JP2016056084A - 薄膜カルコゲナイド層の形成方法 - Google Patents
薄膜カルコゲナイド層の形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016056084A JP2016056084A JP2015170502A JP2015170502A JP2016056084A JP 2016056084 A JP2016056084 A JP 2016056084A JP 2015170502 A JP2015170502 A JP 2015170502A JP 2015170502 A JP2015170502 A JP 2015170502A JP 2016056084 A JP2016056084 A JP 2016056084A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- thin film
- ternary
- substrate
- range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 75
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 60
- 150000004770 chalcogenides Chemical class 0.000 title claims abstract description 42
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 101
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 32
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims abstract description 26
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 26
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims abstract description 19
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 229910017758 Cu-Si Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 229910017931 Cu—Si Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 14
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 claims description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 9
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 6
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 150000004771 selenides Chemical class 0.000 abstract description 5
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 abstract 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 18
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 15
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 8
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 7
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- JUZTWRXHHZRLED-UHFFFAOYSA-N [Si].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu] Chemical compound [Si].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu] JUZTWRXHHZRLED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 3
- 229910021360 copper silicide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N potassium cyanide Chemical compound [K+].N#[C-] NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005424 photoluminescence Methods 0.000 description 2
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 2
- 0 C*[C@](C)CCCC(C(*)=*1)=C(C)CC1=* Chemical compound C*[C@](C)CCCC(C(*)=*1)=C(C)CC1=* 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 1
- 238000000103 photoluminescence spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002207 thermal evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000007736 thin film deposition technique Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
- H01L31/186—Particular post-treatment for the devices, e.g. annealing, impurity gettering, short-circuit elimination, recrystallisation
- H01L31/1864—Annealing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02422—Non-crystalline insulating materials, e.g. glass, polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02491—Conductive materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02551—Group 12/16 materials
- H01L21/02557—Sulfides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02551—Group 12/16 materials
- H01L21/0256—Selenides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02568—Chalcogenide semiconducting materials not being oxides, e.g. ternary compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02614—Transformation of metal, e.g. oxidation, nitridation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/0248—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
- H01L31/0256—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
- H01L31/0264—Inorganic materials
- H01L31/032—Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/0248—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
- H01L31/0256—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
- H01L31/0264—Inorganic materials
- H01L31/032—Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312
- H01L31/0326—Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312 comprising AIBIICIVDVI kesterite compounds, e.g. Cu2ZnSnSe4, Cu2ZnSnS4
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/06—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
- H01L31/072—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
- H01L31/0725—Multiple junction or tandem solar cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
Abstract
【課題】CuおよびSiを含有する三元および四元薄膜カルコゲナイド層を容易に形成する。
【解決手段】三元または四元薄膜カルコゲナイド層を形成する方法は、銅層を基板上に堆積するステップと、シリコン層を銅層の上に堆積するステップであって、[Cu]/[Si]原子比率は、少なくとも0.7であるステップと、その後、不活性雰囲気で、堆積した層の第1アニール工程を実施し、これによりCu−Si層を形成するステップと、その後、アニールした層の第1セレン化工程または第1硫化工程を実施し、これにより三元薄膜カルコゲナイド層を基板上に形成するステップとを含む。本開示の方法は、600℃を超えない温度で実施できる。
【選択図】図1
【解決手段】三元または四元薄膜カルコゲナイド層を形成する方法は、銅層を基板上に堆積するステップと、シリコン層を銅層の上に堆積するステップであって、[Cu]/[Si]原子比率は、少なくとも0.7であるステップと、その後、不活性雰囲気で、堆積した層の第1アニール工程を実施し、これによりCu−Si層を形成するステップと、その後、アニールした層の第1セレン化工程または第1硫化工程を実施し、これにより三元薄膜カルコゲナイド層を基板上に形成するステップとを含む。本開示の方法は、600℃を超えない温度で実施できる。
【選択図】図1
Description
本発明は、薄膜太陽電池セル内の吸収層として使用できる、ワイドバンドギャップ、例えば、1.5eVより大きいバンドギャップを持つ薄膜三元および四元カルコゲナイド(chalcogenide)層を形成する方法に関する。
本発明はさらに、ワイドバンドギャップ、例えば、1.5eVより大きいバンドギャップを持つ薄膜三元および四元カルコゲナイド層、およびこうした薄膜を吸収層として含む太陽電池セルに関する。
Cu2SiS3(CSiS),Cu2SiSe3(CSiSe),Cu2ZnSiSe4(CZSiSe)およびCu2ZnSiS4(CZSiS)などの材料が、マルチ接合薄膜太陽電池での吸収層として使用するための有望な候補である。マルチ接合太陽電池セルが上部セルと下部セルを有し、上部セルは、下部セルの吸収層材料より広いバンドギャップを持つ材料で製作された吸収層を有することによって特徴付けられる。例えば、1eVのオーダーのバンドギャップ(例えば、結晶シリコンまたはCuInSe2)を持つ下部セルの吸収層が、好ましくは、約1.7eV〜2.2eVの範囲のバンドギャップを持ち、可視光範囲で高い光吸収係数を持つ吸収層を有する上部セルと組み合わせられる。
Cu2SiS3(CSiS),Cu2SiSe3(CSiSe),Cu2ZnSiSe4(CZSiSe)およびCu2ZnSiS4(CZSiS)などの材料が、こうしたマルチ接合太陽電池セルの上部セル吸収層に適したバンドギャップを有することができる。しかしながら、こうした薄膜吸収層の形成のための製造方法が未だ利用できない。
さらに、Cu2SiS3(CSiS),Cu2SiSe3(CSiSe),Cu2ZnSiSe4(CZSiSe)およびCu2ZnSiS4(CZSiS)などの材料が、現在用いられる四元ワイドバンドギャップ吸収層、例えば、CuInxGa(1−x)S2(CIGS),CuInxGa(1−x)Se2(CIGSe),Cu2ZnSnS4(CZTS)およびCu2ZnSnSe4(CZTSe)にとって興味深い代替品になれる。その理由は、これらは、希少材料、例えば、GaおよびInなどを含有しておらず、SiによるSnの置換は、より大きなバンドギャップ値に到達できるためである。
三元材料 Cu2SiS3およびCu2SiSe3は、先行技術の四元ワイドバンドギャップ吸収層材料と比べて簡単な構造のため、興味を引く。
太陽電池セル用の四元CIGS,CIGSe,CZTSおよびCZTSe薄膜吸収層を形成する既知の方法が、2段階プロセスをベースとしており、最初に(全ての)金属層を堆積し、次にセレン及び/又は硫黄含有雰囲気の下で単一のアニールプロセスが行われる。しかしながら、Cu2ZnSiSe4またはCu2ZnSiS4薄膜層の形成のためにこうしたプロセスシーケンスを用いることは、SiおよびZnの制限された相互拡散に起因して、600℃を超える高い温度を要するであろう。600℃を超えるこうした高い温度は、薄膜太陽電池セルに典型的に使用されるソーダ石灰ガラス基板と適合しない。
本開示は、CuおよびSiを含有する三元および四元薄膜カルコゲナイド(I2−IV−VI3およびI2−II−IV−VI4)層、例えば、Cu2SiS3,Cu2SiSe3,Cu2ZnSiSe4およびCu2ZnSiS4などを形成する方法を提供することを目的とする。
本開示は、CuおよびSiを含有する三元および四元薄膜カルコゲナイド層を形成する方法であって、薄膜層は、600℃を超えない温度で形成できる方法を提供することを目的とする。
本開示の文脈において、薄膜または薄層が、数ナノメータ〜数十マイクロメータの範囲、例えば、50ナノメータ〜30マイクロメータ、例えば、100ナノメータ〜20マイクロメータ、例えば、100ナノメータ〜10マイクロメータの範囲の厚さを持つ層である。
本開示は、銅(Cu)およびシリコン(Si)を含有する三元および四元薄膜カルコゲナイド層を形成する方法に関する。該方法は、
銅層を基板上に堆積するステップと、
シリコン層を銅層の上に堆積するステップであって、[Cu]/[Si]原子比率は、少なくとも0.7であるステップと、
不活性雰囲気で、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第1アニール工程を実施し、これによりCu−Si相を形成するステップと、
その後、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第1セレン化工程または第1硫化工程を実施し、これにより三元薄膜カルコゲナイド層を形成するステップとを含む。
銅層を基板上に堆積するステップと、
シリコン層を銅層の上に堆積するステップであって、[Cu]/[Si]原子比率は、少なくとも0.7であるステップと、
不活性雰囲気で、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第1アニール工程を実施し、これによりCu−Si相を形成するステップと、
その後、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第1セレン化工程または第1硫化工程を実施し、これにより三元薄膜カルコゲナイド層を形成するステップとを含む。
本開示の方法はさらに、三元カルコゲナイド層の上に金属層、例えば、Zn層を堆積するステップと、
不活性雰囲気で、好ましくは350℃〜450℃の範囲の温度で第2アニール工程を実施するステップと、
その後、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第2セレン化工程または第2硫化工程を実施し、これにより四元薄膜カルコゲナイド層を形成するステップとを含む。
不活性雰囲気で、好ましくは350℃〜450℃の範囲の温度で第2アニール工程を実施するステップと、
その後、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第2セレン化工程または第2硫化工程を実施し、これにより四元薄膜カルコゲナイド層を形成するステップとを含む。
本開示の文脈において、セレン化工程が、Se含有蒸気中で層をアニールすることを含む処理工程である。セレン化工程の結果、Seが層の中に取り込まれ、Se含有層が形成される。本開示の文脈において、硫化工程が、S含有蒸気中で層をアニールすることを含む処理工程である。硫化工程の結果、Sが層の中に取り込まれ、Se含有層が形成される。
本開示の方法が、太陽電池デバイス、例えば、太陽電池セル、例えば、マルチ接合太陽電池セルの製造プロセスにおいて好都合に使用できる。本開示の方法に従って形成される三元または四元薄膜カルコゲナイド層が、高バンドギャップ吸収層として使用できる。
本開示の方法の利点が、薄膜三元および四元カルコゲナイド層が、600℃を超えない温度で形成できることである。こうした温度は、薄膜太陽電池セルに典型的に使用される基板、例えば、ソーダ石灰ガラス基板と適合することが利点である。
本開示の方法の利点が、豊富に入手でき、毒性がない元素を用いて、例えば、薄膜太陽電池セルでの吸収層として使用される、良好なワイドバンドギャップ(即ち、1.5eVより大きいバンドギャップ)の薄膜層を製作できることである。こうした薄膜層は、Snを使用する必要がなく(例えば、Cu2ZnSnS(e)4とは対照的)、そしてIn,Gaなどの希少材料を使用する必要がなく(例えば、CuInxGa(1−x)S(e)2とは対照的)、製作できることが利点である。
本開示はさらに、CuおよびSiを含有する三元または四元薄膜カルコゲナイド層に関する。薄膜カルコゲナイド層は、600℃より高い温度に耐えられない基板、例えば、600℃より低いガラス転移温度を持つ基板、例えば、ソーダ石灰ガラス基板の上に設けられる。換言すると、本開示はさらに、基板と、CuおよびSiを含有する三元または四元薄膜カルコゲナイド層とを備えた複合構造に関する。薄膜カルコゲナイド層は、基板の上に設けられ(例えば、基板の上部にあり、例えば、基板と直接物理的接触している)、基板は、600℃より高い温度に耐えられないものであり、例えば、600℃より低いガラス転移温度を持つ基板、例えば、ソーダ石灰ガラス基板である。三元または四元薄膜カルコゲナイド層は、例えば、50ナノメータ〜30マイクロメータの範囲の厚さを有してもよく、本開示は、これに限定されない。三元または四元薄膜カルコゲナイド層は、1.5eVより大きいバンドギャップを有してもよい。
本開示はさらに、こうした三元または四元薄膜カルコゲナイド層を吸収層として含む太陽電池セルに関する。太陽電池セルは、例えば、マルチ接合セルでもよい。
本開示はさらに、三元または四元薄膜カルコゲナイド層を吸収層として含むこうした復号構造を含む太陽電池セルに関する。太陽電池セルは、例えば、マルチ接合セルでもよい。
種々の発明態様の特定の目的および利点をここでは説明している。当然ながら、こうした目的または利点は、本開示のいずれか特定の実施形態に従って必ずしも達成できないことは理解すべきである。こうして、例えば、当業者は、ここで教示または示唆したような他の目的または利点を必ずしも達成することなく、ここで教示したような1つの利点または利点群を達成または最適化する方法で、本開示が具現化または実施できることを認識するであろう。さらに、この要旨は、単に一例に過ぎず、本開示の範囲を限定することを意図していないことが理解される。本開示は、添付図面と関連して読んだ場合、機構および動作方法の両方に関して、その特徴および利点とともに、下記詳細な説明を参照して最もよく理解できる。
異なる図面において、同じ参照符号は、同じまたは類似の要素を参照する。
下記詳細な説明において、本開示の完全な理解および特定の実施形態においてどのように実施できるかを提供するために、数多くの詳細が記述されている。しかしながら、本開示は、これら特定の詳細なしで実施できることは理解されよう。他の例では、本開示を曖昧にしないように、周知の方法、手順および手法は詳細に説明していない。
本開示は、特定の実施形態に関して一定の図面を参照して説明するが、本開示はこれに限定されず、請求項によってのみ限定される。記載した図面は、概略的かつ非限定的なものに過ぎない。図面において、幾つかの要素のサイズは、説明目的のために誇張したり、縮尺どおり描写していないことがある。寸法および相対寸法は、本開示の実際の具体化に必ずしも対応していない。
さらに、説明および請求項での用語「上(top)」、「下(bottom)」、「の上に(over)」、「の下に(under)」等は、説明目的で使用しており、必ずしも相対的な位置を記述するためのものでない。こうして用いた用語は、適切な状況下で交換可能であって、ここで説明した本開示の実施形態がここで説明または図示した以外の他の向きで動作可能であると理解すべきである。
本開示は、CuおよびSiを含有する三元および四元薄膜カルコゲナイド層を形成する方法を提供する。本開示の方法が、
銅層を基板上に堆積するステップと、
シリコン層を銅層の上に堆積するステップであって、[Cu]/[Si]原子比率は、少なくとも0.7であるステップと、
不活性雰囲気で、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第1アニール工程を実施し、これによりCu−Si相を形成するステップと、
その後、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第1セレン化工程または第1硫化工程を実施し、これにより三元薄膜カルコゲナイド層を形成するステップとを含む。
銅層を基板上に堆積するステップと、
シリコン層を銅層の上に堆積するステップであって、[Cu]/[Si]原子比率は、少なくとも0.7であるステップと、
不活性雰囲気で、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第1アニール工程を実施し、これによりCu−Si相を形成するステップと、
その後、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第1セレン化工程または第1硫化工程を実施し、これにより三元薄膜カルコゲナイド層を形成するステップとを含む。
本開示の方法はさらに、三元カルコゲナイド層の上に金属層、例えば、Zn層を堆積するステップと、
不活性雰囲気で、好ましくは350℃〜450℃の範囲の温度で第2アニール工程を実施するステップと、
その後、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第2セレン化工程または第2硫化工程を実施し、これにより四元薄膜カルコゲナイド層を形成するステップとを含む。
不活性雰囲気で、好ましくは350℃〜450℃の範囲の温度で第2アニール工程を実施するステップと、
その後、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度で第2セレン化工程または第2硫化工程を実施し、これにより四元薄膜カルコゲナイド層を形成するステップとを含む。
本発明に係る方法の処理ステップを図1、図2(a)〜2(d)に概略的に示す。
最初に(図1 ステップ1、図2(a))、薄い銅層11が基板10上に堆積される。次に(図1 ステップ2、図2(b))、先行技術で知られている手法を用いて、薄いシリコン層12が薄い銅層11上に堆積される。太陽電池セルに適切に一般に使用される基板の例が、ソーダ石灰ガラス(SLG)および、モリブデンコート付ソーダ石灰ガラス(Mo/SLG)であるが、他の適切な基板も使用できる。既知の薄膜堆積技術、例えば、スパッタリング、電子ビーム蒸着、熱蒸着またはこれらの組合せが、薄い銅層11および薄いシリコン層12を堆積するために使用できる。Cu層の厚さおよびSi層の厚さは、最終の吸収体材料層の所望の厚さおよび所望の組成に基づいて計算できる。Cu層の厚さとSi層の厚さとの比率は、化学式でのCu原子とSi原子との必要な比率に基づいて計算できる。例えば、Cu2SiSe3では、Si原子と比べて2倍以上のCu原子が必要になる。銅の原子密度およびシリコンの原子密度に基づいて、要求される2の倍数を達成するのに必要なCu層厚とSi層厚の比率は計算できる。
次のステップ(図1 ステップ3、図2(c))において、銅層11およびシリコン層12のスタックを備えた基板10は、不活性雰囲気、例えば、窒素雰囲気またはアルゴン雰囲気で、好ましくは400℃〜600℃の範囲の温度でアニール処理され(第1アニール)、これによりCu−Si相、例えば、Cu3Si,Cu4Si,Cu5Siを形成する。この範囲内のより高いアニール温度、例えば、500℃〜600℃の範囲の温度では、複数の相が形成され、これは望ましくないかもしれない。従って、本開示の実施形態において、この処理ステップのアニール温度は、好ましくは400℃に近い、例えば、400℃〜450℃、例えば、400℃〜420℃の範囲であり、本開示はこれに限定されない。この第1アニール工程は、例えば、約5〜30分、好ましくは10〜15分を要することがある。この第1アニール工程の結果、銅シリサイド相(例えば、Cu3Si,Cu4Si,Cu5Si)を含有するCu−Si層20(図2(c))が形成される。これらのCu−Si相の形成は、[Cu]/[Si]原子比率が少なくとも0.7である化学組成の範囲で生ずる。
図3は、上述したように調製したサンプルのXRD(X線回折)スペクトルを示しており、最初に500nm厚のCu層11をソーダ石灰ガラス基板10の上に堆積し、次に165nm厚のSi層12をCu層11の上に堆積した。次にアニール工程を窒素環境で400℃、15分間行った。図3に示すように測定されたXRDスペクトルピークは、Cu−Si相の既知のピークに対応しており、こうして銅シリサイド層20の形成を確認できる。
次のステップにおいて、図1に示すように、第1セレン化プロセス4a、あるいは第1硫化プロセス4bが実施される。
第1セレン化プロセス4aは、例えば、10〜15分間、400℃〜600℃の範囲、例えば、450℃〜580℃の範囲の温度でサンプルをSe含有雰囲気に露出することによって実施できる。セレン化プロセスの際、SeがCu−Si層20の中に組み込まれ、三元相Cu2SiSe3を含有する三元カルコゲナイド層30(図2(d))の形成が生ずる。Se含有雰囲気は、例えば、H2Se/N2雰囲気またはSe蒸気雰囲気でもよく、本開示はこれに限定されない。
図4は、上述したように調製したサンプルについて測定したXRDスペクトルを示しており、セレン化プロセスをH2Se/N2雰囲気で15分間、490℃で行ったもので、Cu2SiSe3三元相の形成を示している。
第1硫化プロセス4bは、例えば、10〜15分間、400℃〜600℃の範囲、例えば、450℃〜580℃の範囲の温度でサンプルを硫黄含有雰囲気に露出することによって実施できる。硫化プロセスの際、SがCu−Si層20の中に組み込まれ、三元相Cu2SiS3を含有する三元カルコゲナイド層30(図2(d))の形成が生ずる。Se含有雰囲気は、例えば、H2S/N2雰囲気またはS蒸気雰囲気でもよく、本開示はこれに限定されない。
図5は、上述したように調製したサンプルについて測定したXRDスペクトルを示しており、硫化プロセスをH2S/N2雰囲気で15分間、540℃で行ったもので、Cu2SiS3三元相、そしてCu−S相の形成を示している。この層を太陽電池セル内の吸収体層として使用する場合、膜内に存在するCu−S相は、例えば、KCN(シアン化カリウム)エッチング工程を用いて選択的に除去できる。
図6(a)は、本開示の方法に従って調製されたCu2SiS3薄膜(約700nm〜800nmの厚さ)について測定した光透過測定の結果を、400nm〜1200nmの波長範囲で示す。光透過測定は、積分球を用いて行った。図6(b)は、この膜の吸収および反射を200nm〜1200nmの波長範囲で示す。反射測定は、積分球を用いて行った。吸収値は、反射測定および透過測定に基づいて計算した(吸収=1−反射−透過)。光学特性は、明確なバンドギャップを示し、650nm未満の波長で高い光学吸収を有し、750nmより大きい波長で低い光学吸収を有する。
(αE)2(=(αhν)2)(αは光吸収係数)のエネルギー依存性の線形部分からのバンドギャップの外挿に基づいて、本開示の方法に従って形成されたCu2SiS3層について、1.82eVの光学バンドギャップが得られる。これは図7に示す。図8に示すCu2SiS3層の測定したフォトルミネセンス(PL)スペクトルもまた、1.82eVの直接バンドギャップを示す。垂直な破線は、吸収体材料のエネルギーギャップの場所に対応する。
本開示の方法に従って形成される三元膜30(Cu2SiS3およびCu2SiSe3)は、太陽電池セルでの吸収体層として、例えば、マルチ接合またはタンデム型太陽電池セルでのワイドバンドギャップ吸収体層として使用できる。これらの三元薄膜は、他の用途、例えば、オプトエレクトロニクス、半導体用途にも使用できる。
三元薄膜層30(Cu2SiS3およびCu2SiSe3)は、さらに処理して、四元薄膜層を形成できる。これは、図9および図10(a)〜図10(d)に概略的に示す。
図10(a)は、基板10と、三元カルコゲナイド層30とを備えた構造を示し、図2(d)に示した構造に対応する。この構造から出発して、例えば(図9 ステップ5、図10(b))、必要とされる膜組成に従う厚さ、例えば、100nm〜160nmの範囲の厚さを備えた亜鉛(Zn)の薄膜層13が、先行技術で知られている方法、例えば、スパッタリングまたは蒸着を用いて、セレン化または硫化した三元材料層(Cu2SiS3またはCu2SiSe3)30の上に堆積できる。
次に、ステップ6(図9)において、第2アニール工程が、不活性雰囲気で、好ましくは350℃〜450℃の範囲の温度で行われ、例えば、N2またはArガス雰囲気で、390℃、例えば10〜15分間行われる。この第2アニール工程は、三元層30中へのZn原子の拡散を生じさせ、Zn含有層31が得られる(図10(c))。このアニール工程は、SeまたはSをさらに追加する前(即ち、第2セレン化または硫化工程の前)に、前回形成した三元層へのZn原子の拡散を可能にするために行われる。
その後、第2セレン化(ステップ7a)または第2硫化(ステップ7b)が、H2Se含有ガス、Se蒸気、H2S含有ガスまたはS蒸気に対して、400℃〜600℃の範囲の温度、例えば、490℃、10〜15分間、層31を備えたサンプルの露出によって行われる。これは、四元相Cu2ZnSiSe4またはCu2ZnSiS4を含む四元カルコゲナイド層40の形成を導く(図10(d))。
図11に示すXRDスペクトルは、四元相の存在を確認しており、Cu2ZnSiSe4の(事前にシミュレーションした)XRDスペクトルピークの存在から明らかである。
図12は、本開示の方法に従って形成した三元Cu2SiSe3薄膜層(図2(d)および図10(a)での層30)、および本開示の方法に従って形成した四元Cu2ZnSiSe3層(図10(d)での層40)についての透過を示す。三元Cu2SiSe3薄膜層は、500nm厚のCu層をソーダ石灰ガラス基板の上に堆積し、165nm厚のSi層をCu層の上に堆積し、次にアニール処理(第1アニール)を窒素雰囲気で、400℃、15分間実施し、最後にセレン化工程(第1セレン化)をH2Se/N2雰囲気で490℃、15分間実施することによって形成した。四元薄膜Cu2ZnSiSe3層は、この三元Cu2SiSe3薄膜層から出発して、110nm厚のZn層を三元層の上に堆積し、アニール処理(第2アニール)を窒素雰囲気で、390℃、10分間実施し、最後にセレン化工程(第2セレン化)をH2Se/N2雰囲気で490℃、15分間実施することによって形成した。図12に示す透過データから、四元薄膜は、三元薄膜より相当に大きいバンドギャップを有することが判る。
図13は、薄膜Cu2ZnSiSe4層について測定した反射スペクトルおよび吸収スペクトルを200nm〜1200nmの波長範囲で示す。垂直な破線は、吸収体材料のエネルギーギャップの場所に対応する。より大きな波長での高い吸収値は、第二相の存在に起因するであろう。この層を太陽電池セル、例えば、タンデム型セルで使用する場合、第二相は、例えば、KCN中のエッチングによって選択的に除去できる。
図14は、上述のように形成されたCu2ZnSiSe4層について、(αE)2のエネルギー依存性に基づいたバンドギャップの決定を示すもので、2.2eVのバンドギャップを示している。
上記説明は、本開示の特定の実施形態を詳説している。しかしながら、上記説明が文章中にどの程度詳しく記載されているかに関わらず、本開示は多くの方法で実践できることは理解されよう。本開示の特定の特徴または態様を記載する場合の特定の用語の使用は、該用語が関連している本開示の特徴または態様のいずれか特定の特徴を含むように制限されるように、該用語がここで再定義されることを意味すると解釈すべきでないことに留意すべきである。
上記詳細な説明は、種々の実施形態に適用されるように本発明の新規な特徴を図示し説明し指摘しているが、説明したデバイスまたはプロセスの形態および詳細における種々の省略、置換および変化が、本発明から逸脱することなく当業者によって可能であることは理解されよう。
Claims (13)
- 銅およびシリコンを含有する三元または四元薄膜カルコゲナイド層を形成する方法であって、
銅層を基板上に堆積するステップと、
シリコン層を銅層の上に堆積するステップであって、[Cu]/[Si]原子比率は、少なくとも0.7であるステップと、
その後、不活性雰囲気で、堆積した層の第1アニール工程を実施し、これによりCu−Si層を形成するステップと、
その後、アニールした層の第1セレン化工程または第1硫化工程を実施し、これにより三元薄膜カルコゲナイド層を基板上に形成するステップとを含む方法。 - 第1アニール工程は、400℃〜600℃の範囲の温度で行われる請求項1記載の方法。
- 第1アニール工程は、400℃〜450℃の範囲の温度で行われる請求項2記載の方法。
- 第1セレン化工程または第1硫化工程は、400℃〜600℃の範囲の温度で行われる請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
- 三元薄膜カルコゲナイド層の上に金属層を堆積するステップと、
その後、不活性雰囲気で、該層の第2アニール工程を実施するステップと、
その後、アニールした層の第2セレン化工程及び/又は第2硫化工程を実施し、これにより四元薄膜カルコゲナイド層を基板上に形成するステップとをさらに含む請求項1〜4のいずれかに記載の方法。 - 属層を堆積することは、Zn層を堆積することを含む請求項5記載の方法。
- 第2アニール工程は、350℃〜450℃の範囲の温度で行われる請求項5または6記載の方法。
- 第2セレン化工程及び/又は第2硫化工程は、400℃〜600℃の範囲の温度で行われる請求項5〜7のいずれかに記載の方法。
- 基板と、
前記基板上にある三元または四元薄膜カルコゲナイド層とを備え、
薄膜カルコゲナイド層は、CuおよびSiを含有し、
基板は、600℃より高い温度に耐えられないものである、複合構造。 - 基板は、ソーダ石灰ガラス基板である請求項9記載の複合構造。
- 薄膜カルコゲナイド層は、50ナノメータ〜30マイクロメータの範囲の厚さを有する請求項9記載の複合構造。
- 薄膜カルコゲナイド層は、1.5eVより大きいバンドギャップを有する請求項9〜11のいずれかに記載の複合構造。
- 請求項9〜12のいずれかに記載の複合構造を備えた太陽電池セル。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP14183583.5 | 2014-09-04 | ||
EP14183583 | 2014-09-04 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016056084A true JP2016056084A (ja) | 2016-04-21 |
Family
ID=51485495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015170502A Pending JP2016056084A (ja) | 2014-09-04 | 2015-08-31 | 薄膜カルコゲナイド層の形成方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9647153B2 (ja) |
EP (1) | EP2993701B1 (ja) |
JP (1) | JP2016056084A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102308784B1 (ko) * | 2020-02-28 | 2021-10-01 | 한양대학교 산학협력단 | 텔루륨 산화물 및 이를 채널층으로 구비하는 박막트랜지스터 |
CN114927587B (zh) * | 2022-03-15 | 2024-03-22 | 中国民用航空飞行学院 | 一种基于三元材料平面隧穿效应的光电探测器及制备方法 |
CN114927586B (zh) * | 2022-03-15 | 2024-03-22 | 中国民用航空飞行学院 | 一种基于新型三元材料的异质结光电探测器及制备方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5985691A (en) * | 1997-05-16 | 1999-11-16 | International Solar Electric Technology, Inc. | Method of making compound semiconductor films and making related electronic devices |
CN101330110A (zh) * | 2008-08-01 | 2008-12-24 | 中南大学 | 一种薄膜太阳电池的光吸收层材料及其制备方法 |
US8889469B2 (en) * | 2009-12-28 | 2014-11-18 | Aeris Capital Sustainable Ip Ltd. | Multi-nary group IB and VIA based semiconductor |
US20130164885A1 (en) * | 2011-12-21 | 2013-06-27 | Intermolecular, Inc. | Absorbers For High-Efficiency Thin-Film PV |
LU91986B1 (en) * | 2012-04-26 | 2013-10-28 | Univ Luxembourg | Method for manufacturing a semiconductor thin film |
-
2015
- 2015-08-31 JP JP2015170502A patent/JP2016056084A/ja active Pending
- 2015-09-02 EP EP15183518.8A patent/EP2993701B1/en not_active Not-in-force
- 2015-09-04 US US14/846,581 patent/US9647153B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-03-09 US US15/454,667 patent/US20170236971A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2993701A1 (en) | 2016-03-09 |
US9647153B2 (en) | 2017-05-09 |
EP2993701B1 (en) | 2017-11-01 |
US20160111568A1 (en) | 2016-04-21 |
US20170236971A1 (en) | 2017-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Niki et al. | CIGS absorbers and processes | |
Ahmed et al. | A high efficiency electrodeposited Cu2ZnSnS4 solar cell | |
US8097305B2 (en) | Method for producing a thin-film chalcopyrite compound | |
JP4937379B2 (ja) | 薄膜太陽電池 | |
AU2010254119A1 (en) | Thin films for photovoltaic cells | |
CN102751388B (zh) | 一种铜铟镓硒薄膜太阳能电池的制备方法 | |
TW201123465A (en) | Photoelectric conversion device, method for producing the same, and solar battery | |
Chen et al. | Enhanced solar cell performance of Cu2ZnSn (S, Se) 4 thin films through structural control by using multi-metallic stacked nanolayers and fast ramping process for sulfo-selenization | |
Muhunthan et al. | Interfacial properties of CZTS thin film solar cell | |
Li et al. | Cu2ZnSnS4− xSex solar cells fabricated with precursor stacked layer ZnS/Cu/SnS by a CBD method | |
KR20100109457A (ko) | 황동계 태양 전지를 제조하는 방법 | |
Sengar et al. | Improving the Cu 2 ZnSn (S, Se) 4-based photovoltaic conversion efficiency by back-contact modification | |
JP5178904B1 (ja) | Czts系薄膜太陽電池及びその製造方法 | |
Volobujeva et al. | Synthesis and characterisation of Cu2ZnSnSe4 thin films prepared via a vacuum evaporation-based route | |
Olgar et al. | Dependence of CZTS thin film properties and photovoltaic performance on heating rate and sulfurization time | |
KR20180034274A (ko) | 은이 첨가된 czts계 박막 태양전지 및 이의 제조방법 | |
JP2016056084A (ja) | 薄膜カルコゲナイド層の形成方法 | |
JP2016119441A (ja) | 化合物太陽電池および硫化物単結晶ナノ粒子を有する薄膜の形成方法 | |
CN112703610A (zh) | 用于对吸收剂层进行后处理的方法 | |
CN103548153A (zh) | 具有均匀的Ga分布的CIGS薄膜的制造方法 | |
TW201421725A (zh) | 太陽能電池及其形成方法 | |
KR20160037821A (ko) | CZTSe계 박막 및 이의 제조 방법, 및 상기 CZTSe계 박막을 이용한 태양전지 | |
Arba et al. | Determination of the optimal conditions for the deposition of Cu 2 ZnSnS 4 (CZTS) thin films by spray pyrolysis using Taguchi method | |
KR102025091B1 (ko) | CZT(S,Se)계 박막, 시드가 형성된 전구체층을 이용하는 CZT(S,Se)계 박막 형성방법 및 CZT(S,Se)계 박막 태양전지와 그 제조방법 | |
JP2015201522A (ja) | 光電変換素子及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200225 |