JP2016038938A - Twist cable production device and twist cable production method - Google Patents

Twist cable production device and twist cable production method Download PDF

Info

Publication number
JP2016038938A
JP2016038938A JP2014159379A JP2014159379A JP2016038938A JP 2016038938 A JP2016038938 A JP 2016038938A JP 2014159379 A JP2014159379 A JP 2014159379A JP 2014159379 A JP2014159379 A JP 2014159379A JP 2016038938 A JP2016038938 A JP 2016038938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
electric wire
tail
wire
wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014159379A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016038938A5 (en
JP6282956B2 (en
Inventor
和則 蒔田
Kazunori MAKITA
和則 蒔田
昌貴 國田
Masataka Kunida
昌貴 國田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Automatic Machine Co Ltd
Original Assignee
Japan Automatic Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Automatic Machine Co Ltd filed Critical Japan Automatic Machine Co Ltd
Priority to JP2014159379A priority Critical patent/JP6282956B2/en
Publication of JP2016038938A publication Critical patent/JP2016038938A/en
Publication of JP2016038938A5 publication Critical patent/JP2016038938A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6282956B2 publication Critical patent/JP6282956B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a twist cable production device which can minimize posture change of an electric wire during crossfeed as possible, for preventing trouble such as clamp coming off of the electric wire.SOLUTION: A twist cable production device 1 comprises: a drawing device 1300 for drawing top parts of plural electric wires which are subjected to edge treatment; and a twisting device 1400 for electric wires whose both ends are subjected to edge treatment. The top part of the electric wire drawn by the drawing device 1300 is delivered to a top rotary unit 1400A by a delivery device 2600. An electric wire clamp 2610 of top delivery means projects by linear motion in a -Y direction to top drawing means 1300 for receiving the electric wire, and the electric wire clamp 2610 of the top delivery means projects by linear motion in a +Y direction to the twisting device 1400 for electric wires, for delivering the electric wire.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、複数本(特には2本)の電線を撚り合わせたツイストケーブルを製造する装置等に関する。特には、横送り中の電線の姿勢変化を極力小さくして電線のクランプ外れなどのトラブルを防止できるように改良を加えたツイストケーブル製造装置等に関する。   The present invention relates to an apparatus for manufacturing a twisted cable in which a plurality of (in particular, two) electric wires are twisted together. In particular, the present invention relates to a twisted cable manufacturing apparatus and the like that have been improved so that the posture change of the electric wire during transverse feeding can be minimized to prevent troubles such as unclamping of the electric wire.

ツイストケーブル(ツイストペア電線、撚り合わせ電線)は、両端が端処理(端子圧着など)された2本の電線を撚り合わせたもので、電磁波によるノイズを遮断するため等に主に使用される。同様の目的の同軸ケーブルよりも安価であるため、自動車に搭載される種々の信号線として広く使用されている。このようなツイストケーブルを製造する装置・方法として、本発明者らは、特許文献1記載の装置を開発した。   A twisted cable (twisted pair electric wire, twisted electric wire) is obtained by twisting two electric wires whose ends are end-treated (terminal crimping, etc.), and is mainly used for blocking noise caused by electromagnetic waves. Since it is cheaper than a coaxial cable for the same purpose, it is widely used as various signal lines mounted on automobiles. As an apparatus and method for manufacturing such a twisted cable, the present inventors have developed an apparatus described in Patent Document 1.

特許第5400981号Patent 5400981

本発明は、特許文献1のツイストケーブル製造装置のトップ受け渡し装置に改良を加えたものであって、横送り中の電線の姿勢変化(電線の捩りや揺れなど)を極力小さくして、電線のクランプ外れや損傷などのトラブルを防止できるツイストケーブル製造装置・方法を提供することを目的とする。
The present invention is an improvement to the top delivery device of the twisted cable manufacturing apparatus of Patent Document 1, and reduces the change in the posture of the electric wire during transverse feeding (such as twisting or shaking of the electric wire) as much as possible. An object of the present invention is to provide a twisted cable manufacturing apparatus and method capable of preventing troubles such as detachment and damage of the clamp.

本発明の一つのツイストケーブル製造装置は、並列する複数本の電線を送給する電線送給手段と、 該電線のトップ部に処理を施すトップ端処理手段と、 処理された前記トップ部を引き出すトップ引き出し手段と、 前記電線を任意の長さに切断する電線切断手段と、 切断された前記電線のテール部に処理を施すテール端処理手段と、 両端が処理された前記並列する複数本の電線を撚り合わせる下記A〜Dを有する電線撚り合わせ装置と、
A)前記複数本の電線のトップ部を把持するトップクランプ、 B)該複数本の電線のテール部を把持するテールクランプ、 C)前トップクランプ及び/又は前記テールクランプを回転させる回転手段、及び、 D)前記トップクランプと前記テールクランプの相互間隔及び前記複数本の電線に付加する張力を調整するクランプ間隔・張力調整機構、 前記複数本の電線のトップ部を、前記トップ引き出し手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置のトップクランプに渡すトップ受け渡し手段と、 前記複数本の電線のテール部を、前記テール端処理手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置のテールクランプに渡すテール受け渡し手段と、を具備するツイストケーブル製造装置であって、 前記トップ受け渡し手段が、前記トップ引き出し手段と前記電線撚り合わせ装置との間に配置されており、 前記トップ引き出し手段によって引き出された電線トップ部の位置まで、前記トップ受け渡し手段の電線クランプ(受け渡しクランプ)が、前記電線長手方向に交差する方向(−Y方向)に直線運動して張り出して前記電線を受け取り、 前記電線撚り合わせ装置の前記トップクランプの位置まで、前記トップ受け渡し手段の電線クランプが、前記−Y方向の反対方向(+Y方向)に直線運動して張り出して前記電線を渡すことを特徴とする。
One twisted cable manufacturing apparatus according to the present invention includes an electric wire feeding means for feeding a plurality of electric wires arranged in parallel, a top end processing means for processing the top portion of the electric wires, and pulling out the processed top portion. Top pulling means, electric wire cutting means for cutting the electric wire to an arbitrary length, tail end processing means for processing the tail portion of the cut electric wire, and the plurality of parallel electric wires processed at both ends An electric wire twisting device having the following A to D,
A) a top clamp for gripping the top portions of the plurality of wires, B) a tail clamp for gripping the tail portions of the plurality of wires, C) a front top clamp and / or rotating means for rotating the tail clamp, and D) A clamp interval / tension adjusting mechanism for adjusting a mutual interval between the top clamp and the tail clamp and a tension applied to the plurality of wires, and receiving a top portion of the plurality of wires from the top pulling means. Top transfer means for passing to the top clamp of the wire twisting device; and tail transfer means for receiving the tail portions of the plurality of wires from the tail end processing means and passing them to the tail clamp of the wire twisting device. An apparatus for manufacturing a twisted cable, wherein the top delivery means includes the top drawer The wire clamp of the top delivery means (delivery clamp) intersects the longitudinal direction of the wire up to the position of the wire top portion drawn by the top drawing means. The wire clamp of the top delivery means is in the opposite direction (+ Y direction) to the position of the top clamp of the wire twisting device. ), And the wire is passed through by extending linearly.

トップ受け渡し装置の受け渡しクランプは、トップ引き出し装置のY方向位置、及び、電線撚り合わせ装置のY方向位置のそれぞれに重なる位置まで、すなわち−Y方向及び+Y方向にまで出っ張ることが求められる。本発明の上記構成により、トップ引き出し手段と電線撚り合わせ装置との間の限られたスペースで、前者から後者への電線の高速受け渡しを実現している。また、高加速度下で電線に回転力をかけることなく、Y方向送り(横送り)中の電線の姿勢変化を極力小さくしている。   The delivery clamp of the top delivery device is required to protrude to a position overlapping with each of the Y-direction position of the top drawing device and the Y-direction position of the wire twisting device, that is, the −Y direction and the + Y direction. With the above configuration of the present invention, high-speed delivery of electric wires from the former to the latter is realized in a limited space between the top drawing means and the wire twisting device. Moreover, the attitude | position change of the electric wire in Y direction feed (lateral feed) is made as small as possible, without applying rotational force to an electric wire under high acceleration.

上記ツイストケーブル製造装置においては、前記トップ受け渡し手段が、 前記受け渡しクランプを前記−Y方向及び+Y方向に張り出し移動させる張り出し移動機構と、 前記張り出し移動機構を前記Y方向に移動させる主移動機構と、を備えることが好ましい。   In the twisted cable manufacturing apparatus, the top delivery means includes an overhang movement mechanism for overhanging the delivery clamp in the −Y direction and the + Y direction, a main movement mechanism for moving the overhang movement mechanism in the Y direction, It is preferable to provide.

主移動機構は、トップ引き出し手段と電線撚り合わせ装置の間のY方向距離の相当部分について、受け渡しクランプを移動させる。張り出し移動機構は、上記+Y方向及び−Y方向への張り出し分、受け渡しクランプを移動させる。両方合わせて、トップ引き出し手段センターから電線撚り合わせ装置センターまでの距離(トップ引き出し手段と電線撚り合わせ装置の間のスペースよりも相当広い)を、受け渡しクランプを移動させる。   The main moving mechanism moves the delivery clamp for a portion corresponding to the distance in the Y direction between the top drawing means and the wire twisting device. The overhang moving mechanism moves the delivery clamp by the amount of overhang in the + Y direction and the −Y direction. In combination, the transfer clamp is moved by a distance from the top drawing means center to the wire twisting device center (which is considerably larger than the space between the top drawing means and the wire twisting device).

後述の実施形態では、一例として、主移動機構のストロークは360mm、張り出し移動機構のストロークは200mmで、合計ストローク560mmを実現している。これにより、トップ引き出し手段と電線撚り合わせ装置との間の限られたスペースに配置するしかないトップ受け渡し装置において、前者から後者への電線の高速受け渡しを実現している。   In an embodiment described later, as an example, the stroke of the main moving mechanism is 360 mm, the stroke of the overhang moving mechanism is 200 mm, and a total stroke of 560 mm is realized. Thereby, in the top delivery device that can only be arranged in a limited space between the top drawing means and the wire twisting device, high-speed delivery of the wire from the former to the latter is realized.

本発明の他のツイストケーブル製造装置は、 前記トップ引き出し手段によって引き出された電線トップ部の位置まで、前記トップ受け渡し手段の電線クランプ(受け渡しクランプ)が、前記電線の長手方向に交差する方向(−Y方向)に張り出して前記電線を受け取り、 前記電線撚り合わせ装置の前記トップクランプの位置まで、前記受け渡しクランプが、前記−Y方向の反対方向(+Y方向)に張り出して前記電線を渡し、 前記トップ受け渡し手段が、 前記受け渡しクランプを前記−Y方向及び+Y方向に張り出し移動させる張り出し移動機構と、 該張り出し移動機構をY方向に移動させる主移動機構と、を備え、 前記張り出し移動機構が、前記主移動機構のアクチュエータにより駆動されることを特徴とする。
この場合、受け渡しクランプY方向移動のアクチュエータが1台となるので、移動スピード変更・駆動制御が容易である。なお、トップ受け渡し装置がテール側の諸作業(皮むきや端子圧着など)のたびに停止する場合、その停止タイミングや移動スピードは、ツイストケーブル製品の仕様(電線径・端子種類など)によって異なることもあるので、移動の位置制御はきわめて複雑である。また、張り出し移動機構にアクチュエータ・減速機・ボールネジなど載せなくてすむので、移動慣性を小さくでき、省スペースを図れる。
In another twisted cable manufacturing apparatus of the present invention, the wire clamp (delivery clamp) of the top delivery means crosses the longitudinal direction of the wire (−) until the position of the top portion of the wire drawn by the top drawing means (− Projecting in the Y direction) to receive the electric wire, up to the position of the top clamp of the wire twisting device, the delivery clamp projects in the opposite direction (+ Y direction) of the −Y direction to pass the electric wire, The transfer means includes an overhang moving mechanism that moves the transfer clamp in the −Y direction and the + Y direction, and a main movement mechanism that moves the overhang movement mechanism in the Y direction, and the overhang movement mechanism includes the main movement mechanism. It is characterized by being driven by an actuator of a moving mechanism.
In this case, since there is only one actuator for moving in the transfer clamp Y direction, it is easy to change the moving speed and control the drive. When the top delivery device stops each time the tail side work (peeling, terminal crimping, etc.), the stop timing and movement speed vary depending on the specifications of the twisted cable product (wire diameter, terminal type, etc.). As a result, the position control of movement is extremely complicated. In addition, since there is no need to place an actuator, speed reducer, ball screw, etc. on the overhanging movement mechanism, the movement inertia can be reduced and space can be saved.

本発明の他のツイストケーブル製造装置は、 並列する複数本の電線を送給する電線送給手段と、 該電線のトップ部に処理を施すトップ端処理手段と、 処理された前記トップ部を引き出すトップ引き出し手段と、 前記電線を任意の長さに切断する電線切断手段と、 切断された前記電線のテール部に処理を施すテール端処理手段と、 両端が処理された前記並列する複数本の電線を撚り合わせる電線撚り合わせ装置と、 前記複数本の電線のトップ部を、前記トップ引き出し手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置に渡すトップ受け渡し手段と、 前記複数本の電線のテール部を、前記テール端処理手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置に渡すテール受け渡し手段と、を具備するツイストケーブル製造装置であって、 前記トップ受け渡し手段の電線クランプ(受け渡しクランプ)が、前記複数の電線のトップ部を把持するクランプ爪と、該爪を回動自在に保持するクランプピンと、前記クランプピンを保持するクランプブロックを有することを特徴とする。   Another twisted cable manufacturing apparatus of the present invention includes an electric wire feeding means for feeding a plurality of electric wires arranged in parallel, a top end processing means for processing the top portion of the electric wires, and pulling out the processed top portion. Top pulling means, electric wire cutting means for cutting the electric wire to an arbitrary length, tail end processing means for processing the tail portion of the cut electric wire, and the plurality of parallel electric wires processed at both ends A wire twisting device for twisting the wire, a top delivery means for receiving the top portion of the plurality of wires from the top pulling means and passing it to the wire twisting device, and a tail portion for the plurality of wires. Tail transfer means for receiving from the end processing means and passing to the wire twisting device, the twist cable manufacturing apparatus comprising the top An electric wire clamp (delivery clamp) of the transfer means has a clamp claw for holding the top portions of the plurality of electric wires, a clamp pin for holding the claw rotatably, and a clamp block for holding the clamp pin. Features.

このような構造により、クランプ爪は、クランプブロックに対して、クランプピンの軸芯(電線の長手方向、X方向)回りに若干の角度回動可能である。このように構成することにより、一対のクランプ爪間に把持される二本の電線の寸法・姿勢に僅かの差があっても、両者をほぼ均等な力で把持(クランプ)することができ、クランプからの電線脱落や電線の表面傷を防止できる。   With such a structure, the clamp pawl can be rotated at a slight angle around the axis of the clamp pin (longitudinal direction of the electric wire, X direction) with respect to the clamp block. By comprising in this way, even if there is a slight difference in the size and orientation of the two electric wires held between the pair of clamp claws, both can be held (clamped) with almost equal force. It is possible to prevent the wire from dropping from the clamp and the surface damage of the wire.

本発明の他のツイストケーブル製造装置は、前記トップ受け渡し手段が、前記複数本の電線のトップ部を、前記トップ引き出し手段から受け取った姿勢を維持したまま前記トップクランプに渡すことを特徴とする。
電線トップ部の「姿勢を維持したまま」とは、「電線トップ部に回転などの相対位置変化を加えることなく」という意味である。これにより、Y方向送り(横送り)中の電線の姿勢変化を極力小さくしている。
In another twisted cable manufacturing apparatus of the present invention, the top delivery means delivers the top portions of the plurality of electric wires to the top clamp while maintaining the posture received from the top drawing means.
“While maintaining the posture” of the electric wire top portion means “without changing relative position such as rotation to the electric wire top portion”. Thereby, the attitude | position change of the electric wire in Y direction feed (lateral feed) is made as small as possible.

本発明の他のツイストケーブル製造装置は、前記移動テーブルのテール側において処理・搬送される前記電線の下側に広がっている樹脂製のクッションベルトをさらに具備し、 前記トップ受け渡し手段と前記テール受け渡し手段との間で前記電線を弛ませ、弛んだ電線の一部を前記クッションベルト上に置いた状態で前記電線を処理・搬送することを特徴とする。
電線の一部、通常は最も電線が下に弛んだ部分をクッションベルト上に置くことにより、テール端処理及びY方向搬送中の電線の振れを止めることができる。
Another twisted cable manufacturing apparatus according to the present invention further includes a resin cushion belt spreading on the lower side of the electric wire to be processed and transported on the tail side of the moving table, and the top transferring means and the tail transferring device. The wire is loosened between the means, and the wire is processed and transported in a state where a part of the loosened wire is placed on the cushion belt.
By placing a part of the electric wire, usually the portion where the electric wire is most slacked, on the cushion belt, it is possible to stop the tail end treatment and the electric wire during the Y-direction conveyance.

本発明のツイストケーブル製造方法は、 電線を送給する工程と、 送給された電線のトップ部に端処理を施すトップ端処理工程と、 トップ部の端処理された電線を任意の長さに切断する電線切断工程と、 切断された電線のテール部に端処理を施すテール端処理工程と、 両端に端処理された複数本の電線を撚り合わせる撚り合わせ工程と、を含むツイストケーブルの製造方法であって、前記のツイストケーブルケーブル製造装置を用いることを特徴とする。   The twisted cable manufacturing method of the present invention includes a step of feeding an electric wire, a top end processing step of performing end treatment on the top portion of the fed electric wire, and an end-treated electric wire of the top portion having an arbitrary length. A method for producing a twisted cable, comprising: a wire cutting step for cutting; a tail end treatment step for end-treating a tail portion of the cut electric wire; and a twisting step for twisting a plurality of wires end-treated at both ends. The twisted cable cable manufacturing apparatus is used.

本発明は、横送り中の電線の姿勢変化(電線の捩りや揺れなど)を極力小さくして、電線のクランプ外れや損傷などのトラブルを防止できるツイストケーブル製造装置・方法を提供することができる。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can provide a twisted cable manufacturing apparatus and method capable of minimizing changes in the attitude of a wire during transverse feeding (such as twisting or shaking of the wire) and preventing troubles such as unclamping or damaging the wire. .

本発明の実施の形態に係るツイストケーブル製造装置の全体構成を模式的に示す平面図である。It is a top view which shows typically the whole structure of the twist cable manufacturing apparatus which concerns on embodiment of this invention. トップ引き出し装置の側面図である。It is a side view of a top drawer device. 電線送給装置とトップ引き出し装置の位置関係を示す側面図である。It is a side view which shows the positional relationship of an electric wire feeder and a top drawer | drawing-out apparatus. トップ引き出し装置のクランプ部の側面図である。It is a side view of the clamp part of a top drawer device. トップ引き出し装置のクランプ部の平面図である。It is a top view of the clamp part of a top drawer device. トップ受け渡し装置、並びに、移動テーブルの構成を示す平面図である。It is a top view which shows the structure of a top delivery apparatus and a movement table. トップ受け渡し装置の主要部の平面図である。It is a top view of the principal part of a top delivery apparatus. 図7のトップ受け渡し装置の一部を拡大して示す平面図である。It is a top view which expands and shows a part of top delivery apparatus of FIG. トップ受け渡し装置の構成を示す側面図である。It is a side view which shows the structure of a top delivery apparatus. 図9のトップ受け渡し装置におけるガイドハウジングの回動支持部の詳細構造を拡大して示す側面断面図である。It is side surface sectional drawing which expands and shows the detailed structure of the rotation support part of the guide housing in the top delivery apparatus of FIG. トップ受け渡し装置をトップ側から見た正面図である。It is the front view which looked at the top delivery apparatus from the top side. 図12(A)は、テーブル移動機構の側面図、図12(B)は正面図である。12A is a side view of the table moving mechanism, and FIG. 12B is a front view.

テール受け渡し装置の排出側から見た側面図であり、主にクランプの上下機構が示されている。It is the side view seen from the discharge | emission side of a tail delivery apparatus, and the raising / lowering mechanism of a clamp is mainly shown. テール受け渡し装置のトップ側から見た正面図であり、主にクランプのクランプ間隔変更機構(電線ピッチ変更機構)が示されている。It is the front view seen from the top side of a tail delivery device, and mainly shows the clamp interval change mechanism (electric wire pitch change mechanism) of a clamp. テール受け渡し装置の平面図である。It is a top view of a tail delivery apparatus. トップ回転ユニットを排出側から見た側面図である。電線撚り合わせ作業開始前の状態である。It is the side view which looked at the top rotation unit from the discharge side. This is the state before starting the wire twisting operation. 図16のトップ回転ユニットを排出側から見た側面図である。電線撚り合わせ作業終了後の状態である。付勢シリンダの空圧配管系統も、模式的に図示してある。It is the side view which looked at the top rotation unit of Drawing 16 from the discharge side. It is the state after the end of the wire twisting operation. The pneumatic piping system of the biasing cylinder is also schematically shown. 図16のトップ回転ユニットを下から見た底面図である。図16同様に電線撚り合わせ作業開始前の状態である。It is the bottom view which looked at the top rotation unit of Drawing 16 from the bottom. Similarly to FIG. 16, this is the state before starting the wire twisting operation. 図16のトップ回転ユニットをテール側から見た正面図である。It is the front view which looked at the top rotation unit of FIG. 16 from the tail side. テール側電線振れ止め、及び、X方向中央部電線振れ止めを示すための、電線撚り合わせ装置をトップ側からテール側を見た図である。It is the figure which looked at the tail side from the top side of the wire twisting apparatus for showing tail side electric wire steadying and X direction center part electric wire steadying. ツイストケーブル製造工程を説明するための模式的平面図である。It is a typical top view for explaining a twist cable manufacturing process. ツイストケーブル製造工程を説明するための模式的平面図である。It is a typical top view for explaining a twist cable manufacturing process. ツイストケーブル製造工程を説明するための模式的平面図である。It is a typical top view for explaining a twist cable manufacturing process.

W1・W2;電線
1;ツイストケーブル製造装置、100;電線送給装置、120;左右のローラ対、
130;電線送りモータ、135;ノズル、148;シリンダ、
200;トップ皮むき装置、210;トップ端子圧着装置、230;切断装置
240;テールクランプ装置、250;テール皮むき装置、260;テール端子圧着装置
315;支持プレート、317;連結プレート、320;移動機構、321;リニアガイド、
322;スライダ、325;タイミングベルト、327;モータ、329;プーリ、
331;押さえローラ、
421・422;リンク、
513;ロッド側管路、514;ピストン側管路、
516;圧力調整弁、517・518;開閉切換弁、519;空圧源
659;タイミングベルト、655・656;プーリ、657;モータ、658;ベルト
660;クッションベルト、662;ベルト端部、663;プーリ、667;ベルト接続部、
1300;トップ引き出し装置、1310;クランプ部、1311;クランプ、
1313;クランプ開閉リンク機構、
1321;爪、1323;ピン、1324;クランプ本体、1325;アーム、
1327;ピン、1329;リンクA、
1330;枠、1331;ピン、1333;リンクB、1334;クレビス、1335;ピン、1338;ロッド、1339;クランプ開閉シリンダ、1347;ストローク調整ボルト、
1350;クランプ間隔変更機構、1351;プレート、1353;エアチャックスライダ、
1355;エアチャックレール、1357;エアチャック本体、
1361;リニアガイドスライダ、1363;リニアガイドレール、1371;移動台、
W1 and W2; Electric wire 1; Twisted cable manufacturing device, 100; Electric wire feeder, 120;
130; wire feed motor, 135; nozzle, 148; cylinder,
200; Top peeling device, 210; Top terminal crimping device, 230; Cutting device
240; tail clamping device, 250; tail peeling device, 260; tail terminal crimping device
315; support plate, 317; connection plate, 320; moving mechanism, 321; linear guide,
322; Slider, 325; Timing belt, 327; Motor, 329; Pulley,
331; presser roller,
421 ・ 422; Link,
513; Rod side pipe line, 514; Piston side pipe line,
516; Pressure regulating valve, 517/518; Open / close switching valve, 519; Air pressure source
659; Timing belt, 655/656; Pulley, 657; Motor, 658; Belt
660; cushion belt, 662; belt end, 663; pulley, 667; belt connection,
1300; Top drawer device, 1310; Clamp part, 1311; Clamp,
1313; Clamp opening / closing link mechanism,
1321; claw, 1323; pin, 1324; clamp body, 1325; arm,
1327; Pin, 1329; Link A,
1330; Frame, 1331; Pin, 1333; Link B, 1334; Clevis, 1335; Pin, 1338; Rod, 1339; Clamp open / close cylinder, 1347; Stroke adjustment bolt,
1350; Clamp interval changing mechanism, 1351; Plate, 1353; Air chuck slider,
1355; Air chuck rail, 1357; Air chuck body,
1361; Linear guide slider, 1363; Linear guide rail, 1371;

1400;電線撚り合わせ装置、1400A;トップ回転ユニット、1400B;テール回転ユニット
1401;テーブル、1403;テール側電線振れ止め、1404;X方向中央部電線振れ止め、1406;ショックアブソーバー、1408;トップ側電線振れ止め
1410;クランプ部、1411;クランプ片、1413;本体、1414;根元部、1415;テーパ、
1420;開閉リンクハウジング、1427;シャフト、1429;カウンターウェイト
1430;ホルダー、1435;ベアリング
1443;ジョイント、1447;クランプ開閉シリンダ、1449;カップリング、
1450;クランプ回転モータ、1455;移動台、1456;取付部、1459;ショックアブソーバー
1460;ワイヤー弛み取り機構、1461;ロッド、1462;ストッパ移動シリンダ、
1463;ストッパ、1465;ストッパーガイドロッド、1468;プレート
1470;ベース、1473;ステイ、1474・1475; リニアガイドレール、
1476;リニアガイドスライダ
1510;付勢シリンダ、1511;ロッド、1512;ピストン、
1400; Wire twisting device, 1400A; Top rotation unit, 1400B; Tail rotation unit
1401; Table, 1403; Tail-side wire steady rest, 1404; X-direction central wire steady rest, 1406; Shock absorber, 1408; Top-side wire steady rest
1410; clamp part, 1411; clamp piece, 1413; body, 1414; root part, 1415; taper,
1420; Open / close link housing, 1427; Shaft, 1429; Counterweight
1430; Holder, 1435; Bearing
1443; Joint, 1447; Clamping cylinder, 1449; Coupling,
1450; Clamp rotation motor, 1455; Moving base, 1456; Mounting part, 1459; Shock absorber
1460; Wire slack eliminating mechanism, 1461; Rod, 1462; Stopper moving cylinder,
1463; Stopper, 1465; Stopper guide rod, 1468; Plate
1470; Base, 1473; Stay, 1474/1475; Linear guide rail,
1476; Linear guide slider
1510; bias cylinder, 1511; rod, 1512; piston,

1621;レール、1622;スライダ、1625;ボールネジ、1626;ナットホルダー、
1627;モータ、
1640;X移動台、1642;リニアガイドスライダ、1644;ナットホルダー、
1647;ボールネジ、1650;ネジ駆動モータ、1651;リニアガイド、
1652;スライダ、1661・1662;レール、
1700;テール受け渡し装置、1706;カバー、1701;旋回機構、1711;吊下げ棒
1720;クランプ上下シリンダ、1721;シリンダ本体、1723;シリンダロッド、
1725;上下スライダ、1727;元部、1729;先部
1731;上下台、1733;シリンダ接続部、1735;上下プレート接続部、
1737;延長部、1739;エアチャック接続部
1740;エアチャック、1747;アーム、1749;位置固定クランプ、
1761;上下プレート、1763;下部
1770;電線間ピッチ変更シリンダ、1771;本体、1773;シリンダロッド、
1775;水平スライダ、1777;上部、1781;移動プレート
1790;エアチャック、1797;アーム、1799;位置可動クランプ
1800;排出トレイ
1621; Rail, 1622; Slider, 1625; Ball screw, 1626; Nut holder,
1627; motor,
1640; X moving table, 1642; linear guide slider, 1644; nut holder,
1647; Ball screw, 1650; Screw drive motor, 1651; Linear guide,
1652; Slider, 1661 and 1662; Rail,
1700; tail transfer device, 1706; cover, 1701; swivel mechanism, 1711; hanging rod
1720; Clamp upper and lower cylinders, 1721; Cylinder body, 1723; Cylinder rod,
1725; Up and down slider, 1727; Original part, 1729;
1731; Upper and lower platform, 1733; Cylinder connection, 1735; Upper and lower plate connection,
1737; Extension, 1739; Air chuck connection
1740; air chuck, 1747; arm, 1749; position clamp,
1761; top and bottom plates, 1763; bottom
1770; Cylinder for changing pitch between wires, 1771; Body, 1773; Cylinder rod,
1775; Horizontal slider, 1777; Top, 1781; Moving plate
1790; Air chuck, 1797; Arm, 1799; Position movable clamp
1800; discharge tray

2600;トップ受け渡し装置、2603;カバー、2610;クランプ部(受け渡しクランプ)、2611;クランプ、
2613;クランプ爪、2613b;面取り、2614;挿通孔、2615;クランプピン、2616;凹所、2617;クランプブロック、2619;ガイドピン
2630;張り出し移動案内機構(Y方向リニアガイド)、2631;スライダー、2633;レール、
2638;ストッパー、2639;ステー、
2641;上下ブラケット、2641b;短辺部、2641c;長辺部、2649;スライダー
2650;クランプシリンダ、2651;ロッド、
2660;ステー、2661;袖部、2669;リニアガイドレール、
2670;フレーム、2671;天板、2673;対向面・下面、2674;先部、2677;元部、2678;穴、
2681;底板、2683;対向面(上面)、2684;先部、2686;中部、
2687;元部、2689;元端部、
2710;張り出し移動機構、2711;ガイドロッド、2712;ガイドヘッド、2714;ピン孔、2716;ロッド部、
2720;ガイドハウジング、2721;蓋、2723;ロッド孔、2727;元部、2728;凹段部、
2729;凹部
2730;回動支持部、2731;コマ、2734;ネジ、2735;ベアリング、2739;ストップリング
2741;柱、2743;面取り
2750;ジョイント、2752;上連結部、2754;中央部、2755;スイングプレートレ連結部、2756;下連結部、
2760;スイングプレート、2762;テール側端部、2766;元部、2768;端面、
2769;ボルト、2775;脚、2777;転動体、2778;カムフォロアー、2779;ステー、
2780;カム板、2781;カム溝、2782;隅部、2783;ストレート部、2784;湾曲部、
2785;死点、2786;湾曲部、2787;ストレート部、2788;隅部、
2790;主移動機構、2791;ナットホルダー、2793;底板連結部
2821;ショックアブソーバー
2600; Top delivery device, 2603; Cover, 2610; Clamp part (delivery clamp), 2611; Clamp,
2613; Clamp claw, 2613b; Chamfer, 2614; Insertion hole, 2615; Clamp pin, 2616; Recess, 2617; Clamp block, 2619; Guide pin
2630; Overhang movement guide mechanism (Y direction linear guide), 2631; Slider, 2633; Rail,
2638; Stopper, 2639; Stay,
2641; Upper and lower brackets, 2641b; Short side, 2641c; Long side, 2649; Slider
2650; clamp cylinder, 2651; rod,
2660; stay, 2661; sleeve, 2669; linear guide rail,
2670; Frame, 2671; Top plate, 2673; Opposite / Lower surface, 2674; Tip, 2677; Base, 2678; Hole,
2681; bottom plate, 2683; facing surface (top surface), 2684; tip, 2686;
2687; original part, 2689; original end part,
2710; overhang moving mechanism, 2711; guide rod, 2712; guide head, 2714; pin hole, 2716; rod portion,
2720; guide housing, 2721; lid, 2723; rod hole, 2727; base, 2728; concave step,
2729; recess
2730; Rotating support, 2731; Top, 2734; Screw, 2735; Bearing, 2739; Stop ring
2741; Pillar, 2743; Chamfer
2750; Joint, 2752; Upper connection part, 2754; Center part, 2755; Swing plate connection part, 2756; Lower connection part,
2760; swing plate, 2762; tail side end, 2766; base, 2768; end face,
2769; Bolt, 2775; Leg, 2777; Rolling element, 2778; Cam follower, 2779; Stay,
2780; cam plate, 2781; cam groove, 2782; corner, 2783; straight portion, 2784; curved portion,
2785; dead point, 2786; curved part, 2787; straight part, 2788; corner,
2790; Main moving mechanism, 2791; Nut holder, 2793; Bottom plate connecting part
2821; Shock absorber

発明を実施するための良好な形態Good form for carrying out the invention

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
ツイストケーブル製造装置の全体構成
図1を参照して、本発明の実施の形態に係るツイストケーブル製造装置の全体構成を説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
Overall Configuration of Twist Cable Manufacturing Device With reference to FIG. 1, the overall configuration of a twist cable manufacturing device according to an embodiment of the present invention will be described.

ツイストケーブル製造装置1は、図1に示すように、以下の主要部を備える。
本発明者らが提案した二線式圧着電線製造装置(特許第5060657号)と同様の、2つの電線束の各々から電線を送給するとともに該電線の先端部を挟持する電線送給装置(特許請求の範囲にいう電線供給手段)100。
該電線の先端(トップ)の被覆を皮むきする皮むき装置(トップ端処理手段)200。
皮むきされた電線の先端に端子を圧着する端子圧着装置(トップ端処理手段)210。
先端に端子が圧着された電線を任意の長さに切断する電線切断装置(電線切断手段)230。
切断された電線の後端(テール)部を挟持するクランプ装置(テール端処理手段)240。
切断された電線のテールの被覆を皮むきする皮むき装置(テール端処理手段)250。
皮むきされた後端に端子を圧着する端子圧着装置(テール端処理手段)260。
As shown in FIG. 1, the twist cable manufacturing apparatus 1 includes the following main parts.
Similar to the two-wire crimped wire manufacturing device proposed by the present inventors (Patent No. 5060657), a wire feeding device that feeds the wire from each of the two wire bundles and clamps the tip of the wire ( (Electric wire supply means) 100.
A stripping device (top end processing means) 200 for stripping the coating on the tip (top) of the electric wire.
A terminal crimping device (top end processing means) 210 for crimping a terminal to the end of the peeled electric wire.
An electric wire cutting device (electric wire cutting means) 230 for cutting an electric wire having a terminal crimped to the tip into an arbitrary length.
A clamp device (tail end processing means) 240 that clamps the rear end (tail) portion of the cut electric wire.
Peeling device (tail end treatment means) 250 for peeling the covering of the tail of the cut electric wire.
A terminal crimping device (tail end processing means) 260 for crimping a terminal to the peeled rear end.

さらに、ツイストケーブル製造装置1は、上記特許の二線式圧着電線製造装置には存在しない、以下の主要部も備える。
切断装置230で切断されて端子が圧着された電線の先端部を把持して任意の長さだけ引き出すトップ引き出し装置(トップ引き出し手段)1300。このトップ引き出し装置1300は、電線引き出し後に、二本の電線W1・W2の軸芯間距離(Y方向の寸法、電線間ピッチという)を、引き出し時の20mmから10mmに狭めることができる。
両端に端子が圧着された2本の電線を撚り合わせる電線撚り合わせ装置1400。
電線撚り合わせ装置1400は、切断された電線の先端部(トップ)を把持して回転するトップ回転ユニット(回転手段)1400Aと、同電線の後端部(テール)を把持して回転するテール回転ユニット1400Bとからなる。両ユニット間の下方には、製造されたツイストケーブルが収容される排出トレイ1800が配置されている。
Furthermore, the twisted cable manufacturing apparatus 1 includes the following main parts that are not present in the two-wire crimped electric wire manufacturing apparatus of the above-mentioned patent.
A top pulling device (top pulling means) 1300 that grips the leading end of the electric wire cut by the cutting device 230 and crimped to the terminal, and pulls it out to an arbitrary length. The top drawing device 1300 can narrow the distance between the axes of the two electric wires W1 and W2 (the dimension in the Y direction, the pitch between the wires) from 20 mm at the time of drawing to 10 mm after the drawing of the wires.
Wire twisting device 1400 that twists two wires with terminals crimped at both ends.
The wire twisting device 1400 has a top rotating unit (rotating means) 1400A that rotates by gripping the tip (top) of the cut wire, and a tail rotation that rotates by gripping the rear end (tail) of the wire. Unit 1400B. A discharge tray 1800 that accommodates the manufactured twisted cable is disposed below the two units.

さらに、ツイストケーブル製造装置1は、以下の主要部も備える。
切断された電線のトップを、トップ引き出し装置1300から撚り合わせ装置のトップ回転ユニット1400Aに移行するトップ受け渡し装置(トップ受け渡し手段)2600。
切断された電線のテールを、テールクランプ装置240から撚り合わせ装置のテール回転ユニット1400Bに移行するテール受け渡し装置(テール受け渡し手段)1700。このテール受け渡し装置1700は、受け取った二本の電線W1・W2の軸芯間距離(Y方向の寸法、電線間ピッチという)を、引き出し時の20mmから10mmに狭めることができる。
Furthermore, the twisted cable manufacturing apparatus 1 is also provided with the following main parts.
A top delivery device (top delivery means) 2600 for transferring the top of the cut electric wire from the top drawing device 1300 to the top rotating unit 1400A of the twisting device.
A tail transfer device (tail transfer means) 1700 for transferring the tail of the cut electric wire from the tail clamp device 240 to the tail rotation unit 1400B of the twisting device. The tail delivery device 1700 can narrow the distance between the shaft centers of the two received wires W1 and W2 (the dimension in the Y direction, the pitch between wires) from 20 mm when pulled out to 10 mm.

以降の説明において、切断装置230で切断された後に電線束側に残った電線を残留電線あるいは1次側電線といい、電線束から切断された先の電線を切断電線あるいは2次側電線という(図1参照)。また、電線送給装置100による電線送給方向(電線の長さ方向をX方向といい、X方向の先側(+側)をトップ側といい、後側(−X側)をテール側という。また、X方向と直交する、2次側電線が送られる方向をY方向といい、Y方向の元側(−側)を反排出側、先側(+側)を排出側という。   In the following description, the electric wire remaining on the electric wire bundle side after being cut by the cutting device 230 is referred to as a residual electric wire or a primary electric wire, and the previous electric wire cut from the electric wire bundle is referred to as a cut electric wire or a secondary electric wire ( (See FIG. 1). Also, the wire feeding direction by the wire feeding device 100 (the length direction of the wire is referred to as the X direction, the front side (+ side) in the X direction is referred to as the top side, and the rear side (−X side) is referred to as the tail side. In addition, the direction in which the secondary electric wires are sent perpendicular to the X direction is referred to as the Y direction, the original side (− side) in the Y direction is referred to as the anti-discharge side, and the front side (+ side) is referred to as the discharge side.

ツイストケーブル製品を製造するために1次側電線を電線送給装置100に送り始める初期状態において、電線送給装置100、切断装置230、テールクランプ装置240、及び、トップ引き出し装置1300は、2個の電線束から繰り出された電線が送られる方向(X方向)に、所定の間隔を開けて直列に順に並んでいる。この初期状態の電線送給装置100などのY方向位置を電線送り位置Y0(原点ともいう)という。また、トップ引き出し装置1300の初期状態のX方向位置を初期位置X0という。   In the initial state in which the primary side electric wire is started to be sent to the wire feeding device 100 in order to manufacture a twisted cable product, the wire feeding device 100, the cutting device 230, the tail clamp device 240, and the top drawing device 1300 are two pieces. Are arranged in series in series at a predetermined interval in the direction (X direction) in which the wires fed out from the wire bundle are sent. The position in the Y direction of the wire feeding device 100 in the initial state is referred to as a wire feeding position Y0 (also referred to as an origin). Further, the X-direction position in the initial state of the top drawer device 1300 is referred to as an initial position X0.

電線送給装置100は、電線送り位置Y0から、−Y方向に移動可能である。トップ皮むき装置200は、電線送り位置Y0から−Y方向に所定の距離離れた位置Y1(トップ皮むき位置)に配置され、トップ端子圧着装置210は、トップ皮むき位置Y1からさらに−Y方向に離れた位置(トップ端子圧着位置)Y2に配置されている。   The wire feeding device 100 is movable in the −Y direction from the wire feeding position Y0. The top peeling device 200 is disposed at a position Y1 (top peeling position) that is a predetermined distance away from the wire feeding position Y0 in the -Y direction, and the top terminal crimping device 210 is further from the top peeling position Y1 in the -Y direction. It is arrange | positioned in the position (top terminal crimping | compression-bonding position) Y2 which was distant.

テールクランプ装置240は、電線送り位置Y0から、+Y方向に移動可能である。テール皮むき装置250は、電線送り位置Y0から+Y方向に所定の距離離れた位置Y3(テール皮むき位置)に配置され、テール端子圧着装置260は、テール皮むき位置Y3からさらに+Y方向に離れた位置Y4(テール端子圧着位置)に配置されている。   The tail clamp device 240 is movable in the + Y direction from the wire feed position Y0. The tail peeling device 250 is disposed at a position Y3 (tail peeling position) that is a predetermined distance away from the wire feed position Y0 in the + Y direction, and the tail terminal crimping device 260 is further separated from the tail peeling position Y3 in the + Y direction. Is located at the position Y4 (tail terminal crimping position).

トップ引き出し装置1300のクランプ部1310は、原点位置X0からX方向に移動可能である。
電線撚り合わせ装置1400は、テール端子圧着位置Y4から+Y方向に所定の距離離れた位置Y5に配置されている。テール回転ユニット1400BはXY方向に固定されているが、トップ回転ユニット1400Aは、X方向に移動可能である(詳細後述)。
The clamp part 1310 of the top drawer device 1300 is movable in the X direction from the origin position X0.
The wire twisting device 1400 is disposed at a position Y5 that is a predetermined distance away from the tail terminal crimping position Y4 in the + Y direction. The tail rotation unit 1400B is fixed in the XY direction, but the top rotation unit 1400A is movable in the X direction (details will be described later).

次に、各装置について説明する。
電線送給装置100
電線送給装置100は、特許第5060657号の二線式圧着電線製造装置や、特許5400981号のツイストケーブル製造装置におけるものと同様の構成・作用を有するので、ここでは詳細説明は省略する。なお、電線送給装置100とトップ引き出し装置1300との関係については、図3を参照しつつ後述する。
Next, each device will be described.
Wire feeder 100
The electric wire feeder 100 has the same configuration and operation as those in the two-wire crimped electric wire manufacturing apparatus of Japanese Patent No. 5060657 and the twisted cable manufacturing apparatus of Japanese Patent No. 5400981, and therefore detailed description thereof is omitted here. The relationship between the wire feeding device 100 and the top drawing device 1300 will be described later with reference to FIG.

切断装置230や皮むき装置200等
切断装置230、トップ皮むき装置200、トップ端子圧着装置210、テール皮むき装置250、テール端子圧着装置260及びテールクランプ装置240は、特許第5060657号の二線式圧着電線製造装置や、特許5400981号のツイストケーブル製造装置におけるものと同様の構成・作用を有するので、ここでは詳細説明は省略する。
Cutting device 230 such as cutting device 230 and peeling device 200, top peeling device 200, top terminal crimping device 210, tail peeling device 250, tail terminal crimping device 260 and tail clamping device 240 are two lines of Japanese Patent No. 5060657. Since it has the same configuration and action as those of the crimp-type crimped wire manufacturing apparatus and the twisted cable manufacturing apparatus of Japanese Patent No. 5400981, detailed description thereof is omitted here.

次に、図2を参照して、トップ引き出し装置の全体構成を説明する。
トップ引き出し装置1300は、電線送給装置100(図1)から送り出された2本の電線の先端を把持するクランプ部1310と、クランプ部1310を、Y方向における原点位置Y0において、X方向に移動させる移動機構320とを備える。+X方向への移動長さは、ツイストケーブル製品のツイスト前の長さによって決定される(例えば3.5m程度)。
Next, the overall configuration of the top drawer device will be described with reference to FIG.
The top drawing device 1300 moves the clamp portion 1310 that grips the tips of the two wires fed from the wire feeding device 100 (FIG. 1) and the clamp portion 1310 in the X direction at the origin position Y0 in the Y direction. And a moving mechanism 320 to be moved. The moving length in the + X direction is determined by the length of the twisted cable product before twisting (for example, about 3.5 m).

クランプ部1310は、二本の電線W1・W2の各々を把持する計二セットで上下一対のクランプ1311と、このクランプ1311の開閉機構(後述)とを備える。クランプ部1310は、横長の支持プレート315のテール側端に取り付けられている。   The clamp unit 1310 includes a total of two sets for holding each of the two electric wires W1 and W2, and includes a pair of upper and lower clamps 1311 and an opening / closing mechanism (described later) for the clamps 1311. The clamp portion 1310 is attached to the tail side end of the horizontally long support plate 315.

移動機構320は、固定ベース(図示されず)の上にX方向に延びるように敷設されたリニアガイド321、同ガイド321に係合する2個のスライダ322、タイミングベルト325、及び、タイミングベルト325を駆動するモータ327等を備える。リニアガイド321の長さは約4mである。リニアガイド321の両端付近にはプーリ329が配置されており、一方(トップ側)のプーリ329の回転軸には、モータ327の回転軸が連結している。両プーリ間にはタイミングベルト325が巻き回されている。タイミングベルト325は、複数箇所で押さえローラ331によってテンションが調節されている。モータ327は、エンコード付きのサーボモータである。   The moving mechanism 320 includes a linear guide 321 laid on a fixed base (not shown) so as to extend in the X direction, two sliders 322 engaged with the guide 321, a timing belt 325, and a timing belt 325. And a motor 327 for driving the motor. The length of the linear guide 321 is about 4 m. A pulley 329 is disposed near both ends of the linear guide 321, and the rotation shaft of the motor 327 is connected to the rotation shaft of one (top side) pulley 329. A timing belt 325 is wound between the pulleys. The tension of the timing belt 325 is adjusted by pressing rollers 331 at a plurality of locations. The motor 327 is a servo motor with an encoding.

クランプ部1310を支持する支持プレート315は、背面にリニアガイド321に係合するスライダ322が取り付けられているとともに、連結プレート317によってタイミングベルト325に固定されている。モータ327が駆動されると、タイミングベルト325は両プーリ329間を循環走行する。モータ327の回転方向を適宜に反転させることにより、タイミングベルト325とともに連結プレート317がリニアガイド321に沿って両プーリ329間をX方向の双方向に移動する。固定プレート317の両移動限は、センサ等により検出される。   A support plate 315 that supports the clamp portion 1310 has a slider 322 that is engaged with the linear guide 321 attached to the back surface, and is fixed to the timing belt 325 by a connecting plate 317. When the motor 327 is driven, the timing belt 325 circulates between the pulleys 329. By appropriately reversing the rotation direction of the motor 327, the connection plate 317 together with the timing belt 325 moves between the pulleys 329 in both directions in the X direction along the linear guide 321. Both movement limits of the fixed plate 317 are detected by a sensor or the like.

連結プレート317の移動によって、クランプ部1310も、Y方向における原点位置Y0において、X方向に移動可能である。詳細には、図3に示すように、クランプ部1310は、X方向における原点位置X0においては、電線装置給装置100のノズル135の先端から所定の距離(一例で160mm程度)+X方向に離れた位置に待機している。そして、−X方向に該距離だけ移動して電線送給装置100に接近し(クランプ位置、X1)、同装置100に挟持されている電線のトップを挟持した後、+X方向に移動して電線を電線送給装置100から引き出す。引き出し距離は、この例では最大で3500mmまでの任意の距離にできる。なお、モータ327にはエンコーダが内蔵されているので、モータ327の回転軸の回転数によって、クランプ部1310のクランプ位置(X1)からの移動距離(電線引き出し長さ)が算出される。   By the movement of the connecting plate 317, the clamp portion 1310 can also move in the X direction at the origin position Y0 in the Y direction. Specifically, as shown in FIG. 3, the clamp portion 1310 is separated from the tip of the nozzle 135 of the wire device feeder 100 by a predetermined distance (about 160 mm, for example) + X direction at the origin position X0 in the X direction. Waiting for position. Then, the wire moves by the distance in the −X direction and approaches the wire feeding device 100 (clamp position, X1). After holding the top of the wire held by the device 100, the wire moves in the + X direction and moves to the wire. Is pulled out from the wire feeder 100. The pull-out distance can be any distance up to 3500 mm in this example. Since the motor 327 includes an encoder, the moving distance (cable drawing length) from the clamp position (X1) of the clamp portion 1310 is calculated based on the number of rotations of the rotation shaft of the motor 327.

ここで、電線送給装置100の各電線送りモータ130をサーボフリーとし、トップ引き出し装置1300で電線を引き出す(+X方向へ移動させる)と、引き出し長さ(クランプ部1310の移動距離)は、電線送給装置100の各モータ130のエンコーダで算出される電線毎の値(L1、L2)と、トップ引き出し装置1300のモータ327のエンコーダで算出される値(M)の三種類が存在しうることになる。これらの値が同じであることが理想的であるが、電線のスリップや電線の伸びの影響等によっては、L1とL2の値が異なる、あるいは、L1、L2の値が同じでもこの値がMと異なるようなこともありうる。このような場合、製造されるツイストケーブルの電気特性に不具合が生じることが懸念される。したがって、このような場合は、工程異常と判定することもできる。具体的には、L1とL2との差、MとL1との差、MとL2との差が、予め設定した閾値以下であれば問題ないと判定し、これ以上であれば工程異常と判定し、装置の点検や調整等を行うこともできる。   Here, when each wire feeding motor 130 of the wire feeding device 100 is servo-free and the top drawing device 1300 draws the wire (moves in the + X direction), the drawing length (the moving distance of the clamp portion 1310) There can be three types of values (L1, L2) for each electric wire calculated by the encoder of each motor 130 of the feeding device 100 and a value (M) calculated by the encoder of the motor 327 of the top drawing device 1300. become. Ideally, these values are the same, but depending on the effect of wire slip or wire elongation, the values of L1 and L2 are different, or even if the values of L1 and L2 are the same, this value is M Can be different. In such a case, there is a concern that defects may occur in the electrical characteristics of the manufactured twisted cable. Therefore, in such a case, it can be determined that the process is abnormal. Specifically, it is determined that there is no problem if the difference between L1 and L2, the difference between M and L1, and the difference between M and L2 is equal to or less than a preset threshold value, and if it is greater than this, it is determined that the process is abnormal. In addition, inspection and adjustment of the device can be performed.

トップ引き出し装置1300のクランプ部1310
次に、図4・図5を参照しつつ、トップ引き出し装置1300のクランプ部1310の具体的実施形態を説明する。この実施形態のクランプ部1310は、クランプ間隔(電線間ピッチ)変更機構1350を有するのが特徴である。
図4は、トップ引き出し装置1300のクランプ部1310の側面図である。
図5は、トップ引き出し装置1300のクランプ部1310の平面図である。
Clamp part 1310 of top drawer device 1300
Next, a specific embodiment of the clamp portion 1310 of the top drawer device 1300 will be described with reference to FIGS. The clamp part 1310 of this embodiment is characterized by having a clamp interval (inter-wire pitch) changing mechanism 1350.
FIG. 4 is a side view of the clamp part 1310 of the top drawer device 1300.
FIG. 5 is a plan view of the clamp portion 1310 of the top drawer device 1300.

このトップ引き出し装置1300のクランプ部1310は、図4の右下に示す移動台1371(図2の支持プレート315に対応)のテール側端部に搭載されている。図5に示すように、クランプ部1310は、Y方向に対向する一対のクランプ(反排出側クランプ1311・排出側クランプ1311´)を有する。各クランプ1311は、それぞれが二本の電線W1・W2の片方を把持する。各クランプ1311は個別にクランプ開閉リンク機構1313を有している。また、両クランプ1311のY方向の軸芯距離K(電線間ピッチにほぼ対応)を変更するクランプ間隔変更機構1350を有している。   The clamp portion 1310 of the top drawer device 1300 is mounted on the tail side end portion of the movable table 1371 (corresponding to the support plate 315 in FIG. 2) shown in the lower right of FIG. As shown in FIG. 5, the clamp portion 1310 has a pair of clamps (an anti-discharge side clamp 1311 and a discharge side clamp 1311 ′) that face each other in the Y direction. Each clamp 1311 grips one of the two electric wires W1 and W2. Each clamp 1311 has a clamp opening / closing link mechanism 1313 individually. In addition, a clamp interval changing mechanism 1350 is provided for changing the axial center distance K in the Y direction of both the clamps 1311 (substantially corresponding to the pitch between the wires).

まずクランプ1311そのものを説明する。クランプ1311は、図4に示すように、鰐口状に開閉する上下一対の同様のものである。ここでは、上側のクランプ1311について説明する。クランプ本体1324、及び、その根元のアーム1325は、棒状のものであって、ピン1327の回りに回動する。クランプ本体1324の先端には、ピン1323を介して爪1321が付設されている。この爪1321は、クランプ閉時にワイヤーWの絶縁被覆の外面に押し当てられる。この際、爪1321がピン1323回りに回動自在であるので、爪1321はX方向の各部で均一に、またワイヤーW被覆外面に平行に当る。これにより、ワイヤーWの絶縁被覆の外面に爪1321のエッジが片辺りして絶縁被覆に傷を付けるようなことを防止している。   First, the clamp 1311 itself will be described. As shown in FIG. 4, the clamp 1311 is a pair of upper and lower similar ones that opens and closes like a shed. Here, the upper clamp 1311 will be described. The clamp body 1324 and its base arm 1325 are rod-shaped and rotate around the pin 1327. A claw 1321 is attached to the tip of the clamp body 1324 via a pin 1323. The claw 1321 is pressed against the outer surface of the insulating coating of the wire W when the clamp is closed. At this time, since the claw 1321 is rotatable around the pin 1323, the claw 1321 hits uniformly in each part in the X direction and parallel to the outer surface of the wire W coating. This prevents the edge of the claw 1321 from being on one side of the outer surface of the insulating coating of the wire W and scratching the insulating coating.

アーム1325の根元には、ピン1327を介して、リンクA1329(アーム1325と一体物)・リンクB1333・ピン1331・ピン1335からなるクランプ開閉リンク機構1313が連結されている。ピン1335は、クレビス1334を介して、クランプ開閉シリンダ1339のロッド1338(図5)によりX方向に駆動される。そして、図4がクランプ1311が開の状態であり、ここからピン1335がトップ側(+X)に動くと、クランプ1311が閉じてワイヤーWが把持される。なお、上記リンク機構1313は、枠1330内に配置されている。   A clamp opening / closing link mechanism 1313 including a link A 1329 (integrated with the arm 1325), a link B 1333, a pin 1331, and a pin 1335 is connected to the root of the arm 1325 via a pin 1327. The pin 1335 is driven in the X direction by the rod 1338 (FIG. 5) of the clamp opening / closing cylinder 1339 via the clevis 1334. 4 shows the state in which the clamp 1311 is open. When the pin 1335 moves from here to the top side (+ X), the clamp 1311 is closed and the wire W is gripped. The link mechanism 1313 is arranged in the frame 1330.

次にクランプ間隔変更機構1350について、主に図4を参照しつつ説明する。同機構1350は、図4の下部に示されており、クランプ開閉リンク機構1313の枠1330及びクランプ開閉シリンダ1339の搭載されているプレート1351を、Y方向(図4の紙面前後方向)に動かすものである。同プレート1351の下面には、エアチャックスライダ1353とリニアガイドスライダ1361が取付けられている。エアチャックスライダ1353は、エアチャック本体1357に供給される空圧により、エアチャックレール1355上をY方向に駆動される。リニアガイドスライダ1361はリニアガイドレール1363上をスライドする。なお、エアチャックやリニアガイドは市販品を利用できる。なお、エアチャックとリニアガイドの両者を併用しているのは、X方向に長いクランプ部1310をスムーズに動かすためである。   Next, the clamp interval changing mechanism 1350 will be described mainly with reference to FIG. The mechanism 1350 is shown in the lower part of FIG. 4, and moves the frame 1330 of the clamp opening / closing link mechanism 1313 and the plate 1351 on which the clamp opening / closing cylinder 1339 is mounted in the Y direction (the front-rear direction in FIG. 4). It is. An air chuck slider 1353 and a linear guide slider 1361 are attached to the lower surface of the plate 1351. The air chuck slider 1353 is driven in the Y direction on the air chuck rail 1355 by the air pressure supplied to the air chuck body 1357. The linear guide slider 1361 slides on the linear guide rail 1363. Commercially available air chucks and linear guides can be used. The reason why both the air chuck and the linear guide are used together is to smoothly move the clamp portion 1310 that is long in the X direction.

クランプ間隔変更機構1350は、二本の電線W1・W2用の各クランプ1311毎に一セット設けられている。同機構1350は、前述のように、電線トップ引き出し後に、両クランプ1311・1311´を、互いに近づく方向に夫々5mm動かして、二本の電線W1・W2のピッチを10mmに狭める。なお、動かすストロークは、図5の右寄り中段部分に示すストローク調節ボルト1347の、図の上側の頭の位置を調節することにより変えられる。すなわち、同ボルト1347の頭とその対向面との間の寸法K1の半分が各クランプ1311・1311´の動き寸法となる。   One set of the clamp interval changing mechanism 1350 is provided for each of the clamps 1311 for the two electric wires W1 and W2. As described above, the mechanism 1350 moves the clamps 1311 and 1311 ′ by 5 mm in the directions approaching each other after the wire top is pulled out, thereby narrowing the pitch of the two wires W1 and W2 to 10 mm. The stroke to be moved can be changed by adjusting the position of the upper head of the stroke adjusting bolt 1347 shown in the middle portion on the right side of FIG. In other words, half of the dimension K1 between the head of the bolt 1347 and its opposing surface is the movement dimension of the clamps 1311 and 1311 ′.

トップ受け渡し装置2600
次に、トップ受け渡し装置2600、並びに、同装置2600及びトップ回転ユニット1400AをX方向に移動させる移動テーブル1401について、図6〜11を参照して説明する。
図6は、トップ受け渡し装置、並びに、移動テーブルの構成を示す平面図である。
図7は、トップ受け渡し装置の主要部の構成を示す平面図である。
図8は、図7のトップ受け渡し装置の一部を拡大して示す平面図である。
図9は、トップ受け渡し装置の主要部の構成を示す側面図である。
図10は、図9のトップ受け渡し装置における回動支持部の詳細構造を拡大して示す側面断面図である。
図11は、図7のトップ受け渡し装置をトップ側から見た正面図である。
Top delivery device 2600
Next, the top delivery device 2600 and the moving table 1401 for moving the device 2600 and the top rotation unit 1400A in the X direction will be described with reference to FIGS.
FIG. 6 is a plan view showing configurations of the top delivery device and the moving table.
FIG. 7 is a plan view showing a configuration of a main part of the top delivery device.
FIG. 8 is an enlarged plan view showing a part of the top delivery device of FIG.
FIG. 9 is a side view showing a configuration of a main part of the top delivery device.
FIG. 10 is an enlarged side sectional view showing a detailed structure of the rotation support portion in the top delivery device of FIG. 9.
FIG. 11 is a front view of the top delivery device of FIG. 7 as viewed from the top side.

トップ受け渡し装置2600は、図6の左上に示す並列する二本の電線W1・W2のトップ部を、引き出し装置1300(図1・3参照)のクランプ部1310から受け取り、そこから図の想像線の矢印に沿って、排出(+Y)側に運び、その後トップ側に運んで、図の下部に想像線で示すトップ回転ユニット1400Aのクランプ部1410に渡すものである。   The top delivery device 2600 receives the top portions of the two parallel wires W1 and W2 shown in the upper left of FIG. 6 from the clamp portion 1310 of the drawing device 1300 (see FIGS. 1 and 3), and from there, the imaginary line of the figure It is carried along the arrow to the discharge (+ Y) side, then to the top side, and passed to the clamp portion 1410 of the top rotation unit 1400A indicated by an imaginary line at the bottom of the figure.

トップ受け渡し装置2600は以下の各主要部を具備する。
電線を把持するクランプ部2610・クランプシリンダ2650(図9の左部)。
クランプ部2610などを保持するフレーム2670。
フレーム2670の主要部としての天板2671(図9参照)・柱2741・底板2681
クランプ部2610をY方向に移動させる主移動機構2790。
The top delivery device 2600 includes the following main parts.
Clamp part 2610 for gripping the electric wire and clamp cylinder 2650 (left part of Fig. 9).
A frame 2670 for holding the clamp part 2610 and the like.
Top plate 2671 (see Fig. 9), pillar 2741, bottom plate 2681 as the main parts of frame 2670
A main moving mechanism 2790 for moving the clamp portion 2610 in the Y direction.

主移動機構2790の主要部としてのボールネジ1625・ナットホルダー2791・スライダ1622(図9参照)・レール1621。
ボールネジ1625やレール1621を搭載してX方向に動くX移動台1640。
X移動台1640をX方向に駆動・案内するボールネジ1647(図6参照)・ネジ駆動モータ1650・レール1661・1662。
A ball screw 1625, a nut holder 2791, a slider 1622 (see FIG. 9), and a rail 1621 as main parts of the main moving mechanism 2790.
An X moving table 1640 that moves in the X direction with ball screws 1625 and rails 1621 mounted.
A ball screw 1647 (see FIG. 6), a screw drive motor 1650, a rail 1661, and 1662 that drive and guide the X moving table 1640 in the X direction.

クランプ部2610をY方向に移動させる張り出し移動案内機構2630(Y方向リニアガイド、図9の左端部中段参照)及び張り出し移動機構2710。
張り出し移動案内機構(Y方向リニアガイド)2630の主要部としてのレール2633・スライダー2631。
張り出し移動機構2710の主要部としてのガイドロッド2711・ガイドハウジング2720・ジョイント2750・スイングプレート2760・カムフォロアー2778・カム板2780。
各部を搭載して製品電線長さに応じてX方向に大きく移動する移動テーブル1401(図6参照)。
An overhang movement guide mechanism 2630 (Y direction linear guide, see the middle stage of the left end portion in FIG. 9) and an overhang movement mechanism 2710 for moving the clamp portion 2610 in the Y direction.
Rail 2633 and slider 2631 as the main parts of the overhanging movement guide mechanism (Y direction linear guide) 2630.
A guide rod 2711, a guide housing 2720, a joint 2750, a swing plate 2760, a cam follower 2778, and a cam plate 2780 as main parts of the overhang moving mechanism 2710.
A moving table 1401 (see FIG. 6) that mounts each part and moves greatly in the X direction according to the length of the product electric wire.

クランプ部2610は、図9に分かり易く示すように、電線Wを把持する上下一対のクランプ2611(上クランプ2611U・下クランプ2611B)を備える。各クランプ2611は、電線を把持するクランプ爪2613と、該爪を回動自在に保持するクランプピン2615と、前記クランプ爪2613を収容する凹所2616及び前記クランプピン2615の挿通孔2614が形成されたクランプブロック2617とを有する。   The clamp portion 2610 includes a pair of upper and lower clamps 2611 (an upper clamp 2611U and a lower clamp 2611B) that grip the electric wire W, as easily shown in FIG. Each clamp 2611 is formed with a clamp claw 2613 that grips the electric wire, a clamp pin 2615 that holds the claw rotatably, a recess 2616 that accommodates the clamp claw 2613, and an insertion hole 2614 of the clamp pin 2615. And a clamp block 2617.

クランプ爪2613は、図9に示すように断面形状ほぼ正方形であって、図11に示すようにY方向に延びる棒状の部材である。図11に示すように、クランプ爪2613のY方向端部上下には大きい面取り2613bが施されている。クランプ爪2613のY方向中央部には、クランプピン2615がX方向に挿通されている。クランプ爪2613は、図9に示すように、クランプブロック2617の上下方向端部に形成された凹所2616に嵌め込まれている。ただし、クランプ爪2613の上又は下の端部(電線把持部)は、同凹所2616から出ている。同凹所2616の底とクランプ爪2613の底との間には少しスキマがある。   The clamp claw 2613 is a rod-like member having a substantially square cross section as shown in FIG. 9 and extending in the Y direction as shown in FIG. As shown in FIG. 11, large chamfers 2613b are provided on the upper and lower sides of the end portion of the clamp claw 2613 in the Y direction. A clamp pin 2615 is inserted in the X direction at the center of the clamp claw 2613 in the Y direction. As shown in FIG. 9, the clamp claw 2613 is fitted in a recess 2616 formed at the end of the clamp block 2617 in the vertical direction. However, the upper or lower end portion (electric wire gripping portion) of the clamp claw 2613 protrudes from the recess 2616. There is a slight gap between the bottom of the recess 2616 and the bottom of the clamp claw 2613.

このような構造により、クランプ爪2613は、クランプブロック2617に対して、クランプピン2615の軸芯(X方向)回りに若干の角度回動自在である。このように構成することにより、上下のクランプ爪2613間に把持される二本の電線W1・W2の寸法・姿勢に僅かの差があっても、両者をほぼ均等な力で把持(クランプ)することができ、電線の表面傷や電線脱落を防止できる。   With such a structure, the clamp claw 2613 can be rotated at a slight angle around the axis (X direction) of the clamp pin 2615 with respect to the clamp block 2617. With this configuration, even if there is a slight difference in the dimensions and postures of the two electric wires W1 and W2 held between the upper and lower clamp claws 2613, they are held (clamped) with almost equal force. It is possible to prevent the surface of the electric wire from being damaged and the electric wire from falling off.

クランプブロック2617は、全体として、正面視(図11)略長方形の厚板状の部材である。この装置においては、上下一対のクランプブロック2617が、対向している。クランプブロック2617は、上述のクランプ爪2613収容凹所2616をその上下対向部に有する。クランプブロック2617は、張り出し移動案内機構としてのリニアガイドスライダー2631(図9)に固定されており、レール2633に沿ってY方向にスライド可能である。クランプブロック2617の上下端部(反対向側)には、ガイドピン2619が上下方向に延びるように接続されている。このガイドピン2619を介して、後述する張り出し移動機構2710によって、クランプブロック2617がY方向に移動(張り出し移動)する。   The clamp block 2617 is a generally rectangular thick plate-like member as viewed from the front (FIG. 11). In this device, a pair of upper and lower clamp blocks 2617 are opposed to each other. The clamp block 2617 has the above-described clamp claw 2613 accommodation recess 2616 at its vertically opposed portion. The clamp block 2617 is fixed to a linear guide slider 2631 (FIG. 9) as an overhanging movement guide mechanism, and can be slid along the rail 2633 in the Y direction. Guide pins 2619 are connected to the upper and lower ends (on the opposite side) of the clamp block 2617 so as to extend in the vertical direction. Through this guide pin 2619, the clamp block 2617 is moved (projected) in the Y direction by a projecting mechanism 2710 described later.

図9に示すように、上記リニアガイド(張り出し移動案内機構)2630のレール2633は、クランプシリンダ2650によって上下駆動(クランプ開閉方向駆動)される上下ブラケット2641の+X側側面に固定されている。したがって、上下のリニアガイド2630、クランプブロック2617及びクランプ爪2613はクランプシリンダ2650によって上下駆動され、上下一式のクランプ爪2613の間隔が開閉される。これにより、電線Wの把持・開放がなされる。   As shown in FIG. 9, the rail 2633 of the linear guide (extension movement guide mechanism) 2630 is fixed to the + X side surface of the upper and lower brackets 2641 that are driven up and down (driven in the clamp opening and closing direction) by the clamp cylinder 2650. Accordingly, the upper and lower linear guides 2630, the clamp block 2617, and the clamp claws 2613 are driven up and down by the clamp cylinder 2650, and the interval between the upper and lower clamp claws 2613 is opened and closed. Thereby, the electric wire W is grasped and released.

上下ブラケット2641は、図9の側面視で逆L状、図11の正面視で門状の部材である。上下ブラケット2641の短辺部(水平に延びる辺)2641bには、クランプシリンダ2650のロッド2651の先端部が固定されている。上下ブラケット2641の長辺部(鉛直に延びる辺)2641cには、リニアガイドレール2633が固定されている。なお、短辺部2641bは、図11に示すように、上下ブラケット2641のY方向中央部にのみ存在する。なお、下側のブラケット2641に付設されているカバー2603は、電線の引っ掛かりを防止するものである。   The upper and lower brackets 2641 are reverse L-shaped members when viewed from the side in FIG. 9 and portal-shaped members when viewed from the front in FIG. The tip end portion of the rod 2651 of the clamp cylinder 2650 is fixed to the short side portion (side extending horizontally) 2641b of the upper and lower brackets 2641. A linear guide rail 2633 is fixed to a long side portion (side extending vertically) 2641c of the upper and lower brackets 2641. Note that the short side portion 2641b exists only in the center portion in the Y direction of the upper and lower brackets 2641 as shown in FIG. Note that the cover 2603 attached to the lower bracket 2641 prevents the electric wire from being caught.

クランプシリンダ2650は、後述する底板2681あるいは天板2671の互いの対向面2683・2673に固定されている。   The clamp cylinder 2650 is fixed to opposing surfaces 2683 and 2673 of a bottom plate 2681 or a top plate 2671 described later.

図9において上下ブラケット2641の長辺部2641cの−X側に対向するように、塀状のステー2660が、底板2681・天板2671の対向面2683・2673から上下に立設されている。図8に示すように、ステー2660のY方向両側の袖部2661の+X側側面には、上下方向に延びるリニアガイドレール2669が固定されている。このレール2669には、上下ブラケット2641の長辺部2641cの−X側に固定されたリニアガイドスライダー2649が、上下方向(クランプ開閉方向)スライド自在に係合している。このリニアガイド(クランプ開閉方向リニアガイド)によって、上下ブラケット2641やリニアガイドのレール2633が、上下方向に倒れ・揺れなく案内される。リニアガイドレール2633のY方向端部から少し出た部分には、L字型のステー2639を介してストッパー2638が配置されている。ストッパー2638は、ゴム製の部材であり、クランプブロック2617を止める保護部材である。   In FIG. 9, hook-like stays 2660 are erected vertically from opposing surfaces 2683 and 2673 of the bottom plate 2681 and the top plate 2671 so as to oppose the −X side of the long side portion 2641c of the upper and lower brackets 2641. As shown in FIG. 8, linear guide rails 2669 extending in the vertical direction are fixed to the side surfaces of the sleeve 2661 on both sides in the Y direction of the stay 2660 on the + X side. A linear guide slider 2649 fixed to the −X side of the long side portion 2641c of the vertical bracket 2641 is slidably engaged with the rail 2669 in the vertical direction (clamp opening / closing direction). By this linear guide (clamp opening / closing direction linear guide), the vertical bracket 2641 and the rail 2633 of the linear guide are guided without falling or shaking in the vertical direction. A stopper 2638 is arranged on the portion of the linear guide rail 2633 that slightly protrudes from the end in the Y direction via an L-shaped stay 2639. The stopper 2638 is a rubber member and is a protective member that stops the clamp block 2617.

次に、図9を参照しつつ、クランプ部2610の上下のクランプブロック2617やクランプシリンダ2650、リニアガイド(張り出し移動案内機構)2630などを支持するフレーム2670について説明する。このフレーム2670は、クランプ部2610の上下において水平に広がって対向する底板2681・天板2671と、両板をつなぐY方向に対向する二本の柱2741からなる。このフレーム2670は、主移動機構2790(ボールスクリュー1625・ナットホルダー2791・リニアガイドレール1621など)によってY方向に駆動される。   Next, the frame 2670 that supports the upper and lower clamp blocks 2617, the clamp cylinder 2650, the linear guide (extension movement guide mechanism) 2630, and the like of the clamp portion 2610 will be described with reference to FIG. The frame 2670 is composed of a bottom plate 2681 and a top plate 2671 that are horizontally spread across the top and bottom of the clamp portion 2610, and two columns 2741 that face each other in the Y direction connecting the two plates. The frame 2670 is driven in the Y direction by a main moving mechanism 2790 (a ball screw 1625, a nut holder 2791, a linear guide rail 1621, and the like).

底板2681は、図8に示す平面形状が、X方向に長い長方形である。底板2681は、図9に示すように、トップ側の端近辺の元部2687において、リニアガイドスライダー1622・レール1621上に搭載されていて、Y方向に案内されている。また、底板2681のトップ側の元端部2689は、ナットホルダー2791のテール側に突出した底板連結部2793に接続されている。底板2681は、元部2687が支持されて、テール側に片持ちで張り出している。元部2687の上面には、ガイドハウジング2720の回動支持部2730が設けられているが、これについては後述する。なお、底板2681の元部2687は、他の部分(中部2686や先部2684)よりも肉厚になっている。先部2684の上面2683には、前述のように、クランプシリンダ2650やステー2660が立設されている。   The bottom plate 2681 is a rectangle whose planar shape shown in FIG. 8 is long in the X direction. As shown in FIG. 9, the bottom plate 2681 is mounted on the linear guide slider 1622 and the rail 1621 at the base portion 2687 near the top end, and is guided in the Y direction. In addition, the top end 2689 on the top side of the bottom plate 2681 is connected to a bottom plate coupling portion 2793 protruding to the tail side of the nut holder 2791. The bottom plate 2681 is cantilevered on the tail side with the base portion 2687 supported. A rotation support portion 2730 of the guide housing 2720 is provided on the upper surface of the base portion 2687, which will be described later. The base portion 2687 of the bottom plate 2681 is thicker than the other portions (the middle portion 2686 and the tip portion 2684). As described above, the clamp cylinder 2650 and the stay 2660 are erected on the upper surface 2683 of the tip portion 2684.

一対の柱2741は、図9や図11に示すように、底板2681の元部2687の両側面から上に立ち上がっている。柱2741の水平断面視で(図8)、その上下端部はX方向に長い長方形であるが、上下方向の端部を除く内側(両柱2741の対向する側)の−X方向側には、大きな面取り2743が施されている。この面取り2743は、後述するガイドハウジング2720の回動を妨げないようにするためのものである。   As shown in FIGS. 9 and 11, the pair of pillars 2741 rises upward from both side surfaces of the base portion 2687 of the bottom plate 2681. In the horizontal sectional view of the column 2741 (FIG. 8), the upper and lower ends are rectangular in the X direction, but on the inner side (the opposite side of both columns 2741) on the −X direction side excluding the vertical end. A large chamfer 2743 has been applied. This chamfer 2743 is provided so as not to prevent the rotation of a guide housing 2720 described later.

天板2671は、柱2741の上端部に接続されており、図7に示す平面形状が、X方向に長い長方形であって、テール側に片持ちで張り出している。図9に示すように、天板2671の元部2677の下面には、ガイドハウジング2720の回動支持部2730が設けられているが、これについては後述する。天板2671の先部2674の下面2673には、前述のように、クランプシリンダ2650やステー2660が垂下するように設けられている。   The top plate 2671 is connected to the upper end of the column 2741, and the planar shape shown in FIG. 7 is a rectangle that is long in the X direction, and is cantilevered on the tail side. As shown in FIG. 9, a rotation support portion 2730 of the guide housing 2720 is provided on the lower surface of the base portion 2677 of the top plate 2671, which will be described later. As described above, the clamp cylinder 2650 and the stay 2660 are provided on the lower surface 2673 of the tip portion 2694 of the top plate 2671 so as to hang down.

次に、フレーム2670のY方向の主移動機構2790について説明する。
図9の右下に示すように、また前述のように、底板2681のトップ側の元端部2689にはナットホルダー2791が接続されている。このナットホルダー2791は、ボールネジ1625と螺合するボールナットを内蔵しており、ボールネジ1625の回転に応じてY方向に駆動される。また、底板2681の元部2687の下面には、Y方向に延びるリニアガイドレール1621とその上をY方向にスライドするスライダー1622が設けられている。このリニアガイドレール1621はX移動台1640上に搭載されている。また、ボールネジ1625も軸受あるいはその駆動モータ1627(図6参照)を介してX移動台1640上に搭載されている。
Next, the main moving mechanism 2790 in the Y direction of the frame 2670 will be described.
As shown in the lower right of FIG. 9 and as described above, the nut holder 2791 is connected to the top end 2689 on the top side of the bottom plate 2681. The nut holder 2791 incorporates a ball nut that is screwed into the ball screw 1625, and is driven in the Y direction according to the rotation of the ball screw 1625. Further, on the lower surface of the base portion 2687 of the bottom plate 2681, a linear guide rail 1621 extending in the Y direction and a slider 1622 that slides in the Y direction on the linear guide rail 1621 are provided. The linear guide rail 1621 is mounted on the X moving table 1640. A ball screw 1625 is also mounted on the X moving table 1640 via a bearing or its drive motor 1627 (see FIG. 6).

これらが、フレーム2670やクランプ部2610をY方向に移動させる主移動機構2790を構成する。なお、X移動台1640は、テーブル1401上に搭載されたX方向に延びるリニアガイドレール1661・1662とボールネジ1647に駆動されてX方向に動く。主移動機構2790及びX移動台1640の動作と、撚り合わせ電線製造工程との関係は、図21〜23を参照しつつ後述する。   These constitute a main moving mechanism 2790 for moving the frame 2670 and the clamp portion 2610 in the Y direction. The X moving table 1640 is driven by linear guide rails 1661 and 1662 mounted on the table 1401 and extending in the X direction and a ball screw 1647 and moves in the X direction. The relationship between the operation of the main moving mechanism 2790 and the X moving table 1640 and the twisted wire manufacturing process will be described later with reference to FIGS.

次に、張り出し移動機構2710について説明する。
張り出し移動機構2710は、主移動機構2790の動きをクランプ部2610に伝えクランプ部2610をY方向に張り出し移動させる機構である。このトップ受け渡し装置2600においては、Y方向送りのアクチュエータが前述のボールネジ1625・同駆動モータ1627のワンセットでありながら、ストローク360mmの主移動機構2790と、ストローク200mmの張り出し移動機構2710の二つの機構を駆動して、クランプ部2610のY方向合計ストローク560mmを実現している。これにより、トップ引き出し手段1300と電線撚り合わせ装置1400との間の限られたスペースで、両者との電線の高速受け渡しを実現している。なお、トップ受け渡し装置のクランプ部2610は、トップ引き出し装置1300やトップ回転ユニット1400AのクランプとY方向に重なる位置まで出っ張ることが求められるとともに、高加速度下で電線をしっかりと把持し、電線を正確に位置決めするという、極めて厳しい特性が求められる。
Next, the overhang moving mechanism 2710 will be described.
The overhang moving mechanism 2710 is a mechanism for transmitting the movement of the main moving mechanism 2790 to the clamp unit 2610 and moving the clamp unit 2610 in the Y direction. In this top delivery device 2600, the Y-direction feed actuator is one set of the ball screw 1625 and the drive motor 1627 described above, but there are two mechanisms: a main movement mechanism 2790 with a stroke of 360 mm and an overhang movement mechanism 2710 with a stroke of 200 mm. To achieve a total stroke of 560 mm in the Y direction of the clamp portion 2610. As a result, high-speed delivery of the electric wire between the top drawing means 1300 and the electric wire twisting device 1400 is realized in a limited space. The clamp part 2610 of the top delivery device is required to protrude to the position where it overlaps with the clamps of the top drawer device 1300 and the top rotation unit 1400A in the Y direction, and the wire is firmly gripped under high acceleration to accurately Therefore, extremely strict characteristics are required.

張り出し移動機構2710は、以下の主要部を備える。
上下一対のガイドロッド2711;
スイングして、クランプブロック2617をY方向に動かす。
ガイドロッド2711の略テール側先端のガイドヘッド2712;
上下一対のクランプブロック2617の各々から上又は下に延びるガイドピン2619に対して、回動・上下摺動自在である。
ロッド部2716;
上記ガイドヘッド2712から略+X方向に延び下記ガイドハウジング2720に摺動自在に内嵌する。
The overhang moving mechanism 2710 includes the following main parts.
A pair of upper and lower guide rods 2711;
Swing to move the clamp block 2617 in the Y direction.
A guide head 2712 at the substantially tail end of the guide rod 2711;
The guide pin 2619 extending upward or downward from each of the pair of upper and lower clamp blocks 2617 can rotate and slide up and down.
Rod part 2716;
The guide head 2712 extends substantially in the + X direction and is slidably fitted in the guide housing 2720 described below.

上下一対のガイドハウジング2720;
前記ガイドロッド2711を繰り出し・引き込み自在にガイドする。後述する回動支持部2730を中心としてスイング運動する。トップ受け渡し装置2600の反排出側に存在するのトップ引き出し手段1300に向けては、クランプ部2610を反排出側に張り出す。一方、トップ受け渡し装置2600の排出側に存在する電線撚り合わせ装置1400に向けては、クランプ部2610を排出側に張り出す。
A pair of upper and lower guide housings 2720;
The guide rod 2711 is guided so as to be extended and retracted. A swing motion is performed around a rotation support portion 2730 described later. The clamp part 2610 is projected to the anti-discharge side toward the top drawing means 1300 existing on the anti-discharge side of the top delivery device 2600. On the other hand, the clamp portion 2610 is projected to the discharge side toward the wire twisting device 1400 existing on the discharge side of the top delivery device 2600.

ジョイント2750;
上下二組のガイドハウジング2720のトップ側端部を上下につなぐ。上下方向中央部2754において下記スイングプレート2760がトップ側に突出するように接続されている。
スイングプレート2760;
前記ジョイント2750と下記カム板2780との間に介在する板状の部材である。トップ側の下面に、カム板2780のカム溝2781に嵌合して転がり運動するカムフォロアー2778が取付けられている。
Joint 2750;
The top end of the two upper and lower guide housings 2720 is connected vertically. A swing plate 2760 described below is connected at the center portion 2754 in the vertical direction so as to protrude to the top side.
Swing plate 2760;
A plate-like member interposed between the joint 2750 and the cam plate 2780 described below. A cam follower 2778 that fits in the cam groove 2781 of the cam plate 2780 and moves in a rolling manner is attached to the lower surface on the top side.

カム板2780; 上面にカムフォロアー2778を案内するカム溝2781を有する。   Cam plate 2780; a cam groove 2781 for guiding the cam follower 2778 is provided on the upper surface.

ガイドヘッド2712は、平面視(図8)で先端側が大きく面取りされた四角形をしたブロック状の部材であり、ガイドロッド2711の先端に一体に設けられている。ガイドヘッド2712の平面視中心部には、図9に示すように、上下方向に貫通するピン孔2714が形成されている。このピン孔2714には、クランプブロック2617から上又は下に延びるガイドピン2619が、上下摺動自在(クランプ開閉時に作動)かつ相対回動自在(クランプの移動に伴い作動)に内嵌している。   The guide head 2712 is a block-like member having a square shape with a chamfered tip side in plan view (FIG. 8), and is integrally provided at the tip of the guide rod 2711. As shown in FIG. 9, a pin hole 2714 penetrating in the vertical direction is formed at the center of the guide head 2712 in plan view. A guide pin 2619 extending upward or downward from the clamp block 2617 is fitted in the pin hole 2714 so as to be slidable up and down (actuated when the clamp is opened / closed) and relatively rotatable (actuated with movement of the clamp). .

ガイドロッド2711は、ガイドヘッド2712から水平に延びるロッド部2716を有している。ロッド部2716は、ガイドハウジング2720の水平なロッド孔2723内に、軸方向摺動自在に内嵌している。   The guide rod 2711 has a rod portion 2716 extending horizontally from the guide head 2712. The rod portion 2716 is fitted in the horizontal rod hole 2723 of the guide housing 2720 so as to be slidable in the axial direction.

ガイドハウジング2720は、水平に延びる筒状のものであり、軸方向に見ると(図11)四角い形である。ガイドハウジング2720の中には、先端側が開口したロッド孔2723が形成されている。同孔2723には、上述のように、ガイドロッド2711のロッド部2716がスライド自在に嵌合している。ガイドハウジング2720の先端側には、蓋2721が取り付けられている。   The guide housing 2720 has a cylindrical shape extending horizontally, and has a square shape when viewed in the axial direction (FIG. 11). In the guide housing 2720, a rod hole 2723 having an open front end is formed. As described above, the rod portion 2716 of the guide rod 2711 is slidably fitted into the hole 2723. A lid 2721 is attached to the distal end side of the guide housing 2720.

上下一対のガイドハウジング2720の元部2727(図9におけるトップ側の根元)には、下側のハウジングではその下部に、上側のハウジングではその上部に、回動支持部2730が設けられている。また、この回動支持部2730と対向する側に(下側のハウジングではその上部に、上側のハウジングではその下部に)おける凹部2729において、ジョイント2750が連結されている。   At the base portion 2727 (the root on the top side in FIG. 9) of the pair of upper and lower guide housings 2720, a rotation support portion 2730 is provided at the lower portion of the lower housing and at the upper portion of the upper housing. Further, a joint 2750 is connected to a concave portion 2729 on the side facing the rotation support portion 2730 (in the upper portion of the lower housing and in the lower portion of the upper housing).

回動支持部2730の詳細を図10に示す。なお、図10は上側のガイドハウジング2720の回動支持部2730を示すが、下側のものは上下逆であるが同一の構造である。ガイドハウジング元部2727の上面には平面視で円形の凹段部2728が形成されている。この凹段部2728の中心部には、円筒ブッシング状のコマ2731がネジ2734で固定されている。このコマ2731の外周にはベアリング2735の内輪が外嵌している。ベアリング2735の外輪は、天板2671の穴2678の内面に嵌合している。これにより、天板2671に対してガイドハウジング2720が自由に回動できる。なお、符号2739はベアリング2735外輪抜け止め用のストップリングである。   Details of the rotation support portion 2730 are shown in FIG. 10 shows the rotation support portion 2730 of the upper guide housing 2720, the lower one is upside down but has the same structure. A circular concave step portion 2728 is formed on the upper surface of the guide housing base portion 2727 in a plan view. A cylindrical bushing-shaped frame 2731 is fixed to the center of the concave step portion 2728 with a screw 2734. An inner ring of a bearing 2735 is fitted on the outer periphery of the top 2731. The outer ring of the bearing 2735 is fitted in the inner surface of the hole 2678 of the top plate 2671. Accordingly, the guide housing 2720 can freely rotate with respect to the top plate 2671. Reference numeral 2739 denotes a stop ring for retaining the outer ring of the bearing 2735.

上下のガイドハウジング2720をつなぐジョイント2750は、平面視(図8)で略正方形の板状の上連結部2752(図9)と、その下方に延びる断面長方形の板状の中央部2754と、その下端に接続された略正方形の板状の下連結部2756からなる。上下連結部2742・2756は、それぞれ、天板2671・底板2681に連結されている。このジョイント2750によって、上下のガイドハウジング2720は連結されて、同一方向に向いてスイングする。ジョイント2750の中央部2754のトップ側側面(スイングプレート連結部2755)には、スイングプレート2760のテール側端部2762が連結されている。   The joint 2750 that connects the upper and lower guide housings 2720 includes a plate-like upper connecting portion 2752 (FIG. 9) having a substantially square shape in plan view (FIG. 8), a plate-like central portion 2754 having a rectangular section extending downwardly, and It consists of a substantially square plate-like lower coupling portion 2756 connected to the lower end. The upper and lower connecting portions 2742 and 2756 are connected to the top plate 2671 and the bottom plate 2681, respectively. The joint 2750 connects the upper and lower guide housings 2720 and swings in the same direction. The tail side end portion 2762 of the swing plate 2760 is connected to the top side surface (swing plate connecting portion 2755) of the central portion 2754 of the joint 2750.

スイングプレート2760は、平面視(図8)長方形の板であり、そのテール側端部2762は上記のジョイント2750に連結されている(図9)。スイングプレート2760のトップ側の元部2766には、ボルト2769が上下に貫通するように取り付けられている。このボルト2769の下部は、スイングプレート2760から下に飛び出しており、そこにカムフォロアー2778が取付けられている。このカムフォロアー2778は、次述するカム板2780のカム溝2781に沿って転動する。スイングプレート2760の元部2766の端面2768は、図7に示すように、ガイドハウジング2720やスイングプレート2760がY方向の中央部に来たとき、カム溝2781のY方向中央部横に配置された転動体2777と接する。転動体2777は、ステー2779によってカム板2780に取付けられている。スイングプレート2760とカム板2780、転動体2777の作用については後述する。   The swing plate 2760 is a rectangular plate in plan view (FIG. 8), and its tail side end portion 2762 is connected to the joint 2750 (FIG. 9). A bolt 2769 is attached to the top portion 2766 on the top side of the swing plate 2760 so as to penetrate vertically. A lower portion of the bolt 2769 protrudes downward from the swing plate 2760, and a cam follower 2778 is attached thereto. The cam follower 2778 rolls along a cam groove 2781 of the cam plate 2780 described below. As shown in FIG. 7, the end surface 2768 of the base portion 2766 of the swing plate 2760 is disposed beside the Y direction center portion of the cam groove 2781 when the guide housing 2720 and the swing plate 2760 come to the Y direction center portion. In contact with rolling element 2777. The rolling element 2777 is attached to the cam plate 2780 by a stay 2779. The operation of the swing plate 2760, the cam plate 2780, and the rolling element 2777 will be described later.

カム板2780は、図7に示すようにY方向に長く延びる板であり、その両端を脚2775を介して、X移動台1640上面に支えられている。カム板2780の上面には、Y方向に沿って、カム溝2781が切り込まれている。カム溝2781は、反排出側から排出側に向けて、隅部2782・ストレート部2783・湾曲部2784・死点2785・湾曲部2786・ストレート部2787・隅部2788が形成されている。両隅部2782・2788は、加工上の逃げのために幅広になっている。このカム溝2781の作用については後述する。カム溝2781の両端部にはショックアブソーバー2821が配置されており、カムフォロアー2778がカム溝2781端で停止する際の衝撃を吸収する。   The cam plate 2780 is a plate extending in the Y direction as shown in FIG. 7, and both ends thereof are supported on the upper surface of the X moving table 1640 via legs 2775. A cam groove 2781 is cut in the upper surface of the cam plate 2780 along the Y direction. The cam groove 2781 is formed with a corner portion 2782, a straight portion 2783, a curved portion 2784, a dead point 2785, a curved portion 2786, a straight portion 2787, and a corner portion 2788 from the non-discharge side toward the discharge side. Both corners 2782 and 2788 are widened for machining clearance. The operation of the cam groove 2781 will be described later. Shock absorbers 2821 are disposed at both ends of the cam groove 2781, and absorb the shock when the cam follower 2778 stops at the end of the cam groove 2781.

トップ受け渡し装置2600の動作
次に、このトップ受け渡し装置2600の主移動機構2790及び張り出し移動機構2710の総合的な作用について、図7・図8を参照しつつ説明する。同図には、クランプ部2610・クランプブロック2617を駆動するガイドヘッド2712やガイドハウジング2720、スイングプレート2760、カムフォロアー2778の位置・姿勢が、ツイストケーブル製造装置の各工程に対応して、実線・一点鎖線で示されている。なお、クランプ部2610(クランプ2611)の中心位置は、ガイドヘッド2712の中心位置と同じである。
Operation of Top Delivery Device 2600 Next, the overall action of the main moving mechanism 2790 and the overhanging moving mechanism 2710 of the top delivery device 2600 will be described with reference to FIGS. In this figure, the position and orientation of the guide head 2712, guide housing 2720, swing plate 2760, and cam follower 2778 that drive the clamp part 2610 and the clamp block 2617 correspond to each process of the twisted cable manufacturing device. It is shown with a dashed-dotted line. The center position of the clamp part 2610 (clamp 2611) is the same as the center position of the guide head 2712.

図8・図7に示す「ツイストケーブル製造装置の各工程に対応した各位置」は以下のとおりである。
Y0;トップ引き出し手段1300や電線供給装置100、切断装置230の中心と同じ位置である。ここで、トップ受け渡し装置2600のクランプ部2610が、トップ引き出し手段1300のクランプ部1310から二本の電線W1・W2を受け取る。具体的には、トップ引き出し装置1300が電線Wを引き出し完了してから、トップ受け渡し装置2600の開状態のクランプ部2610が反排出側に進んで、上下クランプ2611の間のスキマに電線を受け入れる。
この位置では、ナットホルダー2791はボールネジ1625上における制御上の反排出側端(−Y方向端)に位置し、カムフォロアー2778はカム溝2781の制御上の反排出側端に位置する。また、ガイドハウジング2720の回動中心GC(図9・図10に示す回動支持部2730
の回動中心でもある)も反排出側端(0mm位置)にある。そして、ガイドハウジング2720やガイドロッド2711は、反排出側に最も倒れた姿勢である。このとき、ガイドハウジング2720回動中心GCとガイドヘッド2712(クランプ部2610)の中心とのY方向位置差は−100mm(張り出し移動機構2710の0mm位置)である。
The “positions corresponding to the respective steps of the twisted cable manufacturing apparatus” shown in FIGS. 8 and 7 are as follows.
Y0: It is the same position as the center of the top drawing means 1300, the wire supply device 100, and the cutting device 230. Here, the clamp part 2610 of the top delivery device 2600 receives the two electric wires W1 and W2 from the clamp part 1310 of the top pulling means 1300. Specifically, after the top drawing device 1300 completes drawing the electric wire W, the clamp portion 2610 in the open state of the top delivery device 2600 advances to the non-discharge side and receives the electric wire in the clearance between the upper and lower clamps 2611.
At this position, the nut holder 2791 is positioned at the control counter discharge side end (−Y direction end) on the ball screw 1625, and the cam follower 2778 is positioned at the control counter discharge side end of the cam groove 2781. Further, the rotation center GC of the guide housing 2720 (the rotation support portion 2730 shown in FIGS. 9 and 10).
Is also at the opposite end (0 mm position). The guide housing 2720 and the guide rod 2711 are most inclined to the opposite side. At this time, the position difference in the Y direction between the guide housing 2720 rotation center GC and the center of the guide head 2712 (clamp portion 2610) is −100 mm (0 mm position of the overhang moving mechanism 2710).

上記Y0の位置から、ボールネジ1625に送られてナットホルダー2791が排出側に進むと、カムフォロアー2778は、しばらくはカム溝2781のストレート部2783を排出側に進む。この間は、ガイドハウジング2720の傾きや、張り出し移動機構のレール2633とクランプ部2610との相対位置関係は変わらず(張り出し移動距離0mm)、ガイドハウジング2720の回動中心GCのY方向移動距離と、クランプ部2610(ガイドヘッド2712)中心のY方向移動距離とは同じである。また、張り出し移動案内機構のリニアガイドレール2633のY方向移動距離も同じである。   When the nut holder 2791 advances from the Y0 position to the ball screw 1625 and advances to the discharge side, the cam follower 2778 advances the straight portion 2783 of the cam groove 2781 to the discharge side for a while. During this time, the inclination of the guide housing 2720 and the relative positional relationship between the rail 2633 of the overhang movement mechanism and the clamp part 2610 do not change (the overhang movement distance is 0 mm), the Y direction movement distance of the rotation center GC of the guide housing 2720, The movement distance in the Y direction at the center of the clamp portion 2610 (guide head 2712) is the same. Further, the Y direction moving distance of the linear guide rail 2633 of the overhang moving guide mechanism is the same.

Y01;二本の電線W1・W2のテールに防水ゴム栓を挿入する位置である(オプション工程)。
この位置では、ガイドハウジング2720の回動中心GCは、ほぼカム溝2781のストレート部2783の排出側の端近くにある。ナットホルダー2791のセンターもほぼ同じ位置にある。カムフォロアー2778は、カム溝2781の湾曲部2784に少し入った位置にある。そして、ガイドハウジング2720やガイドロッド2711の傾きは、反排出側に最も倒れた状態からやや起き上がった状態である。これに合わせて、ガイドロッド2711のロッド部は、少しガイドハウジング2720内に引き込まれて、短くなっている。このとき、張り出し移動機構2710の動作が始まっている。
なお、電線テール側に処理を施す各工程においては、電線テール側はY方向に動きを止めた状態で処理を施すが、それに合わせてトップ受け渡し装置2600のY方向送りも停止する。
Y01: A position where a waterproof rubber plug is inserted into the tails of the two electric wires W1 and W2 (optional process).
In this position, the rotation center GC of the guide housing 2720 is almost near the discharge side end of the straight portion 2783 of the cam groove 2781. The center of the nut holder 2791 is also at approximately the same position. The cam follower 2778 is located slightly in the curved portion 2784 of the cam groove 2781. The inclinations of the guide housing 2720 and the guide rod 2711 are slightly raised from a state where the guide housing 2720 and the guide rod 2711 are most inclined to the non-discharge side. In accordance with this, the rod portion of the guide rod 2711 is slightly drawn into the guide housing 2720 and is shortened. At this time, the operation of the overhang moving mechanism 2710 has begun.
In each step of performing processing on the electric wire tail side, processing is performed with the electric wire tail side stopped in the Y direction, but the Y direction feed of the top delivery device 2600 is also stopped accordingly.

Y3;電線のテールを皮むき(ストリップ)する位置である。
この位置では、ガイドハウジング2720の回動中心GCは、ほぼカム溝2781の湾曲部2784の反排出側の端近くにある。ナットホルダー2791のセンターもほぼ同じ位置にある。カムフォロアー2778は、カム溝2781の反排出側の湾曲部2784の奥近くまで入った位置にある。そして、ガイドハウジング2720やガイドロッド2711の傾きは、相当起き上がった状態である。
Y3: A position to peel (strip) the tail of the electric wire.
In this position, the rotation center GC of the guide housing 2720 is almost near the end on the opposite side of the curved portion 2784 of the cam groove 2781. The center of the nut holder 2791 is also at approximately the same position. The cam follower 2778 is located at a position near the back of the curved portion 2784 on the non-discharge side of the cam groove 2781. The inclinations of the guide housing 2720 and the guide rod 2711 are considerably raised.

Y31(図7);
この位置では、ガイドハウジング2720の回動中心GCは、ほぼカム溝2781の湾曲部2784の底である死点2785と同じY方向位置(主移動距離約180mm)にある。ナットホルダー2791のセンターもほぼ同じ位置にある。カムフォロアー2778も、ほぼ湾曲部2784底の死点2785の位置にある。そして、ガイドハウジング2720やガイドロッド2711は、ほぼ直立した状態である。ガイドロッド2711のロッド部は、ほぼその全体がガイドハウジング2720内に引き込まれている。このときの張り出し移動距離は約100mmである。
Y31 (FIG. 7);
At this position, the rotation center GC of the guide housing 2720 is substantially at the same Y-direction position (main movement distance of about 180 mm) as the dead center 2785 which is the bottom of the curved portion 2784 of the cam groove 2781. The center of the nut holder 2791 is also at approximately the same position. The cam follower 2778 is also located at the dead point 2785 at the bottom of the curved portion 2784. The guide housing 2720 and the guide rod 2711 are almost upright. The rod portion of the guide rod 2711 is almost entirely drawn into the guide housing 2720. The overhang movement distance at this time is about 100 mm.

カムフォロアー2778がカム溝2781の死点2785を通過する際には、スイングプレート2760のトップ側の端面2768が、転動体2777と接触する。このとき、同スイングプレート端面2768は、カム溝2781の死点2785を越えて排出側に進むように案内される。   When the cam follower 2778 passes through the dead center 2785 of the cam groove 2781, the end surface 2768 on the top side of the swing plate 2760 comes into contact with the rolling element 2777. At this time, the swing plate end surface 2768 is guided so as to advance to the discharge side beyond the dead center 2785 of the cam groove 2781.

Y32;テール受け渡し装置1700がクランプする位置(テール皮むき位置)である。
Y4;テールへの端子の圧着位置である(二本の電線を一台の圧着機で処理するため少し位置が変わる)。
これらの位置では、ガイドハウジング2720の回動中心GCは、カム溝2781の排出側の湾曲部2784のあたりのY方向位置にある。ナットホルダー2791のセンターもほぼ同じ位置にある。カムフォロアー2778も、排出側の湾曲部2786にある。そして、ガイドハウジング2720やガイドロッド2711は、先端が排出側に傾いている。ガイドロッド2711のロッド部は、傾きが増すにしたがって、ガイドハウジング2720外に繰り出される。
Y32: A position where the tail transfer device 1700 clamps (tail peeling position).
Y4: A position where the terminal is crimped to the tail (the position changes slightly because two wires are processed by one crimping machine).
At these positions, the rotation center GC of the guide housing 2720 is at a position in the Y direction around the curved portion 2784 on the discharge side of the cam groove 2781. The center of the nut holder 2791 is also at approximately the same position. The cam follower 2778 is also in the curved portion 2786 on the discharge side. In addition, the guide housing 2720 and the guide rod 2711 have their tips inclined toward the discharge side. The rod portion of the guide rod 2711 is drawn out of the guide housing 2720 as the inclination increases.

Y5;トップ回転ユニット1400Aに二本の電線W1・W2を渡す位置である。
この位置では、ナットホルダー2791は排出側端(+Y方向端)に位置し、カムフォロアー2778はカム溝2781の排出側端に位置する。また、ガイドハウジング2720(図9・27に示す回動支持部2730)の回動中心GCも排出側端(主移動距離360mm位置)にある。そして、ガイドハウジング2720やガイドロッド2711は、排出側に最も倒れた姿勢である。このとき、ガイドハウジング2720回動中心とガイドヘッド2712の中心とのY方向位置差は+100mm(張り出し移動機構2710の200mm位置)である。
Y5: A position where the two electric wires W1 and W2 are passed to the top rotating unit 1400A.
In this position, the nut holder 2791 is positioned at the discharge side end (+ Y direction end), and the cam follower 2778 is positioned at the discharge side end of the cam groove 2781. The rotation center GC of the guide housing 2720 (the rotation support portion 2730 shown in FIGS. 9 and 27) is also at the discharge end (main movement distance 360 mm position). The guide housing 2720 and the guide rod 2711 are most inclined to the discharge side. At this time, the position difference in the Y direction between the rotation center of the guide housing 2720 and the center of the guide head 2712 is +100 mm (200 mm position of the overhang moving mechanism 2710).

以上説明したように、このトップ受け渡し装置2600においては、Y方向送りのアクチュエータが前述のボールネジ1625・同駆動モータ1627のワンセットでありながら、ストローク360mmの主移動機構2790と、ストローク200mmの張り出し移動機構2710の二つの機構を駆動して、合計ストローク560mmを実現している。これにより、トップ引き出し手段1300と電線撚り合わせ装置1400との間の限られたスペースで、両者との電線の高速受け渡しを実現している。   As described above, in this top delivery device 2600, the Y-direction feed actuator is one set of the ball screw 1625 and the drive motor 1627 described above, but the main movement mechanism 2790 with a stroke of 360 mm and the overhang movement with a stroke of 200 mm. The two mechanisms of mechanism 2710 are driven to achieve a total stroke of 560 mm. As a result, high-speed delivery of the electric wire between the top drawing means 1300 and the electric wire twisting device 1400 is realized in a limited space.

移動テーブル1401
次に、移動テーブル1401について説明する。移動テーブル1401は、図6に示すように、XY面(水平面)大きく広がる略長方形の板である。この移動テーブル1401は、トップ受け渡し装置2600及びトップ回転ユニット1400Aを搭載し、次述するテーブル駆動装置に駆動されて、製品電線長さに応じてX方向に大きく移動する。
Moving table 1401
Next, the movement table 1401 will be described. As shown in FIG. 6, the moving table 1401 is a substantially rectangular plate that extends widely in the XY plane (horizontal plane). This moving table 1401 is equipped with a top delivery device 2600 and a top rotating unit 1400A, and is driven by a table driving device described below to move greatly in the X direction in accordance with the product wire length.

図12を参照して、トップ受け渡し装置及びトップ回転ユニットが搭載される移動テーブル1401の移動機構について説明する。図12(A)は、テーブル移動機構の側面図、図12(B)は正面図である。   With reference to FIG. 12, the moving mechanism of the moving table 1401 on which the top delivery device and the top rotating unit are mounted will be described. 12A is a side view of the table moving mechanism, and FIG. 12B is a front view.

図12(B)の際下部に示す台650上には、二列のリニアガイド651が、トップ引き出し装置のリニアガイド321に平行に(X方向に)敷設されている。テーブル1401の裏面には、上記リニアガイド651に沿ってスライドするスライダ652が取り付けられている。このリニアガイド651により、テーブル1401はX方向に直進するように案内される。   12B, two rows of linear guides 651 are laid in parallel (in the X direction) with the linear guides 321 of the top drawer device. A slider 652 that slides along the linear guide 651 is attached to the back surface of the table 1401. The linear guide 651 guides the table 1401 so as to go straight in the X direction.

移動テーブル1401の下には、ベルト接続部667が垂下している。同ベルト接続部667は、移動テーブル1401駆動用のタイミングベルト659に固定されており、このタイミングベルト659の駆動に伴い、ベルト接続部667と移動テーブル1401がX方向に駆動される。図12(A)に示すように、タイミングベルト659の両端部には、各々、プーリ655・656が配置されている。トップ側のプーリ655は、モータ657によってベルト658を介して正逆転に駆動される。両プーリ655間をX方向の双方向に移動する。テーブル1401の両移動限は、センサ等により検出される。なお、テーブル1401の移動に伴って下述のクッションベルト660もX方向に走行する。   A belt connecting portion 667 hangs under the moving table 1401. The belt connecting portion 667 is fixed to a timing belt 659 for driving the moving table 1401, and along with the driving of the timing belt 659, the belt connecting portion 667 and the moving table 1401 are driven in the X direction. As shown in FIG. 12 (A), pulleys 655 and 656 are disposed at both ends of the timing belt 659, respectively. The top pulley 655 is driven forward and backward by a motor 657 via a belt 658. The two pulleys 655 move in both directions in the X direction. Both movement limits of the table 1401 are detected by a sensor or the like. As the table 1401 moves, the cushion belt 660 described below also travels in the X direction.

タイミングベルト659の外周には、樹脂製のクッションベルト660が周回するように配設されている。移動テーブル1401のX方向両端の下面に、クッションベル660の両端が固定されている。クッションベルト660は、タイミングベルト659の外側に、4個のプーリ663で回転自在に支持されている。   On the outer periphery of the timing belt 659, a resin cushion belt 660 is disposed so as to circulate. Both ends of the cushion bell 660 are fixed to the lower surfaces of both ends in the X direction of the moving table 1401. The cushion belt 660 is rotatably supported by four pulleys 663 outside the timing belt 659.

クッションベルト660のY方向の幅は、図12(B)に示す移動テーブル1401の幅とほぼ等しい。この樹脂製のクッションベルト660は、図1あるいは図20に示すように、移動テーブル1401のテール側において、処理・搬送される電線の下側に広がっている。電線が電線送給位置から撚り合わせ位置に移行する間、電線の中間部はベルト660の上を搬送されるので、電線が他の部材・部品に引っ掛かったり、傷付くような事態を避けることができる。
なお、トップ受け渡し装置2600とテール受け渡し装置1700との間で電線を意図的に弛ませ、弛んだ電線の一部をクッションベルト660上に置いた状態で電線を処理・Y方向搬送することもできる。電線の一部、通常は最も電線が下に弛んだ部分をクッションベルト上に置くことにより、テール端処理及びY方向搬送中の電線の振れを止めることができる。この際、電線のクッションベルト660上に置いた(載っている)部分は、通常、電線のY方向送りに伴い引きずられるわけではない。電線の両端がY方向に送られるにつれて、弛みの寸法が変わり、電線撚り合わせ装置1400に電線が渡ってピンと張られたときに、電線の弛みが解消されるのが好ましい。こうなるように、電線の長さに対して弛みを調整することも好ましい。
The width of the cushion belt 660 in the Y direction is substantially equal to the width of the moving table 1401 shown in FIG. As shown in FIG. 1 or FIG. 20, the resin cushion belt 660 spreads on the tail side of the moving table 1401 below the wires to be processed and conveyed. While the wire moves from the wire feeding position to the twisting position, the middle part of the wire is transported on the belt 660, so it is possible to avoid a situation where the wire is caught or damaged by other members or parts. it can.
It is also possible to intentionally loosen the electric wire between the top delivery device 2600 and the tail delivery device 1700, and to process and transport the electric wire in the Y direction with a part of the loosened wire placed on the cushion belt 660. . By placing a part of the electric wire, usually the portion where the electric wire is most slacked, on the cushion belt, it is possible to stop the tail end treatment and the electric wire during the Y-direction conveyance. At this time, the portion of the electric wire placed on (carrying on) the cushion belt 660 is not usually dragged along with the Y-direction feeding of the electric wire. As the both ends of the wire are fed in the Y direction, the size of the slack changes, and it is preferable that the slack of the wire is eliminated when the wire is stretched across the wire twisting device 1400. It is also preferable to adjust the slackness with respect to the length of the electric wire so as to be like this.

テール受け渡し装置1700
次に、テール受け渡し装置を説明する。
テール受け渡し装置1700は、図1に示すように、2次側電線のテール側端部を、テール端子圧着位置(Y4)においてテールクランプ装置240から受け取り、撚り合わせ位置(Y5)に搬送して、テール回転ユニット1400Bに渡すものである。この例では、クランプ部と、クランプ部を移動させる旋回アームを使用した機構を使用できる。
Tail delivery device 1700
Next, the tail delivery device will be described.
As shown in FIG. 1, the tail transfer device 1700 receives the tail side end portion of the secondary electric wire from the tail clamp device 240 at the tail terminal crimping position (Y4), and conveys it to the twisting position (Y5). This is passed to the tail rotation unit 1400B. In this example, a mechanism using a clamp part and a swing arm that moves the clamp part can be used.

図13は、テール受け渡し装置1700の排出側から見た側面図であり、主にクランプの上下機構が示されている。
図14は、テール受け渡し装置1700のトップ側から見た正面図であり、主にクランプのクランプ間隔変更機構(電線ピッチ変更機構)が示されている。
図15は、テール受け渡し装置1700の平面図である。
FIG. 13 is a side view of the tail delivery device 1700 as seen from the discharge side, and mainly shows the vertical mechanism of the clamp.
FIG. 14 is a front view of the tail delivery device 1700 as viewed from the top side, and mainly shows a clamp interval changing mechanism (cable pitch changing mechanism) of the clamp.
FIG. 15 is a plan view of the tail delivery device 1700.

このテール受け渡し装置1700は、図13や図1に示すテールクランプ装置240(電線テールの皮むき・端子圧着時に電線のテール側端部を把持する)から電線Wのテール側端部を受け取って、電線間ピッチを狭めた(20mm→10mm)後に、電線撚り合わせ装置1400のテール回転ユニット1400Bのクランプ1410に渡すものである。このテール受け渡し装置1700は、主に以下の各部を備える(概ね図14の下部から上部に向けて配置されている順番に列挙)。   This tail delivery device 1700 receives the tail side end portion of the electric wire W from the tail clamp device 240 shown in FIGS. 13 and 1 (holds the tail side end portion of the electric wire when the electric wire tail is peeled and the terminal is crimped). After the pitch between the wires is narrowed (20 mm → 10 mm), the wire is passed to the clamp 1410 of the tail rotating unit 1400B of the wire twisting device 1400. The tail delivery device 1700 mainly includes the following parts (enumerated in the order of being arranged from the lower part to the upper part in FIG. 14).

位置固定クランプ1749;反排出側電線W1を把持する。
位置可動クランプ1799;排出側電線W2を把持する。二本の電線W1・W2の軸中心間距離(電線間ピッチ)を変更する際に反排出側に移動する。
電線間ピッチ変更シリンダ1770;上記架クランプ位置可動クランプ1799をY方向に移動させる。
クランプ上下シリンダ1720;両クランプ1749・1799を上下に移動させる。
吊下げ棒1711・旋回機構1701;両クランプ1749・1799及びその電線間ピッチ可変機構・上下機構全体を吊下げて水平面(XY面)で旋回する(図1参照)。
なお、図14に示す符号1706は、電線引っ掛かり防止用のカバーである。
Position fixing clamp 1749; grips the non-discharge side electric wire W1.
Position movable clamp 1799; grips the discharge-side electric wire W2. When changing the distance between the shaft centers of the two wires W1 and W2 (wire pitch), the wire moves to the non-discharge side.
Pitch changing cylinder 1770 between wires: The above-described overhead clamp position movable clamp 1799 is moved in the Y direction.
Clamp upper / lower cylinder 1720: Moves both clamps 1749 and 1799 up and down.
Hanging rod 1711 and swivel mechanism 1701; both clamps 1749 and 1799 and their pitch-variable mechanism and vertical mechanism are suspended and swung on a horizontal plane (XY plane) (see FIG. 1).
In addition, the code | symbol 1706 shown in FIG. 14 is a cover for electric wire catch prevention.

位置固定クランプ1749は、図14(正面図)の最下部や図15(平面図)の最上部に示すように、反排出側電線W1を把持するものであり、Y方向に対向する一対の爪からなる。クランプ1749の上部は、図13に示すように、エアチャック1740のアーム1747に接続されている。エアチャック1740に空圧を供給することにより、アーム1747を介してクランプ1749を開閉する。位置固定クランプ1749のエアチャック1740は、図15に示す上下台1731に固定されており上下方向に動く(詳細後述、吊下げ棒1711と共に旋回もする)。   The position fixing clamp 1749, as shown in the lowermost part of FIG. 14 (front view) and the uppermost part of FIG. 15 (plan view), grips the non-discharge side electric wire W1, and has a pair of claws facing in the Y direction. Consists of. The upper part of the clamp 1749 is connected to the arm 1747 of the air chuck 1740 as shown in FIG. By supplying pneumatic pressure to the air chuck 1740, the clamp 1749 is opened and closed via the arm 1747. The air chuck 1740 of the position fixing clamp 1749 is fixed to an upper / lower base 1731 shown in FIG. 15 and moves in the vertical direction (details will be described later, and also swivels with a hanging rod 1711).

位置可動クランプ1799は、図14(正面図)の最下部や図15(平面図)の上部に示すように、排出側電線W2を把持するものであり、Y方向に対向する一対の爪からなる。位置可動クランプ1799の上部は、図13に示すように、トップ側の斜め上方向に曲がって延びており、その先はエアチャック1790のアーム1797に接続されている。エアチャック1790に空圧を供給することにより、アーム1797を介してクランプ1799を開閉する。位置固定クランプ1799のエアチャック1790は、図15に示す移動プレート1781に固定されておりY方向及び上下方向に動く(詳細後述、吊下げ棒1711と共に旋回もする)。   As shown in the lowermost part of FIG. 14 (front view) and the upper part of FIG. 15 (plan view), the position movable clamp 1799 holds the discharge-side electric wire W2, and includes a pair of claws facing in the Y direction. . As shown in FIG. 13, the upper portion of the position movable clamp 1799 is bent and extended in an obliquely upward direction on the top side, and the tip thereof is connected to the arm 1797 of the air chuck 1790. By supplying pneumatic pressure to the air chuck 1790, the clamp 1799 is opened and closed via the arm 1797. The air chuck 1790 of the position fixing clamp 1799 is fixed to a moving plate 1781 shown in FIG. 15, and moves in the Y direction and the up and down direction (details will be described later, and also swivels with a hanging rod 1711).

次に、テール受け渡し装置1700におけるクランプ上下機構を説明する。このクランプ上下機構は、両クランプ1749・1799を上下させて、テールクランプ装置240のクランプから電線を外す際と、テール回転ユニット1400Bのクランプ部1410に電線を落とし込む際に作動する。   Next, the clamp up-and-down mechanism in the tail delivery device 1700 will be described. This clamp up-and-down mechanism operates when both the clamps 1749 and 1799 are moved up and down to remove the electric wires from the clamp of the tail clamp device 240 and when the electric wires are dropped into the clamp portion 1410 of the tail rotating unit 1400B.

図13に示すように、クランプ上下シリンダ1720のシリンダ本体1721は、吊下げ棒1711の下部に固定されている。このシリンダ本体1721の上には、シリンダロッド1723が出ている。シリンダ本体1721のトップ側側方及び上側には、上下スライダ1725が存在する。この上下スライダ1725は、シリンダロッド1723により上下に駆動されるとともに、シリンダ本体1721内のリニアガイドによって上下に案内される。上下スライダ1725はL字状の部材であって、シリンダ本体1725の側面に沿って上下に案内される元部1727と、その上端から直角に折れて、シリンダ本体1725の上面に沿う先部1729を有する。先部1729の下面にはシリンダロッド1723が接続されている。このようなスライダ付きエアシリンダは市販品を利用できる。   As shown in FIG. 13, the cylinder main body 1721 of the clamp upper and lower cylinders 1720 is fixed to the lower part of the hanging rod 1711. A cylinder rod 1723 protrudes above the cylinder body 1721. Up and down sliders 1725 exist on the top side and upper side of the cylinder body 1721. The vertical slider 1725 is driven up and down by a cylinder rod 1723 and is guided up and down by a linear guide in the cylinder body 1721. The vertical slider 1725 is an L-shaped member, and includes a base portion 1727 guided up and down along the side surface of the cylinder body 1725 and a tip portion 1729 along the top surface of the cylinder body 1725 that is bent at a right angle from the upper end. Have. A cylinder rod 1723 is connected to the lower surface of the tip portion 1729. Such an air cylinder with a slider can use a commercial item.

上下スライダ1725の先部1729の上面には、上下台1731のシリンダ接続部1733が固定されている。上下台1731は、図15に示すように、その平面形状が逆Z型の台である。上下台1731の、上記シリンダ接続部1733の排出側には、上下プレート接続部1735が形成されている。同部1735のテール側には、延長部1737がテール側に延びるように形成されている。同延長部1737の先には、排出側に延びるエアチャック接続部1739が形成されている。同部1739には、前述のように、反排出側の位置固定クランプ1749を開閉するエアチャック1740が固定されている。   A cylinder connecting portion 1733 of the upper and lower platform 1731 is fixed to the upper surface of the tip portion 1729 of the upper and lower slider 1725. As shown in FIG. 15, the upper and lower bases 1731 are inverted Z-type bases. An upper and lower plate connecting portion 1735 is formed on the upper and lower bases 1731 on the discharge side of the cylinder connecting portion 1733. An extension portion 1737 is formed on the tail side of the same portion 1735 so as to extend to the tail side. An air chuck connection portion 1739 extending toward the discharge side is formed at the tip of the extension portion 1737. As described above, the air chuck 1740 that opens and closes the anti-discharge side position fixing clamp 1749 is fixed to the part 1739.

次に、テール受け渡し装置1700における電線間ピッチ変更機構を説明する。
図14に示すように、前述の上下台1731の上下プレート接続部1735の下面には、上下プレート1761が下方に垂下するように固定されている。同上下プレート1761の下部1763のテール側(図15参照)には、下述するように位置可動クランプ1799の位置をY方向に動かす電線間ピッチ変更シリンダ1770の本体1771が、吊下げられるような形で固定されている。
Next, the inter-wire pitch changing mechanism in the tail delivery device 1700 will be described.
As shown in FIG. 14, the upper and lower plates 1761 are fixed to the lower surface of the upper and lower plate connecting portions 1735 of the upper and lower platforms 1731 so as to hang downward. On the tail side of the lower portion 1763 of the upper and lower plates 1761 (see FIG. 15), as described below, the main body 1771 of the wire-to-wire pitch changing cylinder 1770 that moves the position of the position movable clamp 1799 in the Y direction is suspended. It is fixed in shape.

電線間ピッチ変更シリンダ1770は、図14に示すように、上述の本体1771やシリンダロッド1773、L字状に水平スライダ1775を有する。このシリンダ1770は、上述の上下シリンダ1720と同様の市販品である。水平スライダ1775の上部1777の上面には、水平移動プレート1781が固定されている。この水平移動プレート1781のテール側には、図15に示すように、位置可動クランプ1799の開閉エアチャック1790が固定されている。この開閉エアチャック1790は、上記電線間ピッチ変更シリンダ1770によって、図15に二点鎖線で示されている反排出側の位置(電線間ピッチが狭くなる位置)に、10mm移動可能である。   As shown in FIG. 14, the inter-wire pitch changing cylinder 1770 includes the main body 1771, the cylinder rod 1773, and a horizontal slider 1775 in an L shape. This cylinder 1770 is a commercially available product similar to the upper and lower cylinders 1720 described above. A horizontal movement plate 1781 is fixed to the upper surface of the upper portion 1777 of the horizontal slider 1775. As shown in FIG. 15, an open / close air chuck 1790 of a position movable clamp 1799 is fixed to the tail side of the horizontal movement plate 1781. The open / close air chuck 1790 can be moved by 10 mm to a position on the opposite side to the discharge side (position where the pitch between the wires becomes narrow) indicated by a two-dot chain line in FIG.

このように、排出側のクランプ1799は、図15・図14に示されている電線間ピッチの広い(20mm)状態と、両図に想像線(二点鎖線)で示した電線間ピッチの狭い(10mm)状態とに変位可能である。テールクランプ装置240から端子の付いた電線テール部を受け取るときは電線間ピッチの広い状態で受け取り、その後に電線間ピッチを狭め、その状態で、電線のテール側端部をテール回転ユニット1400Bのクランプ部1410に渡す。これにより、電線撚り合わせ時における二本の電線W1・W2の端部の距離を狭くして、撚り合わせ端部における電線の広がり角度(Y字の又の角度)を小さくできる。その結果、電線にかかる力・変形を小さくでき、電線の損傷の危険性を下げることができるとの効果がある。   In this manner, the clamp 1799 on the discharge side has a wide inter-wire pitch (20 mm) state shown in FIGS. 15 and 14 and a narrow inter-wire pitch indicated by an imaginary line (two-dot chain line) in both drawings. Displaceable to (10mm) state. When receiving the wire tail part with terminals from the tail clamp device 240, it is received in a state where the pitch between the wires is wide, then the pitch between the wires is narrowed, and in this state, the tail side end of the wire is clamped by the tail rotating unit 1400B. Pass to part 1410. Thereby, the distance of the edge part of the two electric wires W1 and W2 at the time of wire twisting can be narrowed, and the spreading angle (Y-shaped angle) of the wire at the twisting end part can be reduced. As a result, there is an effect that the force and deformation applied to the electric wire can be reduced and the risk of damage to the electric wire can be reduced.

撚り合わせ装置1400
次に、撚り合わせ装置1400について説明する。撚り合わせ装置1400は、図1に示すように、切断された電線(2次側電線)のトップ部を把持して回転するトップ回転ユニット1400Aと、同電線のテール部を把持して回転するテール回転ユニット1400Bとを備える。両ユニットは、Y方向における撚り合わせ位置Y5上に、対向するように配置されている。なお、テール回転ユニット1400Bは固定されている(X方向・Y方向に不動)が、トップ回転ユニット1400Aは、図8に示すように、X方向に移動可能なテーブル1401上にトップ受け渡し装置1600とともに配置されている。両回転ユニット1400A・Bの電線把持機構・回転機構は共通である。
Twisting device 1400
Next, the twisting apparatus 1400 will be described. As shown in FIG. 1, the twisting device 1400 includes a top rotating unit 1400A that rotates by gripping the top portion of a cut electric wire (secondary side wire), and a tail that rotates by gripping the tail portion of the electric wire. A rotation unit 1400B. Both units are arranged to face each other on the twisting position Y5 in the Y direction. Although the tail rotating unit 1400B is fixed (immovable in the X direction and the Y direction), the top rotating unit 1400A is mounted with a top delivery device 1600 on a table 1401 movable in the X direction as shown in FIG. Has been placed. The electric wire gripping mechanism and rotating mechanism of both rotating units 1400A and B are common.

トップ回転ユニット1400Aについて説明する。
図16は、本実施形態のトップ回転ユニット1400Aを排出側から見た側面図である。電線撚り合わせ作業開始前の状態である。
図17は、図16のトップ回転ユニット1400Aを排出側から見た側面図である。電線撚り合わせ作業終了後の状態である。付勢シリンダ1510の空圧配管系統も、模式的に図示してある。
図18は、図16のトップ回転ユニット1400Aを下から見た底面図である。図14同様に電線撚り合わせ作業開始前の状態である。
図19は、図16のトップ回転ユニット1400Aをテール側から見た正面図である。
The top rotation unit 1400A will be described.
FIG. 16 is a side view of the top rotation unit 1400A of the present embodiment as viewed from the discharge side. This is the state before starting the wire twisting operation.
FIG. 17 is a side view of the top rotary unit 1400A of FIG. 16 as viewed from the discharge side. It is the state after the end of the wire twisting operation. The pneumatic piping system of the biasing cylinder 1510 is also schematically shown.
FIG. 18 is a bottom view of the top rotation unit 1400A of FIG. 16 as viewed from below. Similarly to FIG. 14, it is a state before the start of the wire twisting operation.
FIG. 19 is a front view of the top rotation unit 1400A of FIG. 16 as viewed from the tail side.

このトップ回転ユニット1400Aは以下の主要部分からなる。
撚り合わせる電線のトップ部を把持するクランプ部1410(開閉シリンダ1447などの開閉機構付き、併せてトップクランプともいう)。
クランプ回転モータ1450などのクランプ回転手段。
付勢シリンダ1510や移動台1455などの、クランプを付勢しながら移動させるクランプ間隔・張力調整機構。
ストッパー1463やその移動シリンダ1462などのワイヤー弛み取り機構1460。
The top rotation unit 1400A is composed of the following main parts.
Clamp part 1410 that holds the top part of the wires to be twisted (with an opening / closing mechanism such as an opening / closing cylinder 1447, also called a top clamp).
Clamp rotation means such as clamp rotation motor 1450.
Clamp interval and tension adjustment mechanism that moves the clamp while urging it, such as the urging cylinder 1510 and the movable table 1455.
Wire slack removal mechanism 1460 such as stopper 1463 and its moving cylinder 1462.

これらトップクランプ、クランプ回転手段、及び、クランプを付勢しながら移動させるクランプ間隔・張力調整機構、さらにワイヤー弛み取り機構1460は、図16・図17に示すように、前述のテーブル1401に接続されたベース1470から吊下げ式に配設されている。これは、電線撚り合わせ後に、クランプを開放して製品を落下させる際に、シュート(排出トレイ)に落ちる製品が引っ掛かるような部位を極力なくすためである。   These top clamp, clamp rotating means, clamp interval / tension adjusting mechanism for moving the clamp while urging it, and wire slack eliminating mechanism 1460 are connected to the above-mentioned table 1401 as shown in FIGS. The base 1470 is suspended. This is to eliminate as much as possible a portion where the product falling on the chute (discharge tray) is caught when the clamp is opened and the product is dropped after the wires are twisted together.

まず、クランプ部1410及びその開閉機構を説明する。
クランプ部1410は、二本の電線W1・W2を把持して回転し、それらを撚り合わせるクランプ片1411を有する。クランプ片1411は、図19に示すように対向する一対のものであり、互いに近接(閉)して二本の電線W1・W2を把持し、離隔(開)して電線を解放する。クランプ片1411は、根元部1414の側が広く先側が狭い直角三角形状の本体1413を有する。このようなクランプ片1411の形状としたのは、強いクランプ力をかけても変形せずしっかりと電線を把持できるようにするためである。クランプ片1411の先側の対向部には、テーパ1415が形成されており、電線Wをクランプ片1411間に入れる際に引っ掛からないようになっている。
First, the clamp part 1410 and its opening / closing mechanism will be described.
The clamp portion 1410 has a clamp piece 1411 that holds and rotates the two electric wires W1 and W2 and twists them. As shown in FIG. 19, the clamp pieces 1411 are a pair of opposed ones, close to each other (close), hold the two electric wires W1 and W2, and separate (open) to release the electric wires. The clamp piece 1411 has a right-angled triangular main body 1413 having a wide base portion 1414 side and a narrow tip side. The reason why the shape of the clamp piece 1411 is used is that the electric wire can be firmly gripped without being deformed even when a strong clamping force is applied. A taper 1415 is formed at the front facing portion of the clamp piece 1411 so that the electric wire W is not caught when inserted between the clamp pieces 1411.

クランプの開閉機構は、図18に示すように、クランプ片1411の根元に連結されたリンク421・422などからなるリンク機構、同機構を収容する開閉リンクハウジング1420、リンク機構を駆動するシャフト1427、それを回転自在に支持するベアリング1435、同ベアリング1435のホルダー1430、同ホルダー1430をX方向に移動させるクランプ開閉シリンダ1447・ジョイント1443などを含む。これらの詳細は、特願2013117153(日本特許第5400981号)に記載されている。なお、符号1408は、電線の振れ止め(詳細後述)である。   As shown in FIG. 18, the clamp opening / closing mechanism includes a link mechanism comprising links 421 and 422 connected to the base of the clamp piece 1411, an opening / closing link housing 1420 for accommodating the mechanism, a shaft 1427 for driving the link mechanism, It includes a bearing 1435 that rotatably supports it, a holder 1430 of the bearing 1435, a clamp opening / closing cylinder 1447 that moves the holder 1430 in the X direction, a joint 1443, and the like. Details of these are described in Japanese Patent Application No. 2013117153 (Japanese Patent No. 5400981). Reference numeral 1408 denotes an electric wire steadying (details will be described later).

次にクランプ回転手段について説明する。クランプ片1411やそれを開閉する開閉リンクハウジング1420は、シャフト1427と一体となって、モータ1450により回転駆動される。モータ1450とシャフト1427の間はカップリング1449により接続されている。これらの回転する物の回転中心軸は、二本の電線W1・W2のほぼ真ん中とされている。開閉リンクハウジング1420は、回転中心から大きくずれて配置されているのでアンバランスウェイトとなっているが、そのアンバランスを相殺するためのカウンターウェイト1429が、シャフト先端部において、開閉リンクハウジング1420と回転軸を挟んで対向する位置に設けられている。 Next, the clamp rotating means will be described. The clamp piece 1411 and the open / close link housing 1420 for opening and closing the clamp piece 1411 are integrally driven with the shaft 1427 and driven to rotate by a motor 1450. The motor 1450 and the shaft 1427 are connected by a coupling 1449. The center axis of rotation of these rotating objects is approximately the middle of the two electric wires W1 and W2. The open / close link housing 1420 is arranged at a large deviation from the center of rotation, so it is an unbalanced weight, but the counterweight 1429 for offsetting the unbalance rotates with the open / close link housing 1420 at the end of the shaft. It is provided at a position facing each other across the shaft.

次に、クランプ間隔・張力調整機構について説明する。同機構は、図17に示すように、クランプ装置1410やその回転モータ1450を吊る移動台1455と、同移動台1455をトップ側に付勢する(引っ張る)付勢シリンダ1510とから主に構成されている。
Next, the clamp interval / tension adjustment mechanism will be described. As shown in FIG. 17, the mechanism is mainly composed of a moving table 1455 for suspending the clamp device 1410 and its rotating motor 1450, and an urging cylinder 1510 for urging (pulling) the moving table 1455 to the top side. ing.

移動台1455の上面には、X方向に並ぶリニアガイドスライダ1476が取付けられている。同スライダ1476及び移動台1455は、ベース1470の下面にX方向に延びるリニアガイドレール1475に沿ってX方向に動く。なお、レール1475と平行にレール1474(図18参照)も設けられている。この移動台1455の前進限(テール側限)は、図17に示すように、ベース1470のテール側端部に接続されたL字型のステイ1473の先に固定されているショックアブソーバー1406と、移動台1455のテール側端の当接により定まる。一方、移動台1455の後退限(トップ側限)は、図16に示すように、移動台1455のトップ側端に固定されているショックアブソーバー1459とストッパ1463(移動可能、後述)との当接により定まる。   A linear guide slider 1476 arranged in the X direction is attached to the upper surface of the moving table 1455. The slider 1476 and the moving table 1455 move in the X direction along a linear guide rail 1475 extending in the X direction on the lower surface of the base 1470. A rail 1474 (see FIG. 18) is also provided in parallel with the rail 1475. The forward limit (tail side limit) of the movable table 1455 includes, as shown in FIG. 17, a shock absorber 1406 fixed to the tip of an L-shaped stay 1473 connected to the tail side end of the base 1470, It is determined by the contact of the tail side end of the movable table 1455. On the other hand, as shown in FIG. 16, the retreat limit (top side limit) of the movable table 1455 is the contact between the shock absorber 1459 fixed to the top end of the movable table 1455 and the stopper 1463 (movable, described later). It depends on.

移動台1455の付勢シリンダ1510は、図17に実線及び破線で示すように、ベース1470の下面に、X方向に延びるように吊下げ取付けられている。付勢シリンダ1510からは、ロッド1511がテール側に延び出している。ロッド1511の先端(テール側端)は、移動台1455上面の取付部1456に接続されている。   The urging cylinder 1510 of the moving base 1455 is suspended and attached to the lower surface of the base 1470 so as to extend in the X direction, as indicated by a solid line and a broken line in FIG. A rod 1511 extends from the biasing cylinder 1510 to the tail side. The distal end (tail side end) of the rod 1511 is connected to the mounting portion 1456 on the upper surface of the movable table 1455.

付勢シリンダ1510は、この例では空圧シリンダである。図17に示すように、シリンダ1510のロッド側の室にはロッド側管路513が接続されており、反ロッド側の室にはピストン側管路514が接続されている。各管路は開閉切換弁517、518を介して空圧源519に接続されている。ロッド側管路513には圧力調整弁516も設けられている。   The biasing cylinder 1510 is a pneumatic cylinder in this example. As shown in FIG. 17, a rod side conduit 513 is connected to the rod side chamber of the cylinder 1510, and a piston side conduit 514 is connected to the opposite rod side chamber. Each pipe line is connected to a pneumatic pressure source 519 via open / close switching valves 517 and 518. The rod side pipe 513 is also provided with a pressure adjustment valve 516.

この圧力調整弁516は、ピストン512のロッド側にかかる圧力を調整するものであり、所定圧以上でロッド側管路513からエアを抜き、所定圧以下でエアをロッド側管路513に込める。これにより、ピストン1512のロッド側の面にかかる空圧をほぼ一定に制御し、ロッド1511の引っ張り力すなわち撚り合わせ中に電線にかかる張力を、ほぼ一定に制御する。そして、電線の撚り合わせが進んで電線の長さが短くなるのに合わせて、付勢シリンダ1510のロッド1511はテール側に繰り出される(実際は、ロッド1511は撚り合わせ電線によって引っ張り出される)。   The pressure adjustment valve 516 adjusts the pressure applied to the rod side of the piston 512, and draws air from the rod side pipe 513 at a predetermined pressure or higher, and draws air into the rod side pipe 513 at a predetermined pressure or lower. As a result, the pneumatic pressure applied to the rod-side surface of the piston 1512 is controlled to be substantially constant, and the pulling force of the rod 1511, that is, the tension applied to the electric wire during twisting is controlled to be substantially constant. Then, as the twisting of the electric wire progresses and the length of the electric wire becomes shorter, the rod 1511 of the urging cylinder 1510 is drawn out to the tail side (actually, the rod 1511 is pulled out by the twisted electric wire).

ワイヤー弛み取り機構1460
次に、ストッパ1463やストッパ移動シリンダ1462などからなるワイヤー弛み取り機構1460を説明する。同シリンダ1462は、図16・図17に示すように、ベース1470から垂下するプレート1468の排出側の面に固定されている。同シリンダ1462のロッド1461はテール側に繰り出し可能である。同ロッド1461の先端にはストッパ1463が接続されている。また、ストッパ1463の上下には、トップ側に延びるストッパーガイドロッド1465が設けられている。このガイドロッド1465は、ストッパ移動シリンダ1462の上下のガイド孔(図示されず)に案内される。
Wire slack removal mechanism 1460
Next, the wire slack eliminating mechanism 1460 including the stopper 1463 and the stopper moving cylinder 1462 will be described. As shown in FIGS. 16 and 17, the cylinder 1462 is fixed to the discharge side surface of the plate 1468 that hangs down from the base 1470. The rod 1461 of the cylinder 1462 can be extended to the tail side. A stopper 1463 is connected to the tip of the rod 1461. In addition, a stopper guide rod 1465 extending to the top side is provided above and below the stopper 1463. The guide rod 1465 is guided to upper and lower guide holes (not shown) of the stopper moving cylinder 1462.

ワイヤー弛み取り機構とクランプ間隔・張力調整機構の動作について説明する。図16の電線撚り合わせ開始前の状態においては、ストッパ1463はテール側限にある。このとき、付勢シリンダ1510は、ロッド側に空気圧がかかっており、ロッド1511には引き込み方向の力がかかっている。そして、移動台1455は、ストッパ1463とショックアブソーバー1459の当接により、待機位置(電線弛み位置)に位置する。なお、このとき、付勢シリンダ1510は、ロッド引き込み限に近い状態にあるが、電線弛み取りにための寸法(この例で30mm)だけはさらに引き込み可能である。   The operation of the wire slack eliminating mechanism and the clamp interval / tension adjusting mechanism will be described. In the state before the start of wire twisting in FIG. 16, the stopper 1463 is at the tail side limit. At this time, in the urging cylinder 1510, air pressure is applied to the rod side, and a force in the retracting direction is applied to the rod 1511. The moving table 1455 is positioned at the standby position (electric wire slack position) by the contact between the stopper 1463 and the shock absorber 1459. At this time, the urging cylinder 1510 is in a state close to the rod pull-in limit, but only the dimension (30 mm in this example) for removing the electric wire can be further pulled.

この待機状態から、前述のトップ受け渡し装置2600から渡された電線トップ部を、クランプ部1410で把持する。しかし、このときは、シリンダロッド1511にかかっている力Fは、ショックアブソーバー1459がストッパ1463から受ける力F´と釣り合っており、同力Fはクランプ部1410や電線Wにはかかっていない。そして、クランプ回転を開始する前にストッパ移動シリンダ1462を駆動して、ストッパ1463を30mmだけトップ側に動かす(図17参照)。すると、付勢シリンダ1510に引かれて、移動台1455やクランプ部1410がトップ側に動き、電線Wの弛みを取って電線Wに張力がかかる。   From this standby state, the electric wire top portion delivered from the above-described top delivery device 2600 is gripped by the clamp portion 1410. However, at this time, the force F applied to the cylinder rod 1511 is balanced with the force F ′ received by the shock absorber 1459 from the stopper 1463, and the same force F is not applied to the clamp portion 1410 or the electric wire W. Then, before starting the clamp rotation, the stopper moving cylinder 1462 is driven to move the stopper 1463 to the top side by 30 mm (see FIG. 17). Then, it is pulled by the urging cylinder 1510, and the moving base 1455 and the clamp part 1410 move to the top side, and the electric wire W is loosened and tension is applied to the electric wire W.

ここで、回転モータ1450によりクランプ部1410を回転させる。すると、二本の電線Wが撚り合わせされて、次第に短くなっていく。この短くなっていく電線Wに引かれて、付勢シリンダ1510のロッド1511は、ほぼ一定の引っ張り力を電線Wに付与しつつテール側に引き出されていく。なお、この例では、付勢シリンダ1510のストロークは250mmのものを使用している。図17は、シリンダロッド1511が繰り出された状態である。なお、次述するように、付勢シリンダ1510は、まだ繰り出し限に至っておらず、余裕のストロークを残している。   Here, the clamp unit 1410 is rotated by the rotary motor 1450. Then, the two electric wires W are twisted together and gradually shortened. The rod 1511 of the urging cylinder 1510 is pulled out to the tail side while applying a substantially constant pulling force to the wire W by being pulled by the shortened wire W. In this example, the stroke of the urging cylinder 1510 is 250 mm. FIG. 17 shows a state in which the cylinder rod 1511 is extended. As will be described below, the urging cylinder 1510 has not yet reached the delivery limit, leaving a surplus stroke.

次に、撚り合わせが終わった後について説明する。
両回転ユニット1400A、1400Bのクランプ部1410が所定の回数だけ回転した後、付勢シリンダ1510はロッド1511をさらに繰り出して、トップ回転ユニット1400Aは約50mmテール側に移動して、電線は少し弛む。その後、両ユニットのクランプ部1410は、クランプ1411が垂直方向となるように回動した後、クランプ1411が開き、電線が排出される。電線は緊張した状態で撚り合わされているため、この状態のままクランプ1411を開放すると、電線が跳ねて排出トレイ1800に収まらないおそれがある。このため、トップ回転ユニット1400Aを移動して電線の張力を緩めた後で電線の自重のみで排出トレイ1800に落下させる。
Next, after the twisting is finished will be described.
After the clamp portions 1410 of both rotary units 1400A and 1400B rotate a predetermined number of times, the urging cylinder 1510 further extends the rod 1511, the top rotary unit 1400A moves to the tail side by about 50 mm, and the electric wire is slightly loosened. Thereafter, the clamp portions 1410 of both units are rotated so that the clamp 1411 is in the vertical direction, and then the clamp 1411 is opened and the electric wire is discharged. Since the electric wires are twisted in a tensioned state, if the clamp 1411 is opened in this state, the electric wires may jump and may not fit in the discharge tray 1800. For this reason, after moving the top rotating unit 1400A to loosen the tension of the electric wire, it is dropped on the discharge tray 1800 only by its own weight.

この例の装置では、付勢シリンダ1510のストローク250mmは、概ね以下のように用いられる。
撚り合わせ開始時に電線の弛みを取る際に最大30mm。
撚り合わせ中に電線が短くなるのに合わせて、張力をかけつつ繰り出す分が最大170mm(製品長さによって変わる)。
撚り合わせ後に電線(ツイストケーブル)を弛ませるのに最大50mm。
In the apparatus of this example, the stroke 250 mm of the urging cylinder 1510 is generally used as follows.
30 mm maximum for removing slack of wires at the start of twisting.
Along with the shortening of the wire during twisting, the maximum amount of wire that can be fed while applying tension is 170mm (depending on the product length).
Up to 50 mm to loosen the wire (twisted cable) after twisting.

次に、この電線撚り合わせ装置における、電線振れ止め手段について説明する。
電線振れ止め手段として、この装置には、以下の三箇所の電線振れ止め部材が設けられている。
トップ側電線振れ止め1408;前述のトップ回転ユニット1400A(図17・図19)のクランプ部1410のテール側・上方に、ぴんと張られた電線のほぼ上面直上にY方向に延びる形(図19)で設けられている。回転する電線の上方への振れを抑制し、クランプ部1410の振動を防止する。また、よりきれいな電線の撚り形を得る。
テール側電線振れ止め1403、及び、X方向中央部電線振れ止め1404;下述。
Next, in the wire twisting device, for wire steadying means it will be described.
As the wire steadying means, this device is provided with the following three wire steadying members.
Top-side electric wire steady rest 1408; a shape extending in the Y direction almost directly above the upper surface of the taut wire on the tail side and above the clamp portion 1410 of the above-described top rotating unit 1400A (FIGS. 17 and 19) (FIG. 19) Is provided. The upward swing of the rotating electric wire is suppressed, and the clamp portion 1410 is prevented from vibrating. In addition, a cleaner wire twist shape is obtained.
Tail side wire steady rest 1403 and X direction center portion wire steady rest 1404;

図20は、テール側電線振れ止め1403、及び、X方向中央部電線振れ止め1404を示すための、電線撚り合わせ装置をトップ側からテール側を見た図である。同図においては、左上にテール側回転ユニット1400Bやそのクランプ部1410が示されている。一方、同図の右下にはトップ側回転ユニット1400Aの一部であるテール側のショックアブソーバー1406や、それを取り付けるステイ1473が見えている。両回転ユニットの中心を結ぶ線(電線回転中心線)が一点鎖線で描かれている。   FIG. 20 is a view of the tail-side electric wire twisting device for showing the tail-side electric wire steadying 1403 and the X-direction central portion electric wire steadying 1404 as seen from the top side. In the figure, the tail side rotation unit 1400B and its clamp part 1410 are shown in the upper left. On the other hand, a tail-side shock absorber 1406, which is a part of the top-side rotation unit 1400A, and a stay 1473 to which the tail-side shock absorber 1406 is attached can be seen in the lower right of FIG. A line connecting the centers of the two rotating units (electric wire rotation center line) is drawn with a one-dot chain line.

図20に示すように、テール側電線振れ止め1403は、テール回転ユニット1400B(図1)のクランプ部1410のトップ側・上方に、電線回転中心線のほぼ上面直上にY方向に延びる形で設けられている。同じく図20に示すように、中央部電線振れ止め1404は、撚り合わされる電線のX方向(長手方向)のほぼ中央部の上方に、電線回転中心線のほぼ上面直上のY方向、及び、排出側斜め上に延びる形で設けられている。これらの電線振れ止め1403・1404の作用効果は上述のとおりである。   As shown in FIG. 20, the tail-side wire steady rest 1403 is provided on the top side / above the clamp portion 1410 of the tail rotation unit 1400B (FIG. 1) so as to extend in the Y direction almost directly above the upper surface of the wire rotation center line. It has been. Similarly, as shown in FIG. 20, the central electric wire steady rest 1404 is disposed above the substantially central portion in the X direction (longitudinal direction) of the wires to be twisted, in the Y direction substantially above the upper surface of the electric wire rotation center line, and discharged. It is provided so as to extend diagonally upward. The effects of these electric wire steady rests 1403 and 1404 are as described above.

図20の下部には、製品排出トレイ1800も示されている。また、前述の樹脂製クッションベルト660も排出トレイ1800の反排出側に示されている。   A product discharge tray 1800 is also shown at the bottom of FIG. The above-mentioned resin cushion belt 660 is also shown on the opposite side of the discharge tray 1800.

ツイストケーブル製造工程
次に、図21〜図23を参照して、ツイストケーブル製造装置でツイストケーブルを製造する工程の一例を説明する。
Twisted Cable Manufacturing Process Next, an example of a process for manufacturing a twisted cable with a twisted cable manufacturing apparatus will be described with reference to FIGS.

図21(A)は、電線送給装置100により送給されて端子の圧着された並列する二本の電線W1・W2のトップ部を、トップ引き出し装置1300のクランプ1310が受け取った(把持した)状態である。二本の電線のうち反排出側電線W1は、クランプ部1310の反排出側クランプ1311に把持されており、排出側電線W2は、排出側クランプ1311´に把持されている。このとき、二本の電線W1・W2の中心間距離(ピッチ)は20mmである。このピッチ20mmは、電線送給装置100や皮むき装置200の構造上の制約から、これ以上狭くしにくいと考えられる寸法である。   In FIG. 21A, the clamp 1310 of the top pulling device 1300 has received (gripped) the top portions of the two parallel wires W1 and W2 fed by the wire feeder 100 and crimped to the terminals. State. Of the two wires, the non-discharge side electric wire W1 is held by the anti-discharge side clamp 1311 of the clamp portion 1310, and the discharge side electric wire W2 is held by the discharge side clamp 1311 ′. At this time, the distance (pitch) between the centers of the two electric wires W1 and W2 is 20 mm. This pitch of 20 mm is a dimension that is considered to be difficult to narrow further due to structural limitations of the wire feeding device 100 and the peeling device 200.

次に、図21(B)に示すように、引き出し装置1300のクランプ部1310を、トップ側に所定の長さ(ほぼ製品の長さに対応した長さ)引き出し、同時に、前述の方法で電線の側長を行う。次いで、図21(B´)に示すように、トップ引き出し装置1300のクランプ間隔変更機構1350(エアチャック)を駆動して、両クランプ1311・1311´を、互いに近づく方向に夫々5mm動かして、二本の電線W1・W2のピッチを10mmに狭める。なお、このように二本の電線W1・W2を均等に移動させているので、両電線の姿勢が等しい(どちらかの電線だけが斜めになっているということではない)。そのため、両電線にかかる負荷と、テール側の切断・皮むきなどの工程の環境を均一にできる。なお、図21(B´)のように図番に´の付いている図は、特許5400981号の図12〜図14により説明されているツイストケーブル製造工程に付加された工程である。   Next, as shown in FIG. 21B, the clamp unit 1310 of the drawing device 1300 is pulled out to the top side by a predetermined length (a length corresponding to the length of the product), and at the same time, the electric wire is Do the side director. Next, as shown in FIG. 21 (B ′), the clamp interval changing mechanism 1350 (air chuck) of the top pulling device 1300 is driven to move both clamps 1311 and 1311 ′ toward each other by 5 mm. Narrow the pitch of the wires W1 and W2 to 10mm. In addition, since the two electric wires W1 and W2 are moved evenly in this way, the postures of the two electric wires are the same (not only one of the electric wires is inclined). Therefore, the load applied to both wires and the environment of the process such as cutting and peeling of the tail side can be made uniform. In addition, the figure which attaches | subjects to figure number like FIG.21 (B ') is the process added to the twisted cable manufacturing process demonstrated by FIGS. 12-14 of patent 5400981.

そして、図21(C)に示すように、引き出された電線をテールクランプ装置240でクランプした後、切断装置230で電線を切断する。そして、引き出された電線(2次側電線)のテール側端部がテールクランプ装置240に移行する。ほぼ同じタイミングで、引き出された電線のトップ側端部が、引き出し装置1300のクランプ部1310からトップ受け渡し装置2600のクランプ部2610に渡される。この際、トップ受け渡し装置2600のクランプ部2610は、引き出し装置1300のクランプ部1310よりも内側(テール寄り)の位置で電線を挟持する。   Then, as shown in FIG. 21C, after the drawn electric wire is clamped by the tail clamp device 240, the electric wire is cut by the cutting device 230. Then, the tail side end portion of the drawn electric wire (secondary side electric wire) is transferred to the tail clamp device 240. At almost the same timing, the top-side end of the drawn wire is transferred from the clamp portion 1310 of the pull-out device 1300 to the clamp portion 2610 of the top transfer device 2600. At this time, the clamp portion 2610 of the top delivery device 2600 clamps the electric wire at a position on the inner side (closer to the tail) than the clamp portion 1310 of the drawer device 1300.

その後、図21(D)に示すように、トップ受け渡し装置2600が搭載されたX移動台1640(図6参照)がテール側に少し移動し、両クランプ240・2610間の電線が緩められる。これにより、テール側の処理(皮むき、端子圧着)時に、テールが電線軸方向及びその直交する方向へ移動しやすくなる。この図21Dの状態から、テールクランプ装置240及びトップ受け渡し装置2600のクランプ部2610が、排出側への移動を開始する。
この装置では、電線の弛みを電線Wの長さに応じて次のように変えている。
電線長さ1500mm〜1800mm程度未満では、X移動台1640の移動量を30mm〜50mm程度としている。この程度の電線長さ・弛みでは、通常の径・種類の電線では、電線Wの弛んだ部分はクッションベルト660(図1・12B・20、明細書段落0093参照)に着かず(接さず)、全体が空中に浮いた状態である。しかし、電線の長さが長くないため、電線の振れはそれほど問題とはならない。
電線長さ1500mm〜1800mm程度以上では、X移動台1640の移動量を60mm〜100mm程度としている。この程度の電線長さ・弛みだと、通常の径・種類の電線では、電線Wの弛みの大きい部分は、クッションベルト660(図1・12B・20、明細書段落0093参照)の上面に接する(横たわる)。これにより、テール端処理及びY方向搬送中の電線の振れを止めることができる。この際、電線のクッションベルト660上に置いた(載っている)部分は、通常、電線のY方向送りに伴いクッションベルト661上を引きずられるわけではない。電線の両端がY方向に送られるにつれて、弛みの寸法が変わり、電線撚り合わせ装置1400に電線が渡ってピンと張られたとき(図23GとHの間)に、電線の弛みが解消されて電線はクッションベルト661から離れる。なお、クッションベルト660と受け渡しクランプ(クランプ部2610)との高さ差は150mm〜160mm程度が一般的である。
Thereafter, as shown in FIG. 21D, the X moving table 1640 (see FIG. 6) on which the top delivery device 2600 is mounted moves slightly to the tail side, and the electric wire between the clamps 240 and 2610 is loosened. Thereby, at the time of processing (peeling, terminal crimping) on the tail side, the tail can easily move in the direction of the electric wire axis and the direction perpendicular thereto. From the state of FIG. 21D, the clamp part 2610 of the tail clamp device 240 and the top delivery device 2600 starts to move to the discharge side.
In this apparatus, the slack of the electric wire is changed as follows according to the length of the electric wire W.
When the wire length is less than about 1500 mm to 1800 mm, the movement amount of the X moving table 1640 is set to about 30 mm to 50 mm. With such a length and slack of the electric wire, the slack portion of the electric wire W is not attached to the cushion belt 660 (see FIGS. 1, 12B, and 20, paragraph 0093 of the specification) with a normal diameter / type of electric wire (without contact). ) The whole is in the air. However, since the length of the electric wire is not long, the fluctuation of the electric wire is not so much a problem.
When the wire length is about 1500 mm to 1800 mm or more, the movement amount of the X moving table 1640 is set to about 60 mm to 100 mm. If the wire length / slack is about this level, in the case of a normal diameter / type of wire, the portion of the wire W where the slack is large comes into contact with the upper surface of the cushion belt 660 (see FIGS. 1, 12B, and 20, paragraph 0093 of the specification). (Lie down). Thereby, it is possible to stop the deflection of the electric wire during tail end processing and Y-direction conveyance. At this time, the portion of the electric wire placed on (carrying on) the cushion belt 660 is not normally dragged on the cushion belt 661 as the electric wire is fed in the Y direction. As both ends of the wire are fed in the Y direction, the size of the slack changes, and when the wire is stretched over the wire twisting device 1400 (between FIGS. 23G and H), the slack of the wire is eliminated and the wire Leaves the cushion belt 661. The difference in height between the cushion belt 660 and the delivery clamp (clamp portion 2610) is generally about 150 mm to 160 mm.

そして、図22(D´)に示すように、テールクランプ装置240はテール皮むき位置に移動し、皮むき装置250でテール側端部がストリップされる。続いて、図22(E)に示すように、テールクランプ装置240がテール端子圧着位置に移動し、端子圧着装置260で端子が圧着される。なお、図22においては、フレーム2670やナットホルダー2791の図示は省略してある。   Then, as shown in FIG. 22D ′, the tail clamping device 240 moves to the tail peeling position, and the tail side end portion is stripped by the peeling device 250. Subsequently, as shown in FIG. 22E, the tail clamp device 240 moves to the tail terminal crimping position, and the terminal is crimped by the terminal crimping device 260. In FIG. 22, the frame 2670 and the nut holder 2791 are not shown.

次に、図22(F)に示すように、テール受け渡し装置1700が、テール側端部をテールクランプ装置240から受け取り、各クランプ1749・1799が電線端部(テールクランプ装置240のクランプ部のややトップ側)をクランプする。   Next, as shown in FIG. 22 (F), the tail transfer device 1700 receives the tail side end portion from the tail clamp device 240, and the clamps 1749 and 1799 are connected to the electric wire end portions (slightly of the clamp portion of the tail clamp device 240). Clamp the top side.

次いで、図22(F´)に示すように、テール受け渡し装置1700の排出側クランプ1799が反排出側に10mmを移動して、二本の電線W1・W2のピッチを10mmに狭める。なお、テール受け渡し装置1700の電線間ピッチ変更機構においては片方のクランプ1799のみを動かしているのは、機構をよりシンプル・軽量にするためである。この図22(F´)の工程においては、二本の電線W1・W2の姿勢の均等性はあまり問題とならない。   Next, as shown in FIG. 22 (F ′), the discharge side clamp 1799 of the tail transfer device 1700 moves 10 mm to the opposite discharge side, and narrows the pitch of the two electric wires W1 and W2 to 10 mm. The reason why only one clamp 1799 is moved in the inter-wire pitch changing mechanism of the tail delivery device 1700 is to make the mechanism simpler and lighter. In the process of FIG. 22 (F ′), the uniformity of the postures of the two electric wires W1 and W2 is not a problem.

続いて、図23(G)に示すように、テール受け渡し装置1700及びトップ受け渡し装置2600が撚り合わせ位置まで移動する。そして、テール受け渡し装置1700のクランプ1749・1799から、電線のテール側端部がテール回転ユニット1400Bのクランプ部1410に移し替えられる。また、トップ受け渡し装置2600のクランプ部2610から、電線のトップ側端部がトップ回転ユニット1400Aのクランプ部1410に移し替えられる。なお、各回転ユニット1400の各クランプ部1410は、各受け渡し装置のクランプ部よりも外側(電線の端寄り)の位置で電線を挟持する。   Subsequently, as shown in FIG. 23G, the tail delivery device 1700 and the top delivery device 2600 move to the twisting position. Then, the tail side end of the electric wire is transferred from the clamps 1749 and 1799 of the tail delivery device 1700 to the clamp part 1410 of the tail rotating unit 1400B. In addition, the top side end of the electric wire is transferred from the clamp part 2610 of the top delivery device 2600 to the clamp part 1410 of the top rotation unit 1400A. In addition, each clamp part 1410 of each rotation unit 1400 clamps an electric wire in the position outside the clamp part of each delivery device (near the end of an electric wire).

この図23(G)の回転ユニットの電線受け取り時には、付勢シリンダ1510のロッド1511は、引き込み限から少し繰り出した状態である。そして、クランプ装置1410やその開閉シリンダ1447・回転モータ1450などが搭載されている移動台1455を、トップ側に引っ張っている状態である。このとき、移動台1455は、ショックアブソーバー1459を介して、トップ側限ストッパ1463に当接して止まっている。この図23(G)の状態では、両回転ユニット1400A・1400B間で、電線は弛んでいる。   At the time of receiving the electric wire of the rotating unit of FIG. 23 (G), the rod 1511 of the urging cylinder 1510 is in a state of being slightly extended from the retracting limit. The movable table 1455 on which the clamp device 1410, its open / close cylinder 1447, the rotary motor 1450, and the like are mounted is pulled to the top side. At this time, the moving base 1455 is stopped by coming into contact with the top side limit stopper 1463 via the shock absorber 1459. In the state of FIG. 23 (G), the electric wire is loose between the two rotary units 1400A and 1400B.

その後、図23(H)に示すように、トップ回転ユニット1400Aの移動台1455のストッパ1463を、ストッパ移動シリンダ1462を駆動して、30mmトップ側に動かす。これにより、トップクランプの付勢シリンダ1510を引き込み可能とする。この結果、付勢シリンダ1510はトップクランプ部1410をトップ側に引き、電線のたるみが取れる。   Thereafter, as shown in FIG. 23 (H), the stopper 1463 of the moving base 1455 of the top rotating unit 1400A is moved to the top side by 30 mm by driving the stopper moving cylinder 1462. Thereby, the urging cylinder 1510 of the top clamp can be retracted. As a result, the urging cylinder 1510 pulls the top clamp portion 1410 to the top side, and the slack of the electric wire can be taken.

この電線の弛み取り後、両ユニット1400A・1400Bの回転を開始する。そして、図23(I)に示すように、クランプ部1410を適当に選択した速度・回転数だけ回転させて二本の電線を撚り合わせる。撚り合わせ時には、付勢シリンダ1510により所定の張力を電線にかけながら、撚り合わせによる縮み代の分だけシリンダロッド1511が繰り出される。両ユニット1400A・1400Bのモータが所定の回転数だけ回転終了した後、付勢シリンダ1510がさらのロッド1511を繰り出して(この例で50mm、電線をやや緩ませる。その後、両ユニットのクランプ部1410が開放され、撚り合わされた電線が跳ねずに排出トレイ1800上に排出される。   After removing the slack of the electric wire, the units 1400A and 1400B start to rotate. Then, as shown in FIG. 23 (I), the two electric wires are twisted together by rotating the clamp portion 1410 by an appropriately selected speed and number of rotations. At the time of twisting, the cylinder rod 1511 is fed out by the amount of contraction due to twisting while applying a predetermined tension to the electric wire by the urging cylinder 1510. After the motors of both units 1400A and 1400B have finished rotating by a predetermined number of revolutions, the urging cylinder 1510 extends the further rod 1511 (in this example, the cable is slightly loosened by 50 mm. After that, the clamp part 1410 of both units Is opened, and the twisted wires are discharged onto the discharge tray 1800 without jumping.

このように、電線に適宜な張力を与えながら撚り合わせを行うので、撚り合わせのピッチがほぼ均一で電線間のスキマの小さいツイストケーブルを製造できる。また、横送り中の電線の姿勢変化や振れを極力小さくしたので、電線の踊りやクランプ外れなどを防止できる。   Thus, since twisting is performed while applying appropriate tension to the electric wires, a twisted cable having a substantially uniform twisting pitch and a small gap between the electric wires can be manufactured. In addition, since the posture change and deflection of the electric wire during transverse feeding are minimized, it is possible to prevent the electric wire from dancing or coming off the clamp.

上記の説明では、両端に端子が圧着された電線を用いたツイストケーブルについて説明したが、両端が半田付けされた電線や、一端が半田付けされてもう一方の端部が端子圧着された電線、あるいは、これらの組合せによるツイストケーブルを製造することもできる。この場合は、図1の装置において、端子圧着機の代わりに半田付け装置を設置する。
In the above description, a twisted cable using an electric wire with terminals crimped at both ends has been described, but an electric wire with both ends soldered, an electric wire with one end soldered and the other end crimped with a terminal, Or the twisted cable by these combination can also be manufactured. In this case, in the apparatus of FIG. 1, a soldering apparatus is installed instead of the terminal crimping machine.

Claims (12)

並列する複数本の電線を送給する電線送給手段と、
該電線のトップ部に処理を施すトップ端処理手段と、
処理された前記トップ部を引き出すトップ引き出し手段と、
前記電線を任意の長さに切断する電線切断手段と、
切断された前記電線のテール部に処理を施すテール端処理手段と、
両端が処理された前記並列する複数本の電線を撚り合わせる下記A〜Dを有する電線撚り合わせ装置と、
A)前記複数本の電線のトップ部を把持するトップクランプ、
B)該複数本の電線のテール部を把持するテールクランプ、
C)前トップクランプ及び/又は前記テールクランプを回転させる回転手段、及び、
D)前記トップクランプと前記テールクランプの相互間隔及び前記複数本の電線に付
加する張力を調整するクランプ間隔・張力調整機構、
前記複数本の電線のトップ部を、前記トップ引き出し手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置のトップクランプに渡すトップ受け渡し手段と、
前記複数本の電線のテール部を、前記テール端処理手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置のテールクランプに渡すテール受け渡し手段と、
を具備するツイストケーブル製造装置であって、
前記トップ受け渡し手段が、前記トップ引き出し手段と前記電線撚り合わせ装置との間に配置されており、
前記トップ引き出し手段によって引き出された電線トップ部の位置まで、前記トップ受け渡し手段の電線クランプ(受け渡しクランプ)が、前記電線長手方向に交差する方向(−Y方向)に直線運動して張り出して前記電線を受け取り、
前記電線撚り合わせ装置の前記トップクランプの位置まで、前記浮受け渡しクランプが前記−Y方向の反対方向(+Y方向)に直線運動して張り出して前記電線を渡すことを特徴とするツイストケーブル製造装置。
Wire feeding means for feeding a plurality of wires in parallel;
Top end processing means for processing the top portion of the wire;
A top pulling means for pulling out the processed top portion;
Electric wire cutting means for cutting the electric wire into an arbitrary length;
Tail end processing means for processing the tail portion of the cut electric wire;
An electric wire twisting device having the following A to D for twisting the plural parallel wires processed at both ends;
A) a top clamp that holds a top portion of the plurality of electric wires,
B) A tail clamp that holds the tail portions of the plurality of electric wires,
C) Rotating means for rotating the front top clamp and / or the tail clamp, and
D) Clamp interval / tension adjusting mechanism for adjusting the mutual interval between the top clamp and the tail clamp and the tension applied to the plurality of wires.
Top transfer means for receiving the top portions of the plurality of wires from the top drawing means and passing them to the top clamp of the wire twisting device;
Tail transfer means for receiving tail portions of the plurality of wires from the tail end processing means and passing them to a tail clamp of the wire twisting device;
A twisted cable manufacturing apparatus comprising:
The top delivery means is disposed between the top pulling means and the wire twisting device;
The electric wire clamp (delivery clamp) of the top delivery means is linearly moved in the direction (-Y direction) intersecting the longitudinal direction of the electric wire to the position of the electric wire top portion drawn by the top drawing means, and the electric wire is extended. Receive
The twisted cable manufacturing apparatus, wherein the wire passing clamp extends linearly in the direction opposite to the -Y direction (+ Y direction) and passes the electric wire to the position of the top clamp of the wire twisting device.
前記トップ受け渡し手段が、
前記受け渡しクランプを前記−Y方向及び+Y方向に張り出し移動させる張り出し移動機構と、
前記張り出し移動機構を前記Y方向に移動させる主移動機構と、
を備えることを特徴とする請求項1記載のツイストケーブル製造装置。
The top delivery means is
An overhang moving mechanism for overhanging the transfer clamp in the −Y direction and the + Y direction;
A main movement mechanism for moving the overhang movement mechanism in the Y direction;
The twisted cable manufacturing apparatus according to claim 1, further comprising:
並列する複数本の電線を送給する電線送給手段と、
該電線のトップ部に処理を施すトップ端処理手段と、
処理された前記トップ部を引き出すトップ引き出し手段と、
前記電線を任意の長さに切断する電線切断手段と、
切断された前記電線のテール部に処理を施すテール端処理手段と、
両端が処理された前記並列する複数本の電線を撚り合わせる下記A〜Dを有する電線撚り合わせ装置と、
A)前記複数本の電線のトップ部を把持するトップクランプ、
B)該複数本の電線のテール部を把持するテールクランプ、
C)前トップクランプ及び/又は前記テールクランプを回転させる回転手段、及び、
D)前記トップクランプと前記テールクランプの相互間隔及び前記複数本の電線に付
加する張力を調整するクランプ間隔・張力調整機構、
前記複数本の電線のトップ部を、前記トップ引き出し手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置のトップクランプに渡すトップ受け渡し手段と、
前記複数本の電線のテール部を、前記テール端処理手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置のテールクランプに渡すテール受け渡し手段と、
を具備するツイストケーブル製造装置であって、
前記トップ引き出し手段によって引き出された電線トップ部の位置まで、前記トップ受け渡し手段の電線クランプ(受け渡しクランプ)が、前記電線の長手方向に交差する方向(−Y方向)に張り出して前記電線を受け取り、
前記電線撚り合わせ装置の前記トップクランプの位置まで、前記受け渡しクランプが、前記−Y方向の反対方向(+Y方向)に張り出して前記電線を渡し、
前記トップ受け渡し手段が、
前記受け渡しクランプを前記−Y方向及び+Y方向に張り出し移動させる張り出し移動機構と、
該張り出し移動機構をY方向に移動させる主移動機構と、
を備え、
前記張り出し移動機構が、前記主移動機構のアクチュエータにより駆動されることを特徴とするツイストケーブル製造装置。
Wire feeding means for feeding a plurality of wires in parallel;
Top end processing means for processing the top portion of the wire;
A top pulling means for pulling out the processed top portion;
Electric wire cutting means for cutting the electric wire into an arbitrary length;
Tail end processing means for processing the tail portion of the cut electric wire;
An electric wire twisting device having the following A to D for twisting the plural parallel wires processed at both ends;
A) a top clamp that holds a top portion of the plurality of electric wires,
B) A tail clamp that holds the tail portions of the plurality of electric wires,
C) Rotating means for rotating the front top clamp and / or the tail clamp, and
D) Clamp interval / tension adjusting mechanism for adjusting the mutual interval between the top clamp and the tail clamp and the tension applied to the plurality of wires.
Top transfer means for receiving the top portions of the plurality of wires from the top drawing means and passing them to the top clamp of the wire twisting device;
Tail transfer means for receiving tail portions of the plurality of wires from the tail end processing means and passing them to a tail clamp of the wire twisting device;
A twisted cable manufacturing apparatus comprising:
The electric wire clamp of the top delivery means (delivery clamp) extends in the direction intersecting the longitudinal direction of the electric wire (−Y direction) to the position of the electric wire top portion drawn out by the top drawing means, and receives the electric wire,
To the position of the top clamp of the wire twisting device, the transfer clamp projects in the opposite direction (+ Y direction) of the -Y direction and passes the wire.
The top delivery means is
An overhang moving mechanism for overhanging the transfer clamp in the −Y direction and the + Y direction;
A main movement mechanism for moving the overhang movement mechanism in the Y direction;
With
The twisted cable manufacturing apparatus, wherein the overhang moving mechanism is driven by an actuator of the main moving mechanism.
前記張り出し移動機構として、
前記クランプ部をY方向に案内する上下一対のY方向リニアガイドと、
前記クランプ部に回動自在に連結された上下一対のガイドヘッドと、
該ガイドヘッドに連結された上下一対のガイドロッドと、
該ガイドロッドを進退自在に案内保持する上下一対のガイドハウジングと、
該ガイドハウジングの上下一対の回動支持部と、
前記上下一対のガイドハウジングの間をつなぐジョイントと、
該ジョイント又は前記ガイドハウジングの反ガイドヘッド側に連結されたカムフォロアーと、
該カムフォロアーの転動するカム溝を有するカム板と、
前記主移動機構の動きを前記回動支持部に伝える連動部と、
を有する請求項2又は3記載のツイストケーブル製造装置。
As the overhang moving mechanism,
A pair of upper and lower Y direction linear guides for guiding the clamp portion in the Y direction;
A pair of upper and lower guide heads rotatably connected to the clamp part;
A pair of upper and lower guide rods connected to the guide head;
A pair of upper and lower guide housings for guiding and holding the guide rods so as to freely advance and retract;
A pair of upper and lower rotation support portions of the guide housing;
A joint connecting the pair of upper and lower guide housings;
A cam follower connected to the joint or the anti-guide head side of the guide housing;
A cam plate having a cam groove on which the cam follower rolls;
An interlocking unit for transmitting the movement of the main moving mechanism to the rotation support unit;
The twist cable manufacturing apparatus of Claim 2 or 3 which has these.
前記Y方向リニアガイド、前記ガイドハウジング、前記回動支持部、及び、前記ジョイントを支えるフレームを備えることを特徴とする請求項4記載のツイストケーブル製造装置。   The twist cable manufacturing apparatus according to claim 4, further comprising a frame that supports the Y-direction linear guide, the guide housing, the rotation support portion, and the joint. 前記フレームに搭載された、前記受け渡しクランプをクランプ開閉方向に駆動する一対のクランプシリンダと、
前記受け渡しクランプを前記クランプ開閉方向に案内する開閉方向リニアガイドと、
を有する請求項5記載のツイストケーブル製造装置。
A pair of clamp cylinders mounted on the frame for driving the delivery clamp in a clamp opening and closing direction;
An opening / closing direction linear guide for guiding the delivery clamp in the clamp opening / closing direction;
The twisted cable manufacturing apparatus of Claim 5 which has these.
前記Y方向リニアガイドが、前記開閉方向リニアガイドに案内されつつ前記クランプシリンダによって開閉方向に駆動され、
前記受け渡しクランプが前記Y方向リニアガイドのスライダーに取り付けられていることを特徴とする請求項6記載のツイストケーブル製造装置。
The Y-direction linear guide is driven in the opening / closing direction by the clamp cylinder while being guided by the opening / closing direction linear guide,
The twist cable manufacturing apparatus according to claim 6, wherein the delivery clamp is attached to a slider of the Y-direction linear guide.
前記主移動機構が、ボールネジ、及び、該ボールネジによって直線駆動されるナットホルダーを有し、
前記主移動機構の動きを前記回動支持部に伝える連動部が、前記フレームと前記ナットホルダーの連結部であることを特徴とする請求項4〜7いずれか1項記載のツイストケーブル製造装置。
The main moving mechanism has a ball screw and a nut holder that is linearly driven by the ball screw,
The twisted cable manufacturing apparatus according to any one of claims 4 to 7 , wherein the interlocking portion that transmits the movement of the main moving mechanism to the rotation support portion is a connecting portion between the frame and the nut holder.
並列する複数本の電線を送給する電線送給手段と、
該電線のトップ部に処理を施すトップ端処理手段と、
処理された前記トップ部を引き出すトップ引き出し手段と、
前記電線を任意の長さに切断する電線切断手段と、
切断された前記電線のテール部に処理を施すテール端処理手段と、
両端が処理された前記並列する複数本の電線を撚り合わせる電線撚り合わせ装置と、
前記複数本の電線のトップ部を、前記トップ引き出し手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置に渡すトップ受け渡し手段と、
前記複数本の電線のテール部を、前記テール端処理手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置に渡すテール受け渡し手段と、
を具備するツイストケーブル製造装置であって、
前記トップ受け渡し手段の電線クランプ(受け渡しクランプ)が、前記複数の電線のトップ部を把持するクランプ爪と、該爪を回動自在に保持するクランプピンと、前記クランプピンを保持するクランプブロックを有することを特徴とするツイストケーブル製造装置。
Wire feeding means for feeding a plurality of wires in parallel;
Top end processing means for processing the top portion of the wire;
A top pulling means for pulling out the processed top portion;
Electric wire cutting means for cutting the electric wire into an arbitrary length;
Tail end processing means for processing the tail portion of the cut electric wire;
An electric wire twisting device for twisting the plural parallel wires processed at both ends;
Top transfer means for receiving the top portions of the plurality of wires from the top drawing means and passing them to the wire twisting device;
Tail passing means for receiving tail portions of the plurality of wires from the tail end processing means and passing them to the wire twisting device;
A twisted cable manufacturing apparatus comprising:
The electric wire clamp (delivery clamp) of the top delivery means has a clamp claw that holds the top portions of the plurality of electric wires, a clamp pin that rotatably holds the claw, and a clamp block that holds the clamp pin. Twisted cable manufacturing equipment characterized by
並列する複数本の電線を送給する電線送給手段と、
該電線のトップ部に処理を施すトップ端処理手段と、
処理された前記トップ部を引き出すトップ引き出し手段と、
前記電線を任意の長さに切断する電線切断手段と、
切断された前記電線のテール部に処理を施すテール端処理手段と、
両端が処理された前記並列する複数本の電線を撚り合わせる電線撚り合わせ装置と、
前記複数本の電線のトップ部を、前記トップ引き出し手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置に渡すトップ受け渡し手段と、
前記複数本の電線のテール部を、前記テール端処理手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置に渡すテール受け渡し手段と、
を具備するツイストケーブル製造装置であって、
前記トップ受け渡し手段が、前記複数本の電線のトップ部を、前記トップ引き出し手段から受け取った姿勢を維持したまま前記トップクランプに渡すことを特徴とするツイストケーブル製造装置。
Wire feeding means for feeding a plurality of wires in parallel;
Top end processing means for processing the top portion of the wire;
A top pulling means for pulling out the processed top portion;
Electric wire cutting means for cutting the electric wire into an arbitrary length;
Tail end processing means for processing the tail portion of the cut electric wire;
An electric wire twisting device for twisting the plural parallel wires processed at both ends;
Top transfer means for receiving the top portions of the plurality of wires from the top drawing means and passing them to the wire twisting device;
Tail passing means for receiving tail portions of the plurality of wires from the tail end processing means and passing them to the wire twisting device;
A twisted cable manufacturing apparatus comprising:
The twisted cable manufacturing apparatus, wherein the top delivery means delivers the top portions of the plurality of electric wires to the top clamp while maintaining the posture received from the top drawing means.
並列する複数本の電線を送給する電線送給手段と、
該電線のトップ部に処理を施すトップ端処理手段と、
処理された前記トップ部を引き出すトップ引き出し手段と、
前記電線を任意の長さに切断する電線切断手段と、
切断された前記電線のテール部に処理を施すテール端処理手段と、
両端が処理された前記並列する複数本の電線を撚り合わせる電線撚り合わせ装置と、
前記複数本の電線のトップ部を、前記トップ引き出し手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置に渡すトップ受け渡し手段と、
前記複数本の電線のテール部を、前記テール端処理手段から受け取って前記電線撚り合わせ装置に渡すテール受け渡し手段と、
を具備するツイストケーブル製造装置であって、
前記移動テーブルのテール側において処理・搬送される前記電線の下側に広がっているクッションベルトをさらに具備し、
前記トップ受け渡し手段と前記テール受け渡し手段との間で前記電線を弛ませ、弛んだ電線の一部を前記クッションベルト上に置いた状態で前記電線を処理・搬送することを特徴とするツイストケーブル製造装置。
Wire feeding means for feeding a plurality of wires in parallel;
Top end processing means for processing the top portion of the wire;
A top pulling means for pulling out the processed top portion;
Electric wire cutting means for cutting the electric wire into an arbitrary length;
Tail end processing means for processing the tail portion of the cut electric wire;
An electric wire twisting device for twisting the plural parallel wires processed at both ends;
Top transfer means for receiving the top portions of the plurality of wires from the top drawing means and passing them to the wire twisting device;
Tail passing means for receiving tail portions of the plurality of wires from the tail end processing means and passing them to the wire twisting device;
A twisted cable manufacturing apparatus comprising:
Further comprising a cushion belt spreading under the electric wire to be processed and conveyed on the tail side of the moving table;
Twisted cable manufacturing characterized in that the electric wire is loosened between the top delivery means and the tail delivery means, and the electric wire is processed and conveyed in a state where a part of the loosened electric wire is placed on the cushion belt. apparatus.
電線を送給する工程と、
送給された電線のトップ部に端処理を施すトップ端処理工程と、
トップ部の端処理された電線を任意の長さに切断する電線切断工程と、
切断された電線のテール部に端処理を施すテール端処理工程と、
両端に端処理された複数本の電線を撚り合わせる撚り合わせ工程と、
を含むツイストケーブルの製造方法であって、
請求項1〜11いずれか1項記載のツイストケーブル製造装置を用いることを特徴とするツイストケーブル製造方法。
A process of feeding electric wires;
A top end processing step of performing end processing on the top portion of the fed electric wire;
An electric wire cutting step of cutting the end-treated electric wire of the top portion into an arbitrary length;
A tail end processing step of performing end processing on the tail portion of the cut electric wire;
A twisting step of twisting a plurality of wires end-treated at both ends;
A twisted cable manufacturing method comprising:
The twisted cable manufacturing apparatus of any one of Claims 1-11 is used, The twisted cable manufacturing method characterized by the above-mentioned.
JP2014159379A 2014-08-05 2014-08-05 Twist cable manufacturing apparatus and twist cable manufacturing method Active JP6282956B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014159379A JP6282956B2 (en) 2014-08-05 2014-08-05 Twist cable manufacturing apparatus and twist cable manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014159379A JP6282956B2 (en) 2014-08-05 2014-08-05 Twist cable manufacturing apparatus and twist cable manufacturing method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016038938A true JP2016038938A (en) 2016-03-22
JP2016038938A5 JP2016038938A5 (en) 2017-03-02
JP6282956B2 JP6282956B2 (en) 2018-02-21

Family

ID=55529882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014159379A Active JP6282956B2 (en) 2014-08-05 2014-08-05 Twist cable manufacturing apparatus and twist cable manufacturing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6282956B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107424685A (en) * 2017-06-21 2017-12-01 芜湖安普机器人产业技术研究院有限公司 A kind of triangle wire harness doubling frame structure
CN112216445A (en) * 2019-07-12 2021-01-12 库迈思控股股份公司 Semi-automatic cable twisting device and transfer method
CN114314160A (en) * 2022-02-11 2022-04-12 合肥益众机电设备有限公司 Deep processing technology and equipment for high-strength stranded cable

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158527A1 (en) * 2010-06-16 2011-12-22 日本オートマチックマシン株式会社 Multiple crimped wire manufacturing device, multiple crimped wire manufacturing method, multiple wire feeding device, terminal crimping method, and terminal crimping device
JP5400981B1 (en) * 2013-06-03 2014-01-29 日本オートマチックマシン株式会社 Wire twisting device, twisted wire manufacturing device, twisted wire manufacturing method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158527A1 (en) * 2010-06-16 2011-12-22 日本オートマチックマシン株式会社 Multiple crimped wire manufacturing device, multiple crimped wire manufacturing method, multiple wire feeding device, terminal crimping method, and terminal crimping device
JP5400981B1 (en) * 2013-06-03 2014-01-29 日本オートマチックマシン株式会社 Wire twisting device, twisted wire manufacturing device, twisted wire manufacturing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107424685A (en) * 2017-06-21 2017-12-01 芜湖安普机器人产业技术研究院有限公司 A kind of triangle wire harness doubling frame structure
CN107424685B (en) * 2017-06-21 2023-06-16 芜湖安普机器人产业技术研究院有限公司 Triangle pencil doubling mechanism
CN112216445A (en) * 2019-07-12 2021-01-12 库迈思控股股份公司 Semi-automatic cable twisting device and transfer method
CN114314160A (en) * 2022-02-11 2022-04-12 合肥益众机电设备有限公司 Deep processing technology and equipment for high-strength stranded cable
CN114314160B (en) * 2022-02-11 2024-03-08 合肥益众机电设备有限公司 Deep processing technology and equipment for high-strength stranded cable

Also Published As

Publication number Publication date
JP6282956B2 (en) 2018-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6282929B2 (en) Electric wire twisting device, twisted cable manufacturing device, electric wire twisting method, and twisted cable manufacturing method
JP7220819B2 (en) Wire rotating device, terminal crimping device on both ends, and method for manufacturing terminal crimped wire
CN104217823B (en) Electric wire stranding device and method, twisting type cables manufacturing device and method
JP5400981B1 (en) Wire twisting device, twisted wire manufacturing device, twisted wire manufacturing method
WO2011158390A1 (en) Two crimped wire manufacturing device, two crimped wire manufacturing method, and two wire feeding device
KR20180098295A (en) Pincers
KR101494604B1 (en) Transfer unit pipes
CN105551689B (en) Device for feeding the ends of a conductor to a processing machine
JP6282956B2 (en) Twist cable manufacturing apparatus and twist cable manufacturing method
JP6014403B2 (en) Apparatus and method for feeding wire end to machining unit
JP7399201B2 (en) Terminal crimping machine, servo press, terminal crimped wire manufacturing device, and terminal crimped wire manufacturing method
CN207993672U (en) A kind of ten axis Double-wire parallel wound coil winding machines
JP4486911B2 (en) Coil winding method and apparatus
US6289944B1 (en) Method and equipment for the treatment and twisting together of a conductor pair
US5372319A (en) Apparatus for loading and unloading workpieces
CN105552680B (en) Twisting device with adjustable spacing of conductor ends
JP3703503B2 (en) Cable bundling device for cable processing machine
JP2016038938A5 (en)
JP2006228746A (en) Clamp apparatus for double-core shielded wire
JP2006294607A (en) Rubber plug insertion device for two-core shielding wire
JP2002272068A (en) Apparatus and method for manufacturing label inverted conductor
JP2018137121A (en) Wire twisting machine and production device of twisted wire
JP5613035B2 (en) Electric wire conveying apparatus and electric wire conveying method
US9332340B2 (en) Device for controlling and cleaning wired audio headsets
JP2008004556A (en) Cable-measuring device in electric wire processing machine

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6282956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250