JP2015533422A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015533422A5
JP2015533422A5 JP2015540206A JP2015540206A JP2015533422A5 JP 2015533422 A5 JP2015533422 A5 JP 2015533422A5 JP 2015540206 A JP2015540206 A JP 2015540206A JP 2015540206 A JP2015540206 A JP 2015540206A JP 2015533422 A5 JP2015533422 A5 JP 2015533422A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection electrode
electrode
charged particle
particle sensor
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015540206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015533422A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1219488.2A external-priority patent/GB201219488D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015533422A publication Critical patent/JP2015533422A/ja
Publication of JP2015533422A5 publication Critical patent/JP2015533422A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (18)

  1. イオン化工程から生じる荷電粒子が生成するイオン電流を検出し測定する荷電粒子センサであって、ハウジングと、当該ハウジングに囲われて前記荷電粒子を回収するための検出電極と、当該検出電極に接続されてそこからDC入力信号を受信する入力部およびDC測定信号を出力として供給する出力部を有する電位計とを具え、前記ハウジングは前記検出電極を外部の電界から遮蔽する静電スクリーンを具え、これにより前記電界への前記検出電極の感度が低減され、前記静電スクリーンは前記検出電極に面し前記ハウジング内に放射線の進入を可能にする隙間が設けられた第2の電極としての導電性の遮蔽シートを具え、当該第2の電極と前記検出電極は使用時に互いに対してバイアス電圧に維持されるよう構成されて、イオン化工程で得られる荷電粒子間で電荷の分離をもたらし、これにより前記検出電極に当たるイオン電流が生成されることを特徴とする荷電粒子センサ。
  2. 請求項1のセンサにおいて、前記電位計は、入力バイアス電流を増幅器回路へ提供するDCバイアス抵抗を有する増幅器回路と、前記増幅器回路への入力インピーダンスを増大させるとともにその感度を向上させるフィードバック回路とを具え、前記フィードバック回路は前記検出電極を取り囲むガードを提供するガード回路と、前記バイアス抵抗をブートストラップするブートストラップ構造とを有することを特徴とする荷電粒子センサ。
  3. 請求項2のセンサにおいて、前記フィードバック回路がさらに、前記増幅器回路のゲインを設定するゲイン設定回路を具えることを特徴とする荷電粒子センサ。
  4. 請求項1乃至3のいずれかのセンサにおいて、前記静電スクリーンは、前記検出電極を取り囲むとともに基準電位に維持される導電エンクロージャを具えることを特徴とする荷電粒子センサ。
  5. 請求項2のセンサにおいて、前記静電スクリーンは、前記検出電極および前記ガードを取り囲む導電エンクロージャを具え、前記第2の電極が前記導電エンクロージャの開口部を横切って延在し、前記検出電極に平行に配置されることを特徴とする荷電粒子センサ。
  6. 請求項1乃至5のいずれかのセンサにおいて、前記第2の電極がメッシュを具えることを特徴とする荷電粒子センサ。
  7. 請求項5のセンサにおいて、前記導電エンクロージャと前記第2の電極の少なくとも一方が接地接続されていることを特徴とする荷電粒子センサ。
  8. 請求項5乃至7のいずれかのセンサにおいて、前記導電得クロージャと前記第2の電極の少なくとも一方が前記ガードに接続されていることを特徴とする荷電粒子センサ。
  9. 請求項5、7または8のセンサにおいて、前記導電得クロージャと前記第2の電極の少なくとも一方が電位源に接続されていることを特徴とする荷電粒子センサ。
  10. 請求項1乃至9のいずれかのセンサにおいて、前記検出電極は、前記第2の電極に対峙してその上に当たる荷電粒子を回収する導電面を有する板状電極を含むことを特徴とする荷電粒子センサ。
  11. 請求項1乃至9のいずれかのセンサにおいて、さらに、前記第2の電極と前記検出電極間で電荷を分離させるための荷電粒子と、前記検出電極で回収されるイオン電流とを生成するために、前記ハウジング内に設けられ、前記遮蔽シートを通って前記ハウジングに入る中性放射線との反応によってイオン化工程を生じさせるコンバータを含むことを特徴とする荷電粒子センサ。
  12. 請求項1乃至9のいずれかのセンサにおいて、前記検出電極は、前記第2の電極に対峙する面を有する板状電極を含み、この面が前記第2の電極を通過する中性放射線と化学反応または核反応により相互作用する材料で被覆されており、前記第2の電極と前記検出電極の間で電荷を分離させるための荷電粒子と、前記検出電極で回収されるイオン電流とを生成することを特徴とする荷電粒子センサ。
  13. 請求項12のセンサにおいて、前記被覆材料は、ボロン、タングステン、および感光材料のうちの1つを含むことを特徴とする荷電粒子センサ。
  14. 請求項12または13のセンサにおいて、さらに、前記板状電極の被覆面の前のさらなる電極として設けられた金属箔シールドを具えることを特徴とする荷電粒子センサ。
  15. センサシステムであって、請求項1乃至14のいずれかの第1の荷電粒子センサと、さらなるこのような荷電粒子センサとを具え、これら2つの荷電粒子センサは作動出力を供給する作動構造に接続されていることを特徴とするセンサシステム。
  16. 中性の放射線と粒子を検出するための荷電粒子センサであって、検出電極と、この検出電極に接続され検出入力信号を入力として受信する入力部および出力としてDC測定信号を供給する出力部を有する電位計と、前記検出電極を囲んで当該検出電極を外部の電界から遮蔽する静電スクリーンとを具え、これにより前記電界への前記検出電極の感度が低減され、前記静電スクリーンは放射線および粒子を通すための複数の孔が設けられ第2の電極として作用するよう配置された導電材料の遮蔽シートを具え、前記検出電極はコーティングが形成された平面を有し、当該コーティングは前記放射線および粒子と相互作用して化学反応または核反応により荷電粒子を生成するよう設けられていることを特徴とする荷電粒子センサ。
  17. 荷電粒子により生成されるイオン電流を検出する方法において、外部の電界から検出電極を遮蔽する静電スクリーンにより検出電極を囲むステップを具え、これにより前記電界への前記検出電極の感度が低減され、前記静電スクリーンは前記検出電極に対向する第2の電極として設けられ複数の隙間が設けられた導電遮蔽シートを具え、前記遮蔽シートに放射線を通すステップと、前記第2の電極と前記検出電極間で電荷の分離を生じさせて前記検出電極に当たるイオン電流を生成するステップと、前記検出電極に接続されそこからDC入力信号を入力として受信してDC測定信号を出力として供給する電位計を用いるステップと、を含むことを特徴とする方法。
  18. 中性の粒子および放射線を検出する方法であって、外部の電界から検出電極を遮蔽する静電スクリーンにより検出電極を囲むステップを具え、これにより前記電界への前記検出電極の感度が低減され、前記静電スクリーンは複数の隙間が設けられ第2の電極として作用する導電材料の遮蔽シートを具えており、
    前記方法がさらに、前記遮蔽シートに前記粒子または放射線を通すステップと、前記粒子または放射線を前記検出電極のコーティングと相互作用させて化学反応または核反応によって荷電粒子を生成するステップと、前記検出電極で前記荷電粒子を回収するステップと、前記検出電極に電位計を接続して入力として前記検出電極からのDC入力信号を受け、出力としてDC測定信号を提供するステップとを具えることを特徴とする方法。
JP2015540206A 2012-10-30 2013-10-30 イオン電流の検出装置 Pending JP2015533422A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1219488.2 2012-10-30
GBGB1219488.2A GB201219488D0 (en) 2012-10-30 2012-10-30 Apparatus for sensing ionic current and ionising radiation
PCT/GB2013/052823 WO2014068304A1 (en) 2012-10-30 2013-10-30 Apparatus for sensing ionic current

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015533422A JP2015533422A (ja) 2015-11-24
JP2015533422A5 true JP2015533422A5 (ja) 2016-12-22

Family

ID=47358860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015540206A Pending JP2015533422A (ja) 2012-10-30 2013-10-30 イオン電流の検出装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9576776B2 (ja)
EP (1) EP2914980A1 (ja)
JP (1) JP2015533422A (ja)
KR (1) KR20150085516A (ja)
CN (1) CN104903744A (ja)
BR (1) BR112015009953A2 (ja)
GB (1) GB201219488D0 (ja)
RU (1) RU2015118456A (ja)
WO (1) WO2014068304A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201219488D0 (en) * 2012-10-30 2012-12-12 Univ Sussex Apparatus for sensing ionic current and ionising radiation
US10204774B2 (en) * 2014-05-22 2019-02-12 W. Henry Benner Instruments for measuring ion size distribution and concentration
US10115280B2 (en) * 2014-06-26 2018-10-30 Life Safety Distribution Ag Detector with optical block
KR101730887B1 (ko) * 2015-08-24 2017-04-28 주식회사 에프티랩 이중 탐침 구조화 된 이온화 챔버 및 차동 증폭기를 이용한 알파입자 검출 장치
US9714967B1 (en) * 2016-01-27 2017-07-25 General Electric Company Electrostatic dust and debris sensor for an engine
IT201600103234A1 (it) 2016-10-14 2018-04-14 Green Seas Ventures Ldt Sistema Costruttivo afferente un sensore capacitivo di tensione
IT201800004114A1 (it) 2018-03-30 2019-09-30 Green Seas Ventures Ltd C/O Citco B V I Ltd Sistema costruttivo afferente un sensore capacitivo di tensione
CN113227802A (zh) 2018-12-17 2021-08-06 G&W电气公司 电传感器组合件
CA3121832A1 (en) * 2018-12-17 2020-06-25 G & W Electric Company Electrical sensor assembly
DE102019202242A1 (de) * 2019-02-19 2020-08-20 Inficon Gmbh Gasdetektor mit einer Ionisiervorrichtung
CN110031883B (zh) * 2019-03-05 2022-06-07 中国辐射防护研究院 一种基于无线电容式高电离辐射剂量传感器
CN115047509B (zh) * 2022-08-16 2023-01-06 之江实验室 一种基于悬浮微粒的电离辐射探测方法和装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3500823A (en) * 1967-11-20 1970-03-17 Us Air Force Electrocardiographic and bioelectric capacitive electrode
US3611127A (en) * 1968-09-16 1971-10-05 Robert E Vosteen Electrostatic potential and field measurement apparatus having a capacitor detector with feedback to drive the capacitor detector to the potential being measured
US3729675A (en) * 1970-02-13 1973-04-24 R Vosteen High level non-contacting dynamic voltage follower for voltage measurement of electrostatically charged surfaces
DE2054717B2 (de) 1970-11-06 1972-12-28 Nittan Co. Ltd., Tokio; Vr: Sommerfeld, E., Dr.-Ing.; Bezold, D. v., Dr.; Schütz, P., Dipl.-Ing.; Pat-Anwälte, 8000 München Ionisationsrauchmelder
US3784930A (en) * 1972-07-06 1974-01-08 A Werner Amplitude stabilized oscillator
CH551057A (de) 1973-04-17 1974-06-28 Cerberus Ag Ionisationsfeuermelder.
US3880146A (en) * 1973-06-04 1975-04-29 Donald B Everett Noise compensation techniques for bioelectric potential sensing
US4167687A (en) 1977-02-10 1979-09-11 Unitec, Inc. Smoke detector apparatus and ionization chamber therefor
US4972081A (en) * 1984-10-03 1990-11-20 Dumbeck Sr Robert F Detection of contaminants in air
US4705948A (en) * 1986-02-24 1987-11-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Closed-loop pulsed helium ionization detector
US4924098A (en) * 1987-11-30 1990-05-08 Radiation Detectors, Inc. Nuclear radiation level detector
GB2249427B (en) 1987-12-26 1992-08-12 Hochiki Co Ionization smoke detector
JP2552346B2 (ja) 1988-12-28 1996-11-13 ホーチキ株式会社 イオン化式煙感知器
JPH0434828A (ja) * 1990-05-30 1992-02-05 Aloka Co Ltd γ線補償型中性子検出器
US5059803A (en) * 1990-07-19 1991-10-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Rugged alpha particle counter
US5550381A (en) * 1994-11-01 1996-08-27 The Regents Of The University California Event counting alpha detector
US6515285B1 (en) * 1995-10-24 2003-02-04 Lockheed-Martin Ir Imaging Systems, Inc. Method and apparatus for compensating a radiation sensor for ambient temperature variations
GB2337154B (en) * 1998-05-08 2003-01-15 British Nuclear Fuels Plc Improvements in and relating to monitoring
GB2337155B (en) * 1998-05-08 2003-01-22 British Nuclear Fuels Plc Improvements in and relating to ion monitoring
US6489615B2 (en) * 2000-12-15 2002-12-03 Northrop Grumman Corporation Ultra sensitive silicon sensor
GB0129390D0 (en) 2001-12-07 2002-01-30 Clark Terrence D Electrodynamic sensors and applications thereof
US7525431B2 (en) * 2004-05-06 2009-04-28 Ut-Battelle Llc Space charge dosimeters for extremely low power measurements of radiation in shipping containers
JP4671153B2 (ja) * 2006-03-11 2011-04-13 横山 義隆 開放窓型電離箱
GB0605717D0 (en) * 2006-03-21 2006-05-03 Univ Sussex Electric potential sensor
US7800439B2 (en) * 2006-10-27 2010-09-21 Ut-Battelle, Llc High speed preamplifier circuit, detection electronics, and radiation detection systems therefrom
JP4814775B2 (ja) * 2006-12-11 2011-11-16 日立アロカメディカル株式会社 放射線測定装置
CN201488977U (zh) 2009-04-07 2010-05-26 成都理工大学 一种基于空气脉冲电离室快速空气氡浓度测量装置
US20120146798A1 (en) * 2009-07-08 2012-06-14 Michael Dziekan Method of utilizing ionization chambers to detect radiation and aerosolized radioactive particles
US9081102B2 (en) * 2010-05-21 2015-07-14 Lewis Ronald Carroll Apparatus for extending a scintillation detector's dynamic range
US8319175B2 (en) * 2010-08-31 2012-11-27 Schlumberger Technology Corporation Nano-tips based gas ionization chamber for neutron detection
GB201219488D0 (en) * 2012-10-30 2012-12-12 Univ Sussex Apparatus for sensing ionic current and ionising radiation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015533422A5 (ja)
RU2015118456A (ru) Устройство для обнаружения ионного тока
KR102078116B1 (ko) 통합된 커패시터 트랜스임피던스 증폭기
JP4773994B2 (ja) 半導体センサ、放射線検出器及び放射線モニタ
JP2007527601A5 (ja)
JP4613319B2 (ja) ガス放射線検出器
JPS5853470B2 (ja) 格子付き電離箱
US5187370A (en) Alternating current long range alpha particle detector
JPS60500073A (ja) 火気検出器およびその電極配置
US9018594B2 (en) Glass-panel lithium-6 neutron detector
RU2495457C2 (ru) Детектор мононаправленного нейтронного излучения
KR102483516B1 (ko) 알파 입자의 펄스 검출을 통한 라돈 측정기
JP2011247602A (ja) 高抵抗電極を用いたピクセル型電極による粒子線画像検出器
Hashemi et al. A new method for alpha particle detection use of Electron multiplier assembly (EMA) in SQS mode
Consoli et al. Study on a compact and adaptable thomson spectrometer for laser-initiated 11b (p, α) 8be reactions and low-medium energy particle detection
JP5638664B2 (ja) 保護された読み出し電極アセンブリ及びアバランシェ粒子検出器
JP4671153B2 (ja) 開放窓型電離箱
CN105319426B (zh) 一种卫星深层充电电位的探测装置
CN205406484U (zh) 一种离子磁谱仪
Voronov et al. Investigation of the Operation of the Flight Detector of High-Speed Charged Microparticles for a Time-of-Flight Mass Spectrometer
RU2297073C1 (ru) Газонаполненная ионизационная камера
RU2476908C2 (ru) Устройство регистрации микрометеороидов и частиц космического мусора
RU161857U1 (ru) Датчик распределения ионизирующих частиц в пучке
RU155195U1 (ru) Ионизационная камера
CN115542372A (zh) 基于碲锌镉的低能质子探测探头的设计方法及探测方法