JP2015507902A5 - 信号をデコードする方法、コンピュータプログラム及びデコーダ並びに信号をエンコードする方法、コンピュータプログラム及びエンコーダ - Google Patents

信号をデコードする方法、コンピュータプログラム及びデコーダ並びに信号をエンコードする方法、コンピュータプログラム及びエンコーダ Download PDF

Info

Publication number
JP2015507902A5
JP2015507902A5 JP2014552737A JP2014552737A JP2015507902A5 JP 2015507902 A5 JP2015507902 A5 JP 2015507902A5 JP 2014552737 A JP2014552737 A JP 2014552737A JP 2014552737 A JP2014552737 A JP 2014552737A JP 2015507902 A5 JP2015507902 A5 JP 2015507902A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transient
signal component
original
separate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014552737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015507902A (ja
JP6303176B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2013/050486 external-priority patent/WO2013108230A1/en
Publication of JP2015507902A publication Critical patent/JP2015507902A/ja
Publication of JP2015507902A5 publication Critical patent/JP2015507902A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6303176B2 publication Critical patent/JP6303176B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

デジタル化された信号が、(非限定的な例として、2D画像、3Dボリューム画像、またさらには、3次元より多い次元を呈する要素からなる面であり得る)同じ基礎を成す情報のいくつかの連続するサンプルを呈し、多次元信号(例えば、非限定的な例として、一連の連続する2D画像を表す3D信号、または一連の3D/ボリューム画像を表す4D信号、またはその他)を生成することが非常に多い。ここで、時間領域などそれら次元のうち1つに関しては、いくつかの連続するサンプルに亘りある程度の信号の安定性がある。非限定的な実際の例は、コンピュータ断層撮影における連続するスライス、MRIスキャンにおける連続する容量画像、動画における連続するフレーム、またはその他である。
本明細書において例示される方法は、音声信号、マルチチャネル音声信号、ピクチャ、2次元画像、動画信号、マルチビュー動画信号、3D動画信号、ボリューム信号、ボリューム動画信号、医療用画像化信号、4次元よりも多くの次元の信号、またはその他を含むがこれらに限定されない何らかのタイプの多次元信号に適している。

Claims (22)

  1. 少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群に分離可能な信号をデコードする方法であり、
    前記少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群を取得する段階と、
    少なくとも2つの別個のデコード処理を用いて、前記少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群のうちそれぞれをデコードして、対応する別個の信号レンディションを生成する段階と、
    前記別個の信号レンディションを1つの再構成された信号へと組み合わせる段階と
    を備え、
    前記少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群のうち1つは、デコードされる前記信号の過渡的または確率的なデータに対応する情報を含
    デコードされる前記信号の前記過渡的または確率的なデータに対応する情報を含む前記再構成データをデコードする段階は、他のエンコードされた再構成データ群をデコードする場合に生成される信号レンディションと比較して異なる品質レベルおよび/または解像度の前記信号レンディションを生成する段階を有し、
    前記別個の信号レンディションを組み合わせる段階は、
    同じ解像度で全ての信号レンディションを得るべく前記信号レンディションのうち少なくとも1つを再サンプリングする段階と、
    再サンプリングされた前記信号レンディションを処理する段階と、
    組み合わせられる信号レンディションを生成する段階と、
    前記組み合わせられる信号レンディションを組み合わせる段階と
    を有する、方法。
  2. 前記少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群を取得する段階は、
    前記少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群を含む1つのエンコードされたデータストリームとして前記信号を受信する段階と、
    受信された前記1つのエンコードされたストリームを前記少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群へ分離する段階と
    を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記過渡的または確率的なデータに対応する情報は、ノイズ、量子化ノイズ、フィルム粒子、予測不可能な成分、およびデコードされる前記信号に関連付けられた統計的性質から成る群に含まれる、前記デコードされる信号の成分のうち少なくとも1つに対応する記述的パラメータを含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記デコードされる信号の前記過渡的または確率的なデータに対応する情報を含む前記データをデコードする段階は、
    前記記述的パラメータをデコードする段階と、
    同様の記述的パラメータを呈する信号レンディションを生成する段階と
    を有する、請求項に記載の方法。
  5. 前記同様の記述的パラメータを呈する信号レンディションは、対応する統計的性質を用いて1または複数の知られた一連の値を処理することにより生成される、請求項に記載の方法。
  6. 同じ前記1または複数の知られた一連の値がエンコード側とデコード側とのうち両方で利用可能であり、
    前記方法は、前記信号レンディションを生成する際に用いられる特定の知られた一連の値の識別子を受信する段階を備える、請求項に記載の方法。
  7. 前記方法は、前記少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群のうち他の群を生成するエンコードループ内で用いられ、つまり、前記デコードされる信号のコア信号成分に対応する情報を含む前記エンコードされた再構成データ群は、前記デコードされる信号の前記過渡的または確率的なデータに対応する情報を含む前記エンコードされた再構成データ群に少なくとも部分的に基づく、請求項に記載の方法。
  8. デジタルプロセッサの内部メモリへ直接的にロード可能なコンピュータプログラムであり、
    前記コンピュータプログラムがプロセッサで実行された場合に請求項1から7の何れか1項に記載の方法をコンピュータに実行させる、コンピュータプログラム。
  9. 少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群に分離可能な信号をデコードするデコーダであり、
    前記少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群を取得する受信機と、
    少なくとも2つの別個のデコード処理を用いて、前記少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群のうちそれぞれをデコードして、対応する別個の信号レンディションを生成するデコーダと、
    前記別個の信号レンディションを1つの再構成された信号へと組み合わせるプロセッサと
    を備え、
    前記少なくとも2つの別個のエンコードされた再構成データ群のうち1つは、デコードされる前記信号の過渡的または確率的なデータに対応する情報を含
    前記デコーダは、他のエンコードされた再構成データ群をデコードする場合に生成される信号レンディションと比較して異なる品質レベルおよび/または解像度の前記信号レンディションを生成し、
    前記プロセッサは、
    同じ解像度で全ての信号レンディションを得るべく前記信号レンディションのうち少なくとも1つを再サンプリングし、
    再サンプリングされた前記信号レンディションを処理し、
    組み合わせられる信号レンディションを生成し、
    前記組み合わせられる信号レンディションを組み合わせる、
    デコーダ。
  10. 請求項1からの何れか1項に記載の方法をさらに実行する、請求項に記載のデコーダ。
  11. 信号をエンコードする方法であり、
    エンコードされる信号を受信する段階と、
    前記信号を過渡信号成分とコア信号成分とを含む複数の成分へパースする段階と、
    少なくとも2つの別個のエンコード処理を用いて前記過渡信号成分と前記コア信号成分とをエンコードする段階と
    を備え、
    前記過渡信号成分をエンコードする段階は、
    元の前記過渡信号成分を、当該元の過渡信号の統計的特性を含むが当該元の過渡信号とは同一ではない代替過渡信号成分へ変換する段階と、
    前記元の過渡信号成分の代替として、前記代替過渡信号成分を提供する段階と
    を有する、方法。
  12. 複数の復元品質レベルで前記信号の元の前記コア信号成分をエンコードする段階と、
    複数の復元品質レベルで元の前記過渡信号成分をエンコードする段階と
    をさらに備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記信号の送信に関するリクエストを受信する段階と、
    前記リクエストに適合させられた品質レベルで、エンコードされた前記元のコア信号成分とエンコードされた前記元の過渡信号成分を通信リンク上で遠隔のデコーダへ送信する段階と
    をさらに備える、請求項12に記載の方法。
  14. 前記送信する段階は、
    前記通信リンク上の利用可能な帯域幅の減少を検出する段階と、
    検出された前記減少に応じて、
    特定の品質レベルのエンコードされた前記コア信号成分を送信する段階と、
    前記特定の品質レベルより低い品質レベルで前記過渡信号成分を送信する段階と
    を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記元の過渡信号成分を変換する段階は、前記元の過渡信号成分の情報の分布と実質的に同様の統計的分布を有する前記代替過渡信号成分を生成する段階を含む、請求項11から14の何れか1項に記載の方法。
  16. 前記元の過渡信号成分を変換する段階は、前記元の過渡信号成分よりも実質的に少ないデータビットを有する前記代替過渡信号成分を生成する段階を含む、請求項11から14の何れか1項に記載の方法。
  17. 前記元の過渡信号成分を変換する段階は、前記元の過渡信号成分と知覚的に同等であるよう前記代替過渡信号成分を生成する段階を含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記元の過渡信号成分を変換する段階は、
    前記元の過渡信号成分を分析して、受信された前記信号に存在する過渡的情報の量を判断する段階と、
    前記受信された信号に存在するノイズの量と実質的に同様のノイズの量を有するよう前記代替過渡信号成分を生成する段階と
    を備える、請求項11から17の何れか1項に記載の方法。
  19. 表示画面で経時的に再生可能な時間ベースの表示信号として前記信号を受信する段階をさらに備え、
    前記元の過渡信号成分を前記代替過渡信号成分へ変換する段階は、
    前記表示画面に表示されることになる表示情報のフレームに対応する前記元の過渡信号の一部に関して、前記元の過渡信号成分の前記一部を分析して、前記表示画面の複数の領域に存在する過渡的情報の複数の異なる元のレベルを識別する段階と、
    前記代替過渡信号成分を生成して、前記複数の領域において用いられる過渡的情報の代替分布を特定する段階と
    を含む、請求項11から18の何れか1項に記載の方法。
  20. デジタルプロセッサの内部メモリへ直接的にロード可能なコンピュータプログラムであり、
    前記コンピュータプログラムがプロセッサで実行された場合に請求項11から19の何れか1項に記載の方法をコンピュータに実行させる、コンピュータプログラム。
  21. 信号をエンコードするエンコーダであり、
    エンコードされる信号を受信する受信機と、
    前記信号を過渡信号成分とコア信号成分とを含む複数の成分へパースするプロセッサと、
    少なくとも2つの別個のエンコード処理を用いて前記過渡信号成分と前記コア信号成分とをエンコードするエンコーダと
    を備え、
    前記エンコーダは、
    元の前記過渡信号成分を、当該元の過渡信号の統計的特性を含むが当該元の過渡信号とは同一ではない代替過渡信号成分へ変換し、
    前記元の過渡信号成分の代替として、前記代替過渡信号成分を提供する、エンコーダ。
  22. 請求項11から19の何れか1項に記載の方法をさらに実行する、請求項21に記載のエンコーダ。
JP2014552737A 2012-01-18 2013-01-18 信号をデコードする方法、コンピュータプログラム及びデコーダ Active JP6303176B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261587989P 2012-01-18 2012-01-18
US61/587,989 2012-01-18
PCT/IB2013/050486 WO2013108230A1 (en) 2012-01-18 2013-01-18 Distinct encoding and decoding of stable information and transient/stochastic information

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015507902A JP2015507902A (ja) 2015-03-12
JP2015507902A5 true JP2015507902A5 (ja) 2017-06-29
JP6303176B2 JP6303176B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=47844409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014552737A Active JP6303176B2 (ja) 2012-01-18 2013-01-18 信号をデコードする方法、コンピュータプログラム及びデコーダ

Country Status (7)

Country Link
US (3) US9626772B2 (ja)
EP (1) EP2805504A1 (ja)
JP (1) JP6303176B2 (ja)
KR (2) KR20140123071A (ja)
CN (1) CN104303504B (ja)
CA (1) CA2861967A1 (ja)
WO (1) WO2013108230A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6303176B2 (ja) * 2012-01-18 2018-04-04 ロッサト、ルカ 信号をデコードする方法、コンピュータプログラム及びデコーダ
PL3284255T3 (pl) 2015-04-13 2023-10-30 V-Nova International Limited Kodowanie wielu sygnałów z docelową szybkością transmisji danych sygnału w zależności od informacji o złożoności
US11003811B2 (en) * 2018-02-09 2021-05-11 International Business Machines Corporation Generating samples of outcomes from a quantum simulator
GB2618718B (en) 2019-03-20 2024-03-13 V Nova Int Ltd Low complexity enhancement video coding
US20220272342A1 (en) 2019-07-05 2022-08-25 V-Nova International Limited Quantization of residuals in video coding
CN110767243A (zh) * 2019-11-04 2020-02-07 重庆百瑞互联电子技术有限公司 一种音频编码方法、装置及设备
GB2598701B (en) 2020-05-25 2023-01-25 V Nova Int Ltd Wireless data communication system and method
US11800056B2 (en) 2021-02-11 2023-10-24 Logitech Europe S.A. Smart webcam system
US11800048B2 (en) 2021-02-24 2023-10-24 Logitech Europe S.A. Image generating system with background replacement or modification capabilities
US11930222B1 (en) * 2021-03-30 2024-03-12 Amazon Technologies, Inc. Encoding video for film grain synthesis

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3703727A (en) * 1971-06-18 1972-11-21 Bell Telephone Labor Inc Method for generating random numerical quantities
US5321520A (en) * 1992-07-20 1994-06-14 Automated Medical Access Corporation Automated high definition/resolution image storage, retrieval and transmission system
BE1007490A3 (nl) * 1993-09-10 1995-07-11 Philips Electronics Nv Inrichting voor het overdragen van een pluraliteit van televisie signalen over een transmissie kanaal.
US6798834B1 (en) * 1996-08-15 2004-09-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image coding apparatus with segment classification and segmentation-type motion prediction circuit
US6587505B1 (en) * 1998-08-31 2003-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
KR100359821B1 (ko) * 2000-01-20 2002-11-07 엘지전자 주식회사 움직임 보상 적응형 영상 압축과 복원방법 및 그 장치와디코더
US6868190B1 (en) * 2000-10-19 2005-03-15 Eastman Kodak Company Methods for automatically and semi-automatically transforming digital image data to provide a desired image look
US7020335B1 (en) * 2000-11-21 2006-03-28 General Dynamics Decision Systems, Inc. Methods and apparatus for object recognition and compression
JP4521708B2 (ja) * 2001-03-12 2010-08-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 乱数生成装置
US7079692B2 (en) * 2001-07-24 2006-07-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Reduced complexity video decoding by reducing the IDCT computation in B-frames
US20030128970A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for providing high definition material on a standard definition compatible medium
US7599835B2 (en) * 2002-03-08 2009-10-06 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Digital signal encoding method, decoding method, encoding device, decoding device, digital signal encoding program, and decoding program
JP4657570B2 (ja) * 2002-11-13 2011-03-23 ソニー株式会社 音楽情報符号化装置及び方法、音楽情報復号装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
EP1565878A1 (en) * 2002-11-19 2005-08-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. A unit for and method of image conversion
JP2006509410A (ja) * 2002-12-04 2006-03-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオ符号化方法及び装置
KR20050084219A (ko) * 2002-12-10 2005-08-26 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. Mpeg-2 mp@ml 압축된 비디오로부터 고화질 비디오효과를 생성하기 위한 시스템 및 방법
US7245783B2 (en) * 2003-06-24 2007-07-17 Eastman Kodak Company System and method for estimating, synthesizing and matching noise in digital images and image sequences
WO2005010792A1 (en) * 2003-07-15 2005-02-03 Ims Health Incorporated Data privacy management systems and methods
US7898951B2 (en) * 2003-08-13 2011-03-01 Jones Farm Technology 2, Llc Encoding and transmitting variable bit streams with utilization of a constrained bit-rate channel
EP1511319A1 (en) * 2003-09-01 2005-03-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Film Grain Extraction Filter
JP2005080301A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像符号化方法および動画像復号化方法
EP1673944B1 (en) * 2003-10-14 2019-09-04 InterDigital VC Holdings, Inc. Technique for bit-accurate film grain simulation
US7680356B2 (en) 2003-10-14 2010-03-16 Thomson Licensing Technique for bit-accurate comfort noise addition
JP4543873B2 (ja) * 2004-10-18 2010-09-15 ソニー株式会社 画像処理装置および処理方法
CA2584027C (en) * 2004-10-21 2014-12-30 Thomson Licensing Technique for adaptive de-blocking of block-based film grain patterns
CA2587118C (en) * 2004-11-16 2014-12-30 Thomson Licensing Film grain sei message insertion for bit-accurate simulation in a video system
KR101169826B1 (ko) * 2004-11-17 2012-08-03 톰슨 라이센싱 사전계산된 변환 계수들에 기초한 비트-어큐리트 필름그레인 시뮬레이션 방법
US7432986B2 (en) * 2005-02-16 2008-10-07 Lsi Corporation Method and apparatus for masking of video artifacts and/or insertion of film grain in a video decoder
US7974341B2 (en) * 2005-05-03 2011-07-05 Qualcomm, Incorporated Rate control for multi-layer video design
US7634290B2 (en) * 2005-05-31 2009-12-15 Vixs Systems, Inc. Adjusting transmit power of a wireless communication device
US20070014484A1 (en) * 2005-07-18 2007-01-18 Alexander Maclnnis Method and system for adaptive film grain noise processing
US7684626B1 (en) * 2005-12-01 2010-03-23 Maxim Integrated Products Method and apparatus for image decoder post-processing using image pre-processing and image encoding information
DE112005003791T5 (de) * 2005-12-28 2008-09-25 Intel Corporation, Santa Clara Ein neues, auf benutzersensitive Informationen anpassungsfähiges Videotranscodierungsrahmenwerk
US9047496B1 (en) * 2006-04-21 2015-06-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for finding data objects within large data-object libraries
EP2036036B1 (en) * 2006-06-21 2018-10-31 Thomson Licensing Automatic film grain adjustment
JP2008011177A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Nec Corp ストリーミング配信における動的品質制御方法およびネットワーク・システム
US20080144821A1 (en) * 2006-10-26 2008-06-19 Marvell International Ltd. Secure video distribution
JP4211838B2 (ja) * 2006-11-09 2009-01-21 ソニー株式会社 撮像装置および画像処理方法
US8213500B2 (en) * 2006-12-21 2012-07-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for processing film grain noise
JP2008219163A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Toshiba Corp 情報符号化方法、情報再生方法、及び情報記憶媒体
US8982744B2 (en) * 2007-06-06 2015-03-17 Broadcom Corporation Method and system for a subband acoustic echo canceller with integrated voice activity detection
CN101320559B (zh) * 2007-06-07 2011-05-18 华为技术有限公司 一种声音激活检测装置及方法
US8305497B2 (en) * 2007-07-27 2012-11-06 Lsi Corporation Joint mosquito and aliasing noise reduction in video signals
US20090125636A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-14 Qiong Li Payload allocation methods for scalable multimedia servers
US7882134B2 (en) * 2008-04-28 2011-02-01 Oracle International Corporation Non-repeating random values in user specified formats and character sets
US8325800B2 (en) * 2008-05-07 2012-12-04 Microsoft Corporation Encoding streaming media as a high bit rate layer, a low bit rate layer, and one or more intermediate bit rate layers
US8379851B2 (en) * 2008-05-12 2013-02-19 Microsoft Corporation Optimized client side rate control and indexed file layout for streaming media
EP2146343A1 (en) 2008-07-16 2010-01-20 Deutsche Thomson OHG Method and apparatus for synchronizing highly compressed enhancement layer data
JP2010041654A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Toshiba Corp 動画像符号化方法および装置
US8826351B2 (en) * 2008-09-11 2014-09-02 At&T Intellectual Property I, Lp System and method for managing storage capacity on a digital video recorder
US8265140B2 (en) * 2008-09-30 2012-09-11 Microsoft Corporation Fine-grained client-side control of scalable media delivery
WO2010105036A1 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Dolby Laboratories Licensing Corporation Layered compression of high dynamic range, visual dynamic range, and wide color gamut video
US20100287402A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Timestamping apparatus and method
US8332651B2 (en) * 2010-02-18 2012-12-11 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Method of generating a password protocol using elliptic polynomial cryptography
BR112012032746A2 (pt) * 2010-06-21 2016-11-08 Panasonic Corp dispositivo de descodificação, dispositivo de codificação, e métodos para os mesmos.
US20120063597A1 (en) * 2010-09-15 2012-03-15 Uponus Technologies, Llc. Apparatus and associated methodology for managing content control keys
US8948248B2 (en) 2011-07-21 2015-02-03 Luca Rossato Tiered signal decoding and signal reconstruction
JP6303176B2 (ja) * 2012-01-18 2018-04-04 ロッサト、ルカ 信号をデコードする方法、コンピュータプログラム及びデコーダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015507902A5 (ja) 信号をデコードする方法、コンピュータプログラム及びデコーダ並びに信号をエンコードする方法、コンピュータプログラム及びエンコーダ
JP6245888B2 (ja) エンコーダおよび符号化方法
CN111226442B (zh) 配置用于视频压缩的变换的方法及计算机可读存储介质
US11232598B2 (en) Distinct encoding and decoding of stable information and transient/stochastic information
KR102144389B1 (ko) 고차 앰비소닉스(hoa) 신호를 압축하는 방법, 압축된 hoa 신호를 압축 해제하는 방법, hoa 신호를 압축하기 위한 장치, 및 압축된 hoa 신호를 압축 해제하기 위한 장치
RU2013158832A (ru) Сокращение задержки при кодировании и декодировании видео
KR102201726B1 (ko) 고차 앰비소닉스(hoa) 신호를 압축하는 방법, 압축된 hoa 신호를 압축 해제하는 방법, hoa 신호를 압축하기 위한 장치, 및 압축된 hoa 신호를 압축 해제하기 위한 장치
KR102463623B1 (ko) 데이터 처리 장치들, 방법들, 컴퓨터 프로그램들, 및 컴퓨터 판독가능한 매체
KR101781776B1 (ko) 인코더 및 디코더
JP2006521048A5 (ja)
CN113557729B (zh) 视频码流解码方法、系统、装置和电子设备
KR102201961B1 (ko) 고차 앰비소닉스(hoa) 신호를 압축하는 방법, 압축된 hoa 신호를 압축 해제하는 방법, hoa 신호를 압축하기 위한 장치, 및 압축된 hoa 신호를 압축 해제하기 위한 장치
JP2013509006A5 (ja)
CN107155112A (zh) 一种多假设预测的压缩感知视频处理方法
JP6431531B2 (ja) 符号器及び復号器、並びに動作方法
KR101982788B1 (ko) 향상된 예측 필터를 이용하여 비디오 신호를 인코딩, 디코딩하는 방법 및 장치
CN113228665A (zh) 用于处理配置数据的方法、设备、计算机程序和计算机可读介质
CN110572677B (zh) 视频编解码方法和装置、存储介质及电子装置
US10003822B2 (en) Error-resilient coder of image sequences and video
Zaid et al. JP3D compressed-domain watermarking of still and volumetric medical images
CN110636295B (zh) 视频编解码方法和装置、存储介质及电子装置
US20240048764A1 (en) Method and apparatus for multi view video encoding and decoding, and method for transmitting bitstream generated by the multi view video encoding method
KR20130088636A (ko) 영상 전송 장치 및 방법, 그리고 영상 재생 장치 및 방법
CN117178294A (zh) 使用具有一般拓扑结构的图进行基于图集采样的网格压缩
KR102398232B1 (ko) 참조 영상 필터링을 통한 비디오 신호 복호화 방법 및 장치