JP2015524077A - 近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置 - Google Patents

近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015524077A
JP2015524077A JP2015511347A JP2015511347A JP2015524077A JP 2015524077 A JP2015524077 A JP 2015524077A JP 2015511347 A JP2015511347 A JP 2015511347A JP 2015511347 A JP2015511347 A JP 2015511347A JP 2015524077 A JP2015524077 A JP 2015524077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
light
main body
emitting device
sticker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015511347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6514638B2 (ja
Inventor
ジンヘ キム
ジンヘ キム
Original Assignee
パク サンジン
パク サンジン
カーリングJp株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パク サンジン, パク サンジン, カーリングJp株式会社 filed Critical パク サンジン
Publication of JP2015524077A publication Critical patent/JP2015524077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6514638B2 publication Critical patent/JP6514638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • F21V19/003Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources
    • F21V19/005Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources by permanent fixing means, e.g. gluing, riveting or embedding in a potting compound
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/0297Forms or constructions including a machine-readable marking, e.g. a bar code
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/10Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself by an adhesive layer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N11/00Generators or motors not provided for elsewhere; Alleged perpetua mobilia obtained by electric or magnetic means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive loop type
    • H04B5/79
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • G09F2013/222Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent with LEDs
    • H04B5/26

Abstract

本発明に係る近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置は、板状の本体;前記本体の前面にコイル形態に配置され、非接触式無線通信ができる端末機から発信される電磁波を電磁誘導現象により電気に変換する誘導コイル;前記誘導コイルから発生した電気エネルギーにより発光する発光ダイオード;及び、前記本体の後面に配置され、前記本体を特定の物体の表面に貼り付けることができるように接着剤が塗布された接着部;を含んでいることを特徴とする。

Description

本発明は、近距離無線通信周波数をエネルギー源として用いて発光できる装置であって、広告、装飾用に用いられ得るステッカー型発光装置に関する。
RF(Radio Frequency)カードは、ラジオ周波数を用いた識別技術をカードに適用させたものである。RF(Radio Frequency)技術は、事物に電波を媒介とするチップ(chip)とアンテナをタグ形態で貼り合わせ、アンテナと端末機(リーダー機)を介して事物及び周辺環境情報を無線周波数でネットワークに伝送して処理する一種の非接触式自動識別技術をいう。即ち、RFカードは、チップとアンテナに情報を格納におき、リーダー機に端末機と近距離で通信して特定の情報を送受信することでカード情報を読み取ったり、更新したりすることができる。
このようなRFカードの最も普遍的な使用例は、交通カードである。交通カードは、一般に、バス、タクシー、地下鉄の改札口などに設けられた端末機と非接触式で通信して交通料金を精算する。また、RFカードは、いわゆるベンディングマシン(vending machine)と呼ばれる各種の自動販売機にも適用される。韓国公開特許第2000−0013178号公報には、RFカードを用いて物品を販売できる自動販売機が開示されている。
一般に、RF端末機(RF reader)では、RFカードと情報のやり取りができるように絶えず繰り返して電磁波を発信する。ところが、現代は、化石燃料の枯渇と環境保護のために、環境にやさしいグリーンエネルギーの開発にあらゆる国が努力している。また、低電力エネルギー消費も同じ脈絡でその重要性が強調されている実情である。特に、近来、電気エネルギーが不足しており、あらゆる国が節電キャンペーンを繰り広げている。このように、電気が不足している環境では、無駄遣いされる電気エネルギーを極力利用できる製品の開発が必須要求されている。このようなRF通信システムの一種類として、最近は、最近距離通信を利用した無線決済などに用いられる近距離無線通信(NFC、Near Field Communication)システムも注目を集めている。
韓国公開特許第2000−0013178号公報
本発明の目的は、前記のような問題点を解消するために案出されたものであって、RFを含む近距離無線通信システムで発生する周波数を用いて発光する装置を提供することで、バッテリのような別途のエネルギー源を必要としない発光装置が広告、装飾用等に用いられ得るようにすることにある。
前記目的を達成するために、本発明の一実施例に係る近距離無線通信システムを用いたステッカー型発光装置は、板状の本体;
前記本体の前面にコイル形態に配置され、非接触式無線通信ができる端末機から発信される電磁波を電磁誘導現象により電気に変換する誘導コイル;
前記誘導コイルから発生した電気エネルギーにより発光する発光ダイオード;及び
前記本体の後面に配置され、前記本体を特定の物体の表面に貼り付けることができるように接着剤が塗布された接着部;を含んでいることに特徴がある。
本発明に係る発光装置は、非接触式近距離無線通信システムを構成する端末機から発信される電磁波をエネルギー源として必要な物品にステッカー形態で貼り付けられて発光する装置であって、近距離無線通信端末機が備えられた電子機器やその近隣で用いられる物体に貼り付けられ、効果的に広告または装飾機能を果たせるようにすることで、別途のバッテリが備えられなくても作動し、効率性に優れた携帯用広告装置や装飾用装置として用いることのできる効果がある。
本発明の好ましい一実施例に係る発光装置を示す図である。
図1に示された発光装置の内部構造を概略的に示す図である。
図1に示されたIII−III線断面図である。
本発明に係る発光装置を携帯電話の後面に貼り付ける様子を概念的に示す図である。
本発明に係る発光装置を構成する誘導コイルと発光ダイオードとが一つのフレキシブル印刷回路基板に実装された形態を示す図である。
本発明に係る発光装置をカードケースに貼り付ける様子を概念的に示す図である。
以下、本発明に係る好ましい実施例を、添付の図面を参照して詳細に
説明する。
図1は、本発明の好ましい一実施例に係る発光装置を示す図である。図2は、図1に示された発光装置の内部構造を概略的に示す図である。図3は、図1に示されたIII−III線断面図である。図4は、本発明に係る発光装置を携帯電話の後面に貼り付ける様子を概念的に示す図である。図5は、本発明に係る発光装置を構成する誘導コイルと発光ダイオードとが一つのフレキシブル印刷回路基板に実装された形態を示す図である。図6は、本発明に係る発光装置をカードケースに貼り付ける様子を概念的に示す図である。
図1乃至図6を参照すると、本実施例に係る近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置(10、以下、“発光装置”)は、本体(20)と、誘導コイル(30)と、発光ダイオード(40)と、ディスプレイ部(44)と、接着部(46)とを含む。
前記本体(20)は、板状に製造される。前記本体(20)は、例えば、紙、合成樹脂などで製造され得る。即ち、前記本体(20)は、薄い板状の部材である。前記本体(20)は、人の指で曲げられる程度の柔軟性を有することが好ましい。
前記誘導コイル(30)は、前記本体(20)の一面、例えば、前面に配置される。前記誘導コイル(30)は、電気伝導性の良好な銅のような素材で製造され得る。前記誘導コイル(30)は、前記本体(20)の前面にコイル形態に配置される。前記誘導コイル(30)は、非接触式無線通信ができる端末機から発信される電磁波を電磁誘導現象により電気に変換する。即ち、前記誘導コイル(30)は、電磁誘導法則によってその誘導コイル(30)の周辺で変化する電磁波により電流が誘導されるようにする一種のアンテナである。前記誘導コイル(30)は、後述する発光ダイオード(40)の発光のための電源供給装置の役割をする。前記誘導コイル(30)は、その誘導コイル(30)周辺に、例えば、RF端末機、NFC送受信モジュールなどがある場合、そのような装置から発生する電磁波から電気を誘導する。
前記発光ダイオード(40)は、前記誘導コイル(30)から発生した電気エネルギーにより発光する部分である。
前記発光ダイオード(40)は、前記誘導コイル(30)と電気的に連結されて発光するように配置される。前記発光ダイオード(40)と前記誘導コイル(30)との間には、キャパシタ、増幅器、ノイズ・フィルターなどの部品が配置され得る。前記発光ダイオード(40)は、複数個が備えられ得る。前記発光ダイオード(40)は、図3に示されたように、前記本体(20)または後述するフレキシブル印刷回路基板(42)を貫通する溝部に挿入され得る。また、前記発光ダイオード(40)は、フレキシブル印刷回路基板(42、FPCB)に実装された状態で形成され得る。図5には、前記誘導コイル(30)と前記発光ダイオード(40)とが一つのフレキシブル印刷回路基板(42)に実装された形態を示す。このように、前記誘導コイル(30)と前記発光ダイオード(40)は、一つのユニットに製造され得る。フレキシブル印刷回路基板(42)に実装された発光ダイオード(40)は、いわゆる直下型を選択することができる。例えば、図2または図5に示された発光ダイオード(40)は、直下型またはトップビュー(top view)方式を示している。図5に示されたように、前記誘導コイル(30)と発光ダイオード(40)とが一つのフレキシブル印刷回路基板に実装されるように製造する場合は、誘導コイル(30)を別途に製造して結合する場合に比べて製造原価が顕著に節減され、組立性が向上する効果がある。もちろん、前記誘導コイル(3)は、銅線を用いたインレー方式で前記本体(20)に誘導コイル(30)を先に形成し、発光ダイオード(40)が実装されたフレキシプル印刷回路基板を前記誘導コイル(30)と連結して構成することもできるのは当然のことである。一方、前記発光ダイオード(40)は、上述したような直下型またはトップビュー(top view)方式以外に、いわゆるエッジ型(edge type)で配置され得る。前記発光ダイオード(40)がエッジ型(edge type)で配置されるとき、前記発光ダイオード(40)は、光を良好に伝達できる光伝播用板(図示しない)の側面に配置される。前記光伝播用板は、薄い板状の部材である。前記光伝播用板は、前記発光ダイオード(40)から入射した光を伝達する部材である。前記光伝播用板は、例えば、ポリアクリル(polyacrylonitrile)、ポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリウレタン(PU)、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリ塩化ビニル(PVC)のいずれか一つで製造され得る。前記光伝播用板は、隣接した界面とその光伝播用板との間の密度差のため、前記光伝播用板に入射した光は、隣接した界面と前記光伝播用板の界面で全反射することで、その光伝播用板の内部に沿って伝播される。前記光伝播用板は、透明または色のある素材が採用され得る。前記光伝播用板の裏面には、光反射部(図示しない)が突設され得る。前記光反射部は、前記発光ダイオード(40)から入射した光を前記光伝播用板の前面に反射する。即ち、前記光反射部は、前記光伝播用板の内部に沿って伝播される光の方向を急激に変えて全反射が起こり得る角度以上で光を反射することで、前記光伝播用板の外部に光を放出する。従って、前記光反射部により前記光伝播用板に沿って伝播される光の一部が前記ディスプレイ部(44)の外部に発光する。前記光反射部は、ドット(dot)パターン、ラインパターン、面パターンのいずれか一つを含むことができる。前記光反射部は、前記光伝播用板の裏面にインクで印刷されて形成され得る。前記光反射部は、例えば、オフセット印刷、スクリーン印刷、パッド印刷のような公知になった印刷方式で印刷され得る。一方、前記光反射部がライン形態となった文字で形成できるのは当然のことである。前記光反射部は複数個が備えられ、互いに異なる色を含むことができる。前記光反射部を多様に配列することによって、効果的な広告または装飾機能を果たすことができる。前記光反射部は、変性ポリアクリル、変性ポリウレタン(PU)、変性ポリエステル(PE)、二酸化ケイ素(SiO)で構成されたグループのいずれか一つを含むことができる。前記光反射部は、粘度によってインクまたはペースト形態に製造され、前記光伝播用板に貼り付けられ得る。前記光反射部は、印刷後に赤外線(IR)乾燥方式、ボックスオーブン(Box Oven)または紫外線(UV)乾燥方式を適用して十分な硬度を有するように乾燥され得る。前記光反射部は、蛍光物質を含むことができる。前記光反射部に蛍光物質が含まれた場合は、その光反射部の色を白色以外にさらに華やかに構成することができる。前記光反射部に含まれる蛍光物質は、亜鉛、ストロンチウム、バリウムの硫化物からなることが容易に色相を発現させて好ましいが、その他にも、様々な種類の物質が用いられ得る。また、前記光反射部は、インクを用いずに、光伝播用板にレーザ、CNC、射出などの方式を利用して陰刻パターンで形成できることは自明である。
前記ディスプレイ部(44)は、透明または半透明部位を含むシートであって、前記本体(20)の前面に貼り付けられる。即ち、前記ディスプレイ部(44)には、前記発光ダイオード(40)から発生した光が透過され得るように透明または半透明の模様が形成され得る。前記模様は、広告または装飾しようとする絵、文字、標識、アイコンなどが含まれ得る。前記ディスプレイ部(44)は、前記発光ダイオード(40)から発光した光により文字または模様が外部に照明される膜状の部材である。
前記接着部(46)は、前記本体(20)を必要な位置に貼り付けることができるようにするために設けられたものである。即ち、前記接着部(46)は、前記本体(20)の一側面、例えば、前記本体(20)の後面に配置され、前記本体(20)を特定の物体の表面に貼り付けることができるようにする。前記接着部(46)は、白色シート(462)と、保護シート(464)とを含む。
前記白色シート(462)は、前記本体(20)の後面に貼り付けられる。前記白色シート(462)は、白色のシートであって、前記本体(20)の後面に反射する光を前記ディスプレイ部(44)側に反射する役割をする。前記白色シート(462)の両面には接着剤が塗布され、前記本体(20)に接着される。
前記保護シート(464)は、前記白色シート(462)の後面に貼り付けられる。前記保護シート(464)は、両面または単面に接着剤が塗布され得る。即ち、前記保護シート(464)の両面に接着剤が塗布された場合は、保護シート(464)が貼り付いた状態で前記発光装置(10)を必要な物体の表面に貼り付けることができる。一方、前記保護シート(464)の一面にのみ接着剤が塗布された場合は、その保護シート(464)を前記白色シート(462)と分離した後、発光装置(10)を必要な物体の表面に貼り付けることができる。一方、前記保護シート(464)は、前記白色シート(462)の後面に異物が付着することを防止するために設けられたものであるので、前記白色シート(462)の後面に接着剤が塗布された場合に、前記保護シート(464)には接着剤が塗布されなくても、本発明の目的を達成することができる。
上述したように構成された発光装置(10)は、例えば、図4に示されたように、NFCモジュールが備えられた携帯電話(500)の後面にステッカー形態で簡単に貼り付けられ、装飾機能または広告機能を果たすことができる。本発明に係る発光装置(10)は、図4に示された形態以外にも、例えば、交通カード、カードケース(600、図6参照)、携帯電話ケースなどに簡単に貼り付けることができる。本発明に係る発光装置は、装飾機能または広告機能を別途の電源なしに行うことのできる長所があり、ステッカー形態に製造されるので、その製造コストが安価であり、活用度には非常に優れた携帯用発光装置となり得る。
以上、好ましい実施例を挙げて本発明について説明したが、本発明にそのような例によって限定されるものではなく、本発明の技術的思想を外れない範疇内で様々な形態の実施例が具体化され得るだろう。
前記目的を達成するために、本発明の一実施例に係る近距離無線通信システムを用いたステッカー型発光装置は、板状の本体;
前記本体の前面にコイル形態に配置され、非接触式無線通信ができる端末機から発信される電磁波を電磁誘導現象により電気に変換する誘導コイル;
前記誘導コイルから発生した電気エネルギーにより発光する発光ダイオード;及び
前記本体の後面に配置され、前記本体を特定の物体の表面に貼り付けることができるように接着剤が塗布された接着部;を含んでいることに特徴がある。
前記発光ダイオードを覆うように配置され、前記発光ダイオードから発光した光が外部に照明される膜状のディスプレイ部をさらに備え、
前記ディスプレイ部は、透明または半透明になされた部位を含んでいることが好ましい。
前記接着部は、前記本体の後面に貼り付けられる白色シートを含み、
前記白色シートの後面に貼り付けられる保護シートを含んでいることが好ましい。
前記保護シートは、両面または単面に接着剤が塗布されていることが好ましい。
前記誘導コイルと前記発光ダイオードとは、一つのフレキシブル印刷回路基板に実装されていることが好ましい。
RF(Radio Frequency)カードは、ラジオ周波数を用いた識別技術をカードに適用させたものである。RF(Radio Frequency)技術は、事物に電波を媒介とするチップ(chip)とアンテナをタグ形態で貼り合わせ、アンテナと端末機(リーダー機)を介して事物及び周辺環境情報を無線周波数でネットワークに伝送して処理する一種の非接触式自動識別技術をいう。即ち、RFカードは、チップとアンテナに情報を格納しておき、リーダー機に端末機と近距離で通信して特定の情報を送受信することでカード情報を読み取ったり、更新したりすることができる。
前記発光ダイオード(40)は、前記誘導コイル(30)と電気的に連結されて発光するように配置される。前記発光ダイオード(40)と前記誘導コイル(30)との間には、キャパシタ、増幅器、ノイズ・フィルターなどの部品が配置され得る。前記発光ダイオード(40)は、複数個が備えられ得る。前記発光ダイオード(40)は、図3に示されたように、前記本体(20)または後述するフレキシブル印刷回路基板(42)を貫通する溝部に挿入され得る。また、前記発光ダイオード(40)は、フレキシブル印刷回路基板(42、FPCB)に実装された状態で形成され得る。図5には、前記誘導コイル(30)と前記発光ダイオード(40)とが一つのフレキシブル印刷回路基板(42)に実装された形態を示す。このように、前記誘導コイル(30)と前記発光ダイオード(40)は、一つのユニットに製造され得る。フレキシブル印刷回路基板(42)に実装された発光ダイオード(40)は、いわゆる直下型を選択することができる。例えば、図2または図5に示された発光ダイオード(40)は、直下型またはトップビュー(top view)方式を示している。図5に示されたように、前記誘導コイル(30)と発光ダイオード(40)とが一つのフレキシブル印刷回路基板に実装されるように製造する場合は、誘導コイル(30)を別途に製造して結合する場合に比べて製造原価が顕著に節減され、組立性が向上する効果がある。もちろん、前記誘導コイル(3)は、銅線を用いたインレー方式で前記本体(20)に誘導コイル(30)を先に形成し、発光ダイオード(40)が実装されたフレキシブル印刷回路基板を前記誘導コイル(30)と連結して構成することもできるのは当然のことである。一方、前記発光ダイオード(40)は、上述したような直下型またはトップビュー(top view)方式以外に、いわゆるエッジ型(edge type)で配置され得る。前記発光ダイオード(40)がエッジ型(edge type)で配置されるとき、前記発光ダイオード(40)は、光を良好に伝達できる光伝播用板(図示しない)の側面に配置される。前記光伝播用板は、薄い板状の部材である。前記光伝播用板は、前記発光ダイオード(40)から入射した光を伝達する部材である。前記光伝播用板は、例えば、ポリアクリロニトリル(polyacrylonitrile)、ポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリウレタン(PU)、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリ塩化ビニル(PVC)のいずれか一つで製造され得る。前記光伝播用板は、隣接した界面とその光伝播用板との間の密度差のため、前記光伝播用板に入射した光は、隣接した界面と前記光伝播用板の界面で全反射することで、その光伝播用板の内部に沿って伝播される。前記光伝播用板は、透明または色のある素材が採用され得る。前記光伝播用板の裏面には、光反射部(図示しない)が突設され得る。前記光反射部は、前記発光ダイオード(40)から入射した光を前記光伝播用板の前面に反射する。即ち、前記光反射部は、前記光伝播用板の内部に沿って伝播される光の方向を急激に変えて全反射が起こり得る角度以上で光を反射することで、前記光伝播用板の外部に光を放出する。従って、前記光反射部により前記光伝播用板に沿って伝播される光の一部が前記ディスプレイ部(44)の外部に発光する。前記光反射部は、ドット(dot)パターン、ラインパターン、面パターンのいずれか一つを含むことができる。前記光反射部は、前記光伝播用板の裏面にインクで印刷されて形成され得る。前記光反射部は、例えば、オフセット印刷、スクリーン印刷、パッド印刷のような公知になった印刷方式で印刷され得る。一方、前記光反射部がライン形態となった文字で形成できるのは当然のことである。前記光反射部は複数個が備えられ、互いに異なる色を含むことができる。前記光反射部を多様に配列することによって、効果的な広告または装飾機能を果たすことができる。前記光反射部は、変性ポリアクリル、変性ポリウレタン(PU)、変性ポリエステル(PE)、二酸化ケイ素(SiO2)で構成されたグループのいずれか一つを含むことができる。前記光反射部は、粘度によってインクまたはペースト形態に製造され、前記光伝播用板に貼り付けられ得る。前記光反射部は、印刷後に赤外線(IR)乾燥方式、ボックスオーブン(Box Oven)または紫外線(UV)乾燥方式を適用して十分な硬度を有するように乾燥され得る。前記光反射部は、蛍光物質を含むことができる。前記光反射部に蛍光物質が含まれた場合は、その光反射部の色を白色以外にさらに華やかに構成することができる。前記光反射部に含まれる蛍光物質は、亜鉛、ストロンチウム、バリウムの硫化物からなることが容易に色相を発現させて好ましいが、その他にも、様々な種類の物質が用いられ得る。また、前記光反射部は、インクを用いずに、光伝播用板にレーザ、CNC、射出などの方式を利用して陰刻パターンで形成できることは自明である。
以上、好ましい実施例を挙げて本発明について説明したが、本発明そのような例によって限定されるものではなく、本発明の技術的思想を外れない範疇内で様々な形態の実施例が具体化され得るだろう。

Claims (6)

  1. 板状の本体;
    前記本体の前面にコイル形態に配置され、非接触式無線通信ができる端末機から発信される電磁波を電磁誘導現象により電気に変換する誘導コイル;
    前記誘導コイルから発生した電気エネルギーにより発光する発光ダイオード;及び
    前記本体の後面に配置され、前記本体を特定の物体の表面に貼り付けることができるように接着剤が塗布された接着部;を含んでいることを特徴とする近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置。
  2. 前記発光ダイオードを覆うように配置され、前記発光ダイオードから発光した光が外部に照明される膜状のディスプレイ部をさらに備え、
    前記ディスプレイ部は、透明または半透明になされた部位を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置。
  3. 前記接着部は、前記本体の後面に貼り付けられる白色シートを含み、
    前記白色シートの後面に貼り付けられる保護シートを含んでいることを特徴とする請求項1に記載の近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置。
  4. 前記保護シートは、両面または単面に接着剤が塗布されたことを特徴とする請求項3に記載の近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置。
  5. 前記誘導コイルと前記発光ダイオードとは、一つのフレキシブル印刷回路基板に実装されたことを特徴とする請求項1に記載の近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置。
  6. 前記本体は、人の指で曲げられる程度の柔軟性を有するように形成されたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置。
JP2015511347A 2012-05-11 2013-04-19 近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置 Active JP6514638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0050472 2012-05-11
KR1020120050472A KR101308947B1 (ko) 2012-05-11 2012-05-11 근거리 무선통신을 이용한 스티커형 발광 장치
PCT/KR2013/003340 WO2013168909A1 (ko) 2012-05-11 2013-04-19 근거리 무선통신을 이용한 스티커형 발광 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015524077A true JP2015524077A (ja) 2015-08-20
JP6514638B2 JP6514638B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=49456214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015511347A Active JP6514638B2 (ja) 2012-05-11 2013-04-19 近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150091437A1 (ja)
EP (1) EP2849174A1 (ja)
JP (1) JP6514638B2 (ja)
KR (1) KR101308947B1 (ja)
CN (1) CN104471631A (ja)
WO (1) WO2013168909A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3023024B1 (en) 2014-11-18 2017-08-23 L'oreal Kit for emitting light on a nail of a user and associated method
KR101642762B1 (ko) * 2014-11-21 2016-07-26 주식회사이루미텍 Nfc를 이용한 무선발광패치
CN111312041A (zh) * 2020-02-11 2020-06-19 上海享渔教育科技有限公司 一种编程教学用的电路柔性贴纸

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185073A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Sasahara Hideki 表示装置
JPH11249605A (ja) * 1998-02-28 1999-09-17 Kawaguchiko Seimitsu Kk 発光表示板
JP2001007896A (ja) * 1999-06-23 2001-01-12 Kimura Denshi Kogyo:Kk 携帯電話機等に使用されるロゴ.キャラクターのシール装置
JP2001146096A (ja) * 1999-09-09 2001-05-29 Toyobo Co Ltd フィルム付着体およびそのフィルム付着体の製造方法
JP2001301921A (ja) * 2000-04-18 2001-10-31 Tomiyuki Imai 物品管理装置
JP2004235669A (ja) * 2004-04-30 2004-08-19 Sanken Electric Co Ltd 半導体発光装置
JP3132128U (ja) * 2007-03-16 2007-05-31 株式会社トップランナー パスケース
JP2008225592A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Oki Data Corp 可撓性表示体及び可撓性表示体付き物品
US20100141456A1 (en) * 2008-12-08 2010-06-10 Milton Bernard Hollander Data logger

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2930820B2 (ja) * 1992-10-20 1999-08-09 富士通株式会社 携帯端末装置用液晶ディスプレイモジュール
US5693956A (en) * 1996-07-29 1997-12-02 Motorola Inverted oleds on hard plastic substrate
KR20000013178A (ko) 1998-08-05 2000-03-06 윤종용 교환시스템에서의 트래픽 제어방법
DE602004027622D1 (de) * 2003-05-26 2010-07-22 Omron Tateisi Electronics Co Informationsträger, informationsaufzeichnungsmedium, sensor, güterverwaltungsverfahren
KR200388562Y1 (ko) 2004-12-08 2005-06-30 유형근 Led 발광박막 디스플레이 모듈을 이용한 발광 디스플레이 되는 rf 전자카드
TWM388610U (en) * 2010-03-09 2010-09-11 Winharbor Technology Co Ltd Removable wireless rechargeable light-emitting device
KR101036817B1 (ko) 2010-09-30 2011-05-25 조미라 Led 발광 시트 및 그 제조방법

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185073A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Sasahara Hideki 表示装置
JPH11249605A (ja) * 1998-02-28 1999-09-17 Kawaguchiko Seimitsu Kk 発光表示板
JP2001007896A (ja) * 1999-06-23 2001-01-12 Kimura Denshi Kogyo:Kk 携帯電話機等に使用されるロゴ.キャラクターのシール装置
JP2001146096A (ja) * 1999-09-09 2001-05-29 Toyobo Co Ltd フィルム付着体およびそのフィルム付着体の製造方法
JP2001301921A (ja) * 2000-04-18 2001-10-31 Tomiyuki Imai 物品管理装置
JP2004235669A (ja) * 2004-04-30 2004-08-19 Sanken Electric Co Ltd 半導体発光装置
JP2008225592A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Oki Data Corp 可撓性表示体及び可撓性表示体付き物品
JP3132128U (ja) * 2007-03-16 2007-05-31 株式会社トップランナー パスケース
US20100141456A1 (en) * 2008-12-08 2010-06-10 Milton Bernard Hollander Data logger

Also Published As

Publication number Publication date
JP6514638B2 (ja) 2019-05-15
EP2849174A1 (en) 2015-03-18
WO2013168909A1 (ko) 2013-11-14
CN104471631A (zh) 2015-03-25
US20150091437A1 (en) 2015-04-02
KR101308947B1 (ko) 2013-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101167265B1 (ko) 근거리 무선통신을 이용한 스티커형 발광 장치
AU2016202079A1 (en) Smart sign box using electronic interactions
US20110307309A1 (en) Smart Sign Box Using Electronic Interactions
KR102210842B1 (ko) 개선된 조명가능한 카드
US20140045558A1 (en) Cellular Phone Including Light-Emitting Device in Battery Cover
KR101347271B1 (ko) 근거리 무선통신을 이용한 발광 장치가 구비된 인조 손톱
KR101191356B1 (ko) Led 발광부를 구비한 휴대형 단말기 보호케이스
GB2552575A (en) A Substrate
KR101036817B1 (ko) Led 발광 시트 및 그 제조방법
JP6514638B2 (ja) 近距離無線通信を用いたステッカー型発光装置
KR20110130143A (ko) Led 전원용 압전회로부를 포함하는 전자식 카드
KR101344048B1 (ko) 발광기능이 구비된 스마트폰 커버
US20180158382A1 (en) Information transmitting apparatus
KR100903074B1 (ko) 알에프 카드 및 알에프 카드의 발광 방법
KR101308943B1 (ko) 알 에프 전자기파를 이용한 광고 장치
KR200388562Y1 (ko) Led 발광박막 디스플레이 모듈을 이용한 발광 디스플레이 되는 rf 전자카드
JP2013238703A (ja) 無線端末用装着体
KR100680186B1 (ko) 조명카드
KR20150049676A (ko) 측면 차광 기능이 개선된 스티커형 발광 장치
US20230214627A1 (en) Illuminating transaction card
TW202230217A (zh) 具有整體電容器之近場通信供電發光二極體貼紙
KR101315251B1 (ko) 카드의 발광장치
KR101196140B1 (ko) 인레이 시트 및 그 제조 방법
KR20150068184A (ko) 인조 손톱용 발광 부재 및 그 발광 부재가 포함된 인조 손톱
KR20120006847U (ko) 발광장치가 포함된 rf 카드 및 광고 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160415

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6514638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250