JP2016038876A5 - 入力装置、表示装置及び画像入出力システム - Google Patents

入力装置、表示装置及び画像入出力システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016038876A5
JP2016038876A5 JP2014163878A JP2014163878A JP2016038876A5 JP 2016038876 A5 JP2016038876 A5 JP 2016038876A5 JP 2014163878 A JP2014163878 A JP 2014163878A JP 2014163878 A JP2014163878 A JP 2014163878A JP 2016038876 A5 JP2016038876 A5 JP 2016038876A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
display
image
area
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014163878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016038876A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014163878A priority Critical patent/JP2016038876A/ja
Priority claimed from JP2014163878A external-priority patent/JP2016038876A/ja
Publication of JP2016038876A publication Critical patent/JP2016038876A/ja
Publication of JP2016038876A5 publication Critical patent/JP2016038876A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、例えばドローソフトの共有使用に好適な入力装置、表示装置及び画像入出力システムに関する。
本発明は上記のような実情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、大きな画面で表示を行なう装置と、例えば、タッチ入力部及び表示部が一体化したような携帯機器で画像を共有して画像中に任意の画像の入力を行なえるシステムにおいて、携帯機器側での高い操作性により任意の大きさで画像を入力し、入力した画像を大きな画面中に容易に反映して表示させることが可能な入力装置、表示装置及び画像入出力システムを提供することにある。
本発明の一態様は、入力装置であって、像を表示する表示手段と、上記表示手段で表示する表示領域の一部である入力領域の拡大または縮小を指示する指示手段と、上記指示手段での指示により拡大または縮小した上記入力領域の上記表示領域に対する入力領域情報を取得する取得手段と、上記表示手段で表示する上記入力領域に対する画像を入力する入力手段と、上記入力手段で入力した画像の情報、及び上記取得手段で取得した上記入力領域情報を送信する送信手段と、を備えることを特徴とする。

Claims (9)

  1. 像を表示する表示手段と、
    上記表示手段で表示する表示領域の一部である入力領域の拡大または縮小を指示する指示手段と、
    上記指示手段での指示により拡大または縮小した上記入力領域の前記表示領域に対する入力領域情報を取得する取得手段と、
    上記表示手段で表示する上記入力領域に対する画像を入力する入力手段と、
    上記入力手段で入力した画像の情報、及び上記取得手段で取得した上記入力領域情報を送信する送信手段と、
    を備えることを特徴とする入力装置。
  2. 上記入力手段は、上記表示手段で表示する上記入力領域に対するタッチ操作で描画する画像の情報を入力し、
    上記指示手段は、上記入力手段でのタッチ操作とは異なる形態のタッチ操作により上記表示手段で表示する上記入力領域の拡大、縮小及び位置の少なくともいずれかを指示する
    ことを特徴とする請求項1記載の入力装置。
  3. 上記入力手段は、上記表示手段で表示する上記入力領域に対するタッチ操作で描画する画像の情報を入力し、
    上記入力手段でのタッチ操作とは異なる形態のタッチ操作により上記表示手段で表示する上記入力領域の移動を指定する指定手段をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1記載の入力装置。
  4. 上記入力領域情報は、上記入力領域の上記表示領域内の位置及び範囲である
    ことを特徴とする請求項1乃至3いずれか記載の入力装置。
  5. 上記請求項1乃至4いずれか記載の入力装置と協働する表示装置であって、
    上記送信手段により送信された画像の情報、及び上記入力領域情報を受信する受信手段と、
    上記受信手段で受信した画像の情報、及び上記入力領域情報に基づいて上記表示領域中の上記入力領域情報に従った領域に上記画像の情報を配置した画像を表示させる表示制御手段と
    を備えることを特徴とする表示装置。
  6. 上記表示制御手段は、上記入力領域情報に基づき、上記表示領域中の上記入力領域の範囲を併せて表示させることを特徴とする請求項5記載の表示装置。
  7. 上記表示制御手段は、複数の入力装置から受信した画像の情報を区別して表示させることを特徴とする請求項5または6記載の表示装置。
  8. 上記表示制御手段は、上記表示領域中に上記画像の情報を配置した画像を光像として形成し、装置外部に投影することを特徴とする請求項5乃至7いずれか記載の表示装置。
  9. 像を表示する表示手段、上記表示手段で表示する表示領域の一部である入力領域の拡大または縮小を指示する指示手段、上記指示手段での指示により拡大または縮小した上記入力領域の上記表示領域に対する入力領域情報を取得する取得手段、上記表示手段で表示する上記入力領域に対する画像を入力する入力手段、上記入力手段で入力した画像の情報、及び上記取得手段で取得した上記入力領域情報を送信する送信手段、を備える入力装置と、
    上記送信手段により送信された画像の情報、及び上記入力領域情報を受信する受信手段、上記受信手段で受信した画像の情報、及び上記入力領域情報に基づいて上記表示領域中の上記入力領域情報に従った領域に上記画像の情報を配置した画像を表示させる表示制御手段を備える表示装置と、
    を有することを特徴とする画像入出力システム。
JP2014163878A 2014-08-11 2014-08-11 画像入力装置、画像出力装置及び画像入出力システム Pending JP2016038876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014163878A JP2016038876A (ja) 2014-08-11 2014-08-11 画像入力装置、画像出力装置及び画像入出力システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014163878A JP2016038876A (ja) 2014-08-11 2014-08-11 画像入力装置、画像出力装置及び画像入出力システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016038876A JP2016038876A (ja) 2016-03-22
JP2016038876A5 true JP2016038876A5 (ja) 2017-08-10

Family

ID=55529855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014163878A Pending JP2016038876A (ja) 2014-08-11 2014-08-11 画像入力装置、画像出力装置及び画像入出力システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016038876A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017130019A (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 パイオニア株式会社 表示システム
WO2018139073A1 (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 シャープ株式会社 表示制御装置、第2の表示装置、表示制御装置の制御方法、および制御プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8922499B2 (en) * 2010-07-26 2014-12-30 Apple Inc. Touch input transitions
KR102053315B1 (ko) * 2012-06-29 2019-12-06 삼성전자주식회사 콘텐트를 표시하는 방법 및 그 장치
JP2014099053A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Murata Mach Ltd 表示装置、表示システム及びコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY177986A (en) Display control apparatus and computer-readable recording medium
MY185588A (en) Fluid leakage data management apparatus and management system
EP2779614A3 (en) Control of an image processing apparatus using a mobile device
EP3045960A3 (en) Display device, display system including the same, and display method thereof
EP2846250A3 (en) Mobile terminal and method for controlling the same
JP2015156889A5 (ja)
EP2698984A3 (en) Mobile terminal and controlling method thereof
EP2579146A3 (en) Touch display apparatus
WO2016056858A3 (en) Method for sharing screen and electronic device thereof
EP3002667A3 (en) Mobile terminal and control method thereof
RU2015106548A (ru) Гибкое устройство для обеспечения интерактивного руководства по изгибу и соответствующий способ управления
JP2013137736A5 (ja)
JP2013131204A5 (ja)
EP2778883A3 (en) Handheld measurement system with selectable options
EP2854003A3 (en) Electronic device and method for converting image format object to text format object
EP2830022A3 (en) Information processing apparatus, and displaying method
MX355082B (es) Metodo y aparato de control de visualizacion, dispositivo electronico.
EP2796918A3 (en) Image processing apparatus and image processing method
EP3062499A3 (en) Mobile device that ensures function extension of image forming apparatus, image forming system, and recording medium
JP2015084938A5 (ja)
JP2013162481A5 (ja)
JP2016116079A5 (ja)
EP2835746A3 (en) Terminal and method for controlling the same
EP3006898A3 (en) Mobile terminal and control method thereof
WO2015116697A3 (en) Architecture for providing dynamically sized image sequences