JP2016039487A - 無線通信システム - Google Patents
無線通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016039487A JP2016039487A JP2014161598A JP2014161598A JP2016039487A JP 2016039487 A JP2016039487 A JP 2016039487A JP 2014161598 A JP2014161598 A JP 2014161598A JP 2014161598 A JP2014161598 A JP 2014161598A JP 2016039487 A JP2016039487 A JP 2016039487A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- radio
- wireless
- resource sharing
- radio resource
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】無線通信システムは、複数の無線端末と複数の基地局装置と無線リソース共用サーバと基地局データベースとを備える。基地局データベースは、基地局装置それぞれの位置、送信電力、無線通信している無線端末の数及び当該基地局装置におけるスループットを含む基地局情報を記憶する。無線端末は、自無線端末の受信レベル及びスループットに基づいて他の基地局装置との無線通信を要求すると判定すると、自無線端末の位置を含む無線リソース共用要求を無線リソース共用サーバへ送信する。無線リソース共用サーバは、無線リソース共用要求を受信すると、無線端末の位置に基づいて基地局データベースから抽出した基地局装置のスループット又は収容端末数とに基づいて、共用する基地局装置を割り当て、当該無線端末と当該基地局装置とが無線通信を開始することを指示する。
【選択図】図1
Description
図1は、第1の実施形態における無線通信システム1の構成を示す図である。図1に示すように、無線通信システム1は、複数の無線端末10A、10B及び10Cと、複数の基地局装置20A、20B及び20Cと、無線リソース共用サーバ30と、基地局データベース40とを備える。基地局装置20A、20B及び20Cは、ネットワーク5を介して無線リソース共用サーバ30と通信可能に接続されている。基地局装置20A、20B及び20Cそれぞれの通信可能な領域が、領域20a、20b及び20cとして示されている。以下、無線端末10A、10B及び10Cのすべて又はいずれか一つを示す際に無線端末10と記載する。また、基地局装置20A、20B及び20Cのすべて又はいずれか一つを示す際に基地局装置20と記載する。
図10は、第2の実施形態における無線通信システム2の構成を示す図である。図10に示すように、無線通信システム2は、複数の無線端末10A、10B及び10Cと、複数の基地局装置20A、20B及び20Cと、無線リソース共用サーバ50と、基地局データベース40と、電波情報データベース60とを備える。無線通信システム2は、無線リソース共用サーバ30に代えて無線リソース共用サーバ50を備え、更に電波情報データベース60を備える構成が第1の実施形態における無線通信システム1と異なっている。
第2の実施形態では、予め定められた複数の仮想ポイント70における干渉量に基づいて、無線通信システム2が、共用の対象となる基地局装置20を割り当てる構成について説明した。しかし、仮想ポイント70の位置に実際に電波を受信して所望波及び不要波の受信レベルを測定するセンサを配置してもよい。この場合、各センサはネットワーク5を介して無線リソース共用サーバ50と通信可能に接続され、各センサで取得した電波の周波数及び受信レベルを無線リソース共用サーバ50が電波情報データベース60に記憶させる。
5…ネットワーク
10、10A、10B、10C…無線端末
11…無線通信部
12…受信レベル測定部
13…スループット測定部
14…無線リソース共用判定部
15…測位部
16…無線リソース共用要求部
20、20A、20B、20C…基地局装置
20a、20b、20c…領域
21…無線通信部
22…有線通信部
23…収容無線端末管理部
24…スループット測定部
25…無線リソース共用判定部
26…無線リソース共用推奨部
30、50…無線リソース共用サーバ
31…有線通信部
32…無線リソース状況取得部
33…データベースアクセス部
34…無線リソース割当部
35…設定情報送信部
40…基地局データベース
51…電波情報管理部
52…干渉量算出部
53…無線リソース割当部
60…電波情報データベース
70、70A、70B、70C、70D、70E…仮想ポイント
91…コミュニティサービス提供サーバ
92…ネットワーク
93…アクセスポイント
94…無線端末
931…有線通信部
932…無線通信部
Claims (6)
- 複数の無線端末と複数の基地局装置と無線リソース共用サーバと基地局データベースとを備える無線通信システムであって、
前記基地局データベースは、
前記基地局装置それぞれの位置、送信電力、無線通信している前記無線端末の数及び当該基地局装置におけるスループットを含む基地局情報を記憶し、
前記無線端末は、
自無線端末の位置を測位する測位部と、
自無線端末が無線通信をしている前記基地局装置から受信する信号の受信レベルを測定する受信レベル測定部と、
自無線端末が無線通信をしている前記基地局装置との間におけるスループットを測定する第1のスループット測定部と、
他の前記基地局装置との無線通信を行うことを要求するか否かを自無線端末における受信レベルとスループットとに基づいて判定する第1の無線リソース共用判定部と、
前記第1の無線リソース共用判定部が他の前記基地局装置との無線通信を要求すると判定した場合、自無線端末の位置を含む無線リソース共用要求を前記無線リソース共用サーバへ送信する無線リソース共用要求部と
を有し、
前記無線リソース共用サーバは、
前記無線端末から無線リソース共用要求を受信すると、当該無線端末の位置に基づいて当該無線端末と無線通信可能な領域に位置する前記基地局装置を前記基地局データベースから抽出し、抽出した前記基地局装置のうちスループットが第1の閾値以上又は無線通信をしている前記無線端末の数が第2の閾値以下の前記基地局装置を共用する基地局装置に割り当てる無線リソース割当部と、
受信した無線リソース共用要求を送信した前記無線端末と、共用の対象に割り当てられた前記基地局装置とが互いに無線通信を開始することを指示する設定情報を当該無線端末と当該基地局装置とへ送信する設定情報送信部と
を有する
ことを特徴とする無線通信システム。 - 請求項1に記載の無線通信システムにおいて、
前記基地局装置は、
自基地局装置が無線通信をしている前記無線端末の数である収容端末数を取得する収容無線端末管理部と、
自基地局装置が無線通信をしている前記無線端末との間におけるスループットを測定する第2のスループット測定部と、
他の前記基地局装置へ接続先を変更することを勧める無線リソース共用推奨を自基地局装置と無線通信をしている前記無線端末へ送信するか否かを自基地局装置における収容端末数とスループットとに基づいて判定する第2の無線リソース共用判定部と、
前記第2の無線リソース共用判定部が無線リソース共用推奨を送信すると判定した場合、自基地局装置と無線通信をしている前記無線端末へ無線リソース共用推奨を送信する無線リソース共用推奨部と
を有し、
前記無線リソース共用要求部は、
自無線端末が無線通信をしている前記基地局装置から無線リソース共用推奨を受信すると、無線リソース共用要求を前記無線リソース共用サーバへ送信する
ことを特徴とする無線通信システム。 - 請求項2に記載の無線通信システムにおいて、
前記第2の無線リソース共用判定部は、
自基地局装置におけるスループットが第3の閾値以下である場合、自基地局装置における収容端末数が第4の閾値以上である場合、又は自基地局装置におけるスループットが前記第3の閾値以下であり、かつ、自基地局装置における収容端末数が前記第4の閾値以上である場合に、無線リソース共用推奨を自基地局装置と無線通信をしている前記無線端末へ送信すると判定する
ことを特徴とする無線通信システム。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の無線通信システムにおいて、
前記第1の無線リソース共用判定部は、
自無線端末におけるスループットが第5の閾値以下である場合、自無線端末における受信レベルが第6の閾値以下である場合、又は自無線端末におけるスループットが前記第5の閾値以下であり、かつ、自無線端末における受信レベルが前記第6の閾値以下である場合に、他の前記基地局装置との無線通信の要求を行うと判定する
ことを特徴とする無線通信システム。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の無線通信システムにおいて、
前記基地局データベースは、
前記基地局装置それぞれが使用できる無線方式を更に記憶し、
前記無線リソース共用要求部は、
自無線端末が使用できる無線方式を無線リソース共用要求に含めて送信し、
前記無線リソース割当部は、
前記無線端末から無線リソース共用要求を受信した際に、当該無線端末の位置に基づいて当該無線端末と無線通信可能な領域に位置する前記基地局装置であって、当該無線端末が使用できる無線方式を使用できる前記基地局装置を前記基地局データベースから抽出する
ことを特徴とする無線通信システム。 - 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の無線通信システムにおいて、
前記無線端末それぞれの位置、無線通信に用いている周波数及び送信電力と、予め定められた仮想ポイントの位置とを記憶する電波情報データベースを更に備え、
前記無線リソース共用サーバは、
前記無線端末から無線リソース共用要求を受信すると、当該無線端末の位置に基づいて当該無線端末と無線通信可能な領域に位置する前記基地局装置を前記基地局データベースから抽出し、抽出した前記基地局装置ごとに、当該基地局装置から所定の距離内に位置する前記仮想ポイントを前記電波情報データベースから検出し、検出した各仮想ポイントにおける干渉量を算出する干渉量算出部を更に備え、
前記無線リソース割当部は、
抽出した前記基地局装置のうち、基地局装置から所定の距離内に位置する前記仮想ポイントにおける干渉量が第7の閾値以下である基地局装置であってスループットが前記第1の閾値以上又は無線通信をしている前記無線端末の数が前記第2の閾値以下である基地局装置を、共用する基地局装置に割り当てる
ことを特徴とする無線通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014161598A JP6200385B2 (ja) | 2014-08-07 | 2014-08-07 | 無線通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014161598A JP6200385B2 (ja) | 2014-08-07 | 2014-08-07 | 無線通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016039487A true JP2016039487A (ja) | 2016-03-22 |
JP6200385B2 JP6200385B2 (ja) | 2017-09-20 |
Family
ID=55530250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014161598A Active JP6200385B2 (ja) | 2014-08-07 | 2014-08-07 | 無線通信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6200385B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022514164A (ja) * | 2018-10-12 | 2022-02-10 | サフラン パッセンジャー イノベーションズ, エルエルシー | 車両内の複数の短距離無線接続を管理するためのシステムおよび方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007067745A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Fujitsu Ltd | 無線端末、管理装置、無線lanの制御方法、無線lanシステム |
JP2007110373A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線アクセスポイント選択方法、無線装置、無線端末ならびにコンピュータプログラム |
JP2007134993A (ja) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Toshiba Corp | 通信システム、移動通信端末装置及び制御局 |
JP2008187688A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Ntt Docomo Inc | 通信制御装置及び通信システム |
JP2012209822A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Nec Corp | 誘導システム、誘導方法及び誘導プログラム |
WO2013075495A1 (zh) * | 2011-11-21 | 2013-05-30 | 华为技术有限公司 | 一种发现无线接入点的方法、装置与系统 |
-
2014
- 2014-08-07 JP JP2014161598A patent/JP6200385B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007067745A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Fujitsu Ltd | 無線端末、管理装置、無線lanの制御方法、無線lanシステム |
JP2007110373A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線アクセスポイント選択方法、無線装置、無線端末ならびにコンピュータプログラム |
JP2007134993A (ja) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Toshiba Corp | 通信システム、移動通信端末装置及び制御局 |
JP2008187688A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Ntt Docomo Inc | 通信制御装置及び通信システム |
JP2012209822A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Nec Corp | 誘導システム、誘導方法及び誘導プログラム |
WO2013075495A1 (zh) * | 2011-11-21 | 2013-05-30 | 华为技术有限公司 | 一种发现无线接入点的方法、装置与系统 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022514164A (ja) * | 2018-10-12 | 2022-02-10 | サフラン パッセンジャー イノベーションズ, エルエルシー | 車両内の複数の短距離無線接続を管理するためのシステムおよび方法 |
JP7348276B2 (ja) | 2018-10-12 | 2023-09-20 | サフラン パッセンジャー イノベーションズ, エルエルシー | 車両内の複数の短距離無線接続を管理するためのシステムおよび方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6200385B2 (ja) | 2017-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101776542B1 (ko) | Ap 위치 조회 | |
US10866303B2 (en) | Determining the location of a mobile computing device | |
CN108353246A (zh) | 移动网络中的定位方法、服务器、基站、移动终端和系统 | |
US10568017B2 (en) | Enabling wireless security measures based on wireless access point attributes | |
KR101765341B1 (ko) | 위치별 액세스 포인트의 품질 정보를 통해 네트워크를 선택하기 위한 무선 단말 시스템, 무선 통신 시스템, 서비스 제공 방법 및 접속 방법 | |
JP2014533852A (ja) | ソーシャルネットワークサービスにおける近傍ユーザを検索するための方法およびサーバ | |
CN108351421A (zh) | 移动网络中的定位方法、基站和移动终端 | |
US10433101B2 (en) | Location services in an obfuscated wireless network | |
US9344467B2 (en) | Sensor data acquisition system and method based on integration of terminal and cloud | |
US10129747B2 (en) | Terminal device, and authentication server using position information for authentication | |
CN110191440A (zh) | 一种d2d通信的发现方法、装置及系统 | |
US10670690B2 (en) | Method and apparatus for efficiently reducing number of access points in a radio map using grids | |
CN103973837A (zh) | 一种确定物理位置信息的方法和装置 | |
JP6182060B2 (ja) | コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法 | |
CN115150938A (zh) | 用于位置相关测量的按需参考信号 | |
JP5917515B2 (ja) | Ipアドレスに対する地域情報決定システム及び方法 | |
JP2012119778A (ja) | 無線通信装置 | |
JP6200385B2 (ja) | 無線通信システム | |
US20210029663A1 (en) | Estimating the Location of a Reference Radio and Using the Estimated Location of the Reference Radio to Estimate the Location of a Wireless Terminal | |
KR101202194B1 (ko) | 휴대용단말기의 위치 결정 시스템 및 방법 | |
JP2018098644A (ja) | 無線機器、無線通信管理サーバ、無線通信システム、無線通信方式、無線機器のプログラム、および無線通信管理サーバのプログラム | |
CN109041235A (zh) | 一种差分定位系统的差分定位数据传输方法、装置及系统 | |
JP6431428B2 (ja) | 構築装置及び構築方法 | |
JP5650165B2 (ja) | 電波強度閾値設定装置、電波強度閾値設定方法及び電波強度閾値設定プログラム | |
JP2019080122A (ja) | 通信調停装置、端末装置、コンピュータに実行させるためのプログラム、プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体およびデータ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170825 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6200385 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |