JP2015530770A - アクセスネットワークの可用性の決定 - Google Patents

アクセスネットワークの可用性の決定 Download PDF

Info

Publication number
JP2015530770A
JP2015530770A JP2015520478A JP2015520478A JP2015530770A JP 2015530770 A JP2015530770 A JP 2015530770A JP 2015520478 A JP2015520478 A JP 2015520478A JP 2015520478 A JP2015520478 A JP 2015520478A JP 2015530770 A JP2015530770 A JP 2015530770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
network
log
radio access
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015520478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015530770A5 (ja
Inventor
アラスター ギレット,マーク
アラスター ギレット,マーク
ヴァング アンデルセン,ソレン
ヴァング アンデルセン,ソレン
アスガルド ロドブロ,クリストファー
アスガルド ロドブロ,クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2015530770A publication Critical patent/JP2015530770A/ja
Publication of JP2015530770A5 publication Critical patent/JP2015530770A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/05Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data
    • G01S19/06Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data employing an initial estimate of the location of the receiver as aiding data or in generating aiding data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/24Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
    • G01S19/25Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system involving aiding data received from a cooperating element, e.g. assisted GPS
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/24Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
    • G01S19/25Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system involving aiding data received from a cooperating element, e.g. assisted GPS
    • G01S19/256Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system involving aiding data received from a cooperating element, e.g. assisted GPS relating to timing, e.g. time of week, code phase, timing offset
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0027Scheduling of signalling, e.g. occurrence thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0274Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
    • H04W52/028Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof switching on or off only a part of the equipment circuit blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • H04W48/04Access restriction performed under specific conditions based on user or terminal location or mobility data, e.g. moving direction, speed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

パケットベースの第1のネットワークと、該第1のネットワークへのアクセスを提供する複数の無線アクセスネットワークとを備える通信システムにおいて使用するためのモバイル端末、プログラム及び方法。モバイル端末は、例えば日、週、月及び/又は年単位での時間に対する、前記アクセスネットワークのうちの1つ若しくは複数についての過去の可用性又は過去の使用のログを保持するように構成される。モバイル端末は更に、トランシーバのアクティブ化を制御し、1又は複数の識別される時間と現在の時間との比較に応じて、前記無線アクセスネットワークのうちの1つ又は複数についての後続の可用性をスキャンするように構成される。モバイル端末は、当該モバイル端末の現在の地理的位置に応じてスキャン動作が制御される、第1の動作モードと、ログに応じてスキャン動作が制御される、第2の動作モードとを切り替える。

Description

本発明は、モバイル端末により使用して、インターネットのようなパケットベースの更なるネットワークにアクセスするための無線アクセスネットワークの可用性を決定することに関し、これにより、VOIPコール又は他の通信を実行するためにインターネットにアクセスする手段として、例えば無線ローカルエリアネットワークと無線ワイドエリアネットワークとの間で選択をするか、2つの無線ローカルエリアネットワークの間で選択をすることを可能にする、
一部の通信システムは、モバイル端末のユーザが、パケットベースのコンピュータネットワーク上で、例えばインターネットのようなインターネットワーク上で、音声又はビデオコールを行うのを可能にする。そのような通信システムには、ボイス又はビデオオーバーインターネットプロトコル(VoIP)システムが含まれる。これらのシステムは、しばしば、従来の固定回線やモバイルネットワークよりもかなり低コストであるので、遠距離通信の場合は特に、ユーザにとって利点がある。パケットベースのネットワークを介して実装することが可能な他のタイプの通信媒体には、インスタントメッセージング(IM)、SMSメッセージング、ファイル転送及び/又はボイスメールが含まれる。
インターネットのようなパケットベースの第1のネットワーク上でVoIPコールのような通信を実行するとき、モバイル端末は典型的に、第2のアクセスネットワーク(性質上パケットベースであってもよいが)を介してインターネットに接続する。利用可能である場合、複数の異なるアクセスネットワークを選択することができる場合が多い。典型的に、モバイル端末は、利用可能な2つの異なるタイプの接続手段:すなわち、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)と無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)とを有する。多くのWLAMは、典型的にWi−Fiを使用するが、他のローカルの短距離の無線規格も当技術分野で知られている。WWANは、GPRS、UMTS、HDPA、LTE、Wimax等のような複数の異なる技術によって実装され得る。通常、利用可能なWWANのタイプは、オペレータによって決定されるが、モバイル端末において行われるそのような決定は、つまりはWLAN、WWAN又はその双方を使用するかどうかを決定することである。WLAN及びWWANの上において、特定のモバイル端末は、第3のアクセス技術として衛星リンクへのアクセスを有するが、これは通常、WLANとWWANの双方ともアクセス可能でない場合の「最後の手段」である。一部のシステムでは、異なる無線インターネットアクセス技術を使用するネットワーク接続に移ることを決定する際に、ユーザの物理的な位置を考慮することも可能である。
例えばWLANとWWANとの間で選択するか、2つ又はそれ以上の重複するWLANの間で選択をするように、接続するネットワークを選ぶことができるように、モバイル端末は、どのネットワークが物理的に存在し、動作中であるかを知る必要がある。これを行うために、モバイル端末は、該モバイル端末の1つ又は複数の無線インタフェースの電源を入れ、潜在的なネットワークからのページング信号を待つ。モバイル端末が、wi−fiネットワークのようなローカルエリア無線ネットワークとの通信用の短距離のローカルトランシーバを備える場合、このトランシーバの電源を入れ、いずれかの利用可能なWLANのアクセスポイントからのページング信号のブロードキャストを待ち、一方、モバイル端末が、3G又はLTEネットワークのようなワイドエリア無線ネットワークとの通信用の長距離のセルラトランシーバを備える場合、このトランシーバの電源を入れて、ユーザの1つ又は複数のWWANプロバイダの基地局からのページング信号を待つ。特定の待機期間の後、関連するインタフェースの電源を切る。この種のプロセスはスキャンと呼ばれる。従来的に、そのようなスキャンは、定期的に、例えば数秒ごと又は数分ごとに実行されるので、モバイル端末は常に、どのようなネットワークが利用可能であるかをおおまかに知っている。
本発明の実施形態は、パケットベースの第1のネットワークと、該第1のネットワークへのアクセスを提供する複数の無線アクセスネットワークとを備える通信システムにおいて使用するためのモバイル端末を提供する。当該モバイル端末は、無線アクセスネットワークへ接続するための1つ又は複数のトランシーバと;当該モバイル端末の現在の地理的位置を決定するように構成される位置決定モジュールと;該位置決定モジュールと前記1つ又は複数のトランシーバとに結合され、前記1つ又は複数のトランシーバを使用して無線アクセスネットワークへの接続を形成することによって前記第1のネットワークと通信するように動作可能な処理装置とを備える。該処理装置は、前記無線アクセスネットワークの1つ若しくは複数について当該モバイル端末の過去の可用性(past availability)のログ又は当該端末による過去の使用のログを保持するように構成される。処理装置は、前記1つ又は複数のトランシーバのうち少なくとも1つのトランシーバのアクティブ化を制御して、無線アクセスネットワークの1つ又は複数の後続の可用性についてスキャンするようにも構成される。さらに、処理装置は、(i)スキャン動作が、位置決定モジュールによって決定されるモバイル端末の現在の地理的位置に応じて制御される、第1の動作モードと、(ii)スキャン動作が、ログに応じて制御される、第2の動作モードとの間で切り換わるように構成される。
本発明の実施形態は、対応する方法及びコンピュータプログラム製品も提供する。
この「発明の概要」における記載は、「発明を実施するための形態」において以下で更に説明される概念の選択を、簡略化した形で紹介するために提供される。この「発明の概要」の記載は、特許請求に係る主題の主要な特徴又は本質的な特徴を特定するようには意図されておらず、特許請求に係る範囲を限定するように用いられるようにも意図されていない。
本発明のより良い理解のため及び本発明がどのように実施され得るかを示すために、添付の図面には、例として参照番号が与えられている。
通信システムの概略的な表現である。 例示的なユーザの習慣の概略的な表現である。 習慣ベースのスキャン方法を概略的に表すフローチャートである。
説明されるように、モバイル端末は、どのネットワークが存在しているかを決定し、それにより接続するネットワークを選ぶ(例えばWLANとWWANの間で、又は2つ若しくはそれ以上の重複するWLANの間で選択する)ために、当該モバイル端末の1つ又は複数の無線インタフェースの電源を入れて、潜在的なネットワークからのページング信号を待つ。スキャン動作は、関連するインタフェースの電源を入れるために特定の量の電力を消費するという問題があるので、このプロセスは、モバイル端末のバッテリ寿命に対して効果を奏することができる。WLANネットワークのようなアクセスネットワークについて、スキャンを実行するのにバッテリの電力を費やすべき時を決定するために、ネットワークが利用可能になると予想されるときを決定する方法を提供することが望ましい。
これを行う1つの方法は、GPSモジュールのような位置決定モジュールを使用して、モバイル端末の現在の位置を決定し、その現在の位置に応じてスキャン動作を制御することである。例えばモバイル端末は、(例えばモバイル端末上でローカルに保持されるか、位置サービスサーバにおいて保持される)WLAN及び/又はWWANのカバレッジについてのルックアップテーブルをクエリすることが可能である。モバイル端末はルックアップを使用して、その現在の位置に基づいて、WLAN及び/又はWWANのカバレッジが期待されるか又は反対に期待されない地理的エリア内に現在いることを決定することがある。モバイル端末は次いで、該モバイル端末が、カバレッジが期待されないエリア内にいるか、又はカバレッジにおける変化が期待されないエリア内にいることがわかった場合、スキャン動作を減少させることができ、あるいは該モバイル端末が、新たなカバレッジが期待されるエリアに移動する場合はスキャン動作を増加させることができる。しかしながら、GPSトランシーバ(又は類似物)を使用する動作及び/又は位置サービスのデータベースにアクセスする動作は、この動作自体が、ある量の電力を消費する可能性がある。
本発明は、モバイル端末であって、無線アクセスネットワークの1つ若しくは複数のアクセスネットワークについて、当該モバイル端末に対する過去の可用性を観察するか、及び/又は1つ若しくは複数のアクセスネットワークの過去の使用を観察するように構成されるモバイル端末を提供する(あるネットワークが使用された場合、そのネットワークは利用可能でなければならないが、利用可能なネットワークは必ずしも常に使用されるわけではない)。そのような観察に基づいて、モバイル端末は、そのモバイル端末の観点から1つ若しくは複数のアクセスネットワークの過去の可用性に関して、又はアクセスネットワークのうちの1つ若しくは複数についてのモバイル端末による過去の使用に関して、ユーザの習慣(habit)のログを保持する。可用性又は使用は、おそらくユーザの典型的なルーチンに適切なタイムスケール、例えば日、週、月及び/又は年での時間に関して、その可用性が生じた時間に対してログを記録される。モバイル端末は、現在の時間に対するユーザの習慣のログに依存して、無線アクセスネットワークの1つ又は複数について後続の可用性をスキャンするよう、該端末のトランシーバのうちの少なくとも1つのアクティブ化を制御する。
例えばモバイル端末は、可用性において習慣的基準(habitual basis)で相違が生じることが予想される日、週、月及び/又は年の1又は複数の時間を識別し、該1又は複数の識別された時間を、日、週、月及び/又は年での現在の時間と比較するように構成される。スキャン動作は、その後、現在の時間と1又複数の識別された時間との比較に応じて制御され得る。
したがって、モバイル端末は、例えば週の間にユーザがいつ特定のネットワークの周辺にいるかという挙動パターンを見つけることができ、ユーザの習慣と日(及び/又は週、月若しくは年)での時間に応じて、ネットワークスキャニング頻度を設定するか、又は他の方法でスキャンレジームを制御することができる。
例えば平日は毎日9時頃に仕事にいき、6時頃に家に戻ってくるユーザを検討する。このユーザが、職場では好適なwi−fiネットワークを有し、家では別のネットワークを有する場合、モバイル端末は、このユーザが、1日にこの2回ほど、新たなネットワークアクセスにアクセスする傾向があることを学習し、これらの時間に近くにはスキャンの頻度を増加させ、及び/又はネットワークの可用性に変化がない可能性が高いと決定すると、スキャンの頻度を減少させることができる。
さらに、モバイル端末は、スキャンを制御するために2つの異なる動作モードを切り替えることができるように構成される。第1のモードにおいて、モバイルは、該モバイル端末の現在の位置(例えばGPSによって決定されるような)に応じてスキャンし、第2のモードでは、スキャンはユーザの習慣のログに依存して制御される。諸実施形態において、第2のモードの習慣ベースのスキャンは、第1のモードの位置ベースのスキャンを置き換え、これにより位置は、第2のモードでのスキャンを制御するのには使用されない(オプションによりその反対もあり、この場合、習慣のログは第1のモードでは使用されない)。
スキャンを制御するための2つの異なるモード間で切り替えるというこの能力は、複数の異なる利点を有することがある。例えば習慣ベースのスキャンが好ましい場合、必ずしも十分なログが利用可能ではないことがある。これは、ユーザが未だ、有利にスキャンを制御するために過去の習慣の十分なレコードを構築する時間がなかった場合、例えば端末が新品であるとき、出荷時の設定にリセットされたとき、あるいはユーザが恒久的に新しいエリアに移住したか、新しい生活習慣に適合したときにあり得る。あるいはまた、ユーザが通常の地理的エリアの外(例えばユーザが休暇であるために、ユーザの故郷や地域又は国等)におり、したがって習慣のログは現在適用可能ではないことを検出することも可能である。これらのシナリオにおいて、モバイル端末は、位置ベースのスキャン方法に戻してもよい。さらに、位置ベースのスキャンが必要とされないとき、GPSモジュール(又は同様のもの)の使用を減少させるか、又は位置特定サービスデータベースへのクエリを行う必要性を低減させることにより、電力が節約され得る。一部の実施形態において、電力を節約するために、モバイル端末は、第2の習慣ベースのモードにおいて、GPSモジュールをスイッチオフするか、GPSモジュールを何らかの他の低電力状態に置くように構成され得る。
好ましくは、モバイル端末の処理装置は、スイッチ切り替えを自動的に実行する、例えば十分なログが構築されたことを検出すると、習慣ベースのモードへ自動的に切り替え、あるいはモバイル端末が、ログが適用可能な地理的エリア内にあることが検出されたかどうかに応じてモード間を自動的に切り替えるように構成される。しかしながら、代替的な実施形態では、ユーザに、手動で切り替えるためのオプションを与えられることが可能であり、あるいは自動モードと手動モードを選択するか及び/又は一方若しくは双方のモードを無効にするためのユーザ設定を提供することも可能である。
図1は、複数の通信ネットワークを備える通信システム100の概略図である。複数のネットワークは、第1のパケット交換型ネットワーク101を備える。これは、好ましくは、インターネットのような、大部分が有線のワイドエリアインターネットワークである。第1のネットワーク101に接続される複数のネットワークは更に、少なくとも1つの無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)及び複数の無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)を備える。
少なくとも1つのWWANは、好ましくはモバイルセルラネットワーク103を備える。モバイルセルラネットワーク103は、長距離の無線アクセス技術に従って動作する複数の基地局104(3GPP技術ではしばしばノードBとも呼ばれる)を備える。各基地局104は、セルラネットワーク103の対応するセルに対して動作するように構成される。
WANはそれぞれ、wi−fiアクセスポイントのような、短距離の無線アクセス技術に従って動作する1つ又は複数のローカルの短距離無線アクセスポイント106を備える。一部の場合において、WLANは、単一のアクセスポイント106のみで(及びこの時にWLANに接続されるモバイルユーザ端末はどのようなものであっても)形成されてもよい。
WLAN及びWWANは、当業者には良く知られている用語である。無線ローカルエリア接続は、無線ワイドエリア接続以外の異なる種類の無線(radio)技術を使用する。
多くの区域において、ローカルエリア無線技術は、無認可の(unlicensed)周波数帯域で動作するように構成され、一方、ワイドエリア無線技術は、認可された周波数帯域で動作するように構成される。
さらに、ローカルエリア技術は、ほぼ数十メートル程度の範囲にわたる短距離接続を形成するように構成され、例えば各アクセスポイントは、約100m又は200mよりも小さい半径を網羅する。例えばWLANは典型的に、部屋、建物、オフィス、ショップ、カフェ等のサイズに対応する領域を網羅するように配置される。一方、ワイドエリア技術は、ほぼ数百メートル又はキロメートル程度の範囲にわたる接続を形成するように設計され、例えば各基地局は、200m、500m又は1kmより大きい半径のセルを網羅する。例えばセルは典型的に、幾つかの通り又は村(village)のサイズの領域に対応し、ネットワーク自体は、町、市、郡、州のサイズに対応する領域を網羅するか、国境にまたがる領域をも網羅するように配置される。
WWANの例には、LTE(Long Term Evolution)、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)、GSM(登録商標)(Global System for Mobile Communications)、UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)、UTRAN(Universal Terrestrial Radio Access Network)、HSPA(High Speed Packet Access)、CDMA2000又は他の3GGP(3rd Generation Partnership Project)ネットワーク、WiMAXネットワーク、CDPD(Cellular Digital Packet Data)ネットワーク及び、Mobitexネットワークが含まれる。他のWWAN技術も当業者に知られている可能性がある。
WLANの例には、wi−fiネットワーク、HiperLANネットワーク、HomeRFネットワーク、Open Airネットワーク及びBluetooth(登録商標)ネットワークが含まれる。他のWLAN技術も当業者には知られている可能性がある。
例示のために、下記では、インターネット101へのアクセスを提供する3Gネットワークと複数のwi−fiネットワークの観点から説明するが、本明細書における教示は、いずれかの更なるパケットベースのネットワーク、好ましくは大部分が有線のワイドエリアインターネットワークへのアクセスを提供するための、いずれの1つ又は複数のワイドエリア無線ネットワーク並びにローカルエリア無線ネットワークにも適用可能であることが認識されよう。
図1への参照を続けると、複数のユーザ端末102が、ネットワーク101、103及び/又は106上で通信するように配置される。少なくとも一部は、モバイルユーザ端末であり、これらは例えばラップトップコンピュータ、タブレット又はモバイルフォンを備えてよい。各ユーザ端末102は、1つ又は複数のネットワーク101、103、106にアクセスするための1つ又は複数のトランシーバを備える。
モバイルユーザ端末102はそれぞれ、無線アクセスポイント106を介してインターネット101にアクセスするための短距離無線トランシーバ(例えばwi−fi)を備える。一部の場合において、WLANは、単一の短距離アクセスポイントで形成され得る。他の場合において、少ない数のアクセスポイント106を一緒に接続して、共有のローカルエリアネットワーク装置を通してインターネット101に接続するWLANを形成してもよい。いずれにしても、ローカルアクセスポイント106のうちの1つに接続するモバイル端末102には、インターネット101にアクセスするためのルートが提供される。
さらに、各モバイルユーザ端末102は典型的に、基地局104を介してモバイルセルラネットワーク103にアクセスするためのセルラ無線トランシーバ114を備える。インターネット101へのアクセスは、セルラWWAN103の基地局104によって、例えば汎用パケット無線サービス(GPRS)又は高速パケットアクセス(HSPA)のようなモバイルパケット技術を使用して達成され得る。高レベルのセルラ階層では、セルラネットワーク103は、複数のセルラ制御局105を備え、該セルラ制御局105はそれぞれ、複数の基地局104に結合される。制御局105は、モバイルセルラネットワーク103の従来の回路スイッチ部分だけでなく、インターネット101にも結合される。制御局105は、したがって、インターネット101へのアクセスを含め、基地局104を介して、パケットベースの通信にアクセスできるように構成される。制御局105は、例えばGSM(登録商標)/EDGE技術の基地局コントローラ(BSC)又はUSTM若しくはHSPA技術の無線ネットワークコントローラ(RNC)と呼ばれることもある。
説明されるように、セルラ及び短距離無線トランシーバは、典型的に無線周波数(RF)において動作するように構成され、ここで、セルラ無線トランシーバ114は典型的に、認可されたRF帯域で動作するように構成され、短距離無線トランシーバ115は無認可のRF帯域で動作するように構成される。
一部のシステムにおいて利用可能は代替又は追加のWWANが、インターネット101に接続される衛星ハブ109によって提供される。衛星WWANは、典型的にセルラWWAN又はWLANによる他のルートに障害が発生するか利用可能でない場合のバックアップとして、モバイル端末102の衛星トランシーバを介してインターネット101へアクセスできるようにする更に別のルートを提供する。各モバイルユーザ端末102は、したがって、1つ若しくは複数の衛星107及び衛星ハブ109を介してインターネット101にアクセスするための衛星トランシーバ113も備えることがある。
各ユーザ端末102は更に、電子的消去可能又はプログラム可能なメモリ(EEPROM又は「フラッシュ」メモリ)のようなメモリ110と、メモリ110、セルラ無線トランシーバ114及び短距離無線トランシーバ115に結合されるプロセッサ112を備える。メモリ110は、プロセッサ112において実行するように配置された通信コードであって、実行されると、インターネット101及び/又はセルラネットワーク103を介した通信を行うように構成される通信コードを格納する。通信コードは、無線セルラネットワーク103上でセルラ無線トランシーバ114を介して信号を送受信するための信号処理コードを備えてもよい(及び/又は信号処理の少なくとも一部をソフトウェアで実行する傾向が高いが、この機能性の一部若しくは全てがセルラトランシーバ114において実装されてもよい)。さらに、通信コードは、好ましくは、上述のように短距離無線トランシーバ115及び無線アクセスポイント106を介して、並びに/又はセルラ無線トランシーバ114、セルラネットワーク103の基地局104及び制御局105を介して、インターネット103上での他のユーザ端末102と、生のパケットベースの音声又はビデオコールのような通信を実行するための通信クライアントアプリケーションを備える。しかしながら、関連するユーザ端末102の1つ又は複数は、代替的として、例えばモバイル端末とデスクトップPCとの間のコールの場合、有線モデムを介して通信する可能性がある。
モバイル端末102上の処理装置112は、該モバイル端末102のローカルトランシーバ115及びセルラトランシーバ114によりスキャン処理を実行し、それぞれWLAN及びWWANの可用性をスキャンするように構成され得る。これは、処理装置112上で動作する通信クライアントアプリケーションが、どのネットワークがインターネットアクセスに利用可能であるかを認識することができ、したがって、インターネット101にアクセスするための手段として、例えばインターネット101上で別のユーザ端末102とのリアルタイムVOIPコールを実行するための手段として、WLANのうちの1つを選択するか、又はWLANとWWANの間で選択を行うことができることを意味する。他の例では、ウェブサイトを閲覧するか、インターネット101のサーバを介して電子メールを送信するか、IMメッセージを送受信するか、別のユーザ102へ若しくは別のユーザ102からファイルを伝送することである。諸実施形態において、スキャン処理を使用して、進行中の通信の間のハンドオーバを可能にする、例えばVOIPコールの中間又はファイル転送中のハンドオーバを可能にすることがある。
モバイル端末102の処理装置112上で動作するクライアントアプリケーションは、ユーザの過去の挙動のログに基づいてスキャン処理を制御するように構成される。その例が図3のフローチャートで与えられる。
処理は、ステップS10において開始し、この段階では、ユーザの挙動に関する事前情報はない。例えばモバイル端末102は、新品であるか、出荷時の設定にリセットされたばかりであり得る。諸実施形態において、クライアントは、例えばユーザが家又はマンションを引っ越すときや、新たな地域で仕事をするときに、新しい習慣のセットを選ぶことができるよう、ユーザにログの一部又は全てを消去するというオプションを提供することがある。
編纂されたログがまだない(又は実質的にない)この最初の段階において、クライアントは、好ましくは、(後述するように)デフォルトの位置ベースのレジームに従ってスキャンするように、ローカルトランシーバ115を動作させるように構成される。各スキャンは、トランシーバ115の電源を入れて、特定の時間の間いずれかの利用可能なWLAN、例えばいずれかの利用可能なwi−fiアクセスポイント106を待つ。スキャンを実行するための技術は、当業者に知られているであろう。
クライアントが、スキャンの結果として新たなネットワークを見つけた場合、これは、ハンドオーバを引き起こすことがある。例えばモバイル端末102が、現在WWAN(例えばユーザの3Gネットワーク又は他のそのようなモバイルセルラネットワークのパケットサービス)を介してインターネット101に接続されているが、利用可能になる新たなWLANを見つけた場合、クライアントは、ハンドオーバを引き起こして、そのWLANをインターネット101にアクセスする手段として使用するように切り替える。これは、WLANが、インターネット101にアクセスするのに単位データ又は単位時間がより安価である傾向があるので、WLANが常に、WWANよりも良い選択であるという想定に基づいている可能性がある。あるいは、そのような決定は、WLANが利用可能であるか否かだけでなく、WLAN又はWWANが(例えば帯域幅、遅延、ジッタ、エラー率及び/又は信頼性に関して)より良い品質を提示するかの比較にも基づいてもよい。モバイル端末がハンドオーバの決定を行うたびに、モバイル端末102上のクライアントによって動的に品質を測定することができ、あるいは予測される品質の測定値を、モバイル端末102上又はサーバ(例えば108)において保持される過去のユーザ経験のテーブルからルックアップすることもできる。
別のシナリオでは、現在あるWLANを介してインターネット101に接続されているが、より近くの、より安価な及び/又はより良い接続品質の新たなWLANが見つかった場合、クライアントは、インターネット101にアクセスする手段として現在のWLANからその新たなWLANへ切り替えるよう、ハンドオーバを引き起こすことがある。この場合もやはり、決定される品質は、帯域幅、遅延、ジッタ、エラー率及び/又は信頼性を備えることがあり、また、ハンドオーバの決定時に動的に測定されるか、過去の測定結果のルックアップテーブルから決定することができる。
いずれにしても、新たなネットワークをスキャンして見つける時に進行中の現在の通信が存在する場合、例えばユーザが現在のWWAN又はWLANを介したVOIPコールの中間(middle)にある場合、クライアントは、進行中の通信、例えばコールの間に自動的にハンドオーバするように構成され得ることに留意されたい。ユーザは、(おそらくは、より良い品質又はより安価な接続を経験することを除いて)ハンドオーバが起こったことを知る必要はない。しかしながら、他の実施形態は、ユーザに、ハンドオーバを制御する手動のオプションを提示することを排除しない(例えばユーザには、利用可能なネットワークが提示され、該リストからネットワークを選択することができる)。
スキャンの結果を使用して直近のハンドオーバの決定を知らせることに加えて、モバイル端末102上で動作しているクライアントアプリケーションは、利用可能なネットワークが見つかったときの(及び/又は利用可能なものが見つからなかったときも同等に)、ユーザのルーチンの間の時間をログに記録するようにも構成される。これは、図3のステップS20において表されている。
ログは、好ましくはモバイル端末102自体において、該モバイル端末の記憶デバイス(例えば110)に格納される。しかしながら、これは、モバイル端末102が、結果をサーバ(例えば108)にアップロードすることによってログを保持し、後にサーバからこのログにアクセスするする可能性があることを除外するものではない。
結果は、好ましくは人間のタイムスケールでログに記録される。すなわち、ログ内の時間値は、繰り返されるユーザの習慣が典型的に起こる期間にわたって循環する性質の、ユーザの典型的な反復的なルーチンを表すスケールの値として、すなわち、ネットワークが利用可能であると分かった日、週、月及び/又は年の時間として記録される。したがって、ある時間において利用可能なネットワークが見つかり、続いて、後続のサイクル(例えば後の日又は週)内の同じ時間において再び見つかった場合、これは、同じ時間値(例えばその日の同じ分若しくは時間又は週の同じ日)に対して記録されることになる、好ましくは、ログ内にネットワークの可用性を記録するのに使用される時間値は、少なくとも日時を備え、より好ましくは週の時間も備える。
諸実施形態において、エントリは、利用可能となるネットワークは見つからなかったが、実際には、ユーザによって使用されてネットワークトラフィックを生じた時間を表す。
ログ内のエントリは、ネットワークの識別子又はそのアクセスポイントが見つかったか使用された日、週、月及び/若しくは年の時間に対してマップされるアクセスポイントの識別子を備える。あるいは、ログエントリは、単に、日、週、月及び/若しくは年の特定の時間に、ネットワーク可用性又は利用において変更が生じたという事実を記録してもよい。
ログ内の時間値は、例えば15分のビン(bin)へと量子化されて、その結果、ネットワークは、同じビン内に収まる場合、そのネットワークは、日(あるいは週、月又は年)内の同じ時間に起こったものとして識別され得る。しかしながら、他の実施形態では、ログ内のエントリが実際にスキャンを制御するのに使用されるとき、定量化されていない(un-quantized)時間値を記録し、後続の段階で適用されるエラーマージンに代えてもよい。
ユーザの典型的なルーチンの例が、図2に概略的に示されている。
図2のユーザは、定時が「9〜5」時の仕事を持っており、したがって、午前8時頃に家を出て、ほとんどの平日の夜は午後6時頃に家に帰ってくる傾向がある(典型的に1時間の通勤時間を要する)。これは、ユーザが、日曜日から木曜日の間、午後6時から翌日の午前8時の間は自宅又はマンションにいる傾向があることを意味し、その間、ユーザは利用可能なホームWLANを有しているであろう。ユーザのモバイル端末102上で動作するクライアントは、少なくとも一週間という期間(及び好ましくは数週間)にわたってネットワーク可用性又は利用をログ記録するので、これは、これらの時間における利用可能なネットワークの出現を、(午後6時から午前8時の間の枠内で見つかったとき、その日時に対してホームネットワークIDをログ記録するか、新たなネットワークが午後6時と午前8時の閾値時間の周辺でみつかったという事実をログに記録することのいずれかにより)ログに記録する。
同様に、ユーザは、午前8時15分〜午前8時45分及びほとんどの平日の午後5時15分〜午後5時45分の通勤時間の間は、電車上の(on-board train)のWLANの近くにいることがわかる。クライアントは、したがって、電車のWLANのネットワークIDを、これらの時間の間は職場のWLANのネットワークIDをそれぞれログに記録するか、これらの時間の近くでネットワークの可用性又は使用に変化があったという事実をログに記録することになる。
ユーザは、週末には他の習慣も有することがあり、これは、少なくとも1週間の間ログを保持して、日及び週の時間に関して、可用性又は利用を記録するのが望ましい。
例えば図2において、ユーザは典型的に、ほとんどの金曜の夜は、例えば概ね午後7時〜午後11時の間に近くのパブに訪れる。パブは、その顧客に利用可能なWLANを有しているので、これもログに反映され得る。同様に、ユーザは、だいたいほとんどの土曜日の午後は、例えば概ね午後2時〜午後5時の間は、地元の町の中心部を訪れることが多い。これは、例えば顧客による使用のためにショッピングセンターにおいてインストールされた1つ又は複数の更なるWLANが利用可能であるか、使用することにつながることがある。やはり、ネットワークの可用性若しくは使用及び関連する時間値が、ログ内に記録されることになる。
日又は週の他の時間は、ユーザに関連付けられる定期的な習慣がないことがある。例えばユーザは、日曜日の日中は、一貫性ある活動をしないことがある。これらの時間には、一貫性のあるエントリがログ内には存在しないことになる。
ログが、十分に長い時間にわたって(例えば数日又は数週間後)に編纂され始めると、又は十分なエントリが蓄積すると、このログを、モバイル端末102の処理装置112上で動作するクライアントアプリケーションによって使用して、潜在的にアクセスネットワーク間でハンドオーバすることを目的として、インターネット101にアクセスするための代替アクセスネットワーク(WLAN又はWWAN)の可用性についてスキャンすべきかどうか又はスキャンすべき時を制御することができる。例えばログを使用して、現在3GモバイルセルラネットワークのようなWWANを介してインターネット101に接続されているモバイル端末102が、wi−fiネットワークのようなWLANに潜在的にハンドオーバするために、そのようなWLANの可用性についてスキャンすべき時を決定することができる。あるいは、ログを使用して、現在WLANを介してインターネット101に接続されているモバイル端末102が、潜在的に代替のWLANにハンドオーバするよう、そのような代替のWLANの可用性についてスキャンすべき時を決定することができる。説明されるように、このことを用いて、VOIPコール又はIMチャットセッションやファイル転送のような他のインターネット通信の間にハンドオーバすることが可能である。説明されるように、好ましくは、スキャンすべき時に関する決定は、ユーザの習慣に依存して、その習慣がログ内に構築されると、例えば初期のデフォルト速度(又は現在の速度)に対して速度を増加させるか減少させて、スキャンの速度を変更することを含む。
これが終了すると、ステップS30において、モバイル端末102上で動作するクライアントが、日及び/又は週の現在の時間を決定し、これをログ内のエントリと比較して、ユーザの過去の習慣に基づいて、いずれか新しいネットワークが、その日及び/又は週の現在の時間に利用可能になると予想されるかどうかを識別する。ここで、「新たな/新しい」とは、インターネット101(又は同様のもの)にアクセスするのに現在利用可能であるか使用されているネットワークに対する相対的な意味であり、絶対的な意味において新しいという意味ではない。例えばホームネットワークが何か月又は何年もの間家でいつも使用されてきたとしても、毎日職場から帰ってこのホームネットワークにあたると、このホームネットワークは「新しい」と考えられる。すなわち、これは1日のサイクルの中で新しい。新たなネットワークは、ある方法において、前の数日及び/又は数週間(あるいは月及び/又は年であっても)、すなわち習慣的基準において一貫して利用可能である場合に予想されるようにのみ識別される。1回だけの(one-off)出現では十分ではない。諸実施形態において、習慣的基準の最低基準は、所与の時間ビン又は所与のエラーマージン内において少なくとも2回の出現に設定されることがあるが、2回の出現よりも厳しい基準も可能である。
方法は、この比較の結果に応じてステップS40において分岐する。
クライアントは、好ましくは、ローカルトランシーバ115を制御して、ログから見つかった過去の習慣に応じて速度を調整するように構成される。
ログ内に反映されるようなユーザの過去の習慣に基づいて、新たなネットワーク(すなわちモバイル端末102上のクライアントが、現在インターネット101へのアクセスに使用しているネットワーク以外のネットワーク)が、利用可能となる可能性が高いと決定した場合、例えば新たなネットワークが、過去の日若しくは週のこの時間辺りに、一貫して利用可能であったか利用可能となるか、又は使用されていた場合、当該方法は、ステップS50に分岐し、ステップS50において、クライアントは、潜在的に利用可能なWLANをスキャンする速度を増加させるようローカルのトランシーバ115を制御する。あるいは、ステップS50は、既に高速に設定されている場合、スキャンを現在の速度のままにすることを含んでもよい。
他方において、ログに基づいて、新たなネットワークが利用可能となる可能性は高くないと判断される場合、例えば新たなネットワークが、過去の日若しくは週のこの時間辺りに、一貫して利用可能ではなかったか利用可能とならず、又は使用されていない場合、当該方法は、ステップS60に分岐して、ステップS60において、クライアントは、潜在的に利用可能なWLANをスキャンするローカルのトランシーバ115を制御する速度を低下させる。あるいは、ステップS60は、既に低速度に設定されている場合、スキャンを現在の速度のままにすることを含んでもよい。
任意のポイントにおいて、スキャンの結果として、クライアントが、該クライアント又はそのユーザが使用するのに(例えば品質及び/又は価格的な問題を考慮して)好ましいと思われる新たなネットワークを見つけた場合、クライアントは、ステップS10に関して説明したのと同じ手法でハンドオーバを行ってよい。例えばこれにより、WWANからWLANへのハンドオーバが行われるか、インターネット101にアクセスするための手段として2つのWLANの間でのハンドオーバが行われることがある。
一部の実施形態において、スキャン動作の制御は、ネットワークが利用可能であるか又は利用可能でないことが予想される時間の枠(期間)を識別することと、その枠の期間の間、速度を高速又は低速に設定することとを含んでもよい。例えば図2を参照すると、クライアントは、ログから、ホームネットワークが通常、午後6時から翌日の午前8時の間に利用可能であるか又は使用されることを識別することができ、現在時刻が、午後6時から午前8時の間という条件に合致する期間の間、スキャニングを高速に設定するように構成され得る。
適用され得る追加又は代替の条件は、モバイル端末102が、予想されるネットワークにまだ接続されていないという条件において、スキャン頻度を、より高速に設定するか又は高速のままにする、というものである(したがって、予想されるネットワークが実際に見つかると、速度は遅くなる)。
諸実施形態において、スキャン頻度は必ずしも、デフォルトから固定的に増加又は減少するよう変化する必要はないが、(離散値とは反対に)連続するパラメータとして調整され得ることに留意されたい。そのような機構を、以下のように説明することができる。スキャン頻度Fは、より良い/より好適なネットワークが利用可能な確率Pの関数である。
F=f(P)
ここで、fは、非減少関数、すなわち、より高い確率ではスキャン頻度はより高い。次に、Pは少なくとも、
− 習慣上の履歴(habitual history)及び
− 現在時刻(current time)
の関数である。
習慣上のパターンのより多くの観察値は、より高いPのより強いパターンで構成される。さらに、ある日の時間に利用可能となっているネットワークが一度だけ見られることは、これが見られない場合と比べて非常にわずかにPを増加させる。
連続する頻度Fを使用する実施形態のオプションの拡張として、確率Pは、下記の一方又は双方に依存することがある。
− 現在接続されているネットワーク(すなわち、利用可能である可能性が高いネットワークが、スキャンする必要のないものに現在接続されているものである場合)。これは、一般性を多く損失せずに、Pの変数として含まれ得る。
− 「失敗したスキャン」したがって、スキャンの結果が予想に合致しない場合、習慣上のパターンの使用はこれらが通常に戻るまで中止され得る。これは、通常ではない行動、例えば休暇を決定する方法である。
代替的な実施形態において、制御は、変更が生じる可能性が高い時点、すなわち時間閾値(time threshold)を識別することと、識別された時点の速度の向上又は低下をトリガすることとを含んでよい。例えば図2を参照すると、クライアントは、ネットワークの可用性の変化が、通常は午後6時頃に起こると識別し、現在時刻が閾値の午後6時に到達したことを検出すると、スキャン速度の増加をトリガするように構成され得る。一部の実施形態において、スキャン動作は、別の閾値時間、例えば午前8時に到達するまで、高い速度で継続するように保たれ、通常ユーザが家を出ると、速度の低下がトリガされる。しかしながら、更なる電力を保存するために、代わりに、増加された速度が、所定の長さの時間、例えば15分又は30分等の間だけ続くように設定されることがあり、その後、クライアントは、自動的に再び速度を低下させるように構成される。これはしばしば、例えば平日の夜などのユーザが室内にいる可能性が高いとき、不必要なスキャンを回避するであろう。
別の代替は、全ての時刻において標準の速度(regular rate)(例えば固定のデフォルトの速度)でスキャンするが、新たなネットワークが新たに利用可能になる傾向があった時点(時間閾値)に到達すると、「ワンショット」の追加のスキャンもトリガする。しかしながら、1回限りでトリガされるスキャンのみを使用する実施形態は、例えばユーザが仕事から15分後に家にいる場合のように、ユーザの習慣における小さな変化を考慮しないことがあるので、あまり好ましくないことがある。
方法は、経時的に繰り返し継続して、ログを更新し続ける。したがって、本方法は、図3のステップS20まで戻るように示されている。時間が経過すると、より多くのエントリがログに入力され、これによりユーザの習慣に関する情報量が増加する。効率性のために、クライアントは、ネットワークのそれぞれ個々の発生について別個のエントリを記録するのではなく、複数の切り替えし発生するレコードを、ログ内の組合せのエントリにとまとめるように構成される。例えばログは、午後6時〜午後6時15分のビン内に特定のネットワークIDがN回記録され、あるいはネットワークの可用性における変化が、その時間のビン内にN回記録される。
上記の例は日及び週内のユーザのルーチンに関連して与えられているが、本発明は、代替又追加として、月及び/又は年での時刻に対するネットワークの可用性をログに記録し、これらの時刻に基づいて類似の手法でスキャンを制御してもよい。例えばユーザが、繰り返し行く休暇旅行先がある場合、これは、年単位で、繰り返し生じる特定のネットワークの可用性を導く可能性がある。
上記は、WWAN(例えば3Gネットワーク又は他のそのようなモバイルセルラネットワーク)が常に存在するという想定において、wi−fiネットワーク又は他のそのようなWLANについてのスキャンに関連して説明した。しかしながら、諸実施形態において、代替又は追加として、ログを1つ又は複数のWWANの可用性を記録するのに使用して、WLANに関連して上述した手法と同様の手法でWWANについてのスキャンを制御することも可能である。
習慣ベースの動作モードでは、ログ及びクライアントは、ユーザが地理的にどこにいるかを実際に知る必要はなく、諸実施形態において、ユーザの習慣を、日、週、月及び/又は年の時間において完全に表すことができることに留意されたい。例えばクライアントはユーザが家にいることを知る必要はない(そしてログはこれを記録する必要がない)。むしろ、クライアントは、午後6時から午前8時までの時間の間、ユーザは同じネットワークのカバレッジの下にいる傾向にあること、あるいは午後6時から午前8時頃までは、ネットワークの可用性は変化する傾向にあることログから知ればよいだけである。
しかしながら、説明されるように、習慣の十分なログは常に利用可能な訳ではない。例えばモバイル端末が新品であるか最近リセットされたとき、あるいはユーザが新しいエリアに移動したか、ユーザのライフスタイルが著しく変わると、十分なログは存在していないであろう。後者のケースの例は、ユーザが仕事を辞めるか、新しい仕事に就いた場合に起こり得る(このようなケースを達成するには、ユーザには、ログの一部又は全てを一掃するオプションが提供され得る)。
これらの環境において、モバイル端末102のプロセッサ上で動作するクライアントは、デフォルトで、代替として位置ベースのスキャンモードで使用するように構成される。このモードでは、ユーザ端末は、地理的位置に対してマップされるWLAN及びWWANアクセスネットワークのカバレッジに関する情報を提供するルックアップテーブルをクエリするように構成される。例えばテーブルは、ネットワークIDを、対応する地理的位置にマップしてよい。ルックアップテーブルは、過去の経験に基づいて構築される、モバイル端末102自体にローカルに保持されてもよく、又はモバイル端末102がアクセスを有する中央の位置サービスデータベースにおいて保持されてもよい。後者の場合、データベースは、オペレータによって保持されるか、又は全て共有のローカル化サービスを使用する複数のユーザ端末によって記録される経験に基づいて構築されてもよい。
モバイル102は、したがって、該モバイル端末自身の位置決定モジュール(例えばGPS113)によって決定される自身の現在の地理的位置を使用してテーブルをインデックス化して、現在の近くではどのアクセスネットワークが利用可能であると予想されるかを決定することができる。例えばこれは周期的に行われてもよい。モバイル102はしたがって、任意のアクセスネットワークがすべて利用可能であると予想されるかどうかを決定し、そうであれば、これらのアクセスネットワークは、モバイル端末が接続する現在のアクセスネットワークと異なるかどうか、又はこれらのアクセスネットワークはスキャンする価値がある可能性が高いかどうかを決定することができる。そのようなモードでは、モバイル102は次いで、このローカル化テーブルのルックアップに応じて、新たなネットワークについてのスキャンを制御する。アクセスネットワークが存在しない場合又は新たなアクセスネットワークが予想されない場合、モバイル102はスキャンの速度を低減してよく、一方、テーブルに基づいて、1つ又は複数の新たなアクセスネットワークが利用可能であると予想される場合、モバイル102は、スキャンの速度を増加させてよい。
モバイル端末102上で動作するクライアントは、好ましくは、第1の位置ベースのスキャンモードと第2の習慣ベースのスキャンモードとの間を、ログについての適切な信頼性の指標(confidence measure)に応じて、すなわちログが、スキャンを制御するのに有利に使用される適切な拡張(extent)に到達したかどうかに基づいて切り替えるように構成される。これを測るのには複数の方法が存在する。1つは、時間であり、例えば習慣が、一週間の周期での繰り返しと考えられる場合、ログの使用を開始する最小の閾値(minimum threshold)は、このログが、少なくとも一週間(あるいは、信頼性を向上させるのにはより多くの閾値数の週)の間、編纂されていること、とすることができる。別の方法は、ログ内のエントリの数に基づく。これは、絶対数とすることができる(例えば利用可能なネットワークを見つける過去のスキャンの合計数が、特定の閾値数を超える場合、あるいは使用されているネットワークの合計の事例(total instances)が閾値数を越える場合)。あるいは、これは、単位時間当たりのエントリの密度や、エントリの一貫性(例えば同じ結果が少なくとも2回又は特定の時間枠内で少なくとも何らかの閾値より高く見られること)とすることができる。
好ましくは、GPSの信号伝達からの電力(又は任意の他の位置決定技術によって消費される電力)を節約するために、及び/又は位置サービスデータベースにアクセスする電力を節約するために、習慣ベースモードでは、好ましくは、スキャンを制御するのに位置は使用されない。また、位置ベースモードでは、習慣ログを使用する必要はない。しかしながら、これは2つのモードの一方において、2つの技術の組合せを使用することを除外しない。
位置ベースのスキャンモードにおいて、地理的位置を決定できるようにするため、ユーザ端末102の少なくとも一部は、プロセッサ112に結合される位置決定システムを更に備える。この位置特定データを取得するのには様々な方法がある。本発明を実装するのに使用可能な位置特定技術の一部の例は、次に説明される。
諸実施形態において、これは、衛星ベースの位置決定システム113の形式をとり、該衛星ベースの位置決定システム113は、当技術分野で公知の技術に従って(衛星トランシーバ113のコンポーネントの少なくとも一部は共有するが、通常はハブ109を介するバックアップのインターネットアクセスを提供する衛星と同じ衛星ではない)複数の衛星107への参照によりそのそれぞれのユーザ端末102の地理的位置を検出するように構成される。例は、アシスト型GPS(グローバル位置決定システム)機能を含み得るGPSである。GPSという用語は、同様のサービスの全てについて使用されることがある、すなわち、GPSという用語は、GLONASS及びガリレオを含む。GPSの場合、システム113は、地理的な座標のセットを、緯度と経度の値の対の形式で、例えばWGS84(World Geodic System 1984)座標の形式(例えば51.000、0.5200)等のように返す。そのようなシステムを使用することにより、モバイル端末が空へのクリアなビュー(clear view)を有している限りにおいて、地心座標、速度(velocity)及び関連する不確実性を容易に提供する。加速度計のデータが利用可能である場合、これを、カルマンフィルタフレームワークに適合するような加速度観察(acceleration observation)として組み込むことができる。
他の実施形態において、位置決定システムは、代替又は追加として、メモリ110上に格納されてプロセッサ112における実行のために配置されるセルラ位置決定コードの形式で、セルラ位置決定システムを備える可能性がある。この場合において、セルラ位置決定コードは、1つ又は複数の基地局104への参照により、ユーザ端末102の位置を検出するように配置される。これは、ユーザ端末102に対して現在機能している基地局104の位置を識別することによっておおよそ達成され、あるいは複数の近くの基地局104の位置を識別して三辺測量(trilateration)を実行することによってより正確に達成され得る。後者の場合、三辺測量は、信号がユーザ端末102とそれぞれの基地局104の各々との間を移動する時間を検出することによって機能する。信号は、基地局からモバイル端末へ他の方法で移動することも可能である。別の例において、位置を、1つ又は複数の既知のセル又は基地局104に対する信号強度に基づいて決定することができ、あるいは三辺測量は、信号強度も考慮することよって精査され得る。この検出を、ユーザ端末102自身の上で動作しているセルラ位置決定システム113によって実行することが可能であり、あるいは制御局105のような別のネットワーク要素によって実行して、ユーザ端末102上で動作している位置決定システム113に信号伝達することも可能である。
別のオプションは、位置決定システムが、1つ又は複数の近くのWLANアクセスポイント106の位置への参照により、それぞれのユーザ端末102の位置を検出するように構成されるコードを備えるものである。これは、1つ又は複数のアクセスポイント106の識別子(ID)を検出することによって達成され得る、アクセスポイント106のIDをアクセスポイントの公知の位置にマップすることもでき、又はID自体を地理的位置の指示として直接使用することも可能である。WLANネットワークはより小さいカバレッジを有し、したがって単に近くのwi−fiアクセスポイントを観察することは、良い位置指標である。wi−fiアクセスポイントの場所が分かる時、この位置を座標データに直接マップすることができる。wi−fiアクセスポイントの位置が観察され、(例えばGPSが稼働している場合に)モバイル端末の位置が知られると、時間とともに、wi−fiアクセスポイントの位置のデータベースを構築することができる。しかしながら、一部の実装において、wi−fiのIDを地理的な場所にマップする必要がほとんどないことがある。代わりに、代替では、wi−fi IDをテーブルルックアップに直接使用する。
1つ若しくは複数の基地局104又は無線アクセスポイント106への参照によって位置を検出する場合、位置決定の計算(例えば三辺測量)は、それぞれのネットワーク103又は101のホスト端末において(例えばセルラ制御局105又無線アクセスポイント106と通信するサーバにおいて)対処され得る。ユーザ端末102上の位置決定システムは、ホスト端末から位置情報を取り出すための適切なプログラミングインタフェースを備えることがある。しかしながら、別の可能性は、ユーザ端末102は、1つ若しくは複数の基地局104又は無線アクセスポイント106への参照により、例えば端末自身のセルの三辺測量を実行することによって、ユーザ端末自身で位置決定の計算を実行することを排除しない。
他の方法も存在する。例えばモバイルフォンの位置を、指紋として知られるようなパターンマッチングアルゴリズムを通して、基地局によって受信されたマルチパスの信号パターンを、データベース内に格納された事前に公知の情報と比較することによって計算することができる。
位置決定システム113がとのような形式をとるとしても、好ましい実施形態では、それぞれのモバイル端末102自身の地理的位置を検出するように構成される。すなわち、測定又は決定プロセスが、例えば位置情報が単に手動でそれぞれのユーザ端末102に入力されるのではなく、少なくとも部分的に自動化される。しかしながら、位置が手動で入力されるオプションは排除されない。
集約型の位置特定技術を使用してもよい、すなわち異なる位置特定技術を結合してもよい。例えばSkyhook及びPlace Labシステムは、GPS、セル及びwi−fi IDを使用する。
更にオプションの実施形態では、ログが接続品質も考慮してもよい。この場合、利用可能な時間とともに、ステップS20は、モバイル端末102が問題となっているWLANに接続したときに該モバイル端末102が経験した接続品質の指標を、ログに記録し得る。次いでステップS30において、日/週の現在の時間において(及びオプションで現在の位置において)良い品質接続が一貫して見られるかどうかを尋ねる。例えば最小閾値品質が設定され、この閾値品質より低い場合、クライアントは、スキャン頻度を増加させる価値はないと決定することがある。
本明細書において、品質という用語は、忠実性及び/又は信頼性のいずれかを指すのに用いられる。忠実性は、特定の接続において利用可能な帯域幅や信号強度のような特性の指標である。信頼性は、接続がどれくらいの頻度で障害を発生するか、接続が利用可能な時間量のような特性の指標である(接続が利用可能であるとき接続は忠実性が高いが、利用可能でないときが非常に多く、またその逆もそうである)。品質は、遅延、損失及び/又はジッタのような特性も指すことがある。特定の好適な実施形態において、品質は、遅延、帯域幅、信頼性、損失及び/又はジッタの集約である。あるいは、品質は、これらの特性のいずれか又は全てを備えてもよい。
処理装置112には、ピーク、平均又は典型的なアプリング若しくはダウンリンクの帯域幅、接続強度、接続のアップタイム若しくはダウンタイム、遅延、損失、ジッタ又は集約指標(aggregate measure)又はこれらのいずれか若しくは全てのような測定を行うのに適切なアルゴリズムが提供され得る。
上記実施形態は、例示のためだけに説明されていることが認識されよう。他の変形形態が、本明細書の開示を与えられた当業者には明らかになるであろう。本発明の範囲は、説明された実施例によって限定されるものではなく、特許請求の範囲によってのみ限定される。



Claims (10)

  1. パケットベースの第1のネットワークと、該第1のネットワークへのアクセスを提供する複数の無線アクセスネットワークとを備える通信システムにおいて使用するためのモバイル端末であって:
    前記無線アクセスネットワークへアクセスするための1つ又は複数のトランシーバと;
    当該モバイル端末の現在の地理的位置を決定するように構成される位置決定モジュールと;
    前記位置決定モジュールと前記1つ又は複数のトランシーバに結合され、前記1つ又は複数のトランシーバを使用して前記無線アクセスネットワークとの接続関係を形成することにより前記第1のネットワークと通信するように動作可能な処理装置と;
    を備え、
    前記処理装置は、当該モバイル端末に対する過去の可用性のログ又は当該モバイル端末による前記無線アクセスネットワークのうちの1つ若しくは複数の過去の使用のログを保持するように構成され、
    前記処理装置は、前記1つ又は複数のトランシーバのうちの少なくとも1つのトランシーバのアクティブ化を制御して、前記無線アクセスネットワークのうちの1つ又は複数についての後続の可用性をスキャンするように構成され
    前記処理装置は、(i)前記位置決定モジュールによって決定される当該モバイル端末の前記現在の地理的位置に応じて前記のスキャン動作が制御される、第1の動作モードと、(ii)前記ログに応じて前記のスキャン動作が制御される、第2の動作モードとを切り替えるように構成される、
    モバイル端末。
  2. 前記処理装置は、前記ログが信頼性の閾値に到達したという条件により、前記第1の動作モードから前記第2の動作モードへ切り替えるように構成される、
    請求項1に記載のモバイル端末。
  3. 前記処理装置は、前記位置決定モジュールを使用して検出される現在の地理的エリアに応じて、前記第1の動作モードと前記第2の動作モードとの間を切り替えるように構成される、
    請求項1又は2に記載のモバイル端末。
  4. 前記第2の動作モードにおける前記のスキャン動作は、前記現在の地理的位置の代わりに、前記のログに応じて制御される、
    請求項1乃至3のいずれかに記載のモバイル端末。
  5. 前記第2の動作モードにおいて、前記処理装置は、前記位置決定モジュールをオフに切り替えるか、前記位置決定モジュールを低電力状態に置くように構成される、
    請求項4に記載のモバイル端末。
  6. 前記処理装置は、日、週、月及び/又は年の時間に対する過去の可用性又は使用の前記ログを保持し、前記可用性又は使用において習慣的基準で相違が生じることが予想される日、週、月及び/又は年の1又は複数の時間を識別し、該1又は複数の識別された時間を、日、週、月及び/又は年での現在の時間と比較するように構成され、
    前記第2の動作モードにおける前記のスキャン動作は、前記1又は複数の識別された時間と前記現在の時間との前記の比較に応じて制御される、
    請求項1乃至5のいずれかに記載のモバイル端末。
  7. 前記処理装置は、前記のスキャン動作のインスタンスを標準の速度で実行し、前記の比較に応じて前記速度を変化させることによって前記アクティブ化を制御するよう構成されるか、あるいは前記のスキャン動作のインスタンスを前記1又は複数の識別された時間のうちのある時間においてトリガすることによって前記アクティブ化を制御するように構成され、
    前記1又は複数の識別された時間は、1又は複数の識別された時間枠あるいは1又は複数の時間における点を備える、
    請求項1乃至6のいずれかに記載のモバイル端末。
  8. 前記処理装置は、前記のスキャン動作に応じて、前記無線アクセスネットワークのうち複数の利用可能な無線アクセスネットワークのいずれかを自動的に選択して、前記第1のネットワークへ接続するのに使用するように構成される、請求項1乃至7のいずれかに記載のモバイル端末。
  9. 前記無線アクセスネットワークは、複数の無線ローカルエリアネットワークと、1つ又は複数の無線ワイドエリアネットワークとを備え、前記1つ又は複数のトランシーバは、前記無線ローカルエリアネットワークに接続するためのローカルトランシーバと、前記無線ワイドエリアネットワークに接続するための追加のトランシーバとを備え、
    前記処理装置は、前記接続関係のうちの1つ又は複数を使用して、生のパケットベースの音声又はビデオコールの形で前記第1のネットワーク上で通信を行うように構成され、
    前記処理装置は、前記コールが進行中の間、前記のスキャン動作に応じて、前記第1のネットワークへ前記無線ワイドエリアネットワークのうちの1つ又は前記無線ローカルエリアネットワークのうちの1つを介して接続するかどうかを自動的に選択するように構成される、
    請求項1乃至8のいずれかに記載のモバイル端末。
  10. パケットベースの第1のネットワークと、該第1のネットワークへのアクセスを提供する複数の無線アクセスネットワークとを備える通信システムにおいて使用するためのコンピュータプログラムであって、当該コンピュータプログラムは、コンピュータ読取可能媒体上に具現化され、モバイル端末の処理装置によって実行されると:
    前記モバイル端末の1つ又は複数のトランシーバを使用して無線アクセスネットワークとの接続関係を形成することにより前記第1のネットワークと通信する動作と、
    前記モバイル端末に対する過去の可用性のログ又は前記モバイル端末による前記無線アクセスネットワークのうちの1つ若しくは複数の過去の使用のログを保持する動作と、
    前記1つ又は複数のトランシーバのうちの少なくとも1つのトランシーバのアクティブ化を制御して、前記無線アクセスネットワークのうちの1つ又は複数についての後続の可用性をスキャンする動作と、
    (i)前記モバイル端末の現在の地理的位置に応じて前記のスキャン動作が制御される、第1の動作モードと、(ii)前記ログに応じて前記のスキャン動作が制御される、第2の動作モードとを切り替える動作と、
    を実行させるように構成されたコードを備える、コンピュータプログラム。
JP2015520478A 2012-06-29 2013-06-26 アクセスネットワークの可用性の決定 Pending JP2015530770A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1211565.5A GB201211565D0 (en) 2012-06-29 2012-06-29 Determining availability of an acess network
US13/671,387 US9137746B2 (en) 2012-06-29 2012-11-07 Determining availability of an access network
US13/671,387 2012-11-07
PCT/US2013/048009 WO2014004743A2 (en) 2012-06-29 2013-06-26 Determining availability of an access network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015530770A true JP2015530770A (ja) 2015-10-15
JP2015530770A5 JP2015530770A5 (ja) 2016-07-21

Family

ID=46721623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015520478A Pending JP2015530770A (ja) 2012-06-29 2013-06-26 アクセスネットワークの可用性の決定

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9137746B2 (ja)
EP (1) EP2850885B1 (ja)
JP (1) JP2015530770A (ja)
KR (1) KR102066308B1 (ja)
CN (1) CN104380808B (ja)
GB (1) GB201211565D0 (ja)
WO (1) WO2014004743A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7646710B2 (en) 2003-07-28 2010-01-12 Nortel Networks Limited Mobility in a multi-access communication network
US9723520B1 (en) 2005-12-20 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Location based mode switching for dual mode mobile terminals
GB201211568D0 (en) 2012-06-29 2012-08-15 Microsoft Corp Determining network availability based on geographical location
GB201211580D0 (en) 2012-06-29 2012-08-15 Microsoft Corp Determining suitablity of an access network
CN104350784A (zh) * 2014-03-18 2015-02-11 华为终端有限公司 一种终端搜网方法及终端
US9621735B2 (en) 2014-06-25 2017-04-11 Textnow, Inc. Mobile electronic communications combining voice-over-IP and mobile network services
WO2016094423A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-16 Flexicare, Inc. Systems and methods for heating and humidifying inspired gases during mechanical ventilation
US10182387B2 (en) * 2016-06-01 2019-01-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing content via diverse networks
CN106060898A (zh) * 2016-07-19 2016-10-26 珠海市魅族科技有限公司 一种wifi连接控制方法及终端
US10390273B2 (en) * 2017-02-10 2019-08-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Roaming between network access points based on dynamic criteria
US10750028B2 (en) 2017-06-29 2020-08-18 Textnow, Inc. Mobile communications with quality of service
CN107493206B (zh) * 2017-08-16 2019-04-23 Oppo广东移动通信有限公司 一种网络检测方法、网络检测装置及智能终端
CN110634208A (zh) 2018-06-22 2019-12-31 开利公司 用于实现无摩擦建筑物交互的区域学习
CN109462813A (zh) * 2018-09-26 2019-03-12 上海华章信息科技有限公司 基于环境变动的双系统切换方法
CN110366273B (zh) * 2019-07-25 2021-06-22 维沃移动通信有限公司 一种通信方法及相关设备
CN112492568B (zh) * 2020-11-06 2023-08-22 北京小米移动软件有限公司 网络信息处理方法、装置、移动终端及存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000035233A1 (fr) * 1998-12-07 2000-06-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Methode de selection de ligne de communication et dispositif de communication mobile
JP2001245361A (ja) * 2000-01-06 2001-09-07 Alcatel 公衆の第1ネットワークと優先ローカルの第2ネットワークの両方において使用するためのマルチスタンダードの移動通信端末
JP2002016542A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Toshiba Corp 移動無線端末
JP2011097278A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Nec Corp 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
WO2011085264A1 (en) * 2010-01-08 2011-07-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for detach handling in multiple access wireless communications
US20120099573A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Tero Jalkanen Roaming in Communications System

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5539924A (en) 1994-03-10 1996-07-23 Motorola, Inc. Method for providing communications within a geographic region
US5910951A (en) 1996-10-15 1999-06-08 Motorola, Inc. Transmitting device with mobility manager and method of communicating
EP0961512B1 (en) 1998-05-29 2009-02-11 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A method for performing handover in a radio communication environment.
GB2338624A (en) 1998-06-17 1999-12-22 Motorola Inc Handover determination in a mobile communications system
JP2000083284A (ja) 1998-06-25 2000-03-21 Canon Inc 無線通信装置およびその制御方法
US7010603B2 (en) 1998-08-17 2006-03-07 Openwave Systems Inc. Method and apparatus for controlling network connections based on destination locations
FI107311B (fi) 1998-11-06 2001-06-29 Nokia Networks Oy Signalointimenetelmä
US6295455B1 (en) 1999-06-11 2001-09-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and arrangements for locating a mobile telecommunications station
US6748439B1 (en) 1999-08-06 2004-06-08 Accelerated Networks System and method for selecting internet service providers from a workstation that is connected to a local area network
JP2001224070A (ja) 2000-02-09 2001-08-17 Fujitsu Ltd モバイル通信システム及びその方法
US20020143971A1 (en) 2000-03-27 2002-10-03 Rangaprasad Govindarajan Session resumption in wireless packet data network
US6625457B1 (en) 2000-04-11 2003-09-23 Ericsson Inc. Mobile terminal with location database
US6992994B2 (en) 2000-04-17 2006-01-31 Telcordia Technologies, Inc. Methods and systems for a generalized mobility solution using a dynamic tunneling agent
US7912978B2 (en) * 2000-07-19 2011-03-22 Akamai Technologies, Inc. Method for determining metrics of a content delivery and global traffic management network
US7035932B1 (en) 2000-10-27 2006-04-25 Eric Morgan Dowling Federated multiprotocol communication
US6433735B1 (en) * 2000-12-26 2002-08-13 Telefonaktiebolaget (Lme) Mobile terminal and system and method for determining the geographic location of a mobile terminal
US20020087724A1 (en) 2000-12-29 2002-07-04 Ragula Systems D/B/A Fatpipe Networks Combining connections for parallel access to multiple frame relay and other private networks
US8019335B2 (en) 2001-01-29 2011-09-13 Nokia Corporation Identifying neighboring cells in telecommunication network
US6829481B2 (en) 2001-05-15 2004-12-07 Novatel Wireless, Inc. Systems and methods for intelligent inter-system handoff
GB0115996D0 (en) 2001-06-29 2001-08-22 Nokia Corp Circuit-switched and packet-switched communications
US7072323B2 (en) 2001-08-15 2006-07-04 Meshnetworks, Inc. System and method for performing soft handoff in a wireless data network
US7581020B2 (en) 2001-08-29 2009-08-25 Research In Motion Limited System and method for addressing a mobile device in an IP-based wireless network
CN100486390C (zh) * 2001-10-01 2009-05-06 捷讯研究有限公司 无线分组交换网络中移动通信设备的联系管理
US7016326B2 (en) 2001-12-07 2006-03-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for effecting handoff between different cellular communications systems
US7346032B2 (en) 2001-12-07 2008-03-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for effecting handoff between different cellular communications systems
US20030118015A1 (en) 2001-12-20 2003-06-26 Magnus Gunnarsson Location based notification of wlan availability via wireless communication network
US20030133425A1 (en) 2002-01-17 2003-07-17 Dhinakar Radhakrishnan System and method for using CDMA mobile with GSM core infrastructure
US20030219022A1 (en) 2002-01-28 2003-11-27 Hughes Electronics Method and system for utilizing virtual private network (VPN) connections in a performance enhanced network
US9087319B2 (en) 2002-03-11 2015-07-21 Oracle America, Inc. System and method for designing, developing and implementing internet service provider architectures
US6950662B2 (en) 2002-03-28 2005-09-27 Intel Corporation Wireless communication device and method for automatic time updates in personal information management applications
US7072657B2 (en) 2002-04-11 2006-07-04 Ntt Docomo, Inc. Method and associated apparatus for pre-authentication, preestablished virtual private network in heterogeneous access networks
US20030214958A1 (en) 2002-04-12 2003-11-20 Lila Madour Linking of bearer and control for a multimedia session
US7382756B2 (en) 2002-05-04 2008-06-03 Broadcom Corporation Integrated user and radio management in a wireless network environment
CN1663158A (zh) 2002-05-10 2005-08-31 高通股份有限公司 混合通信网络中的切换
US7583632B2 (en) 2002-05-28 2009-09-01 Nortel Networks Limited Efficient handoffs between cellular and wireless local area networks
KR101010806B1 (ko) 2002-06-21 2011-01-25 톰슨 라이센싱 Wlan-umts 인터워킹을 위한 umts 라우팅영역으로서 wlan의 등록
US7251488B2 (en) 2002-06-28 2007-07-31 Interdigital Technology Corporation Method and system for coordinating services in integrated WLAN-cellular systems
US6829473B2 (en) 2002-07-25 2004-12-07 Utstarcom, Inc. Roaming and hand-off support for prepaid billing for wireless data networks
US6763226B1 (en) 2002-07-31 2004-07-13 Computer Science Central, Inc. Multifunctional world wide walkie talkie, a tri-frequency cellular-satellite wireless instant messenger computer and network for establishing global wireless volp quality of service (qos) communications, unified messaging, and video conferencing via the internet
DE60320260T2 (de) 2002-07-31 2009-08-06 Interdigital Technology Corp., Wilmington Weiterreichen zwischen einem zellularen system und einem drathlosen lokalen netz
US7685317B2 (en) 2002-09-30 2010-03-23 Intel Corporation Layering mobile and virtual private networks using dynamic IP address management
US6862277B2 (en) 2002-10-28 2005-03-01 Motorola, Inc. Method and apparatus for multi-media communication over multiple networks
US7436843B2 (en) 2003-04-30 2008-10-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for access selection
US6925378B2 (en) 2003-05-12 2005-08-02 Circumnav Networks, Inc. Enhanced mobile communication device with extended radio, and applications
GB2402841B (en) 2003-06-10 2005-05-11 Whereonearth Ltd A method of providing location based information to a mobile terminal within a communications network
RU2380859C2 (ru) 2003-06-18 2010-01-27 Квэлкомм Инкорпорейтед Система и способ жесткой передачи обслуживания gsm
US7646710B2 (en) 2003-07-28 2010-01-12 Nortel Networks Limited Mobility in a multi-access communication network
US7536186B2 (en) 2003-08-26 2009-05-19 Motorola, Inc. System to improve handover behavior
KR100542923B1 (ko) * 2003-10-17 2006-01-11 주식회사 케이티프리텔 Ndss를 이용한 트래픽에 따른 통신망 분산 방법 및 그시스템
US20050245269A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Intel Corporation Channel scanning in wireless networks
US20050255856A1 (en) 2004-05-17 2005-11-17 Pointshot Wireless Inc. Intelligent wireless network switching
US7962148B2 (en) 2004-07-20 2011-06-14 Qualcomm Incorporated Controlling and managing access to multiple networks
US20060045056A1 (en) 2004-08-31 2006-03-02 O'hara Robert B Jr Border access point protocol facilitating wireless client macro-mobility
US20060092890A1 (en) 2004-11-01 2006-05-04 Gupta Vivek G Global network neighborhood: scheme for providing information about available networks in a geographical location
EP1813063A4 (en) 2004-11-19 2009-08-12 Stevens Inst Technology END UNIT WITH MULTI-ACCESS AND THE POSSIBILITY OF SIMULTANEOUS CONNECTIVITY TO MULTIPLE COMMUNICATION CHANNELS
EP1815706A1 (en) 2004-11-22 2007-08-08 Nokia Corporation System and method for proactive, early network switching
US7505433B2 (en) 2005-04-01 2009-03-17 Toshiba America Research, Inc. Autonomous and heterogeneous network discovery and reuse
US8565185B2 (en) 2005-04-13 2013-10-22 Toshiba America Research, Inc. Framework of media-independent pre-authentication support for PANA
CA2604097A1 (en) 2005-04-14 2006-10-26 Any Corner Llc Systems and methods for a multimedia communications system
KR100842624B1 (ko) 2005-04-29 2008-06-30 삼성전자주식회사 셀룰러 망과 무선 랜간의 연동을 위한 시스템 및 방법
US7385947B2 (en) 2005-05-04 2008-06-10 Nokia Corporation Low-cost radio access network enabling local switching
US7873352B2 (en) 2005-05-10 2011-01-18 Hewlett-Packard Company Fast roaming in a wireless network using per-STA pairwise master keys shared across participating access points
DE102005030796A1 (de) 2005-06-29 2007-01-04 Siemens Ag Verfahren und mobiles Kommunikationsgerät zur Auswahl eines Übertragungsweges
US20070049274A1 (en) 2005-09-01 2007-03-01 Eitan Yacobi Hard handoff from a wireless local area network to a cellular telephone network
US7706796B2 (en) 2005-09-01 2010-04-27 Qualcomm Incorporated User terminal-initiated hard handoff from a wireless local area network to a cellular network
US20070076662A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Nikhil Jain Handoffs in a wireless local area network
US7724703B2 (en) 2005-10-13 2010-05-25 Belden, Inc. System and method for wireless network monitoring
US8145135B2 (en) 2005-11-02 2012-03-27 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing automatically adjusted time periods used for event evaluation
GB0523513D0 (en) 2005-11-18 2005-12-28 Applied Generics Ltd Efficient location and tracking of mobile subscribers
US7747267B2 (en) 2006-01-13 2010-06-29 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing system information advertisement extension for dynamic networks
US7466986B2 (en) 2006-01-19 2008-12-16 International Business Machines Corporation On-device mapping of WIFI hotspots via direct connection of WIFI-enabled and GPS-enabled mobile devices
US20070178933A1 (en) 2006-01-30 2007-08-02 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Wireless communication network selection
US7567820B2 (en) 2006-02-09 2009-07-28 Altair Semiconductor Ltd. Scanning for network connnections with variable scan rate
US8437288B2 (en) 2006-03-07 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Network selection by wireless terminals
US8218512B2 (en) 2006-06-14 2012-07-10 Toshiba America Research, Inc. Distribution of session keys to the selected multiple access points based on geo-location of APs
US7646745B2 (en) 2006-06-30 2010-01-12 T-Mobile Usa, Inc. System and method for operating a mobile device, such as providing an out of box connection system for UMA type mobile devices
US7623486B2 (en) 2006-06-30 2009-11-24 T-Mobile Usa, Inc. System and method for connecting to a voice network, such as wirelessly connecting to a UMA network
US9049651B2 (en) 2006-08-25 2015-06-02 Qualcomm Incorporated Selection of an access point in a communications system
EP1912459A1 (en) 2006-10-09 2008-04-16 France Telecom System and method for mobility management
US20080095114A1 (en) 2006-10-21 2008-04-24 Toshiba America Research, Inc. Key Caching, QoS and Multicast Extensions to Media-Independent Pre-Authentication
US8102814B2 (en) 2006-11-14 2012-01-24 Cisco Technology, Inc. Access point profile for a mesh access point in a wireless mesh network
US20080117875A1 (en) 2006-11-20 2008-05-22 Broadcom Corporation Wireless access point operation based upon historical information
US20080170525A1 (en) 2007-01-12 2008-07-17 Microsoft Corporation Adaptive optimizations for connecting to a wireless network
US8270948B2 (en) 2007-01-18 2012-09-18 Toshiba America Research, Inc. Solving PANA bootstrapping timing problem
US8000276B2 (en) 2007-02-05 2011-08-16 Wefi, Inc. Providing easy access to radio networks
US8107954B2 (en) 2007-03-09 2012-01-31 Research In Motion Limited System and method for wireless network selection by multi-mode devices
US20080274715A1 (en) 2007-05-01 2008-11-06 David Lloyd Heit Call Cost Indicator For Mobile Devices
US20090005041A1 (en) 2007-06-28 2009-01-01 Motorola, Inc. Dynamic network selection by a wireless device
US20090063174A1 (en) 2007-08-30 2009-03-05 International Business Machines Corporation Optimized Wireless Network Coverage
JP2009100338A (ja) 2007-10-18 2009-05-07 Fujitsu Ltd 通信制御装置、および通信制御方法
US20090124284A1 (en) 2007-11-14 2009-05-14 Shimon Scherzer System and method for providing seamless broadband internet access to web applications
US8116771B2 (en) 2007-11-20 2012-02-14 Futurewei Technologies, Inc. Method and apparatus for efficient paging group updates in a wireless communication system including mobile relay stations
EP2112858A1 (en) 2008-04-25 2009-10-28 Nokia Siemens Networks Oy Method for access selection of a multi-access mobile terminal device based on device velocity
WO2010002317A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Automatic configuration of inter-domain access technology neighbor relations
US8290551B2 (en) 2008-08-06 2012-10-16 Direct Beam Inc. Systems and methods for efficiently positioning a directional antenna module to receive and transmit the most effective band width of wireless transmissions
US8145239B2 (en) 2008-12-10 2012-03-27 At&T Intellectual Property Ii, Lp Location register for trusted WiFi devices that roam
CN101420345B (zh) * 2008-12-16 2013-05-15 北京交通大学 一种wlan下的代理移动ip接入与离开检测装置及方法
US20100172274A1 (en) 2009-01-07 2010-07-08 Microsoft Corporation Energy saving using cellular footprint for mobile device Wi-Fi access point discovery
US8489108B2 (en) * 2009-03-10 2013-07-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for load-balancing across multiple access networks
US8422460B2 (en) 2009-04-06 2013-04-16 Robert Bosch Gmbh Method for performing proactive wireless communication handoffs using a mobile client's route information
CN101860872A (zh) * 2009-04-07 2010-10-13 王冬冬 一种无线局域网ap定位的方法
CN101527908B (zh) 2009-04-08 2011-04-20 中兴通讯股份有限公司 一种无线局域网终端的预鉴别方法及无线局域网系统
US8311557B2 (en) 2009-05-15 2012-11-13 T-Mobile Usa, Inc. Facility for selecting a mobile device location determination technique
US8750265B2 (en) 2009-07-20 2014-06-10 Wefi, Inc. System and method of automatically connecting a mobile communication device to a network using a communications resource database
EP2282587A1 (en) 2009-08-07 2011-02-09 France Telecom method of and apparatus for guiding selection of a network operator for a wireless communication device having access to a plurality of network service providers
EP2309805B1 (en) 2009-10-11 2012-10-24 Research In Motion Limited Handling wrong WEP key and related battery drain and communication exchange failures
US8638760B2 (en) 2009-11-17 2014-01-28 Palm, Inc. System and method for dynamically establishing and managing connections
US8331929B2 (en) 2009-11-24 2012-12-11 At&T Mobility Ii Llc Mobility-based reselection scan scheduling
US8135866B2 (en) 2010-01-22 2012-03-13 Research In Motion Limited System and method for detecting and processing stale messages
CN101834888B (zh) * 2010-04-02 2012-11-14 清华大学 一种通过无线局域网远程启动透明计算系统客户端的方法
KR101633711B1 (ko) 2010-05-10 2016-07-08 삼성전자주식회사 매크로 셀 내의 매크로 기지국, 소형 기지국 및 단말의 통신 방법
US8615236B2 (en) 2010-06-04 2013-12-24 Palm, Inc. System and method for dynamically managing connections using feature prioritization
GB2481254B (en) 2010-06-18 2017-07-12 Skype Determining network quality
US20110310866A1 (en) 2010-06-22 2011-12-22 Richard Howard Kennedy Methods and apparatus to access network connectivity information associated with predicted times
EP2475219B1 (en) 2011-01-05 2017-07-05 Alcatel Lucent Method for operating a base station of a wireless network, method for operating a terminal of a wireless network, base station, and terminal
US8594003B2 (en) 2011-01-05 2013-11-26 Visoft Ltd. Method of estimating location of mobile device in transportation using WiFi
US8666399B2 (en) 2011-04-15 2014-03-04 Blackberry Limited Methods and apparatus for use in efficiently scanning for wireless networks based on mobile device velocity
US20120311016A1 (en) * 2011-06-02 2012-12-06 Recursion Software, Inc. System and method for providing self-healing capabilites in a distributed knowlegde network/intelligent sensor network
US8843158B2 (en) 2012-02-22 2014-09-23 Apple Inc. Delivering content by predicting predetermined routes using wireless networks
US9930712B2 (en) 2012-05-15 2018-03-27 Qualcomm Incorporated Limiting failure rate by serving through multiple channels
US9295022B2 (en) 2012-05-18 2016-03-22 Comcast Cable Communications, LLC. Wireless network supporting extended coverage of service
GB201211580D0 (en) 2012-06-29 2012-08-15 Microsoft Corp Determining suitablity of an access network
GB201211568D0 (en) 2012-06-29 2012-08-15 Microsoft Corp Determining network availability based on geographical location
GB201211567D0 (en) 2012-06-29 2012-08-15 Microsoft Corp Determining suitability of an access network
US20140242997A1 (en) 2013-02-28 2014-08-28 Microsoft Corporation Wireless network selection

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000035233A1 (fr) * 1998-12-07 2000-06-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Methode de selection de ligne de communication et dispositif de communication mobile
JP2001245361A (ja) * 2000-01-06 2001-09-07 Alcatel 公衆の第1ネットワークと優先ローカルの第2ネットワークの両方において使用するためのマルチスタンダードの移動通信端末
JP2002016542A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Toshiba Corp 移動無線端末
JP2011097278A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Nec Corp 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
WO2011085264A1 (en) * 2010-01-08 2011-07-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for detach handling in multiple access wireless communications
US20120099573A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Tero Jalkanen Roaming in Communications System

Also Published As

Publication number Publication date
US9137746B2 (en) 2015-09-15
KR20150031426A (ko) 2015-03-24
CN104380808A (zh) 2015-02-25
US20140003405A1 (en) 2014-01-02
WO2014004743A3 (en) 2014-02-20
KR102066308B1 (ko) 2020-01-14
CN104380808B (zh) 2019-01-04
EP2850885A2 (en) 2015-03-25
GB201211565D0 (en) 2012-08-15
WO2014004743A2 (en) 2014-01-03
EP2850885B1 (en) 2020-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102066308B1 (ko) 액세스 네트워크의 이용가능성 결정 기법
US9756547B2 (en) Method and apparatus for a determination of optimal wireless connectivity and connection via a smart personal connect gateway system
US10645645B2 (en) Determining suitability of an access network
US9848357B2 (en) Method and apparatus for connection context aware radio communication management for selecting a wireless link for a predicted future location
US9756647B2 (en) Method and apparatus for predicting mobile device wireless link quality of service requirements along a predicted path
US9661553B2 (en) Determining network availability based on geographical location
US9949280B2 (en) Method and apparatus for determining optimized wireless link selection for a mobile device along a predicted path
US9780823B2 (en) Method and apparatus for a smart personal connect gateway multi-hop networked communication using context aware radio communication management
US9603003B2 (en) Methods and apparatus for radio network scanning using geo-tagged information from wireless client devices of heterogeneous wide area networks
US9143926B2 (en) Method and apparatus for context aware management of location optimization of virtual machines for mobility and real-time enterprise applications
US10034136B2 (en) Method and apparatus for unified communication system involving context aware radio communication management for multiple user devices
US20140003404A1 (en) Determining Suitability of an Access Network
GB2484115A (en) Selecting an optimum access point based on location

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160602

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180306