JP2015530137A - 歯の状況の全体撮像を形成するための個々の三次元光学撮像の記録方法 - Google Patents

歯の状況の全体撮像を形成するための個々の三次元光学撮像の記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015530137A
JP2015530137A JP2015526979A JP2015526979A JP2015530137A JP 2015530137 A JP2015530137 A JP 2015530137A JP 2015526979 A JP2015526979 A JP 2015526979A JP 2015526979 A JP2015526979 A JP 2015526979A JP 2015530137 A JP2015530137 A JP 2015530137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional model
imaging
surface structure
contact
lower jaw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015526979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6278962B2 (ja
Inventor
アダムソン,アンダース
レフナー,バークハード
サトラー,ジュースト
ボバック,トム
ティール,フランク
Original Assignee
シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2015530137A publication Critical patent/JP2015530137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6278962B2 publication Critical patent/JP6278962B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • A61C9/004Means or methods for taking digitized impressions
    • A61C9/0046Data acquisition means or methods
    • A61C9/0053Optical means or methods, e.g. scanning the teeth by a laser or light beam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C11/00Dental articulators, i.e. for simulating movement of the temporo-mandibular joints; Articulation forms or mouldings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/10Geometric effects
    • G06T15/20Perspective computation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/30Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
    • G06T7/33Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration using feature-based methods
    • G06T7/344Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration using feature-based methods involving models
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/50Depth or shape recovery
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/32Image data format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/41Medical
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/016Exploded view
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/20Indexing scheme for editing of 3D models
    • G06T2219/2008Assembling, disassembling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/20Indexing scheme for editing of 3D models
    • G06T2219/2021Shape modification

Abstract

本発明は、上顎(2)及び下顎(3)を含む歯の状況の全体撮像(50)のための個々の三次元光学撮像(1)の記録方法に関し、上顎の第1の部分の第1の三次元モデル(6)と、下顎の第2の部分の第2の三次元モデル(8)とが個々の撮像から形成される。つづいて、第1の三次元モデル(6)と第2の三次元モデル(8)との間の幾何学的な位置関係が特定され、この位置関係の特定は、側方撮像(20、21、22)を用いて、及び/又は接触パターン(31、32)を用いて行われる。この場合、側方撮像(20、21、22)は、少なくとも部分的に上顎(2)の第1の部分と、少なくとも部分的に下顎(3)の第2の部分とを含む撮像範囲を備えている。接触パターンは、上顎と下顎との間に複数の接触範囲(31、32)を含んでいる。接触パターン(30、31、32)は、咬合紙(29)によって測定される。

Description

本発明は、上顎及び下顎を含む歯の状況の全体撮像を形成するための個々の三次元光学撮像の記録方法に関し、上顎の第1の部分の第1の三次元モデルと、下顎の第2の部分の第2の三次元モデルとが個々の撮像から形成される。
従来技術においては、すでに複数の記録方法が知られており、これら記録方法においては、連続して撮影された個々の三次元光学撮像が全体撮像へ合成される。このとき、個々の撮像において一致する範囲が認識され、重ね合わされる。この範囲は重なり範囲とも呼ばれる。しかしながら、記録時には、撮影エラーによる過小な重なり範囲、又は欠陥のある記録アルゴリズムによって引き起こされる記録エラーが生じることがある。この記録エラーによって、形成された全体撮像と撮影された対象の実際のサイズとが異なってしまう結果になる。この記録エラーは、個々の撮像から成る一連の記録の長さが長くなるほど大きくなる。
このことは、製造する義歯部分の設計に間違いが生じかねないという欠点を有する。
したがって、本発明の課題は、形成された全体撮像に基づいて適合する義歯部分を製造するため、個々の撮像間の位置関係を特定するとともに記録エラーを減少させる記録方法を提供することにある。
本発明は、上顎及び下顎を含む歯の状況の全体撮像を形成するための個々の三次元光学撮像の記録方法に関するものである。このとき、上顎の第1の部分の第1の三次元モデルと、下顎の第2の部分の第2の三次元モデルとが個々の撮像から形成される。つづいて、第1の三次元モデルと第2の三次元モデルとの間の幾何学的な位置関係が特定される。位置関係の特定は、側方撮像を用いて、及び/又は接触パターンを用いて行われる。このとき、側方撮像は、少なくとも部分的に上顎の第1の部分と、少なくとも部分的に下顎の第2の部分とを含む撮像範囲を有している。接触パターンは、上顎と下顎との間に複数の接触範囲を含んでいる。咬合紙を上顎と下顎との間に配置してから上顎及び下顎を咬合位置にすることで、接触パターンが咬合紙によって測定される。つづいて、咬合紙を取り除いた後、個々の撮像の測定が行われ、その結果、上顎と下顎の接触パターンの接触範囲が検出される。次に、接触範囲の位置を特定するために、形成された第1の三次元モデル及び形成された第2の三次元モデルが、コンピュータによって解析される。
光学的測定は、例えば歯科用カメラによって行うことができ、この歯科用カメラは、縞投影法、共焦点光学手法又はカラー縞投影法に基づくものである。
カラー縞投影法においては、複数のカラー縞からなるパターンが対象物に投影される。つづいて、測定点に対する深さ座標が検出され、対象物の三次元モデルが形成される。カラー縞は、その色に基づいて一義的に識別することができる。カラー縞の色によるコード化のために、例えば4つのカラー縞あるいは3つのカラー移行部を用いることができる。カラー縞は、例えばスライドによって形成できる。
光学的測定には、強度、色、偏光、コヒーレンス、位相、コントラスト、位置又は継続時間といった異なる光特性を用いて縞のコード化が行われるその他の縞投影法を用いることも可能である。
このような縞投影法の縞の太さは、測定する対象物の測定体積で例えば130μmであってよい。
測定には、共焦点式の測定及び三角測量法の概念を互いに組み合わせたいわゆる共焦点クロマティック三角測量法を用いることも可能である。基本的な考え方は、1つの色によって直接高さ座標を推定できるように対象物の表面が色付けされることにある。色は投影された光のスペクトル分解によって生成され、各波長が固有の高さ座標へ焦点合わせされる。
測定中には手で保持された歯科用カメラが下顎又は上顎などの歯科的対象物に対して相対的に移動し、規則的な時間間隔で三次元光学撮像が形成される。個々の撮像は、例えば10Hz〜20Hzのクロック周波数によって形成できる。つづいて、個々の撮像がコンピュータによって記録され、全体撮像に合成可能となる。
第1のステップにおいて、上顎の一部分又は上顎全体が測定され、これに基づき第1の三次元モデルが形成される。第2のステップにおいては、下顎の第2の一部分又は下顎全体が測定され、記録によって第2の三次元モデルが形成される。しかしながら、第1の三次元モデル及び/又は第2の三次元モデルは、記録エラー又はキャリブレーションエラーにより、測定された対象物の実際のサイズに比べ歪んでいる場合もある。キャリブレーションエラーは、例えば歯科用カメラのカメラパラメータの調整ミスによって引き起こされることがある。縞投影法に基づく歯科用カメラの場合、基準となるカメラパラメータは、カメラと測定する対象物との間の間隔、入射角度、並びに縞パターン生成のための格子の格子周期である。
これらカメラパラメータはピンホールカメラモデルに基づいていてもよく、この場合は、内在性のものと外在性のものとの間で異なっている。考えられる内在性パラメータは、例えばカメラの焦点距離、画像中央の画素座標及びディレクトリパラメータである。外在性のパラメータは、カメラとプロジェクタとの間の回転及び並進を含むことができる。
記録エラーは、例えば、次のような因子によって引き起こされることがある。すなわち、過小な重なり範囲、重なり範囲における対象物表面の不十分な波形、重なり範囲における対象物表面の不十分な粗さ、咬頭又は裂溝のような、重なり範囲におけるごく稀ではあるが特徴的な幾何形状及び/又は重なり範囲における不十分な撮像品質といった因子である。記録エラーは、例えば、対象物に対する歯科用カメラの動きが速すぎて重なり範囲の大きさが不十分なケースで生じる。もう1つの理由として、歯科用カメラのオートフォーカスの調整が甘いために対象物が不明瞭に画像化され、その結果、撮像の撮像品質が不十分であることも挙げられるであろう。さらに、患者の舌又は治療をする歯科医の指など、移動する物体が測定中に検知されることも別の理由として考えられる。このことは、撮像の重なり範囲の不一致を引き起こす。すなわち、上述の理由により、対象物と比べて歪みのある上顎の第1の三次元モデル及び/又は下顎の第2の三次元モデルが形成されるおそれがある。
したがって、第1の三次元モデルと第2の三次元モデルとの間の幾何学的な位置関係が、側方撮像及び/又は接触パターンに基づいて特定される。
側方撮像は、例えば口唇方向からあるいは頬側方向から又はこれに対してやや傾斜して行うことができる。重要なことは、側方撮像が上顎の第1の部分及び下顎の第2の部分の少なくとも一部を含むことである。このことから、側方撮像によって、上顎及び下顎の特徴的な構造に基づいて、あるいは歯に設けられたマーカに基づいて第1の三次元モデルと第2の三次元モデルとの間の位置関係を検出することが可能となる。三次元モデルの様々な範囲についての位置関係をチェックするために、第1の側方撮像に加えて、異なる方向からの別の側方撮像を撮ることも可能である。側方撮像あるいは頬側の撮像は、例えばFDI方式による歯14、44あるいは24、34の範囲で行うことができる。
接触パターンは、例えば咬合紙を用いて測定することができ、このとき、咬合位置における上顎と下顎との間の接触範囲あるいは接触点が検出される。この接触範囲に基づき、次に、上顎の第1の三次元モデルと下顎の第2の三次元モデルとの間の正確な位置関係を検出することができる。
咬合紙により、咬合位置における上顎と下顎の間の接触パターンの隣接面接触点あるいは接触範囲を測定することができる。そして、形成された接触パターンに基づき、コンピュータ支援により第1の三次元モデルと第2の三次元モデルとの間の位置関係を検出することが可能である。これは、測定された接触パターンを用いて、及び第1の三次元モデルと第2の三次元モデルの幾何形状を用いてシミュレーションされることで行われ、その接触範囲では上顎と下顎が咬合位置において接触する。次のステップにおいては、このシミュレーションの結果として、仮想接触範囲が第1の三次元モデルと第2の三次元モデルのどこに配置されているのかが正確に確定される。つづいて、2つの三次元モデルの対応する仮想接触範囲が重ね合わされるか、又はこの接触範囲間の距離が最小化されることで、第1の三次元モデルと第2の三次元モデルとの間の位置関係が検出される。
この方法の利点は、側方撮像を用いて、及び/又は接触パターンを用いて形成された三次元モデルのチェックが容易にできる点である。これにより、記録エラー及び/又はキャリブレーションエラーが最小化される。
好ましくは、位置関係を特定するために別の側方撮像を用いることも可能である。
これにより、上顎あるいは下顎の主な範囲の位置関係のチェックが可能となる。側方撮像は、複数の方向、例えばFDI方式による歯の対14−44、11−41及び24−34に対して行ってもよい。このとき、側方撮像は、口唇方向あるいは頬側方向又は口唇方向に対して最大で30°の角度をなす斜めの方向から行うことができる。
有利には、パターン認識手法を用いた位置関係の特定のために、側方撮像を調査して、第1の三次元モデルの第1の表面構造及び第2の三次元モデルの第2の表面構造を求めることができ、この側方撮像における第2の表面構造に対する第1の表面構造の配置に基づいて、第1の三次元モデルと第2の三次元モデルとの間の位置関係が特定される。
第1の表面構造及び第2の表面構造は、所定の歯、歯肉構造又は歯に設けられたマーキングのような、上顎あるいは下顎の特徴的な構造であってよい。したがって、パターン認識手法により、これらの表面構造の正確な位置が検出され、これに基づき第1の三次元モデルと第2の三次元モデルとの間の位置関係が検出される。
有利には、接触パターンの接触範囲が、第1の三次元モデルと第2の三次元モデルとの間の局所的な対応関係になることができる。
すなわち、これらの接触範囲は、咬合位置における上顎及び下顎の咬頭と歯のくぼみとの間の接触によって生じるため、2つの三次元モデル間の位置関係の検出を可能にする局所的な対応関係に相当する。
有利には、検出された幾何学的な位置関係を使って、第1の三次元モデル及び/又は第2の三次元モデルを変形又は整向できるため、第1の三次元モデルにおける第1の仮想接触範囲と第2の三次元モデルにおける第2の仮想接触範囲との間で生じる第1の誤差が最小化される、及び/又は第2の三次元モデルの第2の仮想表面構造に対する第1の三次元モデルの第1の仮想表面構造の配置と、側方撮像から求めた下顎の対応する第2の表面構造に対する上顎の対応する第1の表面構造の配置との間で生じる第2の誤差が最小化される。
記録エラー及び/又はキャリブレーションエラーにより、測定した対象物の実際のサイズに比べて第1の三次元モデル及び/又は第2の三次元モデルに歪み又はずれが生じるおそれがある。これにより、接触パターンに対する接触範囲間の第1の誤差が生じ、側方撮像に対する仮想表面構造の第2の誤差が生じる。したがって、この測定エラーを補正するため、第1の三次元モデル及び/又は第2の三次元モデルを歪めたり、あるいは変形したりして、接触パターンの接触条件及び1つ又は複数の側方撮像の条件が満たされるようにする。このとき、第1の誤差と第2の誤差はできる限り最小化される。このために、例えば最小二乗法を用いることが可能である。第1の三次元モデルあるいは第2の三次元モデルの変形は変形手法によって行うことができ、この変形手法では、各三次元モデルが複数の異なる部分に分割され、これらの部分は見せかけのバネを介して互いに結合されている。このバネの見せかけの弾力によって、変形がこれらの部分に均等に分配されるとともに、各三次元モデルがフレキシブルに変形される。これらの部分は、例えば、三次元モデルに合成された個々の光学的三次元撮像であってよい。
有利には、検出された幾何学的な位置関係に基づいて、第1の三次元モデル及び/又は第2の三次元モデルが変形可能であるため、第1の三次元モデルにおける第1の仮想接触範囲が第2の三次元モデルにおける第2の仮想接触範囲に一致する、及び/又は第1の三次元モデルの第1の仮想表面構造が第2の三次元モデルの第2の仮想表面構造に対して配置され、同様に側方撮像から求めた上顎の対応する第1の表面構造が下顎の対応する第2の表面構造に対して配置されている。
これにより、記録エラー及びキャリブレーションエラーによって生じる測定誤差が完全に補正される。
有利には、第1の三次元モデルよりも高い測定精度を備えた第2の三次元モデルが変更されずに維持され、第1の三次元モデルを第2の三次元モデルに適合させるために前記第1の三次元モデルが変形される。
したがって、このとき、正常に記録するための基準が十分であるかどうかが検査される。すなわち、第1の三次元モデルあるいは第2の三次元モデルがより小さな記録エラーを有しており、したがって第2の三次元モデルあるいは第1の三次元モデルよりも高い測定精度を備えていることを確認することができる。これに基づき、より精度の高い三次元モデルは変更されずに維持され、精度の低い三次元モデルが精度の高い三次元モデルに適合される。これにより、適合後には、2つの三次元モデルと対象物の実際のサイズとの間に生じる誤差をできる限り少なくすることができる。
有利には、第2の三次元モデルよりも高い測定精度を備えた第1の三次元モデルが変更されずに維持され、第2の三次元モデルを第1の三次元モデルに適合させるために第2の三次元モデルが変形される。
有利には、第1の三次元モデル及び第2の三次元モデルを形成するための個々の撮像の記録が、包括的な記録を用いて行うことができる。包括的な記録を行う場合、記録エラーを低減するために、記録する各撮像は、前回の撮像及びすでに実施されたもう1つの撮像と共に記録される。このとき、記録する撮像、前回の撮像及びもう1つの撮像は共通の重なり範囲を備えている。もう1つの撮像は、前々回の撮像又はそれより前に撮影された一連の撮像であってよい。
包括的な記録により、各撮像を先行する撮像と比較するだけでなく、更に共通の重なり範囲を備えた他の撮像とも比較することで記録エラーが小さくなる。先行する撮像及びそれ以前に撮影された他の撮像と一緒にそれぞれの撮像を記録する場合、記録エラー及び/又はキャリブレーションエラーに起因する位置関係の矛盾が生じることがある。実際の位置関係の特定には、先行する撮像及び別の撮像の記録に基づく位置関係の平均値を算出できるため、この矛盾が相殺され、記録エラー全体が最小化される。
本発明を、図面を用いて以下に説明する。
本記録方法を説明するための概要図である。 2つの三次元モデル間の幾何学的な位置関係の特定を説明するための概要図である。 接触範囲のマーキング後の咬合方向からの上顎及び下顎を示す図である。 記録エラーのある上顎の第1の三次元モデル及び下顎の第2の三次元モデルを示す図である。 図4の補正結果を示す図である。
図1には、上顎2及び下顎3を含む歯の状況の全体撮像を形成するための個々の三次元光学撮像1の本記録方法を説明するための概要図が示されている。測定時には、第1のステップにおいて、縞投影法又は共焦点光学手法に基づく歯科用カメラが第1の三次元モデル6を測定するために第1の移動方向5に沿って上顎2の周辺を移動し、つづく第2のステップにおいて、第2の三次元モデル8を測定するために第2の移動方向7に沿って下顎3の周辺を移動する。したがって、測定中には、均等な時間間隔で三次元光学撮像が形成される。個々の撮像は、例えば10Hz〜20Hzのクロック周波数で形成することができる。つづいて、個々の撮像1は、斜線で示した重なり範囲9を用いて互いに記録され、第1の三次元モデル6及び第2の三次元モデル8に合成される。
歯科用カメラ4の測定データの把握、個々の撮像1の算出、個々の撮像1の記録、並びに第1の三次元モデル6及び第2の三次元モデル8を形成するための個々の撮像1の合成は、コンピュータ10によって行われる。使用者は、キーボード11及びマウス12のような入力手段を介して、第1の三次元モデル6及び第2の三次元モデル8をカーソル13によって移動させたり、回転させたりすることで観察方向を変更できる。
第1の三次元モデル6及び第2の三次元モデル8は、上顎全体あるいは下顎全体又はこれらの一部分のみを含むことが可能である。
歯の状況の全体撮像を形成するためには、第1の三次元モデル6と第2の三次元モデル8との間の幾何学的な位置関係を特定する必要がある。
図2には、第1の三次元モデル6と第2の三次元モデル8との間の幾何学的な位置関係の特定を説明するための概要図が示されている。図1の歯科用カメラ4を用いて、とくに第1の撮影方向23、第2の撮影方向24及び第3の撮影方向25から追加的な側方撮像20、21及び22が形成される。側方撮像20及び22は、頬側方向からFDI方式による歯の対16−46及び26−36の範囲で行われる。第2の側方撮像21は、口唇側からFDI方式による前側の歯の対11−41及び21−31の範囲で行われる。つづいて、パターン認識手法を利用して、図1のコンピュータ10により側方撮像20、21及び22が調査され、第1の三次元モデルの第1の表面構造及び第2の三次元モデルの第2の表面構造が求められる。第1の表面構造あるいは第2の表面構図は、このケースではFDI方式の歯14に該当する1つの歯26、FDI方式の歯24、25及び26に該当する斜線で示された歯群27、又は歯肉の特徴的な構造28であってよい。そして、側方撮像20、21及び22における第2の表面構造28に対する第1の表面構造26、27の配置に基づき、第1の三次元モデル6と第2の三次元モデル8との間の位置関係を特定することができる。第1の三次元モデル6及び/又は第2の三次元モデル8が記録エラーあるいはキャリブレーションエラーによって歪められると、様々な側方撮像20、21及び22から相異なる矛盾した位置関係が提供される場合がある。このような矛盾は、第1の三次元モデル6及び/又は第2の三次元モデル8の補正に使用することができ、それによってエラーのない全体撮像が形成される。
側方撮像に加えて、上顎2と下顎3との間に咬合紙29を配置することも可能である。これに続けて上顎2及び下顎3を図示されている咬合位置にすると、咬合紙29の着色層によって、上顎2と下顎3との間の所定の接触範囲が着色される。咬合紙29は、図示されているケースのように、1枚の紙片又は上顎2と下顎3との間で挟まれる複数のストリップから成っていてよい。
咬合紙29によって接触範囲がマーキングされた後、図1に示されているように、上顎2と下顎3の測定が行われ、マーキングされた接触範囲を有する第1の三次元モデル6及び第2の三次元モデル8が形成される。
図3には、咬合紙を用いた接触範囲のマーキング30後の咬合方向からの上顎2及び下顎3が示されている。ここで、上顎2における第1の接触範囲31は、下顎3における第2の接触範囲32に対応している。これにより、第1の接触範囲31とそれに対応する第2の接触範囲32とが局所的な対応関係を形成し、この対応関係によって、上顎2の第1の三次元モデルと下顎3の第2の三次元モデルとの間の幾何学的な位置関係の検出が可能となる。
図4には上顎2の第1の三次元モデル6及び下顎3の第2の三次元モデル8の略図が示されており、記録エラー及び/又はキャリブレーションエラーによって第2の三次元モデル8が範囲40において明らかに第1の三次元モデルとは異なっている。範囲41では、第1の三次元モデル6は第2の三次元モデル8と一致している。矢印は、側方撮像のための撮影方向23、24及び25を示している。したがって、第1の接触範囲31は第1の範囲40において明らかに第2の三次元モデル8の第2の接触範囲32と異なっており、第2の範囲41においては第1の接触範囲31が第2の接触範囲32と一致している。これら接触範囲31及び32に加えて、位置関係の特定並びに範囲41における2つの三次元モデル6及び8の重ね合わせのために側方撮像23及び24も使用することが可能である。
記録エラー及び/又はキャリブレーションエラーの補正のために、第2の三次元モデル8が、第1の三次元モデル6における第1の接触範囲と第2の三次元モデル8における第2の接触範囲32との間の第1の誤差が最小化されるように変形方向42に沿って変形される。補正のためのもう1つの基準として側方撮像25も用いることが可能であり、第1の三次元モデル6の第1の仮想表面構造27と第2の三次元モデル8の第2の仮想表面構造28との間の第2の誤差は、側方撮像25における対応する表面構造27及び28を配置することによって最小化される。この最適化プロセスにおいては、例えば最小二乗法を用いることが可能である。
本ケースでは、第1の三次元モデルがより高い測定精度を備えているため、記録エラーのある第2の三次元モデル8が変形方向42に沿って第1の三次元モデル6に適合される。
代替として、第2の三次元モデル8を変更せずに維持し、第1の三次元モデル6をこの第2の三次元モデルに適合させることも可能である。
したがって、最小化手法によって記録エラー及び/又はキャリブレーションエラーの補正を行うために、側方撮像23、24及び25の条件並びに接触範囲31及び32の誤差に基づく条件が用いられる。
図5には図4の補正結果が示されており、第1の三次元モデル6の第1の接触範囲31と、第2の三次元モデル8の第2の接触範囲32とが、第1の範囲40でも、また第2の範囲41でも一致している。したがって、この手法の結果が、記録エラーを解消するために接触範囲31及び32並びに側方撮像23、24及び25に基づいて互いに適合された第1の三次元モデル6及び第2の三次元モデル8を含む全体撮像50である。
1 個々の三次元光学撮像
2 上顎
3 下顎
4 歯科用カメラ
5 第1の移動方向
6 第1の三次元モデル
7 第2の移動方向
8 第2の三次元モデル
9 重なり範囲
10 コンピュータ
11 キーボード
12 マウス
13 カーソル
20〜22 側方撮像
23 第1の撮影方向
24 第2の撮影方向
25 第3の撮影方向
26 個々の歯
27 歯群
28 歯肉の特徴的な構造
29 咬合紙
30 接触範囲のマーキング
31 第1の接触範囲
32 第2の接触範囲
40 第1の範囲
41 第2の範囲
42 変形方向
50 全体撮像

Claims (9)

  1. 上顎(2)及び下顎(3)を含む歯の状況の全体撮像(50)のための個々の三次元光学撮像(1)の記録方法であり、前記上顎の第1の部分の第1の三次元モデル(6)と、前記下顎の第2の部分の第2の三次元モデル(8)とが個々の前記撮像から形成される前記方法であって、
    前記第1の三次元モデル(6)と前記第2の三次元モデル(8)との間の幾何学的な位置関係が特定され、前記位置関係の特定が、側方撮像(20、21、22)を用いて、及び/又は接触パターン(31、32)を用いて行われ、前記側方撮像(20、21、22)が、少なくとも部分的に前記上顎(2)の前記第1の部分と、少なくとも部分的に前記下顎(3)の前記第2の部分とを含む撮像範囲を有しており、前記接触パターンが、前記上顎と前記下顎との間に複数の接触範囲(31、32)を含んでおり、咬合紙(29)を前記上顎(2)と前記下顎(3)との間に配置してから前記上顎(2)及び前記下顎(3)を咬合位置にすることで、前記接触パターン(30、31、32)が前記咬合紙(29)によって測定され、つづいて、前記咬合紙を取り除いた後で個々の前記撮像(1)の測定が行われ、その結果、前記上顎(2)及び前記下顎(3)での前記接触パターンの前記接触範囲が検出され、該接触範囲の位置を特定するために、形成された前記第1の三次元モデル(6)及び形成された前記第2の三次元モデル(8)が、コンピュータ(10)によって解析されることを特徴とする方法。
  2. 前記位置関係を特定するために別の側方撮像(21、22)が用いられることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. パターン認識手法を用いた前記位置関係の特定のために、前記側方撮像(20、21、22)を調査して、前記第1の三次元モデル(6)の第1の表面構造(26、27)及び前記第2の三次元モデル(8)の第2の表面構造(28)を求め、前記側方撮像(20、21、22)における前記第2の表面構造(28)に対する前記第1の表面構造(26、27)の配置に基づき、前記第1の三次元モデル(6)と前記第2の三次元モデル(8)との間の前記位置関係が特定されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記接触パターンの前記接触範囲(31、32)が、前記第1の三次元モデル(6)と前記第2の三次元モデル(8)との間の局所的な対応関係になることを特徴とする、請求項1又は3に記載の方法。
  5. 検出された幾何学的な前記位置関係を考慮して前記第1の三次元モデル(6)及び/又は前記第2の三次元モデル(8)が変形又は整向されるため、前記第1の三次元モデル(6)における第1の仮想接触範囲(31)と前記第2の三次元モデル(8)における第2の仮想接触範囲(32)との間で生じる第1の誤差が最小化されること、及び/又は前記第2の三次元モデル(8)の第2の仮想表面構造(28)に対する前記第1の三次元モデル(6)の第1の仮想表面構造(26、27)の配置と、前記側方撮像(20、21、22)から求めた前記下顎(3)の対応する前記第2の表面構造(28)に対する前記上顎(2)の対応する前記第1の表面構造(26、27)の配置との間で生じる第2の誤差が最小化されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 検出された幾何学的な前記位置関係に基づいて、前記第1の三次元モデル(6)及び/又は前記第2の三次元モデル(8)が変形されるため、前記第1の三次元モデル(6)における前記第1の仮想接触範囲(31)が前記第2の三次元モデル(8)における前記第2の仮想接触範囲(32)に一致すること、及び/又は前記第1の三次元モデル(6)の前記第1の仮想表面構造(26、27)が前記第2の三次元モデル(8)の前記第2の仮想表面構造(28)に対して配置され、同様に前記側方撮像(20、21、22)から求めた前記上顎(2)の対応する前記第1の表面構造(26、27)が前記下顎(3)の対応する前記第2の表面構造(28)に対して配置されていることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1の三次元モデル(6)よりも高い測定精度を備えた前記第2の三次元モデル(8)が変更されずに維持され、前記第1の三次元モデル(6)を前記第2の三次元モデル(8)に適合させるために前記第1の三次元モデルが変形されることを特徴とする、請求項5又は6に記載の方法。
  8. 前記第2の三次元モデル(8)よりも高い測定精度を備えた前記第1の三次元モデル(6)が変更されずに維持され、前記第2の三次元モデル(8)を前記第1の三次元モデル(6)に適合させるために前記第2の三次元モデルが変形されることを特徴とする、請求項5又は6に記載の方法。
  9. 前記第1の三次元モデル(6)及び前記第2の三次元モデル(8)を形成するための個々の撮像の記録が、包括的な記録を用いて行われ、記録エラーを低減するために、記録する各撮像が、前回の撮像及びすでに実施されたもう1つの撮像と共に記録され、前記記録する撮像、前記前回の撮像及び前記もう1つの撮像が共通の重なり範囲を備えていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
JP2015526979A 2012-08-14 2013-08-14 歯の状況の全体撮像を形成するための個々の三次元光学撮像の記録方法 Active JP6278962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012214470.6 2012-08-14
DE102012214470.6A DE102012214470B4 (de) 2012-08-14 2012-08-14 Verfahren zur Registrierung einzelner dreidimensionaler optischer Aufnahmen zu einer Gesamtaufnahme einer Zahnsituation
PCT/EP2013/066993 WO2014027024A2 (de) 2012-08-14 2013-08-14 Verfahren zur registrierung einzelner dreidimensionaler optischer aufnahmen zu einer gesamtaufnahme einer zahnsituation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015530137A true JP2015530137A (ja) 2015-10-15
JP6278962B2 JP6278962B2 (ja) 2018-02-14

Family

ID=49212739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526979A Active JP6278962B2 (ja) 2012-08-14 2013-08-14 歯の状況の全体撮像を形成するための個々の三次元光学撮像の記録方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9978172B2 (ja)
EP (1) EP2884942B1 (ja)
JP (1) JP6278962B2 (ja)
DE (1) DE102012214470B4 (ja)
WO (1) WO2014027024A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014207667A1 (de) * 2014-04-23 2015-10-29 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Durchführung einer optischen dreidimensionalen Aufnahme
GB201408031D0 (en) * 2014-05-07 2014-06-18 Univ Leeds A dental model scanner
AT518148A1 (de) * 2016-01-14 2017-07-15 Heinrich Steger Verfahren zum Erstellen eines digitalen Gebissmodells
EP3465495A1 (en) * 2016-05-30 2019-04-10 3Shape A/S Predicting the development of a dental condition
DE102016213399A1 (de) * 2016-07-21 2018-01-25 Sirona Dental Systems Gmbh Vermessungssystem und Verfahren zur Vermessung einer Implantat-Implantat-Situation
DE102017124580B3 (de) 2017-10-20 2019-01-31 Sicat Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Ermittlung und Visualisierung von Zahnstellungen unter Einwirkung von Beißkräften
DE102017127128A1 (de) * 2017-11-17 2019-05-23 Gustav Gerstenkamp Verfahren zum virtuellen Modellieren eines Zahnbogens
US10849723B1 (en) 2019-05-07 2020-12-01 Sdc U.S. Smilepay Spv Scanning device
US20220061957A1 (en) * 2020-08-31 2022-03-03 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Automatic bite setting
US11759296B2 (en) * 2021-08-03 2023-09-19 Ningbo Shenlai Medical Technology Co., Ltd. Method for generating a digital data set representing a target tooth arrangement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09206320A (ja) * 1996-02-02 1997-08-12 Technol Res Assoc Of Medical & Welfare Apparatus 有床義歯設計支援装置
JP2008132336A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Degudent Gmbh 歯科用の修復物を製造する方法
US20080176182A1 (en) * 2006-10-05 2008-07-24 Bruce Willard Hultgren System and method for electronically modeling jaw articulation
JP2008237895A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Morita Mfg Co Ltd X線ct撮影画像の表示方法、x線ct画像表示装置、x線ct撮影装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994010935A1 (en) * 1992-11-09 1994-05-26 Ormco Corporation Custom orthodontic appliance forming method and apparatus
US6152731A (en) 1997-09-22 2000-11-28 3M Innovative Properties Company Methods for use in dental articulation
US6648640B2 (en) * 1999-11-30 2003-11-18 Ora Metrix, Inc. Interactive orthodontic care system based on intra-oral scanning of teeth
US6582229B1 (en) 2000-04-25 2003-06-24 Align Technology, Inc. Methods for modeling bite registration
DE10252298B3 (de) 2002-11-11 2004-08-19 Mehl, Albert, Prof. Dr. Dr. Verfahren zur Herstellung von Zahnersatzteilen oder Zahnrestaurationen unter Verwendung elektronischer Zahndarstellungen
DE102004038136B4 (de) 2004-07-08 2019-06-13 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Konstruktion der Oberfläche eines aus dreidimensionalen Daten bestehenden Zahnersatzteils
JP4869199B2 (ja) * 2007-09-28 2012-02-08 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置
EP2229914B1 (en) * 2009-03-20 2018-05-30 Nobel Biocare Services AG System and method for aligning virtual models
KR101001678B1 (ko) * 2009-07-15 2010-12-15 전남대학교산학협력단 3차원 치열영상 획득방법
US8896592B2 (en) * 2009-08-21 2014-11-25 Align Technology, Inc. Digital dental modeling

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09206320A (ja) * 1996-02-02 1997-08-12 Technol Res Assoc Of Medical & Welfare Apparatus 有床義歯設計支援装置
US20080176182A1 (en) * 2006-10-05 2008-07-24 Bruce Willard Hultgren System and method for electronically modeling jaw articulation
JP2008132336A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Degudent Gmbh 歯科用の修復物を製造する方法
JP2008237895A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Morita Mfg Co Ltd X線ct撮影画像の表示方法、x線ct画像表示装置、x線ct撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102012214470A1 (de) 2014-02-20
US20150235412A1 (en) 2015-08-20
JP6278962B2 (ja) 2018-02-14
EP2884942A2 (de) 2015-06-24
US20180240270A1 (en) 2018-08-23
WO2014027024A3 (de) 2014-07-31
US9978172B2 (en) 2018-05-22
WO2014027024A2 (de) 2014-02-20
DE102012214470B4 (de) 2021-12-30
EP2884942B1 (de) 2018-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6278962B2 (ja) 歯の状況の全体撮像を形成するための個々の三次元光学撮像の記録方法
US9462993B2 (en) Method and reference model for checking a measuring system
JP6728058B2 (ja) 光学式三次元撮像を実施するための方法
US11020208B2 (en) System, device, and method for intraoral scanning accuracy
US7245753B2 (en) Method for determining dental alignment using radiographs
KR102236297B1 (ko) 치과용 카메라를 교정하기 위한 교정 장치 및 방법
US8662890B2 (en) Method for manufacturing a dental restoration
JP5346033B2 (ja) 物体の三次元形状を光学的に測定する方法
JP2654646B2 (ja) 窩洞の三次元的形態の決定とディスプレイのための方法と装置
US9607383B2 (en) Method for recording individual three-dimensional optical images of a dental object
CN109443214B (zh) 一种结构光三维视觉的标定方法、装置及测量方法、装置
JP2009524448A (ja) 口腔内の3次元モデリング
US10080636B2 (en) Method for measuring a dental situation
Dupagne et al. Comparison of the acquisition accuracy and digitizing noise of 9 intraoral and extraoral scanners: An objective method
Knyaz Image-based 3D reconstruction and analysis for orthodontia
CN114418926A (zh) 三维牙齿结构的彩色图像的比较
US11259902B2 (en) Method for virtually modeling a dental arch
KR101758096B1 (ko) 모아레 이미지를 이용한 피부 탄력 측정 방법
JP7485641B2 (ja) 三次元の歯科構造のカラー画像の比較
Loy et al. Validation of low-cost mobile phone applications and comparison with professional imaging systems for three-dimensional facial imaging: a pilot study
Chen Calibration of Intraoral 3D Measurement System with Using Consummated Model Combined with Highly Accurate Data Pairs
CN114404084A (zh) 一种扫描装置及扫描方法
JP2015080569A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6278962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250