JP2015536857A - 駆動軸から駆動軸へのトルク伝達による油圧アシストを備える車両 - Google Patents

駆動軸から駆動軸へのトルク伝達による油圧アシストを備える車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2015536857A
JP2015536857A JP2015533540A JP2015533540A JP2015536857A JP 2015536857 A JP2015536857 A JP 2015536857A JP 2015533540 A JP2015533540 A JP 2015533540A JP 2015533540 A JP2015533540 A JP 2015533540A JP 2015536857 A JP2015536857 A JP 2015536857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
shaft
differential
drive shaft
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015533540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6309956B2 (ja
Inventor
ヘレン、ジャン
デルシネリー、シリル
アルベルト、ローラン
ランベイ、ジュリアン
レクラ、クレメン
ゴゾ、クリストフ
Original Assignee
ポクラン イドロリク アンドゥストリ
ポクラン イドロリク アンドゥストリ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポクラン イドロリク アンドゥストリ, ポクラン イドロリク アンドゥストリ filed Critical ポクラン イドロリク アンドゥストリ
Publication of JP2015536857A publication Critical patent/JP2015536857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6309956B2 publication Critical patent/JP6309956B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/10Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of fluid gearing
    • B60K17/105Units comprising at least a part of the gearing and a torque-transmitting axle, e.g. transaxles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/36Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving tandem wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D61/00Motor vehicles or trailers, characterised by the arrangement or number of wheels, not otherwise provided for, e.g. four wheels in diamond pattern
    • B62D61/12Motor vehicles or trailers, characterised by the arrangement or number of wheels, not otherwise provided for, e.g. four wheels in diamond pattern with variable number of ground engaging wheels, e.g. with some wheels arranged higher than others, or with retractable wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K2023/085Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles automatically actuated
    • B60K2023/0858Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles automatically actuated with electric means, e.g. electro-hydraulic means

Abstract

車両は、駆動軸(10)は、2つのセミ軸を規定するディファレンシャル(11)を備え、ディファレンシャルはホイールが搭載されるセミ軸の出力にそれぞれ接続されたピニオンと協力して適合されたハウジングピニオンに適合されたディファレンシャルハウジングを備え、ハウジングの回転は、回転時に異なる速度で出力セミ軸を駆動し、ポンプ(14)はロータ及びステータを備え、ステータはシャシに対して固定されて搭載されるとともにロータは回転時にディファレンシャル(11)のハウジングに接続され、油圧ポンプ(10)は回転時にディファレンシャル(11)に取り付けられた2つのセミ軸の平均速度に等しい速度で駆動される。【選択図】 図1

Description

本発明は、油圧アシストを備える車両、典型的には2輪駆動構造から全輪駆動伝達へのシフトが可能な車両の分野に関する。
全部又は一部のホイールを始動する好適な駆動状態を考慮して、選択的に係合可能な油圧アシストが適用された公知の車両がある。
そのような車両は、従来、例えばサーマルモータのような主モータを備える。主モータには第1油圧機器が接続されており、典型的にはホイールに駆動用として搭載される油圧モータに供給するポンプ機能を有する。第1の油圧モータはポンプとして動作し、典型的には、車両の油圧アシストを運行に入力するクラッチ手段によって、主モータ又は車両のギアボックスのパワーテイクオフに結合されている。
そのような搭載はいくつかの問題点を有しており、複数の油圧装置やクラッチを必要とし、そして実体的な加工率 (reduction ratios)が課される。
本発明の目的は、この問題を有さない油圧アシストに適した車両を提供することである。
本目的のために、本発明は、シャシ、それぞれホイールに接続された駆動軸及び被駆動軸、並びに、回転時に前記駆動軸を駆動する主モータを備え、
前記車両は、前記被駆動軸のホイールを駆動するために油圧アシストを選択的に提供するように構成された油圧ポンプ及び油圧モータを更に備え、
前記モータ及び前記油圧ポンプは、それぞれ前記被駆動軸及び前記駆動軸に搭載され、前記モータ及び前記油圧ポンプの各々が回転時にそれぞれ前記シャシの一方にそれぞれ接続されるとともに、他方が前記被駆動軸及び前記駆動軸にそれぞれ接続され、前記駆動軸に供給されたトルクのサンプリングによって、それらの動作が前記被駆動軸のホイールを駆動するように構成されており、
前記駆動軸は、2つのセミ軸を規定するディファレンシャルを備え、前記ディファレンシャルはホイールが搭載されるセミ軸の出力にそれぞれ接続されたピニオンと協力して適合されたハウジングピニオンに適合されたディファレンシャルハウジングを備え、前記ハウジングの回転は、回転時に異なる速度で前記出力セミ軸を駆動し、前記ポンプはロータ及びステータを備え、前記ステータは前記シャシに対して固定されて搭載されるとともに前記ロータは回転時に前記ディファレンシャルの前記ハウジングに接続され、
前記油圧ポンプは回転時に前記ディファレンシャルに取り付けられた前記2つのセミ軸の平均速度に等しい速度で駆動されることを特徴とする車両を提供する。
変形例として、前記被駆動軸は2つのセミ軸を規定するディファレンシャルを備え、前記ディファレンシャルはホイールが搭載されるセミ軸の出力にそれぞれ接続されたピニオンと協力して適合されたハウジングピニオンに適合されたディファレンシャルハウジングを備え、前記ハウジングの回転は、回転時に異なる速度で前記出力セミ軸を駆動し、前記油圧モータはロータ及びステータを備え、前記ステータは前記シャシに対して固定されて搭載されるとともに前記ロータは回転時に前記ディファレンシャルの前記ハウジングに接続され、
前記モータ及び前記油圧ポンプの各々は、前記ディファレンシャルハウジングにクラッチの仲介なしに直接的に接続される。
前記ポンプ及び前記油圧モータは、典型的には、リトラクタブルなラジアルピストン及びマルチローブカムを有する油圧装置であり、サービス構成と押しのけ容積(displacement)がゼロであるフリーホイール構成と間を交換可能である。
ある実施形態によれば、前記ポンプ及び前記油圧モータは各々がケーシング、シャフト、マルチローブカム及びシリンダブロックを備えるラジアルピストンを有する油圧装置であり、
前記油圧装置は各々が回転時に互いに可動な2つのアセンブリ:
−前記ケーシングにより規定される第1のアセンブリと、
−前記シャフトにより規定される第2のアセンブリと
を備え、
前記第1のアセンブリ及び前記第2のアセンブリは、回転時に互いに自由であり、
前記シリンダブロックは回転時に前記第1のアセンブリ及び前記第2のアセンブリに対して自由に搭載されており、
前記カムは回転時にこれらのアセンブリの1又は複数に接続されており、
前記油圧装置の各々は前記シリンダブロックを他の前記第1のアセンブリ又は前記第2のアセンブリに対して選択的に固定させるアクチュエータ更に備えることにより、前記シリンダブロック及び前記カムは回転時に隔離されたアセンブリに各々接続され、前記油圧装置が動作する。
ある実施形態によれば、前記駆動軸及び前記被駆動軸は、前記車両のブーストポンプを除く他のセクションとの油圧接続を有さない油圧自立アセンブリを形成する。
ある実施形態によれば、前記車両は、前記油圧モータを備える前記駆動軸がグランドに対する高さを変化させるように適応するアクチュエータを備える調整可能な軸である被駆動指示軸(50)を更に備える。
ある実施形態によれば、前記車両は、Nは2以上の自然数であり、1の駆動軸及び(N−1)の被駆動軸を備え、前記軸の各々は前記被駆動軸の前記油圧装置が前記駆動軸の前記油圧装置に対して平行に搭載されるように、共に接続された油圧装置に適合され、
前記Nの油圧装置は
−前記駆動軸に搭載された前記油圧装置の押しのけ容積が1+(N×E)に等しく、
−前記被駆動軸の前記油圧装置の各々の押しのけ容積が1/(N−1)に等しく、
エは駆動軸に搭載された油圧装置の損失又は漏れの見積もり値を示すように構成されている。
前記車両はまた、前記車両の走行条件の機能として、前記車両の走行速度が前記閾値以下であるときに、前記モータ及び前記油圧ポンプが前記車両の1以上の軸に油圧アシストを作り、前記車両の走行速度が前記閾値より大きいときに、前記油圧アシストを中止するように駆動するように閾値を規定するように適合するコンピュータを更に備えてもよい。
本発明の1態様に係る車両におけるアシスト回路の一例を示す模式図である。 そのようなアシスト回路用のブースト回路の集積例を示す図である。 本発明の1態様に係るアシスト回路のある変形例を示す図である。 本発明の1態様に係るアシスト回路のある実施形態を示す図である。 本発明の1態様に係るアシストキットの使用例を示す図である。 本発明の1態様に係るアシストキットの使用例を示す図である。
図1は本発明の1態様に係るアシスト回路を模式的に示している。
この図は、シャシ、駆動軸10及び被駆動軸20、並びに、これら軸に各々設けられたホイール12、13、22、23を備える車両の構造を模式的に示している。
駆動軸10は、駆動されるクラッチ2及びギアボックス3によって主モータMに接続されており、該主モータは典型的にはサーマルモータである。
ここに示される実施形態では、駆動軸10及び被駆動軸20の各々は、特にコーナリングや一方のホイールの固定ロスの場合に、異なる回転速度で同軸のホイールを回転させるためのディファレンシャル11、21をそれぞれ備えている。
ディファレンシャルの構造は広く知られており、ここでは詳述しない。しかしながら、そのようなデバイスの機能は理解されており、ディファレンシャルハウジングに印加される入力トルクを2つのシャフト、この場合ではピニオンを介して2つのセミ軸に伝達し、両方のセミ軸を異なる速度で回転させることができる。ディファレンシャルケースの回転速度は、両方のセミ軸の回転速度感の平均に等しい。
図示された実施形態では、各軸は油圧装置を備える。駆動軸10は、シャシの一方に接続された第1の油圧装置14を備えており、シャシの他方は駆動軸10に接続されている。そして、被駆動軸20はシャシの一方に接続された第2の油圧装置24を備えており、シャシの他方は被駆動軸20に接続されている。
本テキストでは、符号は所定の軸に搭載された油圧装置に対して付与されており、当該油圧デバイスのロータは回転時においてこの軸に接続されている一方で、油圧装置のステータは車両のシャシに固定されるように接続されている。
これら2つの油圧装置14、24は、油圧菅によって接続されており、一方がポンプとして動作することにより、モータとして動作する他方に流れを生じさせて供給するようになっている。
これら2つの油圧装置14、24は、典型的には、当業者に公知であるラジアルピストンタイプの可逆油圧装置であり、例えば、それぞれのハウジングへのピストンのリトラクションによって、あるいは、押しのけ容積がゼロのシリンダブロックの解放によって、フリーホイール構造とサービス構造との間を交換可能になっている。
油圧装置は、それらの供給性質によれば、ポンプ又はモータの機能を有してもよい。油圧装置は可逆であるので、その供給性質が変化した場合には、これら2つの機能を交換することができる。
入力トルクが印加される油圧装置は、例えばシャフトによって、流れが生じさせられ、ポンプとして機能する。逆に、流れが作用される油圧装置はトルクを生じさせ、モータとして機能する。
シリンダブロックの係合又は非係合によってサービス又は解放になりうる油圧装置の構造例は、回転時に互いに可動な2つのアセンブリ:
−ケーシングにより規定される第1のアセンブリと、
−シャフトにより規定される第2のアセンブリと
を備え、
第1のアセンブリ及び第2のアセンブリは、回転時に互いにフリーである。
シリンダブロックは回転時に第1のアセンブリ及び第2のアセンブリに対してフリーに搭載されている。カムは回転時にこれらのアセンブリの1又は複数に接続されている。アクチュエータは、油圧装置の各々はシリンダブロックを他の第1のアセンブリ又は第2のアセンブリに対して選択的に固定させ、シリンダブロック及びカムは回転時に隔離されたアセンブリに各々接続され、油圧装置が動作する。
2つの油圧装置14、24は各々が軸上に搭載されており、この軸のホイールの速度間の中間速度で回転する。同軸のホイール間の速度は、ディファレンシャルのため異なることも可能である。
更に正確には、駆動軸10があると、ディファレンシャル11はこの駆動軸10を2つのセミ軸15、16に分割し、ホイール12、13にそれぞれ搭載される。
第1の油圧装置14は、回転時において、ディファレンシャル11のハウジングに接続される。
同様に、被駆動軸20はディファレンシャル21によって2つのセミ軸25、26に分割され、これらの軸はそれぞれホイール22、23を結んでいる。第2の油圧装置24は回転時においてこの被駆動軸20のディファレンシャル21のハウジングに接続されている。
変形例として、被駆動軸20はセミ軸が分離しており、ディファレンシャルによって接続されておらず、各々がホイール22、23の一方を結ぶことによって形成されていてもよい。ホイール22、23の各々は、分離された油圧モータを備えており、ホイールモータとして共通に適している。これらの油圧モータは第1の油圧装置14によって供給され、典型的には直列又は並列に搭載される。
油圧装置14、24は典型的にはラジアルピストンを有する油圧装置であり、
−第1のアセンブリを規定するポートプレート及びマルチローブカムと、
−第2のアセンブリを規定するシリンダブロックと
を備えており、前記アセンブリの一方は、回転時においてディファレンシャルハウジングに対して固定されるように搭載されており、前記アセンブリの他方はディファレンシャルハウジングに対して回転可能に搭載されることにより、前記油圧装置によって、ディファレンシャルハウジングの回転時に駆動できるようになっている。
2つの油圧装置14、24は、典型的には固定された置換装置であり、有利には、同速で異なる軸のホイールが回転するように同じ押しのけ容積を有する。
しかしながら油圧装置の押しのけ容積は、損失及び漏れを考慮して適合されており、これら押しのけ容積は例えば数%オーダーで異なっている。
この機能を示すために、主モータMが駆動軸10を駆動し、2つの油圧装置がフリーホイール構造にある構成が考えられる。
駆動軸のみがホイールを駆動させ、当該ホイールがモータ駆動された唯一のホイールとなる。
この例では、被駆動軸20が前方の指示軸(directive
axle)であるとすると、この構成によって車両が推進される。
油圧アシストを有効にすると、リトラクタブルなラジアルピストンを有する油圧装置の場合、典型的にはピストンをハウジングから延ばすことにより、2つの油圧装置14、24が動作される。
第1の油圧装置14は駆動軸10によって駆動され、更には駆動軸10のディファレンシャル11のハウジングによって駆動され、油圧ポンプとして動作し、油圧モータとして動作する第2の油圧装置24にフローを届け、回転時に非駆動軸20のディファレンシャル21のハウジングを駆動する。
これによって、駆動軸10のトルクをサンプリングするとともに当該トルクが油圧装置14、24を介して被駆動軸20に伝達されることにより、車両に全輪トランスミッションが作られる。
逆に、油圧アシストを解放するために、例えば、シリンダブロックのそれぞれのハウジングにおいてピストンをリトラクションすることにより、油圧装置14、24をフリーホイール構造に切り替える。
また、ブレーキングの間は、負トルクが駆動軸10に印加される。ここで油圧装置の機能は逆になる。軸10の油圧装置14はモータ機能を有する一方で、軸20の油圧装置24はポンプ機能を有し、ブレーキトルクの繰り延べによって、ブレーキ時の軸のシンクロが可能となる。
またシステムは典型的には、特に油圧回路の損失を保証するためのブースト回路に関するブーストポンプを備える。
ブーストポンプは、車両1のギアボックス3の主軸によって、あるいは、主モータMによって、回転時に駆動されるように設けられていてもよい。
図2は図1で示されたアシスト回路用のブースト回路の集積例を示している。
この図は、車両1のギアボックス3の主軸31に搭載されたブーストポンプ61を示しており、ブーストポンプ61は、オイルをリザーバ、又は、例えば軸10の油圧装置14のケーシングのようなケーシングにサンプリングするように構成されており、軸10の油圧装置14や軸20の油圧装置24を接続する油圧回路をブーストする。
ここでブーストは、油圧回路にオイルを注入するように適合した公知構造の逆止弁62、例えば回路のブーストが不要なときに、過剰圧力を回避する圧力リミッタ63によって行われる。
そのようにギアボックス3の主軸31上にブーストポンプ61を搭載することで、車両が動作する際には油圧回路を連続的にブーストできる。
図3は本発明の1態様に係るアシスト回路の他の変形例を示している。
本構造は、前述したものに比べてクラッチ2及びギアボックス3の仲介を介して、主モータMに接続された駆動軸10を備える。
主軸10はディファレンシャル11によって2つのセミ軸15、16に分割されており、これらのセミ軸15、16はそれぞれホイール12、13に搭載されている。
本実施形態では、ホイール22、23は各々が分離されたセミ被駆動軸27、28にそれぞれ搭載されている。
セミ駆動軸及びセミ被駆動軸の各々は、油圧装置を備える。
駆動軸10のセミ軸15、16の各々は、それぞれ油圧装置17、18を備える。セミ被駆動軸27、28の各々は、それぞれ油圧装置37、38を備えており、ホイールモータとして共通に機能する。
図1に示された実施形態とは対照的に、油圧装置は回転時に、関連する軸のディファレンシャルのハウジングに必ずしも接続しておらず、油圧装置の各々の回転速度は、関連するホイールお回転速度に一致する。
油圧装置は2:2で接続されており、車両の片側に各々が対応する2対の油圧装置を規定する。
油圧装置17は油圧装置37に接続されており、油圧装置18は油圧装置38に接続されている。
図1の実施形態に関しては、主モータMは、駆動軸10、及び4つの油圧装置17,18,37,38がフリーホイール構成にある例が考えられる。
これらの油圧装置は、車両に部分的又は全体的な油圧アシストを行うサービス構造に切り替えられることが可能である。サービス構造では、油圧装置17は、モータとして機能するとともにホイール22を駆動する油圧装置37を駆動するポンプとして機能し、油圧装置18はモータとして機能するとともにホイール23を駆動する油圧装置38を駆動するポンプとして機能する。
変形例として、駆動軸10は、図1に示される構造と同様に、回転時にディファレンシャル11のハウジングに接続される単一の油圧装置を備えてもよい。この油圧装置は、図3に示されるように2つのリアセミ軸に搭載された2つの油圧装置37、38に接続されている。
異なる油圧装置の押しのけ容積は、結果的に、損失や漏れを除いて、駆動軸10の単一の油圧装置が1に等しい押しのけ容積を有し、油圧装置37、38の各々が1/2に等しい押しのけ容積を有すると想定して適合されている。
ここに示された構造はまた、2以上の軸を有する車両に採用されていてもよい。そのような変形例を説明するために、図4は図1の実施形態の変形例を示しており、2つの被駆動軸をユスウル車両が採用されている。
この図は、図1に示された構造に、先述した被駆動軸20と類似の第2の被駆動軸40を加えた構造を示している。
被駆動軸20に関して、第2の被駆動軸40は、各々がそれぞれホイール42、43に固定する2つのセミ軸45、46に分割するディファレンシャル41を備えている。油圧装置44は第2の軸40に搭載されており、回転時に、第2の被駆動軸40のディファレンシャル41のハウジングに接続されている。
被駆動軸に搭載された油圧装置24、44は、並列に搭載されている。そのため、駆動軸10の油圧装置14がポンプとして機能するとともに2つの油圧装置24、44がモータとして機能する場合、油圧装置24、44のインテークの両方は、油圧装置14のバックフローに接続され、油圧装置24、44のバックローの両方は、油圧装置14のインテークに接続される。
異なる油圧装置の押しのけ容積は、結果的に、駆動軸10の油圧装置14は1に等しい押しのけ容積を有し、油圧装置24、44の各々は1/2に等しい押しのけ容積を有することを考慮して採用される。
更に一般的には、1の駆動軸及び各々が油圧装置を備える(N−1)の被駆動軸を搭載している場合、駆動軸の油圧装置は1+(N×E)に等しい押しのけ容積を有するとともに被駆動軸の油圧装置の各々は1/(N−1)に等しい押しのけ容積を有する。Eは駆動軸に搭載された油圧装置の損失又は漏れの見積もり値を示す。
使用される油圧装置は、それぞれの押しのけ容積がポンプとして動作する油圧装置の押しのけ容積合計がモータとして動作する油圧装置の押しのけ容積の合計に等しくなるように、押しのけ容積を可変又は一定に制御してもよい。
ここに示される油圧アシスト回路の構造は有利にはトラックに適用される。
公知のトラックは、例えば1つのフロント軸と2つのリア軸からなる3つの軸を有する。フロント軸は駆動される一方、2つのリア軸はともに駆動し、2軸駆動によるそのような伝達は、特に雪の間、坂上で発進する際のような条件下で必要となる。
しかしながら、これらの使用条件以外では、そのようなアシストは過剰であり、単一の駆動軸によるシンプルな伝達で十分である。
先に示されたアシスト構造は、選択的に係合される油圧アシストを作るように利用されてもよい。
トラックは、例えば3又は4軸に亘って分配された6又は8のホイールを有する。これらの軸のうち、唯一のリア軸はトラックとトレーラの結合ポイントの近傍に設けられており、例えばサーマルモータのような車両の主モータによって駆動、又は被駆動される。
この駆動軸はポンプとして機能するように適合された油圧装置を有し、先述したように、モータとして機能する第2の油圧装置に結合され、典型的には車両の第2のリア軸である車両の他の軸に設けられている。これらの2つの油圧装置は、他の軸における油圧アシストを作るために駆動軸のトルクをサンプリング可能なように油圧回路によって接続されている。
またアシストはいくつかの軸に配置されていてもよく、先に示されてように、特に図4を参照されたい。
有利には、油圧アシストはコンピュータに結びつけられており、使用条件の関数として油圧アシストの有無を選択可能に構成されている。
例えば、油圧アシストは車両速度が閾値以下であるときに有りであるとともに、車両速度が閾値を超えたときに無しになるように構成されていてもよい。
またコンピュータは、負荷やヒッチングポイントの有無のような車両の傾向を考慮してもよい。
この油圧アシスト構造は、使用条件によって、例えば6×2構成から6×4又は6×6構成に、或いは、8×2構成から8×4、8×6又は8×8構成に移行し、過剰になった際に油圧アシストが解除され、パワー損失を防止する。
N×Mの表記は、Nはホイールを示すとともに、Mはモータ駆動されたホイールを示す。
この油圧アシスト構造はまた、トラックのような現存車両に採用され得るキットとして形成されていてもよい。
そのようなキットは2つの軸を備えており、該2つの軸の各々は先述されたような共に接続された油圧装置に適合されることで、これらの油圧装置の1つの入力軸への関係は、例えば車両の主モータがこの油圧装置のポンプへの機能に変化し、モータ機能を有する他の油圧装置に与え、ポンプとして動作する油圧装置の軸に適用されるトルクサンプリングにより、その軸における油圧アシストを作り出している。
そのようなキットは油圧的に独立したアセンブリを形成する。このアセンブリでは、油圧装置を接続する油圧回路が閉じられており、ブーストポンプを除いて付加的な油圧コンポーネントが不要であり、車両における取り付けをシンプルにできる。
そのようなキットは車両に搭載されていてもよく、例えば2以上の現存の軸を交換する。
図5及び図6はそのようなキットの応用例を示している。
図5は3軸に亘って分配された6輪を備えるトラッックの従来構造を示している。この3軸は:
−クラッチ2を介して主モータMに結合されたギアボックス3によって回転時に駆動されるディファレンシャル11を備える駆動軸10
−2つのディレクティブホイール51、52を備えるディレクティブフロント軸52
−ディファレンシャル61及び2つのホイール62、63を備えるリア被駆動軸60
からなる。
トラックは更に、トレーラやヒッチを取り付けるためのアンカーポイント66を備えており、軸10及び60の近くに略配置されている。
この例では、純粋に例示的であり、そのようなキットはまたホイールや軸の数が異なる車両にも採用されてもよい。
図6は先述したようなキット使用の効果を説明しており、アシストを提供するために油圧装置に適合された軸によって車両の軸10及び60を置換する。
軸10及び60は軸10’及び60’と置換され、各々はそれぞれディファレンシャル11’及び61’、2つのホイール、油圧装置と同様に12’、13’、62’、63’、14’、64’を備える。
この機能は、例えば図1の軸10及び20を参照して先述された機能と類似しており、油圧装置14’及び64’は主モータMによって駆動される駆動軸10’のトルクをテイクオフし、被駆動軸60’にアシストを作り出している。
現存車両は、そのようなキットの使用によって、1以上の軸における選択的な油圧アシストに適合されていてもよい。
また、油圧アシストが採用された軸60’は、使用条件によって構造を変更したり、軸のホイールがグランドに接触しているか否かによって、グランドに対する高さを変えるためのアクチュエータを備える調整可能タイプの軸であってもよく、余分な軸が車両負荷を指示するために必要でないときにパワーのセーブを可能にしている。
調整可能な駆動軸を備える構造は、従来、使用される機械式トランスミッションが軸を接続する固定軸を含むことに貢献している。
被駆動軸において油圧アシストを作るために提案された構造は、以下のような制約がない:アシストを作り出すための被駆動軸60’に配置された油圧装置に用いられるリンクや菅がフレキシブル油圧タイプであってもよく、この被駆動軸60’は機械的に駆動軸10’から独立していてもよい。
調整可能な駆動軸は、有利には、エネルギー節約の観点で作られてもよい。このように、ダブルトラクション軸の機能は、一時的であり、調整可能軸は車両及び同軸に結合されてもよい。
異なる実施形態では、駆動軸及び被駆動軸は、ブーストポンプを除いて車両の他のセクションと油圧接続を有さない油圧的に自主的なアセンブリを形成してもよい。
この車両構造は、車両の軸のトルクをタップオフし、当該トルクを油圧アシストが与えられる他の軸に伝達することにより、油圧アシストを作り出す。
油圧装置が軸に搭載されたこのような構造は、ホイールの回転速度と異なる油圧装置の回転速度との間の比を実質的に1に維持し、低回転速度で機能するとともに高トルクを生じさせるラジアルピストンを備える油圧装置にとって有利である。
また、フリーホイール構造からサービス構造にシフト可能な油圧装置の使用は、異なる油圧装置用のクラッチを備えないこのような構造を作り出しており、油圧装置がモータのパワーテイクオフやギアボックス軸に搭載され、選択的な動作を実施するために余分なクラッチを必要とする従来の構造とは対照的である。
図1及び3に示される実施形態は、例えば推進タイプのトランスミッションに対応しており、ディレクティブフロントホイールやリアモータライズホイールを備え、油圧アシストを介して全輪駆動に切替えることができる。
この構造もまたフロントモータライズドホイールやリアディレクティブホイールを備えるトラクションタイプのトランスミッションや、フロントモータライズドホイールやリアディレクティブホイールを備えるトランスミッションや、リアモータライズドディレクティブホイールを備える推進タイプのトランスミッションに採用可能であることは明らかである。

Claims (8)

  1. シャシ、それぞれホイール(12,13,22,23)に接続された駆動軸(10)及び被駆動軸(20)、並びに、回転時に前記駆動軸(10)を駆動する主モータ(M)を備え、
    前記車両は、前記被駆動軸(20)のホイール(12,13)を駆動するために油圧アシストを選択的に提供するように構成された油圧ポンプ(14)及び油圧モータ(24)を更に備え、
    前記モータ(24)及び前記油圧ポンプ(14)は、それぞれ前記被駆動軸(20)及び前記駆動軸(10)に搭載され、前記モータ(24)及び前記油圧ポンプ(14)の各々が回転時にそれぞれ前記シャシの一方にそれぞれ接続されるとともに、他方が前記被駆動軸(20)及び前記駆動軸(10)にそれぞれ接続され、前記駆動軸(10)に供給されたトルクのサンプリングによって、それらの動作が前記被駆動軸(22,23)のホイールを駆動するように構成されており、
    前記駆動軸(10)は、2つのセミ軸を規定するディファレンシャル(11)を備え、前記ディファレンシャルはホイールが搭載されるセミ軸の出力にそれぞれ接続されたピニオンと協力して適合されたハウジングピニオンに適合されたディファレンシャルハウジングを備え、前記ハウジングの回転は、回転時に異なる速度で前記出力セミ軸を駆動し、前記ポンプ(14)はロータ及びステータを備え、前記ステータは前記シャシに対して固定されて搭載されるとともに前記ロータは回転時に前記ディファレンシャル(11)の前記ハウジングに接続され、
    前記油圧ポンプ(10)は回転時に前記ディファレンシャル(11)に取り付けられた前記2つのセミ軸の平均速度に等しい速度で駆動されることを特徴とする車両。
  2. 前記被駆動軸(20)は2つのセミ軸を規定するディファレンシャル(21)を備え、前記ディファレンシャルはホイールが搭載されるセミ軸の出力にそれぞれ接続されたピニオンと協力して適合されたハウジングピニオンに適合されたディファレンシャルハウジングを備え、前記ハウジングの回転は、回転時に異なる速度で前記出力セミ軸を駆動し、前記油圧モータ(24)はロータ及びステータを備え、前記ステータは前記シャシに対して固定されて搭載されるとともに前記ロータは回転時に前記ディファレンシャル(21)の前記ハウジングに接続され、
    前記モータ及び前記油圧ポンプの各々は、前記ディファレンシャルハウジングにクラッチの仲介なしに直接的に接続されることを特徴とする請求項1に記載の車両。
  3. 前記ポンプ及び前記油圧モータは、リトラクタブルなラジアルピストン及びマルチローブカムを有する油圧装置であり、サービス構成と押しのけ容積がゼロであるフリーホイール構成と間を交換可能であることを特徴とする請求項1又は2に記載の車両。
  4. 前記ポンプ及び前記油圧モータは各々がケーシング、シャフト、マルチローブカム及びシリンダブロックを備えるラジアルピストンを有する油圧装置であり、
    前記油圧装置は各々が回転時に互いに可動な2つのアセンブリ:
    −前記ケーシングにより規定される第1のアセンブリと、
    −前記シャフトにより規定される第2のアセンブリと
    を備え、
    前記第1のアセンブリ及び前記第2のアセンブリは、回転時に互いに自由であり、
    前記シリンダブロックは回転時に前記第1のアセンブリ及び前記第2のアセンブリに対して自由に搭載されており、
    前記カムは回転時にこれらのアセンブリの1又は複数に接続されており、
    前記油圧装置の各々は前記シリンダブロックを他の前記第1のアセンブリ又は前記第2のアセンブリに対して選択的に固定させるアクチュエータ更に備えることにより、前記シリンダブロック及び前記カムは回転時に隔離されたアセンブリに各々接続され、前記油圧装置が動作することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の車両。
  5. 前記駆動軸及び前記被駆動軸は、前記車両のブーストポンプを除く他のセクションとの油圧接続を有さない油圧自立アセンブリを形成することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の車両。
  6. 前記油圧モータ(64’)を備える前記駆動軸(60’)がグランドに対する高さを変化させるように適応するアクチュエータを備える調整可能な軸である被駆動指示軸(50)を更に備えることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の車両。
  7. Nは2以上の自然数であり、1の駆動軸及び(N−1)の被駆動軸を備え、前記軸の各々は前記被駆動軸の前記油圧装置が前記駆動軸の前記油圧装置に対して平行に搭載されるように、共に接続された油圧装置に適合され、
    前記Nの油圧装置は
    −前記駆動軸に搭載された前記油圧装置の押しのけ容積が1+(N×E)に等しく、
    −前記被駆動軸の前記油圧装置の各々の押しのけ容積が1/(N−1)に等しく、
    エは駆動軸に搭載された油圧装置の損失又は漏れの見積もり値を示すように構成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の車両。
  8. 前記車両の走行条件の機能として、前記車両の走行速度が前記閾値以下であるときに、前記モータ(24)及び前記油圧ポンプ(14)が前記車両の1以上の軸に油圧アシストを作り、前記車両の走行速度が前記閾値より大きいときに、前記油圧アシストを中止するように駆動するように閾値を規定するように適合するコンピュータを更に備えることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の車両。


JP2015533540A 2012-09-28 2013-09-19 駆動軸から駆動軸へのトルク伝達による油圧アシストを備える車両 Expired - Fee Related JP6309956B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1259191 2012-09-28
FR1259191A FR2996176B1 (fr) 2012-09-28 2012-09-28 Vehicule a assistance hydraulique par transmission du couple d'un essieu menant vers un essieu mene
PCT/EP2013/069519 WO2014048841A2 (fr) 2012-09-28 2013-09-19 Véhicule à assistance hydraulique par transmission du couple d'un essieu menant vers un essieu mené

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015536857A true JP2015536857A (ja) 2015-12-24
JP6309956B2 JP6309956B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=47257968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533540A Expired - Fee Related JP6309956B2 (ja) 2012-09-28 2013-09-19 駆動軸から駆動軸へのトルク伝達による油圧アシストを備える車両

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9604537B2 (ja)
EP (1) EP2900511B1 (ja)
JP (1) JP6309956B2 (ja)
CN (1) CN104684750B (ja)
BR (1) BR112015006957A2 (ja)
FR (1) FR2996176B1 (ja)
RU (1) RU2650283C2 (ja)
WO (1) WO2014048841A2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3019612B1 (fr) * 2014-04-02 2016-04-08 Poclain Hydraulics Ind Systeme d'assistance hydraulique
FR3020324B1 (fr) * 2014-04-25 2016-04-22 Poclain Hydraulics Ind Ensemble d'entrainement pour un arbre moteur d'un vehicule automobile
FR3020787B1 (fr) * 2014-05-06 2017-08-25 Renault Sas Procede de pilotage d'une transmission hydrostatique de vehicule a quatre roues motrices.
FR3026684B1 (fr) * 2014-10-07 2016-10-28 Renault Sa Procede de commande d'une transmission hydrostatique d'un vehicule automobile
FR3028220B1 (fr) 2014-11-10 2016-11-11 Renault Sa Vehicule automobile a transmission hydraulique de couple moteur
FR3032395B1 (fr) * 2015-02-06 2018-11-09 Renault S.A.S Systeme de transmission avec module hydraulique
FR3037375B1 (fr) * 2015-06-10 2017-06-02 Poclain Hydraulics Ind Dispositif de limitation de pression, notamment pour systeme d'assistance hydraulique de vehicules
FR3033529B1 (fr) 2015-03-13 2018-05-18 Poclain Hydraulics Industrie Dispositif d'assistance hydraulique sur vehicule et procede de mise a vide d'un tel dispositif
WO2016146211A1 (fr) 2015-03-13 2016-09-22 Poclain Hydraulics Industrie Dispositif distributeur et limiteur de pression, notamment pour un dispositif d'assistance hydraulique sur véhicule et véhicule ainsi équipé
FR3035829B1 (fr) * 2015-05-05 2018-09-14 Poclain Hydraulics Industrie Systeme d'assistance hydraulique pour engins motorises a circuit ouvert
WO2016198655A1 (fr) * 2015-06-10 2016-12-15 Poclain Hydraulics Industrie Dispositif de limitation de pression, notamment pour système d'assistance hydraulique de véhicules
US10801615B2 (en) 2015-06-10 2020-10-13 Poclain Hydraulics Industrie Pressure limiting device, in particular for a hydraulic assist system for vehicles
FR3039621B1 (fr) * 2015-07-28 2017-09-01 Poclain Hydraulics Ind Limiteur de pression comprenant deux clapets de selecteur separes
FR3039620B1 (fr) * 2015-07-28 2017-08-25 Poclain Hydraulics Ind Dispositif de limitation de pression notamment pour un systeme d'assistance de vehicule
DE102015014213A1 (de) * 2015-11-04 2017-05-04 Man Truck & Bus Ag Nutzfahrzeug, insbesondere LKW, mit mindestens einem Doppelachsaggregat
FR3043372B1 (fr) * 2015-11-10 2017-12-08 Poclain Hydraulics Ind Procede d'engagement de l'assistance hydraulique
FR3043371B1 (fr) 2015-11-10 2017-12-08 Poclain Hydraulics Ind Procede d'engagement de l'assistance hydraulique
CN105850659A (zh) * 2016-05-20 2016-08-17 北京林业大学 立盘式伐根清理机
FR3072618B1 (fr) 2017-10-24 2019-11-01 Poclain Hydraulics Industrie Prise de force deportee pour machine hydraulique
FR3075732B1 (fr) 2017-12-21 2019-12-20 Poclain Hydraulics Industrie Vehicule comprenant un dispositif de mise a l'arret controle du moteur principal et un dispositif d'assistance a l'entrainement
FR3080660B1 (fr) 2018-04-30 2020-03-27 Poclain Hydraulics Industrie <P>ENGAGEMENT ET DESENGAGEMENT PROGRESSIF D'UN DISPOSITIF D'EMBRAYAGE POUR VEHICULE</P>
WO2023043977A1 (en) 2021-09-16 2023-03-23 Vermeer Manufacturing Company Horizontal directional drill with freewheel mode
US11739480B1 (en) * 2022-11-15 2023-08-29 Reed International Asphalt roadway paving methods and apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149283A (ja) * 1986-12-10 1988-06-22 川崎重工業株式会社 無段変速動力伝達装置の油圧回路
FR2621280A1 (fr) * 1987-10-06 1989-04-07 Peugeot Groupe motopropulseur de vehicule automobile dispose transversalement
JPH07186748A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Mazda Motor Corp 車両用駆動装置
JPH1029439A (ja) * 1996-07-12 1998-02-03 Fuji Heavy Ind Ltd 四輪駆動車の動力伝達装置
JP2007327532A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Toyota Motor Corp 変速機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1035909A1 (ru) * 1981-08-14 1985-05-15 Всесоюзный Ордена Трудового Красного Знамени Научно-Исследовательский Институт Механизации Сельского Хозяйства Транспортное средство с гидроприводом направл ющих колес
JPS60139533A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 Mazda Motor Corp 車両の4輪駆動装置
GB2229977A (en) * 1989-03-15 1990-10-10 Robert Jankel Combined mechanical and hydraulic vehicle drive transmission
DE3925703A1 (de) * 1989-08-03 1991-02-14 Krupp Industrietech Hydrostatischer antrieb
DE4340735A1 (de) * 1992-11-30 1994-06-09 Mazda Motor Antriebssystem für ein selbstfahrendes Fahrzeug
US5687808A (en) * 1994-03-18 1997-11-18 Nissan Motor Co., Ltd. Four wheel drive mechanism
DE19823508C2 (de) * 1997-06-06 2000-07-20 Sauer Sundstrand Gmbh & Co Mobiles Arbeitsfahrzeug mit kompakter Achsbaugruppe
CN201082676Y (zh) * 2007-10-22 2008-07-09 张珂钧 驱动型半挂车
DE102008060086A1 (de) * 2008-12-02 2010-06-10 Robert Bosch Gmbh Fahrantrieb
DE102011118111A1 (de) * 2011-11-09 2012-05-24 Daimler Ag Antriebsstrang für einen Kraftwagen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149283A (ja) * 1986-12-10 1988-06-22 川崎重工業株式会社 無段変速動力伝達装置の油圧回路
FR2621280A1 (fr) * 1987-10-06 1989-04-07 Peugeot Groupe motopropulseur de vehicule automobile dispose transversalement
JPH07186748A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Mazda Motor Corp 車両用駆動装置
JPH1029439A (ja) * 1996-07-12 1998-02-03 Fuji Heavy Ind Ltd 四輪駆動車の動力伝達装置
JP2007327532A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Toyota Motor Corp 変速機

Also Published As

Publication number Publication date
JP6309956B2 (ja) 2018-04-11
FR2996176B1 (fr) 2015-08-07
WO2014048841A3 (fr) 2014-05-22
US20150251533A1 (en) 2015-09-10
US9604537B2 (en) 2017-03-28
FR2996176A1 (fr) 2014-04-04
EP2900511A2 (fr) 2015-08-05
EP2900511B1 (fr) 2017-01-18
RU2015115668A (ru) 2016-11-20
CN104684750B (zh) 2017-12-01
RU2650283C2 (ru) 2018-04-11
CN104684750A (zh) 2015-06-03
WO2014048841A2 (fr) 2014-04-03
BR112015006957A2 (pt) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6309956B2 (ja) 駆動軸から駆動軸へのトルク伝達による油圧アシストを備える車両
US11273701B2 (en) Electric drive axle powerpath and the drive axle made therewith
US7527574B2 (en) Transmission having simple construction
CN101413572B (zh) 机械、液压复合传动装置
US10465779B2 (en) Electrical axle
JP2007524540A (ja) 統合された油圧駆動モジュールおよび4輪駆動を有する油圧式ハイブリッド車両、およびその動作方法
US11498410B2 (en) Powered axle for dual wheel work vehicle
CN105209283A (zh) 双速驱动模块
CN104321213A (zh) 用于全轮驱动车辆的可分离传动系
CN104364109A (zh) 双速传动装置和电动车辆
CN104781095A (zh) 直驱式传动解耦器
CN201246458Y (zh) 机械、液压复合传动装置
KR100230674B1 (ko) 작업용 차량의 주행구동장치
US20160114668A1 (en) Hydrostatic-parallel hydraulic hybrid architectures
CA2396461C (en) Two-stage planetary final drive
KR20130140890A (ko) 기어 박스
CN203686052U (zh) 电控液压式多片摩擦盘离合器差速锁
EP3442820B1 (en) A vehicle driveline system
WO2018051456A1 (ja) 動力伝達装置
CN109334348B (zh) 一种实现双速的重卡汽车双联驱动桥
CN103562024B (zh) 车辆中的制动装置
CN202132464U (zh) 铰接车分动箱
CN102267380B (zh) 履带拖拉机倍式传动装置
CN108583273B (zh) 一种带电子驻车的集成式两挡变速电驱桥
JP2011121460A (ja) 作業車両の走行装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160805

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160928

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160928

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6309956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees