JP2015535194A - 常設空気コンプレッサー及び再充てんユニットを備えるアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム - Google Patents

常設空気コンプレッサー及び再充てんユニットを備えるアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2015535194A
JP2015535194A JP2015541864A JP2015541864A JP2015535194A JP 2015535194 A JP2015535194 A JP 2015535194A JP 2015541864 A JP2015541864 A JP 2015541864A JP 2015541864 A JP2015541864 A JP 2015541864A JP 2015535194 A JP2015535194 A JP 2015535194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refill unit
dispenser system
manifold
air
foam dispenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015541864A
Other languages
English (en)
Inventor
シャヴァレラ,ニック・イー
コーニー,リチャード・イー
フォーセット,ジョナサン・イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Go-Jo Industries Inc
Original Assignee
Go-Jo Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Go-Jo Industries Inc filed Critical Go-Jo Industries Inc
Publication of JP2015535194A publication Critical patent/JP2015535194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/14Foam or lather making devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • A47K5/1211Dispensers for soap for liquid or pasty soap using pressure on soap, e.g. with piston
    • A47K5/1215Dispensers for soap for liquid or pasty soap using pressure on soap, e.g. with piston applied by a peristaltic action
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0018Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam
    • B05B7/0025Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply
    • B05B7/0031Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply with disturbing means promoting mixing, e.g. balls, crowns
    • B05B7/0037Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply with disturbing means promoting mixing, e.g. balls, crowns including sieves, porous members or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/085Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump
    • B05B9/0872Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump the pump being a peristaltic pump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • A47K2005/1218Table mounted; Dispensers integrated with the mixing tap

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

アンダーカウンター泡ディスペンサーシステム及びアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム用の再充てんユニットがここに開示される。実施例の再充てんユニットは、液体を保持する容器と、少なくとも液体ポンプ部と、圧縮空気源に取り外し可能に接続するためのクイック接続マニホールドと、ミキシングチャンバーへの空気流路及びミキシングチャンバーへの液体流路を含む。再充てんユニットがディスペンサーシステムにマウントされるとき空気入口は圧縮空気源と流体連通し、再充てんユニットがアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステムから取り外されると圧縮空気源から係合が解かれる。

Description

関連出願
本出願は2013年3月9日に出願された米国特許出願第13792024号「常設空気コンプレッサー及び再充てんユニットを備えるアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム」の優先権とその利益を主張するが当該出願は、2012年11月7日に出願された米国特許仮出願第61/723468号「常設空気コンプレッサー及び再充てんユニットを備えるアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム」の優先権とその利益を主張する。これらの出願の全体は本出願に組み込まれたものとする。
本発明は、概して、アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム(dispensing systems、以下同じ)に関し、特に常設付合される空気コンプレッサー、及び再充てんユニットを前記空気コンプレッサーと流体連通する配置の空気接続マニホールドを有するディスペンサーシステムのための再充てんユニットを備えるアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステムに関する。
液体ディスペンサーシステム、液体石鹸及び衛生ディスペンサー等は、ディスペンサーの作動と同時に所定の量の液体をユーザーに供給する。加えて、時として液体を泡の形態でディスペンスすること(to dispense、dispenserに1回の吐出量を動作させること、以下同じ)が望まれ、例えば、液体に空気を射出し液体と空気をミックスした泡状の液体と空気のバブルを空気ポンプ又は空気コンプレッサーを用いることによって生成する。いくつかの泡ディスペンサーシステムではカウンタートップにマウントされスパウト(Spout、以下同じ)をカウンタートップ上に有し、液体ポンプ、空気ポンプ及び容器をアンダーカウンターに配置する。これらのタイプのシステムはアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステムと一般に呼ばれている。これらアンダーカウンター据付システムには二つのベーシックタイプがある。第一には、ユーザーが取り外す再充てん可能な容器を備え、泡生成可能な液体を補充し再導入するものである。これらのタイプのディスペンサーは好ましくない。なぜなら、バクテリアが容器の中で成長可能で液体が汚染されるからである。第二のタイプは、空気コンプレッサー、液体ポンプ及び容器を含む再充てんユニットを備えるものである。容器が空になったら、前記空気コンプレッサー、液体ポンプ及び容器(泡生成可能な液体で満たされた)が再導入される。これらのタイプのリフィル(refill)は容器に再充てんするものよりもより衛生的であるが、これらのタイプの再充てんユニットは空気ポンプ及び液体ポンプを含むため高額である。
アンダーカウンター泡ディスペンサーシステム及びアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム用の再充てんユニットがここに開示される。実施例の再充てんユニットは、液体を保持する容器と、少なくとも液体ポンプ部と、圧縮空気源に取り外し可能に接続するためのクイック接続マニホールドと、ミキシングチャンバーへの空気流路及びミキシングチャンバーへの液体流路を含む。再充てんユニットがディスペンサーシステムにマウントされるとき空気入口は圧縮空気源と流体連通し、再充てんユニットがアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステムから取り外されるとき圧縮空気源から係合が解かれる。
アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム用の再充てんユニットがここに開示される。実施例の再充てんユニットは、液体を保持する容器、カウンタートップ下方にマウント対応の容器及び容器の底に伸びる浸漬チューブを含む。再充てんユニットは、少なくとも浸漬チューブと流体連通する液体ポンプの部分を含む。第一のチューブは容器からミキシングチャンバーへ液体連通するための液体ポンプの部分と流体連通している。マニホールドは容器に固定されている、マニホールドは空気入口と空気出口を含む。第二のチューブはマニホールドの空気出口からミキシングチャンバーへ伸びる。再充てんユニットが泡ディスペンサーシステムにマウントされると空気入口は圧縮空気源と係合され、再充てんユニットがディスペンサーシステムからマウントを解かれると圧縮空気源から係合を解かれる。
加えて、再充てんユニットをアンダーカウンター泡ディスペンサーシステムに導入する方法がここに開示される。実施例の方法は、空気入口がマニホールドのトップに位置するマニホールドを含む再充てんユニットを得ることが含まれる。その方法は再充てんユニットを空気入口が圧縮空気源と揃えられるように再充てんユニットを揃えて、それから再充てんユニットを上方へ動かして空気入口を圧縮空気源に係合する。
泡ディスペンサーシステムもここで開示される。実施例の泡ディスペンサーシステムはカウンタートップ上方に位置するスパウトと空気出口を有する空気コンプレッサーを含む。システムは、泡生成可能な液体を保持する容器、液体出口チューブ及び空気出口を係合から取り外し可能とするためのマニホールドを有する再充てんユニットも含む。システムは容器からポンプして液体出口チューブまで通される液体及びカウンタートップ下に配置される液体ポンプも含む。いくつかの実施形態では、空気コンプレッサーはカウンタートップ上方に配置され、いくつかの実施形態では、空気コンプレッサーはカウンタートップ下方に配置される。いくつかの実施形態では、同様に、マニホールドはカウンタートップ上方に配置され、いくつかの実施形態では、マニホールドはカウンタートップ下方に配置される。
他の再充てんユニットをアンダーカウンター泡ディスペンサーシステムに導入する例示の方法は、マニホールドのサイドに空気入口を有するマニホールドを含む再充てんユニットを得て、再充てんユニットを位置に移動させて、それからマニホールドサイドの空気源と接続することを含む。
これら及び他の本発明の特徴と利点は、以下の記述と添付図面についてよりよく理解されるであろう、すなわち:
図1は、再充てんユニット140が導入されているアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム100の実施例の断面図である。
図2は、再充てんユニット140が導入されていないアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム100の実施例の断面図である。
図3は、アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム100に用いられる再充てんユニット140の実施例の断面図である。
図4は、液体ポンプ機構130と共に再充てんユニット140が導入されて、再充てんユニット140が取り外しのために回転されているアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム100の実施例の断面図である。
図5は、アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム100に用いられる空気接続マニホールド500の実施例の断面図である。
図6は、アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム100に用いられる空気接続マニホールド600の実施例の断面図である。
図7は、アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム100に用いられる空気接続マニホールド700の他の実施例の断面図である。
図8は、アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム100に用いられる空気接続マニホールド800の他の実施例の断面図である。
図9も、アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム100に用いられる空気接続マニホールド900の他の実施例の断面図である。
図10及び11は、空気コンプレッサー1020をアンダーカウンター泡ディスペンサーシステムの再充てんユニットの空気マニホールド1026に接続する他の実施例の追加の断面図であり;
図12は、再充てんユニット1240が導入されているアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム1200の実施例の断面図である。
泡ディスペンサーシステム100の実施形態が図1−4について最もよく記述されている。図1は、再充てんユニット140が導入されているアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム100の実施例の断面図である。図2は、再充てんユニット140が取り外されたアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム100の実施例の断面図である。泡ディスペンサーシステム100はスパウト106を含む。スパウト106は内孔壁107を有する。スパウト106はカウンター104にどのような方法で固定されてもよく、例えば、ねじ結合(図示しない)であってスパウト106からカウンター下方まで伸びたり、ねじコネクターが下ブラケット110に接続されているものでもよい。空気ポンプ又は空気コンプレッサー120は下ブラケット110にマウント部材によって固定されているが、ここでは図示を省略している。空気コンプレッサー120は常設的にカウンタートップ104下にマウントされており、再充てんユニット140と共に外されるのではない。空気コンプレッサー120はアクチュエーター121を含む(図2)。アクチュエーター121は電子アクチュエーターである。アクチュエーター121は、直流モーター及びギア(図示しない)を含み、好ましくは一又は複数のバッテリーで給電されるが、他の手段によって給電されてもよく、オプションとして、交流モーターとギアであってもよい。オプションとして、アクチュエーター121は、マニュアル操作のアクチュエーターでもよい。
空気コンプレッサー120は、空気チューブ122を含む。空気チューブ122は、下ブラケット110の内側内壁にある空気チューブ出口124で終端となる。空気チューブ122の空気チューブ出口124は下方のポジションを指している。空気チューブ122の空気チューブ出口124は、再充てんユニット140が泡ディスペンサーシステム100に導入されるとマニホールド126と一緒になり、これは以下に詳細に記述され、追加のマニホールドの実施形態として図6−11に記載される。
加えて、下ブラケット110は液体ポンプ128に固定されている。液体ポンプ128はぜん動ポンプであり、複数のローラー132を含む。ローラー132はモーターによって回転される(図示しない)。一実施形態では、シングルモーターが液体ポンプ128及び空気コンプレッサー121をドライブする。液体ポンプ128の匡体は、下ブラケット110にヒンジ131によって固定されている。液体ポンプ128は再充てんユニットをアンダーカウンター泡ディスペンサーシステム100から挿入、取り外するのに邪魔にならないように廻し(例えば、図4参照)、泡ディスペンサーシステム100の操作の正位置に廻して元に戻す(例えば、図5参照)。ローラー132をドライブするモーターは空気コンプレッサー120と同じ電源から給電されてもよく、例えば、バッテリー、120−VAC電源又はその類である。
加えて、図にはぜん動ポンプが図示されて明細書に記述されているが、どのようなタイプの液体ポンプであってもよく、例えば、ピストンポンプ、ドームポンプ、ロータリーポンプ、ダイアフラム(Diaphragm、以下同じ)ポンプ又はその類である。本発明の実施形態の態様は、再充てんユニット140が交換されるとき液体が接触するすべての部品が廃棄されるものである。液体が接触しない部品、例えば、空気コンプレッサー120、空気チューブ122及び下ブラケット110は再充てんユニット140が交換されたときにそのまま固定された位置のまま残ってよい。
下ブラケット110はカラー(継ぎ輪:Collar、以下同じ)137を含む。カラー137は容器142のトップ部を受ける構成となる。カラー137は、突起又は形を以下のようになし、再充てんユニット140が泡ディスペンサーシステム100に導入されるときに再充てんユニットと下ブラケット110とが適切な向きに合致して、それが容器142と選択された向きに咬み合うようになっている。加えて、下ブラケット110は回転可能な取り外しリング136を含む。回転可能な取り外しリング136は一又は複数のタブ(出っ張り:tab、以下同じ)308と係合している(図3)。回転可能な取り外しリング136は例えば、ばね等の片寄せ部材(図示しない)を含んでもよく、回転可能な取り外しリング136を再充てんユニットが保持される正位置に片寄する。加えて、一実施形態では、回転可能な取り外しリング136はカム表面(図示しない)を有して再充てんユニット140が泡ディスペンサーシステム100に挿入されるとき、回転可能な取り外しリング136は自動的に回転し、再充てんユニット140が正位置に動くのを可能とする。再充てんユニット140のタブ138が正位置に動いた後に、片寄せ部材が回転可能な取り外しリング136を正位置に動かし再充てんユニット140を固定する。これは、例えば、対になっているタブを回転可能な取り外しリング136に設けてもよい。
図3は再充てんユニット140の実施例を図示する。再充てんユニット140は容器142を含むがそれは泡生成可能な液体の供給のために再充てんユニット140内にある液体リザーバを形成している。様々な実施形態で、含まれる液体は、例えば、石鹸、衛生剤、クレンザー、抗菌剤又は他の泡生成可能な液体である。実施例の再充てんユニット140では、容器142は強固な匡体部材であるが、どのタイプの容器でもよく、泡生成可能な液体が漏れずに含む好適な構成であればよい。他の実施形態では、容器142は折り畳み可能な容器で形成されてもよく、薄いプラスチックやフレキシブルなバッグのような容器であってもよい。
容器142に固定されているのはキャップ310である。キャップ310は先に記述されていた複数のタブ(tab(s)以下同じ)308を含み、これで再充てんユニット140を泡ディスペンサーシステム100に固定している。加えて、ブラケット314はキャップ310に固定されている。ブラケット314は、カーブのついた裏あてプレート316を含む。ブラケット314とカーブのついた裏あてプレート316は液体チューブ146を正位置に保持する。カーブのついた裏あてプレート316は、ローラが移動する外径よりも若干大きな径でカーブしている。再充てんユニット140がディスペンサーシステム100に導入されて、ローラ132が時計と反対回りに回転して液体チューブ146をカーブのついた裏あてプレート316に対向して液体を液体チューブ146の方に泡生成チャンバー152へ押し上げる。泡生成チャンバー152は液体と空気が一緒にされて、例えば、スクリーン等の泡形成媒体に押し通される。泡生成チャンバー152の実施例が、US特許7819289「泡石鹸ジェネレータ」に図示され記述されているが、これはここに参照して取り込まれる。一実施形態では、ローラー132は短い間ディスペンスサイクルの最後で時計方向に回転し、引き戻し又はサックバック(sack back)して残余の液体及び/又は泡が垂れるのを防止する。
加えて、再充てんユニット140はクイック接続空気マニホールド126を含む。液体チューブ146はマニホールド126の壁330を通じて延長している。液体チューブ146の下部は壁330にシールされて漏れを防止している。また、マニホールド126には空気導管150が固定されている。空気導管150は液体チューブ146同軸に位置されている。空気導管150は泡生成チャンバー152近傍で終端している。空気流路は空気導管150の内側と液体チューブ149の外側の間に形成されている。加えて、クイック接続空気マニホールド126は空気入口アパーチャ325を含む。空気入口アパーチャ325は取り外し可能に空気チューブ出口124と接続している。空気チューブ出口124は好ましくは端部にテ―パーがついており、再充てんユニット140が上方に動くときには、空気チューブ出口124は空気入口アパーチャ325と係合する。一実施形態では、空気チューブ出口124は空気入口アパーチャ325内まで伸長している。図5から11は、アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステムに用いられる沢山のクイック接続空気マニホールドを描いている。
図5は、泡ディスペンサーシステムに導入されている実施例のクイック接続マニホールド526に用いられるマニホールド接続500へ至るエアチューブの拡大断面図である。マニホールド526はマニホールド126に似ている。下ブラケット503は下ブラケット110に類似し、スパウト(図示しない)に固定されて再充てんユニットの支持を提供している。マニホールド526は複数の同軸のディスペンスチューブ550を含むが、これらは空気流路502を形成し液体チューブ547は同軸に配置されている。この実施形態では、再充てんユニットが導入されているので、同軸チューブ550はスパウト(図示しない)の内壁に昇り上がるように挿入されている。マニホールド526も含めて、再充てんユニットは正位置まで上方に動かされ、エアチューブ端524はアパーチャ525をパススルーし、シール部材510がエアチューブ端524とマニホールド526の間に形成している。再充てんユニットは、例えば、上述したように回転可能な係合リング(図示しない)によって、正位置に固定されてもよい。
図6は、泡ディスペンサーシステムに導入されているクイック接続マニホールド626に用いられるマニホールド接続600に至るエアチューブの他の実施形態の拡大断面図である。マニホールド626はマニホールド526に類似している。下ブラケット603は下ブラケット503に類似してスパウト(図示しない)に固定されて再充てんユニットの支持を提供している。マニホールド626は同軸のディスペンスチューブ650を含むが、これらは空気流路602によって形成されて液体チューブ647が同軸に配置される。加えて、シール部材610がアパーチャ625のまわりに配置されている。シール部材610は弾性部材であってもよい。この実施形態では、マニホールド626は正位置に上方に動かされて、エアチューブ端624はシール部材626のまわりに接触しフィットするが、この部材はアパーチャ625に固定されているのである。この接続はエアチューブ端624とマニホールド626の間でシールを形成する。
図7は、泡ディスペンサーシステムに導入されているクイック接続マニホールド726に用いられるマニホールド接続700に至るエアチューブの他の実施形態の拡大断面図である。マニホールド726はマニホールド626に似ている。下ブラケット703は下ブラケット603に類似し、スパウト(図示しない)に固定されて再充てんユニットの支持を提供している。マニホールド726は同軸のディスペンスチューブ750を含むが、これらは空気流路702によって形成されて液体チューブ747が同軸に配置される。エアチューブ端724は好ましくは丸められているのがよい。シール部材710がアパーチャ725のまわりに配置されている。シール部材610は弾性部材であってもよい。この実施形態では、マニホールド726は正位置に上方に動かされて、エアチューブ端724はシール部材726のまわりに接触するが、この部材はアパーチャ725に固定されている。この接続はエアチューブ端724とマニホールド726の間でシールを形成する。
図8は、泡ディスペンサーシステムに導入されているクイック接続マニホールド826に用いられるマニホールド接続800に至るエアチューブの他の実施形態の拡大断面図である。マニホールド826はマニホールド526に似ている。下ブラケット803は下ブラケット503に類似し、スパウト(図示しない)に固定されて再充てんユニットの支持を提供している。マニホールド826は同軸のディスペンスチューブ850を含むが、これらは空気流路802によって形成されて液体チューブ847が同軸に配置されてスパウト内にフィットしている。マニホールド826はOリング810を保持する円環ノッチ809を含む。この実施形態では、マニホールド826は正位置に上方に動かされて、エアチューブ端はアパーチャ825まで入りシール部材810に接触する。この接続はエアチューブ端824とマニホールド826の間でシールを形成する。
加えて、マニホールド826は衛生シール部材852を含む。衛生シール部材852は、一方向バルブであって空気が液体チューブ847と空気流路802の間に位置される空気通路へと空気が流入するのを可能としている。衛生シール部材852は液体又は泡が空気通路を下ってマニホールド826に移動するのを防止している。上記のどの実施形態も、衛生シールを含んでよい。
図9は、泡ディスペンサーシステムに導入されているクイック接続マニホールド926に用いられるマニホールド接続900に至るエアチューブ他の実施形態の拡大断面図である。マニホールド926はマニホールド526に似ている。下ブラケット903は下ブラケット503に類似し、スパウト(図示しない)に固定されて再充てんユニットの支持を提供している。マニホールド926は同軸のディスペンスチューブ950を含むが、これらは空気流路902によって形成されて液体チューブ947が同軸に配置されてスパウト内に挿入されている。空気チューブ出口924端部にはテ―パーがついている。シール部材910がアパーチャ925のまわりに上方に突出して、これは弾性部材であってもよい。この実施形態では、マニホールド926は正位置に上方に動かされて、エアチューブ端924はシール部材910に接触する。この接続はエアチューブ端924とマニホールド926の間でシールを形成する。
図10及び11も泡ディスペンサーシステムに導入されているクイック接続マニホールド1026に用いられるマニホールド接続1000に至るエアチューブ他の実施形態の拡大断面図である。マニホールド1026は再充てんユニットに固定されている。下ブラケット1010は下ブラケット110に類似し、スパウト(図示しない)に固定されて再充てんユニットの支持を提供している。マニホールド1026は同軸のディスペンスチューブ1050を含むが、これらは空気流路によって形成されて液体チューブが同軸に配置されている。この実施形態では、空気マニホールド1026は側壁に位置されるアパーチャ1003を含む。シール部材1104はアパーチャ1003のまわりに配置されて弾性材であってもよい。この実施形態では、再充てんユニットはラッチ(止め金:latch、以下同じ)1033をアンラッチ(止め金を外す:unlatch)して、ポンプ機構1030とローラー1032を外側にヒンジ1031支点に廻して取り外される。回転可能な取り外しリング(図示しない)が回されて、再充てんユニットは下方に取り外される。新しい再充てんユニットを導入するには、同軸のチューブが開口から挿入されて再充てんユニットは上方に押される。回転可能な取り外しリングはタブ(図示しない)が対になっているタブ(図示しない)から開放されるまで、邪魔にならないように廻し、回転可能な取り外しリングは元に廻し戻して再充てんユニットを正位置に保持する。ユーザーは、ポンプ機構1030を戻し、それはラッチ1033によって正位置にシールされる。空気チューブ端1102はマニホールド1026に嵌めこまれ接続はシール部材1104によってシールされる。このように、新しい再充てんユニットが導入されて泡ディスペンサーシステムは運転準備完了である。
いくかの実施形態では膜(図示しない)が出荷前に空気入口からマニホールドを覆って配置される。膜は泡ディスペンサーシステムの導入前に空気マニホールドから汚染物質が侵入するのを防止する。一実施形態では、膜は空気チューブ端部で穴あけ可能である。一実施形態では、膜は泡ディスペンサーシステムの導入時に取り除かれる。他の実施形態でも、圧縮空気源からの空気圧力が膜を破る。
図12は、そこに再充てんユニット1240が導入されている泡ディスペンサーシステム1200の一実施例の断面図である。ディスペンサーは図2のディスペンサーと類似であって、図2は再充てんユニットが外された泡ディスペンサーシステムの断面図である。泡ディスペンサーシステム1200はスパウト1206を含む。スパウト1206は内孔1207を有する。スパウトはカウンター1204にどのような手段によって固定されてよく、例えば、スパウト1206からカウンター下方に伸びるねじ接合(図示しない)であったり、下ブラケット1210に接続しているねじ接合子であってもよい。空気ポンプ又は空気コンプレッサー1220はスパウト1206内に位置している。空気コンプレッサー1220は常設的にカウンタートップ1204上のスパウトにマウントされて再充てんユニット1240と共には外されない。空気コンプレッサー1220は、図2に図示されているアクチュエーター121に類似の電子アクチュエーターを含む。オプションとして、アクチュエーター1221はマニュアル操作のアクチュエーターであってもよい。
空気コンプレッサー1220はエアチューブ1222を含む、エアチューブは、下ブラケット1210の内壁のエアチューブ出口1224を終端とする。エアチューブ1222のエアチューブ出口1224は下方の位置を指している。エアチューブ1222のエアチューブ出口1224は、再充てんユニット1240が泡ディスペンサーシステム1200に導入されるとき、マニホールド1226と咬み合う。このような咬み合い接続は上述にも図1及び図6−11にも詳細に記述されている。
加えて、下ブラケット1210には液体ポンプ1228が固定されている。液体ポンプ1228はぜん動ポンプであり、複数のローラー1232を含む。ローラー1232はモーター(図示しない)によって回転される。一実施形態では、一つのモーターが液体ポンプ1228と空気コンプレッサー1221をドライブする。液体ポンプ1228の匡体は下ブラケット1228にヒンジによって固定されている。液体ポンプ1228は再充てんユニットをアンダーカウンター泡ディスペンサーシステム1200から挿入、取り外するのに邪魔にならないように廻し(例えば、図4参照)、泡ディスペンサーシステム1200の操作の正位置に廻して元に戻す(例えば、図5参照)。ローラー1232をドライブするモーターは空気コンプレッサーと同じ電源から電源供給されても、例えば、バッテリー、120−VAC又はその類の電源から給電されてよい。
加えて、ぜん動ポンプが図示されてはいるが、明細書に記述されているように、どのようなタイプの液体ポンプが使用されてもよく、例えば、ピストンポンプ、ドームポンプ、ロータリーポンプ、ダイアフラムポンプやその類であってもよい。本発明の実施形態の態様は、再充てんユニット1240が交換されるとき液体が接触するすべての部品が廃棄されるものである。液体が接触しない部品、例えば、空気コンプレッサー1220、空気チューブ1222及び下ブラケット1210は再充てんユニット1240が交換されたときにそのまま固定された位置のまま残ってよい。
下ブラケット1210はカラー1237を含む。カラー1237は容器1242のトップ部を受ける構成となる。カラー1237は、突起又は形を以下のようになし、再充てんユニット1240が泡ディスペンサーシステム1200に導入されるときに再充てんユニット1240と下ブラケット1210とが適切な向きに合致して、それが容器1242と選択された向きに咬み合うようになっている。加えて、下ブラケット1210は回転可能な取り外しリング1236を含む。回転可能な取り外しリング1236は、一又は複数のタブ(tab)308と係合している(図3)。回転可能な取り外しリング1236は、例えば、ばね等の片寄せ部材(図示しない)を含んでもよく、回転可能な取り外しリング1236を再充てんユニット1240が保持される正位置に片寄する。加えて、一実施形態では、回転可能な取り外しリング1236はカム表面(図示しない)を有して再充てんユニット1240が泡ディスペンサーシステム1200に挿入されるとき、回転可能な取り外しリング1236は自動的に回転し、再充てんユニット140が正位置に動くのを可能とする。再充てんユニット1240のタブ308が正位置に動いた後に、片寄せ部材が回転可能な取り外しリング1236を正位置に動かして再充てんユニット1240を固定する。これは、例えば、咬み合いタブ(図示しない)を回転可能な取り外しリング1236に設けてもよい。
本発明が、ここに記載された実施形態に描かれ、実施形態は、かなり詳細に記載されているが、出願人は、添付する特許請求の範囲をいかようにも制限、限定する意図はない。追加の利点や修正は、当業者に理解される。其の上、一つの実施形態に記載された要素は、他の実施形態にも採用可能である。したがって、発明は、広い面で、特定の詳細事項に限定されず、各々の機器及び/又は実施例が示され、記載されている。したがって、出願人の一般的発明概念の精神とスコープから乖離しないで、これらの詳細から離れることもあり得る。加えて、様々な態様の実施例が互いに係合されて、互いに組み合わされるように表現上描かれていないものも本発明の実施形態を形成する。

Claims (19)

  1. アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステムに用いる再充てんユニットであって:
    液体を保持する容器(142)、カウンタートップ下方に据付け付合される前記容器(142)と;
    前記容器(142)の底に伸びる浸漬チューブ(146)と;
    少なくとも浸漬チューブ(146)と流体連通する液体ポンプの部分と;
    近接端及び遠方端を有する第一のチューブ(142)と;
    空気及び液体を受入れるミキシングチャンバー(152)と;を含み、
    前記第一のチューブ(146)の前記近接端は前記液体ポンプの前記部分と流体連通し、かつ、泡ディスペンサーシステムが据付されるときにカウンタートップ下に構成されて前記遠方端が前記ミキシングチャンバーと流体連通するものであり;
    前記ミキシングチャンバー(152)は泡ディスペンサーシステムが据付されるときに前記カウンター上方に配置構成され;
    前記容器(142)に固定されるマニホールド(126)と;
    前記マニホールド(126)は空気入口(325)及び空気出口を備え;
    前記空気出口からミキシングチャンバー(152)へ伸びて空気を前記マニホールド(126)から前記ミキシングチャンバー(152)へ連通する第二のチューブ(150)と;を含み、
    前記空気入口(325)は、再充てんユニットが前記ディスペンサーシステムに導入されるときには圧縮空気源と流体連通されて、前記再充てんユニットが前記アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステムから取り外されるときには前記圧縮空気源から係合を解かれる、再充てんユニット。
  2. 前記空気入口(325)は前記マニホールド(126)のトップ部分に配置される請求項1に記載の再充てんユニット。
  3. 前記再充てんユニット(142)が前記泡ディスペンサーシステムに導入されると前記空気入口(525)(625)(725)(825)(925)(1003)のまわりにシール部材(510)(610)(710)(810)(910)(1104)をさらに含み前記空気入口(525)(625)(725)(825)(925)(1003)と前記圧縮空気源の間にシールを生成する請求項1に記載の再充てんユニット。
  4. アライメント部材(137)をさらに含み前記再充てんユニット(142)が前記泡ディスペンサーシステム(100)に導入されると前記マニホールド(126)上の前記空気入口(325)が前記圧縮空気源に並ぶ構成とする請求項1に記載の再充てんユニット。
  5. 前記少なくとも部分の前記液体ポンプは折り畳み可能な前記チューブ(142)の部分を含む請求項1に記載の再充てんユニット。
  6. 前記少なくとも部分の前記液体ポンプはドームポンプを含む請求項1に記載の再充てんユニット。
  7. 前記空気入口(325)上に前記空気入口上前記マニホールド(126)まで覆う位置に配置される膜であって、前記膜は前記泡ディスペンサーシステム(100)を導入する前に取り除き可能であり、又は、圧縮空気源によって穴あけ可能である請求項1に記載の再充てんユニット。
  8. アンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステムに用いる再充てんユニットであって:
    液体を保持する容器(142)、カウンタートップ下方に据付け付合される前記容器(142)と;
    前記容器(142)の底に伸びる浸漬チューブ(146)と;
    少なくとも浸漬チューブ(146)と流体連通する液体ポンプの部分と;
    前記容器(142)からミキシングチャンバー(152)へ液体連通する第一のチューブ(146)と;
    前記容器(142)に固定されるマニホールド(126)と;
    空気入口(325)と空気出口を備える前記マニホールド(126)と;
    前記マニホールド(126)の前記空気出口から前記ミキシングチャンバー(152)へ伸びる第二のチューブ(150)と;
    前記泡ディスペンサーシステムにマウントされると圧縮空気源に係合し前記再充てんユニット(142)が前記ディスペンサーシステムにマウントされないときには前記圧縮空気源との係合が解かれる前記空気入口(325)を含む再充てんユニット。
  9. 前記ミキシングチャンバー(152)から出口までのチューブをさらに含む請求項8に記載の再充てんユニット。
  10. 前記空気入口(325)は前記マニホールド(126)のトップ部に配置される請求項8に記載の再充てんユニット。
  11. 前記空気入口(142)のまわりに配置されて前記再充てんユニット(142)が前記泡ディスペンサーシステム(142)に導入されると前記空気入口(142)と前記圧縮空気源の間にシールを生成するシール部材(510)(610)(810)(910)(1104)をさらに含む請求項8に記載の再充てんユニット。
  12. アライメント部材(142)をさらに含み前記再充てんユニット(142)が前記泡ディスペンサーシステム(100)に導入されると前記マニホールド(126)上の前記空気入口(525)(625)(725)(825)(925)(1003)が前記圧縮空気源に並ぶ構成とする請求項8に記載の再充てんユニット。
  13. 前記少なくとも部分の前記液体ポンプは折り畳み可能な前記チューブ(146)を含む請求項8に記載の再充てんユニット。
  14. 前記少なくとも部分の前記液体ポンプはピストンポンプを含む請求項8に記載の再充てんユニット。
  15. 前記少なくとも部分の前記液体ポンプはドームポンプを含む請求項8に記載の再充てんユニット。
  16. 前記空気入口(325)上を前記マニホールド(126)まで出荷のために覆う膜をさらに含む請求項8に記載の再充てんユニット。
  17. 泡ディスペンサーシステムであって;
    カウンタートップ上方に配置されるスパウト(Spout)(106)と;
    空気出口(124)を有する空気コンプレッサー(120)と;
    泡生成可能な液体を保持するための容器(142)を有する再充てんユニット(140);液体出口チューブ(146)及び前記空気出口を分離可能に係合する前記カウンター下方に配置されるマニホールド(126);
    液体を前記容器から前記液体出口チューブ(146)を通るまでポンプする液体ポンプ(128);及び
    前記カウンタートップ下方に配置される前記液体ポンプ(132)を含む泡ディスペンサーシステム。
  18. 前記空気コンプレッサー(120)は前記カウンター下方に配置される請求項17に記載の泡ディスペンサーシステム
  19. 前記空気コンプレッサー(120)は前記カウンター上方かつ前記スパウト(Spout)(106)内に配置される請求項17に記載の泡ディスペンサーシステム
JP2015541864A 2012-11-07 2013-11-06 常設空気コンプレッサー及び再充てんユニットを備えるアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム Pending JP2015535194A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261723468P 2012-11-07 2012-11-07
US61/723,468 2012-11-07
US13/792,024 US20140124540A1 (en) 2012-11-07 2013-03-09 Under-counter mount foam dispensing systems with permanent air compressors and refill units for same
US13/792,024 2013-03-09
PCT/US2013/068621 WO2014074539A2 (en) 2012-11-07 2013-11-06 Under-counter mount foam dispensing systems with permanent air compressors and refill units for same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015535194A true JP2015535194A (ja) 2015-12-10

Family

ID=50621437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015541864A Pending JP2015535194A (ja) 2012-11-07 2013-11-06 常設空気コンプレッサー及び再充てんユニットを備えるアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20140124540A1 (ja)
EP (1) EP2916703A2 (ja)
JP (1) JP2015535194A (ja)
CN (1) CN104902796A (ja)
AU (1) AU2013341360A1 (ja)
BR (1) BR112015010311A2 (ja)
CA (1) CA2890423A1 (ja)
MX (1) MX2015005809A (ja)
WO (1) WO2014074539A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2925608C (en) * 2013-09-26 2018-12-04 As Ip Holdco, Llc Faucet-integrated touch-free soap dispensing systems
US9706883B2 (en) * 2014-02-16 2017-07-18 Mac Faucets, Llc Fluid dispensing system
US10034584B2 (en) 2014-03-04 2018-07-31 Gojo Industries, Inc. Fluid dispenser and fluid refill system for fluid dispenser
US10010224B2 (en) * 2015-01-26 2018-07-03 Gojo Industries, Inc. Variable output pump for foam dispensing system
US11058261B2 (en) 2015-07-15 2021-07-13 Gojo Industries, Inc. Bulk refill protection sensor for dispensing system
US9603494B1 (en) * 2015-11-05 2017-03-28 Hsiang-Hung Wang Foamed soap dispensing structure
AU2017205315B2 (en) * 2016-01-05 2021-12-23 Gojo Industries, Inc. Systems and methods for monitoring and controlling dispenser fluid refill
CN107874675B (zh) * 2016-09-29 2020-08-07 Toto株式会社 洗手液供给装置
US10278549B1 (en) 2016-10-31 2019-05-07 Gpcp Ip Holdings Llc Counter-mounted skincare product dispenser
EP3585225B1 (en) 2017-02-22 2021-07-07 GOJO Industries, Inc. Dispensers, refill units and pumps having vacuum actuated antidrip mechanisms
CN208447188U (zh) * 2018-01-22 2019-02-01 东莞市奥莱克电子有限公司 一种黄油喷洒器
DE102018101447A1 (de) * 2018-01-23 2019-07-25 Ideal Standard International Nv Seifenspendevorrichtung
WO2019191060A1 (en) 2018-03-28 2019-10-03 Gojo Industries, Inc. Foam pumps, refill units and dispensers with differential bore suck-back mechanism
US10694899B2 (en) 2018-04-06 2020-06-30 Gojo Industries, Inc. Foam-at-a-distance dispensing systems
CA3096117A1 (en) 2018-04-25 2019-10-31 Gojo Industries, Inc. Foam-at-a-distance systems and anti-drip mechanisms for such systems
USD886245S1 (en) * 2018-04-26 2020-06-02 Bradley Fixtures Corporation Dispenser
USD910381S1 (en) 2018-08-17 2021-02-16 StoreBound LLC Fluidic food sprayer
US11297983B2 (en) * 2019-09-03 2022-04-12 Peter Bai Countermount foam dispenser
US11234563B2 (en) * 2019-09-03 2022-02-01 Peter Bai Countermount foam dispenser
US11857127B2 (en) * 2020-11-02 2024-01-02 Newco Enterprises, Inc. Rapid touchless automatic dispensing station apparatus, system, and method
US20240016346A1 (en) 2022-07-12 2024-01-18 Gojo Industries, Inc. Touch free dispensers having improved hand sensing

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5356051A (en) * 1991-09-23 1994-10-18 Toto, Ltd. Liquid soap supplying device
US5842607A (en) * 1996-03-29 1998-12-01 Adam & Eve Enterprises, Inc. Lather device
CA2474178C (en) * 2004-07-14 2010-10-12 Hygiene-Technik Inc. Sink side touchless foam dispenser
US7819289B2 (en) 2006-04-14 2010-10-26 Joseph S Kanfer Foam soap generator
CA2875087C (en) * 2007-12-07 2016-06-07 Op-Hygiene Ip Gmbh Angled slot foam dispenser
US8348105B2 (en) * 2008-09-03 2013-01-08 Raymond Industrial Limited Compact automatic homogenized liquid detergent dispensing device
TWI483780B (zh) * 2008-09-11 2015-05-11 Gojo Ind Inc 具有用於與分配器接合的可撓機構之泵
CA2721771A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-18 Frank Yang Soap dispenser
KR20130097633A (ko) * 2010-04-16 2013-09-03 고조 인더스트리즈, 인크 디스펜싱 시스템용 타간트 키잉 시스템
US9554675B2 (en) * 2011-08-01 2017-01-31 Bobrick Washroom Equipment, Inc. Foam producing apparatus and method
US20130075420A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Paul Francis Tramontina Fluid Dispenser with Cleaning/Maintenance Mode

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015010311A2 (pt) 2017-07-11
MX2015005809A (es) 2015-09-23
EP2916703A2 (en) 2015-09-16
WO2014074539A4 (en) 2014-08-21
AU2013341360A1 (en) 2015-07-02
WO2014074539A3 (en) 2014-07-03
CN104902796A (zh) 2015-09-09
WO2014074539A2 (en) 2014-05-15
US20140124540A1 (en) 2014-05-08
CA2890423A1 (en) 2014-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015535194A (ja) 常設空気コンプレッサー及び再充てんユニットを備えるアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム
US7832595B2 (en) Household liquid dispenser with keyed spout fitment and refill
US9687122B2 (en) Mini pump with compressible air inlet chamber for providing residual suck-back
US8893928B2 (en) Counter mounted dispensing system with above-counter refill unit
US20120285992A1 (en) Foam pump
JP6311892B2 (ja) 低残留ポンプ、ディスペンサー及び詰め替えユニット
RU2506211C2 (ru) Противокапельное выдачное устройство для жидкостной среды
US10022024B2 (en) Rotary peristaltic dome pump
TW201429859A (zh) 水平泵、再塡充單元、及具有整合空氣壓縮器之泡沫施配器
JP6433077B2 (ja) 複数の液体サプライを有する泡ディスペンサーシステム及び関連する再充てんユニット
JP2015533528A5 (ja)
JP2016506782A5 (ja)
US10010224B2 (en) Variable output pump for foam dispensing system
TW201429860A (zh) 水平泵、再塡充單元、及泡沫施配器
JP2016512981A5 (ja)
CN105142797A (zh) 零件数量减少的水平泵、再填充单元以及分配器
US11297983B2 (en) Countermount foam dispenser
CN107106274B (zh) 手持式口腔清洁装置的自动填充机构及方法
CN217907528U (zh) 柜台安装式泡沫皂液器
CN217548548U (zh) 储液箱和挂颈式按摩装置
TW201433518A (zh) 偏軸倒置泡沫施配器及再塡充單元
JP2020002653A (ja) 便器装置
CN108814292A (zh) 加热饮水装置
WO2017136858A1 (en) Colostomy or ileostomy bag cleaning system