JP2015524551A - アルツハイマー病及び軽度認知障害関連トロポミオシンアイソフォーム - Google Patents

アルツハイマー病及び軽度認知障害関連トロポミオシンアイソフォーム Download PDF

Info

Publication number
JP2015524551A
JP2015524551A JP2015519246A JP2015519246A JP2015524551A JP 2015524551 A JP2015524551 A JP 2015524551A JP 2015519246 A JP2015519246 A JP 2015519246A JP 2015519246 A JP2015519246 A JP 2015519246A JP 2015524551 A JP2015524551 A JP 2015524551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mci
tropomyosin
exon
antibody
alzheimer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015519246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6262727B2 (ja
Inventor
ゼルナー,マリア
ウムラウフ,エレン
Original Assignee
ランドックス ラボラトリーズ リミテッド
ランドックス ラボラトリーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランドックス ラボラトリーズ リミテッド, ランドックス ラボラトリーズ リミテッド filed Critical ランドックス ラボラトリーズ リミテッド
Publication of JP2015524551A publication Critical patent/JP2015524551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6262727B2 publication Critical patent/JP6262727B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • G01N33/6896Neurological disorders, e.g. Alzheimer's disease
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5308Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for analytes not provided for elsewhere, e.g. nucleic acids, uric acid, worms, mites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/46Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans from vertebrates
    • G01N2333/47Assays involving proteins of known structure or function as defined in the subgroups
    • G01N2333/4701Details
    • G01N2333/4712Muscle proteins, e.g. myosin, actin, protein
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • G01N2800/2814Dementia; Cognitive disorders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • G01N2800/2814Dementia; Cognitive disorders
    • G01N2800/2821Alzheimer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、アルツハイマー病(AD)又は軽度認知障害(MCI)の診断を支援するためのin vitro法であって、患者試料中のP09493−3及び/又はP09493−1に対応する1つ又は複数のトロポミオシンアイソフォームの発現レベルを決定することを含む方法を提供する。また、トロポミオシンアイソフォームP09493−3及びP09493−1に結合するプローブを含むキットが提供される。

Description

この発明は、アルツハイマー病及び軽度認知障害関連トロポミオシンアイソフォームに関する。
長寿化が進んでいるため、認知症に基づく疾患は、世界的に医療予算の主な健康関連負担になりつつあり、患者の介護者/家族のストレス要因として認識されている。アルツハイマー病(AD)は、最も広くみられる神経変性病理であり、治療薬の特定並びに患者の治療及びスクリーニングのための診断法の向上が絶えず求められている。ミニメンタルステート検査等の心理試験は、一般的に良好なADの予測因子であるが、明確なアルツハイマー病診断法は、依然として死後検査のみである。記憶障害は、老人に共通する現象である。重度記憶障害が主症状である場合、この状態は、軽度認知障害(MCI)と呼ばれ、ADのごく初期の段階とみなされることが多い。この段階での治療は、以後の治療よりも効果的である場合がある。MCIの患者が臨床ADに進行する転換率は、3年以内で50%であるとの記載がある(Karas et al. 2008)。診断医学では、タンパク質バイオマー
カーの使用が増加しつつある。ADのタンパク質バイオマーカー、特に血液及び尿等の容易に接近可能な生体液体中に存在するADのタンパク質バイオマーカーの特定は、現行診断法の望ましい有効な代替法である。トロポミオシンは、2つのα−ヘリックスで構成される繊維状分子である。トロポミオシンは、全ての細胞タイプに広く分布しており、筋フィラメントアクチン及びミオシンの短縮を制御している。哺乳動物では、4つの高度に保存された遺伝子の異なるスプライシングにより、40個を超えるアイソフォームが生じる可能性がある(Schevzov et al. 2005)。更に、各アイソフォームは、程度は様々であるが、リン酸化及びグリコシル化を含む翻訳後修飾にかけられている場合がある。タンパク質分離及び特定で使用される最も一般的な分析技術のうちの2つは、2次元ゲル電気泳動(2−D DIGE)及び2Dウエスタンブロットである。欧州特許第2293075号では、2−D DIGEを使用して、血小板試料中のADバイオマーカー候補が特定されており、2つのトロポミオシンアイソフォームが強調されており、それらには、Swissprot/Uniprot受入番号P07951及びNCBI/Genbank受入番号BAB14554/AK023385が割り当てられている。
本発明は、エキソン1a及び随意にエキソン9dが組み込まれているMCI及びAD関連トロポミオシンアイソフォームを検出するための方法及びキットを提供する。
本発明の第1の態様によると、アルツハイマー病(AD)又は軽度認知障害(MCI)の診断を支援するためのin vitro法であって、患者試料中のP09493−3及び/又はP09493−1に対応する1つ又は複数のトロポミオシンアイソフォームの発現レベルを決定することを含む方法を提供する。
本発明の第2の態様によると、エキソン1aを含まないP09493−3及びP09493−1の共通エピトープに結合する第1のプローブ、及びエキソン1aに特異的に結合する第2のプローブを特徴とする、トロポミオシンアイソフォームP09493−3及びP09493−1に結合するプローブを含むキットを提供する。
本発明の第3の態様によると、AD又はMCIの治療に使用するための、1つ又は複数
のトロポミオシンアイソフォームP09493−3及びP09493−1の濃度レベルを変更する作用剤を提供する。
エキソン1a及び9dに対する抗体のルテニウム染色を示す図である。 エキソン1aに対する抗体の2Dウエスタンブロット評価を示す図である。 エキソン9dに対する抗体の2Dウエスタンブロット評価を示す図である。
別様の指定がない限り、エキソン1a及び9dへの言及は、下記に示されているアミノ酸配列を指す。
エキソン1a:−Leu−Asp−Lys−Glu−Asn−Ala−Leu−Asp−Arg−Ala−Glu−Gln−Ala−Glu−Ala−Asp−Lys−Lys−Ala−Ala−(配列番号1)
エキソン9d:−Glu−Lys−Val−Ala−His−Ala−Lys−Glu−Glu−Asn−Leu−Ser−Met−His−Gln−Met−Leu−Asp−Gln−Thr−Leu−Leu−Glu−Leu−Asn−Asn−Met−(配列番号2)
「患者」及び「被験者」という用語は、本明細書中では同義的に使用され、これらに限定されないが、ヒト、非ヒト霊長類、イヌ、ネコ、及びげっ歯動物等を含む、診断のレシピエントとなる任意の動物(例えば、哺乳動物)を指す。好ましくは、被験者又は患者は、ヒトである。
「薬物」及び「作用剤」という用語は、本明細書中では同義的に使用され、生体系に影響を及ぼす化学的又は生物学的物質を指す。
本明細書で使用される場合、「トロポミオシンアイソフォーム」という用語は、異なる遺伝子スプライシング及び翻訳後修飾形態に由来するものを含む、トロポミオシンに基づくタンパク質を全て含む。図1、2、及び3のスポット2、3、及び4に対応する3つのトロポミオシン(tropomysosin)アイソフォームは、2D−WB及び質量分析データに基づき、UniprotKB(UniprotKB;www.uniprot.org/uniprot)受入番号P09493−3に帰属し、したがって、本明細書中では、P09493−3への言及は、別様の記載がない限り、スポット2、3、及び4を意味する。本明細書中に記載のP09493への言及は、P09493−3(スポット2、3、及び4)及びP09493−1を意味し、本明細書中でのP09493−1への言及は、UniprotKBに記載の通りであり、スポット1に対応する。
第1の態様によると、本発明は、軽度認知障害(MCI)及び/又はアルツハイマー病(AD)の診断を支援するための方法であって、in vitro患者試料中で、1つ又は複数のP09493及び/又はそれらの翻訳後類似体の発現レベルを検出及び測定することを含む方法を提供する。好ましい実施形態では、検出及び測定されるトロポミオシンアイソフォームは、1つ又は複数のP09493−3(スポット2、3、及び4)に対応する。本明細書で使用される場合、「発現のレベル」又は「発現レベル」は、特定のタンパク質又はそのタンパク質をコードするmRNAの量を指す。P09493は、MCI及びADの他のバイオマーカーと共に使用して、AD又はMCI検査の診断能力を向上させることができる。タンパク質バイオマーカーは、単独で使用されるものではない。当業者であれば、MCI又はADの診断にP09493を使用する場合、診断には、身体的検査及びMMSE等の認知検査を使用して患者を臨床的に評価することも含まれ、患者のAD又はMCIへの分類を支援することになることを認識するだろう。P09493と共に使
用されるバイオマーカーの診断能力(例えば、ROC曲線分析並びに感度及び特異性により評価される)次第では、生化学的バイオマーカー試験は、AD又はMCIを診断するために使用される主診断ツールとなり得る可能性がある。検出しようとするトロポミオシンアイソフォームは、エキソン1a及び随意にエキソン9dを含み、トロポミオシンアイソフォームP09493−3は、エキソン1a及び9dを含むが、トロポミオシンアイソフォームP09493−1には、エキソン1aが組み込まれているが、エキソン9dは組み込まれていない。検出及び測定しようとするトロポミオシンアイソフォームは、好ましくは、患者の血液試料に由来する血小板に由来する。MCI及びAD患者では、P09493は、対照値と比較して、著しい濃度増加を示すことが示されている。
好ましくは、対照値は、健常被験者から得た試料(好ましくは、血小板試料)に由来するP09493の濃度である。或いは、対照は、基準値であってもよい。ADであると予期される患者及び健常対照の測定しようとする血小板は、好ましくは、欧州特許第1891445号に記載の方法を使用して取り出される。この文献には、血液試料に由来する非活性化血小板の抽出をもたらす方法が記載されている。また、対照データは、MCI/ADの発症前にMCI/AD患者自身から採取した試料の値であってもよい。そのようなバイオマーカー診断法では、以前に導出され保管されている対照データセットを利用することが、一般的に行われている。好ましい実施形態では、1つ又は複数のトロポミオシンアイソフォームの発現レベルが対照値と比較して増加することは、AD又はMCIであることを示す。本発明の方法は、随意に、AD又はMCIである診断された(又は、本発明の方法が、AD又はMCIである可能性が高いことを示す)患者を、P09493の濃度レベルを変更する作用剤で治療することを更に含んでいてもよい。
第2の態様では、本発明は、MCI及びAD診断に使用するための、エキソン1aを特異的に認識する第1のプローブと、エキソン1aを含まないP09493−3及びP09493−1の共通エピトープを特異的に認識する第2のプローブとを含むキットを提供する。AD又はMCIを診断するために、第2のプローブは、エキソン9dに特異的であってもよい。具体的には、試験の検出範囲内では、プローブは、実質的にP09493のみを検出し、つまり、P09493以外のタンパク質がプローブに結合したとしても、それは低レベルであり、診断結果の完全性に影響を及ぼさないことを示唆する。プローブは、好ましくは抗体である。
本明細書で使用される場合、「抗体」という用語は、重鎖及び軽鎖の免疫グロブリン可変ドメイン(VHS及びVLS)、より具体的には、相補性決定領域(CDR)の結合特性により決定される、標的のエピトープを特異的に認識する免疫グロブリンを指す。多くの潜在的な抗体形態が当技術分野で知られている。それらには、限定ではないが、複数の完全なモノクローナル抗体又は完全なモノクローナル抗体を含むポリクローナル抗体混合物、抗体断片(例えば、Fab、Fab’、及びFr断片、並びに直鎖抗体単鎖抗体、及び抗体断片を含む多重特異的抗体)、単鎖可変断片(scFVS)、多重特異的抗体、キメラ抗体
、ヒト化抗体、及び標的の所与のエピトープの認識に必要なドメインを含む融合タンパク質が含まれる。好ましくは、本発明の状況における抗体への言及は、モノクローナル抗体を指す。また、抗体は、放射性核種、フルオロフォア、又は色素を含むが、これらに限定されない、診断効果のある種々のリポーター部分に結合されていてもよい。また、抗体への言及は、短鎖可変断片及び「完全」抗体の他のサブ構造変異体を含む。当業者であれば、本発明の方法及びキットに応用される抗体には、エキソン1a及び随意に9dを認識することが必要とされることを認識するだろう。そのような認識は、完全なエキソンアミノ酸配列又はエキソン配列のサブセットを認識する各エキソン特異的抗体を含むことができる。例えば、抗体により認識されるエキソン1aのサブセットは、7個のアミノ酸しか含んでいなくても、依然としてエキソン1aに特異的である場合がある。本発明で使用するのに好適な他のプローブは、アプタマー、分子インプリンティングポリマー等の、P09
493を認識可能な分子である。
本発明の第3の態様は、P09493の濃度レベルを変更する作用剤の使用に関する。そのような使用は、MCI及びADの症状を緩和又は抑制するための療法として意図されている。
また、本発明は、MCI及び/又はADを治療するための方法であって、(i)患者試料中のP09493−3及び/又はP09493−1に対応する1つ又は複数のトロポミオシンアイソフォームの発現レベルが、対照と比較して増加しているか否かを決定すること;及び(ii)P09493の濃度レベルを変更する作用剤を投与することを含む方法を提供する。
本明細書中で参照されている全ての刊行物の内容は、参照により組み込まれる。
本発明は、添付の図面を参照し、以下の非限定的な例により説明される。
方法
治験母集団
アルツハイマー患者:47人のAD患者が治験に登録した。CERAD(Consortium to Establish a Registry for Alzheimer’s Disease)の神経心理学的テストバッテリーを、血液採取した日に実施した。患者はいずれも、AD関連薬物治療、例えば、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤又はメマンチンでの治療を受けていなかった。更に、認知症患者は、Mao−B発現に影響を及ぼした可能性がある一貫した慢性抗精神病薬治療を受けなかった。認知障害の他の原因(例えば、脳卒中又は腫瘍)を除外するために、患者は全て、代わりにコンピュータ断層撮影を受けた2人の患者(閉所恐怖症、金属移植片)を除いて、脳の構造的画像走査(磁気共鳴画像法)を受けた。CERAD診断基準(http://cerad.mc.duke.edu/Assesment.htm/)、例えば、病歴、脳画像化、及び神経心理学的CERADテストバッテリーに基づき、以下の診断を実施した:47人のAD(9人は剖検で確認)。神経病理学的な死後検査を、合計13人の患者で実施した。患者は、血液試料採取の10〜18か月後に死亡した。臨床的にADの疑いがある47人の患者のうちの9人では、神経病理学的に臨床診断を確認し、13例の血管性認知症(VD)症例のうちの4例は、混合型認知症(AD及びVD)の神経病理学的基準を満たしていた。神経病理学的検査は、ヘマトキシリン/エオシン染色、改良型ビールショースキー含侵法(modified Bielschowsky impregnation)、及びタウタンパク質(抗体AT−8、Innogenetics社、ヘント、ベルギー)、β−アミロイド(クローン4G8、Signet Labs社、デダム、マサチューセッツ州)、及びα−シヌクレイン(モノクローナル及びポリクローナル抗体、Chemicon社、テメキュラ、カリフォルニア州)の免疫組織化学法を含む、標準的プロトコールに従った。神経病理学的診断は、CERADスコアを含む、ADの確立されている死後コンセンサス診断基準により実施した。AD症例は、CERAD C及びBraakステージV/VIに特徴的な神経病理を示し、したがって、NIA−レーガン研究所「認知症」診断基準によりADの可能性が高いことを満たしていた。対照:ADの対照群は、神経変性疾患又は認知障害の徴候のない、年齢及び性別を一致させた49人の被験者)だった。被験者は全て、経験を積んだ心理学者により面接検査を受け、神経心理学的検査(MMSE)を実施した。本発明者らの治験に含まれた個人は全て非喫煙者だった。軽度認知障害は、Petersen et al(1999年及び2004年)に従って定義した。
治験計画の倫理的側面
プロトコールは、組織内倫理委員会により承認され、治験は、2000年に改訂されたヘルシンキ宣言の原則に従って実施された。治験の目的及び手順を説明した後、各被験者又は後見人からインフォームドコンセントを得た。
試料の調製
血液は、抗凝血剤(血液との混合比1:9)として0.129mol/Lのクエン酸ナトリウムを含有する減圧チューブ(Greiner Bio−One GmbH社、クレムスミュンスター、オーストリア)の中に、血流を滞留させずに肘正中静脈から採取した。採取した最初のチューブは、静脈穿刺に由来するあらゆる組織汚染を回避するために廃棄した。差次的なヘモグラムを、MicroDiff 18血液分析器(Coulter
Electronics社、マイアミ、フロリダ州、米国)で実施した。血小板単離手順及びタンパク質沈殿は、以前に記載されている通りに実施した[31]。手短かに言えば、4℃で一晩振とうすることにより、7M尿素、2Mチオ尿素、4%CHAPS、20mM Tris−HCl(pH8.5)を含有する変性2−D試料緩衝液に、ペレットを再溶解させた。100×106個の血小板当たり70マイクロリットルの試料緩衝液を使用した。再溶解した試料中のタンパク濃度は、標準タンパク質としてBSAを用いたクーマシーブリリアントブルータンパク質アッセイキット(Pierce Biotechnology社、ロックフォード、イリノイ州、米国)を使用して、三重反復で決定した。適切に希釈すれば、2−D試料緩衝液成分は、タンパク質アッセイに干渉しない。したがって、試料を、PBSで1:20に希釈し、5%の2−D試料緩衝液をBSA標準物質に添加した。2D DIGE分析用の内部標準は、同じ総タンパク量の各治験試料を貯留することにより構成した。一定分量の内部標準及び治験個人試料を、−80℃で保管した。蛍光性シアニン色素(CyDyes、GE Healthcare社、ウプサラ、スウェーデン)でのタンパク質標識を、電気泳動の前に、製造業者の指示書をわずかに変更して実施した。CyDye対タンパク質の比率は、タンパク質1μg当たり5pmolの色素に低減させた。内部標準をCy2で標識し、試料を、Cy3又はCy5で交互に標識した。リアルタイム定量的逆転写PCR(qRT−PCR)の場合、全RNAを、以前に記載されているように、ゲルろ過した血小板から抽出した。
2D DIGE電気泳動及びゲル画像分析
電気泳動及びゲル画像処理を、以前に記載されているように実施した。手短かに言えば、24cm pH4〜7 9 IPG−Drystripを、色素標識試料を含有する改良再水和溶液(7M尿素、2Mチオ尿素、4%CHAPS、70mM DTT、及び0.5%両性電解質pH4〜7)で受動的に再水和させた。その後、1色素標識タンパク質当たり25μgを、受動的再水和によりアプライした。等電点電気泳動を、30kVhに達するまで実施した。第2の次元では、11.5%のSDS−PAGE(10℃にて、35Vで1時間、50Vで1.5時間、及び最後に110Vで16.5時間)を実施し、ゲルを、Typhoon9410画像化器(GE Healthcare社、ウプサラ、スウェーデン)を使用して、100μmの解像度で走査した。スポットの検出は、DeCyderソフトウェアモジュールDifferential In−gel Analysis(バージョン6.00.28;GE Healthcare社、ウプサラ、スウェーデン)を使用し、目標スポット数を2500に設定して、ゲル画像上で実施した。各ゲルを、DeCyderモジュールBiological Variation Analysis(バージョン6.01.02)を使用して、適切なワークスペース及びグループに加え、マスターゲルと一致させた。ゲル画像分析手順は、以前により詳細に記載されていた。
タンパク質同定
タンパク質を、質量分析により同定した。後者のトリプシンによるタンパク質加水分解物の調製を、以前に記載されているように実施した。ペプチドを、Zorbax 300
SB−C8(5μm、0.3mm×5mm)カラムに負荷し、12分間で0.2%ギ酸及び3%アセトニトリルから0.2%ギ酸及び45%アセトニトリルのグラジエントを使用し、250nl/分の流速で、Zorbax 300SB−C18(5μm、75mm×150mm)カラムを用いて、ナノフロー液体クロマトグラフィー(1100シリーズLCシステム、Agilent社、パロアルト、カリフォルニア州)により分離した。ペプチドの同定は、直交ナノスプレーイオン源を装備したイオントラップ質量分析計(XCT−Plus、Agilent社)を用いた、タンデム型質量分析(MS/MS)断片化解析により達成した。MS/MSデータは、Spectrum Mill MSプロテオミクスワークベンチソフトウェア(バージョンA.03.03、Agilent社)により解釈し、ヒトタンパク質のSwissProtデータベース(バージョン14.3、20,328個のエントリーを含む)を検索し、1.5Daの前駆体質量偏差、0.7Daの産物質量許容誤差、及び70%の最小一致ピーク強度(%SPI)、及び1つの切断不検出を可能にした。以前の化学修飾により、システインのカルバミドメチレーションを、固定修飾として設定した。スコアが13よりも高いペプチドの誤発見率は、一貫して1%未満であり、スコアが13よりも高い2つ以上のペプチドで同定されたタンパク質の場合、99.9%を超える良好な確実性をもたらす。
抗体産生
N末端システイン残基を介してウシ血清アルブミン(BSA)に結合されたH−Cys−Leu−Asp−Lys−Glu−Asn−Ala−Leu−Asp−Arg−Ala−Glu−Gln−Ala−Glu−Ala−Asp−Lys−Lys−Ala−Ala−NH2及びH−Cys−Glu−Lys−Val−Ala−His−Ala−Lys−Glu−Glu−Asn−Leu−Ser−Met−His−Gln−Met−Leu−Asp−Gln−Thr−Leu−Leu−Glu−Leu−Asn−Asn−Met−OHに対応するペプチド配列で、ヒツジを月1回で免疫した。その結果生じた免疫原を、ポリクローナル応答を生成するために、月1回で成体ヒツジに投与した。その後、リンパ球を回収し、ヘテロミエローマ細胞と融合した。その結果生じたハイブリドーマの上清を、マイクロタイタープレートを全長タンパク質でコーティングしたELISAに基づくアッセイを使用して、エキソン特異的抗体の存在についてスクリーニングした。陽性ハイブリドーマを、クローニングして安定化した。その結果生じたモノクローナルハイブリドーマにより産生された抗体を精製し、1次元及び2次元のウエスタンブロッティング(1D及び2D WB)により特徴付け、バイオチップサンドイッチイムノアッセイの開発に使用した。このアッセイを、ELISAイムノアッセイの原理(Fitzgerald et al 2005)
に基づくバイオチップアレイ技術を利用するEvidence Investigator分析器に応用した。
2次元ウエスタンブロット解析
2Dウエスタンブロット解析の場合、第1の次元では、TCAで沈殿させ、尿素/チオ尿素/CHAPSに再溶解した30μgの血小板タンパク質を、24cm、pH4〜7のIPGストリップ(GE Healthcare社)で、IEFにより分離した。第2の次元は、13×16cmのゲルでSDS PAGEにより実施し、分離したタンパク質を、ニトロセルロース膜(Pall社、イーストヒル、ニューヨーク州)に移した。膜上の全タンパク質を、ルテニウム−(II)−Tris−(バソフェナントロリンジスルホナート)(RuBPS)に基づく蛍光色素を使用して染色した。その後、0.3%Tween−20を含有するPBS(PBS−T)中5%脱脂粉乳で、2時間、膜をブロックした。膜をインキュベートすることにより、AD関連トロポミオシンアイソフォームを検出した。a)抗laエキソン検出の場合、HRP標識抗laエキソン抗体(1/1000)、l時間のインキュベーション、ルミノールPLUS/ペルオキシドで検出、10秒間の曝露;b)抗9dエキソン検出の場合、HRP標識抗9dエキソン抗体(1/1000)、l時間のインキュベーション、ルミノールPLUS/ペルオキシドで検出、30秒間〜1
分間の曝露。
結果
エキソン9d特異的捕捉抗体を、バイオチップの表面に固定化するために選択し、エキソン1a特異的検出抗体を、西洋ワサビペルオキシダーゼに結合させて、アッセイトレーサを生成した。これらの免疫試薬を使用して発生したバイオチップイムノアッセイは、4つのAD及びMCI関連P09493トロポミオシンアイソフォームのうちの3つに特異性を示した。1D及び2Dウエスタンブロットにより、エキソン1a及び9dに対して生成された抗体は、スポット2、3、及び4に結合したことを確認した(図1)。また、AD及びMCI試料中の上方制御されたトロポミオシンアイソフォームの各々には、エキソン1aが組み込まれていたことが見出された。質量分析により帰属された、スポット5、6、7、及び8(図1)に対応する4つの他のトロポミオシンアイソフォームは、いずれにもエキソン1aが組み込まれておらず、AD及びMCI試料中で上方制御されなかった。アッセイ感度は、<10ng/mlであり(測定範囲:0〜700ng/ml)、分析内精度は、標準物質レベル濃度の<10%だった。適用した実験条件下では、スポット1、pI=4.5及びMW=約37kDaを有し、スポット2は、pI=4.5及びMW=約37kDaを有し、スポット3は、pI=4.6及びMW=約35kDaを有し、スポット4は、pI=4.56及びMW=約33kDaを有していた。単離した血小板では、最大12μg/mlのレベルが検出された。表1(変化%の列)により、スポット1、2、3、及び4に対応するP09493トロポミオシンアイソフォームは全て、単独で又は組み合わせて、AD及びMCI患者では対照と比較して上方制御されることが確認される。t検定により、スポット2及び4つのスポット全ての組み合わせは、AD及びMCI患者では対照と比較して著しく上方制御されること(P<0.05)が強調されている。本治験の結果は、上方制御されたP09493−3及びP09493−1トロポミオシンアイソフォームの、AD又はMCIの疑いがある患者のin vitro試料中での検出及び測定が、AD及びMCIを予測することを示す。
参考文献
Karas et al (2008). Am. J. NeuroradioL, 29(5): 944-949
Schevzov G. et al (2005). J. Histochem. Cytochem., 53(5):557-570
Fitzgerald et al. (2005). Clin. Chem., 51(7): 1165-1176
Petersen et al (1999). Arch. Neurol, 56(3): 303-308
Petersen et al (2004). J. Intern. Med. 256(3): 183-194.

Claims (7)

  1. アルツハイマー病(AD)又は軽度認知障害(MCI)の診断を支援するためのin vitro法であって、患者試料中のP09493−3及び/又はP09493−1に対応する1つ又は複数のトロポミオシンアイソフォームの発現レベルを決定することを含む方法。
  2. 前記トロポミオシンアイソフォームがP09493−3である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つ又は複数のトロポミオシンアイソフォームの発現レベルが、対照値と比較して増加することが、AD又はMCIであることを示す、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記患者試料が、血液、血清、血漿、又は血小板試料である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. エキソン1aを含まないP09493−3及びP09493−1の共通エピトープに結合する第1のプローブ、及びエキソン1aに特異的に結合する第2のプローブを特徴とする、トロポミオシンアイソフォームP09493−3及びP09493−1に結合するプローブを含むキット。
  6. 前記プローブが抗体である、請求項5に記載のキット。
  7. AD又はMCIの治療に使用するための、1つ又は複数のトロポミオシンアイソフォームP09493−3及びP09493−1の濃度レベルを変更する作用剤。
JP2015519246A 2012-07-06 2013-07-08 アルツハイマー病及び軽度認知障害関連トロポミオシンアイソフォーム Expired - Fee Related JP6262727B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1212084.6 2012-07-06
GBGB1212084.6A GB201212084D0 (en) 2012-07-06 2012-07-06 Tropomyosin isoforms related to alzheimers disease and mild cognitive impairment
PCT/EP2013/064397 WO2014006224A1 (en) 2012-07-06 2013-07-08 Tropomyosin isoforms related to alzheimers disease and mild cognitive impairment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015524551A true JP2015524551A (ja) 2015-08-24
JP6262727B2 JP6262727B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=46766286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015519246A Expired - Fee Related JP6262727B2 (ja) 2012-07-06 2013-07-08 アルツハイマー病及び軽度認知障害関連トロポミオシンアイソフォーム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9927429B2 (ja)
EP (2) EP2870481B1 (ja)
JP (1) JP6262727B2 (ja)
CN (1) CN104487847B (ja)
AU (1) AU2013285362B2 (ja)
BR (1) BR112014033124A2 (ja)
CA (1) CA2878418A1 (ja)
GB (1) GB201212084D0 (ja)
RU (1) RU2661022C2 (ja)
WO (1) WO2014006224A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018008764A1 (ja) * 2016-07-08 2019-04-25 味の素株式会社 軽度認知障害又はアルツハイマー型認知症の評価方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111323597A (zh) * 2018-12-14 2020-06-23 陈志成 用于检测受试者中mci和/或ad的方法、试剂盒及筛选化合物的方法
CN112858697B (zh) * 2021-03-29 2024-03-01 鲁东大学 ALG-2-interacting protein X在制备分子标志物中的应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011067610A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Randox Laboratories Limited Diagnostic method for alzheimer's disease

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2856409B1 (fr) * 2003-06-20 2007-08-31 Aventis Pharma Sa Methodes de detection de la maladie d'alzheimer
DE10349162A1 (de) * 2003-10-22 2005-06-02 Universität Leipzig Schnelltest zur Diagnose der Alzheimerschen Erkrankung
CA2574727A1 (en) * 2004-07-19 2006-02-23 University Of Rochester Biomarkers of neurodegenerative disease
GB0512401D0 (en) 2005-06-17 2005-07-27 Randox Lab Ltd Method
EP1847615A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-24 Genoscreen Expression and polymorphism of the ornithine transcarbamylase (OTC) gene as markers for diagnosing Alzheimer's disease
CA2657980A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-27 Novartis Ag Biomarkers for the progression of alzheimer's disease
RU2563987C2 (ru) * 2010-10-20 2015-09-27 Эйсай Ар Энд Ди Менеджмент Ко., Лтд. Биомаркер для болезни альцгеймера или умеренного когнитивного расстройства

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011067610A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Randox Laboratories Limited Diagnostic method for alzheimer's disease

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GALINA. SCHEVZOV: "TISSUE-SPECIFIC TROPOMYOSIN ISOFORM COMPOSITION", JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY & CYTOCHEMISTRY, vol. V53 N5, JPN5015007787, 1 May 2005 (2005-05-01), pages 57 - 570 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018008764A1 (ja) * 2016-07-08 2019-04-25 味の素株式会社 軽度認知障害又はアルツハイマー型認知症の評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9927429B2 (en) 2018-03-27
US20150198590A1 (en) 2015-07-16
GB201212084D0 (en) 2012-08-22
CN104487847B (zh) 2016-08-17
EP3290923B1 (en) 2021-04-28
CA2878418A1 (en) 2014-01-09
EP2870481B1 (en) 2017-09-06
RU2661022C2 (ru) 2018-07-11
WO2014006224A1 (en) 2014-01-09
EP2870481A1 (en) 2015-05-13
CN104487847A (zh) 2015-04-01
AU2013285362A1 (en) 2015-01-22
JP6262727B2 (ja) 2018-01-17
EP3290923A1 (en) 2018-03-07
BR112014033124A2 (pt) 2017-06-27
AU2013285362B2 (en) 2016-12-01
RU2014152876A (ru) 2016-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5207469B2 (ja) アルツハイマーの診断キット、診断マーカー及び病態指標の検出方法
JP7457337B2 (ja) アルツハイマー病バイオマーカー
WO2011005628A1 (en) Detection of neurodegenerative disease
EP3002588B1 (en) Use of a biomarker for diagnosing schizophrenia
US20190113528A1 (en) Diagnostic marker for dementia and method for identifying contraction of dementia using said marker
JP6262727B2 (ja) アルツハイマー病及び軽度認知障害関連トロポミオシンアイソフォーム
WO2018030252A1 (ja) 尿バイオマーカーを用いたアルツハイマー病の診断補助方法
WO2006108051A2 (en) Compositions and methods relating to alzheimer's disease
JP5892169B2 (ja) 補体c3タンパク質の糖鎖測定によるアルツハイマー型認知症の診断キット、診断マーカー及び検出方法
JP6947451B2 (ja) バイオマーカー、診断用組成物、及び診断用キット
JP6947450B2 (ja) バイオマーカー、診断用組成物、及び診断用キット
JP6947449B2 (ja) バイオマーカー、診断用組成物、及び診断用キット
JP6947448B2 (ja) バイオマーカー、診断用組成物、及び診断用キット
US20220308073A1 (en) Biomarker for alzheimer's disease
KR102145438B1 (ko) 퇴행성 뇌질환 발병 위험성 예측용 조성물 및 이를 이용한 퇴행성 뇌질환의 발병 위험성 예측 방법
WO2018212261A1 (ja) 4リピートタウの質的違いを検出する特異的結合試薬、これを用いた検査方法、検査キット、及び医薬のスクリーニング方法
JP6802554B2 (ja) バイオマーカー、診断用組成物、及び診断用キット
JP2024064487A (ja) 認知症の診断マーカー
KR20200099119A (ko) 퇴행성 뇌질환 발병 위험성 예측용 조성물 및 이를 이용한 퇴행성 뇌질환의 발병 위험성 예측 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6262727

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees