JP2015531112A5 - - Google Patents

Info

Publication number
JP2015531112A5
JP2015531112A5 JP2015523197A JP2015523197A JP2015531112A5 JP 2015531112 A5 JP2015531112 A5 JP 2015531112A5 JP 2015523197 A JP2015523197 A JP 2015523197A JP 2015523197 A JP2015523197 A JP 2015523197A JP 2015531112 A5 JP2015531112 A5 JP 2015531112A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
portable token
response
close proximity
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015523197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015531112A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/550,402 external-priority patent/US20140020081A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015531112A publication Critical patent/JP2015531112A/ja
Publication of JP2015531112A5 publication Critical patent/JP2015531112A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 第1のデバイスからポータブルトークンデバイスに応答を送信するための方法であって、
    前記ポータブルトークンデバイスおよび前記第1のデバイスがワイヤレスに極めて近接して結合されているときに、前記ポータブルトークンデバイスから個人識別番号PIN要求を受信するステップと、
    前記第1のデバイスのデバイスアドレスとランダムPINまたはランダムシードとを含む前記応答を前記ポータブルトークンデバイスに送信するステップと
    を含む方法。
  2. 前記応答に基づいて、前記ポータブルトークンデバイスは、第2のデバイスに送信され
    るPINを取得し、前記第2のデバイスによって受信された前記PINに基づいて、前記第2のデ
    バイスは、前記第1のデバイスへのデバイス登録を実行する、請求項1に記載の方法
  3. デバイス登録中に、前記第2のデバイスから受信された前記PINまたは前記PINから導出された検証データに基づいて、前記第2のデバイスの許可を検証するステップをさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 極近接ワイヤレス結合は近距離場通信NFC結合を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 第1のデバイスであって、
    ポータブルトークンデバイスおよび前記第1のデバイスがワイヤレスに極めて近接して結合されているときに、前記ポータブルトークンデバイスから個人識別番号PIN要求を受信するための手段と、
    前記第1のデバイスのデバイスアドレスとランダムPINまたはランダムシードとを含む応答を前記ポータブルトークンデバイスに送信するための手段と
    を含む第1のデバイス。
  6. 前記応答に基づいて、前記ポータブルトークンデバイスは、第2のデバイスに送信され
    るPINを取得し、前記第2のデバイスによって受信された前記PINに基づいて、前記第2のデ
    バイスは、前記第1のデバイスへのデバイス登録を実行する、請求項5に記載の第1のデバイス
  7. デバイス登録中に、前記第2のデバイスから受信された前記PINまたは前記PINから導出された検証データに基づいて、前記第2のデバイスの許可を検証するための手段をさらに含む、請求項6に記載の第1のデバイス。
  8. 極近接ワイヤレス結合は近距離場通信NFC結合を含む、請求項5に記載の第1のデバイス。
  9. 第1のデバイスから第2のデバイスにPINを渡すための方法であって、
    第1のデバイスへの極近接ワイヤレス結合が生じているかどうかを判断するステップと、
    前記第1のデバイスに個人識別番号PIN要求を送信するステップと、
    前記第1のデバイスのデバイスアドレスとランダムPINまたはランダムシードとを含む応答を前記第1のデバイスから取得するステップと、
    第2のデバイスへの極近接結合が生じているかどうかを判断するステップと、
    前記第1のデバイスからの前記応答に基づいて前記第2のデバイスにPINを送信するステップと
    を含む、方法。
  10. 前記PINは、a)前記第1のデバイスから受信されるか、または、b)前記第1のデバイスからのランダムシードおよびポータブルトークンデバイスと前記第1のデバイスとの間で共有される秘密に基づいて生成される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記第2のデバイスによって受信された前記PINに基づいて、前記第2のデバイスは前記第1のデバイスへのデバイス登録を実行する、請求項9に記載の方法。
  12. 受信されたプッシュボタン信号に基づいて前記第1のデバイスに前記PIN要求を送信するステップと、
    受信されたプッシュボタン信号に基づいて前記第2のデバイスに前記PINを送信するステップと
    をさらに含む、請求項9に記載の方法。
  13. 前記PINが前記第1のデバイスで取得されたこと、および前記PINが前記第2のデバイスに送信されたことをユーザに通知するステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  14. 第1のデバイスへの極近接ワイヤレス結合が生じているかどうかを判断するための手段と、
    前記第1のデバイスに個人識別番号PIN要求を送信するための手段と、
    前記第1のデバイスのデバイスアドレスとランダムPINまたはランダムシードとを含む応答を前記第1のデバイスから取得するための手段と、
    第2のデバイスへの極近接結合が生じているかどうかを判断するための手段と、
    前記第1のデバイスからの前記応答に基づいて前記第2のデバイスにPINを送信するための手段と
    を含むポータブルトークンデバイス。
  15. 請求項1乃至4または9乃至13の何れか1項に記載の方法を実行するためのコードを含むコンピュータプログラム。
JP2015523197A 2012-07-16 2013-07-16 ポータブルトークンデバイス Pending JP2015531112A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/550,402 US20140020081A1 (en) 2012-07-16 2012-07-16 Portable Token Device
US13/550,402 2012-07-16
PCT/US2013/050766 WO2014014964A1 (en) 2012-07-16 2013-07-16 Portable token for pairing two devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015531112A JP2015531112A (ja) 2015-10-29
JP2015531112A5 true JP2015531112A5 (ja) 2016-08-25

Family

ID=49003981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015523197A Pending JP2015531112A (ja) 2012-07-16 2013-07-16 ポータブルトークンデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140020081A1 (ja)
EP (1) EP2873216A1 (ja)
JP (1) JP2015531112A (ja)
CN (2) CN111787539A (ja)
WO (1) WO2014014964A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5946374B2 (ja) * 2012-08-31 2016-07-06 株式会社富士通エフサス ネットワーク接続方法および電子機器
KR101441871B1 (ko) * 2012-10-31 2014-09-22 에스케이텔레콤 주식회사 양방향 iptv 서비스를 수행하기 위한 단말기 및 그 방법
JP6366270B2 (ja) * 2012-12-26 2018-08-01 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. サービス提供端末に連結する方法及びその装置
CN104104979B (zh) * 2013-04-11 2017-12-19 深圳数字电视国家工程实验室股份有限公司 数字电视的交互式用户操作信息处理方法及系统
EP3051745B1 (en) * 2013-09-23 2020-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Security management method and security management device in home network system
KR102213640B1 (ko) * 2013-09-23 2021-02-08 삼성전자주식회사 홈 네트워크 시스템에서 사용자 디바이스가 홈 디바이스 관련 정보를 전달하는 장치 및 방법
US20150242597A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Google Inc. Transferring authorization from an authenticated device to an unauthenticated device
CN103929674B (zh) * 2014-04-25 2018-04-20 深圳市九洲电器有限公司 一种机顶盒授权方法及机顶盒
KR102117028B1 (ko) * 2014-10-07 2020-06-09 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 페어링 방법 및 장치
EP3070552B1 (de) * 2015-03-18 2021-10-13 Siemens Aktiengesellschaft Verknüpfung eines automatisierunsgerätes mit einem datenverarbeitungssystem
CN105069875B (zh) * 2015-07-28 2017-07-21 北京京东尚科信息技术有限公司 电子钥匙、电子设备及电子设备组网/配对方法
CN105187282B (zh) * 2015-08-13 2018-10-26 小米科技有限责任公司 智能家居设备的控制方法、装置、系统及设备
EP3206305A1 (en) * 2016-02-11 2017-08-16 Gemalto Sa Method for managing communication between a contactless reader and a portable contactless device
TWI672934B (zh) * 2018-06-15 2019-09-21 宏碁股份有限公司 交通工具之安全鎖系統及其操作方法
CN111083707B (zh) * 2018-10-19 2023-09-05 海能达通信股份有限公司 一种组网方法及其终端、具有存储功能的装置
HK1254273A2 (zh) * 2018-12-03 2019-07-12 Foris Ltd 安全的分佈式密鑰管理系統
JP7247692B2 (ja) * 2019-03-22 2023-03-29 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 トークン管理装置及びトークン管理プログラム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3814459B2 (ja) * 2000-03-31 2006-08-30 キヤノン株式会社 音声認識方法及び装置と記憶媒体
US20030087601A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-08 Aladdin Knowledge Systems Ltd. Method and system for functionally connecting a personal device to a host computer
US6904538B2 (en) * 2001-11-20 2005-06-07 Agere Systems Inc. System and method for differential data detection
JP2004214976A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Sharp Corp Avデータ送信装置及びavデータ受信装置及びavデータ無線通信システム及び電子機器
JP4068512B2 (ja) * 2003-06-10 2008-03-26 株式会社東芝 通信装置、携帯端末装置、通信システム、通信制御プログラム及び通信制御方法
KR100631199B1 (ko) * 2004-10-18 2006-10-04 삼성전자주식회사 리모콘 장치를 이용한 디바이스 설정 시스템 및 방법
EP1686444A1 (en) * 2005-01-27 2006-08-02 Research In Motion Limited Wireless personal area network having authentication and associated methods
JP4378643B2 (ja) * 2005-08-01 2009-12-09 ソニー株式会社 通信システム、通信装置、通信方法、およびプログラム
US20070123166A1 (en) * 2005-11-29 2007-05-31 Arnold Sheynman System, method and apparatus for pre-pairing bluetooth enabled devices
JP4449892B2 (ja) * 2005-12-12 2010-04-14 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、記録装置、記録方法、記録媒体、並びにプログラム
US7957528B2 (en) * 2007-08-21 2011-06-07 Sony Corporation Near field registration of home system audio-video device
JP4613969B2 (ja) * 2008-03-03 2011-01-19 ソニー株式会社 通信装置、及び通信方法
JP2009239573A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sharp Corp 無線通信仲介装置,無線通信仲介プログラム,avシステム
JP2010021802A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Toshiba Corp 無線通信装置
US8627075B2 (en) * 2008-12-26 2014-01-07 Panasonic Corporation Communication device that receives external device information from an external device using near field communication
US20110032075A1 (en) * 2009-08-07 2011-02-10 Gm Global Technology Operations, Inc. Methods and apparatus for home-to-vehicle applications over wireless links
JP5476866B2 (ja) * 2009-08-28 2014-04-23 コニカミノルタ株式会社 通信装置、通信方法、通信用プログラムおよび通信システム
US8879994B2 (en) * 2009-10-02 2014-11-04 Blackberry Limited Methods and devices for facilitating Bluetooth pairing using a camera as a barcode scanner
US8432261B2 (en) * 2010-02-26 2013-04-30 GM Global Technology Operations LLC Simplified device pairing employing near field communication tags
CN102725996B (zh) * 2010-06-04 2015-03-18 英派尔科技开发有限公司 针对基于云的应用程序的无代理跟随我服务
EP2434793B1 (en) * 2010-09-23 2014-03-12 BlackBerry Limited Mobile wireless communications device establishing wireless communication links based upon near field communication and related methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015531112A5 (ja)
TWI647967B (zh) 藉由振動建立無線連接的方法、電子裝置和記錄媒體
UA115500C2 (uk) Спосіб і система безпечної аутентифікації користувача і мобільний пристрій без елементів безпеки
JP2016504693A5 (ja)
JP2017518701A5 (ja)
MX2015012794A (es) Metodos y sistemas para autenticar una transaccion con el uso de un dispositivo electronico portatil.
JP2016538623A5 (ja)
JP2006174423A5 (ja)
WO2012018528A3 (en) Methods for anonymous authentication and key agreement
JP2015095827A5 (ja)
JP2016012910A5 (ja)
JP2014053675A5 (ja)
AR083209A1 (es) Metodos y aparatos para proporcionar conexion segura entre una maquina de juegos de apuestas y un dispositivo movil
NZ628971A (en) Transaction processing system and method
JP2016076744A5 (ja)
WO2015056010A3 (en) Registry apparatus, agent device, application providing apparatus and corresponding methods
JP2013066220A5 (ja)
RU2014143776A (ru) Устройство связи, способ управления устройством связи, система связи и носитель данных
JP2017135519A5 (ja)
JP2016506552A5 (ja)
JP2016066896A5 (ja)
WO2016007445A8 (en) Hands-free transactions
TWI619371B (zh) Communication information transmission method and system
JP2015127865A5 (ja)
JP2015073169A5 (ja)