JP2015510518A - 生物学的及び非生物学的な用途のためのオルガノゲル及びエマルション - Google Patents

生物学的及び非生物学的な用途のためのオルガノゲル及びエマルション Download PDF

Info

Publication number
JP2015510518A
JP2015510518A JP2014558713A JP2014558713A JP2015510518A JP 2015510518 A JP2015510518 A JP 2015510518A JP 2014558713 A JP2014558713 A JP 2014558713A JP 2014558713 A JP2014558713 A JP 2014558713A JP 2015510518 A JP2015510518 A JP 2015510518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
group
amino acid
organogel
peptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014558713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6209753B2 (ja
JP2015510518A5 (ja
Inventor
シャーロット ハウザー,
シャーロット ハウザー,
アルチャナ ミシュラ,
アルチャナ ミシュラ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agency for Science Technology and Research Singapore
Original Assignee
Agency for Science Technology and Research Singapore
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency for Science Technology and Research Singapore filed Critical Agency for Science Technology and Research Singapore
Publication of JP2015510518A publication Critical patent/JP2015510518A/ja
Publication of JP2015510518A5 publication Critical patent/JP2015510518A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6209753B2 publication Critical patent/JP6209753B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/06Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/06Tripeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/08Peptides having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/042Gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06034Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0802Tripeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/0804Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/0808Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms, e.g. Val, Ile, Leu
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/761Biomolecules or bio-macromolecules, e.g. proteins, chlorophyl, lipids or enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/48Thickener, Thickening system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

本発明は、超小型自己集合性ペプチドに基づいたオルガノゲル及びエマルションに関する。本発明はさらに、かかるオルガノゲル及びエマルションを生成する方法並びに生物学的及び非生物学的な用途におけるオルガノゲル及びエマルションの使用に関する。【選択図】なし

Description

本発明は、超小型自己集合性ペプチド(self−assembling peptide)に基づいたオルガノゲル及びエマルションに関する。本発明はさらに、かかるオルガノゲル及びエマルションを生成するための方法並びに生物学的及び非生物学的な用途におけるオルガノゲル及びエマルションの使用に関する。
オルガノゲルは、自己集合性の又は架橋されたゲル化剤(gelator)から作られた三次元骨格に固定される液体有機相から構成される。現在まで、報告されたペプチドオルガノゲルの形成には、骨格を組み立てるための複雑な方法論、例えば、加熱によりオルガノゲル化させるための酸化グルタチオン及びそれらの誘導体の使用(Lyon RP and Atkins WM、J.Am.Chem.Soc.2001年;123巻(19号):4408〜4413頁)又はジフェニルアラニンに基づいたオルガノゲルを配合するための1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノールなどの共溶媒の使用(Yan Xら、Chem.Mat.2008年;20巻(4号):1522〜1526頁)を必要とする。したがって、取り扱いがさらに容易で安価な技術は明らかに有利であろう。また、異なる溶媒系においてオルガノゲルを生成するために、コストが低く、合成しやすく、安定性があり、多用途のゲル化剤の需要がある。
したがって、本発明の課題は、上記特性を有する新しいタイプのオルガノゲル及び/又はエマルション系を提供することであった。さらに、オルガノゲル及び/又はエマルションは、多用性や優れた材料特性を示すべきであり、また必要であれば、生物学的及び非生物学的な用途の両方に用いることができるような生体適合性を示すべきである。
本発明の課題は、有機溶媒及び一般式
Z−(X)−(Y)−Z’
[式中、
Zは、N末端保護基であり、
Xは、それぞれ独立して、脂肪族アミノ酸及び脂肪族アミノ酸誘導体からなる群から選択され、
Yは、極性アミノ酸、極性アミノ酸誘導体、芳香族アミノ酸及び芳香族アミノ酸誘導体からなる群から選択され、
Z’は、C末端保護基であり、
aは、1〜6、好ましくは1〜5から選択される整数であり、
bは、0、1又は2であり、好ましくは1であり、
cは、0又は1である]を有するペプチドを含むオルガノゲルによって解決される。
一実施形態では、前記有機溶媒は、極性有機溶媒から選択され、好ましくは、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、イソペンタノール及び2−メトキシエタノールなどのアルコール、アセトン、メチルエチルケトン、メチルn−プロピルケトン、メチルイソプロピルケトン及びメチルイソアミルケトンなどのケトン、エチレングリコールモノブチルエーテル及びプロピレングリコールモノメチルエーテルなどのエーテル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸n−ブチル、クロロホルム、アセトニトリル、グリセロール、ジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ピリジン、1,4−ジオキサン、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、炭酸プロピレン及びその混合物からなる群から選択される。
一実施形態では、前記有機溶媒は、非極性有機溶媒から選択され、好ましくは、ベンゼン、クロロベンゼン、o−ジクロロベンゼン、トルエン、o−キシレン、ジクロロメタン、1,1,2−トリクロロトリフルオロエタン、ペンタン、シクロペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタン、イソオクタン、ジエチルエーテル、石油エーテル、ピリジン、四塩化炭素、脂肪酸、脂肪酸エステル及びその混合物からなる群から選択される。
一実施形態では、前記有機溶媒は、油から選択され、好ましくは、植物油、精油、石油化学油、合成油及びその混合物からなる群から選択される。油が用いられる場合、前記有機溶媒はまた、親油性溶媒と称されることもある。
一実施形態では、前記有機溶媒は、上記で定義した少なくとも1種の極性又は非極性有機溶媒及び上記で定義した少なくとも1種の油の混合物である。
一実施形態では、前記有機溶媒は、生理的に許容される溶媒である。
一実施形態では、前記脂肪族アミノ酸及び脂肪族アミノ酸誘導体、前記極性アミノ酸及び極性アミノ酸誘導体並びに前記芳香族アミノ酸及び芳香族アミノ酸誘導体は、D−アミノ酸又はL−アミノ酸のいずれかである。
一実施形態では、前記脂肪族アミノ酸は、アラニン(Ala、A)、ホモアリルグリシン(homoallylglycine)、ホモプロパルギルグリシン(homopropargylglycine)、イソロイシン(Ile、I)、ノルロイシン、ロイシン(Leu、L)、バリン(Val、V)及びグリシン(Gly、G)からなる群から選択され、好ましくは、アラニン(Ala、A)、イソロイシン(Ile、I)、ロイシン(Leu、L)、バリン(Val、V)及びグリシン(Gly、G)からなる群から選択される。
一実施形態では、前記脂肪族アミノ酸のすべて又は一部は、アミノ酸サイズがN末端からC末端の方向に小さくなる順番に配置され、脂肪族アミノ酸のサイズは、I=L>V>A>Gと定義される。
一実施形態では、アミノ酸サイズが小さくなる順番に配置された前記脂肪族アミノ酸は、LIVAG(配列番号1)、ILVAG(配列番号2)、LIVAA(配列番号3)、LAVAG(配列番号4)、IVAG(配列番号5)、LIVA(配列番号6)、LIVG(配列番号7)、IVA(配列番号8)及びIV(配列番号9)から選択される配列を有し、場合によって、AはN末端でかかる配列の前にある。
一実施形態では、前記極性アミノ酸及び極性アミノ酸誘導体酸は、ヒドロキシル、エーテル、カルボキシル、イミド、アミド、エステル、アミノ、グアニジノ、チオ、チオエーテル、セレノ、及びテルロ基から独立に選択される極性基を有する。
一実施形態では、前記極性アミノ酸は、アスパラギン酸(Asp、D)、アスパラギン(Asn、N)、グルタミン酸(Glu、E)、グルタミン(Gln、Q)、5−N−エチル−グルタミン(テアニン)、シトルリン、チオ−シトルリン、システイン(Cys、C)、ホモシステイン、メチオニン(Met、M)、エチオニン、セレノメチオニン、テルロメチオニン、セリン(Ser、S)、ホモセリン、アルギニン(Arg、R)、ホモアルギニン、オルニチン(Orn)、トレオニン(Thr、T)、L−ドパ、トリプトファン(Trp、W)、チロキシン、アロ−トレオニン、リジン(Lys、K)、2,4−ジアミノ酪酸(Dab)、2,3−ジアミノプロピオン酸(Dap)、N(6)−カルボキシメチルリジン、チロシン(Tyr、Y)及びヒスチジン(His、H)からなる群から選択される。一実施形態では、前記極性アミノ酸は、アスパラギン酸(Asp、D)、グルタミン酸(Glu、E)、セリン(Ser、S)、トレオニン(Thr、T)、リジン(Lys、K)、オルニチン(Orn)、2,4−ジアミノ酪酸(Dab)及び2,3−ジアミノプロピオン酸(Dap)からなる群から選択される。一実施形態では、前記極性アミノ酸は、アスパラギン酸(Asp、D)及びグルタミン酸(Glu、E)からなる群から選択される。
一実施形態では、前記芳香族アミノ酸は、フェニルアラニン(Phe、F)、トリプトファン(Trp、W)、チロシン(Tyr、Y)、ヒスチジン(His、H)及びL−ドパからなる群から選択される。
一実施形態では、(X)−(Y)は、LIVAGC(配列番号10)、LIVAGD(配列番号11)、LIVAGF(配列番号12)、LIVAGW(配列番号13)、ILVAGD(配列番号14)、LIVAAD(配列番号15)、LAVAGD(配列番号16)、AIVAGD(配列番号17)、LIVAGE(配列番号18)、LIVAGK(配列番号19)、LIVAGS(配列番号20)、ILVAGS(配列番号21)、AIVAGS(配列番号22)、LIVAGT(配列番号23)、AIVAGT(配列番号24)、LIVAD(配列番号25)、LIVGD(配列番号26)、IVAD(配列番号27)、IIID(配列番号28)、IIIK(配列番号29)、IVD(配列番号30)、IVF(配列番号31)、IVW(配列番号32)、IID(配列番号33)、LVE(配列番号34)、IVE(配列番号35)、LVD(配列番号36)、VIE(配列番号37)、VID(配列番号38)、VLD(配列番号39)、VLE(配列番号40)、LLE(配列番号41)、LLD(配列番号42)、IIE(配列番号43)、ID(配列番号44)、IE(配列番号45)、IW(配列番号46)、IF(配列番号47)及びIY(配列番号48)からなる群から選択される配列を有する。
一実施形態では、ペプチドのC末端アミノ酸は、リジン(K)、オルニチン(Orn)、2,4−ジアミノ酪酸(Dab)及び2,3−ジアミノプロピオン酸(Dap)からなる群から選択される。
一実施形態では、前記N末端保護基は、一般式−C(O)−R(式中、Rは、H、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する。
一実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル及びイソブチルからなる群から選択される。
一実施形態では、前記N末端保護基は、アセチル基である。
一実施形態では、前記ペプチドのC末端は、アミド化され、好ましくは、C末端は、式−CONHR(式中、Rは、H、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する。
一実施形態では、前記ペプチドのC末端は、エステル化され、好ましくは、C末端は、式−COR(式中、Rは、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する。
一実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル及びイソブチルからなる群から選択される。
一実施形態では、前記ペプチドのC末端アミノ酸は、ペプチド模倣アミノ酸であり、好ましくは、前記ペプチド模倣アミノ酸のC1カルボキシル基は、アルコール、エステル、アルデヒド又はケトン基で置換される。
bが0である場合、cは好ましくは0であり、すなわちペプチドはC末端保護基を保持しない。
一実施形態では、aは、1〜5、好ましくは2〜5から選択される整数であり、前記脂肪族アミノ酸及び脂肪族アミノ酸誘導体は、前記ペプチドのN末端からC末端までの疎水性を全体的に低下させることを示すことが好ましい。
一実施形態では、前記ペプチドは、前記オルガノゲルの全重量に対して0.1%〜30%(w/w)、好ましくは、0.1%〜20%(w/w)、より好ましくは0.1%〜10%(w/w)、より好ましくは、0.1%〜5%(w/w)、さらにより好ましくは0.1%〜3%(w/w)の範囲の濃度で存在する。
一実施形態では、前記オルガノゲルは、損失係数(tanδ)が1未満、好ましくは0.5未満である。
一実施形態では、前記オルガノゲルは、少なくとも1種の追加の物質をさらに含む。
一実施形態では、前記少なくとも1種の追加の物質は、前記オルガノゲルによって封入され、前記オルガノゲルのバルク相に固定化される又は前記ペプチドに結合される。
一実施形態では、前記少なくとも1種の追加の物質は、生理活性物質であり、前記生理活性物質は、核酸、(ポリ)ペプチド、ウイルス粒子、オリゴ糖、多糖、ビタミン、シアル酸、抗原、ワクチン、薬物、プロドラッグ及び他の有機又は無機生理活性化合物からなる群から好ましくは選択される。
一実施形態では、前記生理活性物質は、止血剤、抗生物質、抗菌剤、抗真菌剤、抗炎症剤、鎮痛剤、抗凝血剤、抗体、抗原、成長因子及びサイトカインからなる群から選択される。
一実施形態では、前記少なくとも1種の追加の物質は、染料、顔料、量子ドットナノ粒子及び他のナノ粒子からなる群から選択され、好ましくは、金属又は半導体ナノ粒子である。
本発明の課題は、上記で定義したオルガノゲルを生成する方法によっても解決され、前記方法は、上記で定義したペプチドを上記で定義した有機溶媒に溶解するステップを含む。
一実施形態では、前記方法は、以下のステップ、すなわち、
−前記有機溶媒中で、好ましくは30〜50℃の範囲の温度まで前記ペプチドを加熱するステップと、
− 前記有機溶媒中で前記ペプチドを超音波処理するステップのうちの少なくとも1つをさらに含む。
本発明の課題は、オルガノゲルにおいて上記で定義したペプチドをゲル化剤として使用することによっても解決される。
本発明の課題は、医薬製剤、美容用若しくはパーソナルケア用製品、食品又はデバイスにおける上記で定義したオルガノゲルの使用によっても解決される。
本発明の課題は、上記で定義したオルガノゲルを含む医薬製剤によっても解決される。一実施形態では、前記医薬製剤は、制御放出又は徐放医薬製剤である。一実施形態では、医薬組成物は、上記で定義した生理活性物質をさらに含む。一実施形態では、医薬組成物は、薬学的に許容される担体をさらに含む。一実施形態では、医薬組成物は、局所に適用される。
本発明の課題は、上記で定義したオルガノゲルを含む美容用又はパーソナルケア用製品によっても解決される。一実施形態では、美容用生成物は、局所に適用される。
本発明の課題は、上記で定義したオルガノゲルを含む食品によっても解決される。
本発明の課題は、上記で定義したオルガノゲルを含むデバイスによっても解決される。一実施形態では、前記デバイスは、センサーデバイスである。一実施形態では、前記デバイスは、電子デバイスである。
本発明の課題は、有機溶媒、極性溶媒、好ましくは水溶液、及び一般式
Z−(X)−(Y)−Z’
[式中、
Zは、N末端保護基であり、
Xは、それぞれ独立して、脂肪族アミノ酸及び脂肪族アミノ酸誘導体からなる群から選択され、
Yは、極性アミノ酸、極性アミノ酸誘導体、芳香族アミノ酸及び芳香族アミノ酸誘導体、好ましくは、極性アミノ酸及び極性アミノ酸誘導体からなる群から選択され、
Z’は、C末端保護基であり、
aは、1〜6、好ましくは1〜5から選択される整数であり、
bは、0、1又は2であり、好ましくは1であり、
cは、0又は1である]を有するペプチドを含むエマルションによっても解決される。
一実施形態では、前記有機溶媒は、極性有機溶媒から選択され、好ましくは、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、イソペンタノール及び2−メトキシエタノールなどのアルコール、アセトン、メチルエチルケトン、メチルn−プロピルケトン、メチルイソプロピルケトン及びメチルイソアミルケトンなどのケトン、エチレングリコールモノブチルエーテル及びプロピレングリコールモノメチルエーテルなどのエーテル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸n−ブチル、クロロホルム、アセトニトリル、グリセロール、ジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ピリジン、1,4−ジオキサン、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、炭酸プロピレン及びその混合物からなる群から選択される。
一実施形態では、前記有機溶媒は、非極性有機溶媒から選択され、好ましくはベンゼン、クロロベンゼン、o−ジクロロベンゼン、トルエン、o−キシレン、ジクロロメタン、1,1,2−トリクロロトリフルオロエタン、ペンタン、シクロペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタン、イソオクタン、ジエチルエーテル、石油エーテル、ピリジン、四塩化炭素、脂肪酸、脂肪酸エステル及びその混合物からなる群から選択される。
一実施形態では、前記有機溶媒は、油から選択され、好ましくは、植物油、精油、石油化学油、合成油及びその混合物からなる群から選択される。油が用いられる場合、前記有機溶媒はまた、親油性溶媒と称されることもある。
一実施形態では、前記有機溶媒は、上記で定義した少なくとも1種の極性又は非極性有機溶媒及び上記で定義した少なくとも1種の油の混合物である。
一実施形態では、前記有機溶媒は、生理的に許容される溶媒である。
一実施形態では、前記脂肪族アミノ酸は、アラニン(Ala、A)、ホモアリルグリシン、ホモプロパルギルグリシン、イソロイシン(Ile、I)、ノルロイシン、ロイシン(Leu、L)、バリン(Val、V)及びグリシン(Gly、G)からなる群から選択され、好ましくは、アラニン(Ala、A)、イソロイシン(Ile、I)、ロイシン(Leu、L)、バリン(Val、V)及びグリシン(Gly、G)からなる群から選択される。
一実施形態では、前記脂肪族アミノ酸のすべて又は一部は、アミノ酸サイズがN末端からC末端の方向に小さくなる順番に配置され、脂肪族アミノ酸のサイズは、I=L>V>A>Gと定義される。
一実施形態では、アミノ酸サイズが小さくなる順番に配置された前記脂肪族アミノ酸は、LIVAG(配列番号1)、ILVAG(配列番号2)、LIVAA(配列番号3)、LAVAG(配列番号4)、IVAG(配列番号5)、LIVA(配列番号6)、LIVG(配列番号7)、IVA(配列番号8)及びIV(配列番号9)から選択される配列を有し、場合によって、AはN末端でかかる配列の前にある。
一実施形態では、前記極性アミノ酸及び極性アミノ酸誘導体酸は、ヒドロキシル、エーテル、カルボキシル、イミド、アミド、エステル、アミノ、グアニジノ、チオ、チオエーテル、セレノ、及びテルロ基から独立に選択される極性基を有する。
一実施形態では、前記極性アミノ酸は、アスパラギン酸(Asp、D)、アスパラギン(Asn、N)、グルタミン酸(Glu、E)、グルタミン(Gln、Q)、5−N−エチル−グルタミン(テアニン)、シトルリン、チオ−シトルリン、システイン(Cys、C)、ホモシステイン、メチオニン(Met、M)、エチオニン、セレノメチオニン、テルロメチオニン、セリン(Ser、S)、ホモセリン、アルギニン(Arg、R)、ホモアルギニン、オルニチン(Orn)、トレオニン(Thr、T)、L−ドパ、トリプトファン(Trp、W)、チロキシン、アロ−トレオニン、リジン(Lys、K)、2,4−ジアミノ酪酸(Dab)、2,3−ジアミノプロピオン酸(Dap)、N(6)−カルボキシメチルリジン、チロシン(Tyr、Y)及びヒスチジン(His、H)からなる群から選択される。一実施形態では、前記極性アミノ酸は、アスパラギン酸(Asp、D)、グルタミン酸(Glu、E)、セリン(Ser、S)、トレオニン(Thr、T)、リジン(Lys、K)、オルニチン(Orn)、2,4−ジアミノ酪酸(Dab)及び2,3−ジアミノプロピオン酸(Dap)からなる群から選択される。一実施形態では、前記極性アミノ酸は、アスパラギン酸(Asp、D)及びグルタミン酸(Glu、E)からなる群から選択される。
一実施形態では、前記芳香族アミノ酸は、フェニルアラニン(Phe、F)、トリプトファン(Trp、W)、チロシン(Tyr、Y)、ヒスチジン(His、H)及びL−ドパからなる群から選択される。
一実施形態では、(X)−(Y)は、LIVAGC(配列番号10)、LIVAGD(配列番号11)、LIVAGF(配列番号12)、LIVAGW(配列番号13)、ILVAGD(配列番号14)、LIVAAD(配列番号15)、LAVAGD(配列番号16)、AIVAGD(配列番号17)、LIVAGE(配列番号18)、LIVAGK(配列番号19)、LIVAGS(配列番号20)、ILVAGS(配列番号21)、AIVAGS(配列番号22)、LIVAGT(配列番号23)、AIVAGT(配列番号24)、LIVAD(配列番号25)、LIVGD(配列番号26)、IVAD(配列番号27)、IIID(配列番号28)、IIIK(配列番号29)、IVD(配列番号30)、IVF(配列番号31)、IVW(配列番号32)、IID(配列番号33)、LVE(配列番号34)、IVE(配列番号35)、LVD(配列番号36)、VIE(配列番号37)、VID(配列番号38)、VLD(配列番号39)、VLE(配列番号40)、LLE(配列番号41)、LLD(配列番号42)、IIE(配列番号43)、ID(配列番号44)、IE(配列番号45)、IW(配列番号46)、IF(配列番号47)及びIY(配列番号48)からなる群から選択される配列を有する。
一実施形態では、ペプチドのC末端アミノ酸は、リジン(K)、オルニチン(Orn)、2,4−ジアミノ酪酸(Dab)及び2,3−ジアミノプロピオン酸(Dap)からなる群から選択される。
一実施形態では、前記N末端保護基は、一般式−C(O)−R(式中、Rは、H、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する。
一実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル及びイソブチルからなる群から選択される。
一実施形態では、前記N末端保護基は、アセチル基である。
一実施形態では、前記ペプチドのC末端は、アミド化され、好ましくは、C末端は、式−CONHR(式中、Rは、H、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する。
一実施形態では、前記ペプチドのC末端は、エステル化され、好ましくは、C末端は、式−COR(式中、Rは、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する。
一実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル及びイソブチルからなる群から選択される。
一実施形態では、前記ペプチドのC末端アミノ酸は、ペプチド模倣アミノ酸であり、好ましくは、前記ペプチド模倣アミノ酸のC1カルボキシル基は、アルコール、エステル、アルデヒド又はケトン基で置換される。
bが0である場合では、cは、好ましくは0であり、すなわち、ペプチドは、C末端保護基を保持しない。
一実施形態では、aは、1〜5、好ましくは2〜5から選択される整数であり、前記脂肪族アミノ酸及び脂肪族アミノ酸誘導体は、前記ペプチドのN末端からC末端までの疎水性を全体的に低下させることを示すことが好ましい。
一実施形態では、前記ペプチドは、前記エマルションの全重量に対して0.1%〜30%(w/v)、好ましくは0.1%〜20%(w/v)、より好ましくは0.1%〜10%(w/v)、より好ましくは0.1%〜5%(w/v)、さらにより好ましくは0.1%〜3%(w/v)の範囲の濃度で存在する。
一実施形態では、前記エマルションは、少なくとも1種の追加の物質をさらに含む。
一実施形態では、前記追加の物質は、生理活性物質であり、前記生理活性物質は、核酸、(ポリ)ペプチド、ウイルス粒子、オリゴ糖、多糖、ビタミン、シアル酸、抗原、ワクチン、薬物、プロドラッグ及び他の有機又は無機生理活性化合物からなる群から好ましくは選択される。
一実施形態では、前記生理活性物質は、止血剤、抗生物質、抗菌剤、抗真菌剤、抗炎症剤、鎮痛剤、抗凝血剤、抗体、抗原、成長因子及びサイトカインからなる群から選択される。
一実施形態では、前記追加の物質は、染料、乳白剤又は顔料である。
一実施形態では、前記追加の物質は、ミツロウ及びカルナウバロウなどのロウである。
本発明の課題は、上記で定義したエマルションを生成する方法によっても解決され、前記方法は、極性溶媒、好ましくは、水溶液、及び上記で定義した有機溶媒の混合物に上記で定義したペプチドを溶解するステップを含む。
一実施形態では、前記方法は、以下のステップ、すなわち、
− 前記混合物中で前記ペプチドを超音波処理するステップと、
− 前記混合物中で前記ペプチドをホモジナイズするステップと、
− 前記混合物中の前記ペプチドとの共溶媒の相分離コアセルベーション及び/若しくは沈澱並びに/又は使用を行うステップのうちの少なくとも1つをさらに含む。
一実施形態では、前記水溶液は、水である。一実施形態では、前記有機溶媒は、油である。
本発明の課題は、上記で定義したペプチドの乳化剤としての使用によっても解決される。一実施形態では、前記ペプチドは、ミセルを形成する。
上記で定義したエマルションの一実施形態では、上記で定義した前記少なくとも1種の追加の物質は、前記ペプチドによって形成されたミセル中で捕捉される。
本発明の課題は、医薬製剤、美容用若しくはパーソナルケア用製品又は食品における上記で定義したエマルションの使用によっても解決される。
本発明の課題は、上記で定義したエマルションを含む医薬製剤によっても解決される。一実施形態では、前記医薬製剤は、制御放出又は徐放医薬製剤である。一実施形態では、医薬組成物は、上記で定義した生理活性物質をさらに含む。一実施形態では、医薬組成物は、薬学的に許容される担体をさらに含む。一実施形態では、医薬組成物は、局所に適用される。
本発明の課題は、上記で定義したエマルションを含む美容用又はパーソナルケア用製品によっても解決される。一実施形態では、美容用生成物は、局所に適用される。
本発明の課題は、上記で定義したエマルションを含む食品によっても解決される。
本発明は、オルガノゲル又はエマルションを配合する簡便な及び低コストの技術を提供する。本技術は、低分子量(LMW)ゲル化剤/乳化剤として作用する上記で定義した超小型自己集合性ペプチド(好ましくは、2量体から6量体まで)を有機溶液(99.9%有機溶媒又は98%油まで)に単に溶解するものである。これらの有機溶液には、有機溶媒、油又は油−有機溶媒、油−水溶液若しくは油−水溶液−有機溶媒などの溶媒混合物が含まれる。本発明者らは、メタノール及びヘキサンなど、極性溶媒から非極性溶媒までの異なる溶媒をスクリーニングした。様々な用途のためのペプチドオルガノゲルの最適化は、ペプチド及び溶媒系の組み合わせ及び比を調整すること、特に、ペプチドの濃度を調整することにより達成することができる。
本発明に従って用いられるペプチドは、自己集合性であるだけでなく、複雑な高分子構造と相互作用することができる。したがって、これらは、合成系及び生物系が関与する技術の設計及び開発を容易にすることが可能である。ペプチドから形成されたオルガノゲルを、ペプチド凝集体と溶媒系との間の弱い相互作用により安定化させる。これらには、疎水的相互作用、非共有結合、ファンデルワールス、静電、水素結合及び/又は(芳香族頭部基を有するペプチドの場合では)π−π相互作用などの相互作用が含まれる。極性、サイズ及び熱可逆性(thermo reversibility)などのペプチドゲル化剤の特性はまた、オルガノゲルの配合において重要な役割を果たしている。ペプチドはまた、生体適合性があり、生物学的な用途のためのオルガノゲルを配合するために用いることができる。
ペプチドは、有機溶媒を99.9%まで捕捉することができる。本発明者らはまた、これらのペプチドオルガノゲルが量子ドット(QD)を首尾よく固定化し得るということを見出した。さらに、QDを組み込んだペプチドオルガノゲルに関する蛍光測定試験では、発光ピークが溶液中のQDのものと完全に重複していることが示された。これによって、QDは、ペプチドオルガノゲルにおいて安定性があったことが示されている。ペプチドオルガノゲルは、有機溶媒含有量が高く、すべての種類の無機及び有機材料を固定化することができる。したがって、この技術は、生物医学適用分野以外に、電子産業及び化学産業におけるデバイス、センサー又は基質の開発のためにさらに用いることができる。
本明細書に開示されるペプチドはまた、親油性溶媒系(例えば、油、98%まで)中でオルガノゲルを形成し、オルガノゲル化剤としてのこれらのペプチドの多用性を示している。油に基づいたペプチドオルガノゲルは、安定性があり、高い機械的強度を有し、疎水性治療又は非治療材料を封入するために用いることができる。例えば、ペプチドオルガノゲル中に添加された有効医薬成分は、局所の、経口の、埋込み可能な又は非経口の送達系として臨床的に用いることができる。さらに、ハーブ油、食用油及び/又は精油に基づくペプチドオルガノゲルは、これらの系を美容品技術、食品技術及び製薬技術の分野に使用することを可能にする。したがって、ペプチドオルガノゲルによって固定化された材料に応じて、これらは生物学的な又は非生物学的な用途のどちらにも用いることができる。
本明細書に開示されるペプチドのいくつかが両親媒性であるため、これらは水相及び有機相の溶媒混合物を乳化させて安定したゲル又はエマルション系を形成する。したがって、超小型ペプチドの存在下で水相及び有機相を加えることによって、安定したエマルション、ミクロゲル又は微粒子送達系を形成することが容易になる。これらの送達系は、親水性及び疎水性材料の両方に用いることができる。例えば、本発明者らは、かかるペプチドエマルション系が染料を封入し得ることを見出した。したがって、本発明に従って用いたペプチドゲル化剤/乳化剤を利用して、治療及び非治療への適用のための微粒子に基づく及びエマルションに基づく技術を開発することができる。
要約すると、本発明は、(好ましくは、2量体から6量体まで)特定の超小型ペプチドゲル化剤/乳化剤の存在下で、異なる溶媒相系においてオルガノゲル又はエマルションの様々なタイプを配合するための単純明快な及びコスト効率の高い技術を提供する。さらに、これらのペプチドオルガノゲルは、生物学的な又は非生物学的な用途のための親水性及び疎水性材料の両方を封入するために用いることができる。例えば、これらは、その中で固定化された生理活性物質のための送達系として用いることができる。これらの送達系からの生理活性物質の要求に合わせた放出は、溶媒系及びペプチド特性をモジュレートすることにより達成し得る。ペプチドゲル化剤/乳化剤はまた、様々な用途のためのポリマー、デンドリマー、無機、有機、治療及び/又は非治療材料に結合させてもよい。
以下、図について言及する。
異なる有機溶媒中の極性アミノ酸頭部基を有するペプチドとのオルガノゲルの配合を示す図である(A/B)。例示的なペプチドは、Ac−ID−COOH(L)(2量体)、Ac−IVD−COOH(L)(3量体)及びAc−LIVAGD−COOH(L)(6量体)である。(C)に示したオルガノゲルは、(1)酢酸エチル中のAc−ID−COOH(L)10mg/ml、(2)トルエン中のAc−ID−COOH(L)10mg/ml、(3)アセトニトリル中のAc−IVD−COOH(L)2mg/ml、(4)酢酸エチル中のAc−IVD−COOH(L)2mg/ml、(5)アセトン中のAc−IVD−COOH(L)5mg/ml、(6)トルエン中のAc−LIVAGD−COOH(L)5mg/ml、及び(7)酢酸エチル中のAc−LIVAGD−COOH(L)10mg/mlである。 異なる有機溶媒中の芳香族アミノ酸頭部基を有するペプチドとのオルガノゲルの配合(ペプチド濃度0,5%w/v)を示す図である。(B)に示したオルガノゲルは、(1)酢酸エチル中のAc−IVF−COOH(L)5mg/ml、(2)アセトン中のAc−IVF−COOH(L)5mg/ml、(3)アセトニトリル中のAc−IVF−COOH(L)5mg/ml、(4)クロロホルム中のAc−IVF−COOH(L)5mg/ml、(5)アセトン中のAc−IVW−COOH(L)5mg/ml、(6)酢酸エチル中のAc−IVW−COOH(L)5mg/ml、及び(7)アセトン中のAc−LIVAGF−COOH(L)5mg/mlである。 Aは、酢酸エチル中の3量体Ac−IVD−COOH(L)のためのオルガノゲル化に対するペプチド濃度の効果を示す図である。Ac−IVD−COOH(L)の濃度を漸増したゲルを、酢酸エチル中で調製した。10mg/ml(1%w/v)を超える濃度では、部分的なゲル化が観察されるに過ぎなかった。酢酸エチル中のAc−IVD−COOH(L)2mg/ml及び5mg/mlのオルガノゲルを、電界放出走査型電子顕微鏡(FESEM)によって分析した。B及びCは、アセトニトリル又は酢酸エチル中の6量体Ac−LIVAGD−COOH(L)の場合のオルガノゲル化に対するペプチド濃度の効果を示す図である。アセトニトリル中のAc−LIVAGD−COOH(L)の濃度(1mg/ml、2mg/ml、3mg/ml、4mg/ml、5mg/ml、10mg/ml、20mg/ml;左から右へ)を増加させると、オルガノゲル(B)のサイズが増加した。酢酸エチル中のAc−LIVAGD−COOH(L)の濃度(5mg/ml、10mg/ml、20mg/ml;左から右へ)を増加させると、部分的にゲル化した(C)。 量子ドットによる組み込みに適しているオルガノゲルについてのスクリーニングを示す図である。用いられるCdS−CdSe−ZnS量子ドットが、クロロホルムに可溶性であるため、Ac−IVD−COOH(L)は好ましくは酢酸エチル中でゲル状にし、酢酸エチル:クロロホルムの溶媒混合物をスクリーニングした。酢酸エチル:クロロホルムの異なる混合物中のAc−IVD−COOH(L)5mg/mlのゲルを調製した。酢酸エチル:クロロホルムが8:2の混合物を含むペプチドオルガノゲルを、量子ドットの組み込みのために選択した。 A及びBは、480nm励起後の4つの異なるサイズのCdS−CdSe−ZnS量子ドット(Q.D.)を組み込んだオルガノゲルの蛍光を示す図である。オルガノゲルは、酢酸エチル:クロロホルムの8:2の混合物中のAc−IVD−COOH(L)5mg/mlに基づいた。量子ドットを0.2mg/mlの濃度で用いた。 油中のペプチドとのオルガノゲルの配合を示す図である。3量体Ac−IVD−COOH(L)の異なる濃度を、ヒマワリ油(A)中のオルガノゲル化のためにスクリーニングした。得られたオルガノゲルのレオロジー特性を、振動数掃引分析によって試験した(形状寸法:8mmの鋸歯状の平行板;ひずみ:0.1%;トランスデューサーモード:FRT;N=1)(B)。 油:溶媒混合物中のペプチドオルガノゲルの配合を示す図である。ヒマワリ油:アセトン(4:1)中のAc−IVD−COOH(L)20mg/mlのオルガノゲルを調製した(A)。得られたオルガノゲルのレオロジー特性を、振動数掃引分析によって試験した(形状寸法:8mmの鋸歯状の平行板;ひずみ:0.1%;トランスデューサーモード:FRT)(B)。 油(O)及び水(W)の溶媒混合物中の安定したペプチドエマルションの配合を示す図である。Ac−IVD−COOH(L)7.5mg/mlを、油:水(50:50、80:20、20:80)の溶媒混合物に溶解した。対照と比較して、ペプチドに基づいた配合物において相分離は観察されなかった。 アルシアンブルー染料を含むAc−IVD−COOH(L)エマルション(水:油−40:60)の組み込みを示す図である。 2量体及び3量体ペプチドからのオルガノゲルを示す図である。(A〜D)それぞれ1、2、5及び10mg/mlの濃度での酢酸エチル中のAc−IVD−COOH(L)。(E)5mg/mlの濃度でのアセトン中のAc−IVD−COOH(L)。(F〜G)5及び10mg/mlの濃度での酢酸エチル中のAc−ID−COOH(L)。(H)20mg/mlの濃度での植物油中のAc−ID−COOH(L)。 電界放出走査型電子顕微鏡(FESEM)による2量体Ac−ID−COOH(L)によって形成されたオルガノゲルの形態学的な特徴付けを示す図である。(A〜B)それぞれ1000×及び10,000×での酢酸エチル中の10mg/ml。(C)60,000×での酢酸エチル中の5mg/ml。(D)550×での水中の5mg/ml。
以下、実施例について言及するが、実施例は本発明を例示することを意図するものであり、本発明を制限するものではない。
有機溶媒に基づいた超小型ペプチドオルガノゲル
Ac−LIVAGD−COOH(L)及びAc−IVD−COOH(L)などの極性頭部基、又はAc−IVF−COOH(L)及びAc−IVW−COOH(L)などの芳香族頭部基を含む超小型ペプチドは、有機溶媒中でオルガノゲルを形成した(図1及び図2並びに表1を参照のこと)。ペプチド濃度(図3 A及びB)並びに有機溶媒を変更するとき、得られたオルガノゲルは、その外観の目視可能な変化を示した。
ペプチドオルガノゲルの配合は、ペプチド濃度、有機溶媒の極性、ペプチド配列及び用いた溶媒のタイプ(図3並びに図10 A−G及び図11を参照のこと)などの、いくつかの因子に依存する。例えば、ペプチド濃度を増加すると、ペプチドオルガノゲルの形成のためのゲル化時間が減少した。本明細書に開示される実験データ及び一般的な知識に基づけば、当業者は、所与のペプチドのための適切なゲル化条件(例えば、適切な有機溶媒)を理解する上で問題ないはずである。例えば、当業者は、その極性又は非極性に関する有機溶媒の性質について理解している。図1 Bから認められるように、特に、好ましくは、サイズがあまり粗大でないカルボニル基、ニトリル基又はベンゼン基を含む極性溶媒は、オルガノゲル化を干渉しない。ペプチドの極性頭部基との相互作用があることが明白である。ペプチドの疎水性尾部と溶媒の干渉によって、疎水性溶媒ヘキサンで認められるように、ゲル形成が妨げされる又は遅延される可能性が高いだろう。また、溶媒内の平面的配置(ベンゼン環、C=O、ニトリル)が、ゲルを安定化させるのに役立つと思われる。これは、p−、sp−、又はsp−軌道のより有利な相互作用で説明され得る。
量子ドット(図4及び図5から理解できるように)、又は金属ナノ粒子(例えば、金ナノ粒子)などの材料は、封入、(バルク相中の)固定化又はペプチドゲル化剤への結合によってペプチドオルガノゲルに組み入れることができる。したがって、ペプチドオルガノゲルは、センサー及び(他の)電子デバイスの設計及び開発に用いることができる。
親油性(油)及び有機溶媒−親油性系に基づいた超小型ペプチドオルガノゲル/親油性−水性系及び有機溶媒−親油性−水性系に基づいた超小型ペプチドエマルション
超小型ペプチドは、油及び油に基づいた溶媒混合物中でオルガノゲル及びエマルションを形成した(図6から図8及び図10 H並びに表1を参照のこと)。親油性の溶媒に基づいたペプチドオルガノゲル及びエマルションの形成は、ペプチド濃度、油のタイプ、溶媒及び油の比、ペプチド配列、ペプチドサイズなどのいくつかの因子、及び加熱、超音波処理又は共溶媒の使用などの配合技法に依存する。本明細書に開示される実験データ及び一般的な知識に基づけば、当業者は、所与のペプチドのための適切なゲル化又は乳化条件(例えば、適切な溶媒系)を理解するのに問題ないはずである。
レオロジー試験によって、Tan(G”/G’)が1未満であり(約0.2〜0.3)、油に基づいたオルガノゲル及び油/溶媒混合物に基づいたオルガノゲルについての貯蔵弾性率(G’)が、それぞれ1100Pa及び10050Paであり、油に基づいたオルガノゲル及び油/溶媒混合物に基づいたオルガノゲルについての損失弾性率(G”)が、それぞれ120Pa及び1200Paであるため(図6及び図7)、オルガノゲルは優れた機械的特性を有するということが示された。
プロドラッグ及び薬物、添加剤、染料(図9を参照のこと)、顔料、無機及び有機材料などの生理活性物質/治療薬は、生物学的又は非生物学的な用途のためのペプチドに基づいたオルガノゲル、エマルション又は微粒子送達系に組み入れることができる。これは、封入、(バルク相中の)固定化又はペプチドオルガノゲル化剤/乳化剤への結合によって達成することができる。続いて、ゲル及びエマルションは、製薬技術、美容品技術及び食品技術に用いることができる。
Figure 2015510518
明細書、特許請求の範囲、及び/又は添付図面において開示された本発明の特徴は、別々に及び任意のその組み合わせにおいて、その様々な形態で本発明を達成するための構成要素となり得る。

Claims (71)

  1. 有機溶媒及び一般式
    Z−(X)−(Y)−Z’
    [式中、
    Zは、N末端保護基であり、
    Xは、それぞれ独立して、脂肪族アミノ酸及び脂肪族アミノ酸誘導体からなる群から選択され、
    Yは、極性アミノ酸、極性アミノ酸誘導体、芳香族アミノ酸及び芳香族アミノ酸誘導体からなる群から選択され、
    Z’は、C末端保護基であり、
    aは、1〜6、好ましくは1〜5から選択される整数であり、
    bは、0、1又は2であり、好ましくは1であり、
    cは、0又は1である]
    を有するペプチドを含むオルガノゲル。
  2. 前記有機溶媒が、極性有機溶媒から選択され、好ましくは、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、イソペンタノール及び2−メトキシエタノールなどのアルコール、アセトン、メチルエチルケトン、メチルn−プロピルケトン、メチルイソプロピルケトン及びメチルイソアミルケトンなどのケトン、エチレングリコールモノブチルエーテル及びプロピレングリコールモノメチルエーテルなどのエーテル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸n−ブチル、クロロホルム、アセトニトリル、グリセロール、ジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ピリジン、1,4−ジオキサン、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、炭酸プロピレン及びその混合物からなる群から選択される、請求項1に記載のオルガノゲル。
  3. 前記有機溶媒が、非極性有機溶媒から選択され、好ましくは、ベンゼン、クロロベンゼン、o−ジクロロベンゼン、トルエン、o−キシレン、ジクロロメタン、1,1,2−トリクロロトリフルオロエタン、ペンタン、シクロペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタン、イソオクタン、ジエチルエーテル、石油エーテル、ピリジン、四塩化炭素、脂肪酸、脂肪酸エステル及びその混合物からなる群から選択される、請求項1に記載のオルガノゲル。
  4. 前記有機溶媒が、油から選択され、好ましくは、植物油、精油、石油化学油、合成油及びその混合物からなる群から選択される、請求項1に記載のオルガノゲル。
  5. 前記有機溶媒が、請求項2及び3に記載の少なくとも1種の極性又は非極性有機溶媒及び請求項4に記載の少なくとも1種の油の混合物である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  6. 前記有機溶媒が生理的に許容される溶媒である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  7. 前記脂肪族アミノ酸及び脂肪族アミノ酸誘導体、前記極性アミノ酸及び極性アミノ酸誘導体、並びに前記芳香族アミノ酸及び芳香族アミノ酸誘導体が、D−アミノ酸又はL−アミノ酸のいずれかである、請求項1〜6のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  8. 前記脂肪族アミノ酸が、アラニン(Ala、A)、ホモアリルグリシン、ホモプロパルギルグリシン、イソロイシン(Ile、I)、ノルロイシン、ロイシン(Leu、L)、バリン(Val、V)及びグリシン(Gly、G)からなる群から選択され、好ましくは、アラニン(Ala、A)、イソロイシン(Ile、I)、ロイシン(Leu、L)、バリン(Val、V)及びグリシン(Gly、G)からなる群から選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  9. 前記脂肪族アミノ酸のすべて又は一部は、アミノ酸サイズがN末端からC末端の方向に小さくなる順番に配置され、脂肪族アミノ酸のサイズが、I=L>V>A>Gと定義される、請求項8に記載のオルガノゲル。
  10. アミノ酸サイズが小さくなる順番に配置された前記脂肪族アミノ酸は、LIVAG(配列番号1)、ILVAG(配列番号2)、LIVAA(配列番号3)、LAVAG(配列番号4)、IVAG(配列番号5)、LIVA(配列番号6)、LIVG(配列番号7)、IVA(配列番号8)及びIV(配列番号9)から選択される配列を有し、場合によって、AがN末端でかかる配列の前にある、請求項9に記載のオルガノゲル。
  11. 前記極性アミノ酸及び極性アミノ酸誘導体酸が、ヒドロキシル、エーテル、カルボキシル、イミド、アミド、エステル、アミノ、グアニジノ、チオ、チオエーテル、セレノ、及びテルロ基から独立に選択される極性基を有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  12. 前記極性アミノ酸が、アスパラギン酸(Asp、D)、アスパラギン(Asn、N)、グルタミン酸(Glu、E)、グルタミン(Gln、Q)、5−N−エチル−グルタミン(テアニン)、シトルリン、チオ−シトルリン、システイン(Cys、C)、ホモシステイン、メチオニン(Met、M)、エチオニン、セレノメチオニン、テルロメチオニン、セリン(Ser、S)、ホモセリン、アルギニン(Arg、R)、ホモアルギニン、オルニチン(Orn)、トレオニン(Thr、T)、L−ドパ、トリプトファン(Trp、W)、チロキシン、アロ−トレオニン、リジン(Lys、K)、2,4−ジアミノ酪酸(Dab)、2,3−ジアミノプロピオン酸(Dap)、N(6)−カルボキシメチルリジン、チロシン(Tyr、Y)及びヒスチジン(His、H)からなる群から選択される、請求項1〜11のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  13. 前記芳香族アミノ酸が、フェニルアラニン(Phe、F)、トリプトファン(Trp、W)、チロシン(Tyr、Y)、ヒスチジン(His、H)及びL−ドパからなる群から選択される、請求項1〜12のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  14. (X)−(Y)はLIVAGC(配列番号10)、LIVAGD(配列番号11)、LIVAGF(配列番号12)、LIVAGW(配列番号13)、ILVAGD(配列番号14)、LIVAAD(配列番号15)、LAVAGD(配列番号16)、AIVAGD(配列番号17)、LIVAGE(配列番号18)、LIVAGK(配列番号19)、LIVAGS(配列番号20)、ILVAGS(配列番号21)、AIVAGS(配列番号22)、LIVAGT(配列番号23)、AIVAGT(配列番号24)、LIVAD(配列番号25)、LIVGD(配列番号26)、IVAD(配列番号27)、IIID(配列番号28)、IIIK(配列番号29)、IVD(配列番号30)、IVF(配列番号31)、IVW(配列番号32)、IID(配列番号33)、LVE(配列番号34)、IVE(配列番号35)、LVD(配列番号36)、VIE(配列番号37)、VID(配列番号38)、VLD(配列番号39)、VLE(配列番号40)、LLE(配列番号41)、LLD(配列番号42)、IIE(配列番号43)、ID(配列番号44)、IE(配列番号45)、IW(配列番号46)、IF(配列番号47)及びIY(配列番号48)からなる群から選択される配列を有する、請求項1〜13のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  15. ペプチドのC末端アミノ酸が、リジン(K)、オルニチン(Orn)、2,4−ジアミノ酪酸(Dab)及び2,3−ジアミノプロピオン酸(Dap)からなる群から選択される、請求項1〜14のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  16. 前記N末端保護基が、一般式−C(O)−R(式中、Rは、H、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する、請求項1〜15のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  17. Rがメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル及びイソブチルからなる群から選択される、請求項16に記載のオルガノゲル。
  18. 前記N末端保護基がアセチル基である、請求項1〜17のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  19. 前記ペプチドのC末端が、アミド化され、好ましくは、C末端が、式−CONHR(式中、Rは、H、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する、請求項1〜18のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  20. 前記ペプチドのC末端が、エステル化され、好ましくは、C末端が、式−COR(式中、Rは、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する、請求項1〜18のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  21. 前記ペプチドのC末端アミノ酸が、ペプチド模倣アミノ酸であり、好ましくは、前記ペプチド模倣アミノ酸のC1カルボキシル基が、アルコール、エステル、アルデヒド又はケトン基で置換される、請求項1〜18のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  22. aが、1〜5、好ましくは2〜5から選択される整数であり、前記脂肪族アミノ酸及び脂肪族アミノ酸誘導体が、前記ペプチドのN末端からC末端までの疎水性を全体的に低下させることを示すことが好ましい、請求項1〜21のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  23. 前記ペプチドが、前記オルガノゲルの全重量に対して0.1%〜30%(w/w)、好ましくは0.1%〜20%(w/w)、より好ましくは0.1%〜10%(w/w)、より好ましくは0.1%〜5%(w/w)、さらにより好ましくは0.1%〜3%(w/w)の範囲の濃度で存在する、請求項1〜22のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  24. tanδが1未満であり、好ましくは0.5未満である、請求項1〜23のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  25. 少なくとも1種の追加の物質をさらに含む、請求項1〜24のいずれか一項に記載のオルガノゲル。
  26. 前記少なくとも1種の追加の物質が、前記オルガノゲルによって封入される、前記オルガノゲルのバルク相に固定化される又は前記ペプチドに結合される、請求項25に記載のオルガノゲル。
  27. 前記少なくとも1種の追加の物質が生理活性物質であり、前記生理活性物質が好ましくは核酸、(ポリ)ペプチド、ウイルス粒子、オリゴ糖、多糖、ビタミン、シアル酸、抗原、ワクチン、薬物、プロドラッグ及び他の有機又は無機生理活性化合物からなる群から選択される、請求項25又は26に記載のオルガノゲル。
  28. 前記少なくとも1種の追加の物質が、染料、顔料、量子ドットナノ粒子及び他のナノ粒子からなる群から選択され、好ましくは、金属又は半導体ナノ粒子である、請求項25又は26に記載のオルガノゲル。
  29. 請求項1〜28のいずれか一項に記載のオルガノゲルを生成する方法であって、請求項1及び請求項7〜23のいずれか一項に記載のペプチドを、請求項1〜6のいずれか一項に記載の有機溶媒に溶解するステップを含む方法。
  30. オルガノゲルにおけるゲル化剤としての請求項1及び請求項7〜23のいずれか一項に記載のペプチドの使用。
  31. 医薬製剤、美容用若しくはパーソナルケア用製品、食品又はデバイスにおける、請求項1〜28のいずれか一項に記載のオルガノゲルの使用。
  32. 請求項1〜28のいずれか一項に記載のオルガノゲルを含む、医薬製剤。
  33. 制御放出又は徐放医薬製剤である、請求項32に記載の医薬製剤。
  34. 請求項1〜28のいずれか一項に記載のオルガノゲルを含む、美容用又はパーソナルケア用製品。
  35. 請求項1〜28のいずれか一項に記載のオルガノゲルを含む、食品。
  36. 請求項1〜28のいずれか一項に記載のオルガノゲルを含む、デバイス。
  37. センサーデバイスである、請求項36に記載のデバイス。
  38. 電子デバイスである、請求項36又は37に記載のデバイス。
  39. 有機溶媒、
    極性溶媒、好ましくは水溶液、及び
    一般式
    Z−(X)−(Y)−Z’
    [式中、
    Zは、N末端保護基であり、
    Xは、それぞれ独立して、脂肪族アミノ酸及び脂肪族アミノ酸誘導体からなる群から選択され、
    Yは、極性アミノ酸、極性アミノ酸誘導体、芳香族アミノ酸及び芳香族アミノ酸誘導体からなる群から選択され、好ましくは、極性アミノ酸及び極性アミノ酸誘導体であり、
    Z’は、C末端保護基であり、
    aは、1〜6、好ましくは1〜5から選択される整数であり、
    bは、0、1又は2であり、好ましくは1であり、
    cは、0又は1である]を有するペプチドを含む、エマルション。
  40. 前記有機溶媒が、極性有機溶媒から選択され、好ましくは、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、イソペンタノール及び2−メトキシエタノールなどのアルコール、アセトン、メチルエチルケトン、メチルn−プロピルケトン、メチルイソプロピルケトン及びメチルイソアミルケトンなどのケトン、エチレングリコールモノブチルエーテル及びプロピレングリコールモノメチルエーテルなどのエーテル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸n−ブチル、クロロホルム、アセトニトリル、グリセロール、ジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ピリジン、1,4−ジオキサン、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、炭酸プロピレン及びその混合物からなる群から選択される、請求項39に記載のエマルション。
  41. 前記有機溶媒が、非極性有機溶媒から選択され、好ましくは、ベンゼン、クロロベンゼン、o−ジクロロベンゼン、トルエン、o−キシレン、ジクロロメタン、1,1,2−トリクロロトリフルオロエタン、ペンタン、シクロペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタン、イソオクタン、ジエチルエーテル、石油エーテル、ピリジン、四塩化炭素、脂肪酸、脂肪酸エステル及びその混合物からなる群から選択される、請求項39に記載のエマルション。
  42. 前記有機溶媒が、油から選択され、好ましくは、植物油、精油、石油化学油、合成油及びその混合物からなる群から選択される、請求項39に記載のエマルション。
  43. 前記有機溶媒が請求項40及び41に記載の少なくとも1種の極性又は非極性有機溶媒及び請求項42に記載の少なくとも1種の油の混合物である、請求項39〜42のいずれか一項に記載のエマルション。
  44. 前記有機溶媒が生理的に許容される溶媒である、請求項39〜43のいずれか一項に記載のエマルション。
  45. 前記脂肪族アミノ酸が、アラニン(Ala、A)、ホモアリルグリシン、ホモプロパルギルグリシン、イソロイシン(Ile、I)、ノルロイシン、ロイシン(Leu、L)、バリン(Val、V)及びグリシン(Gly、G)からなる群から選択され、好ましくは、アラニン(Ala、A)、イソロイシン(Ile、I)、ロイシン(Leu、L)、バリン(Val、V)及びグリシン(Gly、G)からなる群から選択される、請求項39〜44のいずれか一項に記載のエマルション。
  46. 前記脂肪族アミノ酸のすべて又は一部は、アミノ酸サイズがN末端からC末端の方向に小さくなる順番に配置され、脂肪族アミノ酸のサイズが、I=L>V>A>Gと定義される、請求項45に記載のエマルション。
  47. アミノ酸サイズが小さくなる順番に配置された前記脂肪族アミノ酸は、LIVAG(配列番号1)、ILVAG(配列番号2)、LIVAA(配列番号3)、LAVAG(配列番号4)、IVAG(配列番号5)、LIVA(配列番号6)、LIVG(配列番号7)、IVA(配列番号8)及びIV(配列番号9)から選択される配列を有し、場合によって、AがN末端でかかる配列の前にある、請求項46に記載のエマルション。
  48. 前記極性アミノ酸及び極性アミノ酸誘導体酸が、ヒドロキシル、エーテル、カルボキシル、イミド、アミド、エステル、アミノ、グアニジノ、チオ、チオエーテル、セレノ、及びテルロ基から独立に選択される極性基を有する、請求項39〜47のいずれか一項に記載のエマルション。
  49. 前記極性アミノ酸が、アスパラギン酸(Asp、D)、アスパラギン(Asn、N)、グルタミン酸(Glu、E)、グルタミン(Gln、Q)、5−N−エチル−グルタミン(テアニン)、シトルリン、チオ−シトルリン、システイン(Cys、C)、ホモシステイン、メチオニン(Met、M)、エチオニン、セレノメチオニン、テルロメチオニン、セリン(Ser、S)、ホモセリン、アルギニン(Arg、R)、ホモアルギニン、オルニチン(Orn)、トレオニン(Thr、T)、L−ドパ、トリプトファン(Trp、W)、チロキシン、アロ−トレオニン、リジン(Lys、K)、2,4−ジアミノ酪酸(Dab)、2,3−ジアミノプロピオン酸(Dap)、N(6)−カルボキシメチルリジン、チロシン(Tyr、Y)及びヒスチジン(His、H)からなる群から選択される、請求項39〜48のいずれか一項に記載のエマルション。
  50. 前記芳香族アミノ酸がフェニルアラニン(Phe、F)、トリプトファン(Trp、W)、チロシン(Tyr、Y)、ヒスチジン(His、H)及びL−ドパからなる群から選択される、請求項39〜49のいずれか一項に記載のエマルション。
  51. (X)−(Y)はLIVAGC(配列番号10)、LIVAGD(配列番号11)、LIVAGF(配列番号12)、LIVAGW(配列番号13)、ILVAGD(配列番号14)、LIVAAD(配列番号15)、LAVAGD(配列番号16)、AIVAGD(配列番号17)、LIVAGE(配列番号18)、LIVAGK(配列番号19)、LIVAGS(配列番号20)、ILVAGS(配列番号21)、AIVAGS(配列番号22)、LIVAGT(配列番号23)、AIVAGT(配列番号24)、LIVAD(配列番号25)、LIVGD(配列番号26)、IVAD(配列番号27)、IIID(配列番号28)、IIIK(配列番号29)、IVD(配列番号30)、IVF(配列番号31)、IVW(配列番号32)、IID(配列番号33)、LVE(配列番号34)、IVE(配列番号35)、LVD(配列番号36)、VIE(配列番号37)、VID(配列番号38)、VLD(配列番号39)、VLE(配列番号40)、LLE(配列番号41)、LLD(配列番号42)、IIE(配列番号43)、ID(配列番号44)、IE(配列番号45)、IW(配列番号46)、IF(配列番号47)及びIY(配列番号48)からなる群から選択される配列を有する、請求項39〜50のいずれか一項に記載のエマルション。
  52. ペプチドのC末端アミノ酸がリジン(K)、オルニチン(Orn)、2,4−ジアミノ酪酸(Dab)及び2,3−ジアミノプロピオン酸(Dap)からなる群から選択される、請求項39〜51のいずれか一項に記載のエマルション。
  53. 前記N末端保護基が一般式−C(O)−R(式中、Rは、H、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する、請求項39〜52のいずれか一項に記載のエマルション。
  54. Rがメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル及びイソブチルからなる群から選択される、請求項53に記載のエマルション。
  55. 前記N末端保護基がアセチル基である、請求項39〜54のいずれか一項に記載のエマルション。
  56. 前記ペプチドのC末端が、アミド化され、好ましくは、C末端が、式−CONHR(式中、Rは、H、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する、請求項39〜55のいずれか一項に記載のエマルション。
  57. 前記ペプチドのC末端がエステル化され、好ましくは、C末端が式−COR(式中、Rは、アルキル及び置換アルキルからなる群から選択される)を有する、請求項39〜55のいずれか一項に記載のエマルション。
  58. 前記ペプチドのC末端アミノ酸が、ペプチド模倣アミノ酸であり、好ましくは、前記ペプチド模倣アミノ酸のC1カルボキシル基が、アルコール、エステル、アルデヒド又はケトン基で置換される、請求項39〜55のいずれか一項に記載のエマルション。
  59. aが、1〜5、好ましくは2〜5から選択される整数であり、前記脂肪族アミノ酸及び脂肪族アミノ酸誘導体が、前記ペプチドのN末端からC末端までの疎水性を全体的に低下させることを示すことが好ましい、請求項39〜58のいずれか一項に記載のエマルション。
  60. 前記ペプチドが、前記エマルションの全容積に対して、0.1%〜30%(w/v)、好ましくは0.1%〜20%(w/v)、より好ましくは0.1%〜10%(w/v)、より好ましくは0.1%〜5%(w/v)、さらにより好ましくは0.1%〜3%(w/v)の範囲の濃度で存在する、請求項39〜59のいずれか一項に記載のエマルション。
  61. 少なくとも1種の追加の物質をさらに含む、請求項39〜60のいずれか一項に記載のエマルション。
  62. 前記追加の物質が生理活性物質であり、前記生理活性物質が好ましくは核酸、(ポリ)ペプチド、ウイルス粒子、オリゴ糖、多糖、ビタミン、シアル酸、抗原、ワクチン、薬物、プロドラッグ及び他の有機又は無機生理活性化合物からなる群から選択される、請求項61に記載のエマルション。
  63. 前記追加の物質が染料、乳白剤又は顔料である、請求項61に記載のエマルション。
  64. 前記追加の物質がミツロウ及びカルナウバロウなどのロウである、請求項61に記載のエマルション。
  65. 請求項39〜64のいずれか一項に記載のエマルションを生成する方法であって、請求項39及び請求項45〜60のいずれか一項に記載のペプチドを、極性溶媒、好ましくは、水溶液、及び請求項39〜44のいずれか一項に記載の有機溶媒の混合物に溶解するステップを含む方法。
  66. 乳化剤としての請求項39及び請求項45〜60のいずれか一項に記載のペプチドの使用。
  67. 前記ペプチドがミセルを形成する、請求項66に記載の使用。
  68. 医薬製剤、美容用若しくはパーソナルケア用製品又は食品における、請求項39〜64のいずれか一項に記載のエマルションの使用。
  69. 請求項39〜64のいずれか一項に記載のエマルションを含む、医薬製剤。
  70. 請求項39〜64のいずれか一項に記載のエマルションを含む、美容用又はパーソナルケア用製品。
  71. 請求項39〜64のいずれか一項に記載のエマルションを含む、食品。
JP2014558713A 2012-02-22 2013-02-22 生物学的及び非生物学的な用途のためのオルガノゲル及びエマルション Expired - Fee Related JP6209753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG2012012399A SG193042A1 (en) 2012-02-22 2012-02-22 Organogels from ultrasmall peptides that can be used for biological and non-biological applications
SG201201239-9 2012-02-22
PCT/SG2013/000069 WO2013126017A1 (en) 2012-02-22 2013-02-22 Organogels and emulsions for biological and non-biological applications

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015510518A true JP2015510518A (ja) 2015-04-09
JP2015510518A5 JP2015510518A5 (ja) 2016-03-17
JP6209753B2 JP6209753B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=49006062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014558713A Expired - Fee Related JP6209753B2 (ja) 2012-02-22 2013-02-22 生物学的及び非生物学的な用途のためのオルガノゲル及びエマルション

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9988423B2 (ja)
EP (1) EP2816999B1 (ja)
JP (1) JP6209753B2 (ja)
CN (1) CN104271115A (ja)
SG (2) SG193042A1 (ja)
WO (1) WO2013126017A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018221445A1 (ja) * 2017-06-01 2018-12-06 国立大学法人神戸大学 ゲル化剤

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG193042A1 (en) 2012-02-22 2013-09-30 Agency Science Tech & Res Organogels from ultrasmall peptides that can be used for biological and non-biological applications
SG2012096699A (en) 2012-12-31 2014-07-30 Agency Science Tech & Res Amphiphilic linear peptide/peptoid and hydrogel comprising the same
EP3057617B1 (en) * 2013-10-18 2020-04-01 Agency For Science, Technology And Research Nanoparticle-containing hydrogels
CN106414477A (zh) * 2013-11-30 2017-02-15 新加坡科技研究局 自组装为纳米纤维水凝胶的新超短疏水性肽及其用途
AU2014355214A1 (en) * 2013-11-30 2016-07-07 Agency For Science, Technology And Research Self-assembling peptides, peptidomimetics and peptidic conjugates as building blocks for biofabrication and printing
GB201409145D0 (en) * 2014-05-22 2014-07-09 Univ Strathclyde Stable emulsions
EP3167277A4 (en) * 2014-07-08 2018-03-07 Agency For Science, Technology And Research Ultrashort peptides as exogenous second harmonic probes for bioimaging applications
CA2979802C (en) * 2015-03-17 2023-06-27 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Pharmaceutical composition comprising polypeptide
WO2016193990A1 (en) * 2015-05-29 2016-12-08 Hindustan Petroleum Corporation Ltd. Molecular gelators for containing oil spillage
FR3064194B1 (fr) * 2017-03-27 2021-11-26 Innovchem Procede de preparation d'un materiau de piegeage de composes et materiau ainsi obtenu
CN107033219B (zh) * 2017-04-07 2020-07-28 中国石油大学(华东) 一种自组装肽及其作为dna凝聚试剂的应用
KR102418307B1 (ko) 2017-05-11 2022-07-06 킹 압둘라 유니버시티 오브 사이언스 앤드 테크놀로지 미세유체공학-기반 3d 바이오프린팅용 장치 및 방법
EP3621978A1 (en) 2017-05-11 2020-03-18 King Abdullah University Of Science And Technology A peptide capable of forming a gel for use in tissue engineering and bioprinting
US11673324B2 (en) 2020-08-20 2023-06-13 King Abdullah University Of Science And Technology Nozzle for 3D bioprinting
US20220056074A1 (en) * 2020-08-20 2022-02-24 King Abdullah University Of Science And Technology Peptide compound with repetitive sequences
US12109327B2 (en) 2020-08-20 2024-10-08 King Abdullah University Of Science And Technology Scaffolds from self-assembling tetrapeptides support 3D spreading, osteogenic differentiation and angiogenesis of mesenchymal stem cells
US12116421B2 (en) 2020-09-02 2024-10-15 King Abdullah University Of Science And Technology Peptide-based Dopa containing adhesive gels

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010013555A1 (ja) * 2008-08-01 2010-02-04 日産化学工業株式会社 新規脂質ジペプチド並びにゲル
WO2010147158A1 (ja) * 2009-06-19 2010-12-23 日産化学工業株式会社 低分子ゲル化剤により化合物が内包されたゲル
WO2011052613A1 (ja) * 2009-10-26 2011-05-05 日産化学工業株式会社 化粧料及び皮膚外用剤、並びに医療用機器
JP2011521970A (ja) * 2008-05-29 2011-07-28 セラピューティック・ペプタイズ・インコーポレーテッド 皮膚化粧用組成物におけるオリゴマーバイオサーファクタント
WO2011123061A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Agency For Science, Technology And Research Amphiphilic linear peptide/peptoid and hydrogel comprising the same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5674642A (en) * 1995-06-02 1997-10-07 Regents Of The University Of Minnesota High capacity high rate materials
GB0705264D0 (en) 2007-03-20 2007-04-25 Pliva Istrazivanje I Razvoj D Gel forming compounds
SG193042A1 (en) 2012-02-22 2013-09-30 Agency Science Tech & Res Organogels from ultrasmall peptides that can be used for biological and non-biological applications

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011521970A (ja) * 2008-05-29 2011-07-28 セラピューティック・ペプタイズ・インコーポレーテッド 皮膚化粧用組成物におけるオリゴマーバイオサーファクタント
WO2010013555A1 (ja) * 2008-08-01 2010-02-04 日産化学工業株式会社 新規脂質ジペプチド並びにゲル
WO2010147158A1 (ja) * 2009-06-19 2010-12-23 日産化学工業株式会社 低分子ゲル化剤により化合物が内包されたゲル
WO2011052613A1 (ja) * 2009-10-26 2011-05-05 日産化学工業株式会社 化粧料及び皮膚外用剤、並びに医療用機器
WO2011123061A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Agency For Science, Technology And Research Amphiphilic linear peptide/peptoid and hydrogel comprising the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018221445A1 (ja) * 2017-06-01 2018-12-06 国立大学法人神戸大学 ゲル化剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP6209753B2 (ja) 2017-10-11
CN104271115A (zh) 2015-01-07
EP2816999B1 (en) 2018-10-31
EP2816999A4 (en) 2015-09-23
WO2013126017A1 (en) 2013-08-29
SG11201405132VA (en) 2014-10-30
SG193042A1 (en) 2013-09-30
EP2816999A1 (en) 2014-12-31
US9988423B2 (en) 2018-06-05
US20150038428A1 (en) 2015-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6209753B2 (ja) 生物学的及び非生物学的な用途のためのオルガノゲル及びエマルション
JP2015510518A5 (ja)
Yoo et al. Protein–fatty acid complex for enhanced loading and stability within biodegradable nanoparticles
CA2120359C (en) Particles, method of preparing said particles and uses thereof
EP2054036B1 (en) Solid nanoparticle formulation of water insoluble pharmaceutical substances with reduced ostwald ripening
Yu et al. Increased stability of curcumin-loaded pickering emulsions based on glycated proteins and chitooligosaccharides for functional food application
KR102158165B1 (ko) 하이드로겔 형성재료, 프리믹스 및 하이드로겔 형성방법
US11771645B2 (en) Transdermally absorbable base material containing lipid peptide compound
Karunakar et al. Nano structured lipid carrier based drug delivery system
JPH11507916A (ja) 芳香剤及び香料
WO1993006921A1 (en) Particles, method of preparing said particles and uses thereof
CN105521494B (zh) 含有大分子的、引入有细胞穿透肽的药物输送载体
Moebus et al. Cubic phase-forming dry powders for controlled drug delivery on mucosal surfaces
US20230094393A1 (en) Peptide particles and methods of formation
RU2633483C2 (ru) Композиция с длительным высвобождением, содержащая в качестве активного ингредиента пептиды
ES2306684T3 (es) Nuevo sistema coloidal dispersable a base de calixareno en forma de nanoparticulas.
Wang et al. Amphiphilic zein hydrolysate as a delivery vehicle: The role of xanthophylls
Rachmawati et al. Intraoral film containing insulin-phospholipid microemulsion: Formulation and in vivo hypoglycemic activity study
JP2009040722A (ja) 複数のタンパク質からなるカゼインナノ粒子
WO2018134953A1 (ja) ヒドロゲル組成物およびその製造方法
US20100062052A1 (en) Peptide-based compounds as new inhibitors of metalloectopeptidases, compositions comprising said compounds and their pharmaceutical and cosmetic uses
EP3808377A1 (en) Percutaneous absorption preparation
US20160168224A1 (en) Process for preparing amphiphilic peptide derivatives
Donadon et al. Monoolein-based nanodispersions for cutaneous co-delivery of methylene blue and metformin: Thermal and structural characterization and effects on the cutaneous barrier, skin penetration and cytotoxicity
Gupta et al. Cubosomes the pliant honeycombed nano-cargos in drug delivery applications.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170704

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6209753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees