JP2016032691A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016032691A5
JP2016032691A5 JP2015223832A JP2015223832A JP2016032691A5 JP 2016032691 A5 JP2016032691 A5 JP 2016032691A5 JP 2015223832 A JP2015223832 A JP 2015223832A JP 2015223832 A JP2015223832 A JP 2015223832A JP 2016032691 A5 JP2016032691 A5 JP 2016032691A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable display
notice
pattern
executed
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015223832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016032691A (ja
JP6059325B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015223832A priority Critical patent/JP6059325B2/ja
Priority claimed from JP2015223832A external-priority patent/JP6059325B2/ja
Publication of JP2016032691A publication Critical patent/JP2016032691A/ja
Publication of JP2016032691A5 publication Critical patent/JP2016032691A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6059325B2 publication Critical patent/JP6059325B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明による遊技機は、可変表示を行い、遊技者にとって有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機であって、少なくとも可変表示が開始されてから表示結果が導出表示されるまでに一旦仮停止表示させた後に可変表示を再度実行する再可変表示を所定回実行する複数種類の再可変表示パターン(例えば、擬似連を伴う変動パターン#15〜#32,#34,#36〜#39,#41〜#44,#46,#48〜#51,#53〜#56,#58,#60〜#63,#65〜#68)を含む可変表示パターンにもとづいて可変表示を実行可能な可変表示実行手段を備え、可変表示実行手段は、有利状態に制御される場合には、有利状態に制御されない場合と比較して、高い割合により再可変表示の実行回数が多い再可変表示パターンにもとづいて可変表示を実行し、再可変表示パターンにおける再可変表示の実行回数に応じて仮停止表示後に実行されるリーチ種類の割合が異なり、再可変表示パターンにもとづいて実行される可変表示において、有利状態に制御されることを予告する予告演出として複数段階の予告ステップにより行うステップアップ予告演出を実行するか否かを決定する予告演出決定手段と、予告演出決定手段によりステップアップ予告演出を実行することが決定されたときに、再可変表示パターンにおける再可変表示の各々において複数段階の予告ステップを実行可能な予告演出実行手段とをさらに備え、可変表示実行手段は、再可変表示パターンにもとづいて可変表示が実行されているときに、再可変表示の回数に関する演出を実行し、再可変表示パターンにおいて実行される再可変表示の実行回数に応じて異なる割合により、各再可変表示において第1段階の予告ステップから複数段階のうちのいずれの段階の予告ステップまでステップアップ予告演出が実行されることを特徴とする。
そのような構成によって、再可変表示の演出が実行される遊技機において、有利状態に対する期待感を高めることができる。

Claims (1)

  1. 可変表示を行い、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって
    少なくとも可変表示が開始されてから表示結果が導出表示されるまでに一旦仮停止表示させた後に可変表示を再度実行する再可変表示を所定回実行する複数種類の再可変表示パターンを含む可変表示パターンにもとづいて可変表示を実行可能な可変表示実行手段を備え、
    前記可変表示実行手段は、前記有利状態に制御される場合には、前記有利状態に制御されない場合と比較して、高い割合により再可変表示の実行回数が多い前記再可変表示パターンにもとづいて可変表示を実行し、
    前記再可変表示パターンにおける再可変表示の実行回数に応じて仮停止表示後に実行されるリーチ種類の割合が異なり、
    記再可変表示パターンにもとづいて実行される可変表示において、前記有利状態に制御されることを予告する予告演出として複数段階の予告ステップにより行うステップアップ予告演出を実行するか否かを決定する予告演出決定手段と、
    前記予告演出決定手段により前記ステップアップ予告演出を実行することが決定されたときに、前記再可変表示パターンにおける再可変表示の各々において複数段階の予告ステップを実行可能な予告演出実行手段とをさらに備え、
    前記可変表示実行手段は、前記再可変表示パターンにもとづいて可変表示が実行されているときに、再可変表示の回数に関する演出を実行し、
    記再可変表示パターンにおいて実行される再可変表示の実行回数に応じて異なる割合により、各再可変表示において第1段階の予告ステップから複数段階のうちのいずれの段階の予告ステップまで前記ステップアップ予告演出が実行される
    ことを特徴とする遊技機。
JP2015223832A 2015-11-16 2015-11-16 遊技機 Expired - Fee Related JP6059325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015223832A JP6059325B2 (ja) 2015-11-16 2015-11-16 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015223832A JP6059325B2 (ja) 2015-11-16 2015-11-16 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014075405A Division JP5842026B2 (ja) 2014-04-01 2014-04-01 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016032691A JP2016032691A (ja) 2016-03-10
JP2016032691A5 true JP2016032691A5 (ja) 2016-06-02
JP6059325B2 JP6059325B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=55451884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015223832A Expired - Fee Related JP6059325B2 (ja) 2015-11-16 2015-11-16 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6059325B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001000680A (ja) * 1999-06-17 2001-01-09 Sankyo Kk 遊技機、記憶媒体および演出表示制御方法
JP2008109991A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP4712732B2 (ja) * 2007-01-25 2011-06-29 株式会社三共 遊技機
JP4716519B2 (ja) * 2007-03-27 2011-07-06 サミー株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014046176A5 (ja)
JP2013017753A5 (ja)
JP2014124385A5 (ja)
JP2015173962A5 (ja)
JP2016034567A5 (ja)
JP2011172987A5 (ja)
JP2018164498A5 (ja)
JP2017051802A5 (ja)
JP2014042672A5 (ja)
JP2010279818A5 (ja)
JP2016032691A5 (ja)
JP2018140031A5 (ja)
JP2013144182A5 (ja)
JP2016112451A5 (ja)
JP2015131164A5 (ja)
JP2015071105A5 (ja)
JP2011177547A5 (ja)
JP2016010584A5 (ja)
JP2013144183A5 (ja)
JP2013081853A5 (ja)
JP2016154965A5 (ja)
JP2013081852A5 (ja)
JP2017070726A5 (ja)
JP2015057255A5 (ja)
JP2015057220A5 (ja)