JP2015529057A - ベースコンテンツおよび付加コンテンツを使用する方法、ならびに関連するクライアントデバイスおよびネットワークサーバデバイス - Google Patents

ベースコンテンツおよび付加コンテンツを使用する方法、ならびに関連するクライアントデバイスおよびネットワークサーバデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2015529057A
JP2015529057A JP2015524880A JP2015524880A JP2015529057A JP 2015529057 A JP2015529057 A JP 2015529057A JP 2015524880 A JP2015524880 A JP 2015524880A JP 2015524880 A JP2015524880 A JP 2015524880A JP 2015529057 A JP2015529057 A JP 2015529057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
segment
additional
base
client device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015524880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6470175B2 (ja
Inventor
ジェームズ アレクサンダー,
ジェームズ アレクサンダー,
マイケル アダムス,
マイケル アダムス,
Original Assignee
エリクソン テレビジョン インコーポレイテッド
エリクソン テレビジョン インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エリクソン テレビジョン インコーポレイテッド, エリクソン テレビジョン インコーポレイテッド filed Critical エリクソン テレビジョン インコーポレイテッド
Publication of JP2015529057A publication Critical patent/JP2015529057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6470175B2 publication Critical patent/JP6470175B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4307Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen
    • H04N21/43072Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen of multiple content streams on the same device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • H04L67/141Setup of application sessions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234327Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into layers, e.g. base layer and one or more enhancement layers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/64Addressing
    • H04N21/6405Multicasting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/64Addressing
    • H04N21/6408Unicasting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8456Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments by decomposing the content in the time domain, e.g. in time segments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

ネットワークサーバデバイスを動作させる方法が提供される。方法は、クライアントデバイスとのセッションを確立することを含むことができる。方法は、第1の時間セグメントに対する第1のベースコンテンツを提供する第1のベースセグメントを、クライアントデバイスに送信することも含むことができる。方法は、加えて、第2の時間セグメントに対する第2のベースコンテンツを提供する第2のベースセグメントを、クライアントデバイスに送信することを含むことができる。方法は、第2の時間セグメントに対する付加コンテンツを含む付加セグメントを、クライアントデバイスに送信することをさらに含むことができる。また、付加コンテンツは第2のベースコンテンツと同期させることができる。クライアントデバイスを動作させる関連する方法も、関連するネットワークサーバデバイスおよび関連するクライアントデバイスとして説明される。

Description

本開示は通信を対象とし、より具体的に言えば、コンテンツを送信/受信する方法、ならびに関連するクライアントデバイスおよびネットワークサーバデバイスを対象とする。
ビデオコンテンツの適応ストリーミングは、固有のビデオストリームを各受信側ユーザに送信すること、および、使用可能な帯域幅に基づいて固有のビデオストリームのビットレートを上げることまたは下げることを、含むことができる。加えて、ビデオコンテンツは、異なるレベルのビデオ品質を提供する複数レイヤとして圧縮することができる。たとえば、H.264/スケーラブルビデオコーディング(SVC)標準は、符号化ビットストリームの一部を抽出することによって、ビデオストリームのスケーラビリティを提供する。例として、Robert Kuschnig等による、An Evaluation of TCP−based Rate−Control Algorithms for Adaptive Internet Streaming of H.264/SVC(Proceedings Of The First Annual ACM SIGMM Conference On Multimedia Systems、157〜168ページ、2010年)は、サーバ側のビデオがスケーラブルH.264/SVCビットストリームとして記憶されることを記載している。ビットストリームのスケーラビリティは、ビットストリームからの異なるフレームレートを伴うビデオシーケンスの抽出を可能にする。ビットストリームのスケーラビリティは、異なる空間解像度を伴うビデオシーケンスの抽出も可能にする。さらにビットストリームのスケーラビリティは、粗粒度品質のスケーラブルコーディングまたは中粒度品質のスケーラブルコーディングも可能にする。しかしながら、現行の適応ビットレートストリーミングソリューションは、帯域幅要件が増加するにつれてより大きな固有のビデオストリームを伝送し、ネットワークにとって非効率的かつ面倒な可能性がある。したがって、現行の適応ビットレートストリーミングソリューションのこの欠陥に対処する、方法およびデバイスが求められている。
したがって、本発明概念の様々な実施形態は、ベースコンテンツ(たとえばビデオのベースレイヤ)をネットワーク内の受信者グループにブロードキャストまたはマルチキャストする動作、および、そのグループのサブセットへのベースコンテンツを強化する付加コンテンツを選択的にユニキャストまたはマルチキャストする動作を、提供することができる。比較的大きいグループへのベースコンテンツのブロードキャスト/マルチキャストと、そのグループのより小さいサブセットへの付加コンテンツのユニキャスト/マルチキャストとの組合せは、ネットワークがベースコンテンツにとって十分な帯域幅を常に有し得るため、および、ネットワークがベースコンテンツを伝送するかどうかを繰り返し決定する必要がない可能性があるため、ネットワーク効率を向上させる(たとえばネットワーク帯域幅の負担を減らす)ことができる。さらに、送信者(たとえばネットワークサーバ)は、ネットワークが付加ビデオコンテンツをサポートするのに十分な帯域幅を有する場合、特定の受信者に付加ビデオコンテンツを選択的/適応的に送信することができる。
たとえば、本発明のいくつかの実施形態は、ネットワークサーバデバイスを動作させる方法を提供することができる。方法は、クライアントデバイスとのセッションを確立すること、および、第1の時間セグメントに対する第1のベースコンテンツを提供する第1のベースセグメントをクライアントデバイスに送信することを含み得る。第2の時間セグメントに対する第2のベースコンテンツを提供する第2のベースセグメントを、クライアントデバイスに送信することができる。第2の時間セグメントに対する付加コンテンツを含む付加セグメントを、クライアントデバイスに送信することができる。付加コンテンツは、第2のベースコンテンツと同期させることができる。
様々な実施形態において、第1のベースコンテンツは第1の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含むことが可能であり、第2のベースコンテンツおよび付加コンテンツは第2の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含むことが可能である。
様々な実施形態によれば、方法は、ネットワークサーバデバイスとクライアントデバイスとの間の通信経路の使用可能帯域幅における変化を検出することを、さらに含むことができる。また、付加セグメントを送信することは、使用可能帯域幅がしきい値を超えることに応答して付加セグメントを送信することも含むことができる。
様々な実施形態において、方法は、クライアントデバイスから通知を受信することを、さらに含むことができる。また、付加セグメントを送信することは、クライアントデバイスからの通知に応答して付加セグメントを送信することも含むことができる。
様々な実施形態によれば、付加コンテンツと第2のベースコンテンツとの組合せの解像度が、第1のベースコンテンツの解像度よりも高い可能性がある。
様々な実施形態において、付加コンテンツは第1の付加コンテンツを含むことができる。また、第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントを、クライアントデバイスに送信することもできる。第3の時間セグメントに対する第2の付加コンテンツを含む第2の付加セグメントを、クライアントデバイスに送信することができる。加えて第2の付加コンテンツは、第3のベースコンテンツと同期させることができる。さらに、第2の付加コンテンツと第3のベースコンテンツとの組合せの解像度が、第1の付加コンテンツと第2のベースコンテンツとの組合せの解像度よりも高い可能性がある。
様々な実施形態によれば、付加コンテンツは第1の付加コンテンツを含むことができる。また、方法は、第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントを、クライアントデバイスに送信することを含むこともできる。方法は、第3の時間セグメントに対する第2の付加コンテンツを含む第2の付加セグメントを、クライアントデバイスに送信することを含むこともできる。加えて第2の付加コンテンツは、第3のベースコンテンツと同期させることができる。さらに方法は、第3の時間セグメントに対する第3の付加コンテンツを含む第3の付加セグメントをクライアントデバイスに送信することを、さらに含むことができる。さらに第3の付加コンテンツは、第3のベースコンテンツおよび第2の付加コンテンツと同期させることができる。また、第2の付加コンテンツと第3の付加コンテンツと第3のベースコンテンツとの組合せの解像度が、第1の付加コンテンツと第2のベースコンテンツとの組合せの解像度よりも高い可能性がある。
様々な実施形態において、第1のベースコンテンツおよび第2のベースコンテンツは、等しい持続時間を有する切れ目のないビデオの第1および第2の連続セグメントのそれぞれを、定義することができる。
様々な実施形態によれば、方法は、第2のベースセグメントの送信後に、第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントをクライアントデバイスに送信することを、さらに含むことができる。また、付加セグメントを送信することは、第3のベースセグメントの送信後に、付加セグメントを送信することを含むことができる。
様々な実施形態において、クライアントデバイスは第1のクライアントデバイスを含むことができる。また、方法は、第2のクライアントデバイスとのセッションを確立することを含むことができる。第1のベースセグメントを送信することは、第1の時間セグメントに対する第1のベースコンテンツを提供する第1のベースセグメントを、第1および第2のクライアントデバイスに送信することを含むことができる。第2のベースセグメントを送信することは、第2の時間セグメントに対する第2のベースコンテンツを提供する第2のベースセグメントを、第1および第2のクライアントデバイスに送信することを含むことができる。加えて、付加セグメントを送信することは、付加セグメントを第2のクライアントデバイスに送信することなく、付加セグメントを第1のクライアントデバイスに送信することを含むことができる。
様々な実施形態に従ってクライアントデバイスを動作させる方法は、ネットワークサーバデバイスとのセッションを確立することを含むことができる。方法は、第1の時間セグメントに対する第1のベースコンテンツを提供する第1のベースセグメントを受信することを含むこともできる。加えて、方法は、第2の時間セグメントに対する第2のベースコンテンツを提供する第2のベースセグメントを受信することを含むことができる。方法は、第2の時間セグメントに対する付加コンテンツを含む付加セグメントを受信することを、さらに含むことができる。また、付加コンテンツは第2のベースコンテンツと同期させることができる。
様々な実施形態において、第1のベースコンテンツは第1の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含むことが可能であり、第2のベースコンテンツおよび付加コンテンツは、第2の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含むことができる。
様々な実施形態によれば、方法は、付加セグメントの受信前に、使用可能帯域幅における変化の検出に応答して、ネットワークサーバデバイスに通知を送信することを、さらに含むことができる。
様々な実施形態において、通知を送信することは、使用可能帯域幅がしきい値を超えることに応答して通知を送信することを含むことができる。
様々な実施形態によれば、付加コンテンツと第2のベースコンテンツとの組合せの解像度は、第1のベースコンテンツの解像度よりも高い可能性がある。
様々な実施形態において、付加コンテンツは第1の付加コンテンツを含むことができる。また、方法は、第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントを、ネットワークサーバデバイスから受信することをさらに含むことができる。方法は、第3の時間セグメントに対する第2の付加コンテンツを含む第2の付加セグメントを、ネットワークサーバデバイスから受信することも含むことができる。加えて、第2の付加コンテンツは、第3のベースコンテンツと同期させることができる。さらに、第2の付加コンテンツと第3のベースコンテンツとの組合せの解像度が、第1の付加コンテンツと第2のベースコンテンツとの組合せの解像度よりも高い可能性がある。
様々な実施形態によれば、付加コンテンツは第1の付加コンテンツを含むことができる。また、方法は、第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントを、ネットワークサーバデバイスから受信することを含むことができる。方法は、第3の時間セグメントに対する第2の付加コンテンツを含む第2の付加セグメントを、ネットワークサーバデバイスから受信することも含むことができる。第2の付加コンテンツは、第3のベースコンテンツと同期させることができる。さらに方法は、第3の時間セグメントに対する第3の付加コンテンツを含む第3の付加セグメントを、ネットワークサーバデバイスから受信することをさらに含むことができる。第3の付加コンテンツは、第3のベースコンテンツおよび第2の付加コンテンツと同期させることができる。また、第2の付加コンテンツと第3の付加コンテンツと第3のベースコンテンツとの組合せの解像度が、第1の付加コンテンツと第2のベースコンテンツとの組合せの解像度よりも高い可能性がある。
様々な実施形態において、第1のベースコンテンツおよび第2のベースコンテンツは、等しい持続時間を有する切れ目のないビデオの第1および第2の連続セグメントのそれぞれを、定義することができる。
様々な実施形態によれば、方法は、第2のベースセグメントの受信後に、第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントを、ネットワークサーバデバイスから受信することをさらに含むことができる。また、付加セグメントを受信することは、第3のベースセグメントの受信後に付加セグメントを受信することを含むことができる。
様々な実施形態において、方法は、クライアントデバイスのディスプレイ上でビデオをレンダリングすることをさらに含むことができる。また、レンダリングすることは、第1のベースコンテンツに応答して、第1の時間セグメントにわたって第1の解像度のビデオ出力をレンダリングすること、および、第2のベースコンテンツおよび付加コンテンツに応答して、第2の時間セグメントにわたって第2の解像度のビデオ出力をレンダリングすることを、含むことが可能であり、第1の解像度は第2の解像度よりも低い。
様々な実施形態に従ったネットワークサーバデバイスは、ネットワークとの通信インターフェースを提供するように構成されたネットワークインターフェースを含むことができる。ネットワークサーバデバイスは、ネットワークインターフェースに結合されたプロセッサも含むことが可能であり、プロセッサは、クライアントデバイスとのセッションを確立すること、第1の時間セグメントに対する第1のベースコンテンツを提供する第1のベースセグメントをクライアントデバイスに送信すること、第2の時間セグメントに対する第2のベースコンテンツを提供する第2のベースセグメントをクライアントデバイスに送信すること、および、第2の時間セグメントに対する付加コンテンツを含む付加セグメントをクライアントデバイスに送信することを、実行するように構成されている。また、付加コンテンツは第2のベースコンテンツと同期させることができる。
ネットワークサーバデバイスの様々な実施形態において、第1のベースコンテンツは第1の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含むことができる。また、第2のベースコンテンツおよび付加コンテンツは、第2の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含むことができる。
ネットワークサーバデバイスの様々な実施形態によれば、プロセッサは、ネットワークサーバデバイスとクライアントデバイスとの間の通信経路の使用可能帯域幅における変化を検出するように構成可能である。また、付加セグメントを送信することは、使用可能帯域幅がしきい値を超えることに応答して、付加セグメントを送信することを含むことができる。
ネットワークサーバデバイスの様々な実施形態において、プロセッサは、クライアントデバイスから通知を受信するように構成可能である。また、付加セグメントを送信することは、クライアントデバイスからの通知に応答して付加セグメントを送信することを含むことができる。
様々な実施形態に従ったクライアントデバイスは、ネットワークとの通信インターフェースを提供するように構成されたネットワークインターフェースを含むことができる。クライアントデバイスは、ネットワークインターフェースに結合されたプロセッサを含むことも可能であり、プロセッサは、ネットワークサーバデバイスとのセッションを確立すること、第1の時間セグメントに対する第1のベースコンテンツを提供する第1のベースセグメントを受信すること、第2の時間セグメントに対する第2のベースコンテンツを提供する第2のベースセグメントを受信すること、および、第2の時間セグメントに対する付加コンテンツを含む付加セグメントを受信することを、実行するように構成されている。また、付加コンテンツは第2のベースコンテンツと同期させることができる。
クライアントデバイスの様々な実施形態において、第1のベースコンテンツは、第1の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含むことが可能であり、第2のベースコンテンツおよび付加コンテンツは、第2の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含むことができる。
クライアントデバイスの様々な実施形態によれば、プロセッサは、付加セグメントの受信前に、使用可能帯域幅における変化の検出に応答して、ネットワークサーバデバイスに通知を送信するように構成可能である。
クライアントデバイスの様々な実施形態において、通知を送信することは、使用可能帯域幅がしきい値を超えることに応答して通知を送信することを含むことができる。
本開示をさらに理解するために含まれ、本明細書に組み込まれてその一部を構成する添付の図面は、本開示のある非限定的な実施形態を示している。
様々な実施形態に従った、ネットワークサーバデバイスとクライアントデバイスとの間に通信を提供するネットワークを示す概略図である。 様々な実施形態に従った、図1Aのネットワークサーバデバイスを示すブロック図である。 様々な実施形態に従った、図1Aのクライアントデバイスのうちの1つを示すブロック図である。 様々な実施形態に従った、図1Aのネットワークサーバデバイスから図1Aのクライアントデバイスのうちの1つまたは複数への、ベースセグメントおよび付加セグメントの送信を示す概略図である。 様々な実施形態に従った、図1Aのネットワークサーバデバイスから図1Aのクライアントデバイスのうちの1つまたは複数への、ベースセグメントおよび付加セグメントの送信を示す概略図である。 様々な実施形態に従った、図1Aのネットワークサーバデバイスから図1Aのクライアントデバイスのうちの1つまたは複数への、ベースセグメントおよび付加セグメントの送信を示す概略図である。 様々な実施形態に従った、図1Aのネットワークサーバデバイスから図1Aのクライアントデバイスのうちの1つまたは複数への、ベースセグメントおよび付加セグメントの送信を示す概略図である。 様々な実施形態に従った、図1Aのネットワークサーバデバイスの動作を示すフローチャートである。 様々な実施形態に従った、図1Aのネットワークサーバデバイスの動作を示すフローチャートである。 様々な実施形態に従った、図1Aのネットワークサーバデバイスの動作を示すフローチャートである。 様々な実施形態に従った、図1Aのクライアントデバイスのうちの1つの動作を示すフローチャートである。 様々な実施形態に従った、図1Aのクライアントデバイスのうちの1つの動作を示すフローチャートである。
次に、以下で、本発明の実施形態の例が示された添付の図面を参照しながら本発明をより完全に説明する。しかしながら、本発明は多くの異なる形で具体化可能であり、本明細書に示された実施形態に限定されるものとして解釈されるべきではない。むしろこれらの実施形態は、本開示が徹底的および完全であり、当業者に対して本発明の範囲を完全に伝えるように、提供される。これらの実施形態が相互に排他的でないことにも留意されたい。一実施形態からの構成要素は、別の実施形態において存在/使用するものであると、暗黙のうちに想定することができる。
様々な実施形態の説明において、本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明するためのみのものであり、発明概念を限定するものとは意図されていないことを理解されよう。特に定義されていない限り、本明細書で使用されるすべての用語(技術および科学用語を含む)は、これらの発明概念が属する当業者の1人が一般に理解するものと同じ意味を有する。一般に使用される辞書に定義されているような用語は、本明細書および関連技術との関連においてそれらの意味と一致する意味を有するものと解釈されるべきであり、本明細書で明示的に定義されていない限り、理想的または過度に形式的な意味に解釈されないことを、さらに理解されよう。
「第1」、「第2」などの用語は本明細書において様々な要素を説明するために使用される場合があるが、これらの要素はこれらの用語によって限定されるべきでないことを理解されよう。これらの用語は、要素を互いに区別するためにのみ使用される。したがって、「第1」の要素は、本実施形態の教示を逸脱することなく「第2」の要素と呼ぶことが可能である。
要素が別の要素に「接続される」、「結合される」、「応答する」、またはそれらの変形として言い表される場合、その要素は、他の要素に直接接続される、結合される、または応答するか、あるいは介在する要素が存在することが可能である。これに対して、要素が別の要素に「直接接続される」、「直接結合される」、「直接応答する」、またはそれらの変形として言い表される場合、介在する要素は存在しない。全体を通じて同じ番号は同じ要素を表す。さらに、本明細書で使用される「結合される」、「接続される」、「応答する」、またはそれらの変形は、ワイヤレスに結合される、接続される、または応答することを含み得る。本明細書で使用される場合、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈が明白に示していない限り、複数形も同様に含むことが意図される。良く知られた機能または構成は、簡潔および/または明瞭にするために、詳細に説明されない場合がある。「および/または」という用語は、関連付けられた列挙アイテムのうちの1つまたは複数の組合せのいずれかおよびすべてを含む。
本明細書で使用される場合、「comprise(備える)」、「comprising」、「comprises」、「include(含む)」、「including」、「includes」、「have(有する)」、「has」、「having」、またはそれらの変形の用語はオープンエンドであり、1つまたは複数の示された特徴、要素、ステップ、構成要素、または機能を含むが、1つまたは複数の他の特徴、要素、ステップ、構成要素、機能、またはそれらのグループの存在または追加を排除するものではない。さらに、本明細書で使用される場合、ラテン語の「exempli gratia」から派生した一般的な略語「e.g.(たとえば)」は、前述のアイテムの一般的な例を紹介または指定するために使用される場合があり、こうしたアイテムを限定するものとは意図されない。ラテン語の「id est」から派生した一般的な略語「i.e.(すなわち)」は、より一般的な記述から特定のアイテムを指定するために使用される場合がある。
本明細書では、コンピュータ実装の方法、装置(システムおよび/またはデバイス)、および/またはコンピュータプログラム製品のブロック図および/またはフローチャートを参照しながら、例示の実施形態を説明する。ブロック図および/またはフローチャートのブロック、ならびにブロック図および/またはフローチャートにおけるブロックの組合せは、1つまたは複数のコンピュータ回路によって実行されるコンピュータプログラム命令によって実装可能であることを理解されよう。これらのコンピュータプログラム命令は、汎用コンピュータ回路、特定用途向けコンピュータ回路、および/または他のマシンを生成するためのプログラム可能データ処理回路の、プロセッサ回路に提供することが可能であり、結果として、コンピュータおよび/または他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサを介して実行する命令は、ブロック図および/またはフローチャートの1つまたは複数のブロック内に指定された機能/動作を実装するために、トランジスタ、メモリ位置に記憶された値、およびこうした回路内の他のハードウェア構成要素を変換および制御し、それによって、ブロック図および/またはフローチャートのブロック内に指定された機能/動作を実装するための手段(機能性)および/または構造を作成する。
これらのコンピュータプログラム命令は、特定の様式で機能するようにコンピュータまたは他のプログラム可能データ処理装置に命令することが可能な、有形のコンピュータ読み取り可能媒体内に記憶することも可能であり、結果として、コンピュータ読み取り可能媒体内に記憶された命令は、ブロック図および/またはフローチャートの1つまたは複数のブロック内に指定された機能/動作を実装する命令を含む製品を製造する。
有形の持続性コンピュータ読み取り可能媒体は、電子、磁気、光、電磁、または半導体のデータ記憶システム、装置、またはデバイスを含むことができる。コンピュータ読み取り可能媒体のより特定の例は、ポータブルコンピュータディスケット、ランダムアクセスメモリ(RAM)回路、読み取り専用メモリ(ROM)回路、消去可能プログラム可能読み取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)回路、ポータブルコンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)、およびポータブルデジタルビデオディスク読み取り専用メモリ(DVD/ブルーレイ)を含むことになる。
コンピュータプログラム命令は、コンピュータ実装プロセスを生成するためにコンピュータおよび/または他のプログラム可能装置上で一連の動作ステップを実行させるために、コンピュータおよび/または他のプログラム可能データ処理装置上にロードすることも可能であり、結果として、コンピュータまたは他のプログラム可能装置上で実行する命令は、ブロック図および/またはフローチャートの1つまたは複数のブロック内に指定された機能/動作を実装するためのステップを提供する。したがって、開示の実施形態は、ハードウェア内、および/または、集合的に「回路」、「モジュール」、またはそれらの変形と呼ぶことが可能な、デジタル信号プロセッサなどのプロセッサ上で実行するソフトウェア(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコードなどを含む)内で具体化することができる。
いくつかの代替の実装において、ブロック内に示された機能/動作は、フローチャート内に示された順序以外で実行可能であることにも留意されたい。たとえば、連続して示された2つのブロックは実際にはほぼ同時に実行可能であるか、または時には、ブロックは関連する機能/動作に応じて逆の順序で実行可能である。さらに、フローチャートおよび/またはブロック図の所与のブロックの機能は、複数のブロックに分離可能であり、かつ/または、フローチャート/ブロック図の2つまたはそれ以上のブロックの機能は、少なくとも部分的に統合可能である。最終的に、例示されたブロック間に他のブロックを追加/挿入することが可能であり、かつ/または、ブロック/動作は発明概念の範囲を逸脱することなく省略可能である。さらに、いくつかの図は、通信の主要な方向を示すために通信経路上の矢印を含むが、通信は示された矢印とは反対の方向で実行可能であることを理解されよう。
本明細書では、例示および説明のみの目的で、「クライアントデバイス」との関連において様々な実施形態を記述している。他のデバイス/システムの中で、クライアントデバイスは、セルラー方式および/またはワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)(たとえば802.11)通信を実施するように構成された、ワイヤレス通信端末(たとえば、ポータブル電子デバイス/ワイヤレス端末/モバイル端末/端末)を含むことができる。しかしながら、本発明概念はこうした実施形態に限定されず、一般に、ビデオコンテンツを受信/レンダリングするように構成された任意のデバイスおよび/またはシステム内で具体化可能であることを理解されよう。たとえばクライアントデバイスは、テレビジョン(および/または、これに接続された受信器/ボックス/メディアプレーヤ)、デスクトップコンピュータ、およびポータブルコンピュータを含むこともできる。
適応ストリーミング技術は、固有のビデオストリームが各受信ユーザに送信される、ユニキャストモデルを使用することができる。言い換えれば、ユニキャストモデルは、すべての伝送に関して送信者と受信者との間の1対1の関係を含む。これに対して、ブロードキャストモデルは比較的大きな受信グループ(たとえばネットワーク全体)へのデータの送信を含み、マルチキャストモデルは、ネットワーク全体ではなく、ネットワーク内のある物理/論理/仮想領域(たとえば、受信者のグループまたはノード、すなわち、比較的大きな受信グループのサブセット)へのデータの伝送を含む。したがってユニキャストモデルは、ネットワークリソース(たとえば帯域幅/容量)を非効率的に使用する可能性がある。しかしながら本発明概念の様々な実施形態は、ベースコンテンツ(たとえばビデオのベースレイヤ)をブロードキャストまたはマルチキャストする動作を、ネットワーク内の受信者グループに提供することが可能であり、そのグループのサブセットへのベースコンテンツを強化する付加コンテンツを選択的にユニキャストまたはマルチキャストする。
比較的大きなグループへのベースコンテンツのブロードキャスト/マルチキャストと、そのグループのより小さなサブセットへの付加コンテンツのユニキャスト/マルチキャストとの組合せは、ネットワークがベースコンテンツにとって十分な帯域幅を常に有し得るため、および、ネットワークがベースコンテンツを伝送するかどうかを繰り返し決定する必要がない可能性があるため、ネットワーク効率を向上させる(たとえばネットワーク帯域幅の負担を減らす)ことができる。さらに、送信者(たとえばネットワークサーバ)は、ネットワークが付加ビデオコンテンツをサポートするのに十分な帯域幅を有する場合、特定の受信者に付加ビデオコンテンツを選択的/適応的に送信することができる。したがってベースコンテンツは、可能な最低のビットレートを提示することが可能であり、常時(たとえばすべての時間セグメントに対して)送達可能であるが、付加コンテンツは、受信者ごとに十分な帯域幅/容量が使用可能である場合にのみ送達可能である。
次に図1Aを参照すると、様々な実施形態に従った、ネットワークサーバデバイス100とクライアントデバイス120、121、・・・12nとの間に通信を提供する、ネットワーク110の概略図が示されている。特にネットワークサーバデバイス100は、ネットワーク110を介してクライアントデバイス120、121、・・・12nにコンテンツ(たとえばビデオコンテンツ)を送信することができる。また、クライアントデバイス120、121、・・・12nは、コンテンツおよび受信したコンテンツに関するフィードバックに関する要求を、ネットワーク110を介してネットワークサーバデバイス100に送信することができる。さらにネットワーク110は、ワイヤレス(たとえばセルラー方式またはWLAN)および/またはワイヤード(たとえばケーブルまたは光ファイバ)とすることができる。クライアントデバイス120、121、・・・12nは、たとえば、ワイヤレスおよびワイヤードネットワーク要素を介してネットワークサーバデバイス100と通信する、ワイヤレス端末とすることができる。
次に図1Bを参照すると、様々な実施形態に従った、図1Aのネットワークサーバデバイス100のブロック図が示されている。特に、図1Bは、ネットワークサーバデバイス100が、ネットワーク110との通信インターフェースを提供するように構成されたネットワークインターフェース102を含み得ることを示す。ネットワークサーバデバイス100は、ネットワークインターフェース102に結合されたプロセッサ101をさらに含むことができる。プロセッサ101は、ネットワークインターフェース102およびネットワーク110を介してクライアントデバイス120とのセッションを確立すること、ならびに、ベースコンテンツを含むベースセグメントおよび付加コンテンツを含む付加セグメントを、ネットワークインターフェース102およびネットワーク110を介してクライアントデバイス120に送信すること(たとえば送信を制御すること)を、実行するように構成可能である。ネットワークサーバデバイス100は、プロセッサ101に結合されたメモリ103を含むこともできる。メモリ103は、ベースコンテンツ、付加コンテンツ、ならびに/あるいは、ベースコンテンツおよび/または付加コンテンツをクライアントデバイス120、121、・・・12nに送信するために使用される命令/アルゴリズムを、記憶することができる。さらに、ネットワークサーバデバイス100は、クライアントデバイス120、121、・・・12nにコンテンツを送信する単一のサーバまたはサーバの組合せを含み得ることを理解されよう。たとえばベースコンテンツおよび/または付加コンテンツは、異なるサーバ間に分配/記憶されることができる。
次に図1Cを参照すると、様々な実施形態に従った、図1Aのクライアントデバイス120、121、・・・12nのうちの1つのブロック図が示されている。特に図1Cは、クライアントデバイス120が、ネットワーク110との通信インターフェースを提供するように構成されたネットワークインターフェース132を含み得ることを示す。ネットワークインターフェース132は、ワイヤレス通信のための1本または複数のアンテナを含むこと、および/または、ワイヤード通信のためのポート(たとえばケーブル、光ファイバポート)を含むことが可能である。クライアントデバイス120は、ネットワークインターフェース132に結合されたプロセッサ131をさらに含むことができる。プロセッサ131は、(ネットワークインターフェース132およびネットワーク110を介して)ネットワークサーバデバイス100とのセッションを確立すること、ならびに、ベースコンテンツを含むベースセグメントおよび付加コンテンツを含む付加セグメントを、(ネットワークインターフェース132およびネットワーク110を介して)ネットワークサーバデバイス100から受信することを、実行するように構成可能である。
さらに図1Cで示されるように、クライアントデバイス120は、ディスプレイ136、キーパッド137、スピーカ138、メモリ133、マイクロフォン134、および/またはカメラ135も含むことができる。しかしながら、クライアントデバイス120のいくつかの実施形態(たとえばテレビジョン実施形態)は、キーパッド137、マイクロフォン134、および/またはカメラ135などの構成要素を省略し得ることを理解されよう。メモリ133は、プロセッサ131によって実行される場合、本明細書で説明され図に示された動作(たとえば、ビデオコンテンツのレンダリング、ネットワークサーバデバイス100へのフィードバックの送信)を実行する、コンピュータプログラム命令を記憶することができる。例としてメモリ133は、メモリ133から電源が取り外されている間も記憶されたデータを保持する、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリとすることができる。
次に図2A〜2Dを参照すると、様々な実施形態に従った、図1Aのネットワークサーバデバイス100から図1Aのクライアントデバイス120、121、・・・12nのうちの1つまたは複数への、ベースセグメントおよび付加セグメントの送信を示す概略図が示されている。図2Aおよび図2Bは、ネットワークサーバデバイス100が、ベースコンテンツを含むベースセグメントおよび付加コンテンツを含む付加セグメントを記憶し得ることを示す。特に、図2Bは、図2Aに示されたベースセグメントおよび付加セグメントの個々を示す。ネットワークサーバデバイス100に記憶されたベースセグメントおよび付加セグメントは、特定の時間セグメント/期間に対応するデジタルファイル(たとえばビデオコンテンツを含むマルチメディアファイル)のセグメントを含むことができる。ファイルセグメントのそれぞれを、独立ファイルとすることができる。たとえば、第1の時間セグメントTS1(たとえば、映画またはテレビ番組のビデオクリップの最初の10秒)の場合、ベースセグメントおよび付加セグメント(または、図2Bに示されるような複数の付加セグメント)をネットワークサーバデバイス100に記憶することができる。言い換えれば、第1の時間セグメントTS1に対応するベースセグメントは、クライアントデバイス120によるレンダリング/再生が可能なベースコンテンツを提供し、第1の時間セグメントTS1に対応する付加セグメント(または複数の付加セグメント)は、そのベースコンテンツを強化する(たとえば、増加したフレームレートおよび/または解像度を提供する)付加コンテンツを提供する。
時間セグメントTS1〜TS5は連続する時間セグメントとすることができる。また、時間セグメントTS1〜TS5はそれぞれ、等しい持続時間(たとえば1秒または10秒)を有することができる。したがって、第1の時間セグメントTS1はビデオクリップの最初の10秒に対応し得、第2の時間セグメントはビデオクリップの次の10秒に対応し得る、などという具合である。したがって、図2Aに示された第1から第5までのベースセグメントは、切れ目のないビデオコンテンツの連続セグメントを示す。加えて、5つの時間セグメントTS1〜TS5は、本明細書では、時間セグメントならびに対応するベースセグメントおよび付加セグメントの例を提供するために記載されていることを理解されよう。言い換えれば、ネットワークサーバデバイス100によって送信される映画、テレビ番組、または他のビデオコンテンツは、何百何千(またはそれ以上)の時間セグメントを含むことができる。
図2Aおよび図2Bのネットワークサーバデバイス100に示された付加セグメントは、時間セグメントTS1〜TS5のそれぞれに対応する付加セグメントおよび付加コンテンツを含むことができる。ネットワークサーバデバイス100は、時間セグメントTS1〜TS5のそれぞれに対して付加セグメントを記憶することができるが、しかしながら、特定のクライアントデバイス(たとえばクライアントデバイス120)は、時間セグメントTS1〜TS5のうちのいくつかの間に、ネットワークサーバデバイス100から付加セグメントを受信することのみが可能である。特に、ネットワークサーバデバイス100は、図2Aに示された第1の時間セグメントTS1および第4の時間セグメントTS4に対応する、様々なバージョン(たとえばサイズ/品質レベル)の付加コンテンツを記憶することが可能であるが、ネットワークサーバデバイス100は、第1の時間セグメントTS1および第4の時間セグメントTS4の間、クライアントデバイス120に対して付加セグメントを保留する(すなわち送信しない)ことが可能である。これに対して、図2Aは、ネットワークサーバデバイス100が、第2の時間セグメントTS2、第3の時間セグメントTS3、および第5の時間セグメントTS5に対応するベースコンテンツを強化する、付加コンテンツを含む付加セグメントを送信することを示す。
具体的に言えば、図2Bは、ネットワークサーバデバイス100が、時間セグメントTS1〜TS5のそれぞれについて、ベースセグメントおよび複数の付加セグメント(たとえば、低、中、および大/高の強化付加セグメント)を記憶することを示す。ベースセグメントは、クライアントデバイス120がビデオコンテンツをレンダリング/再生するのに十分であるが、クライアントデバイス120は、特定の時間セグメントに対して強化されたビデオコンテンツを提供するために、ベースセグメントに加えて、付加セグメントのうちの1つ(たとえば低、中、または大/高の強化付加セグメントのうちの1つ)を受信することができる。たとえば、図2Aで送信される第1の付加セグメントは、図2Bに示される第2の時間セグメントTS2に対する低の付加セグメントとすることができる。また、図2Aで送信される第2の付加セグメントは、図2Bに示される第3の時間セグメントTS3に対する中の付加セグメントとすることができる。さらに、図2Aで送信される第3の付加セグメントは、図2Bに示される第5の時間セグメントTS5に対する大/高の付加セグメントとすることができる。したがって、クライアントデバイス120は、図2Aに示された第1、第2、および第3の付加セグメントを、それぞれ第2、第3、および第5の時間セグメントTS2、TS3、およびTS5に対するビデオコンテンツをレンダリング/再生するために、それぞれ第2、第3、および第5のベースセグメントと組み合わせることができる。これに対して、クライアントデバイス120は、第1および第4の時間セグメントTS1およびTS4に対するビデオコンテンツを、それぞれ第1の時間セグメントTS1に対するベースセグメントおよび第4の時間セグメントTS4に対するベースセグメントのみを使用して、レンダリング/再生することができる。しかしながら、いくつかの実施形態において、クライアントデバイス120は、あらゆる時間セグメントに対して(たとえば、時間セグメントTS1〜TS5のそれぞれ、あるいはテレビ番組または映画全体に対して)少なくとも1つの付加セグメントを受信可能であり、したがって、すべての時間セグメントに対して(たとえば時間セグメントTS1〜TS5のそれぞれ、あるいはテレビ番組または映画全体に対して)強化されたビデオコンテンツをレンダリング/再生することが可能な場合があることを理解されよう。
付加セグメントは、データのサイズ/品質が変化する場合がある。たとえば、図2Aにおける第5の時間セグメントTS5に対応する付加セグメント(たとえば、図2Bにおける第5の時間セグメントTS5に対する大の付加セグメント)は、第3の時間セグメントTS3に対応する付加セグメント(たとえば、図2Bの第3の時間セグメントTS3に対する中サイズ/品質の付加コンテンツ)、または、第2の時間セグメントTS2に対応する付加セグメント(たとえば、図2Bの時間セグメントTS2に対する低サイズ/品質の付加コンテンツ)に比べて、大/高品質の付加コンテンツを含むことができる。言い換えれば、図2Aにおける第5の時間セグメントTS5に対応する付加セグメント(たとえば、図2Bにおける第5の時間セグメントTS5に対する大の付加セグメント)の付加コンテンツは、最高レベルの強化をベースコンテンツに提供することができる。いくつかの実施形態において、付加セグメントは、等しいサイズを有すること、および/または、互いに異なるレベルのコンテンツ強化を提供するためにレイヤ化することが可能である。
さらに図2Aを参照すると、ベースセグメントは、最小/最低のビットレートで符号化することが可能なベースセグメントストリーム210において、ネットワークサーバデバイス100からクライアントデバイス120へと送信することが可能である。ベースセグメントストリーム210は、受信グループのすべてのクライアントデバイス120、121、・・・12nに対して、常時(たとえばすべての時間セグメントについて)ブロードキャスト/マルチキャストすることが可能であるため、受信グループのすべてのクライアントデバイス120、121、・・・12nによって共有され、それによって、ネットワーク110および/またはネットワークサーバデバイス100の帯域幅負担が低減される。付加セグメントは、(たとえば、より高い解像度、フレームレートなどを提供するために)最小/最低ビットレートよりも高いビットレートで符号化することが可能な、付加セグメントストリーム220において、ネットワークサーバデバイス100からクライアントデバイス120へと選択的に送信することが可能である。したがって、付加セグメントストリーム220は、サイズ/品質の異なる付加セグメントを含むことができる。さらに、ベースセグメントストリーム210と比べて、付加セグメントストリーム220は、そのように実行するための帯域幅が使用可能な場合にのみ、クライアントデバイス120に選択的にマルチキャストまたはユニキャストすることが可能である。
単一の付加セグメントストリーム220の代替として、ネットワークサーバデバイス100は、複数の付加セグメントストリーム(たとえば低サイズ/品質の付加セグメントストリーム、中サイズ/品質の付加セグメントストリーム、および高サイズ/品質の付加セグメントストリーム)を介して、付加セグメントをクライアントデバイス120に送信することができる。複数の付加セグメントストリームは、異なるビットレートで符号化された、異なるバージョンのデジタルファイルとすることができる。
クライアントデバイス120は、ベースセグメントストリーム210および付加セグメントストリーム220(または複数の付加セグメントストリーム)を組み合わせること、ならびに、組み合わされたストリームを使用して切れ目のないビデオをレンダリングすることを、実行するように構成可能である。例として、ネットワークサーバデバイス100は、ベースセグメントストリーム210および付加セグメントストリーム220を、同時にまたはほぼ同時に(たとえば、わずか数秒の遅延で)、クライアントデバイス120(たとえばワイヤレス端末)に送達することができる。特に、クライアントデバイス120は、映画用のベースセグメントおよび/または付加セグメントの受信を開始することが可能であり、第1のベースセグメント(またはベースセグメントの第1のグループ)を受信次第、ビデオのレンダリングを開始することが可能である。第1のベースセグメント(またはベースセグメントの第1のグループ)を受信するのと同時またはほぼ同時であってよい、第1の付加セグメント(または付加セグメントの第1のグループ)を受信次第、クライアントデバイス120は、強化された(たとえば低、中、または大/高強化)品質のビデオコンテンツを提供するために、付加セグメントストリーム220とベースセグメントストリーム210とを組み合わせることができる。
別の例として、ネットワークサーバデバイス100は、ベースセグメントストリーム210をデジタルビデオレコーダ(DVR)に送達することができる。特に(クライアントデバイス120に提供するためにテレビジョンに結合可能な)DVRは、映画全体(または映画の一部)に対するベースセグメントをダウンロードした後、リアルタイムで(たとえば、ベースセグメントストリーム210を再生している間に)付加セグメントストリーム220を受信し、強化された(たとえば低、中、または大/高強化)品質のビデオコンテンツを提供するために、ベースセグメントストリーム210と付加セグメントストリーム220とを組み合わせることができる。
したがって、クライアントデバイス120は、複数の符号化ストリームを受信し、符号化ストリームを再アセンブルするように、構成可能である。さらに、ベースセグメントストリーム210および付加セグメントストリーム220は、記録されたマルチメディアコンテンツ(たとえば映画)のセグメント全体を含むことが可能であるが、ベースセグメントストリーム210および/または付加セグメントストリーム220は、スポーツイベントまたは音楽コンサートなどのライブ/開催中のイベントに関するマルチメディアコンテンツのセグメントも、含むことが可能である。
次に図2Cを参照すると、図2Aの第2の時間セグメントTS2が示されている。特に、図2Cは、第2の時間セグメントTS2に対応するベースセグメント(たとえば、図2Bでは時間セグメントTS2に対するベースセグメントである、図2Aの第2のベースセグメント)が、ネットワークサーバデバイス100から受信グループのすべてのクライアントデバイス120、121、・・・12nへと、ベースセグメントストリーム210を介してブロードキャスト/マルチキャストされることを示す。これに対して、第2の時間セグメントTS2に対応する付加セグメント(たとえば、図2Bに示された時間セグメントTS2に対する低付加セグメントである、図2Aの第1の付加セグメント)は、付加セグメントストリーム220を介して、クライアントデバイス120および121(たとえば受信グループのサブセット)にマルチキャストされるか、またはクライアントデバイス120にユニキャストされる。
図2Cは、第2の時間セグメントTS2に対応するベースセグメントのコンテンツおよび付加セグメントのコンテンツが、第2の時間セグメントTS2に関して同期される(たとえば、各セグメントは第2の時間セグメントTS2の同じ部分に対応する)ことも示す。特に、第2の時間セグメントTS2に対応する付加セグメントに含まれる付加コンテンツは、第2の時間セグメントTS2に対応するベースセグメントに含まれるベースコンテンツと同期され、結果として、送信されているコンテンツのそれぞれのセグメントをレンダリングするために、対応するベースおよび付加セグメントを組み合わせることができる。したがって、第2の時間セグメントTS2に対応する付加コンテンツおよびベースコンテンツの組合せの再生(レンダリング)は、シームレス(すなわち、付加コンテンツの再生およびベースコンテンツの再生に関して遅延がない)および円滑とすることができる。たとえば、第2の時間セグメントTS2がビデオの11秒から20秒によって画定される場合、第2の時間セグメントTS2に対するベースコンテンツと同期された付加コンテンツは、ビデオの11秒から20秒に対する付加コンテンツを含み、第2の時間セグメントTS2に対するベースコンテンツは、ビデオの11秒から20秒に対するベースコンテンツを含む。しかしながら、同期されたコンテンツは、同期されたコンテンツを含むベースおよび付加セグメントの送信の同期を必要としない。
さらに、クライアントデバイス120は、第2の時間セグメントTS2に関して同期された、受信したベースコンテンツおよび付加コンテンツを、突き合わせる/組み合わせることができる。したがって、付加セグメントストリーム220の送信は、ベースコンテンツおよび付加コンテンツの同期化および突き合わせ/組合せに関係なく、(たとえば前または後に)遅延されるか、または、ベースセグメントストリーム210の送信に対して同時にすることができる。ベースセグメントストリーム210の送信に対して付加セグメントストリーム220の送信を遅延させることに加えて、またはその代替として、付加セグメントストリーム220およびベースセグメントストリーム210は、ネットワークの異なる経路を介して、あるいは異なるネットワークを使用して、送信することが可能である。たとえば、ベースセグメントストリーム210は、セルラー方式(たとえばロングタームエボリューション(LTE))ネットワークを介してクライアントデバイス120に送信可能であるが、付加セグメントストリーム220は、インターネット/WLANを介してクライアントデバイス120に送信可能である。加えて、ケーブル/衛星/光ファイバネットワークを使用して、付加セグメントストリーム220およびベースセグメントストリーム210のうちの1つまたは複数を、クライアントデバイス120に送信することができる。
また、第2の時間セグメントTS2に対応する付加コンテンツと第2の時間セグメントTS2に対応するベースコンテンツとの組合せの品質レベル(たとえば解像度、フレームレートなど)は、図2Aに示された第1の時間セグメントTS1に対応するベースコンテンツの品質レベルよりも高い。加えて、図2Aは、第3の時間セグメントTS3に対応する付加セグメント(たとえば、図2Bに示された第3の時間セグメントTS3に対する中の付加セグメント)は、第2の時間セグメントTS2に対応する付加セグメント(たとえば、図2Bに示された第2の時間セグメントTS2に対する低の付加セグメント)よりも大きいことを示す。したがって、第3の時間セグメントTS3に対応する付加コンテンツと第3の時間セグメントTS3に対応するベースコンテンツとの組合せの品質レベル(たとえば中強化)は、第2の時間セグメントTS2に対応する付加コンテンツと第2の時間セグメントTS2に対応するベースコンテンツとの組合せの品質レベル(たとえば低強化)よりも高い。
次に図2Dを参照すると、ネットワークサーバデバイス100は、同じ時間セグメントに対する異なるサイズ/品質レベルの付加コンテンツを記憶することができる。たとえば図2Aおよび2Bは、時間セグメントTS1〜TS5のそれぞれについて、ネットワークサーバデバイス100は、それぞれ低、中、および大/高のサイズ/品質レベルを有する付加コンテンツを含む、低、中、および大/高の付加セグメントを記憶可能であることを示す。さらに、図2Aは異なるサイズ/品質レベルの付加コンテンツを含む単一の付加セグメントストリーム220を示すが、図2Dは複数の付加セグメントストリーム221〜223を示す。特に、図2Dは、低付加コンテンツを有する低付加セグメントを含む低付加セグメントストリーム221、中付加コンテンツを有する中付加セグメントを含む中付加セグメントストリーム222、および大/高付加コンテンツを有する大/高付加セグメントを含む大/高付加セグメントストリーム223を示す。具体的に言えば、図2Bは、図2Dに示されたベースセグメントおよび付加セグメントの個々を示す。付加セグメントストリーム221〜223は、ネットワークサーバデバイス100からクライアントデバイス120へと、個別に送信することができる。次に、付加セグメントストリーム221〜223の付加コンテンツは、ベースセグメントストリーム210からのベースコンテンツを強化するために、クライアントデバイス120で突き合わせ/組み合わせ/レイヤ化することができる。様々な実施形態において、ベースストリーム210および/または付加ストリーム220、221、222、223のうちの1つまたは複数は、H.264/SVCビットストリームとすることができる。
さらに図2Dを参照すると、付加セグメントストリーム221〜223の付加セグメントは、ネットワークサーバデバイス100によって、クライアントデバイス120に選択的/適応的にマルチキャストまたはユニキャストすることができる。したがって、第1の時間セグメントTS1に対応する付加セグメントのいずれも、クライアントデバイス120に送信されない可能性がある。さらに、第3の時間セグメントTS3に対応する低付加セグメント(ただし、中または大/高セグメントではない)がクライアントデバイス120に送信される可能性、および、第5の時間セグメントTS5に対応する低および中付加セグメント(ただし、大/高付加セグメントではない)がクライアントデバイス120に送信される可能性がある。また、低、中、および大/高の付加コンテンツは互いにレイヤ化可能であるため、大/高の付加コンテンツは、必ずしも低付加コンテンツよりも大きいデータサイズを有するとは限らないことを理解されよう。むしろ、大/高の付加コンテンツは、同じデータサイズ、あるいは所与の時間セグメントに対応する低付加コンテンツよりも小さいデータサイズを有することができる。しかしながら、中および低の付加コンテンツを伴う大/高の付加コンテンツとベースコンテンツとの組合せは、低付加コンテンツまたは中付加コンテンツのいずれかとベースコンテンツとの組合せよりも大きいデータサイズ(および高い品質)を有する。
次に図3A〜図3Cを参照すると、様々な実施形態に従った、図1Aのネットワークサーバデバイス100の動作を示すフローチャートが示されている。図3Aを参照すると、ネットワークサーバデバイス100の動作は、ネットワークインターフェース102を介してクライアントデバイス120とのセッションを確立する(ブロック301)プロセッサ101を含むことができる。プロセッサ101は、第1の時間セグメントTS1に対する(たとえば対応する)ベースコンテンツ(たとえば第1のベースコンテンツ)を提供するベースセグメント(たとえば第1のベースセグメント)を、ネットワークインターフェース102を介してクライアントデバイス120に送信すること(ブロック302)が可能である。さらに、(付加セグメントはより大きな受信グループのサブセットに選択的に送信可能であるが)本明細書で説明されるベースセグメントはクライアントデバイスのより大きな受信グループ120、121、・・・12nに送信可能であるため、ベースセグメントを送信すること(ブロック302)は、ネットワークサーバデバイス100からクライアントデバイス120、121、・・・12nのそれぞれにベースセグメントをブロードキャストすることを含み得ることを理解されよう。加えて、ベースセグメント(および場合によっては後続のベースセグメント)は、クライアントデバイス120、121、・・・12nのそれぞれに同時に送信することが可能である。代替として、クライアントデバイス121へのベースセグメントの送信を、クライアントデバイス120へのベースセグメントの送信に対して遅延させる(たとえば5秒または1分)ことが可能である。
さらに図3Aを参照すると、ネットワークサーバデバイス100の動作は、1つまたは複数の許可された付加セグメントをクライアントデバイス120、121、・・・12nのうちの1つまたは複数に送信すること(ブロック303)を含むことができる。さらに、付加セグメントはクライアントデバイス120に選択的に送信(たとえばユニキャスト)可能であるため、付加セグメントを送信すること(ブロック303)は、付加セグメントをクライアントデバイス121に送信することなく、付加セグメントをクライアントデバイス120に送信することを含むことができる。たとえば、クライアントデバイス120は、(たとえばネットワーク条件またはデバイス能力に基づいたユーザ選択または自動決定を介して)1つまたは複数の付加セグメントを許可することができる。例として、クライアントデバイス120のユーザは、大/高品質レベル(たとえば高精細度(HD))での映画の受信を要求することが可能であり、大/高品質レベルでクライアントデバイス120に映画を送信することは、所与の時間セグメント(たとえば第1の時間セグメントTS1)に対応する複数レイヤの付加セグメントを送信することを含むことができる。したがって、映画は、付加コンテンツによって強化されたベースコンテンツから開始することができる。さらに、ブロック302および303を1つのブロックに組み合わせることが可能であるか、またはブロック302および303の順序/フローを逆にすることが可能である。
ベースセグメントおよび付加セグメント(許可された場合)をクライアントデバイス120、121、・・・12nのうちの1つまたは複数に送信(ブロック302、303)した後、プロセッサ101は、クライアントデバイス120、121、・・・12nのうちの1つまたは複数から通知(たとえば、ストリーム/コンテンツの品質/帯域幅を維持、増加、または減少させるための通知)が受信されたかどうかを判別する(ブロック304)ことができる。通知が受信されていない場合、ネットワークサーバデバイス100は、クライアントデバイス120、121、・・・12nのうちの1つまたは複数に送信されたコンテンツの品質レベルを維持すること(ブロック305)ができる。たとえばネットワークサーバデバイス100は、第2の時間セグメントTS2に対する追加ベースコンテンツ(たとえば第2のベースコンテンツ)を提供する別のベースセグメント(たとえば第2のベースセグメント)を、クライアントデバイス120、121、・・・12nに送信すること(ブロック302)が可能である。加えて、以前に許可された場合、ネットワークサーバデバイス100は、1つまたは複数の付加セグメントをクライアントデバイス120、121、・・・12nのうちの1つまたは複数に送信すること(ブロック303)を続行することができる。たとえばネットワークサーバデバイス100は、別の付加セグメント(たとえば第2の付加セグメント)または他の付加セグメント(たとえば付加セグメントの第2のレイヤ)を、クライアントデバイス120に送信すること(ブロック303)ができる。
代替として、クライアントデバイス120、121、・・・12nのうちの1つまたは複数から通知が受信された場合、ネットワークサーバデバイス100は、クライアントデバイス120、121、・・・12nのうちの1つまたは複数に送信されるコンテンツの品質レベルを上げるかまたは下げるかを決定すること(ブロック306)ができる。たとえば、ネットワークサーバデバイス100は、通知(たとえば、品質を上げるかまたは下げるための高速指示、あるいは使用可能帯域幅などのネットワーク条件の指示)を使用して決定すること(ブロック306)が可能である。ネットワークサーバデバイス100が品質レベルを下げることを決定した(ブロック306)場合、ネットワークサーバデバイス100は、付加セグメントを除去することによって(付加セグメントが以前に許可されていた場合)品質レベルを下げることになる(ブロック307)。たとえば、第1の時間セグメントTS1に対して低品質付加セグメントが許可されていた場合、低品質付加セグメントは第2の時間セグメントTS2から除去されることになる。代替として、第1の時間セグメントTS1に対して付加セグメントが許可されていない場合、除去できる付加セグメントがないため、第2の時間セグメントTS2から付加セグメントは除去されないことになる。
他方で、ネットワークサーバデバイス100が品質レベルを上げることを決定した(ブロック306)場合、ネットワークサーバデバイス100は、付加セグメントを追加することによって(追加の付加セグメントが使用可能な場合)品質レベルを上げることになる(ブロック308)。たとえば、第1の時間セグメントTS1に対して低品質付加セグメントが許可されていた場合、中品質付加セグメント(および場合によっては大/高品質付加セグメント)が第2の時間セグメントTS2に対して追加されることになる。代替として、第1の時間セグメントTS1に対して最大/最高付加セグメントが許可されていた場合、最大/最高付加セグメントがすでに存在するため、第2の時間セグメントTS2に対してより大/高の付加セグメントは追加されないことになる。
さらに図3Aを参照すると、品質を下げる(ブロック307)かまたは上げる(ブロック308)かのいずれかの後に、ネットワークサーバデバイス100は、ベースセグメントおよび付加セグメント(使用可能な場合)を送信することになる(ブロック302、303)。たとえば、ネットワークサーバデバイス100は、クライアントデバイス120からの通知に応答して、第2の時間セグメントTS2に対するベースセグメントを送信すること(ブロック302)が可能であり、第2の時間セグメントTS2に対する付加セグメント(使用可能な場合)を送信すること(ブロック303)が可能である。加えて、第2の時間セグメントTS2に対する付加コンテンツは、第2の時間セグメントTS2に対するベースコンテンツ(たとえば第2のベースコンテンツ)と同期される。特に、第2の時間セグメントTS2に対する付加コンテンツおよび第2の時間セグメントTS2に対するベースコンテンツは、ビデオコンテンツの同じ時間セグメント(すなわち第2の時間セグメントTS2)に対するものである。例として、第2の時間セグメントTS2に対する付加コンテンツおよび第2の時間セグメントTS2に対するベースコンテンツは、映画の同じシーンまたはシーンのセグメント(たとえばフレームのグループ)に対するものであり得る。したがって、第2の時間セグメントTS2に対する付加コンテンツは、第2の時間セグメントTS2に対するベースコンテンツの品質を強化する。
次に図3Bを参照すると、図3Bは図3Aのブロック301、302、303、305、306、307、および308を含む。さらに図3Bは、図3Aのブロック304の修正であるブロック304’を含む。特に、図3Bは、ネットワークサーバデバイス100とクライアントデバイス120との間の通信経路の使用可能な帯域幅における変化(たとえば増加または減少)を検出すること(ブロック304’)によって、使用可能帯域幅を監視することを示す。使用可能帯域幅は、より高い品質ストリームを受信するためのクライアントデバイス120の(および/または、送信するためのネットワークサーバデバイス100の)機能、または、強化された品質ストリームの受信/送信を続行するための機能として、定義することができる。一例では、クライアントデバイス120ではなくネットワークサーバデバイス100が、使用可能帯域幅における変化を検出すること(ブロック304’)が可能であり、検出された変化に応答してコンテンツの品質を下げる(ブロック307)または上げる(ブロック308)ことが可能である。例として、ネットワークサーバデバイス100は、ネットワーク110のある領域(たとえばクライアントデバイス120、121を含む領域)が付加セグメントを受信していないものと判別することが可能であり、したがって、ネットワーク110のそれらの領域への付加セグメントの送信を切断するように決定することができる。しかしながら、クライアントデバイス120または他のデバイス(たとえば、ネットワーク110および/またはネットワークサーバデバイス100に結合された他のデバイス)は、加えてまたは代替として、変化を検出し得る(ブロック304’)ことを理解されよう。さらに、図3Bにおいて許可された付加セグメントを送信すること(ブロック303)は、使用可能帯域幅(またはその変化)がしきい値を超えることに応答するものとすることができる。
次に図3Cを参照すると、図3Cは図3Aのブロック301および302を含む。さらに図3Cは、ブロック302、図3Aのブロック304の修正であるブロック304”、および、図3Aのブロック303の修正であるブロック303”を含む。特に、図3Cは、ネットワークサーバデバイス100から1つまたは複数の付加セグメントを送信する(ブロック303”)前に、ベースセグメントの送信を完了すること(ブロック302)を示す。ベースセグメントの送信を完了すること(ブロック302)は、ビデオ全体(たとえば映画、テレビ番組、または他のビデオクリップの全体)に対して、またはシーンまたはビデオの他のサブセットに対して、ベースセグメントの送信を完了することを含み得ることを理解されよう。加えて図3Cは、1つまたは複数の付加セグメントに関する(たとえばクライアントデバイス120からの)要求(ブロック304”)に応答して、1つまたは複数の付加セグメントを送信すること(ブロック303”)を示す。
たとえば、ネットワークサーバデバイス100は、図3Cのブロック302において、第1、第2、および第3のベースセグメントをクライアントデバイス120、121、・・・12nに送信することができる。したがって、図3Cで付加セグメントを送信すること(303”)は、第3のベースセグメントを送信(ブロック302)した後に、付加セグメントを送信すること(303”)を含むことができる。
次に図4Aおよび図4Bを参照すると、様々な実施形態に従った、図1Aのクライアントデバイス120、121、・・・12nのうちの1つの動作を示すフローチャートが示されている。たとえば図4Aは、プロセッサ131がネットワークサーバデバイス100とのセッションを確立すること(ブロック401)を含み得る、クライアントデバイス120の動作を示す。プロセッサ131は、第1の時間セグメントTS1に対するベースコンテンツを提供するベースセグメントを受信すること(ブロック402)が可能である。プロセッサ131は、第2の時間セグメントTS2に対するベースコンテンツを提供する別のベースセグメントを受信すること(ブロック402)が可能である。加えてプロセッサ131は、第1の時間セグメントTS1に対する付加コンテンツを含む付加セグメント、および/または、第2の時間セグメントTS2に対する付加コンテンツを含む付加セグメントを、受信すること(ブロック402)が可能である。さらに本明細書で説明するように、特定の時間セグメントに対する付加コンテンツは、その時間セグメントに対するベースコンテンツと同期される。たとえばクライアントデバイス120は、付加コンテンツとベースコンテンツの組合せのシームレスかつ円滑な再生を提供するために、同期された第2の時間セグメントTS2に対する付加コンテンツを、第2の時間セグメントTS2に対するベースコンテンツと突き合わせる/組み合わせることが可能である。
本明細書で説明するように、ベースコンテンツおよび付加コンテンツはビデオコンテンツを含むことができる。したがって、プロセッサ131が少なくとも1つのベース/付加セグメントをネットワークサーバデバイス100から受信した(ブロック402)後、クライアントデバイス120は(たとえばプロセッサ131を使用して)、クライアントデバイス120のディスプレイ(たとえば図1Cに示されたディスプレイ136)上にビデオをレンダリングすること(ブロック417)ができる。ビデオをレンダリングすること(ブロック417)は、その時間セグメントに対してクライアントデバイス120でベースコンテンツのみが受信される場合、所与の期間(たとえば第1の時間セグメントTS1)にわたって、ベース/最低品質(たとえば解像度、フレームレート)ビデオ出力をレンダリングすることを含むことができる。さらにビデオをレンダリングすること(ブロック417)は、ベースコンテンツと付加コンテンツの組合せを受信することに応答して、別の期間(たとえば第2の時間セグメントTS2)にわたってより高い(たとえば強化された)品質のビデオ出力をレンダリングすることを、さらに含むことができる。
さらに図4Aを参照すると、クライアントデバイス120の動作は、プロセッサ131が、クライアントデバイス120とネットワークサーバデバイス100との間の通信経路に関する使用可能帯域幅における変化を検出すること(ブロック403)を、さらに含むことができる。たとえばクライアントデバイス120は(たとえばプロセッサ131を使用して)、より高速のビットレートを使用できるかどうか、またはより低いビットレートを受信すべきかどうかを、決定することができる。しかしながら、変化が検出されない場合、クライアントデバイス120は、以前に決定された品質レベルでネットワークサーバデバイス100からベース/付加セグメントを受信すること(ブロック402)を続行することができる。変化が検出された場合、クライアントデバイス120は(たとえばプロセッサ131を使用して)、ネットワークサーバデバイス100に通知を送信すること(ブロック404)ができる。通知は一般に変化が検出されたことを示すことが可能であるか、あるいは通知はより具体的には使用可能帯域幅のレベルを示すか、またはより具体的には増加または減少(たとえば使用可能帯域幅の増加または減少、あるいはコンテンツの解像度またはデータレートを上昇または低減するための要求)を示すことが可能である。さらに通知は、クライアントデバイス120がユニキャスト送信を要求したこと、またはマルチキャストグループに参加したことを、示すことができる。ネットワークサーバデバイス100に通知を送信(ブロック404)した後、クライアントデバイス120は、品質が上昇または低下したビデオコンテンツのいずれかを含むビデオセグメントを受信すること(ブロック402)が可能である。
いくつかの実施形態によれば、ネットワークサーバデバイス100に通知を送信する(ブロック404)前には、クライアントデバイス120によっていかなる付加セグメントも受信されない。言い換えれば、いずれかの付加セグメントを受信する前に、クライアントデバイス120は、使用可能帯域幅における変化の検出に応答して、第1にネットワークサーバデバイス100に通知を送信すること(ブロック404)ができる。さらに、通知を送信すること(ブロック404)は、使用可能帯域幅(またはその変化)がしきい値を超えることに応答して通知を送信することを含み得ることを理解されよう。代替として、ネットワークサーバデバイス100に通知を送信(ブロック404)する前に、少なくとも1つの付加セグメントがクライアントデバイス120によって受信され得る。たとえばクライアントデバイス120は、ブロック402でいずれかのベースまたは付加セグメントを受信する前に、(たとえば、ネットワーク条件またはデバイス能力に基づくユーザ選択または自動決定を介して)1つまたは複数の付加セグメントを以前に許可している場合がある。
デバイス能力における差異の例は、小型スクリーンデバイス(たとえば、小型ディスプレイ画面を備えるポータブル電子デバイス)にとって、完全に表示できない高解像度ビデオを受信することは非効率的/無駄であり得るが、大型スクリーンのHDテレビジョンは、高解像度ビデオをより完全に表示することが可能であり得ることである。また、ポータブル電子デバイスおよびHDテレビジョンが同じユーザによって所有され得、建物の同じ室内に配置されることさえあり得る場合であっても、異なる機能を備えたこれらのデバイスにとって、異なるレベルのコンテンツ強化を受信することはより効率的であり得る。したがって、クライアントデバイス120が、第1の付加セグメントの受信前または受信後のいずれかに、そのデバイス能力をネットワークサーバデバイス100に示す場合、ネットワーク効率を上げることができる。
加えて、クライアントデバイス120は、ネットワークサーバデバイス100に通知を送信すること(ブロック404)によって付加セグメントを要求することができるが、これは、クライアントデバイス120がベースセグメントを決して要求しないことであり得る。言い換えれば、クライアントデバイス120は、クライアントデバイス120がブロードキャストまたはマルチキャストに参加することに応答して、少なくとも1つのベースセグメントを受信すること(ブロック402)が可能である。クライアントデバイス120は付加セグメントを要求するのみ(および、ブロードキャストまたはマルチキャストに参加することに加えてベースセグメントを要求しない)であることが可能であるため、ネットワークリソース(たとえば帯域幅)は保持され、したがってネットワーク効率を上げることができる。
次に図4Bを参照すると、ネットワークサーバデバイス100からいずれかの付加セグメントを受信する(ブロック402”)前に、クライアントデバイス120がビデオをレンダリングする(ブロック417’)、クライアントデバイス120の動作が示される。言い換えれば、クライアントデバイス120は、ベースセグメント(または複数のベースセグメント)のみを使用して、第1の期間(たとえば第1の時間セグメントTS1および/または第2の時間セグメントTS2)に対してビデオをレンダリングする(ブロック417’)。
特に、図4Bは、ネットワークサーバデバイス100とのセッションを確立すること(ブロック401)およびベースコンテンツを提供するベースセグメントを受信すること(ブロック402’)を含む、クライアントデバイス120の動作を示す。クライアントデバイス120の動作は、ベースセグメントの送信が完了したかどうかを判別すること(ブロック411)をさらに含むことができる。ベースセグメントの送信が完了していない場合、クライアントデバイス120は、ネットワークサーバデバイス100からのベースセグメントの受信を続行する。しかしながら、ベースセグメントの送信が完了した場合、クライアントデバイス120は、受信したベースセグメントを使用してビデオをレンダリングする(ブロック417’)。
受信したベースセグメントを使用してビデオをレンダリング(ブロック417’)した後(またはする間)、クライアントデバイス120は、1つまたは複数の付加セグメントを要求するかどうかを決定する(ブロック415)。たとえば、クライアントデバイス120は、ネットワーク条件(たとえば使用可能帯域幅)またはデバイス能力(たとえばディスプレイ136の解像度能力)に基づいて決定すること(ブロック415)ができる。付加セグメントが要求されない場合、クライアントデバイスは、ネットワークサーバデバイス100からベースセグメントを受信すること(ブロック402’)、および受信したベースセグメントを使用してビデオをレンダリングすること(ブロック417’)を続行する。他方で、1つまたは複数の付加セグメントが要求される場合、クライアントデバイス120は付加セグメントを要求およびネットワークサーバデバイス100から受信し(ブロック402”)、1つまたは複数の受信したベースセグメントと1つまたは複数の受信した付加セグメントとの組合せを使用して、ビデオをレンダリングする(ブロック417’)。
以上、本明細書では、上記の説明および図面に関連して多くの異なる実施形態を開示してきた。これらの実施形態のあらゆる組合せおよび下位組合せを逐語的に説明および例示することは、過度な反復および曖昧化であることを理解されよう。したがって、図面を含む本明細書は、実施形態の様々な例示の組合せおよび下位組合せの、ならびにそれらを作成および使用する様式およびプロセスの、完全な明細書を構成するものと解釈されるものであり、いずれのこうした組合せおよび下位組合せに対する主張をも裏付けるものである。
本開示の原理を事実上逸脱することなく、本実施形態に対して多くの変形および修正を行うことができる。すべてのこうした変形および修正は、本明細書では、本開示の範囲内に含まれることが意図される。したがって上記の開示された主題は、制限的ではなく例示的であるものとみなされ、添付の特許請求の範囲は、本開示の趣旨および範囲内にあるすべてのこうした修正、強化、および他の実施形態をカバーすることが意図される。

Claims (22)

  1. ネットワークサーバデバイスを動作させる方法であって、
    クライアントデバイスとのセッションを確立すること、
    第1の時間セグメントに対する第1のベースコンテンツを提供する第1のベースセグメントを、前記クライアントデバイスに送信すること、
    第2の時間セグメントに対する第2のベースコンテンツを提供する第2のベースセグメントを、前記クライアントデバイスに送信すること、および、
    前記第2の時間セグメントに対する付加コンテンツを含む付加セグメントを、前記クライアントデバイスに送信することであって、前記付加コンテンツは、前記第2のベースコンテンツと同期される、送信すること、
    を含む、方法。
  2. 前記第1のベースコンテンツは前記第1の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含み、前記第2のベースコンテンツおよび前記付加コンテンツは前記第2の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ネットワークサーバデバイスと前記クライアントデバイスとの間の通信経路の使用可能帯域幅における変化を検出することをさらに含み、
    前記付加セグメントを送信することは、前記使用可能帯域幅がしきい値を超えることに応答して前記付加セグメントを送信することを含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記クライアントデバイスから通知を受信することをさらに含み、
    前記付加セグメントを送信することは、前記クライアントデバイスからの前記通知に応答して前記付加セグメントを送信することを含む、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記付加コンテンツと前記第2のベースコンテンツとの組合せの解像度が、前記第1のベースコンテンツの解像度よりも高い、請求項1に記載の方法。
  6. 前記付加コンテンツは第1の付加コンテンツを含み、前記方法は、
    第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントを、前記クライアントデバイスに送信すること、および、
    前記第3の時間セグメントに対する第2の付加コンテンツを含む第2の付加セグメントを、前記クライアントデバイスに送信することであって、前記第2の付加コンテンツは、前記第3のベースコンテンツと同期され、前記第2の付加コンテンツと前記第3のベースコンテンツとの組合せの解像度が、前記第1の付加コンテンツと前記第2のベースコンテンツとの組合せの解像度よりも高い、送信すること、
    をさらに含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記付加コンテンツは第1の付加コンテンツを含み、前記方法は、
    第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントを、前記クライアントデバイスに送信すること、および、
    前記第3の時間セグメントに対する第2の付加コンテンツを含む第2の付加セグメントを、前記クライアントデバイスに送信することであって、前記第2の付加コンテンツは、前記第3のベースコンテンツと同期される、送信すること、および、
    前記第3の時間セグメントに対する第3の付加コンテンツを含む第3の付加セグメントを、前記クライアントデバイスに送信することであって、前記第3の付加コンテンツは、前記第3のベースコンテンツおよび前記第2の付加コンテンツと同期され、前記第2の付加コンテンツと前記第3の付加コンテンツと前記第3のベースコンテンツとの組合せの解像度が、前記第1の付加コンテンツと前記第2のベースコンテンツとの組合せの解像度よりも高い、送信すること、
    をさらに含む、請求項5に記載の方法。
  8. 前記第1のベースコンテンツおよび前記第2のベースコンテンツは、等しい持続時間を有する切れ目のないビデオの第1および第2の連続セグメントのそれぞれを定義する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第2のベースセグメントの送信後に、第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントを、前記クライアントデバイスに送信することをさらに含み、
    前記付加セグメントを送信することは、前記第3のベースセグメントの送信後に、前記付加セグメントを送信することを含む、
    請求項1に記載の方法。
  10. 前記クライアントデバイスは第1のクライアントデバイスを含み、
    第2のクライアントデバイスとのセッションを確立することをさらに含み、
    前記第1のベースセグメントを送信することは、前記第1の時間セグメントに対する前記第1のベースコンテンツを提供する前記第1のベースセグメントを、前記第1および第2のクライアントデバイスに送信することを含み、
    前記第2のベースセグメントを送信することは、前記第2の時間セグメントに対する前記第2のベースコンテンツを提供する前記第2のベースセグメントを、前記第1および第2のクライアントデバイスに送信することを含み、
    前記付加セグメントを送信することは、前記付加セグメントを前記第2のクライアントデバイスに送信することなく、前記付加セグメントを前記第1のクライアントデバイスに送信することを含む、
    請求項1に記載の方法。
  11. クライアントデバイスを動作させる方法であって、
    ネットワークサーバデバイスとのセッションを確立すること、
    第1の時間セグメントに対する第1のベースコンテンツを提供する第1のベースセグメントを受信すること、
    第2の時間セグメントに対する第2のベースコンテンツを提供する第2のベースセグメントを受信すること、および、
    前記第2の時間セグメントに対する付加コンテンツを含む付加セグメントを受信することであって、前記付加コンテンツは前記第2のベースコンテンツと同期される、受信すること、
    を含む、方法。
  12. 前記第1のベースコンテンツは前記第1の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含み、前記第2のベースコンテンツおよび前記付加コンテンツは、前記第2の時間セグメントに対するビデオコンテンツを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記付加セグメントの受信前に、使用可能帯域幅における変化の検出に応答して、前記ネットワークサーバデバイスに通知を送信すること、
    をさらに含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記通知を送信することは、前記使用可能帯域幅がしきい値を超えることに応答して前記通知を送信することを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記付加コンテンツと前記第2のベースコンテンツとの組合せの解像度は、前記第1のベースコンテンツの解像度よりも高い、請求項11に記載の方法。
  16. 前記付加コンテンツは第1の付加コンテンツを含み、前記方法は、
    第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントを、前記ネットワークサーバデバイスから受信すること、および、
    前記第3の時間セグメントに対する第2の付加コンテンツを含む第2の付加セグメントを、前記ネットワークサーバデバイスから受信することであって、前記第2の付加コンテンツは、前記第3のベースコンテンツと同期され、前記第2の付加コンテンツと前記第3のベースコンテンツとの組合せの解像度が、前記第1の付加コンテンツと前記第2のベースコンテンツとの組合せの解像度よりも高い、受信すること、
    をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記付加コンテンツは第1の付加コンテンツを含み、前記方法は、
    第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントを、前記ネットワークサーバデバイスから受信すること、および、
    前記第3の時間セグメントに対する第2の付加コンテンツを含む第2の付加セグメントを、前記ネットワークサーバデバイスから受信することであって、前記第2の付加コンテンツは、前記第3のベースコンテンツと同期される、受信すること、および、
    前記第3の時間セグメントに対する第3の付加コンテンツを含む第3の付加セグメントを、前記ネットワークサーバデバイスから受信することであって、前記第3の付加コンテンツは、前記第3のベースコンテンツおよび前記第2の付加コンテンツと同期され、前記第2の付加コンテンツと前記第3の付加コンテンツと前記第3のベースコンテンツとの組合せの解像度が、前記第1の付加コンテンツと前記第2のベースコンテンツとの組合せの解像度よりも高い、受信すること、
    をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1のベースコンテンツおよび前記第2のベースコンテンツは、等しい持続時間を有する切れ目のないビデオの第1および第2の連続セグメントのそれぞれを定義する、請求項11に記載の方法。
  19. 前記第2のベースセグメントの受信後に、第3の時間セグメントに対する第3のベースコンテンツを提供する第3のベースセグメントを、前記ネットワークサーバデバイスから受信することをさらに含み、
    前記付加セグメントを受信することは、前記第3のベースセグメントの受信後に前記付加セグメントを受信することを含む、
    請求項11に記載の方法。
  20. 前記クライアントデバイスのディスプレイ上でビデオをレンダリングすることをさらに含み、レンダリングすることは、前記第1のベースコンテンツに応答して、前記第1の時間セグメントにわたって第1の解像度のビデオ出力をレンダリングすること、および、前記第2のベースコンテンツおよび前記付加コンテンツに応答して、前記第2の時間セグメントにわたって第2の解像度のビデオ出力をレンダリングすることを含み、前記第1の解像度は前記第2の解像度よりも低い、
    請求項11に記載の方法。
  21. ネットワークとの通信インターフェースを提供するように構成されたネットワークインターフェースと、
    前記ネットワークインターフェースに結合されたプロセッサであって、クライアントデバイスとのセッションを確立し、第1の時間セグメントに対する第1のベースコンテンツを提供する第1のベースセグメントを前記クライアントデバイスに送信し、第2の時間セグメントに対する第2のベースコンテンツを提供する第2のベースセグメントを前記クライアントデバイスに送信し、および、前記第2の時間セグメントに対する付加コンテンツを含む付加セグメントを前記クライアントデバイスに送信するように構成され、前記付加コンテンツは前記第2のベースコンテンツと同期される、プロセッサと、
    を備える、ネットワークサーバデバイス。
  22. ネットワークとの通信インターフェースを提供するように構成されたネットワークインターフェースと、
    前記ネットワークインターフェースに結合されたプロセッサであって、ネットワークサーバデバイスとのセッションを確立し、第1の時間セグメントに対する第1のベースコンテンツを提供する第1のベースセグメントを受信し、第2の時間セグメントに対する第2のベースコンテンツを提供する第2のベースセグメントを受信し、および、前記第2の時間セグメントに対する付加コンテンツを含む付加セグメントを受信するように構成され、前記付加コンテンツは前記第2のベースコンテンツと同期される、プロセッサと、
    を備える、クライアントデバイス。
JP2015524880A 2012-08-02 2013-07-24 ベースコンテンツおよび付加コンテンツを使用する方法、ならびに関連するクライアントデバイスおよびネットワークサーバデバイス Active JP6470175B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/564,980 US8661491B1 (en) 2012-08-02 2012-08-02 Methods using base content and additive content and related client devices and network server devices
US13/564,980 2012-08-02
PCT/IB2013/056065 WO2014020496A2 (en) 2012-08-02 2013-07-24 Methods using base content and additive content and related client devices and network server devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015529057A true JP2015529057A (ja) 2015-10-01
JP6470175B2 JP6470175B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=50026881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524880A Active JP6470175B2 (ja) 2012-08-02 2013-07-24 ベースコンテンツおよび付加コンテンツを使用する方法、ならびに関連するクライアントデバイスおよびネットワークサーバデバイス

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8661491B1 (ja)
EP (1) EP2880547A4 (ja)
JP (1) JP6470175B2 (ja)
KR (1) KR102106298B1 (ja)
CN (1) CN104756099B (ja)
IL (1) IL236953A (ja)
WO (1) WO2014020496A2 (ja)
ZA (1) ZA201500777B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8961302B2 (en) 2012-07-20 2015-02-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Game browsing
US9381432B2 (en) * 2012-08-24 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Game migration
US9717982B2 (en) 2012-12-21 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Client rendering of latency sensitive game features
US9526980B2 (en) 2012-12-21 2016-12-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Client side processing of game controller input
US20140189141A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Humax Co., Ltd. Real-time content transcoding method, apparatus and system, and real-time content receiving method and apparatus
US9680689B2 (en) 2013-02-14 2017-06-13 Comcast Cable Communications, Llc Fragmenting media content
US9694277B2 (en) 2013-03-14 2017-07-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Client side processing of character interactions in a remote gaming environment
US9564102B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Client side processing of player movement in a remote gaming environment
US9392042B1 (en) * 2013-04-29 2016-07-12 Amazon Technologies, Inc. Streaming media optimization
US10051031B2 (en) * 2015-04-20 2018-08-14 Qualcomm Incorporated Further device timing adjustments and methods for supporting DASH over broadcast
KR20160143145A (ko) * 2015-06-04 2016-12-14 삼성전자주식회사 멀티미디어 서비스를 제공하기 위한 방법 및 그 전자 장치
US9843837B2 (en) * 2015-08-03 2017-12-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Cross-platform analysis
US20180146019A1 (en) * 2016-11-21 2018-05-24 International Business Machines Corporation Light-weight resolution switching for online video streaming
US10491964B2 (en) * 2017-01-23 2019-11-26 Cisco Technology, Inc. Assisted acceleration for video streaming clients
KR102581186B1 (ko) * 2018-10-12 2023-09-21 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 제어 방법
US11588876B2 (en) * 2020-06-16 2023-02-21 T-Mobile Usa, Inc. Device-side playback restrictions on high throughput networks
US20220303152A1 (en) * 2021-03-18 2022-09-22 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Recordation of video conference based on bandwidth issue(s)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003244676A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Sony Corp 動画配信システム、動画配信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005277950A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Sony Corp 送信装置および方法、受信装置および方法、並びにプログラム
US20060002465A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-05 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using frame rate up conversion techniques in scalable video coding
JP2006510301A (ja) * 2002-12-13 2006-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mdc/スケーラブル符号化の切り換え方法
JP2008259001A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Japan Radio Co Ltd ディジタルコンテンツ配信システム
US20100161716A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 General Instrument Corporation Method and apparatus for streaming multiple scalable coded video content to client devices at different encoding rates
JP2010212942A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Nec Corp 映像配信システム、映像配信方法、映像配信装置及び映像配信プログラム
EP2360923A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-24 Thomson Licensing Method for selectively requesting adaptive streaming content and a device implementing the method
JP2012095053A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Toshiba Corp ストリーム伝送システム、送信装置、受信装置、ストリーム伝送方法及びプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7383345B2 (en) * 2002-09-04 2008-06-03 Darby & Mohaine L.L.C. Client-server emulation supporting multicast transmissions of media objects
US20050135478A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-23 Van Der Schaar Mihaela Reduction of layer-decoding complexity by reordering the transmission of enhancement layer frames
US8773494B2 (en) * 2006-08-29 2014-07-08 Microsoft Corporation Techniques for managing visual compositions for a multimedia conference call
US8910223B2 (en) * 2006-10-25 2014-12-09 Nokia Coporation Layered coded streaming control for unicast/MBMS interaction
FR2919976B1 (fr) * 2007-08-09 2009-11-13 Alcatel Lucent Sas Procede de transmission, vers des terminaux heterogenes et via une infrastructure a multiplexage de type tdm/tdma, de contenus multimedia en couches, et dispositif de traitement et decodeur associes
US20110069772A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-24 Sophie Vrzic Transmission of multicast broadcast service (mbs) traffic in a wireless environment
US8190677B2 (en) * 2010-07-23 2012-05-29 Seawell Networks Inc. Methods and systems for scalable video delivery
US20120076204A1 (en) * 2010-09-23 2012-03-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scalable multimedia broadcast using a multi-carrier communication system

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003244676A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Sony Corp 動画配信システム、動画配信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2006510301A (ja) * 2002-12-13 2006-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mdc/スケーラブル符号化の切り換え方法
JP2005277950A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Sony Corp 送信装置および方法、受信装置および方法、並びにプログラム
US20060002465A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-05 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using frame rate up conversion techniques in scalable video coding
JP2008505555A (ja) * 2004-07-01 2008-02-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド スケーラブルなビデオ符号化において、フレームレートアップ変換技術を使用する方法及び装置
JP2008259001A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Japan Radio Co Ltd ディジタルコンテンツ配信システム
US20100161716A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 General Instrument Corporation Method and apparatus for streaming multiple scalable coded video content to client devices at different encoding rates
JP2010212942A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Nec Corp 映像配信システム、映像配信方法、映像配信装置及び映像配信プログラム
EP2360923A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-24 Thomson Licensing Method for selectively requesting adaptive streaming content and a device implementing the method
JP2012095053A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Toshiba Corp ストリーム伝送システム、送信装置、受信装置、ストリーム伝送方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2880547A2 (en) 2015-06-10
KR20150091297A (ko) 2015-08-10
JP6470175B2 (ja) 2019-02-13
EP2880547A4 (en) 2016-07-13
US9584602B2 (en) 2017-02-28
WO2014020496A2 (en) 2014-02-06
WO2014020496A3 (en) 2014-03-27
US20140164577A1 (en) 2014-06-12
IL236953A (en) 2017-08-31
US20140040970A1 (en) 2014-02-06
KR102106298B1 (ko) 2020-05-04
CN104756099A (zh) 2015-07-01
ZA201500777B (en) 2016-10-26
CN104756099B (zh) 2018-09-21
US8661491B1 (en) 2014-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6470175B2 (ja) ベースコンテンツおよび付加コンテンツを使用する方法、ならびに関連するクライアントデバイスおよびネットワークサーバデバイス
CN112369038B (zh) 用于在实时上行链路流式传输服务中分发媒体的方法
US20220337891A1 (en) Switching Between Transmitting a Preauthored Video Frame and a Composited Video Frame
US8407361B2 (en) Media player with integrated parallel source download technology
US20160164935A1 (en) Adaptive bit rates in multicast communications
US20150188928A1 (en) Private-public chat functionality
US20150249848A1 (en) Intelligent Video Quality Adjustment
TW201129040A (en) Systems, methods and apparatuses for media file streaming
US9781487B2 (en) Streaming multicast content to a television via a mobile device
US9270937B2 (en) Real time stream provisioning infrastructure
EP2974321A2 (en) Resilience in the presence of missing media segments in dynamic adaptive streaming over http
JP2017536751A (ja) 分散型コンテンツ配信ネットワークにおけるブロードキャスト送信中の適応ビットレート
Abdullah et al. Survey of transportation of adaptive multimedia streaming service in internet
CN105260131A (zh) 内容处理装置及其内容处理方法
US20160050244A1 (en) Systems and Methods for Shared Media Streaming
US20170180436A1 (en) Upload of Multimedia Content
US10015219B2 (en) Multicasting adaptive bitrate streams
JP2010028232A (ja) 通信制御装置および通信制御方法
CN105007505A (zh) 视频播出方法及装置
KR102428194B1 (ko) 매니페스트리스 스트리밍 미디어 콘텐츠를 전달하기 위한 방법들, 시스템들, 및 매체들
RU2658672C2 (ru) Устройство предоставления контента, программа, оконечное устройство и система предоставления контента
US20220394212A1 (en) Optimizing media experience in conferencing with diverse participants
WO2015064384A1 (ja) 送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
Gajanayaka et al. Research Directions for Network Based Video Streaming with Emphasis for Live Screen Mirroring
JP2012178672A (ja) 中継装置、多拠点テレビ会議システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20151029

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6470175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250