読出し、実行することにより処理が実現される。図7〜図8は、本発明の実施の形態1に係る給水および加熱の制御に関すタイミングチャートを示す。図7〜図8は、横軸に経過時間を示し、縦軸の方向には経過時間に関連付けて容器32内の水位の有/無、チューブポンプ25のON(運転)またはOFF(停止)、およびヒータ34のON(加熱)またはOFF(加熱停止)を示す信号が示される。
FIG. 6 is a process flowchart relating to water supply and heating control according to
給水制御部2Bは、チューブポンプ25への電圧の供給を制御する。具体的には、チューブポンプ25は電圧が供給されると回転動作し、当該回転動作はチューブを介して水を流通させるように作用する。また、給水制御部2Bにより電圧の供給が停止するとポンプの回転動作は停止し、水の流通も停止する。このように、給水制御部2Bが当該電圧信号をチューブポンプ25に供給することを「ポンプON」と称し、電圧信号の出力を停止することを「ポンプOFF」と称する。
The
また、加熱制御部2Cは、Duty制御によりヒータ34に電流を供給する。ヒータ34は、電流が供給されると発熱し、電流供給が停止すると発熱は停止する。ここでは、加熱制御部2Cによりヒータ34にDuty制御によって電流信号を供給することを「ヒータON」と称し、電流信号の供給を停止することを「ヒータOFF」と称する。
The
実施の形態1に係る制御では、蒸し調理モードが実施される場合に、蒸気発生装置24からの蒸気を用いた加熱調理が行われる。この蒸し調理モードが実施されるときには、CPU1Aは、蒸気発生させながら容器32内に予め定めた量の水が安定的に貯留されるように、ヒータ34およびチューブポンプ25をON/OFF制御する。これにより、蒸気を用いた蒸し調理による食材の仕上がり状態を良好にすることが可能となる。
In the control according to the first embodiment, when steaming cooking mode is performed, cooking using steam from the
図6のフローチャートに従い、図7〜図9のタイミングチャートを適宜参照しながら、蒸気発生装置への給水および加熱の制御について説明する。なお、以下に示す閾値THは容器32の底面からの貯留水位であって、水位センサ38の電極棒39A,39Bが導通可能な水位を示す。CPU1Aの判定部は、導通状態においては水位センサ38の出力に基づき「水有り」と判定し、非導通状態においては(水位が閾値TH未満)であるときは水位センサ38の出力に基づき「水無し」と判定する。
Control of water supply and heating to the steam generator will be described with reference to the timing charts of FIGS. The threshold value TH shown below is a stored water level from the bottom surface of the
まず、ヒータ34およびチューブポンプ25がON/OFF制御されて蒸し調理モードの実施中であると想定する。
First, it is assumed that the
図6(A)を参照して、図7の通常運転を説明する。「ポンプOFF」および「ヒータON」であるとき、CPU1Aは、水位センサ38の出力に基づき「水有り」から「水無し」に変化するか否かを判定する(ステップS3)。この変化が判定されないときは(ステップS3でNO)、ステップS3を繰返す。
The normal operation of FIG. 7 will be described with reference to FIG. When “pump OFF” and “heater ON”, the
「水有り」から「水無し」への変化を判定すると(ステップS3)、カウンタ制御部2Aは、ポンプカウンタ3Aおよびヒータカウンタ3Bを初期化(例えば、0をセット)する(ステップS5)。
When determining the change from “with water” to “without water” (step S3), the counter control unit 2A initializes the
その後、水位センサ38の出力に基づき、容器32の貯留水位を検出する(以下、これを検出水位ともいう)。そして(検出水位<閾値TH)の条件が成立するか否かを判定する(ステップS7)。成立しないと判定されると(ステップS7でNO)、ステップS3に戻る。このように、(検出水位<閾値TH)の条件に基づき“水有り”と判定される、すなわち容器32の水位が回復したと判定される場合には、後述するステップS9以降の処理は実施されずに、通常のヒータ34およびチューブポンプ25のON/OFF制御が実施される。
Thereafter, the stored water level of the
一方、(検出水位<閾値TH)の条件が成立すると判定されると(ステップS5でYES)、“水無し”と判定される状態、すなわち水位は回復しない状態であるから、容器32の水位を増加させるために、より特定的には検出水位を閾値THに回復させるためのON/OFF制御が実施される。 On the other hand, if it is determined that the condition of (detected water level <threshold TH) is satisfied (YES in step S5), it is determined as “no water”, that is, the water level is not recovered. In order to increase, more specifically, ON / OFF control for recovering the detected water level to the threshold value TH is performed.
まず、カウンタ制御部2Aは、ポンプカウンタ3Aおよびヒータカウンタ3Bのカウントアップを開始させる(ステップS9)。カウントアップ開始後は、タイマ1Cの計時に同期してカウントアップが継続する。その後、CPU1Aは(ポンプカウンタ3Aのカウント値>閾値α)の条件が成立するか否かを判定する(ステップS11)。条件が成立しないと判定されると(ステップS11でNO)、ステップS7に戻り、以降の処理が同様に繰り返される。
First, the counter control unit 2A starts counting up the
一方、条件が成立すると判定されると(ステップS11でYES)、給水制御部2Bはチューブポンプ25を「OFF制御」→「ON制御」に切替える(ステップS13)。その後、ステップS3に戻る。これにより、容器32の水位が回復するように給水タンク26からの水が容器32内に供給開始される。
On the other hand, if it is determined that the condition is satisfied (YES in step S11), the water
このように、検出水位は閾値THを超えないと判定されたとき(水有りから水無しに変化したと判定されたとき)、その後、超えないと判定される期間が、閾値αが示す第1の期間継続すれば(図7の時間t1〜t2の期間経過したとき)、容器32内への水の供給を開始するように、チューブポンプ25のON制御が開始される。なお、閾値αは、十分に短い期間であって、水位センサ38の出力に含まれるノイズ(回路ノイズを含む)を十分に吸収して安定した検出水位が得られるまでの所要時間の長さに相当する。閾値αは、予め実験等により求められる。
As described above, when it is determined that the detected water level does not exceed the threshold value TH (when it is determined that the water level has changed from the presence of water to the absence of water), the period during which it is determined that the detected water level does not exceed the first threshold value α is then displayed. If this period continues (when the period of time t1 to t2 in FIG. 7 has elapsed), the ON control of the
また、CPU1Aは(ヒータカウンタ3Bのカウント値>閾値β)の条件が成立するか否かを判定する(ステップS15)。条件が成立しないと判定されると(ステップS15でNO)、ステップS7に戻り、以降の処理が同様に繰り返される。
Further, the
一方、条件が成立すると判定されると(ステップS15でYES)、加熱制御部2Cはヒータ34を「ON制御」→「OFF制御」に切替える(ステップS17)。その後、ステップS3に戻る。これにより、容器32の水位が閾値THに回復しないような(水量が少ない)場合には、加熱が停止する。これによりドライアップ状態となるのを回避することができる。ここでは、ドライアップ状態とは、容器32に貯留水がなくなり容器32の内壁にスケールが付着し得るような乾燥状態を言う。
On the other hand, if it is determined that the condition is satisfied (YES in step S15), the
このように、検出水位は閾値THを超えないと判定されたとき、その後、超えないと判定される期間が、閾値βが示す第2の期間継続したとき、容器32の加熱を停止するようにヒータ34が制御される。つまり、図7に示す通常運転では、チューブポンプ25のON制御(給水)により正常に給水が実施されるため、時間t1〜t4の間に容器32の水位を回復させることができる。したがって、正常給水が実施される正常運転時には、加熱制御部2Cによるヒータ34の「ON制御」→「OFF制御」の切替えは実施されない。したがって、安定して蒸気発生を継続させることができる。
As described above, when it is determined that the detected water level does not exceed the threshold value TH, the heating of the
しかし、チューブポンプ25の給水に異常があり時間t1〜t4の間(閾値βに相当する期間)に水位が回復しない場合には(図8参照)、図8の時間t4において、加熱制御部2Cによりヒータ34の「ON制御」→「OFF制御」の切替えが実施される(ステップS17)。これにより、チューブポンプ25の「ON制御」によっても水位を回復できない異常時には、ヒータ34による加熱を停止させることでドライアップを回避し、またスケール付着を防止することができる。
However, if there is an abnormality in the water supply of the
ここでは、(閾値α>閾値β)の関係を有する。閾値βは、容器32内に貯留される水位が、蒸発によって、閾値THから予め定められた残留水位に変化するのに要する期間の長さを示す。例えば、閾値THは、25〜30mlに相当する水位であり、残留水位はドライアップを回避できる水位であり、例えば10〜15mlに相当する水位である。
Here, there is a relationship of (threshold α> threshold β). The threshold value β indicates the length of time required for the water level stored in the
次に、同様に、ヒータ34およびチューブポンプ25がON/OFF制御されて蒸し調理モードを実施中における、図9の一時的な給水異常時の運転を、図6(B)を参照して説明する。
Next, similarly, the operation at the time of temporary water supply abnormality of FIG. 9 while the steam cooking mode is being performed with the
例えば、図8の時間t4を経過後の「ポンプON」および「ヒータOFF」であるとき、CPU1Aは、水位センサ38の出力に基づき「水無し」から「水有り」に変化するか否かを判定する(ステップS3)。この変化が判定されないときは(ステップS23でNO)、ステップS23を繰返す。
For example, in the case of “pump ON” and “heater OFF” after elapse of time t4 in FIG. 8, the
「水無し」から「水有り」への変化を判定すると(ステップS3でYES)、カウンタ制御部2Aは、ポンプカウンタ3Aおよびヒータカウンタ3Bを初期化(例えば、0をセット)する(ステップS25)。
When it is determined that there is a change from “without water” to “with water” (YES in step S3), the counter control unit 2A initializes the
その後、水位センサ38の出力に基づき、水位が十分であるか、すなわち(検出水位>閾値TH)の条件が成立するか否かを判定する(ステップS27)。成立しないと判定されると(ステップS27でNO)、ステップS23に戻りチューブポンプ25のON制御が実施される。このように、容器32の水位が未だ十分でない場合には、後述するステップS29以降の処理は実施されずに、チューブポンプ25のON制御による給水が実施される。
Thereafter, based on the output of the
一方、(検出水位>閾値TH)の条件が成立すると判定されると(ステップS27でYES)、給水によって水位は回復した状態であるから、容器32の水位を適量に維持する、より特定的には閾値THに維持するためのON/OFF制御が実施される。
On the other hand, if it is determined that the condition of (detected water level> threshold value TH) is satisfied (YES in step S27), the water level is recovered by the water supply, so that the water level of the
まず、カウンタ制御部2Aは、ポンプカウンタ3Aおよびヒータカウンタ3Bを、カウントアップ開始させるように制御する(ステップS29)。カウントアップ開始後、CPU1Aは(ヒータカウンタ3Bのカウント値>閾値β1)の条件が成立するか否かを判定する(ステップS35)。条件が成立しないと判定されると(ステップS35でNO)、ステップS27に戻り、以降の処理が同様に繰り返される。
First, the counter control unit 2A controls the
一方、条件が成立すると判定されると(ステップS35でYES)、加熱制御部2Cはヒータ34を「OFF制御」→「ON制御」に切替える(ステップS37)。その後、ステップS3に戻る。
On the other hand, if it is determined that the condition is satisfied (YES in step S35), the
図8の給水異常によってヒータ34がOFF制御された場合であっても、その後、検出水位が閾値THを超える期間が、閾値β1が示す期間継続した場合には、ヒータ34をON制御して、速やかに蒸気の発生を行なうことで、加熱庫2内に安定して蒸気を供給することができる。
Even when the
また、CPU1Aは(ポンプカウンタ3Aのカウント値>閾値α1)の条件が成立するか否かを判定する(ステップS31)。条件が成立しないと判定されると(ステップS31でNO)、ステップS27に戻り、以降の処理が同様に繰り返される。
Further, the
一方、条件が成立すると判定されると(ステップS31でYES)、給水制御部2Bはチューブポンプ25を「ON制御」→「OFF制御」に切替える(ステップS33)。その後、ステップS23に戻る。これにより、容器32の水位が適量に維持されるように給水タンク26からの給水は停止する。
On the other hand, if it is determined that the condition is satisfied (YES in step S31), the water
このように、検出水位は閾値THを超えると判定されたとき(図9の時間t1)、その後、超えると判定される期間が、閾値β1が示す第3の期間継続したとき(図9の時間t1〜t2)、容器32内の加熱を開始するようにヒータ34がON制御開始され、且つ、検出水位が閾値THを超える判定される期間が、閾値β1(第3の期間)よりも長い第4の期間(閾値α1が示す期間)継続したときは、容器32内への水の供給を停止するようにチューブポンプ25はOFF制御される。
As described above, when it is determined that the detected water level exceeds the threshold value TH (time t1 in FIG. 9), and thereafter, the period determined to exceed the third period indicated by the threshold value β1 (time in FIG. 9). t <b> 1 to t <b> 2), the
ここで、閾値β1は、十分に短い期間であって、水位センサ38の出力に含まれる回路ノイズなどを十分に吸収して安定した検出水位が得られるまでの所要時間の長さに相当する。閾値β1は、予め実験等により求められる。
Here, the threshold value β1 is a sufficiently short period, and corresponds to the length of time required until a stable detection water level is obtained by sufficiently absorbing circuit noise included in the output of the
このように、容器32の水位が回復した場合には、早期に加熱を開始することができて、加熱庫2内への蒸気供給を安定的に行うことができる。
Thus, when the water level of the
図10〜図12は、実験による取得されたデータであって、本実施の形態1に係るチューブポンプ25とヒータ34にON/OFF制御を説明するための図である。各図は、横軸に時間経過を示し、縦軸方向に期間経過に従う水位センサ38の検出水位A、ハウジング内温度センサ70の検出温度B、チューブポンプ25のON/OFF、ヒータ34のON/OFF、および容器32内の水量Eの変化を模式的に示す。図10〜図12を参照して、実施の形態に係る制御をさらに説明する。
10 to 12 are data obtained by experiments, and are diagrams for explaining the ON / OFF control for the
図10の通常運転の場合には、「水無し」が判定されると、チューブポンプ25をON制御する。そして、ヒータ34をOFF制御するための閾値βの期間が経過する前に、水位は回復する。したがって、ヒータ34は常時ON制御とすることができ、安定して、蒸気を発生させることができる。
In the case of the normal operation in FIG. 10, when “no water” is determined, the
図11と図12は給水異常時の運転を示す。従来は、図11のように、検出温度に基づくヒータ34の制御の場合には、温度が上がってからヒータ34を停止することになる。ヒータ34を停止した時点では、既に容器32内はドライアップ状態になっている可能性があり、スケールの付着を回避することはできず、加熱効率の低下が引き起こされる。
FIG. 11 and FIG. 12 show the operation when water supply is abnormal. Conventionally, as shown in FIG. 11, in the case of controlling the
これに対して、図12に示す実施の形態1による給水異常時の制御では、給水異常により水位が回復しない場合でも、その後の早期の段階で(閾値βの期間経過で)、ヒータ34をOFF制御できる。これにより、容器32内にドライアップ状態を回避でき得る水量を残したままヒータ34をOFF制御することができる。したがって、図11のようなスケール付着を回避できて加熱効率を維持することができる。
On the other hand, in the control at the time of water supply abnormality according to
(実施の形態2)
実施の形態2は、実施の形態1の変形例を示す。
(Embodiment 2)
The second embodiment shows a modification of the first embodiment.
実施の形態2では、給水時に水位を検知してから給水を停止するまでの時間期間を、容器32の水面が動き易い沸騰高温時と、容器32の水面が比較的動かない低温時とで異なる長さに設定にすることで、ポンプON/OFFのハンチングを防止し、安定した水位を維持できるように水位制御を実施する。
In the second embodiment, the time period from when the water level is detected during water supply to when the water supply is stopped differs between a boiling high temperature at which the water surface of the
図13は、実施の形態2に係る水位制御を説明するためのタイミングチャートである。図13は、横軸に時間経過を示し、縦軸に容器32の検出水位とチューブポンプ25のON/OFFを関連付けて示す。図13は、容器32内の温度が100℃以上の場合、たとえば蒸し調理モードの運転中の場合と、容器32内の温度が100℃以下の場合、たとえば蒸し調理モード開始時の初期給水の場合とが示される。
FIG. 13 is a timing chart for explaining the water level control according to the second embodiment. In FIG. 13, the horizontal axis indicates the passage of time, and the vertical axis indicates the detected water level of the
本実施の形態では、安定した蒸気発生のために、閾値THに基づき「水有り」を判定される水位が維持されるように、チューブポンプ25はON/OFF制御される。したがって、容器32内への給水時に水位を検知してから給水を停止するまでの時間期間を正確に制御することが望ましい。実施の形態2では、図13に示すように、チューブポンプ25のON制御による給水期間の長さを、ハウジング内温度センサ70により検出された温度に基づき変化させる。具体的には、給水制御部2Bは、検出された温度が予め定められた温度(例えば、100℃)以上である場合の給水期間Xα1の長さは、当該温度未満である場合の給水期間Yα1の長さよりも長くなるよう変更する。
In the present embodiment, the
これにより、水面の動く沸騰時には水位が安定するまでチューブポンプ25の「ON制御」を実施することで、チューブポンプ25のON/OF制御に係るハンチングを防止し制御が安定させることができる。また、温度の低く水面が静かな状態では、水位を検出後、速やかに給水を停止し、ヒータ34による加熱を開始させることができる。
Accordingly, by performing “ON control” of the
(実施の形態3)
実施の形態3では、実施の形態1または2の変形例を示す。本実施の形態では、水位センサ38に出力に基づく検出水位により、給水タンク26における水無しを判定する。図14は、実施の形態3に係る制御を説明するためのタイミングチャートである。図14は、横軸に時間経過を示し、縦軸に容器32の検出水位、チューブポンプ25のON/OFF、およびヒータ34のON/OFFを関連付けて示す。
(Embodiment 3)
In the third embodiment, a modification of the first or second embodiment will be described. In the present embodiment, the absence of water in the
CPU1Aは、給水タンク26における水無しを判定するタイミングとして2つ有する。1つ目は、容器32内への水の供給開始から予め定められた期間は、給水タンク26の水を容器32内へ送出する供給運転を継続するように、チューブポンプ25をON制御したとき(図13の期間Xα2参照)。2つ目は、ヒータ34のOFF制御(加熱停止)から予め定められた期間(図13の期間Yα2)、チューブポンプ25のON制御により給水運転を継続したときである。この1つ目、または2つ目のいずれかのタイミングで、検出水位は閾値THを超えたと判定されたときは、水位は回復した、すなわち給水タンク26は水有りと判定する。一方、1つ目および2つ目のいずれかのタイミングでも、(検出水位<閾値TH)であると判定されたときは、水位を回復できないことから給水タンク26に水が無いと判定する。
The
また、判定結果を、カラー液晶表示部10を介して表示、または図示しない音声出力部から出力させる。これにより、ユーザに対して給水タンク26への水の供給を促すことができる。
The determination result is displayed via the color liquid
実施の形態3によれば、給水タンク26の水位検出機能を設けなくても、給水タンク26の水無しを判定することができる。
According to the third embodiment, the absence of water in the
(実施の形態4)
実施の形態4は、実施の形態1〜3の変形例を示す。実施の形態4では、CPU1Aは、容器32内の水を給水タンク26へ送出するように、チューブポンプ25を制御する。これにより、例えば、蒸しモードの調理終了時に、または終了してから所定時間経過したとき容器32の調理後の残留水を、給水タンク26に戻すよう、チューブポンプ25を逆回転させる。これにより、容器32に残った蒸し調理モード終了時の、炭酸カルシウム濃度が比較的高い水を、給水タンク26側へ排出することができる。
(Embodiment 4)
The fourth embodiment shows a modification of the first to third embodiments. In the fourth embodiment, the
なお、実施の形態4では、容器32の残留水の排出先を給水タンク26としたが、排水経路はこれに限定されず、たとえば、露受容器6側へ排出する経路を設けてもよい。
In the fourth embodiment, the discharge destination of the residual water in the
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
2A カウンタ制御部、2B 給水制御部、2C 加熱制御部、3A ポンプカウンタ、3B ヒータカウンタ、9 操作パネル、24 蒸気発生装置、25 チューブポンプ、26 給水タンク、34 蒸気発生用ヒータ、38 水位センサ、39A,39B 電極棒、70 ハウジング内温度センサ、100 制御装置。 2A Counter Control Unit, 2B Water Supply Control Unit, 2C Heating Control Unit, 3A Pump Counter, 3B Heater Counter, 9 Operation Panel, 24 Steam Generator, 25 Tube Pump, 26 Water Supply Tank, 34 Steam Generator Heater, 38 Water Level Sensor, 39A, 39B Electrode rod, 70 Temperature sensor in housing, 100 Control device.
Claims (7)
前記ハウジング内の水位を検出するための水位検出部と、
前記ハウジング内に水を供給するための水供給部と、
前記加熱部および前記水供給部を制御するための制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記水位検出部による検出水位が閾値を超えるか否かを判定する判定部を含み、
前記検出水位が前記閾値を超えないと判定し、その後、超えないと判定する期間が、第1の期間継続したとき、前記ハウジング内への水の供給を開始するように前記水供給部を制御し、且つ、
前記超えないと判定する期間が、前記第1の期間よりも長い第2の期間継続したとき、前記ハウジングの加熱を停止するように前記加熱部を制御するように構成される、蒸気発生装置。 A steam generating section having a housing capable of storing water, and a heating section for heating the housing to generate steam;
A water level detector for detecting the water level in the housing;
A water supply section for supplying water into the housing;
A control unit for controlling the heating unit and the water supply unit,
The controller is
A determination unit that determines whether or not the detected water level by the water level detection unit exceeds a threshold;
When the period for determining that the detected water level does not exceed the threshold value and thereafter not exceeding the threshold value continues for the first period, the water supply unit is controlled to start supplying water into the housing. And
A steam generator configured to control the heating unit so as to stop heating of the housing when a period during which it is determined not to exceed is continued for a second period longer than the first period.
前記検出水位が前記閾値を超えると判定したとき、その後、前記超えると判定する期間が、前記第3の期間継続したとき、前記ハウジングの加熱を開始するように前記加熱部を制御し、且つ、
前記超えると判定する期間が、前記第3の期間よりも長い第4の期間継続したとき、前記ハウジング内への水の供給を停止するように前記水供給部を制御するように構成される、請求項1または2に記載の蒸気発生装置。 The control unit further includes:
When it is determined that the detected water level exceeds the threshold value, and thereafter, when the period for determining that the detected water level exceeds is continued for the third period, the heating unit is controlled to start heating the housing, and
The water supply unit is configured to be controlled so as to stop the supply of water into the housing when the period determined to exceed exceeds a fourth period longer than the third period. The steam generator according to claim 1 or 2.
前記水供給部による給水期間の長さを、前記温度検出部により検出された温度に基づき変化させる、請求項3に記載の蒸気発生装置。 A temperature detection unit for detecting the temperature in the housing;
The steam generator according to claim 3, wherein a length of a water supply period by the water supply unit is changed based on a temperature detected by the temperature detection unit.
前記水供給部は、前記水タンクと前記ハウジング内との間で水を流通させるためのポンプを有し、
前記制御部は、
前記ハウジング内への水の供給開始から予め定められた供給期間、前記水タンクの水を前記ハウジング内へ送出する供給運転を継続するように、前記ポンプを制御したとき、または、前記加熱部による加熱停止から予め定められた期間、前記供給運転を継続するように、前記ポンプを制御したとき、
前記判定部により、検出水位が前記閾値を超えないと判定されたときは、前記水タンクに水が無いと判定するよう構成される、請求項1から5のいずれか1項に記載の蒸気発生装置。 A water tank for containing water;
The water supply unit has a pump for circulating water between the water tank and the housing,
The controller is
When the pump is controlled so as to continue the supply operation of sending water from the water tank into the housing for a predetermined supply period from the start of water supply into the housing, or by the heating unit When the pump is controlled to continue the supply operation for a predetermined period from the heating stop,
The steam generation according to any one of claims 1 to 5, wherein when the determination unit determines that the detected water level does not exceed the threshold value, it is determined that there is no water in the water tank. apparatus.
前記ハウジング内の水を前記水タンクへ送出するように、前記ポンプを制御する、請求項6に記載の蒸気発生装置。 The controller is
The steam generator according to claim 6, wherein the pump is controlled so that water in the housing is delivered to the water tank.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014181110A JP6411140B2 (en) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | Steam generator |
PCT/JP2015/073671 WO2016035592A1 (en) | 2014-09-05 | 2015-08-24 | Steam generation device and heating cooker |
US15/122,653 US10478005B2 (en) | 2014-09-05 | 2015-08-24 | Steam generating apparatus and heating cooker |
CA2940578A CA2940578C (en) | 2014-09-05 | 2015-08-24 | Steam generating apparatus and heating cooker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014181110A JP6411140B2 (en) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | Steam generator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016056963A true JP2016056963A (en) | 2016-04-21 |
JP6411140B2 JP6411140B2 (en) | 2018-10-24 |
Family
ID=55757966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014181110A Active JP6411140B2 (en) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | Steam generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6411140B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59185502U (en) * | 1983-05-27 | 1984-12-10 | 株式会社日立ホームテック | food heating equipment |
JPH1163581A (en) * | 1997-08-22 | 1999-03-05 | Sanyo Electric Co Ltd | Humidifier for wall mounted type air-conditioner |
JP2002317971A (en) * | 2001-04-17 | 2002-10-31 | Daikin Ind Ltd | Air conditioner |
JP2003279083A (en) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Espec Corp | Humidification circuit control device of environmental test instrument and control method of the humidification circuit |
JP2008032268A (en) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Sharp Corp | Heating cooker |
-
2014
- 2014-09-05 JP JP2014181110A patent/JP6411140B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59185502U (en) * | 1983-05-27 | 1984-12-10 | 株式会社日立ホームテック | food heating equipment |
JPH1163581A (en) * | 1997-08-22 | 1999-03-05 | Sanyo Electric Co Ltd | Humidifier for wall mounted type air-conditioner |
JP2002317971A (en) * | 2001-04-17 | 2002-10-31 | Daikin Ind Ltd | Air conditioner |
JP2003279083A (en) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Espec Corp | Humidification circuit control device of environmental test instrument and control method of the humidification circuit |
JP2008032268A (en) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Sharp Corp | Heating cooker |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6411140B2 (en) | 2018-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016035592A1 (en) | Steam generation device and heating cooker | |
US9468328B2 (en) | Steam cooking appliance | |
CN102460011B (en) | Vapor cooker | |
JPWO2011013801A1 (en) | Cooker | |
JP6411140B2 (en) | Steam generator | |
JP6425471B2 (en) | Cooker | |
KR20090125479A (en) | Steam oven | |
JP6267309B2 (en) | Steam cooker | |
JP6496627B2 (en) | Cooker | |
DK2474787T3 (en) | Steam cooking apparatus | |
JP6314050B2 (en) | Cooker | |
JP6641183B2 (en) | Cooker | |
JP6778017B2 (en) | Cooker | |
KR102022637B1 (en) | A steam oven range | |
JP6694231B2 (en) | Heating cooker | |
JP2017142043A (en) | Heating cooker | |
JP6043414B2 (en) | Steam cooker | |
JP6310820B2 (en) | Cooker | |
JP2016223746A (en) | Heating cooker | |
JP5797729B2 (en) | Steam cooker | |
JP4987635B2 (en) | Steam cooker | |
JP2009041818A (en) | Vapor cooker | |
JP2005164085A (en) | Heating device | |
JP2009210186A (en) | Heating cooker | |
JP6596255B2 (en) | Cooker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6411140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |