JP2016007533A - 生体電極及びこれを用いた生体信号処理装置 - Google Patents

生体電極及びこれを用いた生体信号処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016007533A
JP2016007533A JP2015111175A JP2015111175A JP2016007533A JP 2016007533 A JP2016007533 A JP 2016007533A JP 2015111175 A JP2015111175 A JP 2015111175A JP 2015111175 A JP2015111175 A JP 2015111175A JP 2016007533 A JP2016007533 A JP 2016007533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
biological
plate
guard
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015111175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6587833B2 (ja
Inventor
淵 皓 金
Youn-Ho Kim
淵 皓 金
池 薫 金
Youn Ho Kim
池 薫 金
光 錫 朴
Kwang Suk Park
光 錫 朴
正 秀 李
Jeong Su Lee
正 秀 李
龍 圭 林
Yong Gyu Lim
龍 圭 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Seoul National University Industry Foundation
SNU R&DB Foundation
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Seoul National University Industry Foundation
Seoul National University R&DB Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd, Seoul National University Industry Foundation, Seoul National University R&DB Foundation filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2016007533A publication Critical patent/JP2016007533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6587833B2 publication Critical patent/JP6587833B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1126Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/282Holders for multiple electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/291Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electroencephalography [EEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/296Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electromyography [EMG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/30Input circuits therefor
    • A61B5/305Common mode rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/681Wristwatch-type devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7253Details of waveform analysis characterised by using transforms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7475User input or interface means, e.g. keyboard, pointing device, joystick
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/015Input arrangements based on nervous system activity detection, e.g. brain waves [EEG] detection, electromyograms [EMG] detection, electrodermal response detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/017Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0214Capacitive electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/04Arrangements of multiple sensors of the same type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/18Shielding or protection of sensors from environmental influences, e.g. protection from mechanical damage
    • A61B2562/182Electrical shielding, e.g. using a Faraday cage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7225Details of analog processing, e.g. isolation amplifier, gain or sensitivity adjustment, filtering, baseline or drift compensation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

【課題】生体信号の測定においてノイズの影響を低減させることができ、生体電極の大きさを小型化できる生体電極及びこれを用いた生体信号処理装置を提供する。
【解決手段】支持部材であるプレート105と、プレート105の垂直方向の一側に配置される第1電極110と、一側で、第1電極110と離隔して配置される第2電極115と、プレートの垂直方向の他側に配置される第1ガード部120と、他側で、第1ガード部120と離隔して配置される第2ガード部125とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、生体信号を測定する生体電極及びこれを用いた生体信号処理装置に関し、特に、生体信号の測定においてノイズの影響を低減でき、大きさを小型化できる生体電極及びこれを用いた生体信号処理装置に関する。
細胞に刺激が加えられれば、細胞の表面にある細胞膜に活動的な反応が起きてイオンが移動する。
生体の組織と体液は電気的な伝導性を有するため、活性化した細胞周囲には電流が流れる。
心電図(electrocardiogram:ECG)、筋電図(electromyogram:EMG)、及び脳電図(electroencephalogram:EEG)などの生体信号を測定するために生体電極が用いられる。
生体電極は、生体内イオンの移動によって発生する電流を自由電子による電流に変換する一種の変換器の役割を果たす。
生体の適当部位に生体電極を付着すると、生体内の電気的な現象を示す生体電位が検出され得る。
しかしながら、一般的に、生体電位は、特定の周波数成分で構成され、大きさが微弱であり、雑音が多く含まれているため、検出感度が悪いという問題があった。
本発明は上記従来の生体電極における問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、生体信号の測定においてノイズの影響を低減させることができ、生体電極の大きさを小型化できる生体電極及びこれを用いた生体信号処理装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による生体電極は、支持部材であるプレートと、前記プレートの垂直方向の一側に配置される第1電極と、前記一側で、前記第1電極と離隔して配置される第2電極と、前記プレートの垂直方向の他側に配置される第1ガード部と、前記他側で、前記第1ガード部と離隔して配置される第2ガード部とを有することを特徴とする。
前記第1ガード部は、前記第1電極と垂直方向に離隔して配置され、前記第2ガード部は、前記第2電極と垂直方向に離隔して配置されることが好ましい。
前記第1ガード部及び前記第2ガード部は、前記第1電極と前記第2電極との間で測定された生体信号への外部ノイズの流入を低減させることが好ましい。
前記第1電極と前記第2電極との間で測定された生体信号に基づいて電圧信号を出力するプリアンプをさらに有し、前記第1ガード部及び前記第2ガード部は導電性物質を含み、前記プリアンプと電気的に接続されることが好ましい。
前記第1電極及び前記第2電極は、前記プレートの内部下方に配置されるか、又は前記プレートと絶縁層との間に配置されることが好ましい。
前記第1電極及び前記第2電極は、ユーザの身体に電気的に直接接触することなく、ユーザの筋電図を測定することが好ましい。
前記第1ガード部及び前記第2ガード部は、前記プレートの内部上方に配置されるか、又は前記プレートと絶縁層との間に配置されることが好ましい。
前記第1ガード部、前記第2ガード部、及び前記プリアンプの外側に備えられるシールドをさらに有することが好ましい。
前記シールドは、前記第1電極、前記第2電極、及び前記生体電極に含まれる信号線の内の少なくとも1つへの外部ノイズの流入を低減させることが好ましい。
前記シールドは、前記プレートとの間に空気層を形成することが好ましい。
前記シールドは、導電性物質を含み、接地電圧に接続されることが好ましい。
上記目的を達成するためになされた本発明による生体信号処理装置は、ユーザの身体に電気的に直接接触することなく生体信号を測定する生体電極と、前記生体信号をフィルタリングし増幅する生体信号処理部とを有し、前記生体電極は、支持部材であるプレートの垂直方向の一側で互いに離隔して配置される複数の電極と、前記プレートの垂直方向の他側で互いに離隔して配置される複数のガード部を含むことを特徴とする。
前記電極は、第1電極及び第2電極を含み、前記ガード部は、第1ガード部及び第2ガード部を含み、前記第1ガード部は、前記第1電極に垂直方向にオーバラップするように配置され、前記第2ガード部は、前記第2電極に垂直方向にオーバラップするように配置されることが好ましい。
前記生体電極は、前記ガード部と電気的に分離し前記ガード部の外側に備えられるシールドをさらに含むことが好ましい。
前記生体電極は、入力インピーダンスに基づいて前記電極の間で測定された生体信号に基づく電圧信号を出力するプリアンプをさらに含むことが好ましい。
前記生体信号処理部でフィルタリングされ増幅されて出力された生体信号をデジタル信号に変換する信号変換部と、前記デジタル信号を外部に送信するインタフェース部とをさらに有することが好ましい。
前記生体信号処理装置は、ウェアラブルデバイスに含まれて動作することが好ましい。
また、上記目的を達成するためになされた本発明による生体信号処理装置は、ユーザの身体に電気的に直接接触することなく、支持部材である1つのプレートの垂直方向の一側で互いに離隔して配置された複数の電極を用いて生体信号を測定する生体電極と、前記生体信号に基づいて、外部デバイスを制御するための制御信号を生成する制御信号生成部とを有することを特徴とする。
前記生体電極は、前記プレートの垂直方向の他側で互いに離隔して配置される複数のガード部と、接地電圧に接続し、前記プレートの外側に備えられたシールドとをさらに含むことが好ましい。
前記制御信号生成部は、前記生体信号に基づいて制御動作を決定し、前記決定された制御動作を行うための制御信号を生成することが好ましい。
本発明に係る生体電極及びこれを用いた生体信号処理装置によれば、生体信号の測定においてノイズの影響を低減させることができ、生体電極の大きさを小型化できるという効果がある。
本発明の一実施形態に係る生体電極の構造を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態に係る生体電極を用いて生体信号が測定される動作を説明するための図である。 本発明の他の実施形態に係る生体電極の一例を示す概略断面図である。 本発明の他の実施形態に係る生体電極の一例を示す概略断面図である。 本発明の他の実施形態に係る生体電極の一例を示す概略断面図である。 本発明の他の実施形態に係る生体電極の一例を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態に係る生体信号処理装置の概略構成とその動作を説明するためのブロック図である。 本発明の他の実施形態に係る生体信号処理装置の概略構成とその動作を説明するためのブロック図である。 本発明に係る生体信号処理装置がウェアラブルデバイスに含まれて動作する一例を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る生体信号処理方法の動作を説明するためのフローチャートである。
次に、本発明に係る生体電極及びこれを用いた生体信号処理装置を実施するための形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
以下の特定の構造的ないし機能的な説明は、単に実施形態を説明するための目的として例示されたものであり、実施形態の範囲がここで説明された実施形態に限定されると解釈されることはない。
関連技術分野で通常の知識を有する者であれば、このような記載から様々な修正及び変形が可能である。
また、各図面に提示された同一の参照符号は同一の部材を示し、公知された機能及び構造は省略される。
図1は、本発明の一実施形態に係る生体電極100の構造を示す概略断面図である。
生体電極100は、ユーザの身体140から生体信号を測定する。
生体電極100によって筋電図、心電図、又は、脳電図などの生体信号を測定してもよい。例えば、筋電図の場合、筋肉が収縮するとき発生する活動電位が生体電極100内の電極(110、115)を用いて測定される。
生体電極100は、ユーザの皮膚に直接接触する場合はもちろん、ユーザの皮膚に電気的に直接接触しなくてもユーザの身体140の生体信号を測定することができる。
例えば、ユーザが衣服150を着用している状態で、生体電極100を衣服150の上に装着して生体信号を測定してもよい。
生体電極100に含まれた電極(110、115)とユーザの皮膚との間にキャパシタンスが形成されることによって、ユーザが衣服150を着用している状態でもユーザの身体140内のイオンの移動によって発生する電気的な信号が生体電極100によって測定され得る。
ユーザの皮膚に直接接触することなく生体信号を測定することによって、ユーザは制約感及び不便さを減らし得る。
ユーザの身体140の皮膚と電気的に直接接触しない非接触方式の生体信号測定は、変位電流の測定によって行ってもよい。
変位電流は、ユーザの身体140の表面の電位変化によって非導電性物質を間に置いた生体電極100内の電極電圧が変化する場合に電極の電圧変化によって発生する電流を示す。
一般的な生体電極は1個の電極を含み、複数の生体電極を用いて生体信号を測定するが、図1に示す本発明に係る生体電極100は、複数の電極(110、115)を含む1つの生体電極100を用いて生体信号を測定することができる。
生体電極100ではV(+)電極とV(−)電極が1つのモジュールで実現される。
複数の電極(110、115)を1つの生体電極100に設計することで、生体信号を測定するための生体電極を小型化することができる。
図1を参照すると、生体電極100は、プレート105、複数の電極(110、115)、複数のガード部(120、125)、プリアンプ(pre−amp)130、及びシールド135を含む。
プレート105は、複数の電極(110、115)、複数のガード部(120、125)、及びプリアンプ130を支持する部材である。
例えば、プレート105は、印刷回路基板(printed circuit board;PCB)、パッド、パッチ、又は、絶縁物質で構成された絶縁層などの形態を有してもよい。
複数の電極(110、115)は、第1電極110及び第2電極115を含む。
例えば、第1電極110はV(+)電極であり、第2電極115はV(−)電極であってもよい。
第1電極110及び第2電極115は、ユーザの身体140から生体信号を測定する。
ユーザの身体140内でイオンの移動によって発生した電気的な信号が第1電極110及び第2電極115を用いて測定される。
第1電極110及び第2電極115は、ユーザの身体140に電気的に直接接触することなく、ユーザの身体140から筋電図などのような生体信号を測定する。
第1電極110は、プレート105の垂直方向の一側に配置される。
例えば、第1電極110は、プレート105の下面又は内部下方に配置されてもよい。
第2電極115は、プレート105の垂直方向の一側で第1電極110と離隔して配置される。
例えば、第2電極115は、プレート105の下面又は内部下方に配置されてもよい。
第1電極110及び第2電極115は、互いに同じ平面上に配置され得る。
他の実施形態によれば、生体電極100は、第1絶縁層(図示せず)をさらに含み、第1電極110及び第2電極115は、プレート105と第1絶縁層との間に配置されてもよい。
第1絶縁層によって第1電極110及び第2電極115が生体電極100の表面に直接的に現れない。
第1電極110及び第2電極115はプリアンプ130と電気的に接続し、測定された電気的な信号をプリアンプ130に伝達する。
複数のガード部(120、125)は、第1ガード部120及び第2ガード部125を含む。
第1ガード部120及び第2ガード部125は、第1電極110と第2電極115との間で測定された生体信号に外部ノイズが流入することを低減させ得る。
生体電極100が電気的にユーザの皮膚に直接接触することなく生体信号を測定する場合、ユーザの身体140と生体電極100との間の媒質(例えば、衣服150)が有する高いインピーダンスによって、外部ノイズ又は動雑音(motion artifact)の影響を相対的に多く受けることがある。
第1ガード部120及び第2ガード部125は、生体信号の測定方向と反対方向から流入する外部ノイズの影響を低減させることができる。
また、第1ガード部120及び第2ガード部125を用いて浮遊容量(stray capacitance)などのような寄生容量の影響を減らし得る。
第1ガード部120は、プレート105の垂直方向の他側に配置される。
例えば、第1ガード部120は、プレート105の上面又は内部上方に配置されてもよい。
第1ガード部120は、第1電極110と垂直方向に離隔して配置される。
第2ガード部125は、プレート105の垂直方向の他側で第1ガード部120と離隔して配置される。
例えば、第2ガード部125は、プレート105の上面又は内部上方に配置されてもよい。
第2ガード部125は、第2電極115と垂直方向に離隔して配置される。
第1ガード部120及び第2ガード部125は、互いに同じ平面上に配置される。
他の実施形態によれば、生体電極100は第2絶縁層(図示せず)をさらに含み、第1ガード部120及び第2ガード部125はプレート105と第2絶縁層との間に配置される。
第1ガード部120及び第2ガード部125は導電性物質を含み、プリアンプ130と電気的に接続される。
シールド135は、第1電極110と第2電極115との間で測定された生体信号への外部ノイズの流入を低減させ得る。
シールド135は、第1電極110、第2電極115、及び生体電極100に含まれた信号線(160、170)の内の少なくとも1つへの外部ノイズの流入を低減させ得る。
信号線160は、第1ガード部120とプリアンプ130を接続する信号線、及び第2ガード部125とプリアンプ130を接続する信号線を含み得る。
信号線170は、第1電極110とプリアンプ130を接続する信号線及び第2電極115とプリアンプ130を接続する信号線を含み得る。
シールド135は一次的に外部ノイズが生体電極100内に流入することを防止し、第1ガード部120及び第2ガード部125は二次的に外部ノイズが生体信号に流入することを防止する。
シールド135及びガード部を用いて外部ノイズの流入を二重遮断することで、より高品質の生体信号を取得できる。
シールド135は、第1ガード部120、第2ガード部125、及びプリアンプ130の外側に備えられ得る。
シールド135は導電性物質を含み、接地電圧(ground)に接続される。
シールド135は、第1ガード部120及び第2ガード部125と電気的に分離し、プレート105と空気層を形成してもよい。
一実施形態によれば、シールド135は、プレート105の上面に位置する支持部材(図示せず)を用いて支持されてもよい。
プリアンプ130は、第1電極110と第2電極115との間で測定された生体信号に基づいて電圧信号を出力する。
プリアンプ130は、第1電極110と第2電極115との間で測定された生体信号を増幅するため、又はインピーダンス変換のために用いる。
プリアンプ130は、直接的な接触なしで変位電流を用いて入力される微細な大きさの生体信号を増幅して電圧信号に変換する。
プリアンプ130は、ユーザの皮膚に電気的に直接接触しない非接触方式で測定された微細な大きさの生体信号を高い利得の電圧信号に変換するため高い入力インピーダンスを有する。
例えば、生体電極100を用いて非接触方式で筋電図信号を測定する場合、衣服150は数十メガオーム(mega ohm)から数百メガオームの間のインピーダンスを有し、筋電図信号は大きさの小さい信号であるため、生体電極100は高い入力インピーダンスを有しなければ、生体信号を正常に取得することができない。
プリアンプ130は、非接触方式で測定された生体信号を正常に取得するため、生体電極100に高い入力インピーダンスを提供することができる。
プリアンプ130は、プリアンプ130の外側に備えられるシールド135によって遮蔽され得る。
図2は、本発明の一実施形態に係る生体電極200を用いて生体信号が測定される動作を説明するための図である。
生体電極200はユーザの身体240に電気的に直接接触することなく、非接触方式でユーザの生体信号を測定する。生体電極200は、ユーザが衣服250を着用している状態でもユーザの身体240表面の電位変化による変位電流を測定することによって、ユーザの身体の生体信号を測定することができる。
生体電極200は、プレート205の垂直方向の一側で互いに離隔して配置された第1電極210、及び第2電極215、プレート205の垂直方向の他側で互いに離隔して配置された第1ガード部220、及び第2ガード部225、プリアンプ230、及びプリアンプ230の外側に配置してプリアンプ230を遮蔽するシールド235を含む。
シールド235は、プリアンプ230だけではなく、第1ガード部220及び第2ガード部225を遮蔽し、外部ノイズの流入を低減させ得る。第1ガード部220及び第2ガード部225は、さらに外部ノイズの流入を低減し、寄生容量の影響を低減させ得る。
第1電極210と第2電極215との間で測定された生体信号はプリアンプ230に伝えられ、プリアンプ230は、高い入力インピーダンスに基づいて微細な大きさの生体信号を高い利得を有する電圧信号に変換する。
プリアンプ230は、第1ガード部220及び第2ガード部225から伝えられた信号と、第1電極210及び第2電極215から伝えられた信号との差動入力に基づいてノイズの低減した生体信号を出力する。
シールド235は、接地電圧に接続され、第1ガード部220及び第2ガード部225と電気的に分離される。
プリアンプ230は、第1電極210と第2電極215との間で測定された生体信号を増幅して出力する。
図3〜図6は、本発明の他の実施形態に係る生体電極の一例を示す概略断面図である。
図3〜図6では、生体信号を測定する電極が表面に現れない構造を有する生体電極を図示している。
図3を参照すると、生体電極300は、プレート305、第1電極310、第2電極315、第1ガード部320、第2ガード部325、プリアンプ330、及びシールド335を含む。
第1電極310及び第2電極315は、プレート305の垂直方向の一側として、プレート305の内部レイヤに配置される。
第1電極310及び第2電極315は、プレート305の内部下方に挿入された形態に配置される。
第1電極310及び第2電極315は、同じ平面上で互いに離隔して配置される。
第1ガード部320及び第2ガード部325はプレート305の垂直方向の他側として、プレート305の内部レイヤに配置される。
第1ガード部320及び第2ガード部325は、プレート305の内部上方に挿入された形態に配置される。
第1ガード部320及び第2ガード部325は同じ平面上で互いに離隔して配置される。
第1電極310と第1ガード部320は垂直方向に互いに離隔して配置され、第2電極315と第2ガード部325は垂直方向に互いに離隔して配置される。
図4を参照すると、生体電極400は、プレート405、第1電極410、第2電極415、第1ガード部420、第2ガード部425、プリアンプ430、シールド435、及び第1絶縁層440を含む。
第1電極410及び第2電極415はプレート405の垂直方向の一側として、プレート405の下面に配置される。
第1電極410及び第2電極415は、プレート405と第1絶縁層440の間に配置される。
第1電極410及び第2電極415の一端はプレート405に接触し、他端は第1絶縁層440に接触する。
第1ガード部420及び第2ガード部425は、プレート405の垂直方向の他側として、プレート405の内部レイヤに配置される。第1ガード部420及び第2ガード部425は、プレート405の内部上方に挿入した形態で配置してもよい。
図5を参照すると、生体電極500は、プレート505、第1電極510、第2電極515、第1ガード部520、第2ガード部525、プリアンプ530、シールド535、及び第2絶縁層540を含む。
第1電極510及び第2電極515はプレート505の垂直方向の一側として、プレート505の内部レイヤに配置される。
第1電極510及び第2電極515は、プレート505の内部下方に挿入された形態に配置してもよい。
第1ガード部520及び第2ガード部525はプレート505の垂直方向の他側として、プレート505の上面に配置される。
第1ガード部520及び第2ガード部525は、第2絶縁層540とプレート505との間に配置される。
第1ガード部520及び第2ガード部525の一端はプレート505に接触し、他端は第2絶縁層540に接触する。
第1ガード部520及び第2ガード部525は、同じ平面上で互いに離隔して配置される。
図6を参照すると、生体電極600は、プレート605、第1電極610、第2電極615、第1ガード部620、第2ガード部625、プリアンプ630、シールド635、第1絶縁層640、及び第2絶縁層645を含む。
第1電極610及び第2電極615はプレート605の垂直方向の一側に、つまりプレート605の下面に配置される。
第1電極610及び第2電極615は、プレート605と第1絶縁層640との間に配置される。
第1電極610及び第2電極615の一端(上端)はプレート605に接触し、他端(下端)は第1絶縁層640に接触する。
第1電極610及び第2電極615は、同じ平面上で互いに離隔して配置される。
第1ガード部620及び第2ガード部625は、プレート605の垂直方向の他側に、つまりプレート605の上面に配置される。
第1ガード部620及び第2ガード部625は、第2絶縁層645とプレート605との間に配置される。
第1ガード部620及び第2ガード部625の一端(下端)はプレート605に接触し、他端(上端)は第2絶縁層645に接触する。
第1ガード部620及び第2ガード部625は、同じ平面上で互いに離隔して配置される。
図7は、本発明の一実施形態に係る生体信号処理装置700の概略構成とその動作を説明するためのブロック図である。
生体信号処理装置700は、生体電極710を用いて測定された生体信号を増幅して出力する。
本実施形態によると、生体信号処理装置700は、時計、手袋、衣類、帽子、メガネ、又は、履き物などの形態を有するウェアラブルデバイス(wearable device)に含まれて動作してもよい。
生体信号処理装置700は、生体信号をウェアラブルデバイスが処理するために適した生体データに変換し、生体データをウェアラブルデバイスに伝達する。ウェアラブルデバイスは、生体信号処理装置700から受信した生体データに基づいてユーザの身体状態、健康状態、心理状態などの把握、ユーザが行ったジェスチャー動作などの決定をし得る。
例えば、ユーザの身体から測定された筋電図信号に基づいて、ユーザが行ったジェスチャー動作を決定し得る。
生体電極710は、ユーザの身体から筋電図信号を測定し、生体信号処理装置700は筋電図信号を増幅した後、デジタル信号に変換する。
デジタル信号に変換された筋電図信号は、ウェアラブルデバイスに伝えられ、ウェアラブルデバイスは、受信したデジタル信号に基づいてユーザが行ったジェスチャー動作を決定する。
図7を参照すると、生体信号処理装置700は、生体電極710及び生体信号処理部720を含む。
生体電極710はユーザの身体に電気的に直接接触することなく、生体信号を測定することができる。生体電極710は、プレートの垂直方向の一側で互いに離隔して配置される第1電極及び第2電極を含む。また、生体電極710は、プレートの垂直方向の他側で互いに離隔して配置される第1ガード部及び第2ガード部を含む。
第1ガード部は第1電極に垂直方向にオーバラップするように配置され、第2ガード部は第2電極に垂直方向にオーバラップするように配置される。
生体電極710は、複数の電極の間で測定された微細な大きさの生体信号を高い入力インピーダンスに基づいて高い利得の電圧信号に変換するプリアンプを含んでもよい。
生体電極710は、第1、第2ガード部と電気的に分離し、第1、第2ガード部の外側に備えられるシールドを含んでもよい。
生体信号処理部720は、フィルタリング部730及び増幅部740を含む。
フィルタリング部730は、生体電極710から出力された生体信号をフィルタリングする。
フィルタリング部730は、高域通過フィルタ(high pass filter)回路、バンドストップフィルタ(band stop filter)回路、及び低域通過フィルタ(low pass filter)回路を含んでもよい。
高域通過フィルタ回路は生体電極710のプリアンプの出力端と接続し、バンドストップフィルタ回路は高域通過フィルタ回路の出力端と接続する。低域通過フィルタ回路はバンドストップフィルタ回路の出力端と接続し、増幅部740は低域通過フィルタ回路の出力端と接続する。
一実施形態によると、高域通過フィルタ回路は、変位電流によって入力される生体信号による残留偏差の変化をフィルタリングする。
バンドストップフィルタ回路は、高域通過フィルタ回路から出力された生体信号のうち60Hz周波数帯域の共通モードノイズ(common mode noise)をフィルタリングする。
低域通過フィルタ回路は、バンドストップフィルタ回路から出力された生体信号のうち100Hz以下の周波数帯域信号を出力する。
増幅部740は、フィルタリング部730によってフィルタリングされた生体信号を増幅する。
増幅部740は、計測増幅器であってもよく、フィルタリング部730から出力された生体信号を一定の利得に基づいて増幅してもよい。
生体信号処理装置700は、信号変換部750及びインタフェース部760をさらに含んでもよい。
信号変換部750は、生体信号処理部720によってフィルタリングされ、増幅された生体信号をデジタル信号に変換する。
インタフェース部760は、デジタル信号に変換された生体信号を外部に送信する。
図8は、本発明の他の実施形態に係る生体信号処理装置800の概略構成とその動作を説明するためのブロック図である。
生体信号処理装置800は、生体電極810から測定された生体信号に基づいて外部デバイス830を制御するための制御信号を生成し、生成された制御信号を外部デバイス830に送信する。制御信号を受信した外部デバイス830は、制御信号に対応する所定の制御動作を行う。
生体信号処理装置800は、ウェアラブルデバイスに含まれて動作し得る。
図8を参照すると、生体信号処理装置800は、生体電極810及び制御信号生成部820を含む。
生体電極810は、ユーザの身体に電気的に接触することなく、プレートの垂直方向の一側で互いに離隔して配置された複数の電極を用いて生体信号を測定する。
生体電極810は、プレートの垂直方向の他側で互いに離隔して配置される複数のガード部を含む。
生体電極810は、電極の間で測定された生体信号に基づいて電圧信号を出力するプリアンプ及びプレートの外側に備えられたシールドを含んでもよい。
制御信号生成部820は、生体電極810から出力された生体信号に基づいて外部デバイス830を制御するための制御信号を生成する。
例えば、外部デバイス830は、モバイルデバイス、パーソナルコンピュータ、又は、マルチメディアデバイスなどが含まれ得る。
制御信号生成部820は、生体信号の波形、周波数特性、又は、レベルなどを分析し、生体信号に対応する制御動作を決定する。
制御信号生成部820は、決定された制御動作を行うための制御信号を生成する。
制御信号生成部820から生成された制御信号は外部デバイス830に送信され、外部デバイス830は、生体信号処理装置800から受信した制御信号に基づく動作を行う。
図9は、本発明に係る生体信号処理装置920がウェアラブルデバイス910に含まれて動作する一例を説明するための図である。
生体信号処理装置920は、ウェアラブルデバイス910に含まれて動作する。
生体信号処理装置920はユーザ930の筋電図信号を測定し、測定された筋電図信号に基づいて制御信号を生成する。
例えば、ユーザ930は、生体信号処理装置920を含む腕時計状のウェアラブルデバイス910を着用した状態で、特定ジェスチャーの動作を取ることによって外部デバイス940を当該ジェスチャーに対応する動作が行われるように制御する。
生体信号処理装置920は、ユーザが当該ジェスチャーを取る過程で発生した筋電図信号の変化を測定し、測定された筋電図信号を分析する。
生体信号処理装置920は、ユーザ930が取ったジェスチャー動作に対応する制御動作を決定した後、決定された制御動作を行うための制御信号を生成する。
ウェアラブルデバイス910は、生体信号処理装置920によって生成された制御信号に基づいて様々なインタフェースを実行し得る。
ウェアラブルデバイス910は、生体信号処理装置920によって決定された制御動作に関する内容をウェアラブルデバイス910の表示画面に表示したり、サウンドを用いて出力してもよい。
制御動作に対するユーザ入力を受信したり筋電図信号に対応する制御動作が決定された場合、ウェアラブルデバイス910は、生成された制御信号を外部デバイス940に送信する。
制御信号によってウェアラブルデバイス910と通信する外部デバイス940の動作が制御される。または、制御信号のタイプに応じて筋電図信号に基づいて生成された制御信号によってウェアラブルデバイス910が制御されてもよい。
一実施形態によると、ユーザ930が腕時計タイプのウェアラブルデバイス910を着用した状態で、手を上下にするジェスチャー動作を行う場合、生体信号処理装置920は手首筋肉の筋電図信号の変化を測定し、測定された筋電図信号に基づいて制御信号を生成する。
生体信号処理装置920は測定された筋電図信号をフィルタリングし、増幅し、又は、デジタル信号に変換し得る。
生体信号処理装置920は、筋電図信号を分析して筋電図信号に対応する制御動作を決定する。筋電図信号のタイプに応じる制御動作は予め決定されて格納されてもよい。
生体信号処理装置920は、筋電図信号を分析してユーザ930が手を上下にするジェスチャー動作を行ったと判断し、当該ジェスチャー動作に対応する制御動作を行うための制御信号を生成する。
生成された制御信号は外部デバイス940に送信され、外部デバイス940は制御信号による制御動作を行う。
例えば、ユーザ930が手を上下にするジェスチャー動作に対応する制御信号によって外部デバイス940のスクロール950が制御され、外部デバイス940のディスプレイに表示された画面(又はコンテンツ)が上方の方向に移動する。
他の例として、ユーザ930が手を上下にするジェスチャー動作に対応する制御信号によって外部デバイス940のディスプレイに表示されたコンテンツが制御され、コンテンツが画面の下方へ移動するインタフェース動作が実現され得る。
図10は、本発明の一実施形態に係る生体信号処理方法の動作を説明するためのフローチャートである。
ステップS1010において、生体電極がユーザの身体に配置される。
例えば、ユーザが衣服を着用した状態で生体電極がユーザの手首又は腕などに付着して
もよい。
生体電極はプレートの垂直方向の一側で互いに離隔して配置される複数の電極、及びプレートの垂直方向の他側で互いに離隔して配置される複数のガード部を含む。
生体電極は、高い入力インピーダンスに基づいて複数の電極の間で測定された微細な大きさの生体信号を電圧信号に変換するためのプリアンプを含んでもよい。
生体電極はガード部と電気的に分離し、プリアンプの外側に備えられたシールドをさらに含んでもよい。
ステップS1020において、生体信号処理装置は、生体電極内の複数の電極で測定された生体信号をフィルタリングして増幅する。
例えば、生体信号処理装置は、生体信号による残留偏差の変化をフィルタリングし、生体信号のうち60Hz周波数帯域の共通モードノイズをフィルタリングした後、生体信号処理装置は、生体信号のうち100Hz以下の周波数帯域信号を出力する。
生体信号処理装置は、増幅器を用いてフィルタリングが行われた生体信号を増幅してもよい。
生体信号処理装置は、増幅された信号をデジタル信号に変換して出力してもよい。
生体信号処理装置は、ステップS1030を選択的に行ってもよい。
ステップS1030において、生体信号処理装置はステップS1020で増幅された生体信号に基づいて外部デバイスを制御するための制御信号を生成する。
生体信号処理装置は、生体信号の波形、周波数、又は、レベルなどに基づいて生体信号に対応する制御動作を決定し、決定された制御動作を行うための制御信号を生成する。
生体信号処理装置は、ステップS1040を選択的に行ってもよい。
ステップS1040において、生体信号処理装置はステップS1030で生成された制御信号を外部デバイスに選択的に送信する。
制御信号を受信した外部デバイスは、制御信号による制御動作を行う。
以上で説明した実施形態は、ハードウェア構成要素、ソフトウェア構成要素、及び/又はハードウェア構成要素及びソフトウェア構成要素の組み合わせで実現してもよい。
例えば、プロセッサ、コントローラ、ALU(arithmetic logic unit)、デジタル信号プロセッサ(digital signal processor)、マイクロコンピュータ、FPA(field programmable array)、PLU(programmable logic unit)、マイクロプロセッサー、又は、命令(instruction)を実行して応答できる異なる装置のように、1つ以上の汎用コンピュータ又は特殊目的のコンピュータを用いて実現されてもよい。
処理装置は、オペレーションシステム(OS)及びオペレーションシステム上で行われる1つ以上のソフトウェアアプリケーションを行ってもよい。
また、処理装置は、ソフトウェアの実行に応答してデータをアクセス、格納、操作、処理及び生成してもよい。
理解の便宜のために、処理装置は1つ使用されるものと説明する場合もあり得るが、当該の技術分野で通常の知識を有する者は、処理装置が複数の処理要素(processing element)及び/又は複数類型の処理要素を含んでいることが分かる。例えば、処理装置は、複数のプロセッサまたは1つのプロセッサ及び1つのコントローラを含んでもよい。また、並列プロセッサ(parallel processor)のような、他の処理構成も可能である。
ソフトウェアは、コンピュータプログラム、コード、命令、又はこのうちの1つ以上の組み合わせを含んでもよく、所望する通りに動作するよう処理装置を構成したり独立的、又は結合的に処理装置を命令してもよい。
ソフトウェア及び/又はデータは、処理装置によって解釈されたり処理装置に命令又はデータを提供するためどのような類型の機械、構成要素、物理的装置、仮想装置、コンピュータ格納媒体又は装置、送信される信号波に永久的又は一時的に具体化できる。
ソフトウェアは、ネットワークに接続されたコンピュータシステム上に分散し、分散された方法で格納されたり実行されてもよい。ソフトウェア及びデータは1つ以上のコンピュータで読み出し可能な記録媒体に格納されてもよい。
上述の実施形態に係る方法は、多様なコンピュータ手段を介して様々な処理を実行することができるプログラム命令の形態で実現され、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録されてもよい。
コンピュータ読取可能な記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などのうち1つ又はその組み合わせを含んでもよい。記録媒体に記録されるプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計されて構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知のものであり、使用可能なものであってもよい。
コンピュータ読取可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光記録媒体、光ディスクのような光磁気媒体、及びROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれ得る。
プログラム命令の例には、コンパイラによって作られるような機械語コードだけでなく、インタープリタなどを用いてコンピュータによって実行できる高級言語コードが含まれる。前記したハードウェア装置は、本発明の動作を行うために1つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成されてもよく、その逆も同様である。
尚、本発明は、上述の実施形態に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
100、200、300、400、500、600、710、810 生体電極
105、205、305、405、505、605 プレート
110、115、210、215、310、315、410、415、510、515、610、615 (第1、第2)電極
120、125、220、225、320、325、420、425、520、525、620、625 (第1、第2)ガード部
130、230、330、430、530、630 プリアンプ
135、235、335、435、535、635 シールド
140、240 ユーザの身体
150、250 衣服
160、170 信号線
440、640 第1絶縁層
645 第2絶縁層
700、800、920 生体信号処理装置
720 生体信号処理部
730 フィルタリング部
740 増幅部
750 信号変換部
760 インタフェース部
820 制御信号生成部
830、940 外部デバイス

Claims (20)

  1. 支持部材であるプレートと、
    前記プレートの垂直方向の一側に配置される第1電極と、
    前記一側で、前記第1電極と離隔して配置される第2電極と、
    前記プレートの垂直方向の他側に配置される第1ガード部と、
    前記他側で、前記第1ガード部と離隔して配置される第2ガード部とを有することを特徴とする生体電極。
  2. 前記第1ガード部は、前記第1電極と垂直方向に離隔して配置され、
    前記第2ガード部は、前記第2電極と垂直方向に離隔して配置されることを特徴とする請求項1に記載の生体電極。
  3. 前記第1ガード部及び前記第2ガード部は、前記第1電極と前記第2電極との間で測定された生体信号への外部ノイズの流入を低減させることを特徴とする請求項1又は2に記載の生体電極。
  4. 前記第1電極と前記第2電極との間で測定された生体信号に基づいて電圧信号を出力するプリアンプをさらに有し、
    前記第1ガード部及び前記第2ガード部は導電性物質を含み、前記プリアンプと電気的に接続されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の生体電極。
  5. 前記第1電極及び前記第2電極は、前記プレートの内部下方に配置されるか、又は前記プレートと絶縁層との間に配置されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の生体電極。
  6. 前記第1電極及び前記第2電極は、ユーザの身体に電気的に直接接触することなく、ユーザの筋電図を測定することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の生体電極。
  7. 前記第1ガード部及び前記第2ガード部は、前記プレートの内部上方に配置されるか、又は前記プレートと絶縁層との間に配置されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の生体電極。
  8. 前記第1ガード部、前記第2ガード部、及び前記プリアンプの外側に備えられるシールドをさらに有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の生体電極。
  9. 前記シールドは、前記第1電極、前記第2電極、及び前記生体電極に含まれる信号線の内の少なくとも1つへの外部ノイズの流入を低減させることを特徴とする請求項8に記載の生体電極。
  10. 前記シールドは、前記プレートとの間に空気層を形成することを特徴とする請求項8又は9に記載の生体電極。
  11. 前記シールドは、導電性物質を含み、接地電圧に接続されることを特徴とする請求項8乃至10のいずれか一項に記載の生体電極。
  12. ユーザの身体に電気的に直接接触することなく生体信号を測定する生体電極と、
    前記生体信号をフィルタリングし増幅する生体信号処理部とを有し、
    前記生体電極は、支持部材であるプレートの垂直方向の一側で互いに離隔して配置される複数の電極と、前記プレートの垂直方向の他側で互いに離隔して配置される複数のガード部を含むことを特徴とする生体信号処理装置。
  13. 前記電極は、第1電極及び第2電極を含み、
    前記ガード部は、第1ガード部及び第2ガード部を含み、
    前記第1ガード部は、前記第1電極に垂直方向にオーバラップするように配置され、
    前記第2ガード部は、前記第2電極に垂直方向にオーバラップするように配置されることを特徴とする請求項12に記載の生体信号処理装置。
  14. 前記生体電極は、前記ガード部と電気的に分離し前記ガード部の外側に備えられるシールドをさらに含むことを特徴とする請求項12又は13に記載の生体信号処理装置。
  15. 前記生体電極は、入力インピーダンスに基づいて前記電極の間で測定された生体信号に基づく電圧信号を出力するプリアンプをさらに含むことを特徴とする請求項12乃至14のいずれか一項に記載の生体信号処理装置。
  16. 前記生体信号処理部でフィルタリングされ増幅されて出力された生体信号をデジタル信号に変換する信号変換部と、
    前記デジタル信号を外部に送信するインタフェース部とをさらに有することを特徴とする請求項12乃至15のいずれか一項に記載の生体信号処理装置。
  17. 前記生体信号処理装置は、ウェアラブルデバイスに含まれて動作することを特徴とする請求項12乃至16のいずれか一項に記載の生体信号処理装置。
  18. ユーザの身体に電気的に直接接触することなく、支持部材である1つのプレートの垂直方向の一側で互いに離隔して配置された複数の電極を用いて生体信号を測定する生体電極と、
    前記生体信号に基づいて、外部デバイスを制御するための制御信号を生成する制御信号生成部とを有することを特徴とする生体信号処理装置。
  19. 前記生体電極は、前記プレートの垂直方向の他側で互いに離隔して配置される複数のガード部と、
    接地電圧に接続し、前記プレートの外側に備えられたシールドとをさらに含むことを特徴とする請求項18に記載の生体信号処理装置。
  20. 前記制御信号生成部は、前記生体信号に基づいて制御動作を決定し、前記決定された制御動作を行うための制御信号を生成することを特徴とする請求項18に記載の生体信号処理装置。
JP2015111175A 2014-06-23 2015-06-01 生体電極及びこれを用いた生体信号処理装置 Active JP6587833B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0076780 2014-06-23
KR1020140076780A KR102302876B1 (ko) 2014-06-23 2014-06-23 생체 전극 및 이를 이용한 생체 신호 처리 장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016007533A true JP2016007533A (ja) 2016-01-18
JP6587833B2 JP6587833B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=53396330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015111175A Active JP6587833B2 (ja) 2014-06-23 2015-06-01 生体電極及びこれを用いた生体信号処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9795313B2 (ja)
EP (1) EP2959831B1 (ja)
JP (1) JP6587833B2 (ja)
KR (1) KR102302876B1 (ja)
CN (1) CN105310681B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2998849A4 (en) * 2013-05-15 2017-01-25 Sony Corporation Display control device, display control method, and recording medium
WO2017177394A1 (zh) * 2016-04-13 2017-10-19 华为技术有限公司 控制可穿戴电子设备运行状态的方法和装置
KR102096804B1 (ko) * 2016-12-29 2020-04-03 주식회사 인바디 착용형 단말기 및 그 동작 방법
US10575777B2 (en) * 2017-08-18 2020-03-03 Bose Corporation In-ear electrical potential sensor
EP3459449B1 (en) * 2017-09-26 2023-04-26 Nokia Technologies Oy Apparatus for sensing biosignals
CN108836012B (zh) * 2018-08-28 2021-09-07 浙江想能云软件股份有限公司 一种具有人体肌肉状态检测的软硬可调智能床垫及其控制方法
KR20200120407A (ko) * 2019-04-12 2020-10-21 삼성전자주식회사 생체 센서 및 무선 충전 모듈을 포함하는 웨어러블 전자 장치
CN112022611B (zh) * 2020-08-20 2022-06-21 无锡商业职业技术学院 一种被动式关节训练器械的识别电路结构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030120329A1 (en) * 2001-11-07 2003-06-26 Kinesense, Inc. Surface electromyographic electrode assembly
WO2008078380A1 (ja) * 2006-12-25 2008-07-03 Osaka Electro-Communication University 電極装置、心電図測定装置
WO2012149466A2 (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Proteus Biomedical, Inc. Body associated device and method of making same
JP2013132440A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 I Medex Co Ltd 生体電極、及び層間の電気的な接続構造
DE102012014219A1 (de) * 2012-02-15 2013-08-22 Alexander von Lühmann Kapazitives Sensorsystem zur Messung von Biopotenzialen mit Anordnung zur Erkennung von Bewegungsartefakten
JP2014092931A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Sony Corp 画像表示装置並びに情報入力装置

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4539996A (en) * 1980-01-23 1985-09-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Conductive adhesive and biomedical electrode
US4367745A (en) * 1980-05-27 1983-01-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Conformable electrically conductive compositions
US5069223A (en) * 1990-02-14 1991-12-03 Georgetown University Method of evaluating tissue changes resulting from therapeutic hyperthermia
FR2698008A1 (fr) * 1992-11-13 1994-05-20 Mcadams Eric Dispositif multifonction à électrodes multiples et utilisation de ce dispositif.
KR100384457B1 (ko) 2000-07-25 2003-05-22 삼성전기주식회사 칩 인덕터
US6647292B1 (en) 2000-09-18 2003-11-11 Cameron Health Unitary subcutaneous only implantable cardioverter-defibrillator and optional pacer
JP4057521B2 (ja) * 2001-05-30 2008-03-05 アイ−センス,インコーポレーティッド バイオセンサー
US8923956B2 (en) * 2001-12-07 2014-12-30 The University Of Sussex Electrodynamic sensors and applications thereof
JP4131372B2 (ja) 2002-03-25 2008-08-13 アドバンスドメディカル株式会社 生体モニタ装置
JP4112883B2 (ja) 2002-03-28 2008-07-02 三研マイクロホン株式会社 加速度センサ
WO2005032447A2 (en) * 2003-08-22 2005-04-14 Foster-Miller, Inc. Physiological monitoring garment
JP4316960B2 (ja) * 2003-08-22 2009-08-19 株式会社半導体エネルギー研究所 装置
WO2006031025A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-23 Seoul National University Industry Foundation Apparatus and method for measuring electric non-contact electrocardiogram in everyday life
US7493167B2 (en) 2005-03-22 2009-02-17 Greatbatch-Sierra, Inc. Magnetically shielded AIMD housing with window for magnetically actuated switch
US20060276702A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Mcginnis William Neurophysiological wireless bio-sensor
KR100636826B1 (ko) 2005-10-24 2006-10-20 한국과학기술연구원 노이즈 감쇄 연성필름 및 이를 포함하는 전자기파 차폐 회로기판
JP4738159B2 (ja) 2005-12-12 2011-08-03 株式会社Ihi 筋電位計測用電極装置
US7769457B2 (en) 2007-08-04 2010-08-03 Cameron Health, Inc. Electromagnetic interference shielding in an implantable medical device
US8608310B2 (en) * 2007-11-07 2013-12-17 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Wireless powered contact lens with biosensor
US8170656B2 (en) * 2008-06-26 2012-05-01 Microsoft Corporation Wearable electromyography-based controllers for human-computer interface
US20150217082A1 (en) * 2008-08-14 2015-08-06 National Taiwan University Sleep assistant system, method, and non-transitory computer-readable medium for assisting in easing hardship of falling asleep
WO2011100059A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Georgetown University Polymer film bioelectrodes and methods of making and using the same
US20130338529A1 (en) * 2011-02-28 2013-12-19 Nihon Kohden Corporation Bioelectric signal measurement apparatus
KR101227413B1 (ko) 2011-03-08 2013-02-12 (주)락싸 전기적 비접촉식 생체 신호 측정 장치 및 그 방법
US20130197338A1 (en) * 2012-01-30 2013-08-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Pain signal measurement device and pain signal measuring and controlling method thereof
US20140051945A1 (en) * 2012-03-12 2014-02-20 Terra Cotta Star Llc Expanded frequency electroencephalography/electrocardiography light apparatus and method of use
WO2014007307A1 (ja) * 2012-07-04 2014-01-09 株式会社アイ・メデックス 生体電極
KR20140062890A (ko) * 2012-11-15 2014-05-26 삼성전자주식회사 사용자의 상태를 관리하는 웨어러블 디바이스 및 관리 장치와 그 상태 관리 방법
US9618981B2 (en) * 2013-02-13 2017-04-11 Synaptics Incorporated Guarding and shielding routing traces in proximity sensors
JP6348477B2 (ja) * 2013-02-15 2018-06-27 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 生体用高機能電極
US20150335288A1 (en) * 2013-06-06 2015-11-26 Tricord Holdings, Llc Modular physiologic monitoring systems, kits, and methods
US20160278736A1 (en) * 2013-11-15 2016-09-29 Neural Analytics Inc. Monitoring structural features of cerebral blood flow velocity for diagnosis of neurological conditions
US9462979B2 (en) * 2013-12-06 2016-10-11 Covidien Lp Capacitance enhanced physiological measurements
JP6547932B2 (ja) * 2013-12-27 2019-07-24 ローム株式会社 チップ部品およびその製造方法、ならびに当該チップ部品を備えた回路アセンブリおよび電子機器
CN103750836A (zh) * 2014-01-14 2014-04-30 优尔美有限公司 一种可穿戴式肌电设备
JP6432140B2 (ja) * 2014-03-19 2018-12-05 セイコーエプソン株式会社 指関節駆動装置
US9386401B2 (en) * 2014-08-25 2016-07-05 Steven K. Gold Proximity-based sensing, communicating, and processing of user physiologic information
US10090116B2 (en) * 2014-11-14 2018-10-02 32ATPs, LLC Biological supercapacitor structure and method for manufacturing and use of the same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030120329A1 (en) * 2001-11-07 2003-06-26 Kinesense, Inc. Surface electromyographic electrode assembly
WO2008078380A1 (ja) * 2006-12-25 2008-07-03 Osaka Electro-Communication University 電極装置、心電図測定装置
WO2012149466A2 (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Proteus Biomedical, Inc. Body associated device and method of making same
JP2013132440A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 I Medex Co Ltd 生体電極、及び層間の電気的な接続構造
DE102012014219A1 (de) * 2012-02-15 2013-08-22 Alexander von Lühmann Kapazitives Sensorsystem zur Messung von Biopotenzialen mit Anordnung zur Erkennung von Bewegungsartefakten
JP2014092931A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Sony Corp 画像表示装置並びに情報入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2959831B1 (en) 2023-09-13
US20150366479A1 (en) 2015-12-24
US9795313B2 (en) 2017-10-24
JP6587833B2 (ja) 2019-10-09
CN105310681B (zh) 2020-05-26
KR102302876B1 (ko) 2021-09-17
KR20150146328A (ko) 2015-12-31
EP2959831A1 (en) 2015-12-30
CN105310681A (zh) 2016-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6587833B2 (ja) 生体電極及びこれを用いた生体信号処理装置
Mahmud et al. A wireless health monitoring system using mobile phone accessories
KR102164705B1 (ko) 착탈형 용량성 결합 능동전극을 이용한 생체 신호 측정 장치 및 방법
Rachim et al. Wearable noncontact armband for mobile ECG monitoring system
JP6659536B2 (ja) 電位測定装置及び電位検出方法
JP5898863B2 (ja) 生体信号測定装置及び方法、インターフェース装置、生体信号のノイズ除去装置及び検出装置、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US11363958B2 (en) Systems, articles and methods for cardiology sensory technology
KR102172486B1 (ko) 유연한 용량성 결합 능동전극 및 생체 신호 측정 장치
KR102138427B1 (ko) 심전도 측정용 패치형 바이오센서 디바이스
CN104799849A (zh) 一种便携式的睡眠呼吸暂停综合症监测方法与装置
CN105708448A (zh) 信息采集设备
Mannatunga et al. High performance 128-channel acquisition system for electrophysiological signals
Bednar et al. The impact of active electrode guard layer in capacitive measurements of biosignals
Mahmud et al. A real time and non-contact multiparameter wearable device for health monitoring
JP6796778B2 (ja) 生体信号計測装置、脳波計、及び、制御方法
Mahmud et al. Real time non-contact remote cardiac monitoring
de Oliveira et al. Portable electrocardiograph based on the integrated circuit ADS1294 using an android application as interface
Schmitz et al. 3DA: Assessing 3D-Printed Electrodes for Measuring Electrodermal Activity
Sun et al. Design and implementation of a high integrated noncontact ECG monitoring belt
RU93248U1 (ru) Устройство для синхронной регистрации реограммы с электродов экг и мониторинга
KR20090081786A (ko) 무선통신을 이용한 안구운동 추적 시스템 및 추적방법
TW201417768A (zh) 可攜式心電圖量測系統
Ge et al. ECG Circuit: Analyzation and Application
Schmitz et al. Printed Sensing: Assessing 3D-Printed Electrodes for Measuring Electrodermal Activity
RU97915U1 (ru) Устройство для функциональной диагностики

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6587833

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250