JP2016004548A - 提供装置、提供方法及び提供プログラム - Google Patents
提供装置、提供方法及び提供プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016004548A JP2016004548A JP2014126547A JP2014126547A JP2016004548A JP 2016004548 A JP2016004548 A JP 2016004548A JP 2014126547 A JP2014126547 A JP 2014126547A JP 2014126547 A JP2014126547 A JP 2014126547A JP 2016004548 A JP2016004548 A JP 2016004548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- learning device
- providing
- learning
- feature
- providing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 56
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 81
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 23
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 40
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 40
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 40
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 4
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 abstract description 6
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 49
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 20
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0283—Price estimation or determination
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/04—Architecture, e.g. interconnection topology
- G06N3/045—Combinations of networks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/08—Learning methods
- G06N3/084—Backpropagation, e.g. using gradient descent
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Development Economics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Marketing (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Economics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
まず、図1を用いて、実施形態に係る提供処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る提供システムによる提供処理の一例を示す説明図である。図1の例では、仲介業者が管理する提供装置100によって学習器(例えば、DNN)を提供する提供処理が行われる例を示す。なお、図1では、売主は、学習器を提供するものを示す。買主は、学習器の提供を受けるものを示す。
次に、図2を用いて、実施形態に係る提供装置100の構成について説明する。図2は、実施形態に係る提供装置100の構成例を示す図である。図2に示すように、提供装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。なお、提供装置100は、提供装置100を利用する管理者等から各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウス等)や、各種情報を表示するための表示部(例えば、液晶ディスプレイ等)を有してもよい。
通信部110は、例えば、NIC等によって実現される。かかる通信部110は、ネットワークと有線又は無線で接続され、ネットワークを介して、売主端末10や買主端末50との間で情報の送受信を行う。
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部120は、学習器情報記憶部121を有する。
学習器情報記憶部121は、学習器に関する情報を記憶する。具体的には、学習器情報記憶部121は、入力データに対する演算結果を出力するノードが接続された学習器であって入力データから所定の種別に対応する特徴を抽出する学習器に関する情報を記憶する。例えば、学習器情報記憶部121は、売主から提供された学習器に関する情報を記憶する。ここで、図3に、実施形態に係る学習器情報記憶部121の一例を示す。図3に示すように、学習器情報記憶部121は、「学習器ID」、「提供元」、「種別」といった項目を有する。
制御部130は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、提供装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(提供プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
登録部131は、学習器に関する情報を登録する。具体的には、登録部131は、入力データに対する演算結果を出力するノード(例えば、ニューロン)が接続された学習器であって入力データから所定の種別に対応する特徴を抽出する学習器を登録する。例えば、登録部131は、売主から提供されたニューラルネットワークやDNNといった各種の特徴を抽出する学習器を、提供元の売主と対応付けて学習器情報記憶部121に記憶する。
受付部132は、特徴の種別の指定を受け付ける。具体的には、受付部132は、入力データから抽出される特徴の種別の指定を買主から受け付ける。一例としては、受付部132は、画像データを入力データとして「洋服」の特徴を抽出する学習器の利用を買主が所望する場合には、特徴の種別として「洋服」の指定を受け付ける。例えば、受付部132は、特徴の種別を選択させる選択画面を買主端末50に提供する。そして、受付部132は、提供した選択画面を介して買主端末50から特徴の種別の指定を受け付ける。
提供部133は、学習器を買主に提供する。具体的には、提供部133は、登録部131によって登録された学習器に基づいて、132受付部によって受け付けられた特徴の種別に対応する特徴を抽出する学習器を選択し、選択された学習器に基づいて生成された新たな学習器を提供する。
算定部134は、売主に支払う対価を算定する。具体的には、算定部134は、提供部133が選択した学習器を提供した売主に支払う対価を算定する。例えば、算定部134は、提供装置100が売主から提供された学習器を買主に提供した際に、提供した学習器の利用回数に応じた金銭を対価として算定する。また、算定部134は、買主に請求する課金額を算定する。例えば、算定部134は、買主に提供した学習器を利用する使用料を課金額として算定する。
次に、図4を用いて、実施形態に係る提供装置100による登録処理の手順について説明する。図4は、実施形態に係る提供装置100による登録処理手順を示すフローチャートである。
次に、図5を用いて、実施形態に係る提供装置100による提供処理の手順について説明する。図5は、実施形態に係る提供装置100による提供処理手順を示すフローチャートである。
上述した実施形態に係る提供装置100は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、上記の提供装置100の他の実施形態について説明する。
上記実施形態では、提供装置100は、登録部131によって登録された学習器のうち受け付けた種別に対応する特徴を抽出する学習器を提供する例を示した。ここで、提供装置100は、複数の学習器を用いて生成した学習器を買主に提供してもよい。
上記変形例では、提供装置100は、受付部132によって受け付けられた種別に対応する特徴を抽出する学習器を、登録部131によって登録された複数の学習器から生成する例を示した。ここで、提供装置100は、各種の方法によって複数の学習器を統合した学習器を提供してもよい。具体的には、提供装置100は、登録部131によって登録された学習器のうち異なる種別に対応する特徴を抽出する複数の学習器を統合した学習器を提供する。
上記変形例では、提供装置100は、受付部132によって受け付けられた種別に対応する特徴を抽出する学習器を、登録部131によって登録された複数の学習器から生成する例を示した。ここで、提供装置100は、異なる種別に対応する特徴を抽出する複数の学習器のうち各層のノード数が同一の複数の学習器において、同じ位置関係にあるノードと他のノードとの間の結合係数を統合した学習器を提供してもよい。
上記変形例では、提供装置100は、受付部132によって受け付けられた種別に対応する特徴を抽出する学習器を、登録部131によって登録された複数の学習器から生成する例を示した。ここで、提供装置100は、異なる種別に対応する特徴を抽出する複数の学習器を直列に統合した学習器を提供してもよい。
上記変形例では、提供装置100は、統合した学習器の結合係数を修正する例を示した。ここで、提供装置100は、統合した学習器における入力と出力との間の誤差をバックプロパゲーション法で補正した学習器を提供してもよい。
上記変形例では、提供装置100は、受付部132によって受け付けられた種別に対応する特徴を抽出する学習器を、登録部131によって登録された複数の学習器から生成する例を示した。ここで、提供装置100は、登録部131によって登録された学習器に追加学習器を追加することで学習器を生成してもよい。
上記実施形態では、提供装置100は、受付部132によって受け付けられた種別に対応する特徴を抽出するDNNである学習器を提供する例を示した。ここで、提供装置100が提供するDNNは、任意の数のニューロン群を含む。例えば、提供装置100が提供するDNNは、中間層に複数のニューロン群が含まれる多段のDNNである。また、DNNに含まれるニューロン群は、任意の数のニューロンによって構成される。また、DNNに含まれる各ニューロンは、上述した例に限らず、公知となっている各種の従来技術によって各ニューロンが結合されてもよい。
上記実施形態では、提供装置100は、画像データに描出されたものを識別する画像認識の適用例を示した。ここで、提供装置100は、画像認識に限らず、各種の認識に適用してもよい。例えば、提供装置100は、音声を対象とする音声認識に適用する。これにより、提供装置100は、音声データを入力データとして入力することで、話者を識別することができる。例えば、提供装置100は、音声データに含まれる音声を発した話者の性別や年齢などを識別することができる。
上記実施形態では、提供装置100を管理する仲介業者は、提供装置100が売主から提供された学習器を買主に提供した際に、提供した学習器の質に応じた金銭を対価として売主に支払う例を示した。ここで、仲介業者は、売主から提供された学習器を買主に提供した際に限らず、例えば、売主から提供された学習器を登録した際に売主に対して対価を支払ってもよい。また、仲介業者は、売主から提供された学習器を用いて新たな学習器が提供装置100によって生成された際に、対価を売主に支払ってもよい。
上記変形例では、提供装置100は、受け付けた種別に対応する特徴を抽出する学習器を提供する例を示した。ここで、提供装置100は、各種の形態でDNNを買主に提供してもよい。
上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
また、上述してきた実施形態に係る提供装置100は、例えば図10に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。以下、提供装置100を例に挙げて説明する。図10は、提供装置100の機能を実現するコンピュータ1000の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、およびメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
上述してきたように、実施形態に係る提供装置100は、登録部131と、受付部132と、提供部133とを有する。登録部131は、入力データに対する演算結果を出力するノードが接続された学習器であって入力データから所定の種別に対応する特徴を抽出する学習器を登録する。受付部132は、特徴の種別の指定を受け付ける。提供部133は、登録部131によって登録された学習器に基づいて、受付部132によって受け付けられた特徴の種別に対応する特徴を抽出する学習器を選択し、選択された学習器に基づいて生成された新たな学習器を提供するする。また、算定部134は、提供部133が選択した学習器を提供した売主に支払う対価を算定する。
50 買主装置
100 提供装置
121 学習器情報記憶部
131 登録部
132 受付部
133 提供部
134 算定部
Claims (11)
- 入力データに対する演算結果を出力するノードが接続された学習器であって前記入力データから所定の種別に対応する特徴を抽出する学習器を登録する登録部と、
特徴の種別の指定を受け付ける受付部と、
前記登録部によって登録された学習器に基づいて、前記受付部によって受け付けられた特徴の種別に対応する特徴を抽出する学習器を選択し、当該選択された学習器に基づいて生成された新たな学習器を提供する提供部と、
前記提供部が選択した学習器を提供した売主に支払う対価を算定する算定部と
を備えたことを特徴とする提供装置。 - 前記提供部は、
前記受付部によって受け付けられた種別に対応する特徴を抽出する学習器を、前記登録部によって登録された複数の学習器から生成し、生成した学習器を提供する
ことを特徴とする請求項1に記載の提供装置。 - 前記提供部は、
前記登録部によって登録された学習器のうち異なる種別に対応する特徴を抽出する複数の学習器を統合した学習器を提供する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の提供装置。 - 前記提供部は、
異なる種別に対応する特徴を抽出する複数の学習器のうち各層のノード数が同一の複数の学習器において、同じ位置関係にあるノードと他のノードとの間の結合係数を統合した学習器を提供する
ことを特徴とする請求項3に記載の提供装置。 - 前記提供部は、
異なる種別に対応する特徴を抽出する複数の学習器を直列に統合した学習器を提供する
ことを特徴とする請求項3に記載の提供装置。 - 前記提供部は、
統合した学習器における入力と出力との間の誤差をバックプロパゲーション法で補正した学習器を提供する
ことを特徴とする請求項3〜5のいずれか1つに記載の提供装置。 - 前記提供部は、
前記選択された学習器に新規ノードを追加することで前記受け付けられた種別の特徴を抽出する学習器を生成し、生成した学習器を提供する
ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の提供装置。 - 前記提供部は、
前記選択された学習器に新規ノードを追加した場合の出力結果と正しい出力結果との間の誤差をバックプロパゲーション法による補正で解消した学習器を提供する
ことを特徴とする請求項7に記載の提供装置。 - 前記提供部は、
学習器が登録される所定の記憶装置が有する記憶領域のうち、前記特徴の種別の指定を行った買主のみが接続可能な記憶領域内に、前記生成された学習器を格納し、当該学習器の提供を行う
ことを特徴とする請求項7または8に記載の提供装置。 - 提供装置が実行する提供方法であって、
入力データに対する演算結果を出力するノードが接続された学習器であって前記入力データから所定の種別に対応する特徴を抽出する学習器を登録する登録工程と、
特徴の種別の指定を受け付ける受付工程と、
前記登録工程によって登録された学習器に基づいて、前記受付工程によって受け付けられた特徴の種別に対応する特徴を抽出する学習器を選択し、当該選択された学習器に基づいて生成された新たな学習器を提供する提供工程と、
前記提供工程が選択した学習器を提供した売主に支払う対価を算定する算定工程と
を含んだことを特徴とする提供方法。 - 入力データに対する演算結果を出力するノードが接続された学習器であって前記入力データから所定の種別に対応する特徴を抽出する学習器を登録する登録手順と、
特徴の種別の指定を受け付ける受付手順と、
前記登録手順によって登録された学習器に基づいて、前記受付手順によって受け付けられた特徴の種別に対応する特徴を抽出する学習器を選択し、当該選択された学習器に基づいて生成された新たな学習器を提供する提供手順と、
前記提供手順が選択した学習器を提供した売主に支払う対価を算定する算定手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とする提供プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014126547A JP5844854B2 (ja) | 2014-06-19 | 2014-06-19 | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
US14/477,433 US10366423B2 (en) | 2014-06-19 | 2014-09-04 | Providing device, providing method, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014126547A JP5844854B2 (ja) | 2014-06-19 | 2014-06-19 | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016004548A true JP2016004548A (ja) | 2016-01-12 |
JP5844854B2 JP5844854B2 (ja) | 2016-01-20 |
Family
ID=54869967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014126547A Active JP5844854B2 (ja) | 2014-06-19 | 2014-06-19 | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10366423B2 (ja) |
JP (1) | JP5844854B2 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017168922A1 (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法および情報提供方法 |
JP2018081549A (ja) * | 2016-11-17 | 2018-05-24 | 清水建設株式会社 | モデル作成装置、端末装置、危険箇所発見システム及びプログラム |
WO2018181003A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 三菱重工業株式会社 | 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及びプログラム |
JP2019153216A (ja) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | Kddi株式会社 | 学習装置、情報処理システム、学習方法、及びプログラム |
JP2019191963A (ja) * | 2018-04-25 | 2019-10-31 | 株式会社Daisy | 情報処理装置、情報処理方法、及び、情報処理プログラム |
JP2020004059A (ja) * | 2018-06-27 | 2020-01-09 | 株式会社クロスコンパス | 貢献度算出システム、貢献度算出装置、貢献度算出方法、貢献度算出プログラム及び貢献度算出プログラムを記憶する記憶媒体 |
JP2020004030A (ja) * | 2018-06-27 | 2020-01-09 | 株式会社クロスコンパス | 人工知能パッケージの流通環境を提供する流通環境提供システム |
JP2020035042A (ja) * | 2018-08-28 | 2020-03-05 | 株式会社豊田中央研究所 | データ判定装置、方法、及びプログラム |
JP2020144953A (ja) * | 2017-03-31 | 2020-09-10 | 三菱重工業株式会社 | 人工知能構築装置、情報提供システム、人工知能構築方法及びプログラム |
JP2020184289A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-12 | 長佳智能股▲分▼有限公司 | 監視状態下でニューラルネットワーク・トレーニングモデルを提供するクラウド取引システム及びその方法 |
JP2021056658A (ja) * | 2019-09-27 | 2021-04-08 | AI inside株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム |
US11544352B2 (en) | 2017-05-26 | 2023-01-03 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Machine-learning model fraud detection system and fraud detection method |
WO2023218553A1 (ja) * | 2022-05-11 | 2023-11-16 | 株式会社エイゾス | 結合学習器形成装置、結合学習器形成プログラム、及び、結合学習器形成プログラムを記録した非一時的な記録媒体 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5899272B2 (ja) * | 2014-06-19 | 2016-04-06 | ヤフー株式会社 | 算出装置、算出方法及び算出プログラム |
CN108764718B (zh) * | 2018-05-28 | 2021-05-18 | 王春宁 | 基于深度学习算法的高考分数预估及志愿选择方法、系统 |
KR20210092720A (ko) * | 2018-09-21 | 2021-07-26 | 포지션 이미징 인코포레이티드 | 기계 학습 보조된 자기 개선형 객체 식별 시스템 및 방법 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001175745A (ja) * | 1999-12-21 | 2001-06-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子商取引システムならびに電子取引方法 |
US20010011235A1 (en) * | 2000-01-29 | 2001-08-02 | E-Net Co., Ltd. | Apparatus for realizing personal shops in an electronic commerce business |
US7363246B1 (en) * | 2000-06-19 | 2008-04-22 | Vulcan Portals, Inc. | System and method for enhancing buyer and seller interaction during a group-buying sale |
WO2002001468A2 (en) * | 2000-06-28 | 2002-01-03 | International Trade Management, Inc. | Partner relationship management system |
JP3912975B2 (ja) * | 2000-11-27 | 2007-05-09 | 富士通株式会社 | 商品情報提供方法 |
US20030144922A1 (en) * | 2002-01-28 | 2003-07-31 | Schrantz John Paul | Method and system for transactions between persons not sharing a common language, currency, and/or country |
US7428516B2 (en) * | 2005-06-23 | 2008-09-23 | Microsoft Corporation | Handwriting recognition using neural networks |
EP2533176A1 (en) | 2005-11-15 | 2012-12-12 | Bernadette Garner | Method for determining whether input vectors are known or unknown by a neuron |
US20130339169A1 (en) * | 2012-06-18 | 2013-12-19 | Elan Binyamin PERACH | Method and system for managing dynamic priced offers utilizing conditional pledging |
KR101978496B1 (ko) * | 2012-07-11 | 2019-08-23 | 십일번가 주식회사 | 오프라인 거래정보를 이용한 전자상거래 중개 시스템 및 방법 |
-
2014
- 2014-06-19 JP JP2014126547A patent/JP5844854B2/ja active Active
- 2014-09-04 US US14/477,433 patent/US10366423B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017168922A1 (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法および情報提供方法 |
JP2018081549A (ja) * | 2016-11-17 | 2018-05-24 | 清水建設株式会社 | モデル作成装置、端末装置、危険箇所発見システム及びプログラム |
JP2020144953A (ja) * | 2017-03-31 | 2020-09-10 | 三菱重工業株式会社 | 人工知能構築装置、情報提供システム、人工知能構築方法及びプログラム |
WO2018181003A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 三菱重工業株式会社 | 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及びプログラム |
JP2018173711A (ja) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 三菱重工業株式会社 | 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及びプログラム |
US11544352B2 (en) | 2017-05-26 | 2023-01-03 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Machine-learning model fraud detection system and fraud detection method |
JP2019153216A (ja) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | Kddi株式会社 | 学習装置、情報処理システム、学習方法、及びプログラム |
JP7111343B2 (ja) | 2018-04-25 | 2022-08-02 | 株式会社Daisy | 情報処理装置、情報処理方法、及び、情報処理プログラム |
JP2019191963A (ja) * | 2018-04-25 | 2019-10-31 | 株式会社Daisy | 情報処理装置、情報処理方法、及び、情報処理プログラム |
JP2020004030A (ja) * | 2018-06-27 | 2020-01-09 | 株式会社クロスコンパス | 人工知能パッケージの流通環境を提供する流通環境提供システム |
JP2020004059A (ja) * | 2018-06-27 | 2020-01-09 | 株式会社クロスコンパス | 貢献度算出システム、貢献度算出装置、貢献度算出方法、貢献度算出プログラム及び貢献度算出プログラムを記憶する記憶媒体 |
JP2020035042A (ja) * | 2018-08-28 | 2020-03-05 | 株式会社豊田中央研究所 | データ判定装置、方法、及びプログラム |
JP2020184289A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-12 | 長佳智能股▲分▼有限公司 | 監視状態下でニューラルネットワーク・トレーニングモデルを提供するクラウド取引システム及びその方法 |
JP2021056658A (ja) * | 2019-09-27 | 2021-04-08 | AI inside株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム |
WO2023218553A1 (ja) * | 2022-05-11 | 2023-11-16 | 株式会社エイゾス | 結合学習器形成装置、結合学習器形成プログラム、及び、結合学習器形成プログラムを記録した非一時的な記録媒体 |
JP7566268B2 (ja) | 2022-05-11 | 2024-10-15 | 株式会社エイゾス | 結合学習器形成装置、結合学習器形成プログラム、及び、結合学習器形成プログラムを記録した非一時的な記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5844854B2 (ja) | 2016-01-20 |
US20150371133A1 (en) | 2015-12-24 |
US10366423B2 (en) | 2019-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5844854B2 (ja) | 提供装置、提供方法及び提供プログラム | |
CN109863516B (zh) | 用于提供受信网络平台的系统和方法 | |
US10909980B2 (en) | Machine-learning digital assistants | |
Abbas et al. | Business data sharing through data marketplaces: A systematic literature review | |
McQuire | One map to rule them all? Google Maps as digital technical object | |
US11461858B2 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP5899272B2 (ja) | 算出装置、算出方法及び算出プログラム | |
CN111768231B (zh) | 产品信息推荐方法及装置 | |
WO2016136056A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
WO2019080662A1 (zh) | 信息推荐方法及装置、设备 | |
US20150120425A1 (en) | Flexible open origination | |
JP7162417B2 (ja) | 推定装置、推定方法、及び推定プログラム | |
Sarkar et al. | Adjusting the Benjamini–Hochberg method for controlling the false discovery rate in knockoff-assisted variable selection | |
US20130006796A1 (en) | Method for finding actionable communities within social networks | |
JP2016004551A (ja) | 特定装置、特定方法及び特定プログラム | |
Bruhn et al. | Why firms invest abroad? A bibliometric study on OFDI determinants from developing economies | |
JP2019144978A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
Menou | Morpho-photometric redshifts | |
JP7231322B2 (ja) | 学習装置、学習方法、学習プログラム及びプログラム | |
Bahr et al. | The effect of bidirectional opinion diffusion on social license to operate | |
US20190197589A1 (en) | Method and system for facilitating operation of an entity | |
US20190385255A1 (en) | Resources allocation tool for parties in a separation | |
CN111178925B (zh) | 用户画像的属性预测方法、装置、服务器和计算机可读介质 | |
Kato | WE economy: Potential of mutual aid distribution based on moral responsibility and risk vulnerability | |
JP2016004550A (ja) | 生成装置、生成方法及び生成プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20151007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20151015 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5844854 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |