JP2016014339A - 廃熱回生システム - Google Patents
廃熱回生システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016014339A JP2016014339A JP2014136152A JP2014136152A JP2016014339A JP 2016014339 A JP2016014339 A JP 2016014339A JP 2014136152 A JP2014136152 A JP 2014136152A JP 2014136152 A JP2014136152 A JP 2014136152A JP 2016014339 A JP2016014339 A JP 2016014339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- temperature heat
- heat exchanger
- low
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 title claims abstract description 23
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 42
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 3
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 claims description 32
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 6
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 claims description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01K—STEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
- F01K23/00—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
- F01K23/02—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
- F01K23/06—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01K—STEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
- F01K23/00—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
- F01K23/02—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
- F01K23/06—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
- F01K23/10—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01K—STEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
- F01K25/00—Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
- F01K25/08—Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N5/00—Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy
- F01N5/02—Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy the devices using heat
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02G—HOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02G5/00—Profiting from waste heat of combustion engines, not otherwise provided for
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02G—HOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02G5/00—Profiting from waste heat of combustion engines, not otherwise provided for
- F02G5/02—Profiting from waste heat of exhaust gases
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02G—HOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02G5/00—Profiting from waste heat of combustion engines, not otherwise provided for
- F02G5/02—Profiting from waste heat of exhaust gases
- F02G5/04—Profiting from waste heat of exhaust gases in combination with other waste heat from combustion engines
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
Abstract
【課題】高温及び低温の熱源を有する内燃機関の廃熱から、ランキンサイクルを用いて従来よりも高い回生出力を得ることができる廃熱回生システムを提供する。【解決手段】ディーゼルエンジン1の高温の熱源3及び低温の熱源4をそれぞれ作動流体5の加熱源とする高温用熱交換器7A及び低温用熱交換器7Bを備えたランキンサイクル2において、高温用熱交換器7Aの入口と低温用熱交換7Bの入口とを接続する一方で、低温用熱交換器7Bの出口を、高温用熱交換器7Aにおける作動流体5の流路13の途中であって、かつその流路13内の作動流体5の温度が低温用熱交換器7Bの出口における作動流体5の温度と略同一となる位置Xに接続する。【選択図】図1
Description
本発明は廃熱回生システムに関し、更に詳しくは、高温及び低温の熱源を有する内燃機関の廃熱から、従来よりも高い回生出力が得られる廃熱回生システムに関する。
従来より、車両の燃費を向上させることを目的として、ディーゼルエンジンなどの内燃機関の廃熱をランキンサイクルを用いて回生することが提案されている(例えば、特許文献1を参照)。車両のディーゼルエンジンの廃熱の発生源として、排気熱、冷却水熱、EGR熱やCAC(インタークーラー)熱などの様々な温度を有する複数の熱源が混在している。そのため従来より、これらの熱源に対応する複数の熱交換機を直列又は並列に配置して、ランキンサイクルに廃熱を取り込むことが行われてきた。
例えば、図3、4に示すように、高温の熱源20及び低温の熱源21を有する内燃機関22では、それらの熱源20、21からそれぞれ熱を吸収する高温側熱交換器23及び低温側熱交換器24を、直列(図3を参照)又は並列(図4を参照)に配置して、膨張器25、凝縮器26及び流体ポンプ27を作動流体28が循環するランキンサイクル29に廃熱を取り込むようにしている。
ここでランキンサイクル29における廃熱からの回生出力を向上するには、それらの熱交換器23、24における吸収熱量及び作動流体28の温度差を大きくすることが有効である。しかしながら、図3に示すように熱交換器23、24を直列に配置すると、熱交換器23により作動流体の温度が上昇するため、熱交換器24の作動流体28の入口温度が上昇して、熱交換器24での作動流体28の入口/出口間の温度差が小さくなり、結果として熱交換器24では熱源20のもつエネルギーを十分に作動流体28に取り込めなくなるという問題がある。
その一方で、図4に示すように熱交換器23、24を並列に配置すると、吸収熱量は大きくなるが、熱交換器23、24の出口で作動流体28が合流するため、作動流体28の温度は熱交換器23、24の出口温度を平均した温度となり、高温の熱源20の温度を十分に活かしきれず、カルノー効率の低下に伴うランキンサイクルの効率低下により出力が低下するという問題がある。
そのため、高温及び低温の熱源20、21を有する内燃機関22の廃熱を、ランキンサイクル29を用いて回生する場合において、回生出力を向上することが求められている。
本発明の目的は、高温及び低温の熱源を有する内燃機関の廃熱から、ランキンサイクルを用いて従来よりも高い回生出力を得ることができる廃熱回生システムを提供することにある。
上記の目的を達成する本発明の廃熱回生システムは、高温及び低温の熱源を有する内燃機関の廃熱を、前記高温及び低温の熱源をそれぞれ作動流体の加熱源とする高温用熱交換器及び低温用熱交換器を備えたランキンサイクルを用いて回生する廃熱回生システムにおいて、前記高温用熱交換器の入口と前記低温用熱交換の入口とを接続する一方で、該低温用熱交換器の出口を、該高温用熱交換器における前記作動流体の流路の途中であって、かつ前記流路内の該作動流体の温度と該低温用熱交換器の出口における前記作動流体の温度との差が予め設定された範囲内となる位置に接続したことを特徴とするものである。
本発明の廃熱回生システムによれば、高温及び低温の熱源にそれぞれ対応する熱交換器を、熱交換器における作動流体の吸収熱量と膨張器への流入温度との両方が大きくなるように接続したので、高温及び低温の熱源を有する内燃機関の廃熱から、ランキンサイクルを用い、従来よりも高い回生出力を得ることができる。
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態からなる廃熱回生システムを示す。なお、以降の図面において図中の矢印は、流体の流れる方向を表すものとする。
この廃熱回生システムは、トラックなどの車両に搭載された内燃機関であるディーゼルエンジン1の廃熱を、ランキンサイクル2を用いて回生するものである。ディーゼルエンジン1の廃熱は、高温の熱源3及び低温の熱源4から発生する。なお、ここでいう「高温」及び「低温」の語句は、温度の相対的な大小関係を意味しており、温度の絶対的な値を示すものではない。
高温の熱源3としては、ディーゼルエンジン1の排ガス(特に、後処理後の排ガス)、EGRガス、過給器で圧縮された吸入空気やエンジン本体で吸熱後の冷却水などが例示される。また、低温の熱源4としては、ラジエータで放熱後の冷却水や外気などが例示される。
ランキンサイクル2は、作動流体5が順に強制循環する流体ポンプ6、蒸発器である熱交換器7、膨張器8及び凝縮器9を備えている。熱交換器7は、高温の熱源3及び低温の熱源4からそれぞれ熱を吸収する高温用熱交換器7A及び低温用熱交換器7Bから構成されている。膨張器8にはタービン軸10を通じて発電機11が連結されている。作動流体5としては、純水やフロン系の冷媒などが例示される。また、凝縮器9に対向して冷却ファン12が配置されている。
なお、タービン軸10を発電機11ではなくディーゼルエンジン1に連結して、エンジンの回転補助に用いるようにしても良い。
ランキンサイクル2を流れる作動流体5は、流体ポンプ6において液体の状態で圧縮され、2台の熱交換器7A、7Bにおいて定圧的に加熱されて高圧の気体となり、膨張器8で断熱膨張しつつタービン軸10を通じて発電機11を回転駆動して発電させた後に、凝縮器9において冷却ファン12により定圧的に冷却されて再び液体に戻る。
このような廃熱回生システムにおいて、高温用熱交換器7Aにおける作動流体5の入口と、低温用熱交換器7Bにおける作動流体5の入口とが接続されている。更に、低温用熱交換器7Bにおける作動流体5の出口は、高温用熱交換7Aにおける作動流体5の流路13の途中であって、かつその流路13内の作動流体5の温度が低温用熱交換器7Bの出口における作動流体5の温度と略同一となる位置Xに接続されている。
具体的には、車両が使用される走行条件において、高温用熱交換器7Aの作動流体5の温度分布の平均値と、低温用熱交換器7Bの作動流体5の出口温度の平均値とを比較して、それらの平均値が略同一となる高温用熱交換器7Aの位置Xに、低温用熱交換器7Bの出口を接続する。
ここで、「略同一」とは、高温用熱交換器7Aの作動流体5の温度分布の平均値と、低温用熱交換器7Bの作動流体5の出口温度の平均値との温度差が、予め設定された範囲内となることを意味する。この予め設定された範囲としては、−10〜+10℃の温度範囲が望ましく例示される。
このように2台の熱交換器7A、7Bを接続することで、熱交換器7における作動流体5の吸収熱量と、膨張器8への作動流体5の流入温度との両方が大きくなるので、高温の熱源3及び低温の熱源4を有するディーゼルエンジン1の廃熱から、従来よりも高い回生出力を得ることができるのである。
なお、廃熱回生システムにおける熱交換器7の台数は2台に限るものではなく、ディーゼルエンジン1における互いに温度の異なる複数の熱源に対して同数の熱交換器7を備えるようにすることができる。
例えば、ディーゼルエンジン1が、高温の熱源3及び低温の熱源4とは温度の異なる他の熱源(例えば、中温の熱源14)を更に有する場合には、図2に示すように、高温用熱交換器7Aに対して中温用熱交換器7Cを、中温用熱交換器7Cに対して低温用熱交換器7Bを、それぞれ上述した「略同一」の条件を満たす位置X1、X2において接続することで、本発明を適用することが可能となる。
本発明の廃熱回生システムの対象となる内燃機関は、ディーゼルエンジン1に限るものではなく、例えばガソリンエンジンであっても良い。
1 ディーゼルエンジン
2 ランキンサイクル
3 高温の熱源
4 低温の熱源
5 作動流体
6 流体ポンプ
7 熱交換器
7A 高温用熱交換器
7B 低温用熱交換器
8 膨張器
9 凝縮器
10 タービン軸
11 発電機
12 冷却ファン
13 流路
14 中温の熱源
2 ランキンサイクル
3 高温の熱源
4 低温の熱源
5 作動流体
6 流体ポンプ
7 熱交換器
7A 高温用熱交換器
7B 低温用熱交換器
8 膨張器
9 凝縮器
10 タービン軸
11 発電機
12 冷却ファン
13 流路
14 中温の熱源
Claims (3)
- 高温及び低温の熱源を有する内燃機関の廃熱を、前記高温及び低温の熱源をそれぞれ作動流体の加熱源とする高温用熱交換器及び低温用熱交換器を備えたランキンサイクルを用いて回生する廃熱回生システムにおいて、
前記高温用熱交換器の入口と前記低温用熱交換の入口とを接続する一方で、該低温用熱交換器の出口を、該高温用熱交換器における前記作動流体の流路の途中であって、かつ前記流路内の該作動流体の温度と該低温用熱交換器の出口における前記作動流体の温度との差が予め設定された範囲内となる位置に接続したことを特徴とする廃熱回生システム。 - 前記予め設定された範囲が−10〜+10℃である請求項1に記載の廃熱回生システム。
- 前記内燃機関が車両に搭載されたディーゼルエンジンであって、前記高温の熱源が前記ディーゼルエンジンの排ガス、EGRガス、圧縮後の吸入空気又はエンジン本体で吸熱後の冷却水であるとともに、前記低温の熱源が該ディーゼルエンジンにおけるラジエータで放熱後の前記冷却水又は外気である請求項1又は2に記載の廃熱回生システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014136152A JP2016014339A (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 廃熱回生システム |
PCT/JP2015/068672 WO2016002711A1 (ja) | 2014-07-01 | 2015-06-29 | 廃熱回生システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014136152A JP2016014339A (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 廃熱回生システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016014339A true JP2016014339A (ja) | 2016-01-28 |
Family
ID=55019243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014136152A Pending JP2016014339A (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 廃熱回生システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016014339A (ja) |
WO (1) | WO2016002711A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017194026A (ja) * | 2016-04-21 | 2017-10-26 | 日野自動車株式会社 | 車両の廃熱回収装置 |
JP2019007420A (ja) * | 2017-06-26 | 2019-01-17 | 株式会社神戸製鋼所 | 熱エネルギー回収装置及び熱エネルギー回収方法 |
JP2019511669A (ja) * | 2016-03-11 | 2019-04-25 | シーメンス アクティエンゲゼルシャフト | 複合サイクル発電プラント |
KR20190057970A (ko) * | 2017-11-21 | 2019-05-29 | 두산중공업 주식회사 | 병렬 히터를 적용한 초임계 이산화탄소 발전 시스템 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008121483A (ja) * | 2006-11-10 | 2008-05-29 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 熱媒体供給設備および太陽熱複合発電設備なびにこれらの制御方法 |
JP2013238131A (ja) * | 2012-05-14 | 2013-11-28 | Toyota Industries Corp | 廃熱利用装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5727379A (en) * | 1996-05-31 | 1998-03-17 | Electric Power Research Institute | Hybid solar and fuel fired electrical generating system |
JP4322902B2 (ja) * | 2006-08-10 | 2009-09-02 | 川崎重工業株式会社 | 太陽熱発電設備および熱媒体供給設備 |
JP5018592B2 (ja) * | 2008-03-27 | 2012-09-05 | いすゞ自動車株式会社 | 廃熱回収装置 |
EP2593645B1 (en) * | 2010-07-14 | 2020-05-06 | Mack Trucks, Inc. | Waste heat recovery system with partial recuperation |
AU2011377040A1 (en) * | 2011-09-16 | 2014-05-01 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Solar thermal energy electric power generation system, solar thermal energy electric power generation method, heating medium supplying system, and heating medium heating system |
-
2014
- 2014-07-01 JP JP2014136152A patent/JP2016014339A/ja active Pending
-
2015
- 2015-06-29 WO PCT/JP2015/068672 patent/WO2016002711A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008121483A (ja) * | 2006-11-10 | 2008-05-29 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 熱媒体供給設備および太陽熱複合発電設備なびにこれらの制御方法 |
JP2013238131A (ja) * | 2012-05-14 | 2013-11-28 | Toyota Industries Corp | 廃熱利用装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019511669A (ja) * | 2016-03-11 | 2019-04-25 | シーメンス アクティエンゲゼルシャフト | 複合サイクル発電プラント |
JP2017194026A (ja) * | 2016-04-21 | 2017-10-26 | 日野自動車株式会社 | 車両の廃熱回収装置 |
JP2019007420A (ja) * | 2017-06-26 | 2019-01-17 | 株式会社神戸製鋼所 | 熱エネルギー回収装置及び熱エネルギー回収方法 |
KR20190057970A (ko) * | 2017-11-21 | 2019-05-29 | 두산중공업 주식회사 | 병렬 히터를 적용한 초임계 이산화탄소 발전 시스템 |
KR102021901B1 (ko) * | 2017-11-21 | 2019-09-17 | 두산중공업 주식회사 | 병렬 히터를 적용한 초임계 이산화탄소 발전 시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016002711A1 (ja) | 2016-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3064733B1 (en) | Engine cooling system | |
EP3064734B1 (en) | Engine cooling system | |
US8302399B1 (en) | Organic rankine cycle systems using waste heat from charge air cooling | |
CN101566113B (zh) | 基于有机朗肯循环的发动机废热回收系统 | |
US8650879B2 (en) | Integration of waste heat from charge air cooling into a cascaded organic rankine cycle system | |
JP2012007500A (ja) | 内燃機関の排気熱回収装置 | |
WO2016002711A1 (ja) | 廃熱回生システム | |
JP2013199882A (ja) | 内燃機関 | |
JP2007255278A (ja) | エンジンのランキンサイクルシステム | |
JP2016507688A (ja) | 直列並列廃熱回収システム | |
JP6186866B2 (ja) | エンジンの冷却システム | |
JP6197459B2 (ja) | エンジン冷却システム | |
WO2013120998A3 (de) | Dampferzeuger für einen rankine-prozess | |
RU2725583C1 (ru) | Когенерационная установка с глубокой утилизацией тепловой энергии двигателя внутреннего сгорания | |
JP6382127B2 (ja) | 熱交換器、エネルギー回収装置、および船舶 | |
JP2016011657A (ja) | 廃熱回生システム | |
JP2013160076A (ja) | ランキンサイクル装置 | |
JP2015059425A (ja) | 内燃機関の廃熱回収装置 | |
JP6298369B2 (ja) | 廃熱回収装置 | |
EP2789811B1 (en) | System for heat recovery of a combustion engine | |
WO2017047669A1 (ja) | 熱エネルギー回収システム | |
WO2013165431A1 (en) | Rankine cycle mid-temperature recuperation | |
KR101888641B1 (ko) | 차량용 폐열 이용 장치 | |
JP2017101566A (ja) | 車両用冷却装置 | |
JP6186867B2 (ja) | エンジンの冷却システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181030 |