JP2015534412A - ローカルQoSの実現のためにテレビ電話を向上させる方法 - Google Patents
ローカルQoSの実現のためにテレビ電話を向上させる方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015534412A JP2015534412A JP2015539869A JP2015539869A JP2015534412A JP 2015534412 A JP2015534412 A JP 2015534412A JP 2015539869 A JP2015539869 A JP 2015539869A JP 2015539869 A JP2015539869 A JP 2015539869A JP 2015534412 A JP2015534412 A JP 2015534412A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminating
- call connection
- dedicated bearer
- bit rate
- originating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 47
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 48
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/52—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on load
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/543—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria based on requested quality, e.g. QoS
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/12—Setup of transport tunnels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/22—Manipulation of transport tunnels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本出願は、参照によりその全体が本明細書に明確に組み込まれる、2012年10月29日に出願された「METHODS TO ENHANCE VIDEOTELEPHONY TO ACHIEVE LOCAL QOS」と題する、米国仮出願第61/719,878号の利益を主張する。
しいMBRを受信するための手段であって、新しいMBRが呼接続用の現在のビットレートよりも小さい、手段と、新しいMBRに従って呼接続を続行するために、ビットレートを下げることを求める一時的最大メディアビットレート要求(TMMBR)を第2のUEに送るための手段と、新しいデータ帯域幅を設けることによって呼接続を再度取り決める要求を第2のUEに送るための手段とを含む。
102 ユーザ機器(UE)
104 発展型UMTS地上波無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)
106 発展型ノードB(eNB)
108 他のeNB
110 発展型パケットコア(EPC)
112 モビリティ管理エンティティ(MME)
114 他のMME
116 サービングゲートウェイ
118 パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ
120 ホーム加入者サーバ(HSS)
122 事業者のIPサービス
200 アクセスネットワーク
202 セルラー領域(セル)
204 eNB
206 UE
208 低電力クラスeNB
210 セルラー領域
310 eNB
316 送信(TX)プロセッサ
318TX 送信機
318RX 受信機
320 アンテナ
350 UE
352 アンテナ
354RX 受信機
354TX 送信機
356 受信(RX)プロセッサ
358 チャネル推定器
359 コントローラ/プロセッサ
360 メモリ
362 データシンク
367 データソース
368 TXプロセッサ
370 RXプロセッサ
374 チャネル推定器
375 コントローラ/プロセッサ
376 メモリ
400 テレビ電話の呼設定を示す図
402 発信側UE
404 終端側UE
500 テレビ電話の呼設定を示す図
502 発信側UE
504 終端側UE
600 テレビ電話の呼設定を示す図
602 発信側UE
604 終端側UE
700 テレビ電話の呼設定を示す図
702 発信側UE
704 終端側UE
800 ワイヤレス通信の方法のフローチャート
900 ワイヤレス通信の方法のフローチャート
1000 ワイヤレス通信の方法のフローチャート
1100 データフロー図
1102 装置(第1のUE)
1102' 装置
1104 受信モジュール
1106 呼接続確立モジュール
1108 ベアラ確立モジュール
1110 データ処理モジュール
1112 ビットレート処理モジュール
1114 送信モジュール
1150 ネットワーク(第1の基地局)
1155 第2のUE
1200 ハードウェア実装の一例を示す図
1204 プロセッサ
1206 コンピュータ可読記録媒体
1210 トランシーバ
1214 処理システム
1220 アンテナ
1224 バス
Claims (72)
- 発信側ユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信の方法であって、
呼接続を確立することを求める要求を終端側UEに送るステップと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記終端側UEから受信するステップと、
前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEとネットワークとの間に少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立するステップと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEに第1のダミーデータを送るステップと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEから第2のダミーデータまたはメディアパケットのうちの少なくとも1つを受信するステップと、
前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを受信した後、前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEとメディアパケットを交換するステップと
を含む、方法。 - 前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを前記受信することが、前記発信側UEとメディアパケットを通信するために、前記終端側UEと前記ネットワークとの間に少なくとも1つの第2の専用ベアラが確立されたことを示す、請求項1に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの第2の専用ベアラの前記確立が、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローが前記終端側UEでセットアップされたことを示す、請求項2に記載の方法。
- 前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが前記終端側UEから受信されるまで、前記第1のダミーデータが、前記終端側UEに周期的に送られる、請求項1に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立する前記ステップが、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローをセットアップするステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記メディアパケットが、前記QoSフローを介して交換される、請求項5に記載の方法。
- 前記終端側UEに前記第1のダミーデータを前記送ることが、前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEと前記ネットワークとの間に前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立されたことを前記終端側UEに示す、請求項1に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立され、前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが受信された後、前記発信側UEにあるユーザインターフェースに前記呼接続が確立されたことを知らせるステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 終端側ユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信の方法であって、
呼接続を確立することを求める要求を発信側UEから受信するステップと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記発信側UEに送るステップと、
前記発信側UEとメディアパケットを通信するために、前記終端側UEとネットワークとの間に少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立するステップと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEに第1のダミーデータを送るステップと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEから第2のダミーデータまたはメディアパケットのうちの少なくとも1つを受信するステップと、
前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを受信した後、前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEとメディアパケットを交換するステップと
を含む、方法。 - 前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを前記受信することが、前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEと前記ネットワークとの間に少なくとも1つの第2の専用ベアラが確立されたことを示す、請求項9に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラを前記確立するステップが、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローをセットアップするステップを含む、請求項9に記載の方法。
- 前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが前記発信側UEから受信されるまで、前記第1のダミーデータが、前記発信側UEに周期的に送られる、請求項9に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立され、前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが受信された後、前記終端側UEにあるユーザインターフェースに前記呼接続が確立されたことを知らせるステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
- 第1のユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信の方法であって、
呼接続を確立することを求める要求を第2のUEに送るステップと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記第2のUEから受信するステップと、
前記第2のUEとの前記呼接続のために、前記第1のUEと第1の基地局との間に専用ベアラを確立するステップであって、前記呼接続用の少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を受信するステップを含み、前記第1の基地局が前記MBRをサポートすることが可能である、ステップと、
前記第1の基地局から第2の基地局へのハンドオーバが実行された場合、輻輳に前記第1の基地局で遭遇したか、または前記第2の基地局で遭遇したことの指示を受信するステップと、
前記呼接続用のビットレートを前記GBRまで下げることを求める一時的最大メディアビットレート要求(TMMBR)を前記第2のUEに送るステップと
を含む、方法。 - 前記第2のUEが前記ビットレートを前記GBRまで下げ、前記第1の基地局または第2の基地局が輻輳に遭遇したことの前記指示を送ることを止めるまで、前記TMMBRが前記第2のUEに繰り返し送られる、請求項14に記載の方法。
- 前記第1の基地局または第2の基地局が輻輳に遭遇したことの前記指示を送ることを止めたときから設定可能な時間期間後、前記呼接続用の前記ビットレートを前記MBRまで増大させることを求める一時的最大メディアビットレート要求を前記第2のUEに送るステップをさらに含む、請求項15に記載の方法。
- 第1のユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信の方法であって、
呼接続を確立することを求める要求を第2のUEに送るステップと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記第2のUEから受信するステップと、
前記第2のUEとの前記呼接続のために、前記第1のUEと基地局との間に専用ベアラを確立するステップであって、前記呼接続用の少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を受信するステップを含む、ステップと、
前記専用ベアラが修正された後、前記基地局から新しいMBRを受信するステップであって、前記新しいMBRが前記呼接続用の現在のビットレートよりも小さい、ステップと、
前記新しいMBRに従って前記呼接続を続行するために、ビットレートを下げることを求める一時的最大メディアビットレート要求(TMMBR)を前記第2のUEに送るステップと
を含む、方法。 - 前記新しいMBRが現在のMBRとは異なる場合、新しいデータ帯域幅を設けることによって前記呼接続を再度取り決める要求を前記第2のUEに送るステップをさらに含む、請求項17に記載の方法。
- 発信側ユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信のための装置であって、
呼接続を確立することを求める要求を終端側UEに送るための手段と、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記終端側UEから受信するための手段と、
前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEとネットワークとの間に少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立するための手段と、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEに第1のダミーデータを送るための手段と、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEから第2のダミーデータまたはメディアパケットのうちの少なくとも1つを受信するための手段と、
前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを受信した後、前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEとメディアパケットを交換するための手段と
を備える、装置。 - 前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを前記受信することが、前記発信側UEとメディアパケットを通信するために、前記終端側UEと前記ネットワークとの間に少なくとも1つの第2の専用ベアラが確立されたことを示す、請求項19に記載の装置。
- 前記少なくとも1つの第2の専用ベアラの前記確立が、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローが前記終端側UEでセットアップされたことを示す、請求項20に記載の装置。
- 前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが前記終端側UEから受信されるまで、前記第1のダミーデータが、前記終端側UEに周期的に送られる、請求項19に記載の装置。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立するための前記手段が、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローをセットアップするように構成された、請求項19に記載の装置。
- 前記メディアパケットが、前記QoSフローを介して交換される、請求項23に記載の装置。
- 前記終端側UEに前記第1のダミーデータを前記送ることが、前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEと前記ネットワークとの間に前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立されたことを前記終端側UEに示す、請求項19に記載の装置。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立され、前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが受信された後、前記発信側UEにあるユーザインターフェースに前記呼接続が確立されたことを知らせるための手段をさらに備える、請求項19に記載の装置。
- 終端側ユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信のための装置であって、
呼接続を確立することを求める要求を発信側UEから受信するための手段と、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記発信側UEに送るための手段と、
前記発信側UEとメディアパケットを通信するために、前記終端側UEとネットワークとの間に少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立するための手段と、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEに第1のダミーデータを送るための手段と、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEから第2のダミーデータまたはメディアパケットのうちの少なくとも1つを受信するための手段と、
前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを受信した後、前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEとメディアパケットを交換するための手段と
を備える、装置。 - 前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを前記受信することが、前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEと前記ネットワークとの間に少なくとも1つの第2の専用ベアラが確立されたことを示す、請求項27に記載の装置。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立するための前記手段が、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローをセットアップするように構成された、請求項27に記載の装置。
- 前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが前記発信側UEから受信されるまで、前記第1のダミーデータが、前記発信側UEに周期的に送られる、請求項27に記載の装置。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立され、前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが受信された後、前記終端側UEにあるユーザインターフェースに前記呼接続が確立されたことを知らせるための手段をさらに備える、請求項27に記載の装置。
- 第1のユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信のための装置であって、
呼接続を確立することを求める要求を第2のUEに送るための手段と、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記第2のUEから受信するための手段と、
前記第2のUEとの前記呼接続のために、前記第1のUEと第1の基地局との間に専用ベアラを確立するための手段であって、前記専用ベアラを前記確立することが、前記呼接続用の少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を受信することを含み、前記第1の基地局が前記MBRをサポートすることが可能である、手段と、
前記第1の基地局から第2の基地局へのハンドオーバが実行された場合、輻輳に前記第1の基地局で遭遇したか、または前記第2の基地局で遭遇したことの指示を受信するための手段と、
前記呼接続用のビットレートを前記GBRまで下げることを求める一時的最大メディアビットレート要求(TMMBR)を前記第2のUEに送るための手段と
を備える、装置。 - 前記第2のUEが前記ビットレートを前記GBRまで下げ、前記第1の基地局または第2の基地局が輻輳に遭遇したことの前記指示を送ることを止めるまで、前記TMMBRが前記第2のUEに繰り返し送られる、請求項32に記載の装置。
- 前記第1の基地局または第2の基地局が輻輳に遭遇したことの前記指示を送ることを止めたときから設定可能な時間期間後、前記呼接続用の前記ビットレートを前記MBRまで増大させることを求める一時的最大メディアビットレート要求を前記第2のUEに送るための手段をさらに備える、請求項33に記載の装置。
- 第1のユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信のための装置であって、
呼接続を確立することを求める要求を第2のUEに送るための手段と、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記第2のUEから受信するための手段と、
前記第2のUEとの前記呼接続のために、前記第1のUEと基地局との間に専用ベアラを確立するための手段であって、前記専用ベアラを前記確立することが、前記呼接続用の少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を受信することを含む、手段と、
前記専用ベアラが修正された後、前記基地局から新しいMBRを受信するための手段であって、前記新しいMBRが前記呼接続用の現在のビットレートよりも小さい、手段と、
前記新しいMBRに従って前記呼接続を続行するために、ビットレートを下げることを求める一時的最大メディアビットレート要求(TMMBR)を前記第2のUEに送るための手段と
を備える、装置。 - 前記新しいMBRが現在のMBRとは異なる場合、新しいデータ帯域幅を設けることによって前記呼接続を再度取り決める要求を前記第2のUEに送るための手段をさらに備える、請求項35に記載の装置。
- 発信側ユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信のための装置であって、
呼接続を確立することを求める要求を終端側UEに送ることと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記終端側UEから受信することと、
前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEとネットワークとの間に少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立することと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEに第1のダミーデータを送ることと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEから第2のダミーデータまたはメディアパケットのうちの少なくとも1つを受信することと、
前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを受信した後、前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEとメディアパケットを交換することと
を行うように構成された、処理システム
を備える、装置。 - 前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを前記受信することが、前記発信側UEとメディアパケットを通信するために、前記終端側UEと前記ネットワークとの間に少なくとも1つの第2の専用ベアラが確立されたことを示す、請求項37に記載の装置。
- 前記少なくとも1つの第2の専用ベアラの前記確立が、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローが前記終端側UEでセットアップされたことを示す、請求項38に記載の装置。
- 前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが前記終端側UEから受信されるまで、前記第1のダミーデータが、前記終端側UEに周期的に送られる、請求項37に記載の装置。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立するように構成された前記処理システムが、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローをセットアップするようにさらに構成された、請求項37に記載の装置。
- 前記メディアパケットが、前記QoSフローを介して交換される、請求項41に記載の装置。
- 前記終端側UEに前記第1のダミーデータを前記送ることが、前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEと前記ネットワークとの間に前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立されたことを前記終端側UEに示す、請求項37に記載の装置。
- 前記処理システムが、前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立され、前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが受信された後、前記発信側UEにあるユーザインターフェースに前記呼接続が確立されたことを知らせるようにさらに構成された、請求項37に記載の装置。
- 終端側ユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信のための装置であって、
呼接続を確立することを求める要求を発信側UEから受信することと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記発信側UEに送ることと、
前記発信側UEとメディアパケットを通信するために、前記終端側UEとネットワークとの間に少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立することと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEに第1のダミーデータを送ることと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEから第2のダミーデータまたはメディアパケットのうちの少なくとも1つを受信することと、
前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを受信した後、前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEとメディアパケットを交換することと
を行うように構成された、処理システム
を備える、装置。 - 前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを前記受信することが、前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEと前記ネットワークとの間に少なくとも1つの第2の専用ベアラが確立されたことを示す、請求項45に記載の装置。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立するように構成された前記処理システムが、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローをセットアップするようにさらに構成された、請求項45に記載の装置。
- 前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが前記発信側UEから受信されるまで、前記第1のダミーデータが、前記発信側UEに周期的に送られる、請求項45に記載の装置。
- 前記処理システムが、前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立され、前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが受信された後、前記終端側UEにあるユーザインターフェースに前記呼接続が確立されたことを知らせるようにさらに構成された、請求項45に記載の装置。
- 第1のユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信のための装置であって、
呼接続を確立することを求める要求を第2のUEに送ることと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記第2のUEから受信することと、
前記第2のUEとの前記呼接続のために、前記第1のUEと第1の基地局との間に専用ベアラを確立することであって、前記呼接続用の少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を受信することを含み、前記第1の基地局が前記MBRをサポートすることが可能である、確立することと、
前記第1の基地局から第2の基地局へのハンドオーバが実行された場合、輻輳に前記第1の基地局で遭遇したか、または前記第2の基地局で遭遇したことの指示を受信することと、
前記呼接続用のビットレートを前記GBRまで下げることを求める一時的最大メディアビットレート要求(TMMBR)を前記第2のUEに送ることと
を行うように構成された、処理システム
を備える、装置。 - 前記第2のUEが前記ビットレートを前記GBRまで下げ、前記第1の基地局または第2の基地局が輻輳に遭遇したことの前記指示を送ることを止めるまで、前記TMMBRが前記第2のUEに繰り返し送られる、請求項50に記載の装置。
- 前記第1の基地局または第2の基地局が輻輳に遭遇したことの前記指示を送ることを止めたときから設定可能な時間期間後、前記処理システムが、前記呼接続用の前記ビットレートを前記MBRまで増大させることを求める一時的最大メディアビットレート要求を前記第2のUEに送るようにさらに構成された、請求項51に記載の装置。
- 第1のユーザ機器(UE)でのワイヤレス通信のための装置であって、
呼接続を確立することを求める要求を第2のUEに送ることと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記第2のUEから受信することと、
前記第2のUEとの前記呼接続のために、前記第1のUEと基地局との間に専用ベアラを確立することであって、前記呼接続用の少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を受信することを含む、確立することと、
前記専用ベアラが修正された後、前記基地局から新しいMBRを受信することであって、前記新しいMBRが前記呼接続用の現在のビットレートよりも小さい、受信することと、
前記新しいMBRに従って前記呼接続を続行するために、ビットレートを下げることを求める一時的最大メディアビットレート要求(TMMBR)を前記第2のUEに送ることと
を行うように構成された、処理システム
を備える、装置。 - 前記新しいMBRが現在のMBRとは異なる場合、前記処理システムが、新しいデータ帯域幅を設けることによって前記呼接続を再度取り決める要求を前記第2のUEに送るようにさらに構成された、請求項53に記載の装置。
- 発信側ユーザ機器(UE)にあるコンピュータプログラムであって、
呼接続を確立することを求める要求を終端側UEに送ることと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記終端側UEから受信することと、
前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEとネットワークとの間に少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立することと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEに第1のダミーデータを送ることと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEから第2のダミーデータまたはメディアパケットのうちの少なくとも1つを受信することと、
前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを受信した後、前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記終端側UEとメディアパケットを交換することと
を行うためのコードを含む、コンピュータプログラム。 - 前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを前記受信することが、前記発信側UEとメディアパケットを通信するために、前記終端側UEと前記ネットワークとの間に少なくとも1つの第2の専用ベアラが確立されたことを示す、請求項55に記載のコンピュータプログラム。
- 前記少なくとも1つの第2の専用ベアラの前記確立が、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローが前記終端側UEでセットアップされたことを示す、請求項56に記載のコンピュータプログラム。
- 前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが前記終端側UEから受信されるまで、前記第1のダミーデータが、前記終端側UEに周期的に送られる、請求項55に記載のコンピュータプログラム。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラを前記確立することが、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローをセットアップすることを含む、請求項55に記載のコンピュータプログラム。
- 前記メディアパケットが、前記QoSフローを介して交換される、請求項59に記載のコンピュータプログラム。
- 前記終端側UEに前記第1のダミーデータを前記送ることが、前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEと前記ネットワークとの間に前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立されたことを前記終端側UEに示す、請求項55に記載のコンピュータプログラム。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立され、前記終端側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが受信された後、前記発信側UEにあるユーザインターフェースに前記呼接続が確立されたことを知らせるためのコードをさらに含む、請求項55に記載のコンピュータプログラム。
- 終端側ユーザ機器(UE)にあるコンピュータプログラムであって、
呼接続を確立することを求める要求を発信側UEから受信することと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記発信側UEに送ることと、
前記発信側UEとメディアパケットを通信するために、前記終端側UEとネットワークとの間に少なくとも1つの第1の専用ベアラを確立することと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEに第1のダミーデータを送ることと、
前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEから第2のダミーデータまたはメディアパケットのうちの少なくとも1つを受信することと、
前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを受信した後、前記確立された少なくとも1つの第1の専用ベアラを介して、前記発信側UEとメディアパケットを交換することと
を行うためのコードを含む、コンピュータプログラム。 - 前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つを前記受信することが、前記終端側UEとメディアパケットを通信するために、前記発信側UEと前記ネットワークとの間に少なくとも1つの第2の専用ベアラが確立されたことを示す、請求項63に記載のコンピュータプログラム。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラを前記確立することが、少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を含むQoSパラメータを有するサービス品質(QoS)フローをセットアップすることを含む、請求項63に記載のコンピュータプログラム。
- 前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが前記発信側UEから受信されるまで、前記第1のダミーデータが、前記発信側UEに周期的に送られる、請求項63に記載のコンピュータプログラム。
- 前記少なくとも1つの第1の専用ベアラが確立され、前記発信側UEから前記第2のダミーデータまたは前記メディアパケットのうちの前記少なくとも1つが受信された後、前記終端側UEにあるユーザインターフェースに前記呼接続が確立されたことを知らせるためのコードをさらに含む、請求項63に記載のコンピュータプログラム。
- 第1のユーザ機器(UE)にあるコンピュータプログラムであって、
呼接続を確立することを求める要求を第2のUEに送ることと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記第2のUEから受信することと、
前記第2のUEとの前記呼接続のために、前記第1のUEと第1の基地局との間に専用ベアラを確立することであって、前記呼接続用の少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を受信することを含み、前記第1の基地局が前記MBRをサポートすることが可能である、確立することと、
前記第1の基地局から第2の基地局へのハンドオーバが実行された場合、輻輳に前記第1の基地局で遭遇したか、または前記第2の基地局で遭遇したことの指示を受信することと、
前記呼接続用のビットレートを前記GBRまで下げることを求める一時的最大メディアビットレート要求(TMMBR)を前記第2のUEに送ることと
を行うためのコードを含む、コンピュータプログラム。 - 前記第2のUEが前記ビットレートを前記GBRまで下げ、前記第1の基地局または第2の基地局が輻輳に遭遇したことの前記指示を送ることを止めるまで、前記TMMBRが前記第2のUEに繰り返し送られる、請求項68に記載のコンピュータプログラム。
- 前記第1の基地局または第2の基地局が輻輳に遭遇したことの前記指示を送ることを止めたときから設定可能な時間期間後、前記呼接続用の前記ビットレートを前記MBRまで増大させることを求める一時的最大メディアビットレート要求を前記第2のUEに送るためのコードをさらに含む、請求項69に記載のコンピュータプログラム。
- 第1のユーザ機器(UE)にあるコンピュータプログラムであって、
呼接続を確立することを求める要求を第2のUEに送ることと、
前記呼接続を確立することに対する確認応答を前記第2のUEから受信することと、
前記第2のUEとの前記呼接続のために、前記第1のUEと基地局との間に専用ベアラを確立することであって、前記呼接続用の少なくとも最大ビットレート(MBR)および保証ビットレート(GBR)を受信することを含む、確立することと、
前記専用ベアラが修正された後、前記基地局から新しいMBRを受信することであって、前記新しいMBRが前記呼接続用の現在のビットレートよりも小さい、受信することと、
前記新しいMBRに従って前記呼接続を続行するために、ビットレートを下げることを求める一時的最大メディアビットレート要求(TMMBR)を前記第2のUEに送ることと
を行うためのコードを含む、コンピュータプログラム。 - 前記新しいMBRが現在のMBRとは異なる場合、新しいデータ帯域幅を設けることによって前記呼接続を再度取り決める要求を前記第2のUEに送るためのコードをさらに含む、請求項71に記載のコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261719878P | 2012-10-29 | 2012-10-29 | |
US61/719,878 | 2012-10-29 | ||
US13/779,318 US9420616B2 (en) | 2012-10-29 | 2013-02-27 | Methods to enhance videotelephony to achieve local QoS |
US13/779,318 | 2013-02-27 | ||
PCT/US2013/066940 WO2014070617A2 (en) | 2012-10-29 | 2013-10-25 | Methods to enhance videotelephony to achieve local qos |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015534412A true JP2015534412A (ja) | 2015-11-26 |
JP2015534412A5 JP2015534412A5 (ja) | 2016-12-08 |
JP6162812B2 JP6162812B2 (ja) | 2017-07-12 |
Family
ID=50546705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015539869A Expired - Fee Related JP6162812B2 (ja) | 2012-10-29 | 2013-10-25 | ローカルQoSの実現のためにテレビ電話を向上させる方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9420616B2 (ja) |
EP (2) | EP2966923B1 (ja) |
JP (1) | JP6162812B2 (ja) |
KR (1) | KR101704952B1 (ja) |
CN (1) | CN104770042B (ja) |
WO (1) | WO2014070617A2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9313508B1 (en) * | 2014-10-29 | 2016-04-12 | Qualcomm Incorporated | Feeding intra-coded video frame after port reconfiguration in video telephony |
CN106162941A (zh) * | 2015-04-24 | 2016-11-23 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种专用承载修改方法、系统和分组数据网关、终端 |
US9445051B1 (en) * | 2015-08-14 | 2016-09-13 | Qualcomm Incorporated | Sender side video telephony downgrade |
US9674737B2 (en) * | 2015-08-19 | 2017-06-06 | Qualcomm Incorporated | Selective rate-adaptation in video telephony |
CN106937073B (zh) * | 2015-12-29 | 2019-10-15 | 展讯通信(上海)有限公司 | 基于VoLTE的视频通话码率调整方法、装置及移动终端 |
CN107294923A (zh) * | 2016-04-01 | 2017-10-24 | 中兴通讯股份有限公司 | 调整视频编码速率的方法及装置 |
WO2018178293A1 (en) | 2017-03-31 | 2018-10-04 | British Telecommunications Public Limited Company | Access network selection |
EP3603211B1 (en) | 2017-03-31 | 2022-03-30 | British Telecommunications public limited company | Network discovery |
CN110463281A (zh) | 2017-03-31 | 2019-11-15 | 英国电讯有限公司 | 接入网络选择 |
US11197204B2 (en) | 2017-06-23 | 2021-12-07 | British Telecommunications Public Limited Company | Voice service handover |
CN110771204B (zh) * | 2017-06-23 | 2022-05-10 | 英国电讯有限公司 | 操作移动性管理实体的方法、载体介质 |
US11337077B2 (en) | 2018-03-29 | 2022-05-17 | British Telecommunications Public Limited Company | Method of channel selection in a wireless network |
EP4285568A1 (en) * | 2021-06-22 | 2023-12-06 | Google LLC | Establishing internet protocol multimedia subsystem services in a cellular network |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070118659A1 (en) * | 2005-11-22 | 2007-05-24 | Nokia Corporation | Session set-up between two communication entities |
US20090257378A1 (en) * | 2003-12-29 | 2009-10-15 | Nokia Corporation | Method and system for controlling a real-time communications service |
US20100191849A1 (en) * | 2007-09-18 | 2010-07-29 | Fujitsu Limited | Communication method, communication system, server and storage medium storing program related to transfer of session management |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5638412A (en) | 1994-06-15 | 1997-06-10 | Qualcomm Incorporated | Method for providing service and rate negotiation in a mobile communication system |
EP1262055B1 (en) * | 2000-02-22 | 2008-01-16 | Nortel Networks Limited | System and method for controlling a wireless packet switched voice call |
FI20031911A0 (fi) * | 2003-12-29 | 2003-12-29 | Nokia Corp | Menetelmä ja järjestelmä access-verkkopalvelun kontrolloimiseksi reaaliaikaisessa datapalvelussa |
US8064951B2 (en) * | 2004-07-29 | 2011-11-22 | Sprint Spectrum L.P. | Method and system for selective application of cellular-PBX integration service |
CN100512293C (zh) * | 2005-09-07 | 2009-07-08 | 华为技术有限公司 | 一种会话初始化协议消息体内容处理方法及网络 |
EP1841145A1 (en) | 2006-03-30 | 2007-10-03 | BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company | Communications networks |
WO2007139841A2 (en) | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Nortel Networks Limited | Radio resource reservation for wireless networks |
CN100592703C (zh) * | 2007-04-06 | 2010-02-24 | 华为技术有限公司 | 呼叫控制的方法及电路交换域适配器及终端设备 |
US9615352B2 (en) * | 2007-04-06 | 2017-04-04 | Sonim Technologies, Inc. | Media transmission before floor grant in real time communication network |
KR101167523B1 (ko) * | 2008-01-17 | 2012-07-20 | 노키아 코포레이션 | 무선 시스템에서의 적응적 멀티-레이트 코덱 비트 레이트 제어 |
US20100299338A1 (en) * | 2009-05-19 | 2010-11-25 | Nokia Corporation | Method and apparatus for providing device compatibility service |
US8537699B2 (en) * | 2009-06-16 | 2013-09-17 | Qualcomm Incorporated | Managing video adaptation algorithms |
EP2592895B1 (en) * | 2009-11-23 | 2014-07-23 | BlackBerry Limited | Method and apparatus for state/mode transitioning to a fast dormancy |
US8873479B2 (en) * | 2010-02-05 | 2014-10-28 | Qualcomm Incorporated | Assisted state transition of a user equipment (UE) for delay sensitive applications within a wireless communications system |
US20120087245A1 (en) | 2010-10-06 | 2012-04-12 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for ecn receiver driven congestion control |
-
2013
- 2013-02-27 US US13/779,318 patent/US9420616B2/en active Active
- 2013-10-25 WO PCT/US2013/066940 patent/WO2014070617A2/en active Application Filing
- 2013-10-25 KR KR1020157014079A patent/KR101704952B1/ko active IP Right Grant
- 2013-10-25 JP JP2015539869A patent/JP6162812B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-10-25 EP EP15177323.1A patent/EP2966923B1/en active Active
- 2013-10-25 EP EP13789131.3A patent/EP2912911B1/en not_active Not-in-force
- 2013-10-25 CN CN201380056064.7A patent/CN104770042B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090257378A1 (en) * | 2003-12-29 | 2009-10-15 | Nokia Corporation | Method and system for controlling a real-time communications service |
US20070118659A1 (en) * | 2005-11-22 | 2007-05-24 | Nokia Corporation | Session set-up between two communication entities |
US20100191849A1 (en) * | 2007-09-18 | 2010-07-29 | Fujitsu Limited | Communication method, communication system, server and storage medium storing program related to transfer of session management |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101704952B1 (ko) | 2017-02-08 |
US9420616B2 (en) | 2016-08-16 |
EP2966923A1 (en) | 2016-01-13 |
JP6162812B2 (ja) | 2017-07-12 |
WO2014070617A3 (en) | 2014-07-31 |
US20140118462A1 (en) | 2014-05-01 |
CN104770042B (zh) | 2018-09-28 |
KR20150080583A (ko) | 2015-07-09 |
WO2014070617A2 (en) | 2014-05-08 |
EP2912911B1 (en) | 2016-05-25 |
CN104770042A (zh) | 2015-07-08 |
EP2966923B1 (en) | 2017-12-20 |
EP2912911A2 (en) | 2015-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6162812B2 (ja) | ローカルQoSの実現のためにテレビ電話を向上させる方法 | |
JP6423128B2 (ja) | ソフトapを介したimsの承認制御およびリソース管理 | |
JP6158228B2 (ja) | Lteデバイス間のネットワーク支援型ピアツーピア接続確立の提供 | |
JP5884003B1 (ja) | 混合マクロ−フェムト基地局ダウンリンク用のハイブリッド干渉アライメント | |
JP5881914B2 (ja) | ワイヤレスマルチキャストおよびブロードキャストに関する協調送信レートおよびチャネルスケジューリング | |
JP2017503434A (ja) | 無線アクセス技術(rat)の間でベアラを切り替えるための技法 | |
JP2016527782A (ja) | CS音声呼の間にHD音声(VoLTE)呼を選択するための方法および装置 | |
JP6400080B2 (ja) | 単一のsimによるplmnをオフロードするためのパラレル登録 | |
JP6617152B2 (ja) | アプリケーション選好に基づくユーザ機器(ue)における無線アクセス技術(rat)選択 | |
TW201632011A (zh) | 無線電資源控制知悉傳輸控制協定再傳輸 | |
JP6254145B2 (ja) | ローカル切断後のpdnへの再接続前のepsベアラ同期の実行 | |
JP6538065B2 (ja) | より高いスループットを達成するためのslte対応モデムにおけるプロアクティブなランクインデックス管理 | |
TW201114308A (en) | Reliable inter-radio access technology core network tunnel | |
JP6441945B2 (ja) | Sip/p−cscfアドレス変更をwanデバイスからlanクライアントに伝搬させる方法 | |
JP2015535163A (ja) | 分散型周波数同期を可能にするための方法および装置 | |
CN105191481B (zh) | 建立可靠的始终开启的分组数据网络连接的方法和装置 | |
JP6158229B2 (ja) | 共通エンティティを介してlteデバイスのネットワーク支援型ページングを提供するための方法および装置 | |
US20180139329A1 (en) | Techniques for transferring a call regardless of call state for user equipment sharing a mobile device number |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161017 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161017 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20161017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170123 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6162812 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |