JP2015517708A - 入力装置の製造方法 - Google Patents

入力装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015517708A
JP2015517708A JP2015512767A JP2015512767A JP2015517708A JP 2015517708 A JP2015517708 A JP 2015517708A JP 2015512767 A JP2015512767 A JP 2015512767A JP 2015512767 A JP2015512767 A JP 2015512767A JP 2015517708 A JP2015517708 A JP 2015517708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
key
layers
input device
key assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015512767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015517708A5 (ja
Inventor
ザ・サード,デイヴィッド オットー ウィット
ザ・サード,デイヴィッド オットー ウィット
デイヴィッド ミケルソン,マシュー
デイヴィッド ミケルソン,マシュー
ローレンス ペリー,ジョエル
ローレンス ペリー,ジョエル
エム. テレデサイ,アメイ
エム. テレデサイ,アメイ
シー. ショー,ティモシー
シー. ショー,ティモシー
ストリックランド ビール,クリストファー
ストリックランド ビール,クリストファー
ハリー ストウンボス,クリストファー
ハリー ストウンボス,クリストファー
フアラ,ロブ
デイヴィッド プリーク,トッド
デイヴィッド プリーク,トッド
ヴァンデルヴールト,デイヴィッドシー.
シー. ヴァンデルヴールト,デイヴィッド
ワーン,ホワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/595,700 external-priority patent/US9064654B2/en
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2015517708A publication Critical patent/JP2015517708A/ja
Publication of JP2015517708A5 publication Critical patent/JP2015517708A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1654Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being detachable, e.g. for remote use
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • G06F1/1669Detachable keyboards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/002Materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/006Force isolators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/016Protection layer, e.g. for legend, anti-scratch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2217/00Facilitation of operation; Human engineering
    • H01H2217/024Profile on actuator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/028Printed information
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/05Force concentrator; Actuating dimple
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/02Laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/024Packing between substrate and membrane
    • H01H2229/028Adhesive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/034Positioning of layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)

Abstract

ミスを減らし、効率化を促進できる入力装置製造の技術が提供される。1又は複数の実施形態では、キーアセンブリの複数の層は、固定具の一つ以上の突起が1つまたは複数の層のそれぞれの1つまたは複数の開口部を貫通して配置されるように、固定具に載置されている。載置された複数の層が互いに固定されている。

Description

本発明は入力装置の製造方法の技術に関する。
モバイルコンピュータ装置は、モバイル環境においてユーザーに利用可能にされる機能性を高めるために開発されてきた。例えば、ユーザーは、携帯電話、タブレットコンピュータ、又は、メールをチェックし、ネットサーフィンを行い、文章を構成し、アプリケーションと相互作用する等の他の携帯機器、へと相互作用することができる。しかし、従来のモバイルコンピュータ装置は、多くの場合、デバイスのタッチスクリーン機能を使用してアクセスされた仮想キーボードを用いていた。これは、一般に、コンピュータ装置の表示領域の量を最大化するために使用されていた。
しかし、仮想キーボードを使用すると、長い電子メール、文書、など、大量のテキストを入力するような、多量の入力を提供する際に、ユーザーがイライラすることがあった。
従って、従来のモバイルコンピュータ装置は、多くの場合、特にユーザーが従来のデスクトップコンピュータなどの従来のキーボードを使用してテキストを入力できる場合と比較して、このタスク(仮想キーボード)の実用性は限られていると、認識されてきた。
しかし、モバイルコンピュータ装置で従来のキーボードを使用すると、モバイルコンピュータ装置の移動度を低下させ、従って、モバイルコンピュータ装置がモバイル設定を意図した使用にはあまり適さなくなってしまった。
また、キーボード(入力装置)は、薄い形状の要素をサポートするように構成されてもよい。しかし、この形状要素のデバイスを組み立てるのに用いられる従来の技術では、デバイスの層の組立て時に、発生するしわ等の形状要素により、デバイスが不完全になってしまう可能性があった。
そこで、本発明は上記事情に鑑み、キーアセンブリの製造において、ミスを減らし、効率化を促進することができる、入力装置の製造方法の提供を目的とする。
本発明は入力装置の製造技術を説明する。1又は複数の実施において、キーアセンブリの複数の層は、固定具の一つ以上の突起が1つまたは複数の層のそれぞれの1つまたは複数の開口部を貫通して配置されるように、固定具に載置されている。載置された複数の層が互いに固定されている。
1又は複数の実施において、キャリアを固定具に近接して配置する。該キャリアは、第1外層と第2外層との間に配置されるキーアセンブリを内部に備えており、連結部は、コンピュータ装置に固定されるように構成された磁気結合装置を備えており、該位置決めは、該前記磁気結合装置を前記第2固定具の一部に位置合わせして磁気的に固定することで、前記配置が実行される。配置された前記キャリアの前記第1外層及び前記第2外層を固定するために、1又は複数の動作を実行する。
1又は複数の実施において、第1固定具の1又は複数の突起が1又は複数の層の各層における1又は複数の開口部を貫通して配置されるように、前記第1固定具内に配置される複数の層を固定することによってキーアセンブリを形成する。キャリアを第2固定具に近接して配置する。該キャリアは、第1外層と第2外層との間に配置される、前記キーアセンブリを内部に備えており、連結部は、コンピュータ装置に固定されるように構成された磁気結合装置を備えており、該磁気結合装置を前記第2固定具の一部に位置合わせして磁気的に固定することで、前記配置が実行される。
これらの概要(手段)は、詳細な説明でさらに説明される簡略化した形態で概念の選択を紹介するために提供される。この概要は、重要な特徴または特許請求される主題の本質的な特徴を特定するものではなく、特許請求された主題の範囲を決定する助けとして使用されることを意図されている。
本発明の一態様によれば、キーアセンブリの製造において、ミスを減らし、効率化を促進することができる。
本明細書に記載の技術を採用するように動作可能な例示的な実施形態における環境の図である。 より詳細に可撓性ヒンジを示す、図1の入力装置の実施例を示す。 機械的結合突起と複数の通信接点を含む、図2の連結部の実施例の斜視図である。 図2の入力装置の複数の層を示す、斜視分解図である。 図2の入力装置のキーボードの感圧キーの断面図の例を示す。 センサー基板の対応する第1の位置への接触させるために、可撓性コンタクト層の第1の位置で圧力が加えられている、図5の感圧キーの例を示す。 センサー基板の対応する第2の位置への接触させるために、可撓性コンタクト層の第2の位置で圧力が加えられている、図5の感圧キーの例を示す。 スイッチの複数の場所で生成された出力を標準化するように構成される単一の感圧性キーの可撓性コンタクト層の一例を示す図である。 異なる位置で圧力を検出する複数のセンサーを備える、図5の感圧キーの例を示す。 感圧キーの異なる位置で発生した信号を標準化するように構成される感圧キーのセンサー基板の導体の例を示す。 力集中層を採用する、図5の感圧キーの例を示す。 可撓性コンタクト層をセンサー基板へ接触させるように、力集中層の異なる複数の位置で圧力が加えられている、図11の感圧キーの一例を示す。 力集中層を用いる複数の感圧キーを備えるキーボードの断面図の一例を示す。 動作中に入力装置の構成要素を保護するとともに、可撓性ヒンジの動作をサポートするように構成される支持層の実施例を示す。 キーの縁部に沿った複数の位置に固定された可撓性コンタクト層を有する、図5の感圧キーの底面図を示す。 キーの縁部に沿って固定部が別の場所に移動される、図15の別のバージョンを示す。 異なる配置の接着剤が異なるキーに使用される複数のキーを備えるキーボードの一部として塗布された接着層の一例を示す。 気泡混入を減少させるために使用され得るマトリックを組み込む層の別の実施例を示す。 図1の入力装置の機能をサポートするために使用することができるハードウェアの表面実装の例を示す。 図18の表面実装ハードウェア要素が、入力装置の1又は複数の層内にネストされているとして描写されている、例示的な実施例を示す。 キーアセンブリを形成するためのシステムの実施例を示す。 複数のキーを含む図1の入力装置の外表面(外層)の上面図を示す実施例を示す。 図4及び図20の外層の断面図を示す。 図4の外層の断面図を示す。 キーの境界は外皮が形成されている、図21の外装の断面図を示す。 図23の第1及び第2の凹部が外層の外皮に形成された、例示的な実施形態を示す。 外皮の一部がキー機能の表示又は他の表示を形成するために中間層を露出させるために除去された実施例を示す。 外皮の一部の除去により、中間層が外皮に形成された開口部を通って拡張する実施例を示す。 図26の外層がキーアセンブリに固定される実施例の断面図を示す。 図22の外層が入力装置の一部を組み立てるために固定される、実施例の断面図を示す。 入力装置の入力部に近接してエッジを形成するために外層が互いに固定されている実施例を示す。 キャリアが入力装置を組み立てに使用される実施例を示す。 連結部の背骨部に固定される、外層の実施例の断面図を示す。 連結部を形成するために突起が図31の背骨部に固定される実施例を示す。 連結部の実施例の上面図を示す。 図33の連結部の断面図を示す。 積層構造を形成するために、金属背骨部を連結部のプラスチックへ固定するような、図34の第1のピンの一例の断面図を示す。 図30のキャリアが折り畳まれる、入力装置の組立工程の一例を示す。 図36のキャリアの折り畳み結果の一例を示す図である。 実施例として図37の示すように折り畳まれるように、キャリア内に配置されるような入力装置の軸に沿った断面図を示す。 磁束噴上げ部(Flux Fountain)を実装するために入力装置又はコンピュータ装置によって使用されうる磁気結合部の一例を示す図である。 磁束噴上げ部を実装するための入力装置又はコンピュータ装置によって使用されうる磁気結合部の他の例を示す。 本明細書に記載の技術の実施形態を実施するために他の図面を参照して説明したように、コンピュータ装置の任意の種類として実装されうる例示的なデバイスのさまざまな構成要素を含む例示的なシステムを示す図である。
<1.概要>
入力装置は、デバイスの厚さが約3.5mm以下の、薄い形状の要素をサポートするように構成されてもよい。しかし、この形状要素のせいで、このようなデバイスを組み立てるのみ用いられる従来の技術では、デバイスの層の組立て時に、発生するしわ等の形状要素により、デバイスが不完全になってしまう可能性があった。
入力装置の製造技術が記載されている。1つ以上の実施において、キーアセンブリの複数の層は、固定具に載置されている。固定具の突起は、層の開口部を通って配置されており、それによって、互いに層を整列させる(位置合わせさせる)。そして、複数の層は、例えば、接着剤、積層等を使用することによってで、お互いに固定してもよい。このように、固定具は、より大きい自由度を有する組立層に使用することができる。これについての詳細な説明は、図19Bから関連して記載され始めている。
1つ以上の実施形態(実施)において、固定具は、磁気結合部を含む連結部を固定するために使用される。このように、連結部は、連結部間に配置されるキーアセンブリ(例えば、上述のキーアセンブリ)を備える外層と積層する等の、製造動作中に移動が制限されてもよい。この技術のさらなる詳細な説明は、図38から関連して記載され始めている。
以下の説明では、例示的な環境は、最初に、本明細書に記載された技術を用いることが記載されている。ここで記載する例示的な手順は、他の環境でも同様に例示的は環境において実行されてもよい。
これにより、例えば手順の性能は、例示的な環境に限定されるものではなく例示的な環境は、例えば、手順の性能に限定されるものではない。入力装置について説明したが、さらに、カバーなどの入力機能を含んでいない他の装置においても企図されうる。
なお、詳細な説明は、添付の図面を参照して説明する。図面において、参照番号の左端の数字(単数または複数)は、参照番号が最初に現れる図を特定する。説明において、異なる例示(実施例)において同じ参照番号および図の使用は、類似または同一の項目を示してもよい。図に示される実在物は、1つまたは複数の実在物を示すことが、したがって、参照されたものは、説明中の実在物の単一又は複数で互換することできる。
<2.例示的な環境>
図1は、本明細書に記載の技術を採用するように動作可能な例示的な実施形態における環境100の図である。図1の環境100は、可撓性ヒンジ106を介して入力装置104へ物理的及び通信的に結合されるコンピュータ装置102の一例を含む。コンピュータ装置102は、さまざまな方法で構成することができる。
例えば、コンピュータ装置102は、携帯電話、図示のようなタブレットコンピュータなどの、モバイル用途のために構成され得る。したがって、コンピュータ装置102は、たくさんのメモリ及びプロセッサリソースを備えるフルリソースデバイスから、限られたメモリおよび/または処理リソースを有する低リソースデバイスまで、範囲を取り得る。コンピュータ装置102はまた、コンピュータ装置102に1つ以上の動作を実行させるソフトウェアに関連してもよい。
コンピュータ装置102は、例えば、図に示すような入力/出力モジュール108を含む。入力/出力モジュール108は、コンピュータ装置102の入力の処理と、出力のレンダリングを機能的に描写している。
例えば、(1)入力装置104のキーに対応する機能に関連する入力、(2)ジェスチャーを認識し、及び認識されるジェスチャーに対応して実行される動作について入力装置104を介して実行させ、ディスプレイ装置110によって表示される仮想キーボード、及び/又は(3)ディスプレイ装置110のタッチスクリーン機能、等などの、様々な異なる入力は、入力/出力モジュール108によって処理される。
したがって、入力/出力モジュール108は、キー押下、ジェスチャー等を含む入力の種類との間の分割を認識して活用する、様々な異なる入力の技術をサポートすることができる。
図示の例では、入力装置104は、QWERTY配置のキーを有するキーボードとして構成されているが、他のキーの構成もまた企図されうる。さらに、他の非従来型の構成、例えば、ゲームコントローラ、楽器を模倣した構成等も企図されている。このように、入力装置104及び入力装置104に組み込まれるキーは、様々な異なる機能をサポートするために、様々な異なる構成をとることを前提とすることができる。
上述のように、入力装置104は、可撓性ヒンジ106を使用することにより、物理的及び通信的にコンピュータ装置102に接続される。可撓性ヒンジ106は、この実施形態も企図されるが、ヒンジによってサポートされる回転運動は、ピンによって支持されるように機械的な回転とは対照的に、ヒンジを形成する材料の(例えば、曲げ)撓みを介して達成されるように、可動性がある。さらに、この柔軟な回転が、一方向(例えば、図中の上下方向)の移動をサポートし、まだそのようなコンピュータ装置102に関連する入力装置104の横方向の動きのような他の方向への移動を規制するように構成することができる。
これは、電力状態、アプリケーションの状態を変更するために使用されるセンサーを位置合わせする等、コンピュータ装置102に関連する入力装置104の一貫した位置合わせをサポートするために使用することができる。
可撓性ヒンジ106は、例えば、1つまたは複数の布の層を用いて形成され、入力装置104からコンピュータ装置102へ及びその逆へ通信可能に結合する柔軟なトレース(Trace)として形成された導体を含むことができる。この通信は、例えば、コンピュータ装置102へのキー押下の結果を通信し、コンピュータ装置102から電力を受け取り、認証を実行し、コンピュータ装置102に補助電源を提供する等のために使用することができる。可撓性ヒンジ106は、さまざまな方法で構成することができ、これについての詳細な説明は、下記の図から関連して記載される。
図2は、より詳細に可撓性ヒンジ106を示している、図1の入力装置104の実装例200を示す。この例で示すように、入力装置104の連結部202は、その入力装置104とコンピュータ装置102との間を通信的な及び物理的な接続を提供するように構成されている。この例では、連結部202は、コンピュータ装置102のハウジング(筐体)内のチャネルが受信されるような設定高さと断面を有するが、この配置はまた本発明の精神および範囲から逸脱することなく、逆にしてもよい。
連結部202は、可撓性ヒンジ106の使用を介してキーを含む入力装置104の一部へ可動的に接続される。従って、連結部202が、コンピュータ装置102に物理的に結合されるとき、連結部202と可撓性ヒンジ106との組み合わせで、本のヒンジに類似するようなコンピュータ装置102に関連する入力装置104の動きをサポートする。
例えば、入力装置104は、コンピュータ装置102のディスプレイ装置110に対して配置され、カバーとして機能するように、回転運動が、可撓ヒンジ106によって支持されてもよい。コンピュータ装置102の背(Back)、例えば、コンピュータ装置102上でディスプレイ装置110に対向して配置されているコンピュータ装置102の背面筐体に対して、配置されるように、入力装置104も回転することができる。
当然、可撓性ヒンジ106は他のさまざまな向きにも支持できる。例えば、コンピュータ装置102および入力装置104は、図1に示すように、両方の表面に対して平らに置かれるような構成をとることができる。別の例として、典型的な配置として、コンピュータ装置102が表面に対して平らに載置し、例えば、スタンドをコンピュータ装置102の背にスタンドを利用することによって、ディスプレイ装置110の視聴を可能にするような角度で、配置するように、サポートしてもよい。別の例において、三脚配置、ミーティング配置、プレゼンテーション配置などが、企図される。
本例の図に示される連結部202は、磁気結合装置204,206、機械的連結突起208,210、および複数の通信接点212を備える。磁気結合装置204,206は、一つ以上の磁石の使用することで、コンピュータ装置102側の相補的な磁気結合デバイスへ磁気的に結合するように構成されている。このように、入力装置104は、磁気吸引力を使用することで、コンピュータ装置102に物理的に固定されうる。
連結部202は、入力装置104とコンピュータ装置102との間の機械的物理的結合を形成する機械的結合突起208,210をさらに有する。機械的結合突起208,210について、以下の図においてより詳細に示す。
図3は、機械的結合突起208,210と複数の通信接点212を含む図2の連結部202の斜視図で示される実装例300を示す。図示のように、機械的結合突起208,210は、この場合垂直に、連結部202の表面から離れて延びるように構成されているが、他の角度も企図されてもよい。
機械的結合突起208,210は、コンピュータ装置102のチャネル内に相補的な穴(空洞、くぼみ)内に受容されるように構成されている。穴に受容されている場合、機械的結合突起208,210は、突起の高さおよび穴の深さに対応するように規定される、軸と一致しない力が印加されるとき、デバイス間の機械的結合を促進する。
例えば、突起の高さ及び穴の深さに沿う長手方向の軸と一致しない力が印加されるとき、ユーザーは、コンピュータ装置102から入力装置104を分離するためだけの磁石によって印加される力に打ちかつ。しかし、他の角度で機械的結合突起208,210が機械的に空洞内に結合するように構成されていると、磁気結合装置204,206の磁気力に加えて、コンピュータ装置102から入力装置104から取り外すのに抵抗する力が発生する。
このように、機械的結合突起208,210は、本かページを破り取ることを模倣するように、デバイスを分離するための他の試みを制限するように、コンピュータ装置102から入力装置104を取り外すバイアスをかける。
連結部202は、複数の通信接点212を含むように示されている。複数の通信接点212は、デバイス間の通信接続を形成するために、コンピュータ装置102の対応する通信先に接続するように構成されている。通信接点212は、さまざまな方法で構成することができ、例えば、入力装置104及びコンピュータ装置102との間の一貫性の一貫性のある通信接点を提供するように構成されている複数のバネ仕掛けのピンを使用して、形成される。従って、デバイスが押されて少し移動する間、通信接点は維持される。
コンピュータ装置102上の接点におけるピンの配置及び入力装置104上の接点を含む、その他のさまざまな例もまた、企図されうる。
図4は、入力装置104の複数の層の分解斜視図を示す。最上部に、エンボスがキーの各機能の表示と同様に、キーの下層(基礎)の指示を提供するために使用されるエンボス布(例えば、0.6mmポリウレタン)を使用して構成されうる外層402が示されている。
力集中装置404は、外層402の下に配置される。力集中装置(force Concentrator)402は、メカニカルフィルタと、力の方向とを提供し、及び後述の<6.力集中装置>のセクションで説明する、基礎(下層)となるコンポーネントの補助線を非表示にするように構成することができる。
この例では、力集中装置404の下は、感圧センサースタック(積み重ね部:Stack)406がある。感圧センサースタック406は、「感圧キー」を実装するために実装するために使用される層を含むことができる。後述の、感圧キーに関連する<3.感圧センサースタック>のセクションで明らかになる。
支持層408は、感圧タイプのキーアセンブリ(感圧センサースタック)406の下に示されている。支持層408は、可撓性ヒンジ106及びヒンジ内部の導体を支持し、損傷を防ぐように構成されている。支持層408のさらなる説明は、後述の<7.支持層>のセクションに関連して明らかになる。
支持層408の下であって、入力装置104の入力部に機械的剛性を加えるように構成された支持基板412の上に、配置された接着層410が示されている。接着層410は、支持層408に支持基板412を固定するためのさまざまな方法で構成することができる。接着層410は、例えば、層の両面に接着剤のドットマトリクスを含むように構成することができる。したがって、複数の層として一緒に巻かれた空気が漏れ出ることが可能なので、層間のシワや気泡を低減する。
図示の例では、接着層410はまた、例えば、コントローラ、センサー、または他のモジュールと、感圧キー及び/又は連結部202の通信接点212との間の、フレキシブルプリント回路配線を、支持するように構成されるネスティングチャネル(nesting channel)を含む。支持基板412の下に、PSAを備えるバッカー層414及び外層416がある。外層416は、他の外層402と同一又は異なる材料から形成することができる。
<3.感圧センサースタック>
図5は、感圧センサースタック406を形成する、図2の入力装置104のキーボードの感圧キー500の例の断面図を示す。この例の感圧キー500は、スペーサー層506,508を用いることでセンサー基板504から離間する可撓性コンタクト層502(例えば、マイラー)を使用して形成されるものとして図示されており、マイラーの別の層として、センサー基板504上に形成されてもよい。この例では、可撓性コンタクト層502はセンサー基板504には接触せず、可撓性コンタクト層502に対する圧力の印加は存在しない。
この例の可撓性コンタクト層502は、センサー基板504に接触するように構成された可撓性コンタクト層502の表面上に配置された力感知インク510を含む。
力感知インク510は、インクの抵抗の量は加えられる圧力の量に関連して直接的に変化するように構成されている。力感知インク510は、例えば、可撓性コンタクト層502に対する圧力が加えられるときに、センサー基板504に対して圧縮される比較的粗い表面で構成されてもよい。圧力の大きさが大きくほど、力感知インク510はより圧縮される、それによって、力感知インク510の導電性を高め、抵抗が低減する。
また、本発明の精神および範囲を逸脱することなく、他の導体も、感圧性及び非感圧性導体の他のタイプを含む、他の導体も、可撓性コンタクト層502上に配置されてもよい。
センサー基板504は、可撓性コンタクト層502の力感知インク510によって接触されるように構成され、センサー基板504上に配置される1つ以上の導体512を含む。
例えば、信号が、コンピュータ装置102のための入力を提供することが、ユーザーによって意図される傾向があるかどうかを認識等するために、接触したときに、入力装置104及び/又はコンピュータ装置102による処理のためにアナログ信号が生成されてもよい。
多様の異なるタイプの導体512がセンサー基板504上に配置されてもよく、例えば、様々な導電性材料(例えば、銀、銅)から形成されたり、図9に関連して示すような様々な異なる構成で配置されたりなど、してもよい。
図6は、センサー基板504の第1の位置に対応する力感知インク510の接触を引き起こす、可撓性コンタクト層502の第1の位置で加えられる圧力、を有するものとして、図5に示す感圧キー500の例600を示す。圧力は、図6中矢印の使用によって例示されており、ユーザーの手の指、スタイラスの先端、ペンなどによって、さまざまな方法において加えられていることができる。
この例では、矢印によって示される、圧力が加えられる第1の位置は、一般的に、スペーサー層506,508の間に配置されている可撓性コンタクト層502の中心領域付近に位置する。この場所において、可撓性コンタクト層502は、一般的に柔軟であり、そのため圧力に応答すると、考えることができる。
この柔軟性は、可撓性コンタクト層502の比較的大きな面積であり、これにより、力感知インク510がセンサー基板504の導体512に接触することが可能になる。
従って、比較的強い信号が生成されうる。さらに、可撓性コンタクト層502の柔軟性がこの場所では比較的高いので、比較的大きな力が、可撓性コンタクト層502を介して伝送されることができ、それゆえ、この圧力が力感知インク510に加えられる。
上述のように、この圧力増加により、対応する力感知インク510の導電率の増加及びインクの抵抗が低下を引き起こすことがある。したがって、キーの端部近傍に位置する可撓性コンタクト層502の他の位置と比較して、第1の位置で可撓性コンタクト層の柔軟性が比較的高い量が、相対的に強いシグナルを発生させることができる。この例は以下の図に関連して説明されている。
センサー基板504の第2の位置に対応する力感知インク510の接触を引き起こす、可撓性コンタクト層502の第2の位置で加えられる圧力、を有するものとして図7は、図5に示す感圧キー500の例700を示す。この例において、圧力が加えられる第2の位置は、図6の第1の位置よりも、感圧キーの縁部(辺)に近い位置(例えば、スペーサー層508の縁部側)に配置される。第1の場所と比較したよりも、この場所において、可撓性コンタクト層502は、柔軟性が低減し、それゆえ圧力への対応が低下している。
この低減された柔軟性は、可撓性コンタクト層502の面積の減少を引き起こし、したがってセンサー基板504の導体512に接触する力感知インク510の面積の減少を引き起こすことがある。したがって、第2の位置で生成される信号は、図6の第1の位置において生成される信号よりも弱くなることがある。
この場所では、可撓性コンタクト層502の柔軟性が比較的低いため、比較的小さい力が可撓性コンタクト層502を介して伝送されることができ、それによって、力感知インク510に伝達される圧力の量が減少する。
上述のように、この圧力低下は、図6の第1の位置と比較して、対応する力感知インクの導電率の減少とインクの抵抗が増加を引き起こし得る。したがって、第1の位置と比較して、第2の位置で可撓性コンタクト層502の柔軟性の低下は、比較的弱い信号を発生させることになりうる。さらに、このような状況は、図6の第1の位置と比較して、ユーザーの指のより小さな部分が図7の第2の位置で圧力を加える、部分的なヒットが悪化する可能性がある。
しかしながら、前述の技術は、第1の位置及び第2の位置にあるスイッチによって生成される出力を標準化するために用いることができる。
この標準化は、(1)図8に関連して説明するように、可撓性コンタクト層502の構成を介する、(2)図9に関連して説明するように複数のセンサーを使用する、(3)図10に関連して説明するようにセンサー基板504を構成する、(4)図11〜13に関連して説明するように、力集中層を使用する、(5)図14〜16に関連して説明するように固定(固定具)を使用する、及び(6)下記説明するセクションのこれらの組み合わせ等、様々な方法で行うことができる。
<4.可撓性コンタクト層>
図8は、スイッチの複数の場所で生成された出力を標準化するように構成された、単一の感圧キーの可撓性コンタクト層の一例800を示す。この例では、センサー基板504の導体512に接触するように構成されている、図5の可撓性コンタクト層502の「底部」又は「下方から」の図が示されている。
可撓性コンタクト層502は、第1感知領域802及び第2感知領域804を備えるものとして、示されている。この例の第1感知領域802は、図6において圧力が加えられた第1の位置に概して対応し、第2感知領域804は、図7において圧力が加えられた第2の位置に概して対応する。
前述のようにスイッチの縁部からの距離の変化に起因する、可撓性コンタクト層502の屈曲は、キーの縁部からの距離が増加するにつれて、比較的強い信号の生成されるようにしうる。したがって、この例では、第1感知領域802及び第2感知領域804は異なる場所で発生した信号806を標準化するように構成されている。
これは、第1感知領域802に比べて、第2感知領域804においてより高い導電率及びより少ない抵抗を有するようにする等によって、さまざまな方法で標準化を行うことができる。
導電性及び/又は抵抗の違いは、さまざまな技術を使用して標準化することができる。例えば、力感知インクの1又は複数の初期層は、シルクスクリーン、印刷プロセス、またはインクが表面に対して配置されうる他のプロセスの使用することで、第1検知領域802及び第2検知領域804をカバーする可撓性コンタクト層502へ適用することができる。そして1又は複数の追加の層を、第2感知領域704に適用し、第1感知領域702に適用しないこともできる。
これにより、所定の領域のための第1感知領域802よりも、第2感知領域804により多くの量(例えば、厚さ)の力感知インクを持たせることで、対応して、導電率を増加させ、抵抗を減少させることを生じさせる。したがって、この技術は、可撓性コンタクト層502の異なる場所における柔軟性の差を少なくとも部分的に相殺することができる。この例では、第2検知領域804における力感知インクの高さの増加は、また、センサー基板504の導体512への接触に関与する、撓み量を低減するように作用しうるので、シグナルを標準化するのに役立ち得る。
第1感知領域802及び第2感知領域804における導電性及び/又は抵抗の差は、他のさまざまな方法によっても標準化することができる。例えば、第1の力感知インクが第1感知領域802で適用されてもよく、導電性が高い及び/又は抵抗低い、第2の力感知インクが第2感知領域804で適用されてもよい。
さらに、図8に示すように第1感知領域802及び第2感知領域804の同心正方形として配置してもよいが、スイッチの角感度を高める、異なる圧力に対する3つ以上の力感知領域を採用する、導電率の勾配の使用する、など、さまざまな他の配置であってもよい。他の例もまた企図しうる、単一のキーのための複数のセンサーの使用をサポートする等の例であってもよく、以下の図に関連して、説明する。
図9は、異なる場所で圧力を検知する複数のセンサーを含む、感圧キーの可撓性コンタクト層の一例900を示す。前述のように、ヒットのミスと柔軟性の限界により、感圧キーの縁部では性能の低下が発生するおそれがある。
したがって、この例では、第1センサー902及び第2センサー904は夫々、第1センサー信号906及び第2センサー信号908を別々に提供するために使用される。さらに、第2センサー904は、第1センサー902よりも、感受性が増大して(例えば、より高い導電率及び/又はより低い抵抗で)構成されている。これは、導体が異なること、及びセンサー基板504の部分としてのセンサーとして機能する導体の構成が異なることによる等、さまざまな方法で達成され得る。
また、センサー基板504のさらに他の構成により、キー(スイッチ)の異なる場所における力感知キーによって生成される信号を標準化されてもよく、一例を以下の図に関連して、説明する。
<5.センサー基板>
図10は、感圧キーの異なる位置で発生した信号を標準化するように構成されたセンサー基板504の導体512の例を示す。この例では、センサー基板504の導体512は、第1の部位1002と第2の部位1004とが指形状で互いに噛み合さるように(inter-digitated trace fingers)、構成されている。表面積、導体の量、及び導体間のギャップは、センサー基板504の異なる位置での感度を調整するためにこの例において使用されている。
例えば、第1の位置1006に加えられ得る圧力は、センサー基板504の第2の位置1008と比較して、導電体512へ接触する可撓性コンタクト層502の力感知インク510の面積を比較的大きくするようにする。図の例に示されるように、第1の位置1006で接触される導体512の量は、ギャップの間隔と導体サイズの使用することで、第2の位置1008で接触導体の量によって標準化される。
このように、キーのためのキー特定の性能特性の縁部の反対として、より小さな導体(例えば、薄い指形状)及びキーの中央でのより狭いギャップを利用するによって、典型的なユーザー入力シナリオに適するように調整されることができる。また、センサー基板504を構成するためのこれらの技術は、さらに標準化し、所望のユーザー入力シナリオを促進するために、可撓性コンタクト層502を構成するための上述の技術と組み合わせることができる。
再び図2に戻って、これらの技術はまた、入力装置104のキーボードの第1のキーによって生成された信号と、キーボードの第2のキーで生成された信号とを標準化するなど、異なるキーの所望の構成を標準化し、サポートするために活用されうる。
図2のQWERTY配列に示されるように(他の構成にも等しく適用可能である)、ユーザーは、デバイスの縁部に近くに位置するキーよりも、入力装置104の中央に位置するキーのホーム列により大きなタイピング圧力を加える可能性が高い。これは、数字へ達する距離の増加、異なる指の異なる強さ(人差し指対小指)、等とともに、シフトキー行に対するユーザーの手の指の爪を用いる開始を含みうる。
従って、上述の技術はまた、ホーム列キーに関連して数字キーの感度を高め、人差し指キー(例えば、文字「f」,「G」,「H」,「J」)とは対照的な、「小指」のキー(例えば、文字「a」及び「,(セミコロン)」キー)の感度を高めるなどするように、これらのキーの間の信号を標準化するために適用することができる。
他の様々な例においても、シフトキー(shift key)、スペースキー(spacebar)などのより大きなキーと比較して、小さい表面積を有するキー(例えば、図中のデリート(delete)ボタン)の感度を上げる等、感度の変更を伴う、ことが企図されうる。
<6.力集中装置>
図11は、図4の力集中装置(Force Concentrator)404を採用するものとして、図4の感圧キーの一例1100を示す。力集中装置404は、力集中層1102とパッド1104とを含む。力集中層1102は、可撓性コンタクト層502に対して屈曲することが可能である可撓材料(例えば、マイラー)のような様々な材料から、構成されてもよい。
力集中装置404は、センサー基板504と可撓性コンタクト層502との接触の一貫性、ならびに他の特徴を改善するために用いることができる。
前述したように、この場合の力集中層1102は、力集中層1102の上に配置されたパッド1104を備えている。このように、パッド1104は、可撓性コンタクト層502と接触する突起部として構成されている。また、基板自体の一体部分としての、力集中層1102(例えば、マイラー)の基板上の層の形成(例えば、印刷、堆積、形成)など、パッド1104は、さまざまな方法で形成することができる
図12は、可撓性コンタクト層502をセンサー基板504へと接触させるための力集中層1102における、複数の異なる場所で圧力が加えられている、図11の感圧キーの例1200を示す。
また、圧力は矢印の使用により示されており、これらの矢印は、この例では、例えば2つのスペーサー層508によって規定される縁部など、キーの縁部から夫々の近い距離に位置する、第1位置1202、第2位置1204、及び第3位置1206を示す。
図示のように、パッド1104、可撓性コンタクト層502が2つのスペーサー層508の間で曲がることが可能であるように、大きさが設定される。パッド1104は、力集中層1102の基板(例えば、マイラー)と比較して、例えば、機械的剛性の増大と、これに伴う曲げや撓みへの耐性の改善を提供するように構成されている。したがって、パッド1104が可撓性コンタクト層502に対して押されると、可撓性コンタクト層502は、に押し付けられると、図6及び図7と比較して、図12に示すように、曲げ半径が減少する(屈曲が緩やかになる)。
これにより、パッド1104の周りの可撓性コンタクト層502の撓みは、力感知インク510とセンサー基板504の導体512との間の接触面積を比較的一定にすることができる。これは、キーによって生成される信号の標準化を促進することができる。
パッド1104は、圧力源との接触面積を広げるように作用し得る。ユーザーは、例えば、指の爪、スタイラス(stylus)の先端、ペン、又は比較的小さな接触面積を有する他の物体など、を用いて力集中層1102を押すことができる。上述のように、これは、センサー基板504と接触する可撓性コンタクト層502の対応する接触領域を小さくし、従って、対応する信号強度が減少する。
しかし、パッド1104の機械的剛性のために、この圧力は、可撓性コンタクト層502に接触するパッド1104の領域にわたって広がり、そして、センサー基板504に接触するパッド1104の周りで対応して曲がる、可撓性コンタクト層502の領域にわたって広がっている。このように、パッド1104は、感圧キーによって信号を生成するのに用いられる、可撓性コンタクト層502とセンサー基板504との接触領域を標準化するために使用することができる。
パッド1104は、この圧力が「中心からずれた部分」に加えられる場合であっても、圧力の方向付けに作用し得る。上記図6及び図7に関連して説明したように、可撓性コンタクト層502の柔軟性は、感圧キーの縁部、例えばこの場合、2つのスペーサー層508によって規定された縁部からの距離に、少なくとも部分的に依存し得る。
しかし、パッド1104は、比較的一貫性のある接触を促進するように、可撓性コンタクト層502への圧力を方向付けに作用し得る。例えば、力集中層1102の略中央領域に位置する第1位置1202で加えられる圧力が、パッド1104の縁部に位置する第2位置1204で圧力が加えられる場合に達成される接触と同様になるように、接触を引き起こす。
パッド1104で規定される力集中層1102の領域の外側に加えられる圧力は、また、例えば、パッド1104で規定される領域の外側であって、キーの縁部の内側に位置する第3位置1206などの、パッド1104の利用を通して、方向づけられてもよい。
2つのスペーサー層508によって規定される力集中層1102の領域の外側に位置している位置は、可撓性コンタクト層502をセンサー基板504に接触させるように、方向づけられてもよく、以下の図に関連してこの一例が説明される。
図13は、力集中装置を採用する複数の感圧キーを含むキーボード1300の断面図の一例を示す図である。この例のキーボード1300は、第1感圧キー1302及び第2感圧キー1304を有する。感圧キー1302と1304とは、上述の力集中層1102、可撓性コンタクト層502、センサー基板504、及びスペーサー層508を共有する。
この例の感圧キー1302,1304のそれぞれは、可撓性コンタクト層502とセンサー基板504とのそれぞれの部分との間の接触を引き起こすために圧力を方向付けるように構成されているパッド1306,1308夫々を有する。
上述したように、従来の感圧キーの縁部で制限された柔軟性により、キーがキー縁部に加えられる圧力を認識することができなくなるおそれがありうる。これは、入力装置104が付加される圧力を認識できない「デッドゾーン」を引き起こすおそれがある。
それに対して、本例においては、力集中層1102を使用と、パッド1306,1308によってサポートされる圧力の方向付けを通して、デッドゾーンの存在を減少させることができ、さらには排除することができる。
例えば、位置1310は、第1感圧キー1302及び第2感圧キー1304の間に配置されている矢印の使用によって図13で示されている。この例において、位置1310は、スペーサー層508の上方であって、第2感圧キー1304よりも第1感圧キー1302に近いところに配置される。
従って、第1感圧キー1302のパッド1306は、第2感圧キー1304のパッド1308よりも、より多くの圧力量で方向づけることができる。これにより、第2感圧キー1304で生成される信号よりも第1感圧キー1302で生成される信号の方が強くなり、第2感圧キー1304ではなく第1感圧キー1302においてのみ信号生成されるなどを引き起こす。
それにもかかわらず、入力装置104及び/又はコンピュータ装置102のモジュールは、キーによって生成される信号を処理することによって採用されるキーに関するユーザーのもっともらしい意図を判定することができる。このように、力集中層1102は、方向付けを介してキーを活性化するために使用し得る領域を大きくすることにより、キーの間に位置するデッドゾーンを軽減することができる。
力集中層1102はまた、キーに対して加えられる圧力の機械的なフィルタリングを実行するために用いられることが可能である。例えば、文書を入力するとき、ユーザーは、キーをアクティブすることを望まないが、キーの表面に対して手の1又は複数の指を置くことを選択することができる。
それゆえ、力集中層1102がなければ、あるキーへ加えられる圧力の量及び/又は期間が、そのキーがアクティブにすることが意図される見込みがあるかどうか、判定することによる、感圧キーからの入力の処理量が複雑になり得る。
しかし、この例では、力集中層1102は、ユーザーにとってキーをアクティブにすることが意図される見込みがない、入力を機械的にフィルタリングするために、可撓性コンタクト層と共に使用するように、構成することができる。力集中層1102は、例えば、可撓性コンタクト層502との組み合わせが、キーを作動させるために利用される圧力の量を定義する閾値を用いるように構成することができる。
これは、入力装置104及び/又はコンピュータ装置102による入力として認識可能な信号を生成するために、センサー基板504上方に配置された可撓性コンタクト層502及び力感知インク510を、センサー基板504の導体512に接触させるために十分な、圧力の量を含みうる。
実施では、その閾値以上の圧力が入力として認識可能であるのに対し、約50グラム以下の圧力だと力集中層1102及び可撓性コンタクト層502に信号を開始させるのに不十分であるように、閾値を設定する。安静時圧力とキーを押すこととを差別化するように構成される、様々な他の実施及び閾値も企図されうる。
力集中層1102は、また、他の様々な機能を提供するように構成されてもよい。入力装置104は、例えば、上述の図3に関連して外層402(例えば、織物)を含んでもよく、及び、例えば、文字、数字、及び他の動作ナビゲーション(「シフト」、「リターン」等)など、各キーの動作の指示を含んでいてもよい。力集中層1102は、この層(外層402)の下に配置されてもよい。
その上、外層402に対して露出している力集中層1102の側は実質的に平滑に構成されることができ、それによって、入力装置104の構成要素の根底に起因し得る補助線を削減できる、さらには削除しうる。
このように、外層402の表面がより均一性がより向上するので、基礎となる構成要素からの干渉されない、滑らかな触感を促進すること等によって、高い精度でより良好なタイピング体験を提供することができる。
力集中層1102はまた、入力装置104の基本的構成要素への静電放電(ESD)から保護するように構成することができる。例えば、入力装置104は、図1及び図2に示すように、軌道パッドを含んでもよく、軌道パッド全体と通る動きは、静的にすることができる。力集中層1102は、それでも、この潜在的なESDからの層の下に露出している入力装置104の構成要素を保護することができる。
本願の精神および範囲から逸脱することなく、このような保護の様々な他の例もまた、企図されうる。
<7.支持層>
図14は、この動作中に入力装置104の構成要素を保護するとともに、可撓性ヒンジ106の動作をサポートするように構成される支持層408を示す例示的な実施形態1400を示している。上述のように、可撓性ヒンジ106は、異なる構成をとる、屈曲の様々な程度をサポートするように構成されてもよい。
しかし、可撓性ヒンジ106を形成するのに選択される材料は、可撓性ヒンジ106の外層402,416を形成するもの等であって、所望の「Look Feel」(見た目及び触感)をサポートするように選択されるので、引き裂き延伸に対して所望の弾性を提供することができないことがある。
したがって、このように場合では、キー及び入力装置104の他の構成要素を、コンピュータ装置102へ通信可能に接続するのに用いられる、導体1402の操作性に影響を与える可能性がある。例えば、磁石によってサポートされる磁気吸引力と突起との結合を解くことにより、ユーザーは、片手で入力装置104を把持して、コンピュータ装置102から引き離すことができる。それゆえ、これは、導体を破壊するのに十分な力の量が導体に印加され、第1外層402又は第2外層416または他の構造からの十分なサポートがなくなる可能性がある。
したがって、入力装置104は、可撓性ヒンジ106及び入力装置104の他の構成要素を保護するように構成されることができる支持層408を含んでもよい。例えば、支持層408は、外層402,416を形成するのに用いられる材料よりも、引き裂き延伸に対して高い耐性を有する材料、例えば、マイラー(Mylar)として知られる、二軸延伸ポリエチレンテレフタレート(BOPET)で形成することができる。
支持層408によって提供されるサポートは、このように、可撓性ヒンジ106の外層402,416を形成するのに用いられる材料を保護するのに役立ち得る。支持層408はまた、連結部202とキーと通信可能に接続させるのに用いられる導電体1402等のヒンジを介して配置される部品を保護するのに役立てることができる。
図示の例では、支持層408は、図1に示す、キー、追跡パッドなどを含む入力装置104の入力部914の一部として配置して構成される部分1404を含みうる。支持層408は、連結部202へ固定されるように可撓性ヒンジ106を介して部分1404から延伸して構成される、第1タブ1406及び第2タブ1408をさらに含むことができる。
タブは様々な方法、例えば、図示のように、突起部(例えば、ネジ、ピン等)がタブを固定するように挿入されるものとして、一つ以上の穴を含むことよって、固定されることができる。
この例において、第1タブ1406、第2タブ1408は、連結部202のほぼ反対側の端部で結合するように構成されているものとして示されている。この方法では、望ましくない回転運動、例えば、連結部202によって規定される長手方向軸の垂直の動き、が規制され得る。このように、可撓性ヒンジ106と連結部202との相対的な中間点に配置される導体1402も、引き裂き、延伸、及び他の力から保護されることができる。
この図の実施例における支持層408は、また、中央の背(背骨部分(mid spine)の機械的剛性を増加させ、最小曲げ半径をサポートする中央の背部分の一部を形成するように構成されている中央背骨部1410を含む。ここで第1タブ1406及び第2タブ1408が示されているが、これより多くの又はより少ない数のタブを上述の機能性をサポートする支持層408へ採用してもよいことは容易に明らかである。
<8.接着>
図15は、キーの縁部に沿った複数の位置で固定される可撓性コンタクト層502を備えている、図5の感圧キーの底面図1500を示している。第1、第2、第3及び第4の縁部1502,1504,1506,1508は、感圧性キーのスペーサー層508の開口部1510を規定するものとしてこの例で示されている。
図5〜7に関連して説明される開口部1510は、センサー基板504の1又は複数の導体512に接触させるために、可撓性コンタクト層502の開口部1510を通って曲げる(例えば、屈曲及び/又は延伸)ことを可能にする。
図示の例では、第1固定部1512は、開口部1510の第1辺(縁部:edge)1502に近接配置されて、示されている。同様に、第2、第3、及び第4の固定部1514,1516,1518は、開口部1510の、夫々第2、第3、及び第4辺1504,1506,1508に近接配置されるものとして示されている。
これら固定部1512,1514,1516,1518は、接着剤、機械的固定装置(例えば、ピン)の使用を介してなど、さまざまな方法で構成することができる。例えば、接着剤は、その後可撓性コンタクト層502に接触させられる(例えば、押下される)スペーサー層508の一連のドット又は他の形状へ塗布されてもよい。
可撓性コンタクト層502を、スペーサー層508へ固定するのに用いられる技術によらず、開口部の縁部に沿って可撓性コンタクト層502の一部が固定されないままにすることを許可することにより所望の柔軟性が構成されてもよい。例えば、第1及び第2の固定部1512,1514は、第1及び第2の辺1502,1504に沿って可撓性コンタクト層502がスペーサー層508へ固定される独占部分を規定することができる。
したがって、図6及び図7で説明された縁部と同様に、このような辺上の可撓性コンタクト層502の摺動に起因して、伸長の増加が可能になること等、と同様に、可撓性コンタクト層502の柔軟性は、圧力の接点と固定部との間の距離が低下するにつれて、低下しうる。
しかし、逆に、固定部から離れる圧力が加えられていると、柔軟性が増加することもある。したがって、可撓性コンタクト層502がスペーサー層508に(近接して)固定されていない辺に沿った部分を含むことによって、開口部1510の縁部(辺)に沿って柔軟性を増大させることができる。
そのため、どのように可撓性コンタクト層502がスペーサー層506,508へ固定されるかの異なる配置は、可撓性コンタクト層502の異なる位置における異なる柔軟性をサポートするために用いられることができる。
例えば、図15のように、第1固定部1512と第2固定部1514との間は、第1固定部1512と第3固定部1516との間よりも近距離に配置されている。従って、第1固定部1512と第3固定部1516との間の地点(例えば、中間点)は、第1固定部と第2固定部1514との間の対応する地点(例えば、中間点)よりも大きな柔軟性を有することができる。
このように、設計者は、必要に応じて特定の場所での柔軟性を増加又は減少させるように可撓性コンタクト層502を構成することができる。
図16の例1600において、例えば、第2の固定部1514は、第2辺1504の一方の端部から第2辺1504の反対側の端部へ移動される。よって図16のこの例では、柔軟性は、キーの左上では上昇し、キーの右上では減少する。その他の様々な例が企図されることができ、下記の例のキーボードに関連して示される例を下記示す。
図17は、接着剤の異なる配置が異なるキーのために使用される複数のキーを有するキーボードの一部として適用される、接着層1700の例を示す。この例における固定部は、黒線で示され、スペーサー層506で固定される可撓性コンタクト層502に使用される接着剤はドットで示されている。図のような、固定部の異なる配置は、どのように対応するキーが押されがちであるか、キーの違いを解消するために使用することができる。
例えば、図示するように、ホーム列内の夫々のキー(例えば、キー43〜55)のための接着剤の配置は、次の下の行のキーの列、例えば、キー56〜67のための接着剤の配置とは異なる。これは、キーの中央部又は四辺のうちの特定の辺等、キーの押される可能性が高い「場所」に対処するように実行されることができる。
また、ユーザーの指がキーを押圧する可能性が高い、ユーザーの爪とは反対側の指の腹を使用するなど、「どのように」キーが押される可能性が高いか、に対処するために実行されることもできる。従って、図17の接着層1700の例に示すように、異なる配置は、キーの異なる行のためだけでなく、キーの異なる列のために使用することができる。
また、この例の接着層1700は、第1及び第2の均圧デバイス1702,1704を形成するように示されている。この例では、接着剤の間に形成されたチャネル(経路)を残すように接着層は配置されている。
このように、接着剤はデバイスを形成するチャネルを規定する。チャネルは、可撓性コンタクト層502とセンサー基板504との間の感圧キーの一部として形成された開口部1510が、入力装置104の外部環境へ接続するように、構成されている。
このように、空気圧を一般的に均等にするように、チャネルを介して外部環境と開口部との間で移動することができるので、例えば、航空機内の低減空気圧に直面した時などに、入力装置104への損傷を防ぐのに役立つ。1又は複数の実施形態では、チャネルは、外部の汚染物質から保護するために、均圧デバイス1702,1704を通り抜けている開口部1510への複数の屈曲部を有する、迷路として形成することができる。
図示の例では、より長いチャネルを形成するのに利用可能な空間を活用するように、均圧デバイス1702,1704は、スペーサー層のパームレストの一部として配置され、従って、さらなる汚染から保護する。当然のことながら、本願の精神および範囲から逸脱することなく、他の多様な例および場所も企図されうる。
<9.ネスティング(Nesting)>
図18は、入力装置104の機能をサポートするために使用することができるハードウェア要素1802の表面実装の一例1800を示す。入力装置104は、さまざまな機能をサポートするためのさまざまな方法で構成することができる。例えば、入力装置104は、図5〜7に関連して説明したような、感圧キー、図1に示すようなトラックパッド、又は機械的な切り替えキー、生体認証リーダー(例えば、指紋リーダー)などの他の機能を含むように構成されてもよい。
したがって、入力装置104は、これらの機能をサポートするための、様々な異なるタイプのハードウェア要素1802を備えていてもよい。例えば、入力装置104は、異なるさまざまな操作を実行するために活用できるプロセッサ1804を備えることができる。これら動作の例は、図5の感圧キー500又は他のキー(例えば、感圧式ではない機械的な切り替えキー)によって生成される信号を、特定のキーストロークを識別するようなヒューマンインタフェースデバイス(HID)に準拠した入力へ加工することを、含みうる。したがって、この例では、入力装置104は、信号の処理を行ったり、コンピュータ装置102への入力として、この処理の結果を提供したりしうる。
このように、コンピュータ装置102及びこのソフトウェアは、コンピュータ装置102のオペレーティングシステムなどによって、変更することなく入力を容易に識別することができる。
別の例では、入力装置104は、1つ又は複数のセンサー1806を備えることができる。センサー1806は、例えば、入力装置104の動作及び/又は向きを検出するために利用することができる。このようなセンサー1806の例は、加速度計、磁力計、慣性測定装置(inertial measurement unit:IMU)などを含む。
さらなる例では、入力装置104は、キーボード、トラックパッド、などの1つ以上のキーを用いて検出されたタッチ入力を処理するために用いることができる、タッチコントローラ1808を備えることができる。さらに別の例では、入力装置104は、入力装置104の電子部品のために比較的安定した電圧を維持する1つ以上のリニアレギュレータ1810を備えることができる。
入力装置104はまた、認証集積回路1812を備えていてもよい。認証集積回路1812は、コンピュータ装置102とともに動作する入力装置104を認証するように構成されてもよい。これは、認証を実行するための入力装置104及び/又はコンピュータ装置102によって処理されるデバイス間で秘密を共有するなど、さまざまな方法で行うことができる。様々なその他の要素1814などの、表面実装ハードウェア要素1802はまた、様々な異なる機能をサポートするために企図されている。
しかし、上述のように、従来の技術を用いて表面実装ハードウェア要素1802の備えると、入力装置104の全体の厚さに悪影響を与える可能性がある。本明細書に記載の1又は複数の実施において、入力装置104の層は、ネスティング(入れ子:Nesting)技術を含むことができ、それは、下記の図に関連する説明で明らかにできる。
図19Aは、図18の表面実装ハードウェア要素1802が、入力装置104の1又は複数の層内にネスティングされているとして描写されている、例示的な実施例1900を示す。前述のように、入力装置は、マイクロファイバーを用いて形成するなど、ユーザーにとって所望の触覚になるように形成される、上部および底部の外層402,416を有することができる。
外層402は、例えば、エンボス加工が、キーの各機能の表示とともに、基礎となるキーの表示を提供するのに用いられる、エンボス加工織物(例えば、0.6mmポリウレタン)を使用して構成されていてもよい。
力集中層1102と、第1及び第2の感圧キー1302,1304を夫々サポートするパッド1306,1308とを有する、力集中装置404は、外層402の下に配置されている。力集中装置404は、機械的なフィルタ、作用方向、を提供し、基礎となる構成要素の補助線を非表示にするように構成されうる。
この例では、感圧センサースタック406は、力集中層1102のパッド1306,1308の下に配置されているが、力集中装置404が利用されない他の例も企図しうる。感圧センサースタック406は、感圧キーを実装するのに用いられる層を有する。図5で説明したように、例えば、可撓性コンタクト層502は、入力を開始するのに使用可能な信号を生成するために、可撓性コンタクト層502を曲げることで、センサー基板504の1又は複数の導体に接触することができる、感圧インクを含んでもよい。
センサー基板504は、様々な方法で構成されてもよい。図示の例では、センサー基板504は、プリント回路基板(PCB)上のトレースとして実装されるように1又は複数の導体が上に構成される、第一の側を含む。表面実装ハードウェア要素1802は、第一の側の反対側にあるセンサー基板504の第二の側に取り付けられている。
表面実装ハードウェア要素1802は、例えば、センサー基板504を介して、センサー基板504の第一の側にある1又は複数の導体へ、通信可能に接続されることができる。表面実装ハードウェア要素1802は、その後、コンピュータ装置102によって認識可能なHID準拠の入力へ信号を変換するように、生成された信号を処理することができる。
これは、ミスヒットや、複数のキーからの同時の信号を処理し、パルム(手のひら)拒絶閾値を実装し、キーを押す等の指標となりうる閾値を超えた場合に判定する、等の、ユーザーの適切な意図を決定するアナログ信号の処理、を含むことができる。図18に関連して説明したように、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、入力装置104の表面実装ハードウェア要素を用いる、様々な他の機能例を企図することができる。
入力装置104の全体の厚さにおける表面実装ハードウェア要素1802の高さの影響を低減するために、表面実装ハードウェア要素1802は、入力装置104の他の層の一つ以上の穴を介して配置されてもよい。この例では、表面実装ハードウェア要素1802は、支持層408及び接着層410を通り、少なくとも部分的に支持基板412をと通って形成された貫通穴に配置されている。
また別の例では、図4に示すように、穴は、支持層408、接着層410、及び支持基板412の夫々を完全に貫通して形成される。
したがって、この例では、入力装置104の層の全体の厚さのうち、力集中層1102からバッカー層414までのその間に配置される層の厚さは、約2.2mm以下になるように構成することができる。
さらに、外層402,416のために選択された材料の厚さに応じて、感圧キーにおける入力装置104の全体の厚さは、約3.5mm又は3.5mmよりも小さくなるように構成することができる。当然のことながら、本願の趣旨および範囲から逸脱することなく、他の厚さも企図される。
<10.キーアセンブリ製造方法>
図19Bは、キーアセンブリを形成するシステム1950の実施例を示す。前述のように、キーアセンブリは、複数の異なる層から形成することができる。さらに、これらの層は、お互いに異なる柔軟性を備えていてもよい。
したがって、これらの層を相互に位置合わせし固定することを利用した従来の技術は、3.5mm未満等の前述の入力装置の全体の薄型化(薄さ)をサポートするために使用される薄さである層に直面する場合に特に、非効率的になってしまう。このような層は、例えば、従来の製造技術を用いて層を載置し、位置合わせすることは困難になる柔軟性を有していることがある。
従って、ここ(本願の技術)において、キーアセンブリの層の補佐的に位置合わせするように構成されている固定具(第1固定具)1952を含むシステム1950が説明されている。
層は、前述のように、力集中層1102とパッド1306,1308とを備える力集中装置404の有していてもよい。感圧センサースタック406は、スペーサー層508を用いることで、センサー基板504から離間している可撓性コンタクト層502を含むことができる。追加の層はまた、表面実装ハードウェア要素1802を備える支持基板412、支持層108、及び接着層410などを有することができる。
固定具1952は、複数の突起1954,1956を有する。突起1954,1956によって提供される位置合わせで、層が連続して載置され固定される層の開口部に配置されるように、突起1954,1956は構成されている。例えば、力集中装置404は、固定具1952に対向して配置することができる。例えば上述のような接着剤、熱活性フィルムなどの使用を通してなど、感圧センサースタック406が力集中装置404に固定されている期間、真空圧は、力集中装置404を固定具1952に固定する。
次いで、連続した層は、これらの層、例えば、接着層410によって固定された支持層408及び支持基板412へ固定されることができ、キーアセンブリを製造する。突起は、キーアセンブリを形成する層の角部に近接して配置する等、固定具1952内の異なる多様な場所に位置していてもよい。
このように、層は一貫した方法で互いに固定して位置合わせすることができるので、キーアセンブリの製造において、ミスを減らし、効率化を促進することができる。
図19Bに示されたシステム1950は、キーアセンブリの層は、固定具内で下向き順序で載置される。例えば、入力を開始する圧力を受けるように構成されているキーアセンブリの表面(例えば、感圧キーの「上面」(力集中層1102))を、図のように固定具1952に近接するように配置できる(対向して位置する順番になるようにする)。
したがって、この例では、キーアセンブリの底層(例えば、支持基板412)が固定具1952内に最後に(最上位に)載置されている。
本発明の精神および範囲から逸脱することなく、層の配置の順序を逆にするなど、様々な他の例もまた、企図される。そして、キーアセンブリは入力装置の一部として組み立ててもよく、この例は、図27以降に関連して説明する。
<11.キー形状>
図20は、複数のキーを備える図1の入力装置104の外側表面(外層、第1外層)402の上面図を示す実装例2000を示す。この例では、入力装置の外側表面402は、キーボードの複数のキーを覆うように構成されている。
外側表面402の例として、文字「j」,「k」,「1」及び「m」が示されているが、当然、他のキー及び対応する機能、例えば、外側表面402は、数字、句読点、様々な言語やレイアウト、機能(例えば、ピアノの鍵盤、ゲームコントローラ)などもまた想定しうる。
上述のように、薄い形状因子を支持する入力装置を構成するために利用された従来の技術は、デバイスの特定のキーの位置決め及び識別が困難であるので、デバイス(このタイプなど)と直面したとき、非効率的で望ましくないユーザー体感を引き起こす可能性があった。
しかし、この技術は、入力装置104とともにユーザーの体験を助けるために用いることができるので、このセクションまたは他の場所において、説明する。
この例では、キーは、キー400のスペーサー層506の縁部に対応することができる、角が丸い長方形としてのキーの境界を示すものとして図示されている。当然のことながら、境界は、ラインに沿ったキーの1又は複数の縁部、一連のドットなど、様々な他の方法で示すことができる。
境界が示されている方法の形状及びパターンに関係なく、指示は、ユーザーが、ユーザーの手の1又は複数の指を使用してキーを見つけることができるように、触覚フィードバックを提供するように構成され得る。例えば、境界は、外層402の表面から「持ち上がった」一連の突起として示すことができる。
別の例では、エンボス加工技術は、境界を示すために、外層402の凹部を形成するために用いられることができ、このさらなる説明は図23以降の図に関連して見出すことができる。
ユーザーが一目で機能を容易に識別することができるように、キーはキーの各機能の表示を含むことがあり、その表示の例は、文字「j」,「k」,「1」及び「m」を含むが、上述のように他の例も企図されうる。このような指示の提供に頼った従来の技術は、特に図20の外層402などの可撓性表面に付加する場合に、永続性を欠くことがある。
したがって、機能の指示は外層402自体の内部に形成されるので、それらの損傷に対する回復力を提供することを、本願技術は説明する。
このさらなる説明は図25以降の図に関連して見出すことができる。
図21は、図4及び図20の外層402の断面図2100を示す。この例では、複数の層から形成される外層402が示されている。これらの層は、外皮2102、中間層2104、ベース層2106、およびバッカー(裏当て、Backer)2108を有する。
これらの層は、図20に関連して説明したように境界線と入力の指示を含む入力装置104への外側カバーとして機能する、外層402を形成する。
この例では、外皮2102と中間層2104は、外層402を形成するために一緒に層を形成する際、凝固(例えば、硬化、乾燥、溶融材料から形成する)が関与しない、「ドライ」状態である。この例では、ベース層2106は、それがバッカー2108の一部として結合されて形成される「ウェット」層である。例えば、バッカー2108は、ベース層2106が織物内に溶融されてバッカー2108を中間層2104へ結合するような、織り(例えば、ナイロントリコット織り)として形成することができる。
前述のように、入力装置104(例えばカバーとしての使用をサポートする用)のために薄い形状因子が所望され、従って、外層402及び層の構成要素の薄さは、この形状因子をサポートするために使用することができる。
ある実施形態では、外皮2102が、約0.065mmの厚さを有するポリウレタンから形成されるが、他の材料および厚さもまた企図されうる。中間層2104が、着色されるオープンセル材料から約0.05mmの厚さを持つように形成されることができ、これは図25に関連して後で詳しく説明する
上述のように、ベース層2106は、バッカー2108内で溶融するウェット層として形成されることができるので、外層402の厚さに対して最小限の効果を有すると考えることができる。バッカー2108は、約0.3mmの厚さを有する織り材料(例えば、ナイロントリコット)から形成される。したがって、外層402は全体として、入力装置104の薄い形状因子をサポートするように構成されることができる。
しかし、このような構成のために、キー及びキーの表示の境界線の従来における形成は、そのような形状因子に適用することができなかった。
そこで、本明細書に記載されている技術は、このような厚さのために使用することができる、これは、図23〜25に関連してさらに説明される。
図22は、図21の外層416の断面図2200を示している。この例では、この外層416は、入力装置104の底部を覆うように構成されている。それゆえ、入力装置104の薄型化をさらに促進するために、外層402の中間層2104は取り除かれてもよい。例えば、外層416は、説明したように、外皮2102、ベース層2106及びバッカー2108を含むが、中間層2104を含まないとすることもできる。
しかし、他の実装もまた企図することができ、図25に関連してさらに説明するように、表示と他の書き込みをサポートするための中間層2104を包含することもできる。ここで、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、外層416は、図21の外層402とは異なる様々な他のサブ層を含むように、他のさまざまな方法で構成することが可能であることは容易に明らかでありうる。
図23は、キーの境界が外皮2102に形成されている、図21の外層402の断面図2300を示している。この例では、第1及び第2の凹部2302,2304、図3に関連して説明したようなキーの境界を示すように形成されている。上述のように、入力装置104の全体的な薄さは、デバイスを形成するのに薄い層を使用することでサポートされることができる。
これらの層を形成するために使用される従来の技術は、しかしながら、所望の目的のために不十分である可能性がある。例えば、エンボス加工を伴う従来の技術は、窪みを作るのに1mmをはるかに超した厚さの材料を典型的に使用していた。このような窪みは、ユーザーが触覚的に感じられるのに十分な深さを有するように作製することができる。
逆に、従来の技術を用いた、1mm未満の厚さを有する材料のエンボス加工は、ユーザーによって識別されない凹みとなってしまうことがある。
これに対して、この本願の本実施例では、一例として、さらに小さい凹みの深さをサポートできる、約0.065mmの厚さの外皮2102を含む。
ユーザーが触覚的に感じることができ、従来の凹部よりも浅い深さを有する凹部2302,2304を形成するためにエンボス加工を利用し得ることを、本願技術において説明する。例えば、第1および第2の凹部2304,2304は、外皮2102の厚さの約3分の1となる、約0.02mmの深さを持つように構成することができる。
従来の技術を用いると、その深さは、ユーザーは容易に触覚的に感じられていなかった。
しかし、本明細書に説明する技術を用いると、ユーザーが触覚的に感じることができる、第1及び第2の凹部は、鋭いエッジ(例えば、実質的に直角な少なくとも1つのエッジを有する)を有するように形成することができる。
このように、ユーザーは容易にキーのエッジを感じることができ、外皮2102の全体の厚さのままで、タイピング体験が改良されるので、外層402と、入力装置自体が薄い形状因子をサポートするように構成されてもよい。
外皮2102は、例えば、中間層(中間乾燥層)2104が外皮2102を介して視認可能でないような厚さの最小量を有するように構成することができる。
これを、さらに、層の異なる着色を通して指示の形成をサポートするために使用されることができ、これは図25以降に関連して後で詳しく説明する。第1及び第2の凹部2302,2304は、様々な方法で形成することができ、一例として以下の図に関連して説明されている。
図24は、図23の第1および第2の凹部2302,2304が外層402の外皮2102に形成されている、例示的な実施形態2400を示している。この例では、加熱されたプレート2402(例えば、加熱された銅プレート)は、外皮2102に第1及び第2の凹部2302,2304を形成するように構成された、第1及び第2の凸部2404,2406が含まれる。
加熱されたプレート2402は、摂氏130℃未満、例えば、110〜120℃の範囲内など、エンボス加工に十分であるが、外皮2102を燃焼するのに十分ではない温度まで加熱してもよい。
そして、加熱されたプレート2402は、第1及び第2の凹部2302,2304を形成するのに十分な圧力を使用して外層402の外皮2102に対して押圧されうる、これにより、再び外皮2102を形成するために用いられる材料の特性を選択することができる。
図24に示す例では、加熱されたプレート2402は、第一および第二の凹部2302,2304を形成するために、外皮2102に押し付けられる。図示のように、第1及び第2の凸部2404,2406の高さは、外皮2102に形成された第1及び第2の凹部2302,2304の深さよりも大きい。このように、エンボス加工されないようにしている外皮2102の部分は、(例えば、この例における第1及び第2の凸部2404,2406の間の領域)加熱されたプレート2402とは接触されない。
これは、当初製造された、外皮2102の元の見た目と触感を維持するのに役立たせることができる。他の実装形態はまた、加熱されたプレート2402は、この部分に沿って外皮2102に触れないことが企図されうる。
1又は複数の実施形態では、加熱されたプレート2402は、エンボス加工されていない外皮2102の部分と比較して、エンボス加工された外皮2102の部分へ異なる見た目及び触感(例えば、外観及び肌触り)を提供する、ように構成されている。
このように、ユーザーは、容易に見た目及び触感(LOOK FEEL)によってキーの境界を決定することができる。別の実施形態では、加熱されたプレート2402は、外皮2102の表面の見た目及び触感と類似するような、第1及び第2の凹部2302,2304を形成するように構成されている。これは、加熱されたプレート2402の砂磨き(sandblast)を用いるなど、さまざまな方法で行うことができる。本発明の精神および範囲から逸脱することなく、他のさまざまな実施もまた企図されうる。
図25は、キーの機能の指示を形成する中間層2104を露出するために外皮2102の一部が取り除かれた実施例2500を示している。この技術は、例えば、図21の外層のように、エンボス加工前の外層402へ適用されるが、図では、外層402は、エンボス加工された第1及び第2の凹部2302,2304を示している。
レーザー2502は、外皮2102の一部を取り除く矢印として描かれたレーザー光を伝送する(透過する)として示されている。この部分を取り除くことにより、中間層2104の対応する部分2504は、外層402のユーザーによって見ることが出来るように露出している。
したがって、外皮2102の色と異なる色を有する中間層2104を用いることによって、各キーの機能の指示や他の指示(例えば、警告、ロゴなど)が、外側表面402に形成することができる。例えば、中間層2104を白、外皮2102を炭色など、様々な異なる色を、利用することができる。
1つ以上の実施形態では、中間層2104は、部分を除去する際に変色し又は望まない溶融をしないように、十分な厚さを有するように形成される。さらに、外皮2102の厚さは、材料が取り除かれていない中間層2104を通して見ることにならないように、選択することができる、即ち、中間層2104は、外皮2102の材料を介して視認することはできない。
さらに、レーザー2502は、また、外皮2102を形成するために使用される材料の色に基づいて選択することができる。例えば、異なる波長は、材料の異なる色の除去をサポートすることができる。
このように、異なるさまざまな種類の表示は、入力装置104のキーアセンブリのカバーとしてその後使用されうる外側表面402の一部として形成されてもよい。
図26は、外皮2102の一部の除去により、中間層2104が、外皮2102に形成された開口部を通って拡張する、実装例2600を示している。開口部2602は、図25に関連して上述するものでは、外皮2102に形成されてもよい。
しかしながら、この例では、中間層2104は、この除去に応答して拡張するように構成されている。
図25のレーザー2502からの熱は、例えば、中間層2104のオープンセル構造を膨張させることがある。この拡張により、中間層2104が、中間層2104に形成された開口部2602を通過することがある。さらに、熱はまた、中間層2104の露出面2604に、一般的に滑らかな表面を形成させることがある。
図示の例では、この拡張は、中間層2104の露出面2604は、外皮2102と実質的に連続的な表面をするように構成されている、すなわち、表面は、一般的に、連続的である。中間層2104の拡張量が異なる(例えば、外皮2102の表面を越えて延長する)、中間層2104は外皮2102の表面の下に残っている、中間層2104は図25に示すままである、など、他の様々な例も企図されうる。
<12.入力装置アセンブリ>
図27は、外層402がキーアセンブリ2702に固定されている、実装例2700の断面図を示している。この場合のキーアセンブリ2702は、図19Aに関連して説明したキーアセンブリなどの、上述のキーアセンブリと同じであってもよいし、異なっていてもよい。例えば、このキーアセンブリは、1又は複数の、力集中装置、支持層408、接着層410、支持基板412、バッカー層414などを含むことができる。
この例では、第1及び第2の凹部2302,2304を備える外層402と、機能の指標を形成する中間層2104の表面2504を露出するために除去された材料とは、キーアセンブリ2702に固定されている。接着剤、機械的結合を用いるなど、この固定は、様々な方法で行われてもよい。
図示の例では、熱活性フィルム2704は、外層402のバッカー(Backer)2108をキーアセンブリ2702へと、機械的に結合するために使用される。外層402及び熱活性フィルム2704は、外層402の表面に沿って反対方向に力を加えるなど、例えば、横方向に張力を入れてもよい。外層402及びキーアセンブリ2702は、熱活性フィルム2704を活性化するのに十分な量で、強制的に加圧・加熱されてもよい。
熱及び圧力により、熱活性フィルム2704を、バッカー2108を形成するために使用される織り材料との間で溶融させてもよい。このように、熱活性フィルム2704は、外層402のバッカー2108と機械的結合を形成してもよいし、また外層402をキーアセンブリ2702へ固定してもよい。
圧力及び張力の使用は、外層402とキーアセンブリ2702との間の、シワ、エアポケット等のような欠陥が最小化されるように使用することができる。同様の技術は、以下にさらに説明するように、入力装置104の底面を形成する外面416へ適用してもよい。
図28は、図22の外層416が、入力装置104の一部として組み立てのために固定されている、実装例2800の断面図を示している。図22のように、外層416はベース層2106を使用して、バッカー2108に固定された外皮2102を含んでおり、これにより、外層416は、外皮2102との機械的結合を形成するウェット層として実現することができるとともに、バッカー2108に外皮2102を固定することができる。
この例では、外層416は、熱活性フィルム2802を使用して、支持基板412へ固定されている。前述のように、外層416は、図4に示したような入力装置104を形成するように組み立てられるキーアセンブリ2702又は他の層など、様々な異なる構成で固定されてもよい。
また、前述したように、この場合の外表面416は、ベース層2106を使用して、バッカー2108に固定された外皮2102を含んでもよい。ベース層2106は、上述のようにバッカー2108へ機械的結合し、外皮2102に固定されたウェット層として形成することができる。この例における、組み合わせは、入力装置104の背面の外表面を形成するように構成された外層416を形成する。
外層416は、次いで上述のように圧力及び熱を用いて熱活性フィルムを活性化することにより、支持基板412に固定することができる。さらに、外層416及び/又は熱活性フィルム2802は、アセンブリの間に形成されうる他の欠陥を低減するように、張力下に置くことができる。
一旦、熱活性フィルム2802が溶融されると、機械的な結合が熱活性フィルム2802と外層416のバッカー2108との間に形成されうる。さらに、熱活性フィルム2802は、支持基板412に付着することがある。本発明の精神および範囲から逸脱することなく、他の固定の例も企図されうる。
図29は、入力装置104の入力部に近接した縁部を形成するように、外層402,416がお互いに固定されている、実装例2900を示している。この例では、図27で説明するように、熱活性フィルム2704を使用してキーアセンブリ2702に固定された外層402は、図28に関連して説明したように、熱活性フィルム2802を使用して外層416に固定された支持基板412に近接して配置されている。
支持基板412はまた、例えば17Bまたは他の例として示す、ドットマトリクス構成を有する接着層などの、1又は複数の中間層を使用して、キーアセンブリ2702に固定されてもよい。
この例では、外層402,416は、図2に示す入力装置の外縁のような、キーアセンブリ2702の縁部と支持基板412の周りに巻かれている。各外層402,416の熱活性フィルム2704,2802は、入力装置104の外縁を形成するために互いに固定されている。例えば、1又は複数の熱活性フィルム2704,2802が外層402,416の両方との機械的結合を形成するために溶融されるように、所定の熱及び圧力が印加される。
このようにして、入力装置104の潜在的に高い応力の領域における分離の可能性を低減するために、強固な結合(ロバスト結合)が、外層402と416との間に形成されてもよい。この技術は、可撓性ヒンジ106の縁部に沿って使用するとともに、入力装置104の入力部のキーアセンブリ2702の他の部分の外縁に沿って、使用してもよい。本発明の精神および範囲から逸脱することなく、様々な他の技術も、入力装置104の外縁(エッジ:edge)を形成するために企図されうる。
図30は、キャリア3002が入力装置104を組み立てるために使用される実装例3000を示している。この場合のキャリア3002は、ヒンジ3008によって互いに結合されている、第1及び第2の面3004,3006を含む。ヒンジ3008は、さらに図36で示すように、第1の面3004と第2の面3006とがお互いに対しての回転運動が可能になるように構成されている。
入力装置104の底部に対応する外層416は、第1の面3004内に載置される。入力装置104の上面(例えば、各キーの機能の表示を含む)に対応する外層402は、第2の面3006に載置されている。
図示の実施例では、外層402,416は、例えば図30に仮想線を用いて示されている型抜き操作を使用して、後で取り除かれる、追加の材料を含む。外層402,416をキャリア3002に対して固定させ位置合わせさせるために、キャリア3002の突起3012は、追加の材料において外層402,416の開口部を通って配置することができる。
このように、入力装置104が後述するようにキャリア3002から切り離されるまでは、入力装置104の製造プロセス中ずっと、外層402,416は、キャリア3002内に載置され、固定されることができる。
図31は、連結部202の背骨部(spine、スパイン)3102に固定される、外層416,402の実装例3100の断面図を示している。この例では、図30のキャリア3002は、外層402,416に熱及び圧力を適用するためにラミネーター(積層装置)内に配置されている。
背骨部3102の対応する部分で層を固定するための、熱及び圧力は、図中の矢印によって表されている。背骨部3102は、様々な材料から形成されてもよく、金属(例えば、アルミニウム)から形成された、図2の連結部202の長手方向軸に沿って配置されるように構成されたものなど、多様な形状を仮定してもよい。
外層402,416を背骨部3102と位置合わせさせるために、ポスト及び一連のループを使用することができる。例えば、ポストは、外層402,416に形成されたループを介して対応して配置されるように構成されている背骨部3102上に配置されてもよい。よって、材料間のこの嵌合は、材料を互いに固定するとともに、積層時に外層402,416及び背骨部3102を一緒に保持することができる。
図32は、突出部3202が図31の背骨部3102に固定されて連結部202を形成する、実装例3200を示している。突出部3202は、図2,3に関連して説明したコンピュータ装置102のチャネル内に配置されるように構成されており、従って、デバイス間の通信的な結合及び物理的な結合を提供するのに役立ち得る。この例では、図30のキャリア3002の位置に対して、突出部3202が「逆さま(反対側)」に設置される。
突出部3202は、様々な方法で固定することができる。例えば、接着剤3204,3206は、外層416,402夫々に突出部3202を固定するために適用されてもよい。接着剤3208はまた、背骨部3102に突出部3202を固定するために適用されてもよい。1又は複数の実施形態では、接着剤は、「硬化」又は「設定」の時間の概算を含むことができる。
したがって、このプロセスが実行される間、背骨部3102に突出部3202を固定するために追加の技術を用いることができる、この一例は以下の図に関連して記載されている。
図33は、図32の突出部3202によって示される連結部202の、例示的な実施形態3300を図示する上面図を示す。連結部202は、様々な方法で、及び上述の金属、プラスチックなどの、様々な材料によって、構成してもよい。これらの異なる材料は、所望の機能に基づいて選択することができる。
例えば、設計者は、コンピュータ装置102の空洞から連結部202を挿入し、除去する容易さを求めて、着脱に応じて滑らかで、その着用するために、比較的高い抵抗を有する材料を選択することができる。
しかし、このような材料は、屈曲に対する所望の抵抗を提供しないおそれがあり、これにより、コンピュータ装置102との連結部202の部分との間の一貫性のない接触を引き起こす可能性がある。
したがって、設計者は、所望の剛性を提供するために、第1、第2、第3、第4の位置3302,3304,3306,3308において、複数のピンを利用することもできる。
図34は、図33の連結部202の断面図3400を示している。図に示すように、第1、第2、第3及び第4のピン3402,3404,3406,3408は、背骨部302を、連結部202の上面を形成するために使用される突出部3202へ固定するために利用される。このように、背骨部3102及び突出部3202と組み合わせたピンは、例えば、背骨部3102の表面とピンの高さに垂直な軸に沿う、屈曲に抵抗性である積層構造を形成してもよい。ここで説明したピンの数及び位置は、単に一例であって、広い範囲を意図していることは容易に明らかであるべきである。
ピンの使用は、様々な他の機能をサポートしてもよい。図32に関連して説明したように、例えば、積層構造はまた、背骨部3102と突出部3202との間の接着剤の使用を介してサポートされてもよい。
前述のように、接着剤は、それが有効になる前に硬化させる時間の長さが必要になるときがある。これに対して、ピンの使用を介すると、接着剤が適用され、硬化の間に次いで背骨部3102を突出部3202に固定するためにピンを挿入するので、製造が高速化し、効率が向上できる。ピンは、さまざまな方法で構成することができ、一例が、以下の図に関連して説明される。
図35は、背骨部3102を連結部202の突出部3202へ固定する、図34の第1のピン3402の一例を示す断面図である。この例では、ピンが、シート金属片などの比較的薄い材料内に固定され得るように、第1のピン3402は、自己クリンチ機能を含むように構成されている。このように、背骨部3102が、第1のピン3402を背骨部3102に固定するために第1のピン3402の頭部3502に対して圧力を加えられるようにできる。
第1のピン3402は、突出部3202のプラスチック内に固定されるバレル(円筒物:Barrel)3504を有することができる。したがって、第1のピン3402は、バレル3504を突出部3202のプラスチックの中に固定させるととともに、背骨部3102を自己クリンチさせるように、背骨部3102の適切な大きさの穴を通って押すことができる。ねじ、リベット、など、ピンのさまざまな他のタイプ及び他の構成も、利用することができる。
図36は、キャリア3002が折り畳まれた入力装置104の組立工程の一部の実装例3600を示している。前の例に引き続き、外層402,416が連結部202に固定されている、この時点は、背骨部3102及び突出部3202から形成されている。この例では、連結部202は、外層402上に配置されたキーアセンブリ2702の上方に、矢印で示されている(「指さされている」)。
第1及び第2の面3004,3006の一方又は両方が、キャリア3002を折り畳むためのヒンジ3008を中心に回転される。この折り畳みの結果は、図37で例示的な実装例700として示されている。この折り畳みは、入力装置104の背面を形成する外層416を、キーアセンブリ2702と例えば、装置の上部を形成しキーの機能の指標を含む、外層402との上に位置づけられるようにする。
したがって、図27のキーアセンブリ2702での場所は、外層(第2外層)416と外層(第1外層)402との間に配置される。1つ以上の実施形態では、図28に関連して説明したように、外層416は、キーアセンブリ2702(例えば、キーアセンブリの支持基板412)に固定することができる。そして、1又は複数の積層ツールを使用して、図29で関連して説明したように、入力装置の外縁(エッジ)を形成する。
図2に示すように、最終的な完成した入力装置104を形成するために、ダイカット動作は、図38の折り畳まれたキャリア3002を、製品ダイカットマシン内、に配置することによって行われてもよい。
これらの動作の正確さを促進するために技法を用いることができ、この技法の議論を、以下のセクションに関連して見出すことができる
<13.固定具の固定及び位置合わせ>
図38は、図37に示す折り畳まれた状態のキャリア3002内に配置された入力装置104の軸線に沿った、実装例3800の断面を示している。キャリア3002は、点線で示されており、内部に配置された入力装置104において1又は複数の動作が実行できるように、固定具(第2固定具)3802の上に位置づけられている。
異なる各種操作、例えば、図27,28に関連して説明された固定動作、図29に関連して説明された積層動作、図20に関連して説明された、図に破線で示した追加の材料を取り除くことにより、キャリア3002から入力装置104を切り離す切断動作、など、を実行してもよい。
前述のように、入力装置104は、可撓性ヒンジ106などのような柔軟性のある部分を有している。したがって、キャリア3002が固定されていても、連結部202として、入力装置104の一部は、動きを体験することができる。
さらに、固定具3802は、動作(Operation)を実行するために、入力装置104の正しい位置合わせ及び位置づけ(載置)を促進するように構成されている。例えば、連結部202は、前述のように、コンピュータ装置102に物理的(磁気的)結合を形成するために、磁気結合装置204を含むことができる。磁気結合装置204の一部として含まれる磁石3804の使用は、これらの動作中に、連結部202を固定して位置合わせさせるために活用することができる。
図に示されるように、キャリア3002は、例えば、固定具3802に近接して配置されることができる。固定具3802は、他の非鉄材料内に配置された鉄系材料3806を含んでもよい。したがって、この磁気結合部の磁石3804は、固定具3802の鉄系材料3806に磁気的に引き付けられることができる。これにより、連結部202は、固定具3802に対して平らに固定されるようになる。そして、異なる効率の多様性を促進することができる。
例えば、キャリア3002は、固定具3802に近接して配置することができる。図29に示すように、キャリア3002は、外層402と外層416との間に配置されたキーアセンブリ2702の中に配置されることができる。連結部202の磁気結合装置204の磁石3804は、鉄系材料3806に固定することができる。
このように、連結部202は、上述のように、キーアセンブリ周辺への外層の積層、切断動作など、1又は複数の操作の実行中に固定される。磁気結合装置204は、様々な方法で形成されてもよく、さらなる説明は、以下のセクションに関連して見ることができる
<14.磁気結合部>
図39は、磁束噴上げ部(Flux Fountain:磁石を含むコネクタであって背面(画面)が適度な角度になってときに入力装置(キーボード)のオンオフを切り替えるもの)を実装するために、入力装置104又はコンピュータ装置102によって使用されうる磁気結合部の一例3900を示している。この例では、複数の磁石夫々についての磁場の配向が、矢印を用いて示されている。
第1磁石3902は、軸に沿って並んだ磁場を有する磁気結合装置204内に配置されている。第2磁石3904及び第3磁石3906は、第1磁石3902の両側に配置されている。第2磁石3904、第3磁石3906の磁場の配列は、第1磁石3902の軸にほぼ垂直であって、一般的に互いに反対である。
この場合、第2及び第3磁石3904,3906の磁界は、第1磁石3902へ向かっている(狙っている:aiming)。これにより、第1磁石3902の磁界を指示された軸に沿ってさらに拡張させることで、第1磁石3902の磁場の範囲が増加する。
効果は、第4磁石3908、第5磁石3910を使用することで、さらに拡張することができる。この例では、第4磁石3908、第5磁石3910は、第1磁石3902の磁場と実質的に反対向きに並んだ磁場を有している。さらに、第2磁石3904は、第4磁石3908と第1磁石3902との間に配置される。第3磁石3906は、第1磁石3902と第5磁石3910との間に配置されている。
したがって、第4及び第5磁石3908,3910の磁界は、コレクション内の他の磁石だけでなく、これらの磁石の強度をさらに増加させることができるそれぞれの軸に沿ってさらに延長させてもよい。5つの磁石のこの配置は、磁束噴上げ部を形成するのに適している。
ここで5つの磁石を説明したが、5以上のいずれかの奇数の磁石は、より大きい強度の磁束噴上げ部を形成するために、この関係を繰り返してもよい。
他の磁気結合装置に磁気的に結合するために、磁石の同様の配置を図の配列の「上向き」又は「下向き」に配置されてもよい。例えば、第1、第4、及び第5磁石、3902,3908,3910は、これら「上向き」、「下向き」の磁石に対応して、整列する。
さらに、図示の例では、第1、第4及び第5磁石3902,3908,3910の強さは、第2および第3の磁石3904,3906よりも強いが、他の実装形態も企図されうる。
磁束噴上げ部の別の例は、以下の図に関連して説明される。
図40は、磁束噴上げ部(Flux Fountain)を実装するために、入力装置104又はコンピュータ装置102によって使用されうる磁気結合部の一例4000を示している。この例では、複数の磁石夫々についての磁場の配向が、矢印を用いて示されている。
図39の例3900と同様に、第1磁石4002は、軸に沿って整列した磁場を有する磁気結合装置204内に配置されている。第2磁石4004及び第3磁石4006は、第1磁石4002の両側に配置されている。図39の例3900と同様に、第2磁石4006、第3磁石4006の磁場の配列は、第1磁石4002の軸にほぼ垂直であって、一般的に互いに反対である。
この場合、第2及び第3磁石4004,4006の磁界は、第1磁石4002へ向かっている。これにより、第1磁石4002の磁界を指示された軸に沿ってさらに拡張させることで、第1磁石4002の磁場の範囲が増加する。
この効果は、第4磁石4008及び第5磁石4010を使用することで、さらに拡張することができる。この例では、第4磁石4008は、第1磁石4002の磁場と実質的に反対へ並んでいる磁場を有している。第5磁石4010は、第2磁石4004の磁場に対応するように実質的に整列し、第3磁石4006の磁場に対して実質的に反対である磁場を有している。第4磁石4008は磁気結合装置204における第3磁石4006と第5磁石4010とのの間に配置されている。
5つの磁石のこの配置は、磁束噴上げ部を形成するのに適している。ここで5つの磁石を説明したが、5以上のいずれかの奇数の磁石は、より大きい強度の磁束噴上げ部を形成するために、この関係を繰り返してもよい。したがって、第1磁石4002及び第4磁石4008の磁場は、磁石の強度を高めることできる軸に沿ってさらに延長させてもよい。
他の磁気結合装置に磁気的に結合するために、磁石の同様の配置を図の配列の「上向き」又は「下向き」に配置されてもよい。例えば、第1、第4、及び第5磁石、4002,4008は、これら「上向き」、「下向き」の磁石に対応して、整列する。
図示の例では、第1及び第4の磁石4002,4008の強度(個別の強さ)は、第2、第3及び第5の磁石4004,4006,4010の強度より強いが、他の実装形態も企図されうる。
また、例えば図39の実施例3900は、ほぼ同じサイズの磁石を使用することで、図の例4000とは対照的に、磁気結合が増加できる。例えば、図39の実施例3900は、3つの磁石(例えば、第1、第4、及び第5磁石は3902,3908,3910)は、磁石の磁場を「方向付け(steering)」するのに用いられる2つの磁石(第2及び第3磁石は3904,3906)と、主に磁気結合、を提供する。
しかし、例えば、図40の実施例4000は、2つの磁石(例えば、第1及び第4磁石4002,4008)は、磁石の磁場を「方向付け」するのに用いられる3つの磁石(第2、第3磁石、及び第5磁石4004,4006,4008)と、主に磁気結合、を提供する。
したがって、図40の実施例4000において、図39の実施例3900とは対照的に、ほぼ同じサイズの磁石を使用することで、磁気整列能力を増加することができる。
例えば、図40の実施例4000は、3つの磁石(例えば、第2、第3、及び第5磁石、4004,4006,4010)を用いて、第1及び第4の磁石4002,4008の磁場を「方向付け」する。したがって、図40の実施例4000における磁石のフィールドの並びは、図39の実施例3900の並びよりも、近づけることができる。
どちらの技術を利用するとしても、例えば従来の並び状態で類似の強度を有する磁石の使用するときと比較して、上述の磁界の「方向付け(steering)」又は「狙い(aiming)」は、磁石の有効範囲を増加させるために使用され得ることが容易に明らかになりうる。
1又は複数の実施において、これは、磁性材料のある量を使用した数mmから、磁性材料の同じ量を使用して数cmへ(磁場の)増加を引き起こす。
<15.例示的なシステム及び装置>
図41は、1つまたは複数の演算システムを表す例示的なコンピュータ装置4102及び/又は、本明細書に記載のさまざまな技法を実装することができるデバイスを含む、一般的で例示的なシステム4100を示す図である。コンピュータ装置4102は、例えば、ユーザーの片手又は両手で把持され、運ばれるサイズで形成されたハウジングが使用される携帯構成が想定されており、この図示の例では、携帯電話、モバイルゲーム、及び音楽デバイスなどが考えられ、また他の例としてタブレット・コンピュータも考えられる。
図示されるコンピュータ装置4102の例は、処理システム4104、1又は複数のコンピュータ可読媒体4106、及び他のものと通信可能に結合される1又は複数の入力/出力(I/O)インターフェース4108を含む。
図示していないが、コンピュータ装置4102は、さらに、別のさまざまなコンポーネントと結合する、システムバス又は他のデータ・コマンド転送システムを含むことができる。
システムバスは、様々なバスアーキテクチャのいずれかを利用する、メモリバス又はメモリコントローラ、周辺バス、ユニバーサルシリアルバス、及び/又はプロセッサ若しくはローカルバスなど、様々なバス構造のいずれか又はそれら組合せを、含むことができる。様々なその他の例はまた、制御線及びデータ線として、企図される。
処理システム4104は、ハードウェアを使用して、1又は複数のオペレーションを実行する機能を表す。従って、処理システム4104は、プロセッサとして構成されるハードウェア要素4110、機能ブロック、などを含むように示されている。これは、特定用途集積回路(ASIC)又は1又は複数の半導体を用いて形成されたた他のロジックデバイス、としてのハードウェアでの実装を含むことができる。
ハードウェア要素4110は、形成される材料又は内部で使用される処理機構によって限定されるものではない。例えば、プロセッサは、1又は複数の半導体及び/又は複数のトランジスタ(例えば電子集積回路(IC))で構成することができる。そのような状況において、プロセッサ実行可能命令は、電子的に実行可能な命令でありうる。
コンピュータ可読媒体4106は、記憶装置(memory/storage)4112を含むように示されている。記憶装置4112は、1又は複数のコンピュータ可読媒体に関連する記憶/保存容量を表す。
記憶装置(コンポーネント)4112は、揮発性媒体(例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM))、及び/又は不揮発性媒体、(例えば、リードオンリーメモリ(ROM)、フラッシュメモリ、光ディスク、磁気ディスクなど)を備えることができる。記憶装置(コンポーネント)4112は、取り外し可能な媒体(例えば、フラッシュメモリ、リムーバブルハードドライブ、光ディスクなど)とともに、固定媒体(例えば、RAM、ROM、固定ハードドライブなど)も備えることができる。
コンピュータ可読媒体4106は、以下にさらに記載するように、様々な他の方法で構成することができる。
1又は複数のI/Oインターフェース4108は、ユーザーがコマンド及び情報をコンピュータ装置4102へ入力できるようにするとともに、情報をユーザー又は入力/出力装置を使用する他のコンポーネント又はデバイスに提示することができるようにする機能を表す。
入力装置の例は、キーボード、カーソル制御装置(例えば、マウス)、マイクロフォン、スキャナ、タッチ機能性(例えば、物理的な接触を検出するように構成された容量性または他のセンサー)、カメラ(例えば、タッチを伴わないジェスチャーなどの動きを認識する赤外線の周波数のような可視又は非可視波長を採用するもの)など、を含む。
出力デバイスの例には、表示装置(例えば、モニタ又はプロジェクタ)、スピーカ、プリンタ、ネットワークカード、触覚応答装置など、を含む。したがって、コンピュータ装置4102は、ユーザーとの対話をサポートする様々な方法で構成することができる。
コンピュータ装置4102は、コンピュータ装置4102から物理的に及び通信的に取り外し可能である入力装置4114に、物理的に及び通信的に結合されるように示されている。このように、様々な異なる入力装置は、幅広く多様な機能をサポートするための多種多様な構成を有するコンピュータ装置4102に結合することができる。この例では、入力装置4114は、感圧キー、機械的な切り替えキーなど、として構成することができる、1又は複数のキー4116を含む。
入力装置4114は、多様な機能をサポートするように構成されうる1又は複数のモジュール4118を含むようにさらに示されている。どのキーストロークが意図されたかどうかの判定、入力が安静時の圧力を示すかどうかの判定、コンピュータ装置4102での動作のための入力装置4114の認証の支援などのために、1又は複数のモジュール4118は、例えば、キー4116からの受信されたデジタル信号及び/又はデジタル信号を処理するように構成されている。
様々な技法は、ソフトウェア、ハードウェア要素、又はプログラムモジュールの一般的な文脈において、本明細書中で説明されることが可能である。一般に、このようなモジュールは、特定のタスクを実行するか又は特定の抽象データタイプを実装する、ルーチン、プログラム、オブジェクト、要素、構成要素、データ構造などが含まれる。
本明細書で使用される、用語「モジュール」、「機能」、及び「構成要素」は、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、またはそれらの組み合わせを表す。
本明細書に記載される技術の特徴は、様々なプロセッサを有する市販のコンピューティングプラットフォームにおいて、技術が実装されうることを意味する、プラットフォーム独立型である。
説明したモジュール及び技術の実装は、コンピュータ可読媒体の何らかの形態を介して格納され、送信されることができる。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ装置4102によってアクセスされる様々な媒体(メディア)を含んでもよい。例として、限定としてではなく、コンピュータ可読媒体は、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」及び「コンピュータ読み取り可能信号媒体」を備えていてもよい。
「コンピュータ読み取り可能な記憶媒体」は、単なる信号伝送、搬送波、又は信号自体とは対照的に、永続的及び/又は非一時的な情報の記憶を可能にする媒体及び/又は装置を指すことができる。したがって、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、無信号搬送媒体を指す。
コンピュータ可読記憶媒体は、揮発性及び不揮発性、取り外し可能な及び取り外し不能な、媒体及び又は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、ロジック素子/回路、又は他のデータなどの情報を記憶するために適した方法または技術を実装する、記憶装置などの、ハードウェアを含む。コンピュータ可読記憶媒体の例としては、コンピュータによってアクセスすることができる、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ又は他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)又は他の光記憶装置、ハードディスク、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置又は他の磁気記憶装置、又は他の記憶装置、有形の媒体、または所望の情報を格納するのに適する他の製品、などを含み、これらに限定されない
「コンピュータ読み取り可能信号媒体」は、ネットワークなどを介するなど、コンピュータ装置4102のハードウェアへ命令を送信するように構成されている信号搬送媒体を指すことができる。信号媒体は、搬送波、データ信号、または他の移送機構などの変調データ信号における、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、または他のデータを、典型的に、具体化することができる。信号媒体はまた、いずれかの情報配信媒体を含む。
用語「変調データ信号」は、信号内の情報を符号化(エンコード)するような方法で、設定された又は変更された特性のうちの1又は複数を備える信号を意味する。例えば、通信媒体は、有線ネットワーク又は直接有線接続などの有線媒体と、音響、RF、赤外線、および他の無線媒体などの無線媒体とを含み、これに限定されない。
前述のように、ハードウェア要素4110及びコンピュータ可読媒体4106は、1又は複数の命令を実行するなど、本明細書に記載の技術の少なくともいくつかの態様を実施するハードウェアへ実装された、モジュール、プログラマブルデバイスのロジック及び/又は固定装置ロジックを表す。
ハードウェアは、集積回路又はオンチップシステムの校正要素、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、コンプレックス・プログラマブル・ロジック・デバイス(CPLD)、およびシリコンにおける他の実装又は他のハードウェアを含む。
上述のコンピュータ可読記憶媒体などを実行するための命令を格納するのに用いられるハードウェアと同様に、この文脈において、ハードウェアは、ハードウェアによって具現化される命令及び/又はロジックによって規定されるプログラムタスクを実行する処理装置として動作する。
また、上記のものの組み合わせも、本明細書に記載の様々な技術を実装するために、使用することができる。したがって、ソフトウェア、ハードウェア、又は実行可能モジュールは、コンピュータ可読記憶媒体の何らかの形態上に具現化した、1又は複数の命令及び/又はロジックとして実装される、及び/又は1つ以上のハードウェア要素4110により実装される、コンピュータ装置4102は、ソフトウェア及び/又はハードウェアモジュールに対応する特定の命令及び/又は機能を実装するように構成されてもよい。従って、ソフトウェアとしてのコンピュータ装置4102によって実行可能なモジュールの実装は、コンピュータ可読記憶媒体及び/又は処理システム4104のハードウェア要素4110を使用することによってなどにより、ハードウェアで、少なくとも部分的に実現することができる。
本明細書で説明する技法、モジュール、および実施例を実装するために、命令及び/又は機能は、1又は複数の製品(例えば、1または複数のコンピュータ装置4102および/または処理システム)によって、実行可能/動作可能であってもよい。
<16.結論>
実施例では、構造的特徴及び/又は方法論的動作に特有の言語で説明してきたが、添付の特許請求の範囲で定義された実装例は、必ずしも説明した特定の特徴または動作に限定されないことを理解すべきである。むしろ、特定の特徴および動作は、特許請求の範囲に記載の機能を実装する形態の例として開示されている。

Claims (10)

  1. 固定具においてキーアセンブリの複数の層を載置するステップであって、前記固定具の1又は複数の突起を、1又は複数の層の各層の1又は複数の開口部を通って配置するように、載置するステップと、
    前記載置された層をお互いに固定するステップと、を有する
    方法。
  2. 前記キーアセンブリは、1又は複数の感圧センサースタックの1又は複数の層を備える、
    請求項1記載の方法。
  3. 感圧タイプの前記キーアセンブリは、前記キーアセンブリへ通信可能に接続されるコンピュータ装置と通信される入力を開始するために、可撓性コンタクト層が接触するセンサー基板を備える、
    請求項2記載の方法。
  4. 感圧タイプの前記キーアセンブリは、複数の感圧キーを備える、
    請求項2記載の方法。
  5. 入力を開始する圧力を受けるように構成された表面が前記固定具の表面に対向して位置する順番になるように、前記キーアセンブリの前記複数の層が載置される、
    請求項1記載の方法。
  6. 前記キーアセンブリは、加えられた圧力を前記キーアセンブリの前記複数の層の夫々へ方向づける力集中装置、を備える、
    請求項1記載の方法。
  7. 前記キーアセンブリは、1又は複数の表面実装ハードウェア要素を含む支持基板を有する、
    請求項1記載の方法。
  8. 前記固定は、熱活性フィルムを用いて実施される、
    請求項1記載の方法。
  9. キャリアを固定具に近接して配置するステップであって、該キャリアは、第1外層と第2外層との間に配置されるキーアセンブリを内部に備えており、連結部は、コンピュータ装置に固定されるように構成された磁気結合装置を備えており、該位置決めは、該前記磁気結合装置を前記第2固定具の一部に位置合わせして磁気的に固定することで、前記配置が実行されるステップと、
    配置された前記キャリアの前記第1外層及び前記第2外層を固定するために、1又は複数の動作を実行するステップと、
    を有する、方法。
  10. 第1固定具の1又は複数の突起が1又は複数の層の各層における1又は複数の開口部を貫通して配置されるように、前記第1固定具内に配置される複数の層を固定することによってキーアセンブリを形成するステップと、
    キャリアを第2固定具に近接して配置するステップと、有し、
    該キャリアは、第1外層と第2外層との間に配置される、前記キーアセンブリを内部に備えており、
    連結部は、コンピュータ装置に固定されるように構成された磁気結合装置を備えており、該磁気結合装置を前記第2固定具の一部に位置合わせして磁気的に固定することで、前記配置が実行される、
    方法。
JP2015512767A 2012-05-15 2013-05-14 入力装置の製造方法 Pending JP2015517708A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261647405P 2012-05-15 2012-05-15
US61/647,405 2012-05-15
US13/595,700 US9064654B2 (en) 2012-03-02 2012-08-27 Method of manufacturing an input device
US13/595,700 2012-08-27
PCT/US2013/041017 WO2013173385A2 (en) 2012-05-15 2013-05-14 Input device manufacture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015517708A true JP2015517708A (ja) 2015-06-22
JP2015517708A5 JP2015517708A5 (ja) 2016-06-16

Family

ID=49584444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015512767A Pending JP2015517708A (ja) 2012-05-15 2013-05-14 入力装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2849861A4 (ja)
JP (1) JP2015517708A (ja)
KR (1) KR20150013439A (ja)
CN (1) CN104272221B (ja)
WO (1) WO2013173385A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6375968B2 (ja) * 2015-01-28 2018-08-22 ブラザー工業株式会社 入力装置及び画像形成装置
JP6256369B2 (ja) * 2015-02-09 2018-01-10 ソニー株式会社 センサ、入力装置、キーボードおよび電子機器
US11797119B2 (en) 2017-04-14 2023-10-24 Sensel, Inc. Selectively adhered resistive force sensor
CN110688019A (zh) * 2019-09-24 2020-01-14 联想(北京)有限公司 一种键盘及电子设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4510353A (en) * 1983-01-31 1985-04-09 Arrow Display Company, Inc. Method and kit for construction of custom prototype membrane switch panel
JPH0195596A (ja) * 1987-10-08 1989-04-13 Casio Comput Co Ltd 小型電子機器
JP2003257282A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Alps Electric Co Ltd 可動接点付きシート
JP2005302447A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Polymatech Co Ltd キーシート及びキーシートの固定構造
JP2009009854A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Mitsumi Electric Co Ltd パネルスイッチの製造方法及びパネルスイッチ
JP2010272384A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Panasonic Corp 可動接点付きシートおよびその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3879586A (en) * 1973-10-31 1975-04-22 Essex International Inc Tactile keyboard switch assembly with metallic or elastomeric type conductive contacts on diaphragm support
US4317011A (en) * 1980-01-21 1982-02-23 Chicago Decal Company Membrane touch switch
US4323740A (en) * 1980-02-04 1982-04-06 Rogers Corporation Keyboard actuator device and keyboard incorporating the device
US4375018A (en) * 1980-06-16 1983-02-22 Sheldahl, Inc. Membrane switch having adhesive label as edge seal
US6042075A (en) * 1998-11-10 2000-03-28 Burch, Jr.; Warren E. Computer copy holder for keyboard drawer
DE10116556A1 (de) * 2001-04-03 2002-10-10 Siemens Ag Eingabevorrichtung, insbesondere für ein Mobiltelefon, Modul mit einer Eingabevorrichtung und Verfahren zur Herstellung
US7126498B2 (en) * 2002-02-27 2006-10-24 Digit Wireless, Llc Keypad construction
CN200947406Y (zh) * 2006-08-16 2007-09-12 达方电子股份有限公司 键盘组装治具
US7639329B2 (en) * 2007-05-01 2009-12-29 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus
US8310444B2 (en) * 2008-01-29 2012-11-13 Pacinian Corporation Projected field haptic actuation
US8023261B2 (en) * 2008-09-05 2011-09-20 Apple Inc. Electronic device assembly
KR20120098725A (ko) * 2009-10-19 2012-09-05 바이엘 머티리얼사이언스 아게 햅틱 피드백을 위한 굴곡 조립체 및 고정장치
TWM395866U (en) * 2010-08-25 2011-01-01 Li-Yin Ho Fixing structure for input device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4510353A (en) * 1983-01-31 1985-04-09 Arrow Display Company, Inc. Method and kit for construction of custom prototype membrane switch panel
JPH0195596A (ja) * 1987-10-08 1989-04-13 Casio Comput Co Ltd 小型電子機器
JP2003257282A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Alps Electric Co Ltd 可動接点付きシート
JP2005302447A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Polymatech Co Ltd キーシート及びキーシートの固定構造
JP2009009854A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Mitsumi Electric Co Ltd パネルスイッチの製造方法及びパネルスイッチ
JP2010272384A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Panasonic Corp 可動接点付きシートおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013173385A2 (en) 2013-11-21
KR20150013439A (ko) 2015-02-05
CN104272221A (zh) 2015-01-07
WO2013173385A3 (en) 2014-09-12
EP2849861A4 (en) 2016-04-13
EP2849861A2 (en) 2015-03-25
CN104272221B (zh) 2018-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9064654B2 (en) Method of manufacturing an input device
JP6218149B2 (ja) 入力装置アセンブリ
US9870066B2 (en) Method of manufacturing an input device
KR20170091682A (ko) 회로 보드 내의 터치 입력 디바이스
JP2015517708A (ja) 入力装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170725