JP2016027794A - 飼育動物の排泄物処理装置 - Google Patents

飼育動物の排泄物処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016027794A
JP2016027794A JP2015113483A JP2015113483A JP2016027794A JP 2016027794 A JP2016027794 A JP 2016027794A JP 2015113483 A JP2015113483 A JP 2015113483A JP 2015113483 A JP2015113483 A JP 2015113483A JP 2016027794 A JP2016027794 A JP 2016027794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urine
case
excrement
main body
body case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015113483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6092941B2 (ja
Inventor
セツ子 野上
Setsuko Nogami
セツ子 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015113483A priority Critical patent/JP6092941B2/ja
Publication of JP2016027794A publication Critical patent/JP2016027794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6092941B2 publication Critical patent/JP6092941B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

【課題】 飼育動物の排泄物を処理する際に排泄物処理材の廃棄にかかる手間をなくすとともに尿の廃棄時に外部にこぼさず簡単に廃棄され、排泄物処理材を使用しないので廃棄物を出さず、その購入費用が不要で経済的である。
【解決手段】底が飼育動物を留まらせて排泄させることが出来て、尿を通すネット21を備えた脱着可能な内部ケース2とそれを設置する底部を傾斜面としてその最深部12に尿を集めることを特徴とした本体ケース1を組み合わせたものである。
【選択図】図1

Description

この発明は、犬猫など飼育動物の尿、糞等の排泄物の処理装置に関する。
従来の飼育動物の排泄物(尿、糞)の処理は、トイレ砂(粒状吸収体)や尿マット(尿吸収体)など排泄物処理材を使用しこれを取り換えるものがある。(例えば、特許文献1参照。)
特開2012−175910号公報
上記のような従来の飼育動物の排泄物(尿、糞)の処理は、粒状吸収体などのトイレ砂や尿吸収マットなど、排泄物処理材を使用しこれを取り換えるものであった。また、従来の処理は、排泄物処理材を使用するので、その都度あるいは一定の期間ごとに排泄物処理材を交換し処分しなければならないので排泄物処理材の廃棄の手間を要することと排泄物処理材購入費用がかかり不経済であるという問題点があった。
また、尿が排泄物処理材に収まらず排泄物処理材を設置しているトレーなどに漏れ出る場合もあり、漏れ出た尿を廃棄する時に外部にこぼれるという問題点があった。
さらに排泄物処理材を使用することにより廃棄焼却しなければならないことから地球温暖化など自然環境に影響を与えるという問題点があった。
本発明は飼育動物の排泄物を処理する際に排泄物処理材の廃棄にかかる手間をなくすとともに尿の廃棄時に外部にこぼさず簡単に廃棄すること、また、排泄物処理材を使用しないので廃棄物を出さないこと及び排泄物処理材購入費用が不要で経済的な排泄物処理装置を提供することをその目的とするものである。
そして、本発明は上記目的を達成するために、底に飼育動物を留まらせて排泄させることが出来て、尿を通すネットを備えた脱着可能な内部ケースとそれを設置する底部を傾斜面としてその最深部に尿を集めることを特徴とした本体ケースとを組み合わせてなるものである。
さらに前記本体ケースは前記内部ケースとその下方に尿を集める尿受けケースを別体に設けて、この尿受けケースを引き出し可能とする開口部を本体ケースに設けてなるものである。
この尿受けケースはその底部を傾斜面としてその最深部に尿を集めることを特徴としたものである。
上述したように本発明の飼育動物の排泄物処理装置は、排泄物処理材を使用しないため極めて経済的であり、動物の飼育を安価に実現することができる。
また、排泄物処理材を使用しないことから廃棄物がでないため将来にわたる資源の節約でき、また、COなど温暖化の抑制し自然環境の悪化を防ぐことができる。
ケース本体と内部ケースの2つで構成されているので簡素であり、引出部分等があるような部品間を組み合わせる必要がなく簡便に使用できる。
本体ケースの底部を傾斜させて最深部に深みをつけることで、取り扱う時に尿をこぼすことなく、また、溜まった尿が捨てやすくその扱いを簡単にすることができる。
また、3つでの構成になるものの、この尿受けケースを本体ケースと別体として設け、かつ、内部ケースを引き出し可能とすることによって、内部ケースを取り外すことなく尿受け部分を取り出してより簡単に尿を捨てることができ、また尿受けケースは本体ケースより軽量になるので、より少ない力で尿を捨てることができる。
この発明の実施形態を示す排泄物処理装置の斜視図である。 側面から見た排泄物処理装置の断面図である。 本体ケースの斜視図である。 内部ケースの側面図である。 内部ケースの斜視図である。 第2形態の発明の実施形態を示す排泄物処理装置の断面図である。 第2形態の本体ケースの側面図である。 第2形態の本体ケースの斜視図である。 第2形態の尿受けケースの側面図である。 第2形態の尿受けケースの斜視図である。
以下、この発明の実施形態を、図1〜図10に基づいて示す。
本発明にかかる排泄物処理装置は図1及び図2に示すように、本体ケース1とこの本体ケース1に着脱可能に取り付けられる内部ケース2から形成されている。
本体ケース1は図3に示すように上面を開放状とした箱状体で形成され、その底部が浅い部分11から深い部分である最深部12へと傾斜面13を形成しており、尿が最深部12に集まるようになっている。
この傾斜は図2のように曲線状になっていて、最深部12に一定の深さがある。ただし、傾斜面は例えば直線で形成するものであってもよい。
内部ケース2は本体ケース1に図1及び図2のように取り付けられ、内部ケース2は着脱可能となっている。本体ケース1及び内部ケース2の素材に制限はないが、プラスティックのような軽量で洗浄しやすい素材がより良い。
内部ケース2の底はネット21になっている。このネット21は尿を通過する仕切り層となっている。その仕切り層の通過するための穴の形状は格子型やひし形など網目状であったり等の尿を容易に通過させる形状であればよい。
内部ケース2には、脱着の際に持ちやすいように少し広めな取っ手部分22がつけられている。
排泄された尿はネット21を通して本体ケース1の底部の傾斜面13をたどり図2のように最深部の尿貯め部14に貯められる。溜まった尿は本体ケースの上部の角を通して捨てられる。排泄された糞はネット21上に留まり、内部ケース2を取り出すことで簡単に廃棄される。そしてトイレ砂やマットなど排泄物処理材を使わないので掃除が簡単である。
第2形態として図6から図10までに示す。
図6のように内部ケース2とその下方に尿を集める尿受けケース4を別体に設けて、この尿受けケース4を引き出し可能とする開口部31を本体ケース3の対向側面に設けたものである。
この尿受けケース4は引き出して移動する際に尿がこぼれない程度に深さが必要である。
この尿受けケース4は図9及び図10に示す通り、前記本体ケース1の底部と同様にその底部を浅い部分41から傾斜面43を通してその最深部42に尿を集めるものである。
すなわち、その底部が浅い部分41から深い部分である最深部42へと傾斜面43を形成しており、尿が最深部42に集まるようになっている。
この傾斜43は図9又は図10のように曲線状になっていて、最深部42に一定の深さがある。ただし、傾斜面は例えば直線で形成するものであってもよい。
本体ケース3は図8に示すように上面を開放状とした箱状体で形成され、その側面に尿受けケース4を引き出せる開口部31が設けられている。
この場合の本体ケース3は、図7及び図8に示す通り本体ケース1とは異なり尿受けケース4を格納することが出来るように底部は平面になっている。
尿受けケース4には、引き出す際に引き出しやすいような取っ手部分44がつけられている。
排泄された尿はネット21を通して尿受けケース4の底部の傾斜面43をたどり図6のように最深部の尿貯め部45に貯められる。溜まった尿は尿受けケース4を取り出すことで簡単に廃棄される。そしてトイレ砂やマットなど排泄物処理材を使わないので掃除が簡単である。
飼育動物は必ずしもペット砂など排泄物処理材を使わなければ排泄をしないというわけではなく、この排泄物処理装置を用いることによってトイレ砂を使用せずに排泄をする習慣を容易につけさせることができる。
習慣をつけさせる方法は、始めは従来通りトイレ砂を入れるが、数日間かけて徐々に砂を減らしていく。そのペースはそれぞれの飼育動物の個体にもよるが、一週間から10日間くらいで慣れ、ペット砂がなくても排泄をするようになる。その後はトイレ砂などの排泄物処理材は不要である。
節約される排泄物処理材は砂を利用すると一匹の場合一日におおよそ600g、一か月にすると18kg、一年では216kgとなる。そして尿マットも含めるとこの焼却される排泄物処理材の量は、全国的には膨大な量となる。この排泄物処理材を使わない排泄物処理装置は、廃棄物の減量につながりCOなど温暖化の抑制しいては自然環境の保護につながる。
1 本体ケース
11 浅い部分
12 最深部
13 傾斜面
14 尿貯め部
2 内部ケース
21 ネット
22 取っ手部分
3 第2形態の本体ケース
31 尿受けケース取り出し開口部
4 尿受けケース
41 浅い部分
42 最深部
43 傾斜面
44 取っ手部分
45 尿貯め部

Claims (2)

  1. 底が飼育動物を留まらせて排泄させることが出来て、尿を通すネットとなっている脱着可能な内部ケースとそれを設置する本体ケースを組み合わせ、その本体ケースの底部を傾斜面としてその最深部に尿を集めることを特徴とした飼育動物の排泄物処理装置。
  2. 前記本体ケースは内部ケースの下方に、その底部を傾斜面としてその最深部に尿を集める尿受けケースを別体に設け、かつ、この尿受けケースを引き出し可能とする開口部を本体ケースの対向側面に設けてなる請求項1記載の飼育動物の排泄物処理装置。
JP2015113483A 2014-07-11 2015-05-19 飼育動物の排泄物処理装置 Expired - Fee Related JP6092941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015113483A JP6092941B2 (ja) 2014-07-11 2015-05-19 飼育動物の排泄物処理装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014154270 2014-07-11
JP2014154270 2014-07-11
JP2015113483A JP6092941B2 (ja) 2014-07-11 2015-05-19 飼育動物の排泄物処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016027794A true JP2016027794A (ja) 2016-02-25
JP6092941B2 JP6092941B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=55360544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015113483A Expired - Fee Related JP6092941B2 (ja) 2014-07-11 2015-05-19 飼育動物の排泄物処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6092941B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889769U (ja) * 1972-02-02 1973-10-29
US3890931A (en) * 1974-06-17 1975-06-24 Helene Saver Sanitary pet box
JPS52154484U (ja) * 1976-05-17 1977-11-24
US5184574A (en) * 1990-12-20 1993-02-09 Kirk Robert C Cat litter box
JP2001346472A (ja) * 2000-04-07 2001-12-18 Sano Eiryo 金網及び尿貯め容器付きペット用トイレ
JP2002153159A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Tsutomu Odawara ペットのトイレ
US20040011297A1 (en) * 2002-07-19 2004-01-22 Hochman Brandon R. Canine waste receptacle
JP2011004664A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Kao Corp ペット用トイレ
JP2013070664A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Daio Paper Corp ペット用トイレ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889769U (ja) * 1972-02-02 1973-10-29
US3890931A (en) * 1974-06-17 1975-06-24 Helene Saver Sanitary pet box
JPS52154484U (ja) * 1976-05-17 1977-11-24
US5184574A (en) * 1990-12-20 1993-02-09 Kirk Robert C Cat litter box
JP2001346472A (ja) * 2000-04-07 2001-12-18 Sano Eiryo 金網及び尿貯め容器付きペット用トイレ
JP2002153159A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Tsutomu Odawara ペットのトイレ
US20040011297A1 (en) * 2002-07-19 2004-01-22 Hochman Brandon R. Canine waste receptacle
JP2011004664A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Kao Corp ペット用トイレ
JP2013070664A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Daio Paper Corp ペット用トイレ

Also Published As

Publication number Publication date
JP6092941B2 (ja) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8776726B2 (en) Portable pet urine reservoir
RU2707634C2 (ru) Цилиндрическая система для удаления экскрементов животных
US5193488A (en) Cat waste elimination system
US3937182A (en) Pet toilet
JP3981123B2 (ja) ペット用トイレ
US20140090605A1 (en) Portable and disposable living-grass pet toilet
US20130112149A1 (en) Disposable and biodegradable litter system for animals
JP2012533301A (ja) 動物排泄物廃棄処理システム
US20100275853A1 (en) Pet Litter Receptacle
US9326482B2 (en) Cat litter mat
KR200461110Y1 (ko) 고양이용 용변기구
KR200493055Y1 (ko) 반려동물의 배설물 냄새제거용 공기청정기
US20150313188A1 (en) Bag
JP6092941B2 (ja) 飼育動物の排泄物処理装置
US20050172908A1 (en) Litter box for dogs
JP6347884B1 (ja) 環形動物生息床、有機物処理方法、及び、環形動物糞収集方法
JP2015123078A (ja) ペット用トイレ尿受けトレー
KR20120004948A (ko) 일회용 고양이 화장실
JP2007244366A (ja) ネコトイレ用糞便除去ネット
JP3224824U (ja) ペット用トイレに用いる篩
EP1864570A1 (en) Sanitary device with receptacle for domestic animal excrement
US20150173324A1 (en) Flip n Go Smart Litter Box
JP3160866U (ja) ペット用おまる
TWM498469U (zh) 貓沙盆
WO2014018076A1 (en) Flip n go

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6092941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees