JP2016031595A - Information collection/distribution system, information collection/distribution method and program - Google Patents

Information collection/distribution system, information collection/distribution method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2016031595A
JP2016031595A JP2014153027A JP2014153027A JP2016031595A JP 2016031595 A JP2016031595 A JP 2016031595A JP 2014153027 A JP2014153027 A JP 2014153027A JP 2014153027 A JP2014153027 A JP 2014153027A JP 2016031595 A JP2016031595 A JP 2016031595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
route
unique
terminal
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014153027A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6266459B2 (en
Inventor
吾郎 井前
Goro Imae
吾郎 井前
重樹 武内
Shigeki Takeuchi
重樹 武内
岡本 学
Manabu Okamoto
学 岡本
裕之 舘
Hiroyuki Tachi
裕之 舘
直義 金丸
Naoyoshi Kanamaru
直義 金丸
大森 宣暁
Nobuaki Omori
宣暁 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2014153027A priority Critical patent/JP6266459B2/en
Publication of JP2016031595A publication Critical patent/JP2016031595A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6266459B2 publication Critical patent/JP6266459B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information collection/distribution system and the like capable of providing forecast information about the future congestion of vehicles.SOLUTION: A server 200 comprises: an access point information DB 230 which stores first unique information, route information and identification information of a station of a route specified by the first unique information in association with one another; a terminal information DB 240 which stores the first unique information, information about one getting on/off route selected from among routes, terminal unique information identifying a user terminal and state of getting on/off of a user in association with one another; and an arithmetic control unit 220 which acquires the getting on/off route from the terminal information DB 240, acquires identification information of a station on the getting on/off route from the access point information DB 230 and finds statistical data on state of a station ahead of a station on the getting on/off route selected according to the first unique information.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ユーザ端末に対して情報を配信するサービスを提供する情報集配システム、情報集配方法、およびプログラムに関する。   The present invention relates to an information collection / delivery system, an information collection / delivery method, and a program for providing a service for delivering information to a user terminal.

近年、無線LAN(Local Area Network)のアクセスポイント(Access Point)が、例えばカフェといった店舗だけではなく、駅、バス停といったステーション、バス、電車といった公共の車両にも設置され、通信インフラが普及している。また、モバイル端末が普及しており、ユーザはモバイル端末によって様々な情報を受け取ることが可能である。例えば、非特許文献1は、ユーザが持っているモバイル端末(以下、ユーザ端末という)が、無線LANのアクセスポイントの情報(例えば位置等)を取得して、ネットワークにあるサーバ側がそのアクセスポイントに応じた情報を配信する技術を開示している。   In recent years, wireless LAN (Local Area Network) access points have been installed not only in stores such as cafes, but also in public vehicles such as stations, bus stops, stations such as stations and bus stops, and communication infrastructure has become widespread. Yes. In addition, mobile terminals have become widespread, and users can receive various information through the mobile terminals. For example, Non-Patent Document 1 discloses that a mobile terminal held by a user (hereinafter referred to as a user terminal) acquires information (for example, a location) of a wireless LAN access point, and the server side in the network uses the access point as the access point. Disclosed is a technology for distributing information according to the request.

ここで、GPS(Global Positioning System)センサや通信インフラの普及等により、例えば公共の車両への位置センサの搭載が進んでおり、車両の位置情報を取得することが可能になってきている。取得された車両の位置情報が運行情報サービスとしてユーザに提供されることによって、交通サービスの利便性やユーザエクスペリエンス(User Experience)の向上等が図られつつある。例えば、特許文献1は、乗客の所持する携帯記憶手段を利用して乗客の動向を監視することにより、センタ装置から乗客に乗降案内を通知し、乗り物への円滑かつ間違いない乗降を案内する技術を開示している。   Here, with the spread of GPS (Global Positioning System) sensors and communication infrastructure, for example, mounting of position sensors on public vehicles is progressing, and it is possible to acquire vehicle position information. By providing the acquired vehicle position information to the user as an operation information service, the convenience of the traffic service, the improvement of the user experience (User Experience), and the like are being achieved. For example, Patent Document 1 discloses a technique for notifying passengers of getting on and off from a center device by monitoring passenger movements using portable storage means possessed by the passengers, and guiding smooth and undoubted boarding and unloading on vehicles. Is disclosed.

特開2002−304697号公報JP 2002-304697 A

岡本学、藤田尚樹、井前吾郎、舘裕之、“Wi−Fiを利用し,場所に対応した情報集配「Wi−Fi LBS」”、NTT技術ジャーナル、vol.25、no.5、pp13−16、2013年5月Manabu Okamoto, Naoki Fujita, Goro Inomae, Hiroyuki Tsuji, “Information Collection and Distribution“ Wi-Fi LBS ”Corresponding to Location Using Wi-Fi”, NTT Technical Journal, vol.25, no.5, pp13-16 May 2013

上述のように、ユーザは、現在の車両の位置、現在の乗客の動向に基づく混雑の状況等について、モバイル端末を用いてどこでも閲覧することが可能である。ここで、ユーザに現在だけでなく将来的な混雑の状況も提供可能であれば、交通サービスとしての利便性がさらに高まる。   As described above, the user can browse the current vehicle position, the congestion situation based on the current passenger trends, and the like anywhere using the mobile terminal. Here, if not only the present but also the future congestion situation can be provided to the user, the convenience as a traffic service is further enhanced.

かかる事情に鑑みてなされた本発明の目的は、車両の将来的な混雑に関する予報情報を提供できる情報集配システム、情報集配方法、およびプログラムを提案することにある。   An object of the present invention made in view of such circumstances is to propose an information collection / delivery system, an information collection / delivery method, and a program capable of providing forecast information regarding future congestion of vehicles.

前記課題を解決するため、本発明に係る情報集配システムは、ステーションごとに設けられる第1のアクセスポイントと、サーバと、ユーザ端末と、を備える情報集配システムであって、前記ユーザ端末は、前記第1のアクセスポイントから送信される第1の固有情報を取得して前記サーバに送信し、前記サーバは、前記第1の固有情報と、路線の情報と、前記第1の固有情報で定まる前記路線のステーションの識別情報と、を対応づけて記憶するアクセスポイント情報DBと、前記第1の固有情報と、前記路線から選択される1つの乗降路線の情報と、前記ユーザ端末を識別する端末固有情報と、ユーザの乗降に関する状態と、を対応づけて記憶する端末情報DBと、
前記端末情報DBから前記乗降路線を取得し、前記アクセスポイント情報DBから前記乗降路線におけるステーションの識別情報を取得し、前記第1の固有情報に応じて選択される前記乗降路線のステーションよりも先のステーションにおける前記状態についての統計データを求める演算制御部と、を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, an information collection and delivery system according to the present invention is an information collection and delivery system comprising a first access point provided for each station, a server, and a user terminal, wherein the user terminal is The first specific information transmitted from the first access point is acquired and transmitted to the server, and the server is determined by the first specific information, route information, and the first specific information. Access point information DB that stores the identification information of the station on the route in association with each other, the first unique information, the information on one boarding / alighting route selected from the route, and the terminal unique that identifies the user terminal A terminal information DB that stores information and a state related to getting on and off the user in association with each other;
The station information DB is acquired from the terminal information DB, the station identification information is acquired from the access point information DB, and the station of the boarding / departure line selected according to the first unique information is ahead of the station. And an arithmetic control unit for obtaining statistical data on the state of the station.

また、本発明に係る情報集配方法は、ステーションごとに設けられるアクセスポイントと、サーバと、前記アクセスポイントから送信される固有情報を取得して前記サーバに送信するユーザ端末と、を備えるシステムの情報集配方法であって、前記サーバが、前記固有情報と、路線の情報と、前記固有情報で定まる前記路線のステーションの識別情報と、を対応づけて記憶するステップと、前記固有情報と、前記路線から選択される1つの乗降路線の情報と、前記ユーザ端末を識別する端末固有情報と、ユーザの乗降に関する状態と、を対応づけて記憶するステップと、前記固有情報に応じて選択される前記乗降路線のステーションよりも先のステーションにおける前記状態についての統計データを求めるステップと、を含むことを特徴とする。   Also, an information collection and delivery method according to the present invention is an information on a system including an access point provided for each station, a server, and a user terminal that acquires unique information transmitted from the access point and transmits the specific information to the server. A method of collecting and delivering, wherein the server stores the unique information, route information, and station identification information determined by the unique information in association with each other, the unique information, and the route Storing information relating to one boarding / alighting route selected from the terminal, terminal-specific information for identifying the user terminal, and a state relating to the user's boarding / alighting, and the boarding / alighting selected according to the specific information Obtaining statistical data on the state at stations prior to the station on the route. .

また、本発明に係るプログラムは、コンピュータを、ステーションごとに設けられるアクセスポイントと、サーバと、前記アクセスポイントから送信される固有情報を取得して前記サーバに送信するユーザ端末と、を備えるシステムの前記サーバとして機能させるプログラムであって、前記コンピュータに、前記固有情報と、路線の情報と、前記固有情報で定まる前記路線のステーションの識別情報と、を対応づけて記憶するステップと、前記固有情報と、前記路線から選択される1つの乗降路線の情報と、前記ユーザ端末を識別する端末固有情報と、ユーザの乗降に関する状態と、を対応づけて記憶するステップと、前記固有情報に応じて選択される前記乗降路線のステーションよりも先のステーションにおける前記状態についての統計データを求めるステップと、を実行させることを特徴とする。   A program according to the present invention is a system comprising a computer, an access point provided for each station, a server, and a user terminal that acquires unique information transmitted from the access point and transmits the specific information to the server. A program that functions as the server, the computer storing the unique information, route information, and identification information of the route station determined by the unique information in association with each other; and the unique information A step of storing the information about one boarding / alighting route selected from the route, the terminal-specific information for identifying the user terminal, and the state relating to the user's boarding / alighting in association with each other, and selecting according to the specific information Statistical data on the status at stations ahead of the station on the boarding / alighting route Characterized in that to execute a step of obtaining the data, the.

本発明に係る情報集配システム、情報集配方法、およびプログラムによれば、車両の将来的な混雑に関する予報情報を提供できる。   According to the information collection and delivery system, the information collection and delivery method, and the program according to the present invention, it is possible to provide forecast information related to the future congestion of the vehicle.

第1実施形態に係る情報集配システムの構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of an information collection and delivery system according to a first embodiment. 第1実施形態のアクセスポイント情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the access point information table of 1st Embodiment. 第1実施形態の端末情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the terminal information table of 1st Embodiment. 第1実施形態の情報集配方法について説明する図である。It is a figure explaining the information collection and delivery method of 1st Embodiment. 第2実施形態に係る情報集配システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the information collection and delivery system which concerns on 2nd Embodiment. 第3実施形態に係る情報集配システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the information collection and delivery system which concerns on 3rd Embodiment. 第3実施形態の情報集配方法について説明する図である。It is a figure explaining the information collection and delivery method of 3rd Embodiment. 第3実施形態のアクセスポイント情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the access point information table of 3rd Embodiment. 第3実施形態の端末情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the terminal information table of 3rd Embodiment. 第1実施形態に係る情報集配システムについて説明する図である。It is a figure explaining the information collection and delivery system which concerns on 1st Embodiment. 図11(a)、図11(b)はそれぞれ第3実施形態、第4実施形態に係る情報集配システムについて説明する図である。FIG. 11A and FIG. 11B are diagrams for explaining information collection and delivery systems according to the third embodiment and the fourth embodiment, respectively. 従来の情報集配システムについて説明する図である。It is a figure explaining the conventional information collection and delivery system.

以下、本発明のいくつかの実施形態について適宜図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, some embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate.

(第1実施形態)
図1は、第1実施形態に係る情報集配システム10の構成を示す図である。情報集配システム10は、例えば交通サービスの情報集配が可能であり、本実施形態においては路線バスの運行情報サービスであるとして説明する。情報集配システム10は、ユーザ端末100と、サーバ200と、アクセスポイント310と、を備える。情報集配システム10は、ユーザ端末100、サーバ200、アクセスポイント310のそれぞれを1つ以上備えるが、図1では簡便のため、各要素を1つのみ図示している。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an information collection and delivery system 10 according to the first embodiment. The information collection / delivery system 10 is capable of, for example, information collection / delivery of traffic services. In the present embodiment, the information collection / delivery system 10 will be described as a route bus operation information service. The information collection and delivery system 10 includes a user terminal 100, a server 200, and an access point 310. The information collection / delivery system 10 includes at least one of the user terminal 100, the server 200, and the access point 310, but only one element is illustrated in FIG. 1 for convenience.

アクセスポイント310は、他のアクセスポイントと識別可能な固有情報を送信する。アクセスポイント310は、ステーションごとに設けられ、本発明の第1のアクセスポイントに対応し、送信する固有情報は第1の固有情報に対応する。本実施形態において、アクセスポイント310は、無線LANのアクセスポイントであって、路線バスのバス停であるステーション300に設けられている。アクセスポイントから送信される固有情報によって路線バスのバス停のそれぞれを識別可能である。ここで、固有情報は後述するように固有ID(identification)および種別を含み、本実施形態においては固有IDとしてMACアドレス(Media Access Control address)が用いられ、種別としてSSID(Service Set Identifier)が用いられる。固有情報の具体例については後述する。また、本実施形態において、アクセスポイント310は、無線LANのビーコン情報に含めて固有情報を送信し続ける。   The access point 310 transmits unique information that can be distinguished from other access points. The access point 310 is provided for each station, corresponds to the first access point of the present invention, and the unique information to be transmitted corresponds to the first unique information. In this embodiment, the access point 310 is a wireless LAN access point, and is provided in a station 300 that is a bus stop of a route bus. Each bus stop of the route bus can be identified by unique information transmitted from the access point. Here, the unique information includes a unique ID (identification) and a type, as will be described later. In this embodiment, a MAC address (Media Access Control address) is used as the unique ID, and an SSID (Service Set Identifier) is used as the type. It is done. A specific example of the unique information will be described later. In this embodiment, the access point 310 continues to transmit unique information included in the beacon information of the wireless LAN.

ユーザ端末100は、アクセスポイント310から送信される固有情報を取得してサーバ200に送信するモバイル端末である。また、ユーザは、ユーザ端末100によって、後述する予測情報を含む様々な情報を受け取ることが可能である。ユーザ端末100は、通信部110、センサ情報取得部120、入力部130、情報表示部140、端末固有情報蓄積部150を含む。   The user terminal 100 is a mobile terminal that acquires unique information transmitted from the access point 310 and transmits it to the server 200. In addition, the user can receive various information including prediction information described later by the user terminal 100. The user terminal 100 includes a communication unit 110, a sensor information acquisition unit 120, an input unit 130, an information display unit 140, and a terminal specific information storage unit 150.

通信部110は、例えばセンサ情報取得部120、入力部130、または端末固有情報蓄積部150等からのデータをサーバ200に送信し、サーバ200から例えば情報表示部140等へのデータを受信する。通信部110とサーバ200との通信は、ネットワーク500を介して行われる。ネットワーク500は、本実施形態においてインターネットであり、通信部110とネットワーク500とは無線接続されている。   The communication unit 110 transmits data from, for example, the sensor information acquisition unit 120, the input unit 130, or the terminal specific information storage unit 150 to the server 200, and receives data from the server 200 to, for example, the information display unit 140. Communication between the communication unit 110 and the server 200 is performed via the network 500. The network 500 is the Internet in this embodiment, and the communication unit 110 and the network 500 are wirelessly connected.

センサ情報取得部120は、アクセスポイントが発信している固有情報を取得する。センサ情報取得部120が取得した固有情報は、通信部110によってサーバ200に送信される。   The sensor information acquisition unit 120 acquires unique information transmitted by the access point. The unique information acquired by the sensor information acquisition unit 120 is transmitted to the server 200 by the communication unit 110.

入力部130は、ユーザ操作を受け付けるインターフェースである。例えばユーザは入力部130によって乗りたい路線(本発明の乗降路線に対応)を入力できる。そして、乗りたい路線の情報は、通信部110およびネットワーク500を介してサーバ200に送信される。   The input unit 130 is an interface that accepts user operations. For example, the user can input a route (corresponding to the boarding / alighting route of the present invention) he / she wants to ride through the input unit 130. Then, information on the route that the user wants to ride is transmitted to the server 200 via the communication unit 110 and the network 500.

情報表示部140は、サーバ200からの様々な情報を表示する。例えばユーザは情報表示部140によって後述する予測情報を確認することができる。また、例えばユーザが乗りたい路線を入力する際に、情報表示部140に現在のバス停で乗車可能な路線の一覧が表示されてもよい。情報表示部140は、例えばタッチパネルとして構成され、ユーザ操作を受け付けるインターフェースとして機能してもよい。   The information display unit 140 displays various information from the server 200. For example, the user can confirm prediction information described later by the information display unit 140. For example, when the user inputs a route that the user wants to ride, a list of routes that can be boarded at the current bus stop may be displayed on the information display unit 140. The information display unit 140 may be configured as a touch panel, for example, and may function as an interface that receives user operations.

端末固有情報蓄積部150は、ユーザ端末100を他のユーザのモバイル端末から識別可能な端末固有情報を蓄積する。本実施形態において、端末固有情報蓄積部150はメモリ(記憶部)であって、端末固有情報として少なくとも端末固有IDを記憶している。本実施携帯において、端末固有IDはユーザ端末100の製造時に与えられる固有の番号である。しかし、端末固有IDはこのようなものに限らず、例えばユーザ端末100が情報集配システム10に組み入れられる際、つまりユーザが路線バスの運行情報サービスの利用を開始する際に、サーバ200から与えられる番号等でもよい。   The terminal specific information storage unit 150 stores terminal specific information that can identify the user terminal 100 from the mobile terminals of other users. In the present embodiment, the terminal unique information storage unit 150 is a memory (storage unit) and stores at least a terminal unique ID as terminal unique information. In this embodiment, the terminal unique ID is a unique number given when the user terminal 100 is manufactured. However, the terminal unique ID is not limited to this, and is given from the server 200 when the user terminal 100 is incorporated into the information collection and delivery system 10, that is, when the user starts using the route bus operation information service, for example. It may be a number.

サーバ200は、路線バスの運行情報サービスの提供のためのデータ処理等を実行する。サーバ200は、通信部210、演算制御部220、アクセスポイント情報DB230、端末情報DB240を含む。ここで、サーバ200は、サーバ200からアクセス可能な記憶部に記憶されるプログラムに従って動作するコンピュータであってもよい。つまり、通信部210および演算制御部220の少なくとも一方がソフトウェアで実現されてもよい。   The server 200 executes data processing and the like for providing a route bus operation information service. The server 200 includes a communication unit 210, a calculation control unit 220, an access point information DB 230, and a terminal information DB 240. Here, the server 200 may be a computer that operates according to a program stored in a storage unit accessible from the server 200. That is, at least one of the communication unit 210 and the calculation control unit 220 may be realized by software.

通信部210は、ネットワーク500を介して、ユーザ端末100とデータの送受信を行う。本実施形態において、通信部210は、例えばユーザ端末100からアクセスポイント310の固有情報、ユーザ端末100の端末固有情報を受信し、後述する予測情報をユーザ端末100に送信する。なお、本実施形態においてサーバ200とネットワーク500とは有線接続されているが、無線接続であってもよい。   The communication unit 210 exchanges data with the user terminal 100 via the network 500. In the present embodiment, the communication unit 210 receives, for example, the unique information of the access point 310 and the unique terminal information of the user terminal 100 from the user terminal 100, and transmits prediction information described later to the user terminal 100. In the present embodiment, the server 200 and the network 500 are connected by wire, but may be wirelessly connected.

演算制御部220は、路線バスの運行情報サービスの提供のためのデータ処理に関する演算および制御を行う。演算制御部220は、後述するように、予測情報となるユーザの状態についての統計データを演算で求めたり、アクセスポイント情報DB230および端末情報DB240にアクセスしたりする。   The calculation control unit 220 performs calculation and control related to data processing for providing a route bus operation information service. As will be described later, the calculation control unit 220 obtains statistical data about the user state as prediction information by calculation, or accesses the access point information DB 230 and the terminal information DB 240.

アクセスポイント情報DB230は、アクセスポイント310に関する情報を記憶するデータベースである。一方、端末情報DB240は、ユーザ端末100に関する情報を記憶するデータベースである。アクセスポイント情報DB230および端末情報DB240は、例えばHDD等の記憶装置で構成されていてもよい。サーバ200は、これらの2つのデータベースを有することにより、情報を効率的に管理できる。つまり、サーバ200は、登録数の増減があり得るユーザ端末100を扱う端末情報DB240と、情報の変更があまりないアクセスポイント310を扱うアクセスポイント情報DB230と、に分離して情報を効率的に管理する。そして、これらの2つのデータベースの情報は、後述する固有IDによってリンクする。   The access point information DB 230 is a database that stores information related to the access point 310. On the other hand, the terminal information DB 240 is a database that stores information related to the user terminal 100. The access point information DB 230 and the terminal information DB 240 may be configured by a storage device such as an HDD. The server 200 can efficiently manage information by having these two databases. In other words, the server 200 efficiently manages information by separating the information into a terminal information DB 240 that handles the user terminal 100 that may increase or decrease the number of registrations and an access point information DB 230 that handles the access point 310 that does not change much information. To do. The information in these two databases is linked by a unique ID described later.

図2は、本実施形態のアクセスポイント情報DB230のテーブル(以下、アクセスポイント情報テーブル)の例を示す図である。アクセスポイント情報テーブルは、アクセスポイントから送信される固有情報である「固有ID」および「種別」、アクセスポイントが設けられたステーションを通る「路線」、および路線におけるステーションの「番号」を含み、これらを関連付けて管理する。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a table (hereinafter referred to as an access point information table) of the access point information DB 230 according to the present embodiment. The access point information table includes “unique ID” and “type” which are unique information transmitted from the access point, “route” passing through the station where the access point is provided, and “number” of the station on the route. Associate and manage.

「固有ID」は、本実施形態において、アクセスポイントごとに異なるMACアドレスが用いられる。図2の例では、最上段のアクセスポイントの「固有ID」は、「00:00:00:00:00:a0」である。   As the “unique ID”, a different MAC address is used for each access point in the present embodiment. In the example of FIG. 2, the “unique ID” of the uppermost access point is “00: 00: 00: 00: a0”.

「種別」は、アクセスポイントが設けられる場所の種類を示すものであり、本実施形態において、SSID(Service Set Identifier)が用いられる。図2の例では、3つのアクセスポイントは全てステーションに設けられており、「種別」はいずれも「sta」であるが、「固有ID」だけでもアクセスポイントを明確に区別可能である。「種別」は、ステーション以外の場所(例えばバス)にもアクセスポイントが設けられて、アクセスポイントの設置場所によってサーバ200の処理が異なるような場合に特に用いられる。   “Type” indicates the type of place where the access point is provided, and in this embodiment, an SSID (Service Set Identifier) is used. In the example of FIG. 2, all three access points are provided in the station, and the “type” is “sta”, but the access points can be clearly distinguished only by the “unique ID”. The “type” is particularly used when an access point is provided in a place (for example, a bus) other than the station, and the processing of the server 200 differs depending on the installation location of the access point.

「路線」には、アクセスポイントが設けられたステーションを通る全ての路線が含まれる。図2の例では、3つの路線「1R」、「2R」、「3R」があり、始発〜終着はそれぞれX〜Z、X〜W、X〜Yである。図2の例において、例えば「固有ID」が「00:00:00:00:00:a0」であるアクセスポイントのステーションにおいて、ユーザは3つの路線「1R」、「2R」、「3R」に乗降できる(利用可能である)。また、例えば「固有ID」が「00:00:00:00:00:b2」であるアクセスポイントのステーションにおいて、ユーザは2つの路線「1R」、「3R」に乗降できる(利用可能である)。   “Route” includes all routes that pass through a station provided with an access point. In the example of FIG. 2, there are three routes “1R”, “2R”, and “3R”, and the first to last arrivals are X to Z, X to W, and X to Y, respectively. In the example of FIG. 2, for example, in the station of the access point whose “unique ID” is “00: 00: 00: 00: 00: a0”, the user has three routes “1R”, “2R”, and “3R”. You can get on and off (available). Further, for example, in the station of the access point whose “unique ID” is “00: 00: 00: 00: 00: b2”, the user can get on and off the two routes “1R” and “3R” (available) .

「番号」は、始発のステーションを1として、何番目のステーションであるかを路線ごとに示すものであり、本発明の識別情報に対応する。図2の例において、例えば「固有ID」が「00:00:00:00:00:a0」であるアクセスポイントのステーションは、路線「1R」の4番目のステーション(バス停)であり、路線「2R」の3番目のステーション(バス停)である。この例のように、「番号」は固有情報(本実施形態では「固有ID」)によって定まる。   The “number” indicates the number of the first station for each route, with the first station being 1, and corresponds to the identification information of the present invention. In the example of FIG. 2, for example, the station of the access point whose “unique ID” is “00: 00: 00: 00: a0” is the fourth station (bus stop) on the route “1R”, and the route “ 2R "is the third station (bus stop). As in this example, the “number” is determined by unique information (“unique ID” in this embodiment).

図3は、本実施形態の端末情報DB240のテーブル(以下、端末情報テーブル)の例を示す図である。端末情報テーブルは、「端末固有ID」、ユーザ端末が取得したアクセスポイントの「固有ID」、ユーザの「乗りたい路線」、ユーザの乗りたい路線におけるアクセスポイントが設けられたステーションの「番号」、ユーザの「状態」を含み、これらを関連付けて管理する。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a table (hereinafter referred to as a terminal information table) of the terminal information DB 240 of the present embodiment. The terminal information table includes “terminal unique ID”, “unique ID” of the access point acquired by the user terminal, “route that the user wants to ride”, “number” of the station provided with the access point on the route that the user wants to ride, It includes the “state” of the user and manages them in association with each other.

端末情報テーブルの「端末固有ID」は、ユーザ端末を識別するための固有番号であり、「固有ID」は図2と同じである。ユーザがステーションの近くにいて、ユーザ端末がそのステーションに設けられたアクセスポイントからのビーコンを受信した場合に、ユーザ端末の「端末固有ID」とビーコンに含まれるアクセスポイントの「固有ID」とが関連付けられて端末情報テーブルに登録される。例えば、図3の例では、端末固有IDが「354686846」であるユーザ端末のユーザは、「固有ID」が「00:00:00:00:00:a0」であるアクセスポイントが設けられているステーションでバスを待っていると考えられる。   The “terminal unique ID” in the terminal information table is a unique number for identifying the user terminal, and the “unique ID” is the same as in FIG. When a user is near a station and the user terminal receives a beacon from an access point provided in the station, the “terminal unique ID” of the user terminal and the “unique ID” of the access point included in the beacon are It is associated and registered in the terminal information table. For example, in the example of FIG. 3, the user of the user terminal whose terminal unique ID is “3546886846” is provided with an access point whose “unique ID” is “00: 00: 00: 00: a0”. Probably waiting for the bus at the station.

「乗りたい路線」はユーザがこれから乗ろうとする路線である。図2の例において、例えば「固有ID」が「00:00:00:00:00:a0」であるアクセスポイントのステーションは、3つの路線「1R」、「2R」、「3R」が利用可能である。図3の例では、端末固有IDが「354686846」であるユーザ端末のユーザは、入力部130によって乗りたい路線が「3R」であることを入力し、そのことが端末情報テーブルに記録されている。   The “route that you want to ride” is the route that the user wants to ride from now on. In the example of FIG. 2, for example, the access point station whose “unique ID” is “00: 00: 00: 00: a0” can use three routes “1R”, “2R”, and “3R”. It is. In the example of FIG. 3, the user of the user terminal whose terminal unique ID is “3546886846” inputs that the route he / she wants to ride is “3R”, and this is recorded in the terminal information table. .

ここで、「番号」は図2と同じであるが、ユーザが「乗りたい路線」における何番目のステーション(バス停)であるかを示している。また、ユーザの「状態」では、ユーザがバス停でバスを待っている状態を「待ち」としている。「状態」として「待ち」を含むことで、後述するように、サーバ200は正確な待ち人数を簡単な統計処理(例えば条件合致項目のカウント)によって得ることができる。なお、図3の例において、一番上の欄では「乗りたい路線」「番号」「状態」が空白であるのは、ユーザが「乗りたい路線」を入力する前であることを示している。   Here, the “number” is the same as in FIG. 2, but indicates the station (bus stop) on the “route that the user wants to ride”. In the “state” of the user, the state where the user is waiting for the bus at the bus stop is set to “wait”. By including “waiting” as “state”, the server 200 can obtain an accurate waiting number by simple statistical processing (for example, counting of condition matching items), as will be described later. In the example of FIG. 3, “Route you want to ride”, “Number”, and “Status” in the top column are blank before the user inputs “Route you want to ride”. .

本実施形態に係る情報集配システム10のサーバ200は、上記で説明したアクセスポイント情報テーブル、端末情報テーブルを用いて、以下に説明する処理(情報集配方法)を実行する。   The server 200 of the information collection and delivery system 10 according to the present embodiment executes processing (information collection and delivery method) described below using the access point information table and the terminal information table described above.

まず、図4のように、サーバ200は、ユーザ端末100からアクセスポイントの固有情報(固有ID、種別)と端末固有情報(端末固有ID)を受信するまで(ステップS2のNO)、受信待機(ステップS1)の状態でいる。サーバ200は、ユーザ端末100からアクセスポイントの固有情報と端末固有情報を受信すると(ステップS2のYES)、アクセスポイント情報テーブルを、固有IDをキーとして検索する(ステップS3)。なお、説明をわかりやすくするため、以下では、項目に続くかっこ書きで取得した値を示す。例えば、サーバ200は「固有ID」、「種別」、「端末固有ID」として、それぞれ値「1A」、「1B」、「1C」をユーザ端末100から受信している。このことを、以下では、固有ID(1A)、種別(1B)、端末固有ID(1C)のように表す。   First, as shown in FIG. 4, the server 200 waits for reception until it receives the unique information (unique ID, type) of the access point and the unique terminal information (terminal unique ID) from the user terminal 100 (NO in step S2). It is in the state of step S1). Upon receiving the access point unique information and the terminal unique information from the user terminal 100 (YES in step S2), the server 200 searches the access point information table using the unique ID as a key (step S3). In order to make the explanation easier to understand, the following values are shown by parentheses following the items. For example, the server 200 receives values “1A”, “1B”, and “1C” from the user terminal 100 as “unique ID”, “type”, and “terminal unique ID”, respectively. This is expressed as a unique ID (1A), a type (1B), and a terminal unique ID (1C) below.

サーバ200は、アクセスポイント情報テーブルに、固有ID(1A)がなければ(ステップS4のNO)、ユーザ端末100がいずれのバス停の近くにもいない、と判定する。このとき、サーバ200は、端末固有ID(1C)についての確認を実行し(ステップS21)、端末情報テーブルに端末固有ID(1C)があれば(ステップS22のYES)、そのデータを削除する(ステップS23)。ステップS23の後、または端末情報テーブルに端末固有ID(1C)がなければ(ステップS22のNO)、サーバ200は、ステップS1の処理(受信待機)に戻る。   If there is no unique ID (1A) in the access point information table (NO in step S4), the server 200 determines that the user terminal 100 is not near any bus stop. At this time, the server 200 confirms the terminal unique ID (1C) (step S21), and if there is a terminal unique ID (1C) in the terminal information table (YES in step S22), deletes the data (step S22). Step S23). After step S23 or if there is no terminal unique ID (1C) in the terminal information table (NO in step S22), the server 200 returns to the process of step S1 (reception standby).

サーバ200は、アクセスポイント情報テーブルに、固有ID(1A)があった場合(ステップS4のYES)、ユーザ端末100がバス停の近くにいると判定する。サーバ200は、端末情報テーブルを、端末固有ID(1C)をキーにして検索し、固有IDの有無を確認する(ステップS5)。   When the access point information table includes the unique ID (1A) (YES in step S4), the server 200 determines that the user terminal 100 is near the bus stop. The server 200 searches the terminal information table using the terminal unique ID (1C) as a key, and confirms the presence or absence of the unique ID (step S5).

サーバ200は、端末情報テーブルに端末固有ID(1C)がなければ(ステップS6のNO)、端末情報テーブルへの新規登録を行う。つまり、サーバ200は、端末情報DB240に対して、ユーザ端末100から受信した端末固有ID(1C)と固有ID(1A)を新規に書き込む(ステップS31)。そして、サーバ200は、ステップS1の処理(受信待機)に戻る。このとき、図3の端末固有IDが「455465464」であるユーザ端末のように、「乗りたい路線」、「番号」および「状態」の項目は空白である。   If there is no terminal unique ID (1C) in the terminal information table (NO in step S6), the server 200 performs new registration in the terminal information table. That is, the server 200 newly writes the terminal unique ID (1C) and unique ID (1A) received from the user terminal 100 in the terminal information DB 240 (step S31). Then, the server 200 returns to the process of step S1 (reception standby). At this time, like the user terminal whose terminal unique ID is “455465464” in FIG. 3, the items “Route to be Ride”, “Number”, and “State” are blank.

サーバ200は、端末情報テーブルに端末固有ID(1C)があった場合(ステップS6のYES)、端末情報テーブルから対応する固有ID(2A)を取得する。つまり、サーバ200は、端末情報テーブルから「固有ID」として2Aを取得する。   When there is a terminal unique ID (1C) in the terminal information table (YES in step S6), the server 200 acquires the corresponding unique ID (2A) from the terminal information table. That is, the server 200 acquires 2A as the “unique ID” from the terminal information table.

サーバ200は、ユーザ端末100から受信した固有ID(1A)と、端末情報テーブルから取得した固有ID(2A)とを比較する(ステップS7)。これらが一致しなかった場合(1Aと2Aとが同じでない場合)、サーバ200は、ユーザが移動してバス停で待っていない、と判定する(ステップS8のNO)。そして、サーバ200は、端末情報テーブルに端末固有ID(1C)があれば、端末固有ID(1C)および端末固有ID(1C)に関連付けられたデータを削除し、ステップS1の処理(受信待機)に戻る。   The server 200 compares the unique ID (1A) received from the user terminal 100 with the unique ID (2A) acquired from the terminal information table (step S7). If they do not match (when 1A and 2A are not the same), the server 200 determines that the user has moved and is not waiting at the bus stop (NO in step S8). If there is a terminal unique ID (1C) in the terminal information table, the server 200 deletes the data associated with the terminal unique ID (1C) and the terminal unique ID (1C), and the process of step S1 (reception standby) Return to.

サーバ200は、固有ID(1A)と固有ID(2A)とが一致した場合、ユーザ端末100がアクセスポイント310のビーコンを一定時間取得しており、ユーザが、アクセスポイント310が設けられたバス停にとどまっていると判定する(ステップS8のYES)。そして、サーバ200は、ユーザが待ち始めか、ある程度待っているかを判定するのに、端末情報テーブルから端末固有ID(1C)をキーにして「状態」を取得する(ステップS11)。   When the unique ID (1A) and the unique ID (2A) match, the server 200 has acquired the beacon of the access point 310 for a certain period of time, and the user is at the bus stop where the access point 310 is provided. It determines with staying (YES of step S8). Then, the server 200 acquires “state” from the terminal information table using the terminal unique ID (1C) as a key in order to determine whether the user starts waiting or waits to some extent (step S11).

サーバ200は、状態が「待ち」以外のとき(図3の例では値が空白のとき)には、待ち始めた状態であると判定する(ステップS12のNO)。続いて、サーバ200は、ユーザ端末100と通信を行って、ユーザの路線情報の取得を行う。なお、本実施形態において路線情報とは、「乗りたい路線」(図3参照)の情報である。   When the state is other than “waiting” (when the value is blank in the example of FIG. 3), the server 200 determines that the state has started waiting (NO in step S12). Subsequently, the server 200 communicates with the user terminal 100 to acquire the route information of the user. In the present embodiment, the route information is information on “routes to ride” (see FIG. 3).

サーバ200は、アクセスポイント情報テーブルを、固有ID(1A)をキーとして路線を検索する。そして、サーバ200は取得した路線をユーザ端末100に送信する(ステップS32)。この例では、利用可能である3つの路線「1R」、「2R」、「3R」がユーザ端末100に送信されるとする。ユーザ端末100においては、3つの路線「1R」、「2R」、「3R」が選択肢として表示され、ユーザが入力部130によって乗りたい路線を入力(選択)する。ここで、ユーザは例えば路線「1R」を乗りたい路線として選択したとする。このとき、得られる路線情報を「路線(1R)」のように表し、以下ではこの表現を用いて説明する。   The server 200 searches the access point information table for a route using the unique ID (1A) as a key. Then, the server 200 transmits the acquired route to the user terminal 100 (step S32). In this example, it is assumed that three routes “1R”, “2R”, and “3R” that can be used are transmitted to the user terminal 100. In the user terminal 100, three routes “1R”, “2R”, and “3R” are displayed as options, and the user inputs (selects) a route that the user wants to ride through the input unit 130. Here, it is assumed that the user has selected, for example, the route “1R” that he / she wants to ride. At this time, the obtained route information is expressed as “route (1R)”, and will be described below using this expression.

サーバ200は、ユーザ端末100から端末固有ID(1C)と路線情報(路線(1R))を受信する(ステップS33)。サーバ200は、端末固有ID(1C)をキーとして端末情報テーブルを検索する。そして、端末固有ID(1C)と対応付けられた固有ID(1A)を取得する(ステップS34)。   The server 200 receives the terminal unique ID (1C) and route information (route (1R)) from the user terminal 100 (step S33). The server 200 searches the terminal information table using the terminal unique ID (1C) as a key. Then, the unique ID (1A) associated with the terminal unique ID (1C) is acquired (step S34).

サーバ200は、続いて固有ID(1A)と路線(1R)をキーとしてアクセスポイント情報テーブルを検索して、番号(1D)を取得する(ステップS35)。   Subsequently, the server 200 searches the access point information table using the unique ID (1A) and the route (1R) as keys, and acquires the number (1D) (step S35).

そして、サーバ200は、端末情報テーブルについて、端末固有ID(1C)と対応付けて路線情報(路線(1R))、番号(1D)を登録し、ユーザの「状態」を「待ち」に設定する(ステップS36)。ステップS32〜ステップS36によって、サーバ200は、ユーザの路線情報の取得を行い、端末情報テーブルに登録できる。   Then, the server 200 registers route information (route (1R)) and number (1D) in association with the terminal unique ID (1C) in the terminal information table, and sets the “state” of the user to “waiting”. (Step S36). Through steps S32 to S36, the server 200 can acquire the route information of the user and register it in the terminal information table.

サーバ200は、ステップS11で取得した状態が「待ち」のとき(ステップS12のYES)、またはステップS36の後に、端末固有ID(1C)をキーとして端末情報テーブルを検索する。そして、路線情報(路線(1R))と番号(1D)とを取得する(ステップS13)。このとき、ユーザが待っているステーションが、ユーザが乗りたい路線(1R)の始発から何番目のステーションであるかを、番号(1D)によって知ることができる。   When the state acquired in step S11 is “waiting” (YES in step S12), or after step S36, the server 200 searches the terminal information table using the terminal unique ID (1C) as a key. Then, route information (route (1R)) and number (1D) are acquired (step S13). At this time, it is possible to know from the number (1D) the station from which the user is waiting is the first station on the route (1R) on which the user wants to ride.

サーバ200は、路線情報(路線(1R))をキーにして端末情報テーブルを検索し、番号(1D)より値が大きい件数をカウントする(ステップS14)。このとき、番号はユーザが乗りたい路線におけるステーションの識別情報である。番号(1D)より値が大きいことは、ユーザが乗りたい路線において、ユーザのいるステーションよりも先のステーションの情報であることを示す。ここで、状態が待ち(待ち始めを含む)でない場合には、端末情報テーブルからデータ自体が削除されることから(ステップS23)、件数をカウントすることは、先のステーションで待っている人数をカウントすることに等しい。   The server 200 searches the terminal information table using the route information (route (1R)) as a key, and counts the number of cases having a value greater than the number (1D) (step S14). At this time, the number is identification information of a station on the route that the user wants to ride. A value larger than the number (1D) indicates that the information is for a station ahead of the station where the user is located on the route that the user wants to ride. Here, when the state is not waiting (including the start of waiting), the data itself is deleted from the terminal information table (step S23), and counting the number of cases indicates the number of people waiting at the previous station. Equivalent to counting.

そして、サーバ200は、ユーザ端末100にカウントした値を送信する(ステップS17)。このことにより、ユーザは乗りたい路線においてバスを待っている人数を把握することが可能である。その後、サーバ200は、ステップS1の処理(受信待機)に戻る。   Then, the server 200 transmits the counted value to the user terminal 100 (step S17). As a result, the user can grasp the number of people waiting for the bus on the route he / she wants to ride. Thereafter, the server 200 returns to the process of step S1 (reception standby).

以上に説明した、本実施形態に係る情報集配システム10の効果について説明する。まず、従来の情報集配システムでは、例えばベビーカー等大きな荷物を持っている人が降車できなくなる状況を回避できなかった。図12(a)はベビーカーの使用者(以下、ユーザ)がバス停S003で路線1Rのバスを待っている状態を示している。従来の情報集配システムが提供する交通サービスでも、現在の乗車人数を把握することは可能である。図12(a)の例では、ユーザはバス停S003で待っている間に、路線1Rのバスに15人、路線2Rのバスに10人が乗車しているとの情報を受け取っている。ユーザは、現在の乗車人数(15人)から路線1Rのバスに乗ってもバス停S005で降車が可能であると自ら予想した場合、路線2Rのバスを待たずに、路線1Rのバスに乗車する(図12(b))。   The effects of the information collection and delivery system 10 according to this embodiment described above will be described. First, the conventional information collection and delivery system cannot avoid a situation in which a person with a large luggage such as a baby stroller cannot get off. FIG. 12A shows a state in which a stroller user (hereinafter referred to as a user) is waiting for a bus on route 1R at bus stop S003. It is possible to grasp the current number of passengers even with a traffic service provided by a conventional information collection and delivery system. In the example of FIG. 12A, while waiting at the bus stop S003, the user receives information that 15 people are on the route 1R bus and 10 people are on the route 2R bus. If the user himself / herself predicts that it is possible to get off at the bus stop S005 even if he / she gets on the route 1R bus from the current number of passengers (15 people), he / she gets on the route 1R bus without waiting for the route 2R bus. (FIG. 12B).

しかし、ユーザが乗車した後に、バス停S004で路線1Rのバスに12人が乗車し、乗車人数は27人となる(図12(c))。そのため、ユーザはバス停S005で降車できないおそれがある。もし、バス停S003で待っている間に、予測情報として、路線1Rのバスのその後の乗車予定人数を得ていれば、ユーザはバス停S005で降車できないような事態を回避できる。もし、路線2Rのバスもバス停S005に停車するのであれば、例えばユーザは、路線1Rでなく路線2Rのバスを利用するという手段をとることが可能である。   However, after the user gets on, 12 people get on the bus of the route 1R at the bus stop S004, and the number of passengers becomes 27 people (FIG. 12 (c)). Therefore, there is a possibility that the user cannot get off at the bus stop S005. If the expected number of passengers on the bus on the route 1R is obtained as prediction information while waiting at the bus stop S003, the user can avoid a situation in which the user cannot get off at the bus stop S005. If the bus of the route 2R also stops at the bus stop S005, for example, the user can take a means of using the bus of the route 2R instead of the route 1R.

本実施形態に係る情報集配システム10は、このような予測情報をユーザに提供することを可能にする。上記のように、サーバ200はアクセスポイント310の固有情報およびユーザ端末100の位置に応じて選択される乗降路線(ユーザが乗りたい路線)のステーションよりも先のステーションにおけるユーザの状態(上記の例では「待ち」または「待ち始め」の状態)についての統計データを求める(上記の例では件数をカウントする)ことができる。図10は、本実施形態に係る情報集配システム10を用いる場合を表し、図12(a)に対応する。図10に示されるように、ユーザはバス停S003で待っている間に、現在17人(バス停S003の2人、バス停S004の12人、バス停S005の3人の合計)が路線1Rを待っているとの予測情報を受け取ることができる。つまり、本実施形態において、サーバ200はユーザ端末100に、予測情報として先のステーションにおける待ち人数を提供できる。よって、ユーザはバス停S005で降車できるかどうかを適切に判断できる。以上のように、本実施形態に係る情報集配システム10は、車両の将来的な混雑に関する予報情報を提供できるため、ベビーカー等大きな荷物を持っている人の降車困難といった事態を回避可能にする。また、本実施形態に係る情報集配システム10が提供する予報情報を受け取るユーザは混雑を回避しようとするため、乗車数の平準化が図れる。また、バスを運行する側も、車両の将来的な混雑に関する予報情報に基づいて、適切なバス間隔を調整、運行の変更等が可能になる。   The information collection and delivery system 10 according to the present embodiment makes it possible to provide such prediction information to the user. As described above, the server 200 determines the state of the user in the station ahead of the station on the boarding / alighting route (route that the user wants to ride) selected according to the unique information of the access point 310 and the position of the user terminal 100 (the above example). Then, it is possible to obtain statistical data on "waiting" or "starting waiting" state (counting the number in the above example). FIG. 10 shows a case where the information collection and delivery system 10 according to the present embodiment is used, and corresponds to FIG. As shown in FIG. 10, while the user is waiting at the bus stop S003, currently 17 people (two people at the bus stop S003, 12 people at the bus stop S004, and three people at the bus stop S005) are waiting for the route 1R. Prediction information. In other words, in this embodiment, the server 200 can provide the user terminal 100 with the number of people waiting in the previous station as prediction information. Therefore, the user can appropriately determine whether the user can get off at the bus stop S005. As described above, since the information collection and delivery system 10 according to the present embodiment can provide forecast information related to the future congestion of the vehicle, it is possible to avoid a situation where it is difficult for a person who has a large luggage such as a stroller to get off. In addition, since the user who receives the forecast information provided by the information collection and delivery system 10 according to the present embodiment tries to avoid congestion, the number of rides can be leveled. Also, the bus operator can adjust the appropriate bus interval, change the operation, etc. based on the forecast information regarding the future congestion of the vehicle.

(第2実施形態)
図5は、第2実施形態に係る情報集配システム10の構成を示す図である。第1実施形態と同じ要素には同じ符号を付しており説明を省略する。第1実施形態と比較すると、第2実施形態に係る情報集配システム10のサーバ200は、さらにアクセスログDB250を備えることが異なる。アクセスログDB250は、固有情報(固有ID、種別)と、乗降路線(乗りたい路線)の情報と、端末固有情報(端末固有ID)と、を対応づけてアクセスログテーブルとして記憶するデータベースである。アクセスログテーブルは、さらに「番号」を含んでいてもよい。アクセスログDB250は、端末情報テーブルの一部を、ユーザ端末100がサーバ200にアクセスしたタイミングで、または所定のタイミングでコピーすることによって固有ID、乗りたい路線、端末固有ID等を記憶してもよい。所定のタイミングとは、例えば端末情報テーブルでデータが削除される(図3のステップS23)前のタイミングであってもよい。
(Second Embodiment)
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of the information collection and delivery system 10 according to the second embodiment. The same elements as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. Compared to the first embodiment, the server 200 of the information collection and delivery system 10 according to the second embodiment is further provided with an access log DB 250. The access log DB 250 is a database that stores, as an access log table, unique information (unique ID, type), information on a boarding / alighting route (route to be boarded), and terminal unique information (terminal unique ID) in association with each other. The access log table may further include a “number”. The access log DB 250 stores a unique ID, a route to be boarded, a terminal unique ID, etc. by copying a part of the terminal information table at a timing when the user terminal 100 accesses the server 200 or at a predetermined timing. Good. The predetermined timing may be, for example, the timing before data is deleted from the terminal information table (step S23 in FIG. 3).

第1実施形態において、サーバ200は、端末情報テーブルの「状態」が「待ち」以外のときには、待ち始めた状態であると判定して、ステップS32〜ステップS36によって、ユーザの路線情報の取得を行った。しかし、ユーザにとっては過去と同じ路線に乗りたい場合にまで、路線情報を再入力することは煩わしい。そのため、第2実施形態に係る情報集配システム10のサーバ200は、第1実施形態の処理を以下のように変更する。   In the first embodiment, when the “state” in the terminal information table is other than “waiting”, the server 200 determines that the server 200 has started waiting, and acquires the route information of the user through steps S32 to S36. went. However, it is troublesome for the user to re-input the route information until he / she wants to ride the same route as in the past. Therefore, the server 200 of the information collection and delivery system 10 according to the second embodiment changes the process of the first embodiment as follows.

第2実施形態において、サーバ200は、ステップS11で取得した状態が「待ち」以外のときには、端末固有IDをキーとしてアクセスログテーブルを検索する。アクセスログテーブルに検索した端末固有IDが含まれる場合には、乗降路線を取得する。このとき、アクセスログテーブルに含まれているならば番号も取得する。このことにより、少なくともステップS32〜ステップS36を省略できる可能性があり、ユーザの煩わしさを軽減することが可能である。   In the second embodiment, the server 200 searches the access log table using the terminal unique ID as a key when the state acquired in step S11 is other than “waiting”. When the searched terminal unique ID is included in the access log table, a boarding / alighting route is acquired. At this time, if it is included in the access log table, the number is also acquired. As a result, there is a possibility that at least steps S32 to S36 may be omitted, and the user's troublesomeness can be reduced.

よって、第2実施形態に係る情報集配システム10は、第1実施形態の効果に加えて、ユーザにとってより利便性の高い運行情報サービスを提供できるとの効果を有する。ここで、第2実施形態において、サーバ200は、アクセスログテーブルに検索した端末固有IDが含まれない場合には第1実施形態と同じようにステップS32〜ステップS36を実行する。また、演算制御部220は、ステップS32〜ステップS36が実行される際に、ユーザ端末100から送信されるデータをアクセスログテーブルとしてアクセスログDB250に記憶させてもよい。   Therefore, in addition to the effects of the first embodiment, the information collection and delivery system 10 according to the second embodiment has an effect that it can provide an operation information service that is more convenient for the user. Here, in the second embodiment, the server 200 executes steps S32 to S36 as in the first embodiment when the searched terminal unique ID is not included in the access log table. The arithmetic control unit 220 may store data transmitted from the user terminal 100 in the access log DB 250 as an access log table when Steps S32 to S36 are executed.

(第3実施形態)
図6は、第3実施形態(および後述する第4実施形態)に係る情報集配システム10の構成を示す図である。第1実施形態と同じ要素には同じ符号を付しており説明を省略する。第1実施形態と比較すると、第3実施形態に係る情報集配システム10は、車両400に設けられるアクセスポイント410を備えることが異なる。センサ情報取得部120は、アクセスポイントが発信している固有情報を取得するが、発信元のアクセスポイントは、ステーション300のアクセスポイント310に限らず、アクセスポイント410となり得る。例えばユーザがバスに乗車する前、センサ情報取得部120はアクセスポイント310の固有情報を取得し、ユーザがバスに乗車した後、センサ情報取得部120はアクセスポイント410の固有情報を取得する。アクセスポイント410は、車両ごとに設けられ、本発明の第2のアクセスポイントに対応し、送信する固有情報は第2の固有情報に対応する。
(Third embodiment)
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of the information collection and delivery system 10 according to the third embodiment (and a fourth embodiment to be described later). The same elements as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. Compared to the first embodiment, the information collection and delivery system 10 according to the third embodiment is different in that an access point 410 provided in the vehicle 400 is provided. The sensor information acquisition unit 120 acquires unique information transmitted by the access point. However, the access point of the transmission source is not limited to the access point 310 of the station 300 but can be the access point 410. For example, before the user gets on the bus, the sensor information acquisition unit 120 acquires the unique information of the access point 310, and after the user gets on the bus, the sensor information acquisition unit 120 acquires the unique information of the access point 410. The access point 410 is provided for each vehicle, corresponds to the second access point of the present invention, and the unique information to be transmitted corresponds to the second unique information.

本実施形態に係る情報集配システム10においては、アクセスポイント情報テーブル、端末情報テーブルも以下のように変更される。図8は、本実施形態のアクセスポイント情報テーブルの例である。本実施形態のアクセスポイント情報テーブルでは、「種別」を「bus」とするものが追加されている。「種別」が「bus」であるデータは、車両400(バス)に設けられるアクセスポイント410に関連するデータであることを示している。ここで、車両400(バス)は移動するため、ステーションを通過するにつれて「番号」の値がインクリメントされることになる。   In the information collection and delivery system 10 according to the present embodiment, the access point information table and the terminal information table are also changed as follows. FIG. 8 is an example of the access point information table of this embodiment. In the access point information table of the present embodiment, an item having “type” as “bus” is added. Data whose “type” is “bus” indicates data related to the access point 410 provided in the vehicle 400 (bus). Here, since the vehicle 400 (bus) moves, the value of “number” is incremented as it passes through the station.

図9は、本実施形態の端末情報テーブルの例である。本実施形態の端末情報テーブルでは、「状態」は待ちだけでなく、「乗車」および「降車」が追加されている。そのため、本実施形態において、サーバ200は、端末情報テーブルによって、ユーザがバスに乗っている状態(乗車)も、バスから降りた状態(降車)も把握可能である。   FIG. 9 is an example of the terminal information table of this embodiment. In the terminal information table of this embodiment, “state” is not only waiting but also “get on” and “get off”. Therefore, in this embodiment, the server 200 can grasp the state where the user is on the bus (get on) and the state where the user gets off the bus (get off) based on the terminal information table.

本実施形態に係る情報集配システム10のサーバ200は、上記で説明したアクセスポイント情報テーブル、端末情報テーブルを用いて、以下に説明する処理(情報集配方法)を実行する。なお、第1実施形態(図4)と同じ処理については同じ符号を付しており、説明を省略する。   The server 200 of the information collection and delivery system 10 according to the present embodiment executes processing (information collection and delivery method) described below using the access point information table and the terminal information table described above. In addition, the same code | symbol is attached | subjected about the same process as 1st Embodiment (FIG. 4), and description is abbreviate | omitted.

本実施形態に係る情報集配システム10のサーバ200は、第1実施形態のステップS1〜ステップS6と同じ処理を実行する。また、これらの処理から分岐して行われるステップS21〜ステップS23、ステップS31についても第1実施形態と同じである。サーバ200は、ユーザ端末100から受信した固有ID(1A)と、端末情報テーブルから取得した固有ID(2A)とを比較する(ステップS7)。これらが一致しなかった場合(1Aと2Aとが同じでない場合)、サーバ200は、ユーザがバス停でバスに乗車したか、バスからバス停に降車したかのいずれかであると判定する(ステップS8AのNO)。   The server 200 of the information collection and delivery system 10 according to the present embodiment executes the same processing as Step S1 to Step S6 of the first embodiment. Further, Step S21 to Step S23 and Step S31 performed by branching from these processes are the same as those in the first embodiment. The server 200 compares the unique ID (1A) received from the user terminal 100 with the unique ID (2A) acquired from the terminal information table (step S7). If they do not match (when 1A and 2A are not the same), the server 200 determines that the user has either boarded the bus at the bus stop or got off the bus from the bus (step S8A). NO).

このとき、サーバ200は、ユーザ端末100から受信した種別(具体的にはSSID)がバス停かバスかを判定する(ステップS41)。この例では、サーバ200が受け取った種別の値は1Bであるとし、以下、種別(1B)のように表す。   At this time, the server 200 determines whether the type (specifically, the SSID) received from the user terminal 100 is a bus stop or a bus (step S41). In this example, the value of the type received by the server 200 is 1B, and is represented as a type (1B) below.

サーバ200は、アクセスポイント情報テーブルの固有ID(1A)から、種別を取得してバス停かバスかを判定する(ステップS42)。この例では、サーバ200はアクセスポイント情報テーブルから種別の値として2Bを受け取ったとし、以下、種別(2B)のように表す。   The server 200 acquires the type from the unique ID (1A) in the access point information table and determines whether the bus is a bus stop or a bus (step S42). In this example, it is assumed that the server 200 has received 2B as the type value from the access point information table, and hereinafter, it is expressed as type (2B).

サーバ200は、ステップS41、S42で得られたそれぞれの種別を比較する(ステップS43)。サーバ200は、受信した種別(1B)がバスで、アクセスポイント情報テーブルの種別(2B)がバス停である場合、ユーザがバスに乗車したと判定する。逆に、サーバ200は、受信した種別(1B)がバス停で、アクセスポイント情報テーブルの種別(2B)がバスである場合、ユーザがバスから降車したと判定する。   The server 200 compares the types obtained in steps S41 and S42 (step S43). When the received type (1B) is a bus and the type (2B) in the access point information table is a bus stop, the server 200 determines that the user has boarded the bus. Conversely, if the received type (1B) is a bus stop and the type (2B) in the access point information table is a bus, the server 200 determines that the user has got off the bus.

サーバ200は、ユーザがバスに乗車したと判定した場合、固有ID(1A)をキーとしてアクセスポイント情報テーブルを検索して、ユーザが乗車したバスの路線(1R)を取得する(ステップS44)。   When the server 200 determines that the user has boarded the bus, the server 200 searches the access point information table using the unique ID (1A) as a key, and acquires the bus route (1R) on which the user has boarded (step S44).

サーバ200は、固有ID(2A)と路線(1R)とをキーとしてアクセスポイント情報テーブルを検索して、番号(2D)を取得する。この番号(2D)は、ユーザが待っていたバス停の路線(1R)における番号を示すものである(ステップS45)。   The server 200 searches the access point information table using the unique ID (2A) and the route (1R) as keys, and acquires the number (2D). This number (2D) indicates the number on the bus stop route (1R) that the user has been waiting for (step S45).

サーバ200は、ユーザが乗車したバスに設けられたアクセスポイントの固有ID(1A)をキーとしてアクセスポイント情報テーブルを検索して、アクセスポイント情報テーブルの番号の項目を番号(2D)で上書きする(ステップS46)。つまり、ユーザが乗車したバスについて、番号の項目が通過したバス停(ユーザが乗車したバス停)の番号に更新される。さらに、サーバ200は、端末固有ID(1C)をキーとして端末情報テーブルを検索し、固有IDの項目を固有ID(1A)で、乗りたい路線の項目を路線(1R)で上書きする。また、サーバ200は、端末情報テーブルの状態を乗車に設定する(ステップS47)。その後、サーバ200は、ステップS1の処理(受信待機)に戻る。   Server 200 searches the access point information table using the unique ID (1A) of the access point provided on the bus on which the user boarded as a key, and overwrites the number item in the access point information table with the number (2D) ( Step S46). That is, for the bus on which the user has boarded, the number is updated to the number of the bus stop (the bus stop on which the user boarded) through which the number item has passed. Further, the server 200 searches the terminal information table using the terminal unique ID (1C) as a key, and overwrites the item of the unique ID with the unique ID (1A) and the item of the route to be boarded with the route (1R). Moreover, the server 200 sets the state of the terminal information table to boarding (step S47). Thereafter, the server 200 returns to the process of step S1 (reception standby).

一方、サーバ200は、ユーザがバスから降車したと判定した場合、固有ID(2A)をキーとしてアクセスポイント情報テーブルを検索して、路線(1R)を取得する(ステップS48)。   On the other hand, if the server 200 determines that the user has got off the bus, the server 200 searches the access point information table using the unique ID (2A) as a key, and acquires the route (1R) (step S48).

サーバ200は、固有ID(1A)と路線(1R)とをキーとしてアクセスポイント情報テーブルを検索して、番号(3D)を取得する。この番号(3D)は、ユーザが降車したバス停の番号を示すものである(ステップS49)。   The server 200 searches the access point information table using the unique ID (1A) and the route (1R) as keys, and acquires a number (3D). This number (3D) indicates the number of the bus stop at which the user got off (step S49).

サーバ200は、固有ID(2A)をキーとしてアクセスポイント情報テーブルを検索して、番号の項目を番号(3D)で上書きする(ステップS50)。つまり、ユーザが降車したバスについて、番号の項目が通過したバス停(ユーザが降車したバス停)の番号に更新される。さらに、サーバ200は、端末固有ID(1C)をキーとして端末情報テーブルを検索し、固有IDの項目を固有ID(1A)で、乗りたい路線の項目を路線(1R)で上書きする。また、サーバ200は、端末情報テーブルの状態を降車に設定する(ステップS51)。その後、サーバ200は、ステップS1の処理(受信待機)に戻る。   The server 200 searches the access point information table using the unique ID (2A) as a key, and overwrites the number item with the number (3D) (step S50). That is, for the bus that the user got off, it is updated to the number of the bus stop (the bus stop where the user got off) where the item of number passed. Further, the server 200 searches the terminal information table using the terminal unique ID (1C) as a key, and overwrites the item of the unique ID with the unique ID (1A) and the item of the route to be boarded with the route (1R). In addition, the server 200 sets the state of the terminal information table to get off (step S51). Thereafter, the server 200 returns to the process of step S1 (reception standby).

再び、ステップS8Aに戻る。サーバ200は、固有ID(1A)と固有ID(2A)とが一致した場合、ユーザ端末100がアクセスポイント310のビーコンを一定時間取得しており、ユーザが、アクセスポイント310が設けられたバス停、またはバスにとどまっていると判定する(ステップS8AのYES)。   The process returns to step S8A again. When the unique ID (1A) and the unique ID (2A) match, the server 200 has acquired the beacon of the access point 310 for a certain period of time, and the user stops the bus stop where the access point 310 is provided, Or it determines with staying on the bus | bath (YES of step S8A).

サーバ200は、ステップS41と同様に種別(1B)がバス停かバスかを判定し(ステップS9)、バスであるならば(ステップS10のNO)、ステップS13に処理を進める。種別(1B)がバス停であるならば(ステップS10のYES)、サーバ200は、第1実施形態と同じステップS11、ステップS12、ステップS32〜S36の処理を実行する。ステップS36の実行後、またはステップS12で「待ち」状態であるならば、サーバ200は、ステップS13に処理を進める。   The server 200 determines whether the type (1B) is a bus stop or a bus as in step S41 (step S9). If it is a bus (NO in step S10), the server 200 advances the process to step S13. If the type (1B) is a bus stop (YES in step S10), the server 200 executes the same processes of step S11, step S12, and steps S32 to S36 as in the first embodiment. After execution of step S36, or if in the “waiting” state in step S12, the server 200 advances the process to step S13.

サーバ200は、端末固有ID(1C)をキーとして端末情報テーブルを検索する。そして、必要に応じてアクセスポイント情報テーブルを検索して、路線情報(路線(1R))と番号(1D)とを取得する(ステップS13)。このとき、ユーザが待っているステーション、または乗っているバスの位置が、ユーザが乗りたい路線(1R)の始発から何番目のステーションであるかを、番号(1D)によって知ることができる。   The server 200 searches the terminal information table using the terminal unique ID (1C) as a key. Then, the access point information table is searched as necessary to obtain route information (route (1R)) and number (1D) (step S13). At this time, it is possible to know from the number (1D) the station from which the user is waiting or the position of the bus on which the user is located from the first station of the route (1R) on which the user wants to ride.

サーバ200は、アクセスポイント情報テーブルを検索し、種別がバスであって、番号(1D)よりも大きく、差が最も小さい新たな番号(以下、番号(XD)とする)を取得する(ステップS15)。   The server 200 searches the access point information table, and acquires a new number (hereinafter referred to as a number (XD)) whose type is bus, which is larger than the number (1D) and has the smallest difference (step S15). ).

そして、サーバ200は、路線(1R)であって、番号(1D)より値が大きく、かつ、番号(XD)よりも値が小さいもののうち、状態が「待ち」であるものを検索して値を取得(カウント)する(ステップS16)。このとき、番号(XD)より値が大きい場合にはカウントされないため、先行して走行している同じ路線(1R)のバスに乗車する人数が除外されることになる。そのため、先のステーションで待っている人数をより正確にカウントすることができる。また、状態が「待ち」であるものに限ることで、例えばバスに乗車しているユーザを除外して、バス停で待っている人数だけを正確に得ることができる。   Then, the server 200 searches the route (1R) that has a value greater than the number (1D) and smaller than the number (XD) and that has a status of “waiting” and returns the value. Is acquired (counted) (step S16). At this time, when the value is larger than the number (XD), it is not counted, so the number of people who get on the same route (1R) traveling in advance is excluded. Therefore, the number of people waiting at the previous station can be counted more accurately. Further, by limiting the state to “waiting”, it is possible to accurately obtain only the number of people waiting at the bus stop, excluding, for example, users who are on the bus.

そして、サーバ200は、ユーザ端末100にカウントした値を送信する(ステップS17)。ユーザは、乗りたい路線において、自分が乗るバスを待っている人数をより正確に把握することが可能である。その後、サーバ200は、ステップS1の処理(受信待機)に戻る。   Then, the server 200 transmits the counted value to the user terminal 100 (step S17). The user can more accurately grasp the number of people waiting for the bus he / she takes on the route he / she wants to ride. Thereafter, the server 200 returns to the process of step S1 (reception standby).

以上に説明した、本実施形態に係る情報集配システム10の効果について説明する。図11(a)は、本実施形態に係る情報集配システム10によって、ユーザに待ち人数を知らせる様子を示している。図11(a)の例では、バス停S005で先行するバス(バス停S005の手前を走行中)に乗る3人を除いて、待ち人数が14人(バス停004で12人、バス停003で2人)であることがバス停003で待つユーザに通知されている。また、バス停S002の手前を走行中のバスに乗車しているユーザには、バス停002での待ち人数12人を加えて、待ち人数が26人であることが通知されている。つまり、先行する車両を特定した上で、その乗車人数を除くことで、ユーザが乗る予定の車両、またはユーザが乗っている車両のみに関する統計データを正確に演算で求めることができる。第3実施形態に係る情報集配システム10は、第1実施形態の効果に加えて、ユーザにさらに正確な予測情報を提供できるとの効果を有する。   The effects of the information collection and delivery system 10 according to this embodiment described above will be described. FIG. 11A shows a state in which the user is notified of the waiting number by the information collection and delivery system 10 according to the present embodiment. In the example of FIG. 11 (a), the number of people waiting is 14 (12 at bus stop 004 and 2 at bus stop 003) except for 3 people who get on the preceding bus (running in front of bus stop S005) at bus stop S005. It is notified to the user who waits at the bus stop 003. In addition, the user who is on the bus that is traveling in front of the bus stop S002 is notified that the waiting number is 26 people in addition to the waiting number of 12 people at the bus stop 002. That is, by identifying the preceding vehicle and removing the number of passengers, statistical data relating only to the vehicle on which the user is scheduled to ride or the vehicle on which the user is riding can be accurately calculated. The information collection and delivery system 10 according to the third embodiment has an effect that more accurate prediction information can be provided to the user in addition to the effect of the first embodiment.

(第4実施形態)
図11(b)は、第4実施形態に係る情報集配システム10によって、ユーザに待ち人数を知らせる様子を示している。なお、本実施形態に係る情報集配システム10の構成は第3実施形態と同じである。図11(b)のように、本実施形態においては、第3実施形態でユーザ端末100に示された「待ち人数」の予測に加えて、ユーザが待っているバス停(現在のバス停)よりも前の待ち人数、および現在の乗車人数の情報が示される。このとき、ユーザは更に運行に関する情報を把握できることになり、本実施形態に係る情報集配システム10より利便性の高い運行情報サービスを提供できる。
(Fourth embodiment)
FIG. 11B shows how the information collection / delivery system 10 according to the fourth embodiment informs the user of the waiting number. The configuration of the information collection and delivery system 10 according to this embodiment is the same as that of the third embodiment. As shown in FIG. 11B, in the present embodiment, in addition to the prediction of the “waiting number” shown in the user terminal 100 in the third embodiment, the bus stop that the user is waiting for (current bus stop). Information on the number of people waiting before and the current number of passengers is displayed. At this time, the user can further grasp information regarding the operation, and can provide an operation information service that is more convenient than the information collection and delivery system 10 according to the present embodiment.

ここで、サーバ200は、以下のように演算することで、これらの情報を提供できる。まず、ユーザが待っているバス停(現在のバス停)よりも前の待ち人数を求める演算について説明する。図7のステップS15で第3実施形態の処理に加えて、サーバ200は、アクセスポイント情報テーブルを検索し、種別がバスであって、番号(1D)よりも小さく、差が最も小さい新たな番号(以下、番号(YD)とする)を取得する。そして、図7のステップS16で第3実施形態の処理に加えて、サーバ200が、番号(1D)より値が小さく、かつ、バスの番号(YD)よりも大きいもののうち、状態が「待ち」であるものを検索してカウントすることで得られる。また、乗車人数については、サーバ200が、端末情報テーブルでバスに設けられたアクセスポイント410の固有IDを含み、かつ状態が「乗車」であるデータをカウントすることで得られる。   Here, the server 200 can provide such information by calculating as follows. First, the calculation for obtaining the waiting number before the bus stop where the user is waiting (current bus stop) will be described. In addition to the processing of the third embodiment in step S15 of FIG. 7, the server 200 searches the access point information table, and the type is a bus, a new number that is smaller than the number (1D) and has the smallest difference. (Hereinafter referred to as a number (YD)). Then, in addition to the processing of the third embodiment in step S16 of FIG. 7, the server 200 has a value “waiting” among the values smaller than the number (1D) and larger than the bus number (YD). It can be obtained by searching for and counting. Further, the number of passengers is obtained by the server 200 counting the data including the unique ID of the access point 410 provided on the bus in the terminal information table and having the state “ride”.

本発明を諸図面や実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形や修正を行うことが容易であることに注意されたい。従って、これらの変形や修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。   Although the present invention has been described based on the drawings and examples, it should be noted that those skilled in the art can easily make various modifications and corrections based on the present disclosure. Therefore, it should be noted that these variations and modifications are included in the scope of the present invention.

10 情報集配システム
100 ユーザ端末
110 通信部
120 センサ情報取得部
130 入力部
140 情報表示部
150 端末固有情報蓄積部
200 サーバ
210 通信部
220 演算制御部
230 アクセスポイント情報DB
240 端末情報DB
250 アクセスログDB
300 ステーション
310 アクセスポイント
400 車両
410 アクセスポイント
500 ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Information collection / delivery system 100 User terminal 110 Communication part 120 Sensor information acquisition part 130 Input part 140 Information display part 150 Terminal specific information storage part 200 Server 210 Communication part 220 Operation control part 230 Access point information DB
240 Terminal information DB
250 Access log DB
300 Station 310 Access point 400 Vehicle 410 Access point 500 Network

Claims (7)

ステーションごとに設けられる第1のアクセスポイントと、サーバと、ユーザ端末と、を備える情報集配システムであって、
前記ユーザ端末は、
前記第1のアクセスポイントから送信される第1の固有情報を取得して前記サーバに送信し、
前記サーバは、
前記第1の固有情報と、路線の情報と、前記第1の固有情報で定まる前記路線のステーションの識別情報と、を対応づけて記憶するアクセスポイント情報DBと、
前記第1の固有情報と、前記路線から選択される1つの乗降路線の情報と、前記ユーザ端末を識別する端末固有情報と、ユーザの乗降に関する状態と、を対応づけて記憶する端末情報DBと、
前記端末情報DBから前記乗降路線を取得し、前記アクセスポイント情報DBから前記乗降路線におけるステーションの識別情報を取得し、前記第1の固有情報に応じて選択される前記乗降路線のステーションよりも先のステーションにおける前記状態についての統計データを求める演算制御部と、を備える情報集配システム。
An information collection and delivery system comprising a first access point provided for each station, a server, and a user terminal,
The user terminal is
Obtaining first unique information transmitted from the first access point and transmitting it to the server;
The server
An access point information DB for storing the first unique information, route information, and station identification information determined by the first unique information in association with each other;
A terminal information DB for storing the first unique information, information on one boarding / alighting route selected from the route, terminal-specific information for identifying the user terminal, and a state relating to the user's boarding / alighting in association with each other; ,
The station information DB is acquired from the terminal information DB, the station identification information is acquired from the access point information DB, and the station of the boarding / departure line selected according to the first unique information is ahead of the station. And an arithmetic control unit for obtaining statistical data on the state of the station.
前記サーバは、
前記第1の固有情報と、前記乗降路線の情報と、前記端末固有情報を対応づけて記憶するアクセスログDB、を備え、
前記演算制御部は、
前記端末情報DBから前記乗降路線を取得できない場合に、前記アクセスログDBから前記乗降路線を取得する、請求項1に記載の情報集配システム。
The server
An access log DB for storing the first specific information, the information on the boarding / alighting route, and the terminal specific information in association with each other;
The arithmetic control unit is
The information collection / delivery system according to claim 1, wherein when the boarding / alighting route cannot be obtained from the terminal information DB, the boarding / alighting route is obtained from the access log DB.
前記路線を走行する車両に設けられる第2のアクセスポイントを更に備え、
前記ユーザ端末は、
前記第2のアクセスポイントから送信される第2の固有情報も取得して前記サーバに送信し、
前記演算制御部は、
前記第2の固有情報に基づいて先行する車両を特定し、前記第1の固有情報または前記第2の固有情報に応じて選択される前記乗降路線のステーションと前記先行する車両との間における前記状態についての統計データを求める、請求項1または2に記載の情報集配システム。
A second access point provided on a vehicle traveling on the route;
The user terminal is
The second specific information transmitted from the second access point is also acquired and transmitted to the server,
The arithmetic control unit is
The preceding vehicle is identified based on the second unique information, and the station between the boarding / alighting line station selected according to the first unique information or the second unique information and the preceding vehicle The information collection and delivery system according to claim 1 or 2, wherein statistical data about a state is obtained.
前記演算制御部は、
前記第1の固有情報および前記第2の固有情報に基づいてユーザの乗車および降車を判定し、
前記統計データは乗車人数を含む、請求項3に記載の情報集配システム。
The arithmetic control unit is
Based on the first unique information and the second unique information, a user's boarding and getting off are determined,
The information collection and delivery system according to claim 3, wherein the statistical data includes the number of passengers.
前記状態は、ユーザが車両を待つことを少なくとも含む、請求項1から4のいずれか1項に記載の情報集配システム。   The information collection and delivery system according to any one of claims 1 to 4, wherein the state includes at least waiting for a user to wait for a vehicle. ステーションごとに設けられるアクセスポイントと、サーバと、前記アクセスポイントから送信される固有情報を取得して前記サーバに送信するユーザ端末と、を備えるシステムの情報集配方法であって、
前記サーバが、
前記固有情報と、路線の情報と、前記固有情報で定まる前記路線のステーションの識別情報と、を対応づけて記憶するステップと、
前記固有情報と、前記路線から選択される1つの乗降路線の情報と、前記ユーザ端末を識別する端末固有情報と、ユーザの乗降に関する状態と、を対応づけて記憶するステップと、
前記固有情報に応じて選択される前記乗降路線のステーションよりも先のステーションにおける前記状態についての統計データを求めるステップと、を含む情報集配方法。
An information collection and delivery method for a system comprising an access point provided for each station, a server, and a user terminal that acquires unique information transmitted from the access point and transmits the specific information to the server,
The server is
Storing the unique information, route information, and identification information of the station of the route determined by the unique information in association with each other;
Storing the specific information, information on one boarding / alighting route selected from the route, terminal-specific information for identifying the user terminal, and a state relating to user getting on / off in association with each other;
Obtaining statistical data on the state at a station ahead of the station on the boarding / alighting route selected according to the unique information.
コンピュータを、
ステーションごとに設けられるアクセスポイントと、サーバと、前記アクセスポイントから送信される固有情報を取得して前記サーバに送信するユーザ端末と、を備えるシステムの前記サーバとして機能させるプログラムであって、
前記コンピュータに、
前記固有情報と、路線の情報と、前記固有情報で定まる前記路線のステーションの識別情報と、を対応づけて記憶するステップと、
前記固有情報と、前記路線から選択される1つの乗降路線の情報と、前記ユーザ端末を識別する端末固有情報と、ユーザの乗降に関する状態と、を対応づけて記憶するステップと、
前記固有情報に応じて選択される前記乗降路線のステーションよりも先のステーションにおける前記状態についての統計データを求めるステップと、を実行させるためのプログラム。
Computer
A program that functions as the server of a system including an access point provided for each station, a server, and a user terminal that acquires unique information transmitted from the access point and transmits the specific information to the server,
In the computer,
Storing the unique information, route information, and identification information of the station of the route determined by the unique information in association with each other;
Storing the specific information, information on one boarding / alighting route selected from the route, terminal-specific information for identifying the user terminal, and a state relating to user getting on / off in association with each other;
Obtaining statistical data on the state at a station ahead of the station on the boarding / alighting route selected according to the unique information.
JP2014153027A 2014-07-28 2014-07-28 Information collection system, information collection method, and program Active JP6266459B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014153027A JP6266459B2 (en) 2014-07-28 2014-07-28 Information collection system, information collection method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014153027A JP6266459B2 (en) 2014-07-28 2014-07-28 Information collection system, information collection method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016031595A true JP2016031595A (en) 2016-03-07
JP6266459B2 JP6266459B2 (en) 2018-01-24

Family

ID=55441947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014153027A Active JP6266459B2 (en) 2014-07-28 2014-07-28 Information collection system, information collection method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6266459B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019041344A (en) * 2017-08-29 2019-03-14 株式会社パイ・アール Ride management system
JP2020140718A (en) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社スペース二十四インフォメーション Vehicle operation management system and vehicle operation management method
JP2020140486A (en) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社スペース二十四インフォメーション Vehicle operation management system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003168193A (en) * 2001-11-29 2003-06-13 Canon Inc Physical distribution and traffic system
JP2012150585A (en) * 2011-01-18 2012-08-09 Hitachi Ltd Vehicle service management system
JP2014010493A (en) * 2012-06-27 2014-01-20 Koito Electric Industries Ltd Bus stop information service system
JP2014112751A (en) * 2012-04-10 2014-06-19 Yahoo Japan Corp Information providing system and information providing method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003168193A (en) * 2001-11-29 2003-06-13 Canon Inc Physical distribution and traffic system
JP2012150585A (en) * 2011-01-18 2012-08-09 Hitachi Ltd Vehicle service management system
JP2014112751A (en) * 2012-04-10 2014-06-19 Yahoo Japan Corp Information providing system and information providing method
JP2014010493A (en) * 2012-06-27 2014-01-20 Koito Electric Industries Ltd Bus stop information service system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019041344A (en) * 2017-08-29 2019-03-14 株式会社パイ・アール Ride management system
JP2020140718A (en) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社スペース二十四インフォメーション Vehicle operation management system and vehicle operation management method
JP2020140486A (en) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社スペース二十四インフォメーション Vehicle operation management system
JP7426705B2 (en) 2019-02-28 2024-02-02 株式会社スペース二十四インフォメーション Vehicle operation management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6266459B2 (en) 2018-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3123459B1 (en) Method and apparatus for identifying parking spaces for a group of vehicles
JP6432205B2 (en) Reservation management method, reservation management program, and reservation management apparatus
JP6488906B2 (en) Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method
US10387984B2 (en) Method of providing call taxi service and call taxi service server
JP5175401B1 (en) Information providing system and information providing method
JPWO2016075807A1 (en) Shared vehicle management apparatus and shared vehicle management method
JP6102282B2 (en) Facility search system, facility search program, and vehicle device
JP2007249952A (en) Vehicle operation information processing method and vehicle operation information processing system
JP2017009316A (en) Mobile communication terminal, positional information sharing system, on-vehicle device, and program
JP6266459B2 (en) Information collection system, information collection method, and program
JP2015041339A (en) Reservation management device, reservation request device, reserving means providing method, reservation management program, and reservation request program
KR102470255B1 (en) Server and method for providing valet parking service
JP2017120617A (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and information processing program
JP2013219749A (en) Information provision system and information provision method
KR20130084409A (en) Seat information sharing system for undesignated seat
JP2018142088A (en) Information processor and information processing system
JP6442012B1 (en) Reservation management apparatus, reservation management method, and reservation management program
JP2020086580A (en) Information providing method, program, and information providing system
JP7363715B2 (en) Control method, information processing device, and system
KR20160135932A (en) Mobile communication terminal and method for receiving valet parking service
JP2002140795A (en) Vehicle dispatching system of demanding type by mobile terminal
KR20230055486A (en) Connected car system and method for providing finance service in car
KR20160136181A (en) Mobile communication terminal and method for receiving valet parking service
KR20160135938A (en) System and method for providing valet parking service
JP6034185B2 (en) Information providing system and information providing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6266459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150