JP2015503060A - 風力タービンを支持するプレキャストしたコンクリート製構造物 - Google Patents

風力タービンを支持するプレキャストしたコンクリート製構造物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015503060A
JP2015503060A JP2014548115A JP2014548115A JP2015503060A JP 2015503060 A JP2015503060 A JP 2015503060A JP 2014548115 A JP2014548115 A JP 2014548115A JP 2014548115 A JP2014548115 A JP 2014548115A JP 2015503060 A JP2015503060 A JP 2015503060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating structure
concrete
floating
wind turbine
sea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014548115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6139559B2 (ja
Inventor
ボレル,クリメント モリンス
ボレル,クリメント モリンス
ペリコット,ヨセフ レボロ
ペリコット,ヨセフ レボロ
ホルティグエラ,アレックス カンポス
ホルティグエラ,アレックス カンポス
Original Assignee
ウニベルジテート ポリテクニカ デ カタル−ニア
ウニベルジテート ポリテクニカ デ カタル−ニア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウニベルジテート ポリテクニカ デ カタル−ニア, ウニベルジテート ポリテクニカ デ カタル−ニア filed Critical ウニベルジテート ポリテクニカ デ カタル−ニア
Publication of JP2015503060A publication Critical patent/JP2015503060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6139559B2 publication Critical patent/JP6139559B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B77/00Transporting or installing offshore structures on site using buoyancy forces, e.g. using semi-submersible barges, ballasting the structure or transporting of oil-and-gas platforms
    • B63B77/10Transporting or installing offshore structures on site using buoyancy forces, e.g. using semi-submersible barges, ballasting the structure or transporting of oil-and-gas platforms specially adapted for electric power plants, e.g. wind turbines or tidal turbine generators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes
    • E02D27/42Foundations for poles, masts or chimneys
    • E02D27/425Foundations for poles, masts or chimneys specially adapted for wind motors masts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B21/00Tying-up; Shifting, towing, or pushing equipment; Anchoring
    • B63B21/04Fastening or guiding equipment for chains, ropes, hawsers, or the like
    • B63B21/08Clamping devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B5/00Hulls characterised by their construction of non-metallic material
    • B63B5/14Hulls characterised by their construction of non-metallic material made predominantly of concrete, e.g. reinforced
    • B63B5/16Hulls characterised by their construction of non-metallic material made predominantly of concrete, e.g. reinforced monolithic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • F03D13/25Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors specially adapted for offshore installation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • B63B2035/442Spar-type semi-submersible structures, i.e. shaped as single slender, e.g. substantially cylindrical or trussed vertical bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • B63B2035/4433Floating structures carrying electric power plants
    • B63B2035/446Floating structures carrying electric power plants for converting wind energy into electric energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B2231/00Material used for some parts or elements, or for particular purposes
    • B63B2231/60Concretes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B2017/0039Methods for placing the offshore structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/91Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure
    • F05B2240/917Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure attached to cables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/95Mounting on supporting structures or systems offshore
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/727Offshore wind turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/728Onshore wind turbines

Abstract

【課題】 風力タービンを支持するコンクリ−ト製の浮遊構造物を提供する。【解決手段】 本発明の風力タービンを支持する浮遊構造物は、モノリスィックで強化されたプレ・ストレス状態のコンクリート製構造物であり、コンクリート製円筒状部分(13)とコンクリート製切頭円錐形状部分(12)とを有し、その全長は110−320mの間であり、前記浮遊構造物の海に沈む部分は、バラスト(21)を有する。【選択図】 図1

Description

本発明は、高出力の風力タービン(風力発電装置)を支持するコンクリート製の浮遊構造物に関する。特に150m以上の深さの海上で、風力をエネルギーに変える再生エネルギー装置の分野に関する。
風から電気エネルギーを抽出することによる再生可能エネルギーの使用の世界的な流れの中で、大幅な技術的革新とR&Dの大きな進展がみられた。
大きな前進が、従来のものよりも高出力、軽量、長寿命の風力タービンでみられた。これは、海上に風力タービンを支持する構造物を設置することである。海上におけるこれ等の構造物の設置にかかるコストは、高出力の風力タービンと共に、陸上のそれよりも大幅に高い。しかし、海上においては、従来のものより高い建設コストを必要とされる支持構造物は必要とせず、海上に設置することに伴う余分なコストを吸収できるため、好ましい。
国際公開パンフレット第2010/106208号 国際公開パンフレット第2006/132539号 国際公開パンフレット第2010/110329号 国際公開パンフレット第2010/106330号 米国特許出願第2006/0165493号明細書
海上での風力発電技術は今日では様々な利点があると認識されているが、次のような問題もある。適正な風がよく吹き陸からある程度離れて50mの最大深さの場所にこれ等の構造物を建てることが出来るような技術を見出すことが困難である。この様な場所では、風力タービンを、インフラの社会的許容の観点から、視覚的に邪魔にならないよう海洋上の風のよく吹く場所に設置することが可能である。
風力タービンを、海の深さに関係なく海岸から離れた風の吹く場所に設置することが可能となったことにより、風力タービンを支持する浮遊のプラットホームを設計することが可能となる。
今日まで、この目的に沿った浮遊のプラットホームの様々な設計に関連する特許がある。なかでも特許文献1,2は、一般的な風力タービンの技術から離れた能動的な安定制御要素を必要とすることなく、構成の単純さにより、システムを安定にする技術を開示する。
特許文献5は、3か所の浮遊ポイントで、その間にバラストの能動的な流体移送システムを形成する設計構成を開示する。しかしこれは、複数の浮遊ポイントが存在することによるコスト増に加えて大幅な管理コストがかかる。
他の設計例えば特許文献3,4は、前記の特許文献2と同様に、それらを配置するのに容易にするような搭載方法を開示する。
前述した全ての場合において、基本的な構造材料はスチールであり、特許文献3,4は、バラスト重量の生成に対しコンクリートの使用を制限/禁止している。
本発明の目的は、円筒状と切頭円錐形状とを有するコンクリート製のプレキャストした浮遊のSPARプラットホームを構成することである。この構造物は、4°−10°の最大キール角(maxinum keel angle)を有し、既存の風力タービンが有する安定性が可能となる。特許文献2に対する本発明の新規性は、基礎構造物材料として、コンクリートを使用している点である。
コンクリートとスチールを、海上環境のような極めて高い活性状態にある塩化物環境で比較すると、コンクリートは極めて良好な耐久性がある。その結果、検査の手間が省け、特殊な保護用塗料と犠牲アノードの使用を不要にできる。同様に通常のコンクリートは、浸透性が低いが、コンクリートのコンパクトさ(非浸透性)と最終製品の耐性の両方を増加させるようなある添加物の使用が提案されている。
システムの安定性は、その浮遊中心(CdC:center of buoyancy)と重力中心(CdG:center of gravity)との間の距離に起因する安定化トルク(stabilizing torque)の発生に依存している。特許文献1で提案された他の解決方法(形状がCdGとCdCの間の距離を最大化するのに重要な役割を果たす構成)とは異なり、本発明の場合、複雑な形状無しにあるいは特殊な要素無しに、構造物をコンクリートで製造でき、このような材料を用いた結果、CdGとCdCとの間に必要な分離距離が得られ、例えばある種の合成材の密度とコストの比率は、このシステムのCdGを大幅に引き下げることが、予測不可能な実施コストなしに、可能となる。
この構造物は、浮遊要素として機能する円筒状の下部分と、風力タービンの支持部材として機能する海上にある円筒状または切頭円錐形状の上部分とからなる。この両方の部分においては、構造物の内側と外側を連結する複数の開口があり、製造と保守の目的のために、それに対応する開口/封止システムを有する。
コンクリートは、引っ張り応力に対し抵抗力が無く、外部からの動きにより大きな曲げストレスを引き起こす構造物なので、この構造物に予め圧縮応力をかけておき、コンクリートの圧縮力が無くなるのを阻止する。その結果、引っ張り力による損傷を阻止し、システムの気密に影響を及ぼすクラックの発生を阻止する。
下部部分のベースは半球形状をしており、その結果、水圧によりコンクリートが完全に閉じ込められ(圧縮され)、曲げストレスを最小にし、活性強化バーの為に、シールドの最適な移動が可能となる。
風力タービンとコンクリート製構造物との間の取り付けは、スティール製円環プレート31でこの構造物を端部で覆う(被せる)ことにより、行われる。これにより、プレート31と風力タービンのナセレ(nacelle)の回転クラウンとの取付が可能となる。このプレート31は、強化バーのプレ・ストレスの応力分散プレートとして機能する、その結果、コンクリート−プレート−風力タービンの間の取り付けが、完全に確保できる。
構造物は、ケーブルにより海底に固定され、その自重に起因する最大変形(典型的なカテナリー形状を採る)に抑えようとする。この影響は、追加的要素により海中に沈められた時に、ケーブルの重力を減らすことにより、解決される。その結果、ケーブルの実際の重量は、追加要素により生成された浮遊力で一部相殺される。達成すべき効果は、ケーブルが受ける応力により導入される構造物上の垂直方向の応力を制限することである。更にその自重によるケーブルの変形を最小にすることにより、水平方向の高い剛性が構造物の固定点で達成され、その動きを最小にする。
この特性は、新たなポリマー材料により達成される。これは、提案されシステムとは異なり、このポリマー材料は、材料の疲労ストレスに関し余り知られていない長期にわたるレオロジー的(粘性)特性を有する。その結果、本発明は、新たな材料の興味ある特性を達成する観点から革新的であり、それによる不確実性を回避できる。
自重による変形を最小にすることにより、これは殆んど四角形の形状で達成できるが、これは、カテナリ形状に変形するケーブルを有する通常のシステムとは異なり、海底上の固定点において垂直方向に大きな反作用を引き起こす。これは、この垂直方向成分(動き)に耐えるような基礎を必要とすることになる。この提案された基礎は、自重と沈下パイルを有するバラスト・タイプであり、これは海底を形成する地球の形状に依存する。
更に浮遊部分の実際の直径により、ケーブルの取り付けにより導入されるトルクにより構造物の捻じれ動作を安定化させるような安定化トルクを生成することが可能となる。
本発明のシステムは、従来のスチール構造に対し直列に形成することが容易となる。これはコンクリート要素の大量生産が可能であることと、難しい方法で設置されるMWメガワット値のコストを減らすことが出来る。
従来の方法と同様にこの構造物は、保守や再設置の寿命を延ばすことが出来る。
本発明の一実施例による風力タービンを支持するコンクリート製浮遊構造物の側面図。 浮遊部分の半球状端部の拡大詳細図。 浮遊構造物と風力タービン(風力発電装置)との間の接続用プレートの断面図。
図1において、浮遊構造物は、コンクリート製切頭円錐形状部分12からなる。この切頭円錐形状部分12は、その上端部でスティール製プレート17を有し、これにより風力発電装置11との接続を行う。
このシステムの浮遊力は、コンクリート製円筒状部分13により確保される。この円筒状部分13は、海面下にあり浮力を受け、合成物と水を、下部部分14に加えることによりバラストを有するようになる。円筒状部分13は、その下端で半球キャップ18の形態となり、この領域のコンクリートは圧縮状態にある。その結果クラックが、曲げ、引っ張りによる引っ張り応力に起因して発生することはない。この構造物全体は、活性状態にある強化バーを用いて圧縮状態に維持され、その結果コンクリートは、製品寿命の間圧縮状態のままであり、クラックの発生を阻止したり持続性の観点からの検査を減らしたりできる。
浮遊構造物の寸法は、基本的には用途に依存し、その形状の単純さ故に、様々なニーズに応じて適用可能となる。この寸法は、5−15mの直径と80−150mの間の喫水長さ(海面上の部分の長さ)を有する。そしてその厚さは20−100cmの間である。切頭円錐形状部分12は、搭載される風力タービンと風の状態によって様々な高さ(長さ)となる。その直径は、円筒状部分13の直径と自身の上部直径の間の3−5mの間である。これは、使用される風力タービン(風力発電装置)の大きさに依存する。
海面に近い部分においては、浮遊状態にある円筒部分である切頭円錐形状部分12は、海水に対しより浸透性(permeable to the water)のある構造物を維持するために、その直径は幾分減らされている。しかし、図1においては、直径は全長に渡って一定に示されている。
浮遊構造物は、海底にケーブル15で固定される。ケーブル15は、円筒状部分13に対し対称に配置され、海中に沈んだ時にはその重量が最小となるようにし、その結果、カテナリー形状ではなく四角形をしている。この浮遊構造物は、制御された水供給/放出システムを有し、固定用ケーブル15の浮遊ラインと初期ストレスの両方を調整する。
シーベッド(海底)16における固定は、重いバラスト要素或いは沈下パイルで行われ、海底のケーブルにより導入される動きの垂直方向と水平方向成分に対抗できるようにしている。これは、従来のアンカー或いは重量の軽いバラストのシステムとは異なる。
図2は、浮遊する円筒状部分13の終端部分であるコンクリート製半球キャップ23を示す。半球キャップ23の厚さは、30−100cmの間であり、これにより構造物の強化バー32のテンドン(tendon)に対し連続性を与える。これが、海水22の水圧とバラスト21による内部圧力との間の圧力差を無くす。この圧力差はコンクリートの圧縮力である。その結果、コンクリート要素に係る曲げ応力を減らし、クラック発生のリスクを無くす。
図3は、スティール製の円環プレート31による構造物と風力タービンの間の接続の詳細を示す。円環プレート31は、コンクリート製構造物34の端部に搭載され、プレ・ストレスの(予め応力をかけた状態にしておく)システムによりそこの固定される。円環プレート31は、アンカー部材32による力を分散するプレートとして機能する。このプレート31は、プレメトリック(perimetric)な片持ち梁であり、風力発電装置の接続33との接続を行う。その結果、完全なプレート−コンクリートの取り付けとプレート−コンクリートの取り付けが可能となる。
以上の説明は、本発明の一実施例に関するもので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。特許請求の範囲の構成要素の後に記載した括弧内の番号は、図面の部品番号に対応し、発明の容易なる理解の為に付したものであり、発明を限定的に解釈するためのものではない。また同一番号でも明細書と特許請求の範囲の部品名は必ずしも同一ではない。これは上記した理由による。実施例の記載において「少なくとも1つ或いは複数」、「と/又は」は、それらの内の1つに限定されない。例えば「A,B,Cの内の少なくとも1つ」は「A」、「B」、「C」単独のみならず「A,B或いはB,C更には又A,B,C」のように複数のもの、AとBの組合せAとBとCの組合せでもよい。「A,Bと/又はC」は、A,B,C単独のみならず、AとBの2つ、或いはAとBとCの全部を含んでもよい。本明細書において「Aを含む」「Aを有する」は、A以外のものを含んでもよい。特に記載のない限り、装置又は手段の数は、単数か複数かを問わない。
11:風力発電装置
12:コンクリート製切頭円錐形状部分
13:コンクリート製円筒状部分
14:下部部分
15:ケーブル
16:シーベッド(海底)
17:スティール製プレート
18:半球キャップ
21:バラスト
22:海水
23:コンクリート製半球キャップ
31:スティール製リング・プレート
32:アンカー部材
33:風力発電装置の接続
34:コンクリート製構造物



Claims (6)

  1. 風力発電装置(11)を支持する浮遊構造物において、
    前記浮遊構造物は、モノリスィックで、強化されたプレ・ストレス状態のコンクリート製構造物であり、円筒状部分(13)と切頭円錐形状部分(12)とかなり、
    前記浮遊構造物の全長は、110−320mの間であり、前記浮遊構造物の海に沈む部分は、バラスト(21)を有する
    ことを特徴とする風力タービンを支持するコンクリート製の浮遊構造物。
  2. 前記浮遊構造物の外径は、2.8−15.2mの間であり、その厚さは20−100cmの間である
    ことを特徴とする請求項1記載の浮遊構造物。
  3. 前記浮遊構造物の圧縮応力は、強化バー(32)を用いて達成される
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の浮遊構造物。
  4. 前記円筒状部分(13)の下部部分は、半球形状(18)をしており、それにより前記強化バー(32)への連続性が得られる
    ことを特徴とする請求項1−3のいずれかに記載の浮遊構造物。
  5. 前記円筒状部分(13;34)と前記風力発電装置(11)の間の取り付けは、金属製プレート(31)で行われ、
    前記金属製プレート(31)は、アンカープレート(32)として機能する手段により、前記円筒状部分(13;34)に取り付けられる
    ことを特徴とする請求項1−3のいずれかに記載の浮遊構造物。
  6. 海底に固定されるケーブル(15)は、追加要素を有し、この追加要素により、海中に沈んでいる時、前記ケーブル(15)の重量の少なくとも50%の浮遊する力を与える
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の浮遊構造物。

JP2014548115A 2011-12-23 2012-12-19 風力タービンを支持するプレキャストしたコンクリート製構造物 Active JP6139559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES201132097A ES2415767B2 (es) 2011-12-23 2011-12-23 Estructura flotante de hormigón prefabricado para soporte de aerogenerador
ESP201132097 2011-12-23
PCT/ES2012/070884 WO2013093160A1 (es) 2011-12-23 2012-12-19 Estructura flotante de hormigón prefabricado para soporte de aerogenerador

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015503060A true JP2015503060A (ja) 2015-01-29
JP6139559B2 JP6139559B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=48667799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548115A Active JP6139559B2 (ja) 2011-12-23 2012-12-19 風力タービンを支持するプレキャストしたコンクリート製構造物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140311058A1 (ja)
EP (1) EP2796713B1 (ja)
JP (1) JP6139559B2 (ja)
KR (1) KR20140128958A (ja)
ES (1) ES2415767B2 (ja)
PT (1) PT2796713T (ja)
WO (1) WO2013093160A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9238896B2 (en) 2012-12-19 2016-01-19 Universitat Politècnica De Catalunya Floating structure for supporting a wind turbine
ES2545553B1 (es) 2014-11-26 2016-06-24 Saitec, S.A. Plataforma flotante de aprovechamiento de energía eólica
DE102015121371B4 (de) * 2015-12-08 2018-11-15 Aerodyn Consulting Singapore Pte Ltd Offshore-Windpark
CN109137958B (zh) * 2018-10-24 2020-09-29 北京天杉高科风电科技有限责任公司 预应力海上单桩基础及其安装方法
KR102239547B1 (ko) 2021-01-12 2021-04-14 주식회사 에이스이앤티 해상 풍력발전 부유체의 밸러스팅 방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3360810A (en) * 1964-05-28 1968-01-02 Shell Oil Co Floating reservoir vessel of the displacement type
JPS5546068U (ja) * 1978-09-20 1980-03-26
JPS5663589A (en) * 1979-10-29 1981-05-30 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Concrete float structure
JPS5940194U (ja) * 1982-09-08 1984-03-14 シバタ工業株式会社 浮体係留装置
JP2006118245A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Takenaka Komuten Co Ltd 重量機器を搭載した移動ステージによる大型高層塔体構造物の建設方法
JP2008542630A (ja) * 2005-06-06 2008-11-27 ノルスク・ヒドロ・アーエスアー フロート式風力タービン装置
JP2009018671A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Penta Ocean Construction Co Ltd 洋上風力発電のスパー型浮体構造およびその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR498033A (fr) * 1918-04-20 1919-12-24 William Green Perfectionnements dans la construction de navires, bateaux et autres vaisseaux analogues
US3225500A (en) * 1962-07-17 1965-12-28 Richard P Martter Prestressed tendon anchor means
US3537268A (en) * 1967-08-09 1970-11-03 Hans Christer Georgii Marine station and method for fabricating the same
WO1998021415A1 (en) * 1996-11-12 1998-05-22 H.B. Zachry Company Precast, modular spar system
JP4743953B2 (ja) * 2000-12-18 2011-08-10 三井造船株式会社 浮体式風力発電装置及びその設置方法
AU2003201272A1 (en) 2003-01-06 2004-07-29 Vestas Wind Systems A/S Wind turbine with floating foundation
ES2324276B8 (es) 2009-03-17 2013-11-08 Investigacion Y Desarrollo De Energias Renovables Marinas, S.L. Plataforma flotante para la extraccion de energia eolica
JP5330048B2 (ja) 2009-03-24 2013-10-30 戸田建設株式会社 洋上風力発電設備の施工方法
JP5274329B2 (ja) 2009-03-24 2013-08-28 戸田建設株式会社 洋上風力発電設備及びその施工方法
DK2635489T3 (da) * 2010-11-04 2019-05-27 Univ Maine System Flydende hybridkomposit-vindturbineplatform og tårnsystem

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3360810A (en) * 1964-05-28 1968-01-02 Shell Oil Co Floating reservoir vessel of the displacement type
JPS5546068U (ja) * 1978-09-20 1980-03-26
JPS5663589A (en) * 1979-10-29 1981-05-30 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Concrete float structure
JPS5940194U (ja) * 1982-09-08 1984-03-14 シバタ工業株式会社 浮体係留装置
JP2006118245A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Takenaka Komuten Co Ltd 重量機器を搭載した移動ステージによる大型高層塔体構造物の建設方法
JP2008542630A (ja) * 2005-06-06 2008-11-27 ノルスク・ヒドロ・アーエスアー フロート式風力タービン装置
JP2009018671A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Penta Ocean Construction Co Ltd 洋上風力発電のスパー型浮体構造およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
PT2796713T (pt) 2017-07-03
KR20140128958A (ko) 2014-11-06
JP6139559B2 (ja) 2017-05-31
US20140311058A1 (en) 2014-10-23
EP2796713B1 (en) 2017-03-22
EP2796713A1 (en) 2014-10-29
EP2796713A4 (en) 2015-12-23
ES2415767A1 (es) 2013-07-26
WO2013093160A1 (es) 2013-06-27
ES2415767B2 (es) 2014-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9777713B2 (en) Floating offshore wind power generation facility
JP5274329B2 (ja) 洋上風力発電設備及びその施工方法
KR101384165B1 (ko) 해상풍력 기초의 세굴방지용 캡
CN202295230U (zh) 浮式海上风电基础
US20200277936A1 (en) Off shore wind energy installation foundation system
JP6139559B2 (ja) 風力タービンを支持するプレキャストしたコンクリート製構造物
KR101318111B1 (ko) 파력 저감형 다열 파일 하이브리드 해상풍력 지지구조물 및 그 시공 방법
US9238896B2 (en) Floating structure for supporting a wind turbine
JP2011157971A (ja) 洋上風車を支持するための支持構造体
US20180030680A1 (en) Structures for offshore installations
CN102639868B (zh) 海上风机整机
US20230131179A1 (en) Offshore Wind Turbine Foundation
KR101384167B1 (ko) 단일복합하이브리드기초형 해상풍력타워
GB2505192A (en) A pile sleeve connection for a monopole foundation
KR101383159B1 (ko) 암반 설치용 중력식 해상풍력 기초 슬래브
KR101304934B1 (ko) 멀티복합하이브리드기초형 해상풍력타워
CN209082546U (zh) 一种适用于海上风电场风机的复合基础结构
CN102808419A (zh) 一种组合桩基础结构
US20240084537A1 (en) Portal frame platform and construction method for large offshore wind turbines
CN108412700A (zh) 一种超韧性纤维混凝土发电机塔架及其制作安装方法
CN215292758U (zh) 用于单桩复合筒基础的海缆保护结构
CN205653811U (zh) 海上风机重力式基础及基础系统
CN112983747A (zh) 用于单桩复合筒基础的海缆保护结构
TW202244388A (zh) 用於接收離岸部署中之風力機塔之浮力結構
KR20130034755A (ko) 해상 풍력 발전용 지지구조물 및 이의 건설 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6139559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250