JP2016019260A - 連携システム - Google Patents
連携システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016019260A JP2016019260A JP2014142856A JP2014142856A JP2016019260A JP 2016019260 A JP2016019260 A JP 2016019260A JP 2014142856 A JP2014142856 A JP 2014142856A JP 2014142856 A JP2014142856 A JP 2014142856A JP 2016019260 A JP2016019260 A JP 2016019260A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- cooperation
- mobile terminal
- relay terminal
- relay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 description 36
- 230000008859 change Effects 0.000 description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 description 26
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
- H04L63/0884—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities by delegation of authentication, e.g. a proxy authenticates an entity to be authenticated on behalf of this entity vis-à-vis an authentication entity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/04—Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/40—Security arrangements using identity modules
- H04W12/43—Security arrangements using identity modules using shared identity modules, e.g. SIM sharing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/60—Context-dependent security
- H04W12/69—Identity-dependent
- H04W12/73—Access point logical identity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/14—Direct-mode setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/04—Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】
連携システムは、第1携帯端末と、第1携帯端末と連携して動作する連携装置と、第1携帯端末の中継により連携装置と連携して動作する第2携帯端末とを備える。第1携帯端末は、連携装置と第2携帯端末とを中継する携帯端末を変更する所定条件が満足した場合に、第2携帯端末との無線接続の確立に用いられる認証情報を第2携帯端末から取得して、認証情報を前記連携装置に送信する。連携装置は、認証情報に基づき前記第2携帯端末との無線接続を確立する。第2携帯端末は、連携装置との無線接続の確立後に、第1携帯端末と連携装置とを中継する。これにより、連携システムは、複数のデバイスを中継する中継端末を自動で変更でき、ユーザの負担を軽減できる。
【選択図】図1
Description
図1は、本実施の形態の連携システム10の概要を示す図である。連携システム10は、車両1の車室内に持ち込まれる携帯端末2,4,5と、車両1の車室内に設けられる連携装置3と、連携装置3と電気的に接続されたスピーカ36とを備える。
次に、連携システム10に含まれる携帯端末2,4,5、および、連携装置3の詳細な構成について説明する。
<2.処理フローチャート>
<2−1.無線接続の確立処理>
次に、各デバイスの無線接続の確立について図4を用いて説明する。この処理は、例えば、携帯端末2を中継端末とし、この中継端末と、連携装置3および被中継端末(例えば、携帯端末4および5)とが無線接続される処理である。この処理は、各デバイスの電源がオン状態の場合に繰り返し実行される。携帯端末2と各デバイスとの無線接続のうち、携帯端末2と連携装置3との接続の確立を例に説明する。
受信しないときは(ステップS103でNo)、処理は終了する。
次に、連携システム10における中継端末の変更処理について図5〜図7を用いて説明する。この処理は、連携システム10における中継端末、被中継端末、および、連携装置3の電源がオン状態の場合に、繰り返し行われる。なお、中継端末を変更する理由としては、例えば、中継端末を所持するユーザが車室外に移動すると、中継端末が連携装置等との通信範囲外となるときがあり、被中継端末は中継端末を中継して連携装置との連携動作が不可能となるためである。また、中継端末となった携帯端末は、被中継端末等よりも比較的電池の消耗率が高いため、中継端末を変更する必要がある。このような理由に基づく中継端末の変更条件については後に詳述する。
次に、中継端末を変更する場合の所定条件(図5に示したステップS201の条件)について具体的に説明する。以下では条件の例として6つの内容を説明するが、これらの条件は一例であり、その他の条件であってもよい。また、これらの条件のいずれか一つを所定条件としてステップS201の判定が行われてもよいし、複数の条件を組み合わせてステップS201の判定が行われてもよい。
以上のように、本実施の形態では、中継端末(例えば、携帯端末2)と連携装置3との接続が確立し、かつ、中継装置と被中継装置(例えば、携帯端末4および5)との無線接続が確立する。このような無線接続が確立した状態で、次の中継端末を被中継端末のいずれかに変更する所定条件が満足した場合、中継端末は次の中継端末の候補に選択された中継端末候補から接続情報を取得する。そして中継端末は、中継端末候補の接続情報を連携装置3、および、中継端末候補以外の被中継端末に送信した後、テザリングの設定をオンからオフに変更して、無線接続を解除する。
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、この発明は上記各実施の形態に限定されるものではなく様々な変形が可能である。以下では、このような変形例について説明する。上記各実施の形態及び以下で説明する形態を含む全ての形態は、適宜に組み合わせ可能である。
2、4,5 携帯端末
3 連携装置
10 連携システム
36 スピーカ
Claims (8)
- 携帯端末と連携装置とが無線通信により連携して動作する連携システムであって、
第1携帯端末と、
前記第1携帯端末との無線接続を確立し、前記第1携帯端末と連携して動作する連携装置と、
前記第1携帯端末との無線接続を確立し、前記第1携帯端末の中継により前記連携装置と連携して動作する第2携帯端末と、
を備え、
前記第1携帯端末は、前記携帯端末と前記連携装置とを中継する中継端末を変更する所定条件が満足した場合に、前記第2携帯端末との無線接続の確立に用いられる認証情報を前記連携装置に送信し、
前記連携装置は、前記認証情報に基づき前記第2携帯端末との無線接続を確立し、
前記第2携帯端末は、前記連携装置との無線接続の確立後に、他の携帯端末と前記連携装置とを中継すること、
を特徴とする連携システム。
- 請求項1に記載の連携システムであって、
前記第1携帯端末との無線接続を確立し、前記第1携帯端末の中継により前記連携装置と連携して動作する第3携帯端末をさらに備え、
前記第1携帯端末は、前記所定条件が満足した場合に、前記認証情報を前記第3携帯端末に送信し、
前記第3携帯端末は、前記認証情報に基づき前記第2携帯端末との無線接続を確立し、
前記第2携帯端末は、前記連携装置との無線接続の確立後に、前記第3携帯端末と前記連携装置とを中継すること、
を特徴とする連携システム。
- 請求項1または2に記載の連携システムであって、
前記所定条件は、ユーザの操作により、前記中継端末のアプリケーションにおける前記中継端末を変更する機能が実行されることで満足すること、
を特徴とする連携システム。
- 請求項1または2に記載の連携システムであって、
前記所定条件は、前記中継端末の電池残量が閾値を下回ることで満足すること、
を特徴とする連携システム。
- 請求項1または2に記載の連携システムであって、
前記所定条件は、前記中継端末の電波の受信強度が閾値を下回ることで満足すること、
を特徴とする連携システム。
- 請求項1または2に記載の連携システムであって、
前記所定条件は、前記中継端末と、該中継端末との無線接続が確立された被中継端末とが近接無線通信を行うことで満足すること、
を特徴とする連携システム。 - 請求項1または2に記載の連携システムであって、
前記所定条件は、前記連携装置と、前記中継端末との無線接続が確立された被中継端末とが、近接無線通信を行うことで満足すること、
を特徴とする連携システム。
- 請求項1または2に記載の連携システムであって、
前記所定条件は、前記中継端末と被中継端末との無線接続が確立されてから一定時間を経過することで満足すること、
を特徴とする連携システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014142856A JP6314046B2 (ja) | 2014-07-11 | 2014-07-11 | 連携システム |
US14/790,700 US9596307B2 (en) | 2014-07-11 | 2015-07-02 | Communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014142856A JP6314046B2 (ja) | 2014-07-11 | 2014-07-11 | 連携システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016019260A true JP2016019260A (ja) | 2016-02-01 |
JP6314046B2 JP6314046B2 (ja) | 2018-04-18 |
Family
ID=55068626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014142856A Active JP6314046B2 (ja) | 2014-07-11 | 2014-07-11 | 連携システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9596307B2 (ja) |
JP (1) | JP6314046B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6339305B1 (ja) * | 2018-02-16 | 2018-06-06 | 株式会社ドリコム | 通信システム、親機、サーバ、子機、通信方法、ならびに、プログラム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108616864B (zh) * | 2016-12-29 | 2021-10-19 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 无线连网方法 |
US11452020B2 (en) * | 2019-07-22 | 2022-09-20 | Cisco Technology, Inc. | Maintaining internet protocol address for network traffic during handover procedure |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120120934A1 (en) * | 2010-11-15 | 2012-05-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method for tethering network connection, method for connecting to network, and wireless communication group applying the same |
JP2012209708A (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Sony Corp | 管理装置、管理方法、通信装置、通信方法、中継装置、中継方法、プログラム、及び通信システム |
JP2012227610A (ja) * | 2011-04-15 | 2012-11-15 | Ntt Docomo Inc | 携帯端末、テザリング端末、ネットワーク接続システム及びネットワーク接続方法 |
JP2013251818A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Ntt Docomo Inc | 中継装置、中継システム、中継方法及びプログラム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7542459B2 (en) * | 2002-04-26 | 2009-06-02 | Intel Corporation | Ad hoc network having a back-bone determined at least in part on a metric and method therefore |
WO2006043903A1 (en) * | 2004-10-21 | 2006-04-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | System and method for relaying in multi-hop cellular networks |
US7555291B2 (en) | 2005-08-26 | 2009-06-30 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Mobile wireless communication terminals, systems, methods, and computer program products for providing a song play list |
US7889713B2 (en) * | 2006-07-03 | 2011-02-15 | Nokia Corporation | Transmission of management messages for relay networks |
US8520673B2 (en) * | 2006-10-23 | 2013-08-27 | Telcordia Technologies, Inc. | Method and communication device for routing unicast and multicast messages in an ad-hoc wireless network |
US8717966B2 (en) * | 2008-02-15 | 2014-05-06 | Nokia Siemens Networks Oy | Symmetrical cooperative diversity in the relay-enabled wireless systems |
EP2545744B1 (en) * | 2010-03-12 | 2016-05-11 | Nokia Solutions and Networks Oy | Relaying in a communication system |
EP2533599A1 (en) * | 2011-06-07 | 2012-12-12 | Alcatel Lucent | A mobility concept for a mobile relay station transceiver |
JP5908867B2 (ja) | 2013-06-10 | 2016-04-26 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法 |
KR102237392B1 (ko) * | 2013-11-29 | 2021-04-07 | 삼성전자주식회사 | 중계 장치를 결정하기 위한 전자장치 및 그에 대한 방법 |
US9467835B2 (en) * | 2014-05-29 | 2016-10-11 | Motorola Solutions, Inc. | Public safety network relay service management |
-
2014
- 2014-07-11 JP JP2014142856A patent/JP6314046B2/ja active Active
-
2015
- 2015-07-02 US US14/790,700 patent/US9596307B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120120934A1 (en) * | 2010-11-15 | 2012-05-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method for tethering network connection, method for connecting to network, and wireless communication group applying the same |
JP2012209708A (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Sony Corp | 管理装置、管理方法、通信装置、通信方法、中継装置、中継方法、プログラム、及び通信システム |
JP2012227610A (ja) * | 2011-04-15 | 2012-11-15 | Ntt Docomo Inc | 携帯端末、テザリング端末、ネットワーク接続システム及びネットワーク接続方法 |
JP2013251818A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Ntt Docomo Inc | 中継装置、中継システム、中継方法及びプログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6339305B1 (ja) * | 2018-02-16 | 2018-06-06 | 株式会社ドリコム | 通信システム、親機、サーバ、子機、通信方法、ならびに、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9596307B2 (en) | 2017-03-14 |
JP6314046B2 (ja) | 2018-04-18 |
US20160014833A1 (en) | 2016-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107683602B (zh) | 对等设备的基于云端的接近配对和切换 | |
JP5653571B1 (ja) | 近距離通信を利用したテザリング提供システム及びその方法 | |
CN110601870B (zh) | 一种设备配网注册的方法、设备及系统 | |
US9125002B2 (en) | Apparatus and method for connecting with bluetooth device in portable terminal | |
US11381948B2 (en) | Connection switching for Bluetooth headsets | |
EP3944721B1 (en) | Method and device for connecting two devices | |
US20110183614A1 (en) | Communication terminal | |
US9693377B2 (en) | Automatic internet sharing | |
KR102296162B1 (ko) | 무선랜 통신 연결 방법 및 그 전자 장치 | |
JP5966718B2 (ja) | 近距離無線通信システム及び近距離無線通信端末 | |
JP6425392B2 (ja) | モバイルアクセスポイントを通した外部のデータネットワークの使用を制御する方法及びデバイス | |
JP2020502970A (ja) | 無線充電/放電方法並びに無線充電及び放電デバイス | |
CN104320774A (zh) | 一种升级方法、装置及设备 | |
JP2018500832A (ja) | ワイヤレスドッキングシステムにおけるドッキーのモダリティの制御 | |
JP6314046B2 (ja) | 連携システム | |
KR102178481B1 (ko) | 연결 정보 제어 방법 및 그 전자 장치 | |
KR20190101831A (ko) | 근거리 통신 연결을 위한 전자 장치 및 방법 | |
KR20120034338A (ko) | 무선 액세스 포인트의 보안 운용 방법 및 시스템 | |
CN114173321B (zh) | 设备通信连接建立方法及设备通信系统 | |
US20180083796A1 (en) | Connection Method for Communication Device, Communication Device, and Control Terminal Device | |
KR20160027652A (ko) | 근거리통신 자동 설정을 위한 통신 단말장치 | |
JP5871022B2 (ja) | 車両用通信システム、車両用通信装置、携帯端末装置、制御プログラム | |
JP6579115B2 (ja) | 通信装置、通信方法および通信システム | |
JP2017085449A (ja) | 情報処理装置及びコンピュータプログラム | |
TW201543941A (zh) | 無線通訊之連線方法及其系統 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6314046 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |