JP2015510876A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015510876A5
JP2015510876A5 JP2014560436A JP2014560436A JP2015510876A5 JP 2015510876 A5 JP2015510876 A5 JP 2015510876A5 JP 2014560436 A JP2014560436 A JP 2014560436A JP 2014560436 A JP2014560436 A JP 2014560436A JP 2015510876 A5 JP2015510876 A5 JP 2015510876A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
microorganism
peptide
seq
interfering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014560436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015510876A (ja
JP6357425B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR1252142A external-priority patent/FR2987836A1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2015510876A publication Critical patent/JP2015510876A/ja
Publication of JP2015510876A5 publication Critical patent/JP2015510876A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6357425B2 publication Critical patent/JP6357425B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. イムノアッセイにおける、7から12アミノ酸のペプチド配列S又はS’を有する干渉ペプチドの使用であって、
    配列S’は干渉微生物M’の抗原タンパク質のペプチド配列に由来し、配列Sは検出される微生物Mの標的タンパク質のペプチド配列内に含まれ、微生物Mは微生物M’と異なり、
    前記配列SとS’が7から12アミノ酸及び少なくとも4の同一又は類似隣接アミノ酸の長さにわたり少なくとも50%の同一性を示し、配列の長さが同一であるか、あるいは配列がそれらの一端及び/又は他端に分布する1又は2のアミノ酸相違を示し、
    イムノアッセイの検体が配列Sが由来する微生物Mの標的タンパク質であるか又はこの標的タンパク質に対する抗体Abであり、前記干渉ペプチドは干渉微生物M’の抗原タンパク質に対するAbM’抗体の存在に関連する擬陽性結果をブロックする、使用。
  2. 検出される微生物Mの標的タンパク質に対する少なくとも一の抗体Abの検出を含む、生物サンプル内の微生物Mの存在のインビトロイムノアッセイに基づいた検出のための方法であって、該方法は更に、
    a)7から12アミノ酸のペプチド配列S又はS’を有する少なくとも一の干渉ペプチドを提供する工程であって、配列S’は干渉微生物M’の抗原タンパク質のペプチド配列に由来し、配列Sは検出される微生物Mの標的タンパク質のペプチド配列内に含まれ、微生物Mは微生物M’と異なり、前記配列SとS’が7から12アミノ酸及び少なくとも4の同一又は類似隣接アミノ酸の長さにわたり少なくとも50%の同一性を示し、配列の長さが同一であるか、あるいは配列がそれらの一端及び/又は他端に分布する1又は2のアミノ酸相違を示す、工程、
    b)イムノアッセイに必要である、検出される前記少なくとも一の抗体Abに対する少なくとも一の結合パートナーを提供する工程であって、前記少なくとも一の結合パートナーが、抗体が対象とする前記標的タンパク質に由来するか又は標的タンパク質自体であり、ペプチド配列Sを含む、工程、
    c)干渉微生物M’の抗原タンパク質に対するAbM’抗体の存在に関連する擬陽性結果をブロックするためにペプチド配列S又はS’を有する前記少なくとも一の干渉ペプチドの存在下で、イムノアッセイを実施する工程、及び
    d)抗体Abと結合パートナーの間で形成される複合体の測定により微生物Mの存在を検出する工程
    を含む、方法。
  3. 検出される微生物Mの少なくとも一の標的タンパク質の検出を含む、生物サンプル内の微生物Mの存在のインビトロイムノアッセイに基づいた検出のための方法であって、
    a)イムノアッセイに必要である、前記微生物Mの前記少なくとも一の標的タンパク質に対する少なくとも一の結合パートナーを提供する工程、
    b)7から12アミノ酸を有する、少なくとも一の干渉ペプチドS又はS’を提供する工程であって、配列S’は干渉微生物M’の抗原タンパク質のペプチド配列に由来し、配列Sは検出される微生物Mの標的タンパク質のペプチド配列内に含まれ、微生物Mは微生物M’と異なり、前記配列SとS’が7から12アミノ酸及び少なくとも4の同一又は類似隣接アミノ酸の長さにわたり少なくとも50%の同一性を示し、配列の長さが同一であるか、あるいは配列がそれらの一端及び/又は他端に分布する1又は2のアミノ酸相違を示す、工程、
    c)干渉微生物M’の抗原タンパク質に対するAbM’抗体の存在に関連する擬陽性結果をブロックするために、ペプチド配列S又はS’を有する前記少なくとも1の干渉ペプチドの存在下で、イムノアッセイを実施する工程、及び
    d)標的タンパク質と結合パートナーの間で形成される複合体の測定により微生物Mの存在を検出する工程
    を含む、方法。
  4. 生物サンプル内の、検出される微生物Mを代表する被検体のインビトロイムノアッセイに基づいた検出のための方法の特異性を向上するための方法であって、前記被検体が配列Sが由来する微生物Mの標的タンパク質であるか又はこの標的タンパク質に対する抗体Abであって、
    前記方法が、イムノアッセイの実施の間に、7から12アミノ酸のペプチド配列S又はS’を有する少なくとも一のペプチドの使用を含み、
    配列S’は干渉微生物M’の抗原タンパク質のペプチド配列に由来し、配列Sは検出される微生物Mの標的タンパク質のペプチド配列内に含まれ、微生物Mは微生物M’と異なり、前記配列SとS’が7から12アミノ酸及び少なくとも4の同一又は類似隣接アミノ酸の長さにわたり少なくとも50%の同一性を示し、配列の長さが同一であり、あるいは配列がそれらの一端及び/又は他端に分布する1又は2のアミノ酸相違を示し、
    干渉微生物M’の抗原タンパク質に対するAbM’抗体の存在に関連する擬陽性結果をブロックする
    ことを特徴とする、方法。
  5. 微生物M’がウイルス又は細菌であることを特徴とする、請求項1から4の何れか一項に記載の使用又は方法。
  6. 検出される微生物Mがウイルスであり、干渉微生物M’が細菌であることを特徴とする、請求項1から5の何れか一項に記載の使用又は方法。
  7. 検出される微生物Mが細菌であり、干渉微生物M’がウイルスであることを特徴とする、請求項1から5の何れか一項に記載の使用又は方法。
  8. ウイルスがC型肝炎ウイルス(HCV)であることを特徴とする、請求項6又は7に記載の使用又は方法。
  9. HCVウイルスと異なる微生物が、黄色ブドウ球菌(staphylococcus aureus)、肺炎レンサ球菌(streptococcus pneumoniae)、枯草菌(bacillus subtilis)、シュードモナス・エントモフィラ(pseudomonas entomophila)及びシュードモナス・プチダ(pseudomonas putida)(GB−1菌株)から選択されることを特徴とする、請求項8に記載の使用又は方法。
  10. 配列S又はS’を有するペプチドが、配列番号1の配列を有するY7E−1、配列番号2の配列を有するV7E、配列番号3の配列を有するA8E、配列番号5の配列を有するY7E−2、配列番号6の配列を有するD8E及び配列番号4の配列を有するE8Eから選択されることを特徴とする、請求項1から7の何れか一項に記載の使用又は方法。
  11. 配列S及びS’を有するペプチドが、それぞれ配列番号1の配列を有するY7E−1及び配列番号2の配列を有するV7Eであることを特徴とする、請求項8から10の何れか一項に記載の使用又は方法。
  12. ウイルスがヒト免疫不全ウイルスHIV−1であることを特徴とする、請求項1から7の何れか一項に記載の使用又は方法。
  13. 検出するウイルスと異なる微生物が肺炎マイコプラズマ(mycoplasma pneumoniae)であることを特徴とする、請求項12に記載の使用又は方法。
  14. 配列S及びS’を有するペプチドが、それぞれ配列番号7の配列を有するE8L−1及び配列番号8の配列を有するE8L−2であることを特徴とする、請求項12に記載の使用又は方法。
  15. 配列番号1の配列を有するペプチドY7E−1。
  16. 配列番号3の配列を有するペプチドA8E。
  17. 配列番号4の配列を有するペプチドE8E。
  18. 配列番号5の配列を有するペプチドY7E−2。
  19. 配列番号6の配列を有するペプチドD8E。
  20. 配列番号7の配列を有するペプチドE8L−1。
JP2014560436A 2012-03-09 2013-03-11 干渉ペプチド及び微生物の検出方法 Active JP6357425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1252142 2012-03-09
FR1252142A FR2987836A1 (fr) 2012-03-09 2012-03-09 Peptides d'interference et procede de detection de microorganismes
PCT/FR2013/050504 WO2013132198A1 (fr) 2012-03-09 2013-03-11 Peptides d'interférence et procédé de détection de microorganismes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015510876A JP2015510876A (ja) 2015-04-13
JP2015510876A5 true JP2015510876A5 (ja) 2016-04-28
JP6357425B2 JP6357425B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=48083475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014560436A Active JP6357425B2 (ja) 2012-03-09 2013-03-11 干渉ペプチド及び微生物の検出方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9606120B2 (ja)
EP (1) EP2825883B1 (ja)
JP (1) JP6357425B2 (ja)
KR (1) KR102266295B1 (ja)
CN (2) CN111995666A (ja)
BR (1) BR112014022145A2 (ja)
ES (1) ES2674672T3 (ja)
FR (1) FR2987836A1 (ja)
WO (1) WO2013132198A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160051669A1 (en) * 2014-08-21 2016-02-25 Georgia Regents University Research Institute, Inc. Compositions and methods for selectively modulating tregs
AU2018329840A1 (en) 2017-09-07 2020-03-19 Augusta University Research Institute, Inc. Specific Akt3 activator and uses thereof

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4931385A (en) 1985-06-24 1990-06-05 Hygeia Sciences, Incorporated Enzyme immunoassays and immunologic reagents
US4818686A (en) 1986-09-15 1989-04-04 Coulter Corporation Chemical blocking agent against non-specific binding or staining of an antibody specific for terminal deoxynucleotidyl transferase in biological specimens during immunoassay
US5077198A (en) 1988-04-14 1991-12-31 Eastman Kodak Company Diagnostic kit and method for rapid detection of antibodies
DE59109221D1 (de) * 1990-11-03 2001-11-15 Dade Behring Marburg Gmbh HCV-spezifische Peptide, Mittel dazu und ihre Verwendung
ES2138784T3 (es) * 1990-12-14 2000-01-16 Innogenetics Nv Antigenos sinteticos para la deteccion de anticuerpos contra el virus de la hepatitis c.
JPH07500190A (ja) * 1992-03-26 1995-01-05 マントティフィオーレ、メディカル、センター 免疫試験中の誤反応を防止する技術
DE4240980A1 (de) * 1992-08-07 1994-02-10 Boehringer Mannheim Gmbh HCV Peptidantigene und Verfahren zur Bestimmung von HCV
FR2710075B1 (fr) 1993-09-15 1995-10-27 Bio Merieux Réactif et procédé pour la détection d'une séquence nucléotidique avec amplification de signal.
EP0907659A1 (en) * 1996-05-10 1999-04-14 Schering Corporation Synthetic inhibitors of hepatitis c virus ns3 protease
DE19720914A1 (de) * 1997-05-16 1998-11-19 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zum Nachweis von HIV-Antikörpern und dazu verwendete Antigene
DE19723463A1 (de) * 1997-06-04 1998-12-10 Dade Behring Marburg Gmbh Immunchemische Bestimmung von multivalenten Analyten
ATE225511T1 (de) 1997-12-11 2002-10-15 Roche Diagnostics Gmbh Entstörung von diagnostischen verfahren durch peptide aus d-aminosäuren
US7608273B2 (en) * 1998-08-12 2009-10-27 University Of Western Ontario Recombinant lentivirus encoding modified GP 120 signal sequences
CU23235A1 (es) * 2001-02-28 2007-09-26 Ct Ingenieria Genetica Biotech POXVIRUS RECOMBINANTES PARA PROTEINAS QUIMéRICAS DEL VIRUS DE LA INMUNODEFICIENCIA HUMANA Y SU APLICACION EN LA TERAPéUTICA Y LA PREVENCION DEL SIDA
US8865398B2 (en) * 2006-09-01 2014-10-21 Abbott Laboratories Combination hepatitis C virus antigen and antibody detection method
EP2125500A4 (en) * 2007-01-12 2012-09-12 Univ Western Ontario HIV COMBINATION VACCINE AND PRIME BOOST PROCEDURE THEREFOR
EP2414839B1 (fr) * 2009-03-30 2014-06-25 Biomérieux Support solide de détection du vhc
JP5946766B2 (ja) * 2009-07-03 2016-07-06 ビオノール イミュノ エーエスBionor Immuno As Hivワクチン組成物における使用又は診断手段としての使用のためのhiv関連ペプチドの組合せ又は融合物
IN2014DN05656A (ja) * 2011-12-23 2015-04-03 Univ Western Ontario

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012530906A5 (ja)
RU2018132044A (ru) Антитела против тау
PE20071055A1 (es) Anticuerpos anti mn
DK1709067T3 (da) Vacciner med underenhed af Lawsonia intracellularis
EA201270517A1 (ru) Микобактериальные вакцины
WO2014090905A8 (en) Modified coiled coil type proteins having improved properties
De Plano et al. Specific and selective probes for Staphylococcus aureus from phage-displayed random peptide libraries
SG10201802281XA (en) Assay For The Diagnosis Of Dermatophytosis
Vinayaka et al. Pathogen concentration combined solid-phase PCR on supercritical angle fluorescence microlens array for multiplexed detection of invasive nontyphoidal Salmonella serovars
JP2019512224A5 (ja)
WO2009137677A3 (en) Reagents, methods, and systems for detecting methicillin-resistant staphylococcus
JP2010539161A5 (ja)
WO2015112558A3 (en) Peptides, devices, and methods for the detection of anaplasma antibodies
JP2012521441A5 (ja)
MX353464B (es) Antigenos tpn47 de treponema pallidum, inmunoreactivos, solubles.
Singh et al. Development and evaluation of simple Dot–Blot assays for rapid detection of Staphylococcal enterotoxin-A in food
JP2015510876A5 (ja)
WO2017125892A3 (es) Anticuerpos monoclonales específicos para el antígeno piii de adenovirus humano (adv), producidos y secretados por hibridomas celulares, útiles para la detección y el diagnóstico de la infección causada por adv
WO2015134928A3 (en) Point of care assays to detect the status of tuberculosis infection
Cooper et al. ELISA and immuno–polymerase chain reaction assays for the sensitive detection of melioidosis
DE602004024423D1 (de) Impfstoff mit lawsonia intracellularis-untereinheit
JP2018516072A5 (ja)
Srivastava et al. 16 kDa heat shock protein from heat-inactivated mycobacterium tuberculosis is a homodimer–suitability for diagnostic applications with specific llama VHH monoclonals
WO2018068064A3 (en) Mycobacterium tuberculosis proteins in diagnostic assays and devices for tuberculosis detection and diagnosis
WO2015128394A3 (en) Soluble and immunoreactive variants of htlv capsid antigen p24