JP2015519979A - 注射アセンブリ - Google Patents

注射アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2015519979A
JP2015519979A JP2015517831A JP2015517831A JP2015519979A JP 2015519979 A JP2015519979 A JP 2015519979A JP 2015517831 A JP2015517831 A JP 2015517831A JP 2015517831 A JP2015517831 A JP 2015517831A JP 2015519979 A JP2015519979 A JP 2015519979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
tip
connecting tip
support
injection assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015517831A
Other languages
English (en)
Inventor
ユー ジルダ
ユー ジルダ
Original Assignee
ラボラトワール アゲタン
ラボラトワール アゲタン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラボラトワール アゲタン, ラボラトワール アゲタン filed Critical ラボラトワール アゲタン
Publication of JP2015519979A publication Critical patent/JP2015519979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3213Caps placed axially onto the needle, e.g. equipped with finger protection guards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3103Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
    • A61M2005/3104Caps for syringes without needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3103Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
    • A61M2005/3107Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle for needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1033Swivel nut connectors, e.g. threaded connectors, bayonet-connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1094Tube connectors; Tube couplings at least partly incompatible with standard connectors, e.g. to prevent fatal mistakes in connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/162Needle sets, i.e. connections by puncture between reservoir and tube ; Connections between reservoir and tube
    • A61M5/1626Needle protectors therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

注射アセンブリ(2)は、連結用先端部(16)付の例えばルアーロックタイプのシリンジのような充填済み注射装置(3)と、上記連結用先端部(16)に取外し可能に取り付けられた保護部(23)を備える保護装置(4)と、上記保護部(23)に接続された支持部(30)と、保管位置においては該支持部(30)に取外し可能に取り付けられる注射要素(34)とを備える。上記注射要素(34)は、注射針(35)と、該注射針(35)に流体的に接続された接続用先端部(36)とを備える。上記接続用先端部(36)は、上記注射要素(34)が使用位置のときに、上記注射装置(3)の接続用先端部(16)に取り付けられるよう構成されている。上記注射要素(34)および上記支持部(30)は、上記注射要素(34)が保管位置のときには、上記接続用先端部(36)を上記連結用先端部(16)と協働させるために、上記接続用先端部(36)にアクセス可能なように配置されている。

Description

本発明は、特に注射装置と保護装置とを備える注射アセンブリに関する。
従来、充填済みシリンジのような注射装置は、ルアータイプまたはルアーロックタイプの連結用先端部を備える。この連結用先端部は、注射針または潅流ラインを注射装置に接続する相補的形状の先端部と協働するよう構成されている。一般に、ルアータイプの連結用先端部は、流体を通すための切頭円錐形の管状連結部からなる。一方、ルアーロックタイプの連結用先端部は、一般に、上記連結部と同軸で且つ連結部を取り囲むとともにねじ溝を有する固定スリーブをさらに備える。
上記連結用先端部の連結部を覆い保護する目的で、また必要な場合には、上記連結部を閉塞する目的で、通常、上記連結部には保護用栓がねじ止めされるかまたは嵌められている。
したがって、例えば、注射装置の連結用先端部に対して相補的な連結用先端部を備えない容器に注射装置の内容物を注射する目的で、注射針を注射装置に取り付けようとするときには、使用者は、注射装置から保護用栓をはずし、注射針の包装を開封して注射針を取り出し、注射針を注射装置の連結用先端部に取り付けなければばらない。
このような操作を行うのには、使用者による相当数の動作を必要とし、したがって、注射装置の連結用先端部および/または注射針の汚染の危険が増大する。
本発明は、これらの短所を克服することを目的とする。
そこで、本発明の根底をなす技術的課題は、構造が簡単で安価であり、注射装置への注射針の取付けが簡易でありながら、汚染の危険を制限する注射アセンブリを提供することである。
この目的のために、本発明は次のような注射アセンブリに関する。すなわち、流体を通すよう構成された管状連結部を有する連結用先端部を備える充填済み注射装置と、保護装置とを備える注射アセンブリであって、上記保護装置は、上記注射装置の上記連結用先端部に取り外し可能に取り付けられるとともに上記連結用先端部の少なくとも一部を覆って保護する保護部と、上記保護部に接続された支持部と、保管位置においては上記支持部に取り外し可能に取り付けられている注射要素とを備え、上記注射要素は、注射針と、該注射針に流体的に接続された接続用先端部とを備え、上記接続用先端部は、上記注射要素が使用位置のときに、上記注射装置の連結用先端部に取り付けられるよう構成されており、上記注射要素および上記支持部は、上記注射要素が保管位置のときには、上記接続用先端部を上記連結用先端部と協働させるために、上記接続用先端部がアクセス可能なように配置されている。
このように注射要素が保護装置に直接取り付けられているので、保護装置が注射装置に取り付けられているときには、使用者は、注射装置の保護部を取り外して注射装置の連結用先端部を解放し、注射要素の接続用先端部を注射装置の連結用先端部と協働させるだけで、注射針を注射装置に取り付けることができる。
したがって、本発明の注射アセンブリによれば、持ち替えることをせずに、また、他の包装を開封することを必要とせずに、注射針を注射装置に取り付けることができる。この結果、注射針の取付けが簡単になり、連結用先端部および連結用先端部を流れる流体が汚染される危険性が大幅に減少する。
さらに、注射要素を保護装置にこのように取り付けることにより、注射針をすぐに使用可能な状態で保管することができると同時に、注射針と注射装置内の流体とを非接触に維持できる。このような配置により、注射装置の保管中における注射針と注射装置内の流体との不適合の問題を回避することが可能になる。
本発明の一態様によれば、上記注射装置は医療用の液体を収容する。
本発明の一態様によれば、上記注射装置はシリンジ、バッグ、可撓性チューブ、可撓性小瓶またはフラスコ、または可撓性薬瓶であってもよい。
本発明の一態様によれば、上記支持部が、上記注射針の少なくとも一部と上記接続用先端部の少なくとも一部とを覆うよう配置されている。好ましくは、上記支持部が上記注射針の少なくとも一部を覆うよう配置され、注射針の自由端部と使用者の指が接触することを防止する。
上記支持部が保管ハウジングを備え、該保管ハウジング内に上記注射要素が取り外し可能に取り付けられることが有利である。
本発明の一構成によると、上記支持部が、上記保管ハウジング内に開口して滅菌用流体を通すよう構成された少なくとも1つの通路スロットを備える。本発明の一態様によると、上記支持部は、例えば、保管ハウシング内の注射針において開口する少なくとも1つの通路スロットおよび/または保管ハウシング内の接続用先端部において開口する少なくとも1つの通路スロットを備える。
好ましくは、上記支持部が、上記保管ハウジング内に開口する通路開口を備え、該通路開口は上記注射要素の上記保管ハウジングからの取外しを可能とするように配置されている。
上記保管ハウジングは、例えば、内部に上記注射針が延びる第1の部分と、該第1の部分からの延長部分を形成し内部に上記接続用先端部が延びる第2の部分とを備え、上記通路開口は上記保管ハウジングの上記第2の部分に開口している。
本発明の一態様によると、上記接続用先端部が管状であるとともに、上記注射針に流体的に接続された第1の開放端部と、該第1の開放端部とは反対側の第2の開放端部とを備える。この態様によれば、上記通路開口は上記接続用先端部の第2の開放端部に対向するよう配置されていることが有利である。
上記支持部は上記接続用先端部の第2の開放端部を越えて延びていることが有利である。
本発明の一態様によると、上記注射要素が、少なくとも1つの破断可能エリアを介して、上記支持部に接続されている。
本発明の他の一態様によると、上記注射要素は、上記保管ハウジングを画定する少なくとも1つの壁部と摩擦によって協働する。
本発明の一態様によると、上記保護装置は、上記保護部と支持部とを備える一体型本体を備える。本発明の一態様によると、上記一体型本体は可撓性を有し、例えばエラストマーで構成されている。
本発明の一態様によると、上記注射要素は一体鋳造され、金属製であってもよく、またはプラスチック材料で構成されていてもよい。
本発明の一態様によると、上記保護装置が、上記保護部を含むキャップと、該キャップに取り付けられ且つ上記支持部を含む支持部材とを備える。このキャップおよび支持部材は、例えば、プラスチック材料で構成されている。
上記注射要素および支持部は、上記注射要素が保管位置のときには、例えば、上記保護装置が延びる概略的方向と実質的に平行に上記注射針が延びるように配置されている。
本発明の一態様によると、上記保護部は、滅菌用流体を通すための少なくとも1つの通路オリフィスを備える。
本発明の一態様によると、上記注射アセンブリが、上記連結用先端部の連結部の上記自由端部を閉塞するよう配置された閉塞手段を備える。
本発明の一態様によると、上記保護部は、上記閉塞手段を含むか、または、上記閉塞手段の少なくとも一部を収容するよう配置された連結ハウジングを含む。
本発明の一態様によると、上記閉塞手段が、上記保護部に設けられ且つ上記連結用先端部の連結部の上記自由端部を閉塞するよう配置された閉塞壁を含む。
本発明の他の一態様によると、上記閉塞手段が、破断可能エリアによって上記連結用先端部の連結部の自由端部に接続された閉塞部材を含む。上記保護部が、上記閉塞部と協働するよう配置された連結部を備えており、該連結部を上記連結部が延びる方向に平行な回転軸周りに回転させることにより上記閉塞部材が回転駆動され、上記破断可能エリアが破断されるので有利である。
好ましくは、上記連結部が、上記閉塞部材の少なくとも一部が収容される連結ハウジングを備える。
本発明の一態様によると、上記注射装置の上記連結用先端部が、ルアータイプまたはルアーロックタイプである。本発明の一態様によると、上記連結用先端部は、上記連結部を取り囲むとともにねじ溝を有する固定スリーブを備える。
本発明の一態様によると、上記支持部および接続用先端部は、上記注射要素を上記連結用先端部に取り付ける際に上記連結用先端部の固定スリーブを通すための通路空間を画定するよう配置されている。
本発明の一態様によると、上記保護部は、上記連結用先端部の固定スリーブの外壁に係合するよう設けられたスカート部を備える。好ましくは、上記通路オリフィスは、この保護部のスカート部に設けられる。上記スカート部と上記連結用先端部の固定スリーブとは、上記通路オリフィスが開口する内部チャンバを画定することが有利である。
上記連結部の連結ハウジングは、上記保護部のスカート部が画定する内部容積に開口することが有利である。
本発明の他の一態様によると、上記保護部は、外表面と内表面を有する取付けスリーブを備える。この取付けスリーブの内表面は、相補的な形状により、上記連結用先端部の連結部の外表面と協働するよう構成されている。上記取付けスリーブの外表面には、例えば、上記連結用先端部の固定スリーブのねじ溝と協働するねじ溝が設けられている。
本発明の他の一態様によると、上記保護部のスカート部は、上記固定スリーブの長さの少なくとも半分に沿って延びる。
本発明の一態様によると、上記注射装置は充填済みシリンジである。
上記充填済みシリンジは、
第1の開放端部と、流量オリフィスが設けられた横断壁によって閉鎖された第2の端部とを備える管状本体であって、上記流量オリフィスに流体的に接続した連結用先端部が上記第2の端部に設けられた管状本体と、
上記管状本体の第1の端部の開口に挿通されるとともに、上記管状本体内にスライド可能に取り付けられたガスケットを有するプランジャと、
上記管状本体とガスケットにより画定されるとともに、流体を収容する内部チャンバ
とを備えることが有利である。
好ましくは、上記閉塞部材は、上記連結用先端部および管状本体と一体に成形される。
上記管状本体は、実質的に円筒状の側壁を備えるので有利である。本発明の一態様によると、上記スカート部は、管状本体に向けられた少なくとも1つの部分を有し、この部分の長さの少なくとも一部分において、その外径が上記管状本体の側壁の外径と実質的に等しい。
本発明の一態様によると、上記注射アセンブリは、例えばブリスタータイプのパッケージを備え、このパッケージ内に上記注射装置と保護装置とが包装される。
いずれにせよ、添付の図面を参照しての以下の説明によって、本発明がよりよく理解されるであろう。添付の図面は、本発明の注射アセンブリの複数の実施形態を非制限的な例として示す。
使用位置における、本発明の第1の実施形態に係る注射アセンブリを示す斜視図である。 別の使用位置における、本発明の第1の実施形態に係る注射アセンブリを示す斜視図である。 別の使用位置における、本発明の第1の実施形態に係る注射アセンブリを示す斜視図である。 別の使用位置における、本発明の第1の実施形態に係る注射アセンブリを示す斜視図である。 別の使用位置における、本発明の第1の実施形態に係る注射アセンブリを示す斜視図である。 図1の注射アセンブリの一部を示す拡大斜視図である。 図1の注射アセンブリの長手方向断面図である。 図1の注射アセンブリの長手方向断面の一部を拡大して示す。 図1の注射アセンブリがパッケージに包装された状態を示す長手方向断面である。 本発明の第2の実施形態に係る注射アセンブリの一部を示す長手方向断面である。 本発明の第3の実施形態に係る注射アセンブリの一部を示す斜視図である。 本発明の第4の実施形態に係る注射アセンブリの一部を示す斜視図である。 本発明の第5の実施形態に係る注射アセンブリの一部を示す斜視図である。 本発明の第6の実施形態に係る注射アセンブリを示す斜視図である。
図1に、本発明の第1の実施形態に係る注射アセンブリ2を示す。この注射アセンブリ2は、注射装置3と該注射装置3に取り付けられた保護装置4とを備える。
本発明のこの第1の実施形態によると、注射装置3は充填済みシリンジにより構成されており、実質的に円筒状の側壁6を有する管状本体5を備える。側壁6は、第1の開放端部7と、横断壁9によって閉鎖された第2の端部8とを有する。横断壁9の中央には流量オリフィス11が設けられている。
注射装置3は、また、側壁6の第1の端部7の開口に挿通されたプランジャを構成するロッド12を備える。ロッド12は、管状本体5の内部に位置する端部にガスケット13を備える。このガスケット13は、管状本体5の内部において管状本体5の長手方向軸に沿ってスライド可能に取り付けられている。したがって、管状本体5とガスケット13とによって、流体が充填された内部チャンバ14が画定される。上記流体は、例えば薬液や溶剤等であってもよい。
管状本体5の外表面の上記第1の端部7には、支承フランジ15が設けられている。使用者は、ガスケット13に接続された端部とは反対側のロッド12の端部を指で押し動かすときに、上記支承フランジ15を指で押さえる。
注射装置3は、ルアーロックタイプの連結用先端部16をさらに備える。この連結用先端部16は、管状本体5の側壁6の第2の端部8における、横断壁9の外側面上に設けられている。連結用先端部16は、横断壁9の流量オリフィス11と連通する管状連結部17と、この連結部17と同軸に配置され且つ連結部17を取り囲む固定スリーブ18とを備える。連結部17は切頭円錐形状であって、連結部17の最大径側に位置する開口が上記流量オリフィス11と一致することが有利である。固定スリーブ18は、好ましくは、その内壁にねじ溝19を有する。
注射装置3は、さらに、破断可能エリア21によって上記連結部17の自由端部に接続された閉塞部材20を備える。管状本体5、連結用先端部16、および閉塞部材20は、例えば合成材料からなり、単一部品として成形される。
連結部17と閉塞部材20の間の破断可能エリア21は、連結部17の自由端部と閉塞部材20とを接続する線に沿って上記材料を環状に薄くすることによって形成することが有利である。破断可能エリア21をこのように構成することで、閉塞部材20と連結部17とを簡単に切り離すことができる。
図6および図7に示す実施形態によれば、保護装置4は、保護部23を有する一体型本体22を備える。保護部23は、注射装置3の連結用先端部16に取外し可能に取り付けられるよう構成されており、連結用先端部16の無菌状態を維持する。
保護部23は横断壁24を備え、この横断壁24からスカート部25が突出している。スカート部25は、固定スリーブ18の外壁と係合するよう配置されている。スカート部25は、固定スリーブ18の端部を越えて延びて、注射装置3の管状本体5に向けられており、好ましくは、注射装置3の管状本体5の近傍まで延びる。
スカート部25は、円筒状の第1の部分25aと、この第1の部分25aから延びる第2の部分25bとを備える。第2の部分25bは、注射装置3の管状本体5に向けられており、その外径は、管状本体5の側壁6の外径と実質的に同一である。
保護部23は、滅菌用流体の通路のための少なくとも1つの通路オリフィス26を備える。通路オリフィス26は、例えば、スカート部25の第2の部分25bに設けられる。スカート部25と固定スリーブ18は、上記通路オリフィス26がその内部に開口する少なくとも1つの内部チャンバ27を画定するように配置されている。したがって、注射アセンブリ2の湿式加熱滅菌を行うときには、蒸気が保護装置4の外部から連結用先端部16の滅菌が必要な領域に向けて到達し得る。もちろん、それぞれが1つの内部チャンバ27内に開口する複数の通路オリフィス26が、スカート部25に設けられていてもよい。
上記一体型本体22は、上記保護部23から一体的に延びる連結部28を備える。連結部28は、上記横断壁24と、上記スカート部25が画定する内部空間とに開口する連結ハウジング29を有する。この連結ハウジング29は、上記スカート部25の長手方向軸の中心に位置することが好ましい。
図7に示すように、連結ハウジング29は、閉塞部材20と協働するよう配置されている。したがって、連結部28を連結部17の軸に一致する回転軸周りに回転させることにより、閉塞部材20が回転駆動されて、破断可能エリア21が破断される。
図7に示す実施形態によれば、閉塞部材20と連結ハウジング29とは、それぞれ円錐形状である。この構成によって、閉塞部材20を連結ハウジング29に圧入することができ、破断可能エリア21が破断した後には、閉塞部材20が連結ハウジング29内に保持され、床面に落下することはない。他の実施形態によると、閉塞部材20と連結ハウジング29とが相補的な多角形、例えば六角形であってもよい。
保護装置4の一体型本体22は、また、連結部28から一体的に延びる支持部30を備える。支持部30は、保管ハウジング31を備える。保管ハウジング31は、連結部28に向けられた第1のハウジング部31aと、第1のハウジング部31aからの延長部分を形成する第2のハウジング部31bとを有する。支持部30は、また、保管ハウジング31内、特に、第2のハウジング部31b内に開口する通路開口32を備える。
支持部30は、2つの通路スロット33を備える。これらの通路スロット33は正反対で、それぞれ保管ハウジング31に開口する。各通路スロット33は、滅菌用流体を通すために設けられており、第1のハウジング部31aと第2のハウジング部31bとに開口することが有利である。
保護装置4は、注射要素34をさらに備える。この注射要素34は、好ましくは一体成形品であり、保管位置においては、支持部30の保管ハウジング31内に取外し可能に取り付けられている。
上記注射要素は、注射針35と、この注射針に流体的に接続された接続用先端部36とを備える。接続用先端部36は管状で、注射針35に流体的に接続された第1の開放端部37と、第1の端部37とは反対側の第2の端部38とを有する。
注射針35は上記第1のハウジング部31a内に延び、接続用先端部36は上記第2のハウジング部31bに延びて、接続用先端部36の第2の端部38が通路開口32に対向している。なお、通路開口32は、注射要素34の保管ハウジング31からの取外しを可能とするように設けられている。支持部30の自由端部が、接続用先端部36の第2の端部38を越えて延びていることが有利である。
図6および図7に示す実施形態によると、注射要素34は少なくとも2つの破断可能エリア39を介して支持部30に接続されており、一体型本体22との単一の部品として成形されている。破断可能エリア39は、特に、接続用先端部36を支持部30に接合するように構成されている。
接続用先端部36は、注射要素34が使用位置のときには、注射装置3の連結用先端部16に取り付けられるように構成されている。実際に、接続用先端部36は、その外壁に2つの固定突起40を備え、これらの固定突起40は、連結用先端部16の固定スリーブ18のねじ溝19と協働するよう構成されている。さらに、接続用先端部36の内壁は、相補的な形状により、連結用先端部16の連結部17の外壁と協働するよう構成されている。
上記支持部30と接続用先端部36とは、実質的に環状の通路空間41を画定するよう配置されている。この通路空間41は、注射要素34を連結用先端部16に取り付けるために、連結用先端部16の固定スリーブ18を通すための空間である。
注射アセンブリ2が保管状態にあるときには、保護装置4が取り付けられた注射装置3は、例えば剥離紙製の蓋51で閉鎖可能なブリスター50に包装されていることが有利である。
次に、上記注射要素34を注射装置3に連結する方法を、特に図1〜図5を参照して説明する。
この連結方法は、以下のステップを含む。
・ブリスターに包装されている注射アセンブリ2を取り出す。
・保護装置4をその長手方向軸周りに回転させて、閉塞部材20と連結部17との間の破断可能エリア21を切断する。
・保護装置4を取り外して、連結用先端部16を解放する(図2参照)。
・接続用先端部36が連結用先端部16に向くように、保護装置4を戻す(図3参照)。
・注射要素34の接続用先端部36の固定突起40を固定スリーブ18のねじ溝19と協働させることにより、接続用先端部36を連結用先端部16にねじ止めしていく(図4参照)。このねじ止めは、注射要素34を支持部30に接合している破断可能エリア39が切断されるまで行う。
・一体的本体22を連結用先端部16から取り外す。接続用先端部36と連結用先端部16との協働により、注射要素34が注射装置3に残る(図5参照)。
図10には、本発明の第2の実施形態に係る注射アセンブリ2を示す。この注射アセンブリと図1〜図8に示した注射アセンブリとの主な違いは、注射装置3が閉塞部材を備えない点と、保護部23が連結用先端部16の連結部17の自由端部を閉塞するよう構成された閉塞壁42を有する点である。一体型本体22は、エラストマーで構成されていることが有利である。
さらに、この第2の実施形態によると、保護部23は、内表面と外表面を有する取付けスリーブ43を備える。取付けスリーブ43の外表面には、連結用先端部16の固定スリーブ18のねじ溝19と協働するねじ溝44が形成されている。一方、取付けスリーブ43の内表面は、相補的な形状により、連結用先端部16の連結部17の外表面と協働するよう構成されている。
さらに、この第2の実施形態によると、注射要素34が、保管ハウジング31を画定する壁部と摩擦によって協働する。
また他の選択可能な実施形態によると、通路開口32は、注射要素34の無菌状態を保持するためのキャップ52によって閉塞されていてもよい。連結用先端部16の無菌状態を保持するべく、使用者は、このようなキャップを、注射要素を連結用先端部16に取り付ける前に取り外さなければならない。
図11および図12には、第3および第4の実施形態に係る注射アセンブリ2を示す。この注射アセンブリと図1〜図8に示した注射アセンブリとの主な違いは、一体型本体22の回転を促すために、保護装置4が一体型本体22の外側面に配置されたリブ45を備える点である。リブ45は、例えば、保護装置4の連結部28に配置される。
これら第3および第4の実施形態によると、各通路スロット33は、第1のハウジング部31a内か第2のハウジング部31b内に開口する。
図13には、本発明の第5の実施形態に係る注射アセンブリ2を示す。この注射アセンブリと図1〜図8に示した注射アセンブリとの主な違いは、保護装置4が、保護部23と連結部28とを有するキャップ46、および、支持部材47を備える点である。支持部材47は、上記キャップ46に取り付けられており、且つ、内部に注射要素34が取り付けられた支持部30を備える。支持部材47が、取付け部48を備えることが有利である。この取付け部48は、支持部30と一体的な、例えば環状の部材であって、且つ、連結部28に取り付けられている。この第5の実施形態によると、注射要素34は、連結用先端部16の長手方向軸に対して偏心している。
図14には、本発明の第6の実施形態に係る注射アセンブリ2を示す。この注射アセンブリと図1〜図8に示した注射アセンブリとの主な違いは、注射装置3が可撓性注射チューブである点である。
本発明が、例として記載された注射アセンブリの上記実施形態に限定されるものではないことは言うまでもない。本発明は、逆に、すべての代替可能な実施形態を包含する。

Claims (15)

  1. 流体を通すよう構成された管状連結部(17)を有する連結用先端部(16)を備える充填済み注射装置(3)と、
    保護装置(4)とを備える
    注射アセンブリ(2)であって、
    上記保護装置(4)は、
    上記注射装置(3)の上記連結用先端部(16)に取り外し可能に取り付けられるとともに上記連結用先端部(16)の少なくとも一部を覆って保護する保護部(23)と、
    上記保護部(23)に接続された支持部(30)と、
    保管位置においては、上記支持部(30)に取り外し可能に取り付けられている注射要素(34)とを備え、
    上記注射要素(34)は、注射針(35)と、該注射針(35)に流体的に接続された接続用先端部(36)とを備え、
    上記接続用先端部(36)は、上記注射要素(34)が使用位置のときに、上記注射装置(3)の連結用先端部(16)に取り付けられるよう構成されており、
    上記注射要素(34)および上記支持部(30)は、上記注射要素(34)が保管位置のときには、上記接続用先端部(36)を上記連結用先端部(16)と協働させるために、上記接続用先端部(36)がアクセス可能なように配置されていることを特徴とする注射アセンブリ(2)。
  2. 請求項1において、上記支持部(30)が、上記注射針(35)の少なくとも一部と、上記接続用先端部(36)の少なくとも一部とを覆うよう配置されていることを特徴とする注射アセンブリ。
  3. 請求項1または2において、上記支持部(30)が保管ハウジング(31)を備え、該保管ハウジング(31)内に上記注射要素(34)が取り外し可能に取り付けられること特徴とする注射アセンブリ。
  4. 請求項3において、上記支持部(30)が、上記保管ハウジング(31)内に開口して滅菌用流体を通すよう構成された少なくとも1つの通路スロット(33)を備えることを特徴とする注射アセンブリ。
  5. 請求項3または4において、上記支持部が、上記保管ハウジング内に開口する通路開口を備え、該通路開口は上記注射要素の上記保管ハウジングからの取外しを可能とするように配置されていることを特徴とする注射アセンブリ。
  6. 請求項5において、上記保管ハウジングが、内部に上記注射針が延びる第1の部分と、該第1の部分からの延長部分を形成し内部に上記接続用先端部が延びる第2の部分とを備え、上記通路開口が上記保管ハウジングの上記第2の部分内に開口していることを特徴とする注射アセンブリ。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項において、上記接続用先端部が管状であるとともに、上記注射針に流体的に接続された第1の開放端部と、該第1の開放端部とは反対側の第2の開放端部とを備えることを特徴とする注射アセンブリ。
  8. 請求項6、または請求項5および7において、上記通路開口が上記接続用先端部の第2の開放端部に対向するよう配置されていることを特徴とする注射アセンブリ。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項において、上記注射要素(34)が、少なくとも1つの破断可能エリア(39)を介して、上記支持部(30)に接続されていることを特徴とする注射アセンブリ。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項において、上記保護装置(4)が、上記保護部(23)を含むキャップ(46)と、該キャップ(46)に取り付けられ且つ上記支持部(30)を含む支持部材(47)とを備えることを特徴とする注射アセンブリ。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項において、上記連結用先端部(16)の連結部(17)の自由端部を閉塞するよう配置された閉塞手段をさらに備えることを特徴とする注射アセンブリ。
  12. 請求項11において、上記閉塞手段が、上記保護部(23)に設けられ且つ上記連結用先端部(16)の連結部(17)の上記自由端部を閉塞するよう配置された閉塞壁(42)を含むことを特徴とする注射アセンブリ。
  13. 請求項11において、上記閉塞手段が、破断可能エリア(21)によって上記連結用先端部(16)の連結部(17)の上記自由端部に接続された閉塞部材(20)を含むことを特徴とする注射アセンブリ。
  14. 請求項13において、上記保護装置(4)が、上記閉塞部材(20)と協働するよう配置された連結部(28)を備えており、該連結部(28)を上記連結部(17)が延びる方向に平行な回転軸周りに回転させることにより上記閉塞部材(20)が回転駆動され、上記破断可能エリア(21)が破断されることを特徴とする注射アセンブリ。
  15. 請求項1〜14のいずれか一項において、上記注射装置(3)の上記連結用先端部(16)が、ルアータイプまたはルアーロックタイプであることを特徴とする注射アセンブリ。
JP2015517831A 2012-06-22 2013-06-21 注射アセンブリ Pending JP2015519979A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR12/55945 2012-06-22
FR1255945A FR2992222B1 (fr) 2012-06-22 2012-06-22 Dispositif de protection destine a equiper un dispositif d’injection pourvu d’un embout de raccordement
PCT/FR2013/051455 WO2013190249A1 (fr) 2012-06-22 2013-06-21 Ensemble d'injection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015519979A true JP2015519979A (ja) 2015-07-16

Family

ID=46826755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015517831A Pending JP2015519979A (ja) 2012-06-22 2013-06-21 注射アセンブリ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9675763B2 (ja)
EP (1) EP2863968B1 (ja)
JP (1) JP2015519979A (ja)
CN (1) CN104428021B (ja)
BR (1) BR112014031998A2 (ja)
CA (1) CA2875492A1 (ja)
DK (1) DK2863968T3 (ja)
ES (1) ES2699813T3 (ja)
FR (1) FR2992222B1 (ja)
IN (1) IN2014DN10636A (ja)
PL (1) PL2863968T3 (ja)
PT (1) PT2863968T (ja)
RU (1) RU2638675C2 (ja)
WO (1) WO2013190249A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018186812A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 ミルテニー バイオテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMiltenyi Biotec GmbH 再充填可能なカラムシステム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011068542A1 (en) 2009-12-04 2011-06-09 Becton, Dickinson And Company Self-injection device with multi-position cap
EP3226942A1 (en) * 2014-12-01 2017-10-11 Novo Nordisk A/S Needle assembly with needle hub shielding a needle cannula
EP3061479A1 (en) * 2015-02-27 2016-08-31 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Sealed needle assembly for medicament delivery device
US10363378B2 (en) * 2016-06-15 2019-07-30 Shl Medical Ag Cap assembly for medicament delivery device
KR20230079456A (ko) 2017-03-27 2023-06-07 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 살균 방법
CA3083999A1 (en) 2017-12-13 2019-06-20 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Devices and methods for precision dose delivery
FR3084263B1 (fr) * 2018-07-27 2020-07-10 Laboratoire Aguettant Systeme d’administration comportant un dispositif d’administration et un dispositif de protection pourvu d’une membrane de fermeture
WO2020232424A1 (en) 2019-05-16 2020-11-19 Nexus Pharmaceuticals, Inc. Compositions comprising ephedrine or an ephedrine salt and methods of making and using same
MA54325A (fr) 2019-06-05 2022-05-11 Regeneron Pharma Dispositifs et procédés pour l'administration précise de doses

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62501268A (ja) * 1984-11-21 1987-05-21 ピツカ−ト,エバルト 注射器
JPH10502551A (ja) * 1994-07-19 1998-03-10 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 針マガジン
JPH10508232A (ja) * 1994-11-03 1998-08-18 アストラ・フアーマシユーチカルズ・ピーテイワイ・リミテツド オーバーキャップ付きプラスチック注射器
JPH11114064A (ja) * 1997-08-14 1999-04-27 Becton Dickinson & Co 流体移送装置
JP2001157711A (ja) * 1999-10-15 2001-06-12 Becton Dickinson & Co 注射針引込式注射器を製造する方法
US20050038391A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-17 Bunder Glas Gmbh Needle shield for a glass syringe

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3292776A (en) * 1964-11-12 1966-12-20 Thomas R Penn Hypodermic storage kit
US4966592A (en) * 1989-05-05 1990-10-30 Burns Cameron A Protective sleeve for hypodermic needle
US5393301A (en) * 1992-10-05 1995-02-28 Retrax, Inc. Retractable syringe
US6315113B1 (en) * 1997-06-30 2001-11-13 Richard B. Britton Chemical disposal of medical syringe needles and other hazardous sharps
US5807374A (en) * 1997-08-14 1998-09-15 Becton, Dickinson And Company Syringe filling and delivery device
RU2181057C2 (ru) * 1998-05-05 2002-04-10 Государственный научно-исследовательский испытательный институт военной медицины Автоматический инъектор
DE19925904C1 (de) * 1999-06-07 2001-02-01 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung zur subkutanen Verabreichung eines injizierbaren Produkts
AU2001280762A1 (en) * 2000-08-02 2002-02-13 Becton, Dickinson And Company Pen needle and safety shield system
US20030181861A1 (en) * 2002-03-20 2003-09-25 Becton, Dickinson And Company Safety device
DE10351599A1 (de) * 2003-11-05 2005-06-16 Tecpharma Licensing Ag Autoinjektionsvorrichtung
GB2414404B (en) * 2004-05-28 2009-06-03 Cilag Ag Int Injection device
FR2896168B1 (fr) * 2006-01-19 2008-10-17 Aguettant Soc Par Actions Simp Seringue hypodermique preremplie equipee d'un dispositif de bouchage
AT505616B1 (de) * 2008-02-07 2009-03-15 Pickhard Brigitte Injektionsspritze
EP2462969A1 (en) * 2010-12-13 2012-06-13 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Injection supporting device for a syringe and injection device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62501268A (ja) * 1984-11-21 1987-05-21 ピツカ−ト,エバルト 注射器
JPH10502551A (ja) * 1994-07-19 1998-03-10 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 針マガジン
JPH10508232A (ja) * 1994-11-03 1998-08-18 アストラ・フアーマシユーチカルズ・ピーテイワイ・リミテツド オーバーキャップ付きプラスチック注射器
US6068614A (en) * 1994-11-03 2000-05-30 Astra Pharmaceuticals Pty, Ltd. Plastic syringe with overcap
JPH11114064A (ja) * 1997-08-14 1999-04-27 Becton Dickinson & Co 流体移送装置
JP2001157711A (ja) * 1999-10-15 2001-06-12 Becton Dickinson & Co 注射針引込式注射器を製造する方法
US20050038391A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-17 Bunder Glas Gmbh Needle shield for a glass syringe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018186812A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 ミルテニー バイオテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMiltenyi Biotec GmbH 再充填可能なカラムシステム
JP7020992B2 (ja) 2017-05-09 2022-02-16 ミルテニー バイオテック ベー.フェー. ウント コー. カー・ゲー 再充填可能なカラムシステム

Also Published As

Publication number Publication date
IN2014DN10636A (ja) 2015-09-11
ES2699813T3 (es) 2019-02-12
PT2863968T (pt) 2018-12-14
EP2863968A1 (fr) 2015-04-29
DK2863968T3 (en) 2018-12-17
US9675763B2 (en) 2017-06-13
US20150335826A1 (en) 2015-11-26
BR112014031998A2 (pt) 2017-06-27
CN104428021A (zh) 2015-03-18
WO2013190249A1 (fr) 2013-12-27
EP2863968B1 (fr) 2018-09-05
CA2875492A1 (fr) 2013-12-27
FR2992222A1 (fr) 2013-12-27
PL2863968T3 (pl) 2019-04-30
RU2638675C2 (ru) 2017-12-15
FR2992222B1 (fr) 2015-06-19
CN104428021B (zh) 2017-12-19
RU2015101202A (ru) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015519979A (ja) 注射アセンブリ
JP6371401B2 (ja) 注射針カバーシステム
US10202222B2 (en) Shipping container integrating a sharps disposal container with a new product storage container
US20190083710A1 (en) Syringe Assembly Having a Telescoping Plunger Rod
JP2944409B2 (ja) 針の隔離装置を備えた注射器組立体
JP5600171B2 (ja) 逆方向の送達によるシリンジアセンブリ
RU2501581C2 (ru) Шприц с углубленным наконечником и защитным приспособлением для использования с фронтальными комплектующими изделиями
JP6190008B2 (ja) ペンニードル外カバー用リバーシブルキャップ
US20140224688A1 (en) Package for a medicament delivery device
TWI556847B (zh) 藥物輸送裝置
RU2069569C1 (ru) Безопасный шприц и защитный футляр
KR101940275B1 (ko) 일회용 안전 주사기
JP2016533214A5 (ja)
CN112770799B (zh) 包括给药装置和设有封闭膜的保护装置的给药系统
JP2005527307A (ja) 事前充填用の使い捨て注入装置
KR20160081894A (ko) 시린지 및 시린지 세트
CN109475697A (zh) 包括包装和放置在包装中的预填充注射器的医疗器械
JP4555766B2 (ja) 容器兼用注射器
EP3641718B1 (en) Transfer device for fluid transmission
JP7030835B2 (ja) ステイクドニードルを備えたプレフィルドシリンジのための注射針保護装置、およびこのような装置を備える注射器
US20140350477A1 (en) Disposable syringe
JP6345435B2 (ja) 容器兼用注射器
JP2021532858A (ja) 容器をバイアルに接続するように構成された接続装置
WO2007032354A1 (ja) シリンジ
KR20000005755U (ko) 일회용주사기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150224

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20150224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180529