JP2015528959A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015528959A5
JP2015528959A5 JP2015523633A JP2015523633A JP2015528959A5 JP 2015528959 A5 JP2015528959 A5 JP 2015528959A5 JP 2015523633 A JP2015523633 A JP 2015523633A JP 2015523633 A JP2015523633 A JP 2015523633A JP 2015528959 A5 JP2015528959 A5 JP 2015528959A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
report
radiologist
tool
building block
clinical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2015523633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015528959A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2013/055755 external-priority patent/WO2014016726A2/en
Publication of JP2015528959A publication Critical patent/JP2015528959A/ja
Publication of JP2015528959A5 publication Critical patent/JP2015528959A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 臨床医からの臨床クエリーに応えて、放射線医からの入力に基づいてレポートを作成するためのシステムであり、
    前記放射線医が医療情報を提供することを可能にするためのレポート入力部
    前記医療情報を有するレポートを作成するためのレポート出力部
    前記臨床クエリーを示すデータを受信するためのインタフェース
    i)前記臨床クエリーを解析して前記レポートの少なくとも一部の形式及び内容を決定しii)前記レポート出力部が前記レポートを作成するのに使用するための少なくとも1つのビルディングブロックを表すデータパッケージに前記形式及び内容を符号化するための推論エンジンを有し、
    前記レポート入力部は、前記ビルディングブロックに基づいて、前記医療情報を提供するのに放射線医が使用するためのカスタマイズされたレポートインタフェースを表すグラフィカルユーザーインタフェースを確立するために配されている、システム。
  2. 前記インタフェースは、放射線要求のデータ表現を受信するために配されている、及び
    前記推論エンジンは、前記放射線要求のデータ表現に基づいて、前記臨床クエリーを特定するために配されている、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ビルディングブロックは、ハンギングプロトコルを指定する、及び
    前記レポート入力部は、前記ハンギングプロトコルに従って、1つ以上の医用画像を前記グラフィカルユーザーインタフェースの一部として表示するために配されている、
    請求項1に記載のシステム。
  4. 前記レポート出力部は、前記ハンギングプロトコルに基づいて、前記レポートに前記1つ以上の医用画像を含めるために配されている、
    請求項1に記載のシステム。
  5. 前記ハンギングプロトコルは、前記1つ以上の医用画像の表示順、表示レイアウト、複数の表示にわたる配布、表示サイズ、ウィンドウ幅パラメタ、ウィンドウレベルパラメタ、パンパラメタ、ズームパラメタの少なくとも1つを定める、請求項3に記載のシステム。
  6. 前記ビルディングブロックは、前記医療情報を提供するのに使用するためのレポートツールを示す、及び
    前記レポート入力部は、前記レポートツールを前記グラフィカルユーザーインタフェースの一部として確立するために配されている、
    請求項1に記載のシステム。
  7. 前記レポートツールは、前記放射線医が画像測定を行うことを可能にするための画像測定ツールである、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記レポート入力部は、
    −一般的画像測定ツールをカスタマイズすること、
    −複数の画像測定ツールから画像測定ツールを自動的に選択すること、及び
    −前記放射線医が前記画像測定ツールを手動で選択するために、前記臨床クエリーの関連度に基づいて複数の画像測定ツールをランク付けすること
    の少なくとも1つにより、前記画像測定ツールを確立するために配されている、
    請求項7に記載のシステム。
  9. 前記ビルディングブロックは、臨床的耐性を示す、及び
    前記レポート入力部は、前記臨床的耐性に基づいて前記画像測定ツールを構成するために配されている、
    請求項7に記載のシステム。
  10. 前記レポートツールは、前記放射線医により提供される部分的な医学用語を自動補完するために、複数の医学用語を供給する自動補完ツールである、請求項6に記載のシステム。
  11. 前記自動補完ツールは、前記臨床クエリーの関連度に基づいて前記複数の医学用語をランク付けするために配されている、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記レポート入力部は、前記放射線医が放射線ワークフローにわたり医療情報を提供することを可能にするために配されている、並びに
    前記推論エンジンは、前記放射線ワークフローにおける要求及び/又は結果に基づいて、前記放射線ワークフローの間、前記ビルディングブロックを更新するために配されている
    請求項1に記載のシステム。
  13. 前記ビルディングブロックは、放射線要求、撮像要求及び/又は1つ以上の医用画像の少なくとも1つに基づいて更新される、請求項12に記載のシステム。
  14. 臨床医からの臨床クエリーに応えて、放射線医からの入力に基づいてレポートを作成するための方法であり、
    −前記放射線医が医療情報を提供することを可能にするステップ
    −前記医療情報を有するレポートを作成するステップ
    −前記臨床クエリーを示すデータを受信するステップ
    −前記臨床クエリーを解析して前記レポートの少なくとも一部の形式及び内容を決定するステップと、
    前記レポートの作成に使用するために少なくとも1つのビルディングブロックを表すデータパッケージに前記形式及び内容を符号化するステップ
    −前記ビルディングブロックに基づいて、前記医療情報を提供するのに放射線医が使用するためのカスタマイズされたレポートインタフェースを表すグラフィカルユーザーインタフェースを確立するステップを有する方法。
  15. プロセッサに請求項14に記載の方法を実行させるための命令を有するコンピュータプログラムプロダクト。
JP2015523633A 2012-07-24 2013-07-12 放射線医からの入力に基づいてレポートを作成するためのシステム及び方法 Ceased JP2015528959A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261674902P 2012-07-24 2012-07-24
US61/674,902 2012-07-24
PCT/IB2013/055755 WO2014016726A2 (en) 2012-07-24 2013-07-12 System and method for generating a report based on input from a radiologist

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015528959A JP2015528959A (ja) 2015-10-01
JP2015528959A5 true JP2015528959A5 (ja) 2016-08-25

Family

ID=49261576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015523633A Ceased JP2015528959A (ja) 2012-07-24 2013-07-12 放射線医からの入力に基づいてレポートを作成するためのシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150235007A1 (ja)
EP (1) EP2877947A2 (ja)
JP (1) JP2015528959A (ja)
CN (1) CN104487978B (ja)
BR (1) BR112015001298A2 (ja)
RU (1) RU2640642C2 (ja)
WO (1) WO2014016726A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8463053B1 (en) 2008-08-08 2013-06-11 The Research Foundation Of State University Of New York Enhanced max margin learning on multimodal data mining in a multimedia database
WO2013072795A2 (en) * 2011-11-14 2013-05-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Processing a report
US20150149195A1 (en) * 2013-11-28 2015-05-28 Greg Rose Web-based interactive radiographic study session and interface
WO2016070445A1 (zh) * 2014-11-04 2016-05-12 深圳市前海安测信息技术有限公司 基于智能语音识别的医学影像解读方法和系统
WO2017055958A1 (en) * 2015-09-28 2017-04-06 Koninklijke Philips N.V. Challenge value icons for radiology report selection
WO2017129564A1 (en) * 2016-01-27 2017-08-03 Koninklijke Philips N.V. Predictive model for optimizing clinical workflow
WO2017182380A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Koninklijke Philips N.V. Auto-populating patient reports
CN107977138A (zh) 2016-10-24 2018-05-01 北京东软医疗设备有限公司 一种显示方法及装置
JP6938898B2 (ja) * 2016-12-05 2021-09-22 コニカミノルタ株式会社 画像管理装置、画像表示方法及び記録媒体
CN110265102A (zh) * 2018-07-13 2019-09-20 首都医科大学附属北京友谊医院 数据处理方法、装置及电子设备
CN110060022A (zh) * 2019-03-12 2019-07-26 杭州华卓信息科技有限公司 一种医学胶片智能打印方法及系统
KR102548600B1 (ko) * 2021-08-30 2023-06-27 계명대학교 산학협력단 음성 인식 플랫폼을 활용한 인공지능 기반의 수술결과보고서 제공 시스템 및 방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1378677A (zh) * 1999-08-09 2002-11-06 韦克森林大学 生成电子多媒体报告的一种方法和计算机实现程序
US7525554B2 (en) * 2005-01-03 2009-04-28 General Electric Company Content based hanging protocols facilitated by rules based system
US20060173719A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Agfa Corporation Message-based connectivity manager
US7657566B2 (en) * 2006-01-10 2010-02-02 Siemens Aktiengesellschaft Computer implemented method and system for hanging protocol configuration simulator displaying desired order of medical images data
US20080117230A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Rainer Wegenkittl Hanging Protocol Display System and Method
US7978208B2 (en) * 2007-04-16 2011-07-12 General Electric Company Systems and methods for multi-source video distribution and composite display
DE102007050184B4 (de) * 2007-10-19 2011-06-16 Siemens Ag Integrierte Lösung für diagnostische Lese- und Berichterstellung
US20120035963A1 (en) * 2009-03-26 2012-02-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. System that automatically retrieves report templates based on diagnostic information
US20120029943A1 (en) * 2009-03-26 2012-02-02 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Report generation management device and program
JP5670079B2 (ja) * 2009-09-30 2015-02-18 富士フイルム株式会社 医用画像表示装置および方法、並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015528959A5 (ja)
US11328817B2 (en) Systems and methods for contextual imaging workflow
US8676597B2 (en) Methods and systems for mapping healthcare services analytics for volume and trends
US9542481B2 (en) Radiology data processing and standardization techniques
WO2020061066A1 (en) Systems and methods for automated reporting and education for laboratory test results
JP2014509030A (ja) 画像データに基づくレポートの生成
JP2016509913A5 (ja)
RU2015105942A (ru) Система и способ генерации отчета на основании входных данных от радиолога
US8607153B2 (en) Graphic for displaying multiple assessments of critical care performance
JP2012501015A5 (ja)
RU2014135054A (ru) Медицинская система выбора
US20150081315A1 (en) Method for selecting medical imaging protocols
JP7071441B2 (ja) 装置、方法、システム及びプログラム
RU2013120084A (ru) Отображение изображений и аннотаций
RU2015145507A (ru) Аппарат поддержки для поддержки пользователя в диагностическом процессе
Lin et al. Assessing and visualizing fragility of clinical results with binary outcomes in R using the fragility package
Morrison et al. Data-driven decision support for radiologists: re-using the National Lung Screening Trial dataset for pulmonary nodule management
Gorre et al. MIDRC CRP10 AI interface—an integrated tool for exploring, testing and visualization of AI models
JP6640839B2 (ja) 確定されていない定量化可能病変の処理
JP6724644B2 (ja) データ管理装置及び画像表示システム
JP2017117233A5 (ja) 情報処理装置と情報処理システムと、その処理方法及びプログラム
US20200143555A1 (en) Developing a training set for a deep learning system configured to determine a centerline in a three dimensional image
JP5889131B2 (ja) 情報処理装置および情報処理装置の機能設定方法並びにプログラム
Mataraso et al. Halyos: A patient-facing visual EHR interface for longitudinal risk awareness
JP2008269241A (ja) 電子カルテ端末、画像サーバ及び医用画像システム