JP2015531379A - Cns、腫瘍疾患および関連障害の処置のためのジヒドロ−6−アザフェナレン誘導体 - Google Patents

Cns、腫瘍疾患および関連障害の処置のためのジヒドロ−6−アザフェナレン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2015531379A
JP2015531379A JP2015534773A JP2015534773A JP2015531379A JP 2015531379 A JP2015531379 A JP 2015531379A JP 2015534773 A JP2015534773 A JP 2015534773A JP 2015534773 A JP2015534773 A JP 2015534773A JP 2015531379 A JP2015531379 A JP 2015531379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituted
unsubstituted
aryl
disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015534773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015531379A5 (ja
JP6345674B2 (ja
Inventor
ジョン シー. ワーナー,
ジョン シー. ワーナー,
ジェウ グエン,
ジェウ グエン,
ジェフリー エー. グラッディング,
ジェフリー エー. グラッディング,
スリニバサ アール. チェルク,
スリニバサ アール. チェルク,
ジーン アール. ローベレンツ,
ジーン アール. ローベレンツ,
ジェイムズ ジェイ. ノーマン,
ジェイムズ ジェイ. ノーマン,
サンバイアー ソータ,
サンバイアー ソータ,
ジョン ダブリュー. リー,
ジョン ダブリュー. リー,
クレッグ ローゼンフェルド,
クレッグ ローゼンフェルド,
Original Assignee
ワーナー バブコック インスティチュート フォア グリーン ケミストリー リミテッド ライアビリティー カンパニー
ワーナー バブコック インスティチュート フォア グリーン ケミストリー リミテッド ライアビリティー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワーナー バブコック インスティチュート フォア グリーン ケミストリー リミテッド ライアビリティー カンパニー, ワーナー バブコック インスティチュート フォア グリーン ケミストリー リミテッド ライアビリティー カンパニー filed Critical ワーナー バブコック インスティチュート フォア グリーン ケミストリー リミテッド ライアビリティー カンパニー
Publication of JP2015531379A publication Critical patent/JP2015531379A/ja
Publication of JP2015531379A5 publication Critical patent/JP2015531379A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6345674B2 publication Critical patent/JP6345674B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/06Peri-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/04Drugs for disorders of the urinary system for urolithiasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/12Ophthalmic agents for cataracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Abstract

一実施形態において、本出願は、2−アザ−、2−オキサ−、および2−チア−2,3−ジヒドロ−6−アザフェナレン化合物および組成物ならびに本明細書において開示されるような化合物および組成物を使用して、神経疾患を処置する必要がある患者において神経疾患を処置するための方法を開示する。中枢神経系(CNS)の疾患および腫瘍疾患の処置のための選択的神経活性剤である、新規で有効な化合物の合成および開発について継続的な必要性がある。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2012年9月28日に提出された米国仮特許出願第61/707,444号明細書の利益を主張し、これは、参照によって本明細書において組み込まれる。
現在、アルツハイマー病(AD)、パーキンソン病(PD)、およびプリオン病(PrD)などのような神経変性疾患または障害のための、知られている治療法または予防法はない。異常なタンパク質が、ある濃度の金属イオンの存在下においてミスフォールドする傾向を有することが実証された。本出願は、そのような疾患または障害の処置のための化合物、組成物、および方法を開示する。
中枢神経系(CNS)の疾患および腫瘍疾患の処置のための選択的神経活性剤である、新規で有効な化合物の合成および開発について継続的な必要性がある。一態様では、選択的神経活性剤が、銅、亜鉛、および鉄などを含むイオンキレート剤である。以下の実施形態、態様、およびその変形は、例示的なものであり、また例証であり、範囲を限定するようには意図されない。
一実施形態では、本出願は、CNSおよび腫瘍疾患で使用される、最適化されたタンパク質凝集および脱凝集の特性を有する、新規な2−アザ−、2−オキサ−、および2−チア−2,3−ジヒドロ−6−アザフェナレン誘導体を開示する。一態様では、2,3−ジヒドロ−6−アザフェナレン誘導体が、金属活性剤である。
一実施形態では、本出願は、式Iの化合物:
Figure 2015531379
(式中、
が、−ORまたは−NRであり、
が、−NR−、−O−、および−S(O)1〜2−からなる群から選択され、
が、−C(R)−、−C(O)−、−C(S)−、および−C(NR)−からなる群から選択され、
が、−C(R)−、−C(O)−、−C(S)−、および−C(NR)−からなる群から選択され、
およびRが、それぞれ独立して、H、置換または非置換C1〜アルキル、X−C1〜アルキル、置換または非置換C5〜10アリール、置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、置換または非置換C1〜6−アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換または非置換C1〜6アルキルS(O)1〜2−、置換または非置換C1〜6アルキルNR’C(O)−、X−C1〜6アルキルNR’C(O)−、X−C1〜6アルコキシC(NR’’)−、および置換または非置換C1〜6アルコキシC(NR’’)−であり、
R’およびR’’が、それぞれ独立して、H、置換または非置換C1〜6アルキルならびに置換および非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリールからなる群から選択され、
が、Hであるか、または置換もしくは非置換C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C5〜10アリール、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C5〜10ヘテロアリール、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキル−S(O)1〜2−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルNHC(O)−、および置換もしくは非置換C1〜6アルコキシC(NR’)−からなる群から選択され、
、R、R、R、R、およびRが、それぞれ独立して、Hであるか、または置換もしくは非置換C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシC(O)−、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、および置換もしくは非置換C5〜10アリールからなる群から選択され、
10、R11、およびR12が、それぞれ独立して、Hであるか、または置換もしくは非置換C1〜6アルキル、X−C1〜6アルキル、X−C1〜6アルキルC(O)−、および置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−からなる群から選択され、
13が、Hであるか、またはX、ハロ、−OR’、−CN、−SR’、−NR’R’’、−NO、−COR’、−SOR’、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、C1〜6アルキル−X、−C1〜6アルキル−SH、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシ−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(S)−、X−C1〜6アルキルC(S)−、−(CH−NH−(CH−NR’R’’、C1〜6アルキルC(NR’)−、X−C1〜6アルキルC(NR’)−、X−C1〜6アルキルC(NOH)−、C1〜6アルキルC(NOH)−、−(CH−C(NOH)−C1〜6アルキル、C5〜10アリール、−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、−C1〜6アルキル−C3〜10ヘテロアリール、および−C3〜10ヘテロアリールからなる群から選択され、
それぞれのXが、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、11C、75Br、13C、13N、15O、および76Brからなる群から独立して選択され、
mおよびnが、それぞれ独立して、1、2、または3である)
またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
上記の化合物の一態様において、Xが、−OHである。上記の化合物の他の態様において、Xが、−NRであり、ここで、Rが、置換もしくは非置換C1〜6アルキル−または置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリールである。1つの変形において、−C1〜6アルキル−C6〜10アリール基の−C6〜10アリール基が、フェニルであり、フェニル基上の置換が、オルト、メタ、またはパラ置換である。他の態様において、置換が、フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨードから選択される。上記の1つの変形において、Rが、置換もしくは非置換C1〜6アルキル−または置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリールであり、置換が、131I、124I、1251、H、123I、18F、19F、75Br、および76Brからなる群から選択される。
上記の他の態様において、AおよびAが、それぞれ独立して、−C(O)−または−CH−である。上記の他の態様において、R10、R11、R12、およびR13が、水素である。上記の特定の変形において、Rが、Hであるまたはメチル、エチル、プロピル、アリル、プロパルギル、およびN−ベンジルからなる群から選択される。上記の一態様において、Rが、−C1〜6アルキル−Xであり、Xが、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、75Br、および76Brからなる群から選択される。上記の化合物の他の態様において、Xが、18Fである。
式IIの化合物:
Figure 2015531379
(式中、
が、−ORまたは−NHRであり、
およびRが、それぞれ独立して、H、X−C1〜6アルキル、置換または非置換C1〜6アルキル、置換または非置換C6〜10アリール、置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換または非置換C1〜6アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキルS−(O)1〜2−、置換または非置換C1〜6アルキル−S(O)1〜2−、X−C1〜6アルキルNHC(O)−、置換または非置換C1〜6アルキルNHC(O)−、X−C1〜6アルコキシC(NH)−、および置換または非置換C1〜6アルコキシC(NH)−であり、
が、Hであるか、またはX−C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C6〜10アリール、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキルS(O)1〜2、置換もしくは非置換C1〜6アルキルS(O)1〜2−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルNHC(O)−、X−C1〜6アルコキシC(NH)−、および置換もしくは非置換C1〜6アルコキシC(NH)−からなる群から選択され、
10、R11、およびR12が、それぞれ独立して、H、Xであるか、またはX−C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、X−C1〜6アルキルC(O)−、および置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−からなる群から選択され、
13が、Hであるか、またはX、ハロ、−OR’、−CN、−SR’、−NR’R’’、−NO、−COR’、−SOR’、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、−C1〜6アルキル−SH、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシ−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(S)−、−(CH−NH−(CH−NR’R’’、C1〜6アルキルC(NR’)−、C1〜6アルキルC(NOH)−、−(CH−C(NOH)−C1〜6アルキル、C6〜10アリール、−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、−C1〜6アルキル−C3〜10ヘテロアリール、および−C3〜10ヘテロアリールからなる群から選択され、
R’およびR’’が、それぞれ独立して、H、置換または非置換C1〜6アルキル、および置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリールからなる群から選択され、
それぞれのXが、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、11C、75Br、13C、13N、15O、および76Brからなる群から独立して選択され、
mおよびnが、それぞれ独立して、1、2、または3である)またはその薬学的に許容され得る塩。
上記の化合物の一態様において、Xが、−OHであり、R10、R11、R12、およびR13が、水素である。他の態様において、Rが、C1〜6アルキルおよび置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリールからなる群から選択される。上記の他の態様において、Xが、−OHであり、R10、R11、およびR12が、水素であり、Rが、−C1〜6アルキル−C6〜10アリールまたは−C1〜6アルキル−C6〜10アリール−Xであり、−2−ハロ−ベンジル(2−フルオロ−ベンジルなど)、3−ハロ−ベンジル(3−フルオロ−ベンジルなど)、または4−ハロ−ベンジル(4−フルオロ−ベンジルなど)を含み、R13が、Hであるか、または−OR’、−SR’、−NR’R’’、−COR’、−SOR’、−C1〜6アルキル−SH、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシ−、置換または非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(S)−、−(CH−NH−(CH−NR’R’’、C1〜6アルキルC(NR’)−、C1〜6アルキルC(NOH)−、−(CH−C(NOH)−C1〜6アルキル、−C1〜6アルキル−C3〜10ヘテロアリール、および−C3〜10ヘテロアリールからなる群から選択され、上記の他の態様において、Rが、−C1〜6アルキル−Xであり、Xが、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、75Br、および76Brからなる群から選択される。上記の1つの変形において、Xが、18Fである。他の変形において、R10、R11、R12、およびR13の少なくとも1つが、Xである。
他の実施形態において、式IIIの化合物:
Figure 2015531379
(式中、
が、−ORまたは−NHRであり、
およびRが、それぞれ独立して、H、X−C1〜6アルキル、置換または非置換C1〜6アルキル、置換または非置換C6〜10アリール、置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換または非置換C1〜6アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキルS(O)1〜2−、置換または非置換C1〜6アルキル−S(O)1〜2−、X−C1〜6アルキルNHC(O)−、置換または非置換C1〜6アルキルNHC(O)−および置換X−C1〜6アルコキシC(NH)−、または非置換C1〜6アルコキシC(NH)−であり、
が、Hであるか、またはX−C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C6〜10アリール、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキルS(O)1〜2−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルS(O)1〜2−、X−C1〜6アルキルNHC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルNHC(O)−、X−C1〜6−アルコキシC(NH)−、および置換もしくは非置換C1〜6アルコキシC(NH)−であり、
が、Hであるか、または置換もしくは非置換C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシC(O)−、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、および置換もしくは非置換C5〜10アリールからなる群から選択され、
10、R11、およびR12が、それぞれ独立して、H、Xであるか、または置換もしくは非置換C1〜6アルキルおよび置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−からなる群から選択され、
13が、Hであるか、またはX、ハロ、−OR’、−CN、−SR’、−NR’R’’、−NO、−COR’、−SOR’、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、−C1〜6アルキル−SH、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシ−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(S)−、−(CH−NH−(CH−NR’R’’、C1〜6アルキルC(NR’)−、C1〜6アルキルC(NOH)−、−(CH−C(NOH)−C1〜6アルキル、C6〜10アリール、−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、−C1〜6アルキル−C3〜10ヘテロアリール、および−C3〜10ヘテロアリールからなる群から選択され、
R’およびR’’が、それぞれ独立して、H、置換または非置換C1〜6アルキルおよび置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリールからなる群から選択され、
それぞれのXが、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、75Br、および76Brからなる群から独立して選択され、
mおよびnが、それぞれ独立して、1、2、または3である)またはその薬学的に許容され得る塩が、提供される。
上記の化合物の一態様において、Rがフェニルであり、Xが−OHである場合、Rはベンジルではない。
上記の化合物の一態様において、Xが、−OHであり、R10、R11、R12、およびR13が、水素である。上記の他の態様において、Rが、C1〜6アルキルおよび−C1〜6アルキル−C6〜10アリールからなる群から選択される。上記の化合物の他の態様において、Xが、−OHであり、R10、R11、およびR12が、水素であり、Rが、−C1〜6アルキル−C6〜10アリールであり、R13が、Hであるまたは−OR’、−SR’、−NR’R’’、−COR’、−SOR’、−C1〜6アルキル−SH、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシ−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(S)−、−(CH−NH−(CH−NR’R’’、C1〜6アルキルC(NR’)−、C1〜6アルキルC(NOH)−、−(CH−C(NOH)−C1〜6アルキル、−C1〜6アルキル−C3〜10ヘテロアリール、および−C3〜10ヘテロアリールからなる群から選択される。他の態様において、R10、R11、R12、およびR13の少なくとも1つが、Xである。
本明細書において提供されるように、上記の化合物または組成物が置換基Xを含む場合、化合物または組成物は、プローブまたはプローブを有するとして見なされてもよい。式I、II、またはIIIの上記の化合物の他の態様において、化合物が、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、11C、75Br、13C、13N、15O、および76Brからなる群から選択される原子により標識される。
上記の化合物の他の態様において、化合物が、任意選択で、その単一の立体異性体または立体異性体の混合物の形態である、その薬学的に許容され得る塩を含む。本出願の他の態様において、治療有効量の上記の化合物のいずれかおよび薬学的に許容され得る賦形剤を含む医薬組成物が提供される。
他の実施形態において、治療有効量の上記の化合物または組成物を患者に投与するステップを含む、眼球疾患を処置するための方法がその必要がある患者において提供される。方法の一態様において、眼球疾患が、黄斑変性症、色素性網膜炎、網膜症、緑内障、および白内障からなる群から選択される。
他の実施形態において、治療有効量の上記の化合物または組成物を患者に投与するステップを含む、神経疾患を処置するための方法がその必要がある患者において提供される。実施形態の一態様において、神経障害または疾患が、神経変性疾患である。
上記の他の態様において、神経障害または疾患が、神経変性、神経発達、または精神神経障害である。上記の方法の他の態様において、神経変性障害または疾患が、アルツハイマー病(AD)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、運動ニューロン疾患、パーキンソン病、ハンチントン病、プリオン病、AIDSまたはHIVに関係する認知症、脳虚血、脳血管疾患、脳出血、ダウン症候群、てんかん、外傷性脳損傷、慢性外傷性脳障害、外傷性脊髄損傷、フリードライヒ運動失調症、前頭側頭型認知症、出血性卒中、脳鉄蓄積を伴う神経変性、レビー小体疾患、虚血発作、多発性硬化症、ピック病、進行性核上性麻痺、老年認知症、軽度認知機能障害、遺伝性脳出血、外傷性虚血発作、鉛脳障害、硬膜下血腫、放射線脳損傷、ニーマン−ピック病、および進行性神経疾患(NCL;バッテン病)からなる群から選択される。
他の実施形態において、治療有効量の上記の化合物または組成物の患者への投与を含む、患者におけるタンパク質凝集を阻害するための方法が提供される。上記の方法の一態様において、治療有効量が、アルツハイマー病(AD)、筋萎縮性側索硬化症(amylotrophic lateral sclerosis)(ALS)、運動ニューロン疾患、パーキンソン病、ハンチントン病、およびプリオン病からなる群から選択される疾患を処置するのに有効である。他の態様において、治療有効量が、AAアミロイドーシス、軽鎖アミロイドーシス、家族性アミロイドポリニューロパシー、AA(炎症性)アミロイドーシス、アミリンに関係するアミロイドーシス、家族性内臓アミロイドーシス、原発性皮膚アミロイドーシス、脳アミロイド血管症、家族性角膜アミロイドーシス、および甲状腺の髄様がんからなる群から選択される疾患を処置するのに有効である。
他の実施形態において、治療有効量の上記に挙げられる化合物または組成物を患者に投与するステップを含む、金属イオン関連障害または疾患を処置するための方法がその必要がある患者において提供される。方法の一態様において、金属イオン関連神経障害または疾患などのような金属イオン関連障害または疾患が、腸性肢端皮膚炎、メンケス病、胆石症、および腎結石症からなる群から選択される。
他の実施形態において、患者においてアミロイド沈着を検出するためのインビボにおける方法であって、アミロイドーシスに関係する障害または疾患を有するまたは有することが疑われる患者に対するプローブを含む、有効量の上記の化合物または組成物を投与するステップおよび患者における少なくとも1つのアミロイド沈着へのプローブの結合を検出するステップを含む方法が提供される。
タンパク質凝集の阻害または逆転の測定は、たとえば、W. T. Chenら、J. Biol. Chem, 2011, 286(11)、9646において記載されるようなBis−ANS蛍光または本明細書において開示されるようなチオフラビンTアッセイなどのようなアッセイを使用して実行されてもよい。
他の実施形態において、脳の領域におけるアミロイドおよび/またはアミロイド沈着のインビボにおける画像化によって、本明細書において開示されるADおよび他の障害または疾患などのような神経疾患または障害を診断し、アミロイド沈着またはプラークの範囲または進行を定量化するための方法として化合物およびアミロイドプローブが提供される。一態様において、アミロイドプローブが、アミロイド沈着のインビボにおける画像化に適した量で患者に投与されてもよい。他の態様において、アミロイドプローブが、ADなどのような様々な疾患または障害においてアミロイド(amylioid)沈着を検出し、定量化するために使用されてもよい。
本出願はまた、1つまたは1つより多くのアミロイド沈着を患者において検出するためのインビボにおけるまたはインビトロにおける方法をも開示する。一態様において、アミロイド沈着が、1つまたは1つより多くのアミロイドまたはアミロイド形成タンパク質を含んでいてもよい。一態様において、方法が、本明細書において開示される、検出可能な量(有効量)の化合物、アミロイドプローブ、または組成物を、アミロイドーシスに関連する障害または疾患に罹患している患者に投与するステップを含む。アミロイドプローブは、標識(放射性標識、トレーサー、マーカー、またはタグ)として1つまたは1つより多くの置換基Xを含んでいてもよい。アミロイドプローブは、1つまたは1つより多くの放射性核種、放射性同位体、または同位体(標識)を含んでいてもよい。放射性標識の例は、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、11C、75Br、13C、13N、15O、および76Brを含む。方法はまた、アミロイド沈着(またはプラーク)への化合物またはプローブの結合を検出するステップを含む。アミロイド沈着は、アミロイドもしくはアミロイド形成タンパク質(または本明細書において開示されるその前駆物質、一部分、断片、およびペプチド)を含んでいてもよい。前駆物質およびアミロイド形成タンパク質ならびにアミロイドーシスに関係する疾患の例は、本明細書において参照によって組み込まれる国際公開第2007/035405号パンフレットにおいて全般的に記載される。
他の実施形態において、患者においてアミロイド沈着を検出するためのインビボにおける方法であって、アミロイドーシスに関係する障害または疾患を有するまたは有することが疑われる患者に対するプローブを含む、有効量の上記の化合物または組成物を投与するステップおよび患者における少なくとも1つのアミロイド沈着へのプローブの結合を検出するステップを含む方法が提供される。方法の一態様において、アミロイド沈着が、患者の脳中に位置する。他の態様において、患者が、アミロイドーシスに関係する障害または疾患を有する、それを有することが疑われる、またはその危険性がある。他の態様において、アミロイドーシスに関係する障害または疾患が、ADおよび本明細書において開示される他の障害または疾患である。方法の他の態様において、検出が、ガンマ画像化、磁気共鳴画像法、磁気共鳴分光法、または蛍光分光法によるものである。方法の他の態様において、検出が、ガンマ画像化、磁気共鳴画像法、磁気共鳴分光法、または蛍光分光法によるものである。方法の他の態様において、検出が、ガンマ画像化によるものであり、PETまたはSPECTである。
方法の一態様において、プローブまたはアミロイドプローブとして本明細書において見なされる(refered)、置換基Xを含む医薬組成物はまた、キットにより使用者によって調製されてもよい。たとえば、放射標識されていない化合物(つまりX−置換基を有するまたは有していない化合物)を材料として含むキットが提供されてもよい。任意選択で、化合物は、乾燥状態とすることができ、また、任意選択で、1つまたは1つより多くの不活性な薬学的に許容され得るキャリヤおよび/または補助物質が、追加されてもよい。キットはまた、還元剤および任意選択でキレート剤などのような材料を含んでいてもよい。これらの材料はまた、組み合わせられてもよい。キットは、たとえば131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、11C、75Br、13C、13N、15O、76Br、または99mTcを含む検出可能なマーカーと材料を反応させることを伴う方法を実行するための説明書を含むことができる。例示的な99mTc検出可能マーカーは、任意選択で、キットに含まれる過テクネチウム酸溶液の形態とすることができる。検出可能マーカーもまた、キットに含まれてもよい。キットはまた、本明細書において提供される調製されたアミロイドプローブによりインビボ画像化プロトコールを実行するための説明書を含んでいてもよい。アミロイド沈着の画像化はまた、アミロイド沈着の量を決定することができるように、定量的に実行されてもよい。一態様において、画像化のためのアミロイドプローブが、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、11C、75Br、13C、13N、15O、または76Brなどのような放射性同位体を含む。
当技術分野において知られている例示的なプローブまたは放射性トレーサーは、ラジオシンチグラフィー、磁気共鳴画像法(MRI)、化学発光(chemilumensence)、近赤外線発光、蛍光、分光法、ガンマ画像化、磁気共鳴画像法、磁気共鳴分光法、蛍光分光法、SPECT、コンピューター断層撮影(CTスキャン)、ポジトロン断層撮影(PET)、またはその組み合わせを介してアミロイド分布を研究するために使用されてもよい。例示的な画像化プロトコール、手段、デバイス、器具、またはシステムは、米国特許第6,072,177号明細書、米国特許第6,803,580号明細書、米国特許第5,900,636号明細書、米国特許第6,271,524号明細書、および米国特許第5,532,489号明細書において全般的に記載されるものを含み、これらのそれぞれは、本明細書において参照によって組み込まれる。
アルギニン酸およびその他同種のもの、グルコン酸、ならびにガラクツロン酸などのようなアミノ酸の塩もまた、上記の実施形態、態様、および変形において含まれる。本発明の化合物のいくつかは、分子内塩または両性イオンを形成してもよい。本発明の化合物のうちのいくつかは、非溶媒和形態および水和形態を含む溶媒和形態で存在することができ、本発明の範囲内にあることが意図される。上記の化合物のうちのいくつかはまた、1つまたは1つより多くの固体相もしくは結晶相で存在してもよいまたは多形体、多様な生物学的活性のそのような多形体、もしくはそのような多形体の混合物もまた、本発明の範囲に含まれる。薬学的に許容され得る賦形剤および治療有効量の本発明の少なくとも1つの化合物を含む医薬組成物もまた、提供される。
本発明の化合物またはその誘導体の医薬組成物は、非経口投与のための水剤または凍結乾燥された粉剤として製剤されてもよい。粉剤は、使用前に適した希釈剤または他の薬学的に許容され得るキャリヤの追加によって再構成されてもよい。液体製剤は、一般に、緩衝等張水性溶液である。
適した希釈剤の例は、等張生理食塩水、水中5%デキストロース、または緩衝酢酸ナトリウム溶液もしくは緩衝酢酸アンモニウム溶液である。そのような製剤は、非経口投与にとりわけ適しているが、経口投与のために使用されてもよい。ポリビニルピロリジノン、ゼラチン、ヒドロキシセルロース、アラビアゴム、ポリエチレングリコール、マンニトール、塩化ナトリウム、またはクエン酸ナトリウムなどのような賦形剤もまた、追加されてもよい。その代わりに、これらの化合物は、経口投与のためにカプセル化されてもよい、錠剤にされてもよい、または乳剤もしくはシロップ中で調製されてもよい。
薬学的に許容され得る固体または液体キャリヤは、組成物を増強するもしくは安定化するまたは組成物の調製を促進するために追加されてもよい。液体キャリヤは、シロップ、ラッカセイ油、オリーブ油、グリセリン、食塩水、アルコール、または水を含む。固体キャリヤは、デンプン、ラクトース、硫酸カルシウム、二水和物、白土、ステアリン酸マグネシウムもしくはステアリン酸、滑石、ペクチン、アラビアゴム、寒天、またはゼラチンを含む。キャリヤはまた、単独でまたはワックスと共に、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルなどのような徐放性材料を含んでいてもよい。
固体キャリヤの量は、変動するが、好ましくは、投薬単位当たり約20mg〜約1gであろう。医薬調製物は、錠剤形態については、必要な場合に、製粉、混合、造粒、および圧縮;または硬ゼラチンカプセル形態については、製粉、混合、および充填を伴う調剤の従来の技術を従って作製される。液体キャリヤが使用される場合、調製物は、シロップ、エリキシル剤、乳剤、または水性もしくは非水性懸濁剤の形態をしているであろう。そのような液体製剤は、直接経口投与されてもよいまたは軟ゼラチンカプセルの中に充填されてもよい。投与のこれらの方法のそれぞれに適した製剤は、たとえばRemington:The Science and Practice of Pharmacy、A.Gennaro編、20th edition、Lippincott、Williams & Wilkins、Philadelphia、Pa.において見つけられてもよい。1つの変形において、任意選択で、その単一の立体異性体または立体異性体の混合物の形態である、上記の化合物またはその薬学的に許容され得る塩が、提供される。
上記に記載される例示的な実施形態、態様、および変形に加えて、さらなる実施形態、態様、および変形は、図および図解の参照ならびに以下の説明の考察によって明らかになる。
図1は、bisANSアッセイにおける、AC047による、追加した亜鉛による凝集の予防および亜鉛誘発性の凝集物の脱凝集の測定を示す図である。可溶性Aβの存在下において、亜鉛は、数ミリ秒以内に凝集を誘発する。この凝集は、bisANS蛍光の増加によって検出される。過剰量のEDTAは、亜鉛に結合し、凝集を予防することによってコントロールとして果たす。凝集の予防および脱凝集の両方は、アッセイにおいて検出することができる。点線の矢印は、AC047が亜鉛誘発性の凝集を予防することができることを示す。実線の矢印は、AC047が亜鉛誘発性のAβ凝集物を排除することができることを示した。
図1は、知られている化合物と比較した、本出願のある化合物の相対的安定性およびアルブミン媒介性の金属イオン封鎖に対するそれらの活性を示し、本出願の化合物の最適な生物学的利用率(biovailability)を示す。
図2は、0.11〜7.5μΜの範囲にわたる化合物濃度でのAβ凝集の予防を示す図である。
図3は、0.11〜7.5μΜの範囲にわたる化合物濃度でのAβ凝集物の排除を示す図である。
図4は、新しい化合物による凝集予防について計算したEC50濃度を示す図である。
図5は、新しい化合物による凝集排除について計算したEC50濃度を示す図である。
図6は、M17細胞に対する銅イオノフォアアッセイを示す図である。アッセイは、10μΜ CuSO+10μΜイオノフォアにより実行した。
図7は、5μΜ試験分子によるThTアッセイの阻害を示す図である。
定義:
本明細書において特に断りのない限り、使用される用語の定義は、有機合成および薬学の技術分野において使用される標準的な定義とする。例示的な実施形態、態様、および変形は、図解および図において例証され、本明細書において開示される実施形態、態様、および変形ならびに図解および図は、例証であり、非限定的であると考えられることが意図される。
「アルキル」基は、炭素原子の鎖を有する、直鎖状、分岐、飽和、または不飽和の脂肪族の基であり、任意選択で、酸素、窒素、または硫黄原子が、鎖中の炭素原子の間にまたは示されるように挿入される。C1〜20アルキル(またはC1〜20アルキル)は、たとえば、1〜20の炭素原子の鎖を有するアルキル基を含み、たとえばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ビニル基、アリル基、1−プロペニル基、イソプロペニル基、エチニル基、1−プロピニル基、2−プロピニル基、1,3−ブタジエニル基、ペンタ−1,3−ジエニル基、ペンタ−1,4−ジエニル基、ヘキサ−1,3−ジエニル基、ヘキサ−1,3,5−トリエニル基、およびその他同種のものを含む。アルキル基はまた、たとえば−(CR−基として示されてもよく、RおよびRは、独立して水素であるか、または独立して不在であり、たとえば、mは、1〜8であり、そのような表記はまた、飽和および不飽和アルキル基の両方を包含することが意図される。
たとえば「アリールアルキル」として示される、アリール基などのような他の基と共に述べられるアルキルは、アルキル基(たとえばC1〜20アルキルにおいてのように)および/またはアリール基(たとえばC5〜10アリールもしくはC6〜10アリールにおいてのように)において示される原子の数を有する直鎖状、分岐、飽和、または不飽和の脂肪族の二価の基であることが意図されるまたは原子が全く示されない場合、アリール基およびアルキル基の間の結合を意味する。そのような基の非排他的な例は、ベンジル、フェネチル、およびその他同種のものを含む。
「アルキレン」基は、アルキル基において示される原子の数を有する直鎖状、分岐、飽和、または不飽和の脂肪族の二価の基であり、たとえば−C1〜3アルキレン−または−C1〜3アルキレニル−である。
モノシクリル(monocyclyl)またはポリシクリル(polycyclyl)基などのような「シクリル(cyclyl)」は、単環式のまたは直線的に縮合した、角度をもって縮合した、もしくは架橋しているポリシクロアルキルまたはその組み合わせを含む。そのようなシクリル基は、ヘテロシクリルアナログを含むことが意図される。シクリル基は、飽和、部分的(partically)飽和、または芳香族であってもよい。
「ハロゲン」または「ハロ」は、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素を意味する。
「ヘテロシクリル」または「ヘテロ環」は、シクロアルキルであり、環を形成する1つまたは1つより多くの原子が、N、O、またはSであるヘテロ原子である。ヘテロシクリルは、芳香族ヘテロシクリル基および非芳香族ヘテロシクリル基を含む。ヘテロシクリルの非排他的な例は、オキサゾリル、4−イミダゾリル、5−イミダゾリル、ピペリジル、4−モルホリル、4−ピペラジニル、ピロリジニル、1,4−ジアザペルヒドロエピニル、1,3−ジオキサニル、およびその他同種のものを含む。
「薬学的に許容され得る塩」は、所望の薬理学的活性を有すると一般に考えられ、安全で無毒性であると考えられ、動物およびヒト医薬適用に許容され得る塩組成物を意味する。そのような塩は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、およびその他同種のものなどのような無機酸とまたは酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、クエン酸、グルコン酸、サリチル酸、およびその他同種のものなどのような有機酸と形成される酸付加塩を含む。そのような塩は、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどのような無機塩基と形成された塩基付加塩を含んでいてもよい。
「治療有効量」は、本明細書において列挙される生物学的効果のいずれかを誘起する薬剤量を意味する。
「置換もしくは非置換」または「任意選択で置換された」は、たとえばアルキル、アリール、ヘテロシクリル、(C1〜8)シクロアルキル、ヘテロシクリル(hetrocyclyl)(C1〜8)アルキル、アリール(C1〜8)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1〜8)アルキル、およびその他同種のものなどのような基が、特に断りのない限り、非置換であってもよいまたはハロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メトキシ、カルボキシ、−NH、−NO、−OH、−SH、−SMe、−NHCH、−N(CH、−CN、およびその他同種のものなどのような基から選択される1つ、2つ、または3つの置換基(substitutent)によって置換されてもよいことを意味する。
実験:
以下の手順は、本発明の化合物の調製のために用いられてもよい。これらの化合物を調製するのに使用される出発物質および試薬は、Sigma Aldrich Chemical Company、Bachemなどのような民間のサプライヤーから入手可能であるまたはFieser and Fieser’s Reagents for Organic Synthesis、vols.1−17、John Wiley and Sons、New York、N.Y.、1991;Rodd’s Chemistry of Carbon Compounds、vols.1−5 and supps.、Elsevier Science Publishers、1989;Organic Reactions、vols.1−40、John Wiley and Sons、New York、N.Y.、1991;March J.:Advanced Organic Chemistry、4th ed.、John Wiley and Sons、New York、N.Y.;およびLarock:Comprehensive Organic Transformations、VCH Publishers、New York、1989のような参考文献において記載される手順に従って、当業者によく知られている方法によって調製される。
ある場合には、保護基は、導入され、最終的に除去されてもよい。アミノ基、ヒドロキシ基、およびカルボキシ基に適した保護基は、Greeneら、Protective Groups in Organic Synthesis、Second Edition、John Wiley and Sons、New York、1991において記載される。
1つの変形において、AとAが−C(O)−である式Iの化合物は、手法1において概説されるステップによって合成することができる。
Figure 2015531379
一実施形態において、様々な6−アザフェナレン誘導体の調製が、5−カルボキシルキノリン誘導体Bを形成するために、3−アミノ−安息香酸誘導体Aの環化から出発して、実行されてもよい。環化反応は、HSOによるなどのような酸性条件下でヨウ素と共にグリセロールにより実行されてもよい。その代わりに、キノリン誘導体Cが、対応する5−カルボキシルキノリン誘導体Bに変換されてもよい。カルボキシルキノリン誘導体は、塩基性条件下で環化を受け得る対応するカルボキサミド誘導体Dに変換され、対応する6−アザフェナレン誘導体Eを形成してもよい。一態様において、環化が、DMF中の炭酸カリウムなどのような有機溶媒中の炭酸塩塩基またはTHFなどのような有機溶媒中のLDAなどのような有機金属塩基を使用して実行されてもよい。
他の変形において、AおよびAが−CH−である式Iの化合物は、手法2において概説されるステップによって調製することができる。
Figure 2015531379
他の実施形態において、6−アザフェナレンのこれらの変種が、8−メトキシキノリン(8−methoxyquiloline)4−カルボン酸誘導体Fから出発して、手法2に従って調製されてもよい。カルボン酸誘導体Fは、塩化チオニルまたはその他同種のものなどのような酸ハロゲン化物などのようなハロゲン化剤により酸塩化物誘導体Gに変換されてもよい。キノリン誘導体Gは、エタノールなどのようなアルコールにより処理された場合、エステルHに変換されてもよい。Gがn−ブタノールなどのような単純なアルコールにより処理される場合、Hと関係する他の単純なエステルもまた、適している。キノリン誘導体Hは、エステルのアルコールへの還元の標準的な方法を使用して、対応するアルコールIに変換されてもよい。濃縮HBrなどのような酸性条件の作用は、同時にメチルエーテルを脱メチルしながら(X=OMeをX=OHに変換しながら)アルコールIをブロミドJに変換してもよい。ブロミド誘導体Jは、ベンジルアミンなどのようなアミンと反応させることによって誘導体Kに変換されてもよい。キノリン誘導体Kは、対応する6−アザフェナレン誘導体Lへの環化を受けてもよい。一態様において、環化が、THFなどのような有機溶媒を使用して水性ホルムアルデヒド中で実行されてもよい。
Figure 2015531379
他の実施形態において、6−アザフェナレンアセタール誘導体Mは、アルファ−シアノエステルにより6−アザフェナレンアセタール誘導体を処理することによって、対応するシアノ−アクリル酸エステル誘導体Nに変換することができる。
Figure 2015531379
9−ヒドロキシ−6−アザフェナレンの調製のための合成プロセス:
様々な9−ヒドロキシ−6−アザフェナレン誘導体Rは、アルデヒドPを形成するために、アリールハロゲン化6−アザフェナレン化合物Oを、ボロン酸の薬剤および金属触媒と接触させることによって、調製されてもよい。アルデヒド6−アザフェナレン誘導体Pは、対応する9−ヒドロキシ−6−アザフェナレンアルデヒドQに変換されてもよく、Xは、メトキシ(methoxuy)基などのようなアルコキシ基である。アルファシアノエステルとの9−ヒドロキシ−6−アザフェナレンアルデヒドQの縮合は、対応するシアノ−アクリル酸エステル誘導体Rをもたらし、化合物Qにおいて、「Ar」は、フランまたはチオフランである。
AC047、AC049、AC071、およびAC084の調製
手法5:8−ヒドロキシナフチリジノン類似体(AC047、AC049、AC071、およびAC084)の調製
Figure 2015531379
ステップ1:8−メトキシキノリン−5−カルボン酸AC001の調製(Org.Lett.2005、17、3673)
2.5時間(約135℃の内部温度)、25g 3−アミノ−4−メトキシ安息香酸、0.72gヨウ素、20.8gグリセロール、および50mL濃縮HSOの混合物を還流する。室温まで冷却した後に、250mLの水を追加し、その後、90mLの28% NHOH水溶液を約pH10になるまで追加した。次いで、混合物を木炭により処理し、ろ過し、ろ液を70mL氷酢酸により約pH4に調節し、その結果、固体産物が沈殿した。固体産物をろ過し、水により洗浄し、一晩、50℃で真空下で乾燥させ、18.8g(62%)の8−メトキシキノリン−5−カルボン酸AC001を得た。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
ステップ2:8−メトキシ−キノリン−5−カルボン酸塩化物(AC002;119−108)の調製
Figure 2015531379
ステップ2:8−メトキシ−キノリン−5−カルボン酸塩化物AC002の調製
約0℃の35mL CHCl中2g 8−メトキシ−キノリン−5−カルボン酸AC001のスラリーに、約0.83mL塩化オキサリルをシリンジを介して滴下した。触媒量のDMF(約50μL)を追加した。混合物を1時間、室温に維持した。混合物を蒸発させ、溶媒の約80%を除去した。メチルt−ブチルエーテルを残存している固体に追加し、これを、次いで、ろ過し、真空下で乾燥させ、2.3g(量)8−メトキシ−キノリン−5−カルボン酸塩化物AC002を得た。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
ステップ3:エチル2−(N−ベンジル−8−メトキシキノリン−5−カルボキサミド)酢酸(AC024;119−116)の調製
Figure 2015531379
100mL CHClおよび13.7mL EtN中5.1g N−ベンジル−グリシンエチルエステルを透明な溶液に溶解する。固体8−メトキシキノリン−5−カルボン酸塩化物(8.2g)を、室温でアミン混合物に分けて(portionwise)追加した。混合物を一晩20〜40℃に維持した。反応をクエンチするために水を追加した。有機相を、5%AcOH水溶液により洗浄し、木炭により処理し、NaSO上で乾燥させ、溶媒を蒸発して除去し、固体残留物にした。固体残留物を、MTBE/EtOAc中でリスラリーし、ろ過し、真空下で乾燥させ、3.3g(2.94:1の異性体比)エチル2−(N−ベンジル−8−メトキシキノリン−5−カルボキサミド)酢酸AC024を得た。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
ステップ4:ナフチリジオン調製(AC036)
Figure 2015531379
ステップ4:5−ベンジル−9−メトキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオンAC036の調製
120mL DMF中の6g固体AC024および11g固体KCO(5当量)のスラリーを、70時間、100℃まで加熱した。次いで、溶媒を蒸発して除去し、残留物を水およびジクロロメタンの間で分割した。有機相を収集し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、活性炭により処理し、蒸発させて固体残留物にし、これをMTBE/EtOAc/CHCl中でリスラリーし、ろ過し、60℃で真空下で乾燥させ、3.1gの5−ベンジル−9−メトキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオン、AC036を得た。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
AC047の調製:PhSH/KCOによるAC036の脱メチル化
Figure 2015531379
ステップ5(PhSH/KCO):5−ベンジル−9−ヒドロキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオンの調製;AC047:PhSH/KCOによるAC036の脱メチル化
2mL 1−メチル−2−ピロリジノン中0.1g AC036および5mg KCO(0.05当量)のスラリーに、0.17mL PhSH(1.05当量)を追加した。混合物を還流のために加熱し、30分間維持した。室温まで冷却した後に、pH>12まで5%NaOH水溶液を追加することによって反応をクエンチした。有機物質を除去するために、塩基性水性反応混合物を塩化メチレンにより洗浄し、次いで、4N HCl水溶液によりpH3〜4まで酸性化した。塩化メチレンを酸性水相に追加し、その結果、固体産物が沈殿した。固体は、二相のスラリーからろ過し、水により洗浄し、MTBE/EtOACからリスラリーし、50℃で真空下で乾燥させ、44mg 5−ベンジル−9−ヒドロキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオンを得た。AC047(46%の単離収率)。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
ステップ5:AC047の調製のための代替手順:AlCl/ピリジンによるAC036の脱メチル化
Figure 2015531379
ステップ5(AlCl/ピリジン):5−ベンジル−9−メトキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオンAC047の調製:AlCl/ピリジンによるAC036の脱メチル化
約0℃の2.5mL DMF中0.1g AC036のスラリーに、約60mg固体AlCl(1.24当量)を装填し、その後、約0.08mLピリジン(3当量)を装填した。反応混合物を20時間、100℃で加熱した。約20℃まで冷却した後に、0.18mL濃縮HClを反応混合物に追加し、その後、約2.02mL水を追加した。混合物を2時間、約20℃に維持し、それはスラリーになった。スラリーをろ過し、水により洗浄し、一晩、60℃で真空下で乾燥させ、73mg(77%収率)の5−ベンジル−9−メトキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオンAC047を得た。
AC089からのAC086の18−F誘導体の調製:
Figure 2015531379
5−(4−アミノベンジル)−9−ヒドロキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオン(20.6mg)をN下で無水アセトニトリル(0.16mL)中に懸濁した。これを0℃まで冷却し、テトラフルオロホウ酸ニトロシル(9.8mg)を一部分に追加した。反応を1時間、0℃で撹拌した。溶媒を真空中で除去し、残留物に、無水1,2−ジクロロベンゼン(0.86mL)を追加した。混合物を1時間、160℃まで加熱し、次いで、室温まで冷却し、濃縮した。残留物を、シリカゲルに対してカラムクロマトグラフィーを介して精製し(ジクロロメタン中0〜5%メタノール)、5−(4−フルオロベンジル)−9−ヒドロキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオン(6.8mg)がもたらされた。
Figure 2015531379
還流冷却器を取り付けた、火炎乾燥し、窒素パージしたフラスコに、5−(4−ブロモベンジル)−9−メトキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオン(0.10g)、ヘキサブチル二スズ(0.26mL)、およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.015g)を装填した。反応装置をさらに10分間、窒素パージした。無水窒素スパージトルエン(2.54mL)を追加し、反応を17時間、還流時に加熱した。反応を冷却して室温にし、ジクロロメタン(10mL)により希釈した。有機層を水(10mL)により洗浄し、水性洗浄液をジクロロメタン(3×10mL)により抽出した。組み合わせた有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残留物は、シリカゲルに対してカラムクロマトグラフィーを介して精製し(1%トリエチルアミンを含有するヘキサン中30〜80酢酸エチル)、9−メトキシ−5−(4−(トリブチルスタンニル)ベンジル)−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオン(0.082g)がもたらされた。
Figure 2015531379
9−メトキシ−5−(4−(トリブチルスタンニル)ベンジル)−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオン(19.9mg)を含有するN充填フラスコに、セレクトフルオル(11.6mg)およびAgOTf(16.8mg)を追加した。これに、無水窒素スパージアセトン(0.66mL)を追加した。室温で20分後、反応を真空中で濃縮した。残留物を、シリカゲルに対してカラムクロマトグラフィーを介して精製し(ジクロロメタン中0〜4%メタノール)、5−(4−フルオロベンジル)−9−メトキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオン(7.7mg)がもたらされた。
Figure 2015531379
AC049:9−ヒドロキシ−5−メチル−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオンは、手法5に従って同様に調製した。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
AC071:9−ヒドロキシ−5−(プロパ−2−イン−1−イル)−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオンは、手法5に従って同様に調製した。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
AC084:9−ヒドロキシ−5−(4−メトキシベンジル)−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオンは、手法5に従って同様に調製した。
Figure 2015531379
BC098およびBC108の調製:
化合物BC098およびBC108は、手法5のステップ1〜4、その後、手法6において示されるステップ5Aおよび6に従って調製した。
手法6:8−ヒドロキシナフチリジノン類似体(BC098、BC108)の調製
Figure 2015531379
ステップ5A:粗アセタール(1当量)、酢酸アンモニウム(3当量)、およびシアン酢酸(2.4当量)を4時間、4mL氷酢酸中で130℃まで加熱した。次いで、冷却(coll)反応混合物に水を追加した。固体沈殿物をろ過し、水により洗浄し、一晩、50〜60℃で真空下で乾燥させ、所望の凝縮されたアクリル酸ニトリル誘導体中間体がもたらされた。
ステップ6:凝縮されたアクリル酸ニトリル誘導体中間体(1当量)およびAlCl(2.5当量)、ピリジン(6当量)を13時間、DMF中で95℃まで加熱した。水性HClを冷たい混合物に追加した。固体沈殿物をろ過し、水により洗浄し、一晩、50〜60℃で真空下で乾燥させ、所望の産物を得た。
Figure 2015531379
BC098:2−シアノ−3−(4−((9−ヒドロキシ−4,6−ジオキソ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン(naphthyridin)−5(6H)−イル)メチル)フェニル)アクリル酸
Figure 2015531379
Figure 2015531379
BC108:2−シアノ−3−(4−((9−ヒドロキシ−4,6−ジオキソ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン(naphthyridin)−5(6H)−イル)メチル)フェニル)アクリルアミド
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
8−メトキシキノリン4−カルボン酸(2.26g)を98%硫酸(40.5mL)中に溶解し、N−ブロモスクシンイミド(1.98g)を一部分に追加し、溶液を18時間、室温で撹拌した。反応を水(100mL)に注ぎ、氷浴槽中で0℃まで冷却した。水(100mL)を追加し、溶液を、pH8〜9まで飽和水酸化アンモニウム溶液(およそ120mL)により中和した。酢酸をpH4まで追加し、沈殿物をろ過を介して収集した。褐色の沈殿物を70℃で一晩、真空下で乾燥させ、5−ブロモ−8−メトキシキノリン−4−カルボン酸(2.69g)が産出された。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
無水ジクロロメタン(9.64mL)中5−ブロモ−8−メトキシキノリン4−カルボン酸(0.68g)の懸濁液に、塩化オキサリル(1.02mL)を追加した。無水N,N−ジメチルホルムアミド(0.01mL)を追加し、反応を3時間、室温で撹拌し、次いで、溶媒を真空中で除去した。無水ジクロロメタン(10mL)を残留物に追加し、溶媒を真空中で除去した。無水ジクロロメタン(6.6mL)を残留物に追加し、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.68mL)を滴下した。結果として生じる溶液を0℃まで冷却し、ジクロロメタン(3.0mL)中4−(ジメチルアミノ)ベンジルアミン(0.36g)の溶液を滴下した。反応を一晩温めて室温にした。反応は、水(10mL)および飽和炭酸水素ナトリウム溶液(20mL)によりクエンチした。有機層を分離し、水層をジクロロメタン(3×30mL)により抽出した。組み合わせた有機化合物を鹹水により洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残留物を、シリカゲルに対してクロマトグラフィーを介して精製し(ジクロロメタン中0〜4%メタノール)、5−ブロモN−(4−(ジメチルアミノ)ベンジル)−8−メトキシキノリン−4−カルボキサミド(0.77g)がもたらされた。
Figure 2015531379
tert−ブチル(4−((5−ブロモ−8−メトキシキノリン−4−カルボキサミド)メチル)フェニル)カルバメートは、同様に調製した。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
20mLマイクロウェーブバイアルに、5−ブロモ−N−(4−(ジメチルアミノ)ベンジル)−8−メトキシキノリン−4−カルボキサミド(0.38g)、粉末炭酸カリウム(0.25g)、およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.05g)を装填した。バイアルを15分間、窒素によりパージし、次いで、無水N,N−ジメチルホルムアミド(9.2mL)を追加した。一酸化炭素で15分間、溶液を泡立たせ、バイアルを密閉し、一酸化炭素でさらに15分間、溶液を泡立たせた。反応は、室温まで冷却する前に、12時間、120℃まで加熱した。溶媒を真空中で除去し、残留物をジクロロメタン(75mL)中に溶解し、有機相を水(2×25mL)により洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残留物を、シリカゲルに対してクロマトグラフィーを介して精製し(ジクロロメタン中0〜5%メタノール)、5−(4−(ジメチルアミノ)ベンジル)−9−メトキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオン(0.22g)がもたらされた。
Figure 2015531379
tert−ブチル(4−((9−メトキシ−4,6−ジオキソ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン(naphthyridin)−5(6H)−イル)メチル)フェニル)カルバメートを、同様に調製した。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
5−(4−(ジメチルアミノ)ベンジル)−9−メトキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオン(0.23g)を、1−メチル−2−ピロリジノン(6.25mL)中に溶解し、炭酸カリウム(0.086g)およびチオフェノール(0.13mL)を追加した。反応(reactrion)は、室温まで冷却する前に、1.5時間、170℃まで加熱した。反応を3N塩酸(20mL)中に注ぎ、これをジクロロメタン(3×20mL)により洗浄した。組み合わせた有機洗浄液を、3N塩酸(2×10mL)により抽出した。組み合わせた水性液(aqueous)を、2N水酸化ナトリウム溶液によりpH=5まで中和し、ジクロロメタン(3×40mL)により抽出した。組み合わせた有機抽出物は、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残留物を、シリカゲルに対してクロマトグラフィーを介して精製し(ジクロロメタン中0〜4%メタノール)、5−(4−(ジメチルアミノ)ベンジル)−9−ヒドロキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオン(0.12g)がもたらされた。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
tert−ブチル(4−((9−メトキシ−4,6−ジオキソ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン(naphthyridin)−5(6H)−イル)メチル)フェニル)カルバメート(0.18g)を、1−メチル−2−ピロリジノン(4.17mL)中に溶解し、炭酸カリウム(0.14g)およびチオフェノール(0.21mL)を追加した。反応は、室温まで冷却する前に、1.5時間、170℃まで加熱し、溶媒を真空中で除去した。残留物をジクロロメタン(2.1mL)およびトリフルオロ酢酸(2.1mL)中に溶解し、これを40分間、室温で撹拌した。反応を1M塩酸(40mL)中に注ぎ、酢酸エチル(3×20mL)により洗浄した。組み合わせた有機化合物を、1M塩酸(20mL)により抽出した。組み合わせた水性液に飽和水性水酸化アンモニウムをpH8まで追加した。水性液を酢酸によりpH5まで酸性化し、ジクロロメタン(4×30mL)により抽出し、組み合わせた有機化合物は、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残留物を、シリカゲルに対してクロマトグラフィーを介して精製し(ジクロロメタン中0〜5%メタノール)、5−(4−アミノベンジル)−9−ヒドロキシ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン−4,6(5H)−ジオン(0.093g)がもたらされた。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
5,6−ジヒドロ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン(naphthyridin)−9−オールを調製するための合成手順
メチル8−メトキシキノリン4−カルボキシレートの調製
Figure 2015531379
メチル8−メトキシキノリン−4−カルボキシレート:1.7グラムの8−メトキシキノリン−4−カルボン酸を200mlの塩化メチレン中に懸濁し、5〜10℃まで冷却した。10.0ml塩化オキサリルを20分間、滴下した。追加が完了した後、混合物を室温にし、2時間、撹拌した。混合物は、過剰な塩化オキサリルを除去するために蒸発させた。固体を塩化メチレン中に溶解し、10℃まで冷却した150mlのメタノールにゆっくり追加した。追加が終了した後、混合物を室温にし、1時間、撹拌した。混合物は、粘着性の固体になるまで蒸発させた。固体残留物を200mlの塩化メチレン中に溶解し、飽和炭酸水素ナトリウムにより洗浄した。塩化メチレン溶液を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、黒っぽい油になるまで蒸発させた。油を静置して(on standing)結晶化し、11.8グラムの黄褐色の固体(94%)を得た。
Figure 2015531379
8−メトキシキノリン−4−イルメタノール:4.0グラムのメチル8−メトキシキノリン−4−カルボキシレートを、1リットル丸底フラスコ中200mlのTHF中に溶解した。4.16グラムの粒状の水素化硼素ナトリウムを追加し、混合物を約65℃〜70まで加熱した。15分後、メタノールを慎重に滴下した(30分間にわたって20ml)。反応をさらに15分間、加熱した。反応を10℃まで冷却し、塩化アンモニウムの飽和溶液によりクエンチした。混合物を酢酸エチルにより抽出した。酢酸エチルを硫酸ナトリウム上で乾燥させ、蒸発させて、3.02グラムの黄褐色の固体を得た。
Figure 2015531379
4−(ブロモメチル)キノリン−8−オール:2.96グラムの(8−メトキシキノリン−4−イル)メタノールを窒素下で30mlの48% HBr中に溶解した。混合物を32時間、125℃まで加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、40グラムの炭酸水素ナトリウムの溶液に注意深く追加した。結果として生じる固体を収集し、空気乾燥し、3.17グラムの灰色の固体(85%)を得た。
Figure 2015531379
N−ベンジル−1−(8−メトキシキノリン−4−イル)メタンアミン:1.97グラムの4−(ブロモメチル)キノリン−8−オールを40mlの乾燥DMF中に溶解した。1.35mlのベンジルアミンを、4.3mlのN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミンと共に追加した。混合物を4時間、室温で撹拌した。混合物を鹹水溶液中に注ぎ、酢酸エチルにより3回抽出した。酢酸エチル溶液を、さらに鹹水により2回洗浄した。酢酸エチルを硫酸ナトリウム上で乾燥させ、蒸発させた。材料は、溶出液として塩化メチレンおよびメタノールを使用し、シリカ上でクロマトグラフィーによって分離した。収率1.63グラム(83%)の白色の固体。
Figure 2015531379
5−ベンジル−5,6−ジヒドロ−4H−ベンゾ[de][2,6]ナフチリジン(naphthyridin)−9−オール:AC110
1.63グラムの4−((ベンジルアミノ)メチル)キノリン−8−オールを0.22グラムのパラホルムアルデヒドと共に40mlのトリフルオロ酢酸中に溶解し、溶液を、15〜20分間、固体をすべて溶解するために室温で撹拌した。溶液を窒素下で75℃まで加熱した。反応の後にHPLCを続けた。反応を、20時間後、室温まで冷却し、トリフルオロ酢酸を真空下で蒸発させた。残留物を塩化メチレン中に溶解し、炭酸水素ナトリウム溶液により洗浄した。塩化メチレンを硫酸ナトリウム上で乾燥させ、蒸発させて、淡赤色の固体を得た。固体を熱いシクロヘキサンから結晶化し、1.09グラム(64%)を得た。
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
Figure 2015531379
上記に記載される化合物は、たとえばJ. Biol. Chem, 2011, 286 (11), 9646において記載されるBis−ANS蛍光のようなアッセイを使用して実行されるように、タンパク質凝集の阻害および逆転について評価した。上記に調製される化合物はすべて、亜鉛(II)の存在下において両方のアッセイにおいて0.000001〜0.10mMのEC50を示すことが測定された。
Zn2+によるΑβ1−42溶解性および沈降に対するbis−ANSの効果
Tris−HClバッファー(50mM、pH7.4)中Αβ1−42(25μΜ)を、ZnCl(25μΜ)およびbis−ANS(50μΜ)の存在下または非存在下において10分間、RTでインキュベートした。試薬の追加の直後に、「0時間」の一定分量を取り出し、Tris−HClバッファー中で25倍に希釈し、液体N中で瞬間凍結し(snap freeze)、次いで、−80℃で保存した。10分間のインキュベーションの後に、混合物をOptimaT MAX−XP Benchtop超遠心分離機において4℃で120分間、154,000g(TLA−55ローター)で遠心分離した。次いで、上清のサンプルを収集し、どれだけのもとのペプチドが沈降のために失われたかを定量化するために、出発物質のサンプルとペプチド含有量についてドットブロットによって比較した。
イオノフォア研究:一般に、イオノフォアアッセイは、細胞の中に金属を移動させる分子の能力についての測定値を提供する。M17ヒト神経芽細胞腫細胞を、実験時に、70%培養密度(100万個の細胞)まで一晩平板培養した。実験はすべて二通り行なった。細胞は、37℃で、5時間、10%FBS、ピルビン酸ナトリウム(Sodium Pyrvate)、NEAA、およびPenStrepを追加した、1mlのOpti−MEM(Invitrogen)中でインキュベートした(様々な濃度の化合物および塩化物としての10μΜのCu2+、Zn2+、またはFe3+ありまたはなしで)。インキュベーションの終わりに、細胞を移動させるために条件培地を除去し、1ml PBSと交換し、次いで、細胞をEppendorfチューブの中に入れ、ペレットにした。次いで、細胞ペレットを、Maynard,C.J.、Cappai, R.、Volitakis,I.、Cherny,R.A.、Masters,C.L.、Li,Q.X.およびBush,, A.I.(2006).Gender and genetic background effects on brain metal levels in APP transgenic and normal mice: implications for Alzheimer betaamyloid pathology. J.Inorg.Biochem.100、952−962において以前に記載されるように、金属含有量の誘導結合プラズマ質量分析法(ICPMS)による分析のために使用した。
Zn誘発Αβ沈殿の溶解(ThTアッセイ):一態様において、ThTは、アミロイドなどのような大きなタンパク質凝集物についての測定値を提供する。Αβ1−42(10μΜ)を、PBS(pH6.6)中、回転する輪の上で、37℃で24時間、(1:2:2)のモル比でZnCl(20μΜ)およびチオフラビン(ThT)と共にインキュベートした。インキュベーション後に、混合物(ペプチド凝集物を含有する)は、回転させながら37℃でさらに2時間、試験化合物と共にインキュベートした。CQおよびPBT2を5mMのストック濃度までDMSO中に溶解した。希釈液は、必要に応じて所望の最終濃度の100倍までDMSO中で作製し、次いで、1% v/v PBSの最終DMSO濃度まで反応バッファーに追加した。未処置の凝集物およびDMSOコントロールをそれぞれの実験に含めた。2時間のインキュベーションの後に、サンプルをLS55(Perkin Elmer)蛍光計を使用してThT蛍光について測定した。データは、FL WInslabソフトウェア(Perkin Elmer)を使用して生成した。それぞれの測定を三通り実行した。
関連分野の前述の実施例および限定は、例証であり、排他的ではないことが意図される。多くの例示的な実施形態、態様、および変形が本明細書において提供されたが、当業者は、実施形態、態様、ならびに変形のある修飾、並べ換え、追加、ならびに組み合わせおよびある下位の組み合わせを認識するであろう。以下の請求項は、実施形態、態様、ならびに変形のそのような修飾、並べ換え、追加、ならびに組み合わせおよびある下位の組み合わせをすべて含むように解釈され、それらの範囲内にあることが意図される。
本出願の全体にわたって挙げられたすべての文書の全開示は、参照によって本明細書において組み込まれる。

Claims (34)

  1. 式Iの化合物:
    Figure 2015531379
    (式中、
    が、−ORまたは−NRであり、
    が、−NR−、−O−、および−S(O)1〜2−からなる群から選択され、
    が、−C(R)−、−C(O)−、−C(S)−、および−C(NR)−からなる群から選択され、
    が、−C(R)−、−C(O)−、−C(S)−、および−C(NR)−からなる群から選択され、
    およびRが、それぞれ独立して、H、置換または非置換C1〜アルキル、X−C〜Cアルキル、置換または非置換C5〜10アリール、置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、置換または非置換C1〜6アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換または非置換C1〜6アルキルS(O)1〜2−、置換または非置換C1〜6アルキルNR’C(O)−、X−C1〜6アルキルNR’C(O)−、X−C1〜6アルコキシC(NR’’)−および置換または非置換C1〜6アルコキシC(NR’’)−であり、
    R’およびR’’が、それぞれ独立して、H、置換または非置換C1〜6アルキルならびに置換および非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリールからなる群から選択され、
    が、Hであるか、または置換もしくは非置換C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C5〜10アリール、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C5〜10ヘテロアリール、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキル−S(O)1〜2−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルNHC(O)−、および置換もしくは非置換C1〜6アルコキシC(NR’)−からなる群から選択され、
    、R、R、R、R、およびRが、それぞれ独立して、Hであるか、または置換もしくは非置換C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシC(O)−、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、および置換もしくは非置換C5〜10アリールからなる群から選択され、
    10、R11、およびR12が、それぞれ独立して、Hであるか、または置換もしくは非置換C1〜6アルキル、X−C1〜6アルキル、X−C1〜6アルキルC(O)−、および置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−からなる群から選択され、
    13が、Hであるか、またはX、ハロ、−OR’、−CN、−SR’、−NR’R’’、−NO、−COR’、−SOR’、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、C1〜6アルキル−X、−C1〜6アルキル−SH、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシ−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(S)−、X−C1〜6アルキルC(S)−、−(CH−NH−(CH−NR’R’’、C1〜6アルキルC(NR’)−、X−C1〜6アルキルC(NR’)−、X−C1〜6アルキルC(NOH)−、C1〜6アルキルC(NOH)−、−(CH−C(NOH)−C1〜6アルキル、C5〜10アリール、−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、−C1〜6アルキル−C3〜10ヘテロアリール、および−C3〜10ヘテロアリールからなる群から選択され、
    それぞれのXが、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、75Br、および76Brからなる群から独立して選択され、
    mおよびnが、それぞれ独立して、1、2、または3である)または
    その薬学的に許容され得る塩。
  2. が、−OHである、請求項1に記載の化合物。
  3. が、−NRであり、Rが、置換もしくは非置換C1〜6アルキルまたは置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリールである、請求項1または2に記載の化合物。
  4. が、−C1〜6アルキル−Xであり、Xが、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、75Br、および76Brからなる群から選択される、請求項3に記載の化合物。
  5. Xが、18Fである、請求項1または4に記載の化合物。
  6. およびAが、それぞれ独立して、−C(O)−または−CH−である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 10、R11、R12、およびR13が、水素である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. が、Hであるまたはメチル、エチル、プロピル、アリル、プロパルギル、およびN−ベンジルからなる群から選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. 式IIの化合物:
    Figure 2015531379
    (式中、
    が、−ORまたは−NHRであり、
    およびRが、それぞれ独立して、H、X−C1〜6アルキル、置換または非置換C1〜6アルキル、置換または非置換C6〜10アリール、置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換または非置換C1〜6アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキル−S(O)1〜2−、置換または非置換C1〜6アルキル−S(O)1〜2−、X−C1〜6アルキルNHC(O)−、置換または非置換C1〜6アルキルNHC(O)−、X−C1〜6アルコキシC(NH)−、および置換または非置換C1〜6アルコキシC(NH)−であり、
    が、Hであるか、またはX−C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C6〜10アリール、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキルS(O)1〜2、置換もしくは非置換C1〜6アルキルS(O)1〜2−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルNHC(O)−、X−C1〜6アルコキシC(NH)−、および置換もしくは非置換C1〜6アルコキシC(NH)−であり、
    10、R11、およびR12が、それぞれ独立して、H、Xであるか、またはX−C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、X−C1〜6アルキルC(O)−、および置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−からなる群から選択され、
    13が、Hであるか、またはX、ハロ、−OR’、−CN、−SR’、−NR’R’’、−NO、−COR’、−SOR’、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、−C1〜6アルキル−SH、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシ−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(S)−、−(CH−NH−(CH−NR’R’’、C1〜6アルキルC(NR’)−、C1〜6アルキルC(NOH)−、−(CH−C(NOH)−C1〜6アルキル、C6〜10アリール、−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、−C1〜6アルキル−C3〜10ヘテロアリール、および−C3〜10ヘテロアリールからなる群から選択され、
    R’およびR’’が、それぞれ独立して、H、置換または非置換C1〜6アルキル、および置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリールからなる群から選択され、
    それぞれのXが、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、75Br、および76Brからなる群から独立して選択され、
    mおよびnが、それぞれ独立して、1、2、または3である)または
    その薬学的に許容され得る塩。
  10. が、−OHであり、R10、R11、R12、およびR13が、水素である、請求項9に記載の化合物。
  11. が、C1〜6アルキルおよび置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリールからなる群から選択される、請求項8または請求項10に記載の化合物。
  12. が、−OHであり、
    10、R11、およびR12が、水素であり、
    が、−C1〜6アルキル−C6〜10アリールまたは−C1〜6アルキル−C6〜10アリール−Xであり、
    13が、Hであるか、または−OR’、−SR’、−NR’R’’、−COR’、−SOR’、−C1〜6アルキル−SH、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシ−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(S)−、−(CH−NH−(CH−NR’R’’、C1〜6アルキルC(NR’)−、C1〜6アルキルC(NOH)−、−(CH−C(NOH)−C1〜6アルキル、−C1〜6アルキル−C3〜10ヘテロアリール、および−C3〜10ヘテロアリールからなる群から選択される、請求項9〜11のいずれか一項に記載の化合物。
  13. が、−C1〜6アルキル−Xであり、Xが、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、75Br、および76Brからなる群から選択される、請求項9に記載の化合物。
  14. Xが、18Fである、請求項13に記載の化合物。
  15. 10、R11、R12、およびR13の少なくとも1つが、Xである、請求項9に記載の化合物。
  16. 式IIIに記載の化合物:
    Figure 2015531379
    (式中、
    が、−ORまたは−NHRであり、
    およびRが、それぞれ独立して、H、X−C1〜6アルキル、置換または非置換C1〜6アルキル、置換または非置換C6〜10アリール、置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換または非置換C1〜6アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキル−S(O)1〜2−、置換または非置換C1〜6アルキル−S(O)1〜2−、X−C1〜6アルキルNHC(O)−、置換または非置換C1〜6アルキルNHC(O)−および置換X−C1〜6アルコキシC(NH)−、または非置換C1〜6アルコキシC(NH)−であり、
    が、Hであるか、またはX−C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C6〜10アリール、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、X−C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、X−C1〜6アルキルS(O)1〜2−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルS(O)1〜2−、X−C1〜6アルキルNHC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルNHC(O)−、X−C1〜6アルコキシC(NH)−、および置換もしくは非置換C1〜6アルコキシC(NH)−であり、
    が、Hまたは置換もしくは非置換C1〜6アルキル、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシC(O)−、置換もしくは非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、および置換もしくは非置換C5〜10アリールからなる群から選択され、
    10、R11、およびR12が、それぞれ独立して、H、Xであるか、または置換もしくは非置換C1〜6アルキルおよび置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−からなる群から選択され、
    13が、Hであるか、またはX、ハロ、−OR’、−CN、−SR’、−NR’R’’、−NO、−COR’、−SOR’、置換もしくは非置換C1〜6アルキル、−C1〜6アルキル−SH、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシ−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(S)−、−(CH−NH−(CH−NR’R’’、C1〜6アルキルC(NR’)−、C1〜6アルキルC(NOH)−、−(CH−C(NOH)−C1〜6アルキル、C6〜10アリール、−C1〜6アルキル−C6〜10アリール、−C1〜6アルキル−C3〜10ヘテロアリール、および−C3〜10ヘテロアリールからなる群から選択され、
    R’およびR’’が、それぞれ独立して、H、置換または非置換C1〜6アルキル、および置換または非置換−C1〜6アルキル−C6〜10アリールからなる群から選択され、
    それぞれのXが、131I、124I、125I、H、123I、18F、19F、75Br、および76Brからなる群から独立して選択され、
    mおよびnが、それぞれ独立して、1、2、または3である)またはその薬学的に許容され得る塩であって、
    ただし、Rがフェニルであり、Xが−OHである場合、Rはベンジルではないことを条件とする、化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
  17. が、−OHであり、R10、R11、R12、およびR13が、水素である、請求項16に記載の化合物。
  18. が、C1〜6アルキルおよび−C1〜6アルキル−C6〜10アリールからなる群から選択される、請求項16または請求項17に記載の化合物。
  19. が、−OHであり、
    10、R11、およびR12が、水素であり、
    が、−C1〜6アルキル−C6〜10アリールであり、ならびに
    13が、Hであるか、または−OR’、−SR’、−NR’R’’、−COR’、−SOR’、−C1〜6アルキル−SH、置換もしくは非置換C1〜6アルコキシ−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(O)−、置換もしくは非置換C1〜6アルキルC(S)−、−(CH−NH−(CH−NR’R’’、C1〜6アルキルC(NR’)−、C1〜6アルキルC(NOH)−、−(CH−C(NOH)−C1〜6アルキル、−C1〜6アルキル−C3〜10ヘテロアリール、および−C3〜10ヘテロアリールからなる群から選択される、請求項16〜18のいずれか一項に記載の化合物。
  20. 10、R11、R12、およびR13の少なくとも1つが、Xである、請求項16に記載の化合物。
  21. 任意選択で、その単一の立体異性体または立体異性体の混合物の形態である、請求項1〜20のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
  22. 治療有効量の請求項1〜21のいずれか一項に記載の化合物および薬学的に許容され得る賦形剤を含む医薬組成物。
  23. 眼球疾患を処置する必要がある患者において眼球疾患を処置するための方法であって、治療有効量の請求項1〜22のいずれか一項に記載の化合物または組成物を前記患者に投与するステップを含む方法。
  24. 前記眼球疾患が、黄斑変性症、色素性網膜炎、網膜症、緑内障、および白内障からなる群から選択される、請求項23に記載の方法。
  25. 神経障害または疾患を処置する必要がある患者において神経障害または疾患を処置するための方法であって、治療有効量の請求項1〜22のいずれか一項に記載の化合物または組成物を該患者に投与するステップを含む方法。
  26. 前記神経障害または疾患が、神経変性、神経発達、または精神神経障害である、請求項25に記載の方法。
  27. 前記神経変性障害または疾患が、アルツハイマー病(AD)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、運動ニューロン疾患、パーキンソン病、ハンチントン病、プリオン病、AIDSまたはHIVに関係する認知症、脳虚血、脳血管疾患、脳出血、ダウン症候群、てんかん、外傷性脳損傷、慢性外傷性脳障害、外傷性脊髄損傷、フリードライヒ運動失調症、前頭側頭型認知症、出血性卒中、脳鉄蓄積を伴う神経変性、レビー小体疾患、虚血発作、多発性硬化症、ピック病、進行性核上性麻痺、老年認知症、軽度認知機能障害、遺伝性脳出血、外傷性虚血発作、鉛脳障害、硬膜下血腫、放射線脳損傷、ニーマン−ピック病、および進行性神経疾患(NCL;バッテン病)からなる群から選択される、請求項26に記載の方法。
  28. 患者においてタンパク質凝集を阻害するための方法であって、治療有効量の請求項1〜22のいずれか一項に記載の化合物または組成物を該患者に投与するステップを含む方法。
  29. 患者においてタンパク質凝集を阻害するまたはタンパク質凝集を逆転させるための方法であって、治療有効量の請求項1〜22のいずれか一項に記載の化合物または組成物を該患者に投与するステップを含む方法。
  30. 前記治療有効量が、アルツハイマー病(AD)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、運動ニューロン疾患、パーキンソン病、ハンチントン病、およびプリオン病からなる群から選択される疾患を処置するのに有効である、請求項28または29に記載の方法。
  31. 前記治療有効量が、AAアミロイドーシス、軽鎖アミロイドーシス、家族性アミロイドポリニューロパシー、AA(炎症性)アミロイドーシス、アミリンに関係するアミロイドーシス、家族性内臓アミロイドーシス、原発性皮膚アミロイドーシス、脳アミロイド血管症、家族性角膜アミロイドーシス、および甲状腺の髄様がんからなる群から選択される疾患を処置するのに有効である、請求項28または29に記載の方法。
  32. 金属イオン関連障害または疾患を処置する必要がある患者において金属イオン関連障害または疾患を処置するための方法であって、治療有効量の請求項1〜22のいずれか一項に記載の化合物または組成物を前記患者に投与するステップを含む方法。
  33. 前記金属イオン関連障害または疾患が、腸性肢端皮膚炎、メンケス病、胆石症、および腎結石症からなる群から選択される、請求項32に記載の方法。
  34. 患者においてアミロイド沈着を検出するためのインビボにおける方法であって、アミロイドーシスに関係する障害または疾患を有するまたは有することが疑われる前記患者に対するプローブを含む、有効量の請求項21または22に記載の化合物または組成物を投与するステップおよび該患者における少なくとも1つのアミロイド沈着へのプローブの結合を検出するステップを含む方法。
JP2015534773A 2012-09-28 2013-09-27 Cns、腫瘍疾患および関連障害の処置のためのジヒドロ−6−アザフェナレン誘導体 Expired - Fee Related JP6345674B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261707444P 2012-09-28 2012-09-28
US61/707,444 2012-09-28
PCT/US2013/062429 WO2014052906A1 (en) 2012-09-28 2013-09-27 Dihydro-6-azaphenalene derivatives for the treatment of cns, oncological diseases and related disorders

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015531379A true JP2015531379A (ja) 2015-11-02
JP2015531379A5 JP2015531379A5 (ja) 2016-11-04
JP6345674B2 JP6345674B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=50385790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015534773A Expired - Fee Related JP6345674B2 (ja) 2012-09-28 2013-09-27 Cns、腫瘍疾患および関連障害の処置のためのジヒドロ−6−アザフェナレン誘導体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10047089B2 (ja)
EP (1) EP2900239B1 (ja)
JP (1) JP6345674B2 (ja)
KR (1) KR20150060775A (ja)
CN (1) CN104994853B (ja)
AU (1) AU2013323198B2 (ja)
BR (1) BR112015007095A8 (ja)
CA (1) CA2886749A1 (ja)
IL (1) IL237912B (ja)
WO (1) WO2014052906A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106316966A (zh) * 2015-06-15 2017-01-11 董运勤 医药中间体n-(2-吡嗪甲基)苄胺磷酸盐化合物制备方法
AU2016353004B2 (en) * 2015-11-11 2020-11-05 Ambient Photonics, Inc. Benzofuran derivatives for the treatment of CNS and other disorders
US11286233B2 (en) 2017-05-09 2022-03-29 Ambient Photonics, Inc. Stilbene derivatives for the treatment of CNS and other disorders

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322078A (ja) * 1986-04-29 1988-01-29 クノル、アクチエンゲゼルシヤフト 新規なベンゾ〔デ〕イソキノリン−1,3−ジオン及びその製造方法
JPH03232858A (ja) * 1990-02-07 1991-10-16 Toyo Pharma- Kk 1,8―ナフタル酸イミド誘導体とその製法及び用途
JP2002515490A (ja) * 1998-05-15 2002-05-28 ギルフォード ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Parp活性を抑制する縮合三環化合物
JP2007505161A (ja) * 2003-05-28 2007-03-08 エムジーアイ・ジーピー・インコーポレーテッド Parpを阻害するための化合物、方法、および医薬組成物
JP2009507861A (ja) * 2005-09-15 2009-02-26 ペインセプター ファーマ コーポレーション ニューロトロフィン媒介性活性を調節する方法
US20100314556A1 (en) * 2008-01-31 2010-12-16 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives 1,8-naphthalimide derivatives as scintillation agents, in particular for discriminating between fast neutrons and gamma rays
CN102603695A (zh) * 2012-02-10 2012-07-25 山东大学 一种氨基酸-荧光团类化合物及其应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6417178B1 (en) 1994-07-19 2002-07-09 University Of Pittsburgh Amyloid binding nitrogen-linked compounds for the antemortem diagnosis of alzheimer's disease, in vivo imaging and prevention of amyloid deposits
US6380193B1 (en) 1998-05-15 2002-04-30 Guilford Pharmaceuticals Inc. Fused tricyclic compounds, methods and compositions for inhibiting PARP activity
US20040106548A1 (en) * 2001-09-07 2004-06-03 Schmidt Michelle A Conformationally constrained labeled peptides for imaging and therapy
AU2002950217A0 (en) 2002-07-16 2002-09-12 Prana Biotechnology Limited 8- Hydroxy Quinoline Derivatives

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322078A (ja) * 1986-04-29 1988-01-29 クノル、アクチエンゲゼルシヤフト 新規なベンゾ〔デ〕イソキノリン−1,3−ジオン及びその製造方法
JPH03232858A (ja) * 1990-02-07 1991-10-16 Toyo Pharma- Kk 1,8―ナフタル酸イミド誘導体とその製法及び用途
JP2002515490A (ja) * 1998-05-15 2002-05-28 ギルフォード ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Parp活性を抑制する縮合三環化合物
JP2007505161A (ja) * 2003-05-28 2007-03-08 エムジーアイ・ジーピー・インコーポレーテッド Parpを阻害するための化合物、方法、および医薬組成物
JP2009507861A (ja) * 2005-09-15 2009-02-26 ペインセプター ファーマ コーポレーション ニューロトロフィン媒介性活性を調節する方法
US20100314556A1 (en) * 2008-01-31 2010-12-16 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives 1,8-naphthalimide derivatives as scintillation agents, in particular for discriminating between fast neutrons and gamma rays
CN102603695A (zh) * 2012-02-10 2012-07-25 山东大学 一种氨基酸-荧光团类化合物及其应用

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BRANA, M. F. ET AL: "Synthesis, Biological Activity, and Quantitative Structure-Activity Relationship Study of Azanaphtha", JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 47(9), JPN6017025315, 2004, pages 2236 - 2242, ISSN: 0003596739 *
CLAYDEN, J. ET AL: "Cyclization of Lithiated Pyridine and Quinoline Carboxamides: Synthesis of Partially Saturated Pyrro", ORGANIC LETTERS, vol. 7(17), JPN6017025313, 2005, pages 3673 - 3676, ISSN: 0003596738 *
ZEE-CHENG, R. K. Y. ET AL: "N-(Aminoalkyl)imide antineoplastic agents. Synthesis and biological activity", JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 28(9), JPN6017025317, 1985, pages 1216 - 22, ISSN: 0003596740 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013323198A1 (en) 2015-04-09
WO2014052906A1 (en) 2014-04-03
KR20150060775A (ko) 2015-06-03
AU2013323198B2 (en) 2018-03-29
EP2900239A4 (en) 2016-04-20
CA2886749A1 (en) 2014-04-03
IL237912B (en) 2019-08-29
EP2900239B1 (en) 2019-03-20
CN104994853A (zh) 2015-10-21
EP2900239A1 (en) 2015-08-05
CN104994853B (zh) 2018-11-30
US10047089B2 (en) 2018-08-14
BR112015007095A2 (pt) 2017-07-04
US20140094487A1 (en) 2014-04-03
IL237912A0 (en) 2015-05-31
BR112015007095A8 (pt) 2019-08-20
JP6345674B2 (ja) 2018-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2501696B1 (en) Imaging agents and their use for the diagnostic in vivo of neurodegenerative diseases, notably alzheimer's disease and derivative diseases
TWI245764B (en) Amyloid plaque aggregation inhibitors and diagnostic imaging agents
JP2008523085A (ja) 1h−ピロロ[2,3−b]ピリジン
AU2007278041B2 (en) Labelled analogues of halobenzamides as radiopharmaceuticals
KR20050049520A (ko) 신경 활성 화합물
JP2016503797A (ja) ペリ−カルビノール
JP6345674B2 (ja) Cns、腫瘍疾患および関連障害の処置のためのジヒドロ−6−アザフェナレン誘導体
US10188758B2 (en) Organic compounds
US7605259B2 (en) Structurally rigid dopamine d3 receptor selective ligands and process for making them
US20110064662A1 (en) Kit for producing molecular probe for pet screening for drug discovery
US6946483B2 (en) Aminoalkenylbenzoyl-benzofuran or benzothiophene, method for preparing same and compositions containing same
US20170174632A1 (en) 4-oxo-1, 4-dihydroquinoline-3-carboxamide as selective ligand for cannabinoid receptor 2 for diagnosis and therapy
JP7059270B2 (ja) タウタンパク質凝集体を画像化するための化合物
WO2022166990A1 (zh) 用于抗肿瘤的药物组合
US9187449B2 (en) Compounds with increased specificity for the treatment of glioma
RU2472789C2 (ru) Новые 2-гетероарил-замещенные бензотиофены и бензофураны 709
KR100892251B1 (ko) 베타아밀로이드 집적체 및 피브릴에 우수한 결합력을가지는 화합물 및 이의 제조 방법
WO2011124713A1 (en) Labelled huprine derivatives and their use in medical imaging
WO2014039526A2 (en) Carbamate compounds and methods of use in diseases of the nervous system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160914

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6345674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees