JP2015227013A - Printer, control method, and program - Google Patents

Printer, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2015227013A
JP2015227013A JP2014113542A JP2014113542A JP2015227013A JP 2015227013 A JP2015227013 A JP 2015227013A JP 2014113542 A JP2014113542 A JP 2014113542A JP 2014113542 A JP2014113542 A JP 2014113542A JP 2015227013 A JP2015227013 A JP 2015227013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
template
image
input
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014113542A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
松本 和也
Kazuya Matsumoto
和也 松本
恭子 小林
Kyoko Kobayashi
恭子 小林
匡祥 廣浦
Tadayoshi Hiroura
匡祥 廣浦
宏弥 川合
Hiroya Kawai
宏弥 川合
哲太 上村
Tetsuta Kamimura
哲太 上村
あゆみ 上田
Ayumi Ueda
あゆみ 上田
季穂 村上
Kiho Murakami
季穂 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon Software Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc, Canon Software Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2014113542A priority Critical patent/JP2015227013A/en
Publication of JP2015227013A publication Critical patent/JP2015227013A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing management system capable of efficiently confirming input items before printing by reducing user labor of pre-setting for confirmation when printing a document containing the input items.SOLUTION: A template registration section 311 makes template data on the basis of a template document, and the template data is stored in a template-data storage section 312. A document-comparison preview display section 314 supports erroneous-input determination of a user by comparing and displaying an image of a printing document for which print request is made and an image of the template document.

Description

本発明は、印刷物に対する誤記判定技術に関する。   The present invention relates to an error determination technique for printed matter.

複合機に文書を印刷する際、印刷する文書画像をパネル上にプレビューする機能が存在する。このプレビュー機能によって、文書がどのようなイメージで印刷されるか確認することができるが、正しい文書の内容を事前に把握しておくか、文書記載要領のような別文書を参照しなければ、文書の正誤を判断することができない。   There is a function of previewing a document image to be printed on a panel when a document is printed on the multifunction peripheral. With this preview function, you can check what kind of image the document will be printed on. However, if you do not know the correct document contents in advance or refer to another document such as the document description, The correctness of the document cannot be determined.

そこで、特許文献1には、記入領域を含んだ文書を印刷する際に、検証ルールに基づいて記入領域の内容に不備がないか確認する技術について記載されている。   Therefore, Patent Document 1 describes a technique for confirming whether there is a defect in the contents of the entry area based on the verification rule when a document including the entry area is printed.

特開2011−3964号公報JP 2011-3964 A

前記特許文献1の技術では、記入領域の内容を確認するために、全ての記入領域に対して検証ルールを事前に設定しておかなければならない。そのため、検証ルールの事前設定に多大な手間を要し、検証ルールの設定漏れがあると、不備のある文書を確認できない可能性がある。   In the technique of Patent Document 1, verification rules must be set in advance for all entry areas in order to confirm the contents of the entry areas. For this reason, it takes a lot of time to set the verification rule in advance, and if there is an omission of the verification rule, there is a possibility that an incomplete document cannot be confirmed.

そこで、本発明では、入力項目を含む文書を印刷する際に、確認のための事前設定の手間を減らし、印刷前に効率的に入力項目の確認ができるようにすることを目的とする。   In view of the above, an object of the present invention is to reduce the time and effort required for confirmation when printing a document including an input item, so that the input item can be efficiently confirmed before printing.

本発明は、複数の文書画像を確認可能な印刷管理装置であって、テンプレート文書の画像を含む複数のテンプレートデータを登録するテンプレート登録手段と、印刷文書のデータをもとに1つのテンプレートデータを選択するテンプレート選択手段と、前期印刷文書の画像と、前記選択されたテンプレートデータに対応するテンプレート文書の画像と、を対比可能な形式で表示する文書対比表示手段と、を備えることを特徴とする印刷管理装置。   The present invention is a print management apparatus capable of confirming a plurality of document images, a template registration unit for registering a plurality of template data including a template document image, and a single template data based on the print document data. A template selection unit for selecting, and a document comparison display unit for displaying an image of a previous-term print document and an image of a template document corresponding to the selected template data in a comparable format. Print management device.

本発明によれば、入力項目を含む文書を印刷する際に、確認のための事前設定の手間を減らし、印刷前に効率的に入力項目の確認ができるようになる。   According to the present invention, when printing a document including input items, it is possible to reduce the time and effort required for the prior setting for confirmation, and to efficiently confirm input items before printing.

本発明の実施形態における印刷管理システムの一例を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram showing an example of a print management system in an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における複合機のハードウェア構成の一例を示すハードウェア構成図である。FIG. 2 is a hardware configuration diagram illustrating an example of a hardware configuration of a multifunction peripheral according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における印刷管理システムの機能構成の一例を示す機能構成図である。FIG. 2 is a functional configuration diagram illustrating an example of a functional configuration of a print management system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における印刷管理システムの全体フローの一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of the overall flow of the print management system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるテンプレート登録処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the template registration process in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における文書比較プレビュー処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the document comparison preview process in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における文書フォームおよび文書の一例を示す文書イメージ図である。It is a document image figure which shows an example of the document form and document in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるテンプレート文書選択画面の一例を示す画面イメージ図である。It is a screen image figure which shows an example of the template document selection screen in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるテンプレート情報設定画面の一例を示す画面イメージ図である。It is a screen image figure which shows an example of the template information setting screen in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における識別用領域設定画面の一例を示す画面イメージ図である。It is a screen image figure which shows an example of the area | region setting screen for identification in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における入力領域設定画面の一例を示す画面イメージ図である。It is a screen image figure which shows an example of the input area setting screen in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における文書比較プレビュー画面の一例を示す画面イメージ図である。It is a screen image figure which shows an example of the document comparison preview screen in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における文書比較プレビュー画面の他の例を示す画面イメージ図である。It is a screen image figure which shows the other example of the document comparison preview screen in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるテンプレート情報設定テーブルの一例を示すテーブル構成図である。It is a table block diagram which shows an example of the template information setting table in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における識別用領域設定テーブルの一例を示すテーブル構成図である。It is a table block diagram which shows an example of the area | region setting table for identification in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における入力領域設定テーブルの一例を示すテーブル構成図である。It is a table block diagram which shows an example of the input area setting table in embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施形態における印刷管理システムの一例を示すシステム構成図である。   FIG. 1 is a system configuration diagram illustrating an example of a print management system according to an embodiment of the present invention.

図1に示すように、本実施形態の印刷管理システムは、1又は複数の複合機101、1又は複数のクライアント端末102(例えば、ユーザ毎)、文書管理サーバ103がローカルエリアネットワーク(LAN)104を介して接続され、情報の送受信を行う構成となっている。   As shown in FIG. 1, the print management system according to the present embodiment includes one or a plurality of multifunction peripherals 101, one or a plurality of client terminals 102 (for example, for each user), and a document management server 103 as a local area network (LAN) 104. And is configured to transmit and receive information.

クライアント端末102では、文書管理サーバ103やイントラネットのサイト等から文書生成に必要なフォームを取得し、必要項目の入力を行うことにより、文書を生成する。生成された文書を印刷データとして複合機101へ送信する。   The client terminal 102 generates a document by acquiring a form necessary for document generation from the document management server 103 or an intranet site and inputting necessary items. The generated document is transmitted to the multi-function peripheral 101 as print data.

複合機101は、クライアント端末102から送信された印刷データをもとに、印刷画像データを形成し、印刷を実行する。   The multifunction machine 101 forms print image data based on the print data transmitted from the client terminal 102 and executes printing.

また、複合機101はスキャナ機能を具備しており、スキャナにより読み込まれた印刷データをもとに、印刷画像データを形成し、印刷を実行することも可能である。   Further, the multifunction machine 101 has a scanner function, and it is also possible to form print image data based on print data read by the scanner and execute printing.

文書管理サーバ103は、各種文書の生成に必要なフォームを蓄積しており、随時、クライアント端末102により読み込まれる。   The document management server 103 stores forms necessary for generating various documents and is read by the client terminal 102 as needed.

また、文書管理サーバ103には、本発明におけるテンプレートデータを格納させてもよい。   The document management server 103 may store the template data according to the present invention.

次に、図2を用いて、図1に示した複合機101のハードウェア構成について説明する。   Next, the hardware configuration of the multifunction machine 101 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図2は、図1に示した複合機101のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the multifunction peripheral 101 illustrated in FIG.

図2において、216はコントローラユニットで、画像入力デバイスとして機能するスキャナ214や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ部212と接続する一方、LAN(例えば、図1に示したLAN104)や公衆回線(WAN)(例えば、PSTNまたはISDN等)と接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行う。   In FIG. 2, reference numeral 216 denotes a controller unit which is connected to a scanner 214 functioning as an image input device and a printer unit 212 functioning as an image output device, while being connected to a LAN (for example, the LAN 104 shown in FIG. 1) or a public line (WAN). ) (For example, PSTN or ISDN) to input / output image data and device information.

コントローラユニット216において、201はCPUで、システム全体を制御するプロセッサである。202はRAMで、CPU201が動作するためのシステムワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記録するための画像メモリでもある。   In the controller unit 216, 201 is a CPU, which is a processor for controlling the entire system. A RAM 202 is a system work memory for the CPU 201 to operate, and is also a program memory for recording a program and an image memory for temporarily recording image data.

203はROMで、システムのブートプログラムや各種制御プログラムが格納されている。204はハードディスクドライブ(HDD)で、システムを制御するための各種プログラム,画像データ等を格納する。   A ROM 203 stores a system boot program and various control programs. A hard disk drive (HDD) 204 stores various programs for controlling the system, image data, and the like.

207は操作部インタフェース(操作部I/F)で、操作部(タッチパネル)208とのインタフェース部である。また、操作部I/F207は、操作部208から入力したキー情報(例えば、スタートボタンの押下)をCPU201に伝える役割をする。   An operation unit interface (operation unit I / F) 207 is an interface unit with the operation unit (touch panel) 208. Further, the operation unit I / F 207 serves to transmit the key information (for example, pressing of the start button) input from the operation unit 208 to the CPU 201.

205はネットワークインタフェース(Network I/F)で、ネットワーク(LAN)104に接続する。また、無線通信も可能な構成となっており、赤外線やBluetooth(登録商標)、Wi-Fi(登録商標)を用いた通信にて他の装置と接続する。データの入出力を行う。206はモデム(MODEM)で、公衆回線に接続し、FAXの送受信等のデータの入出力を行う。   Reference numeral 205 denotes a network interface (Network I / F), which is connected to the network (LAN) 104. In addition, wireless communication is also possible, and connection is made with other devices by communication using infrared rays, Bluetooth (registered trademark), or Wi-Fi (registered trademark). Input and output data. Reference numeral 206 denotes a modem (MODEM) which is connected to a public line and inputs / outputs data such as FAX transmission / reception.

218は外部インタフェース(外部I/F)で、USB、IEEE1394,プリンタポート,RS−232C等の外部入力を受け付けるI/F部であり、本実施形態においては認証で必要となる携帯端末のICカード(記憶媒体)の読み取り用のカードリーダ219が外部I/F部218に接続されている。そして、CPU201は、この外部I/F218を介してカードリーダ219による携帯端末のICカードからの情報読み取りを制御し、該携帯端末のICカードから読み取られた情報を取得可能である。以上のデバイスがシステムバス209上に配置される。   An external interface (external I / F) 218 is an I / F unit that accepts external inputs such as USB, IEEE1394, printer port, RS-232C, etc. In this embodiment, an IC card for a portable terminal required for authentication A card reader 219 for reading (storage medium) is connected to the external I / F unit 218. The CPU 201 can control reading of information from the IC card of the mobile terminal by the card reader 219 via the external I / F 218, and can acquire information read from the IC card of the mobile terminal. The above devices are arranged on the system bus 209.

220はイメージバスインタフェース(IMAGE BUS I/F)であり、システムバス209と画像データを高速で転送する画像バス215とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。   An image bus interface (IMAGE BUS I / F) 220 is a bus bridge that connects the system bus 209 and an image bus 215 that transfers image data at high speed and converts the data structure.

画像バス215は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス215上には以下のデバイスが配置される。   The image bus 215 is configured by a PCI bus or IEEE1394. The following devices are arranged on the image bus 215.

210はラスタイメージプロセッサ(RIP)で、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。211はプリンタインタフェース(プリンタI/F)で、プリンタ部212とコントローラユニット216を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。また、213はスキャナインタフェース(スキャナI/F)で、スキャナ214とコントローラユニット216を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A raster image processor (RIP) 210 expands vector data such as a PDL code into a bitmap image. A printer interface (printer I / F) 211 connects the printer unit 212 and the controller unit 216, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data. A scanner interface (scanner I / F) 213 connects the scanner 214 and the controller unit 216, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

217は画像処理部で、入力画像データに対し補正、加工、編集を行ったり、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。また、これに加えて、画像処理部217は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行う。   An image processing unit 217 corrects, processes, and edits input image data, and performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. In addition to this, the image processing unit 217 performs rotation of image data and compression / decompression processing such as JPEG for binary image data and JBIG, MMR, MH for binary image data.

スキャナ部214は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。原稿用紙は原稿フィーダのトレイにセットし、装置使用者が操作部308から読み取り起動指示することにより、CPU201がスキャナ214に指示を与え、フィーダは原稿用紙を1枚ずつフィードし原稿画像の読み取り動作を行う。   The scanner unit 214 illuminates an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor, thereby converting it into an electrical signal as raster image data. The original paper is set on the tray of the original feeder, and when the apparatus user gives a reading start instruction from the operation unit 308, the CPU 201 gives an instruction to the scanner 214, and the feeder feeds the original paper one by one to read the original image. I do.

プリンタ部212は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でも構わない。プリント動作の起動は、CPU201からの指示によって開始する。なお、プリンタ部312には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセットがある。   The printer unit 212 is a part that converts raster image data into an image on paper. The method is an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, and ink is ejected from a micro nozzle array directly on the paper. There is an inkjet method for printing an image, but any method may be used. Activation of the printing operation is started by an instruction from the CPU 201. The printer unit 312 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and has a paper cassette corresponding thereto.

操作部208は、LCD表示部を有し、LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが押されるとその位置情報を操作部I/F207を介してCPU201に伝える。また、操作部208は、各種操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキー等を備える。   The operation unit 208 includes an LCD display unit, and a touch panel sheet is pasted on the LCD. The operation unit 208 displays an operation screen of the system, and when a displayed key is pressed, the position information is displayed on the operation unit I / F 207. To the CPU 201. The operation unit 208 includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, a reset key, and the like as various operation keys.

尚、表示部は複合機によって表示性能が異なるが、本発明ではVGA(640ドット×480ドット)相当か、それ以上の表示性能を想定している。   Although the display section has different display performance depending on the multifunction peripheral, the present invention assumes display performance equivalent to or higher than VGA (640 dots × 480 dots).

ここで、操作部208のスタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いる。スタートキーの中央部には、緑と赤の2色LEDがあり、その色によってスタートキーが使える状態にあるかどうかを示す。また、操作部208のストップキーは、稼働中の動作を止める働きをする。また、操作部208のIDキーは、使用者のユーザIDを入力する時に用いる。リセットキーは、操作部からの設定を初期化する時に用いる。   Here, the start key of the operation unit 208 is used when starting a document image reading operation. At the center of the start key, there are two color LEDs, green and red, which indicate whether or not the start key can be used. Further, the stop key of the operation unit 208 serves to stop the operation in operation. The ID key of the operation unit 208 is used when inputting the user ID of the user. The reset key is used when initializing settings from the operation unit.

カードリーダ219は、CPU201からの制御により、ICカード(ICチップとして携帯端末内に備えられていてもよい)に記憶されている情報を読み取り、該読み取った情報を外部I/F218を介してCPU201へ通知する。また、カードリード219はNFCの通信規格に対応しており、ICカードや携帯端末のICチップへの読み書きを行うことが可能な構成となっている。なお、NFC規格対応のカードリーダに、NFC規格対応の携帯端末をかざすと、認証を行い、携帯端末とプリンタ(複合機)とのペアリングを行う。そして、かざされた携帯端末とプリンタ(複合機)で通信(P2P)を確立してデータの通信を行うことが可能である。その他、高速通信規格である、Bluetooth(登録商標)やWi-Fi(登録商標)に通信を引き継ぎ(ハンドオーバー)、携帯端末とプリンタ(複合機)間で通信を行わせることも可能である。例えば、携帯端末をカードリーダにかざすことで、携帯端末に記憶されている画像をプリンタ(複合機)へ送信することが可能となる。なお、NFCの通信規格の詳細は、従来技術であるため、説明を省略するものとする。   The card reader 219 reads information stored in an IC card (which may be provided in the portable terminal as an IC chip) under the control of the CPU 201, and reads the read information via the external I / F 218 to the CPU 201. To notify. Further, the card lead 219 corresponds to the NFC communication standard, and is configured to be able to read and write to an IC card or an IC chip of a portable terminal. In addition, when an NFC standard-compliant portable terminal is held over an NFC standard-compliant card reader, authentication is performed and the portable terminal is paired with a printer (multifunction device). Then, communication (P2P) can be established between the held portable terminal and the printer (multifunction machine) to perform data communication. In addition, it is also possible to take over communication (handover) to Bluetooth (registered trademark) or Wi-Fi (registered trademark), which are high-speed communication standards, and to perform communication between the portable terminal and the printer (multifunction device). For example, by holding the portable terminal over a card reader, an image stored in the portable terminal can be transmitted to a printer (multifunction machine). The details of the NFC communication standard are conventional techniques, and thus the description thereof will be omitted.

上述した複合機101では、複合機101を制御するためのプラットフォームが存在し、このプラットフォーム上で、認証サーバと通信するための認証アプリケーションが動作している。認証アプリケーションはHDD204に記憶されている。プラットフォームが管理する、ログイン時にユーザ情報を格納するログインコンテキストや、各種設定情報は、HDD204上に領域が確保されている。   In the above-described multifunction machine 101, a platform for controlling the multifunction machine 101 exists, and an authentication application for communicating with the authentication server is operating on this platform. The authentication application is stored in the HDD 204. An area on the HDD 204 is reserved for the login context that is managed by the platform and stores user information at the time of login, and various setting information.

また、プラットフォーム上には、複合機101の本体機能を拡張したアプリケーションがインストールされ、動作している。これらアプリケーションは、プラットフォームのAPIを用いて実行される。   On the platform, an application in which the main body function of the multifunction machine 101 is extended is installed and operating. These applications are executed using the platform API.

このプラットフォームを介して、複合機101の各機能を制御することが可能な構成となっている。   Through this platform, each function of the multifunction machine 101 can be controlled.

また、複合機101には、Webブラウザも記憶されており、Webシステムと連携することも可能である。この場合、Webアプリケーションサーバから受信した画面をWebブラウザを用いて表示する。Webブラウザ上で指示した命令は、Webアプリケーションサーバへ要求がなされ、Webアプリケーションサーバからの命令を受け付けることによって、複合機101により動作(スキャンやプリント処理)を実行することが可能である。   In addition, the MFP 101 also stores a Web browser, and can also cooperate with the Web system. In this case, the screen received from the web application server is displayed using a web browser. A command instructed on the Web browser is requested to the Web application server, and the MFP 101 can execute an operation (scanning or print processing) by receiving the command from the Web application server.

以上のような構成によって、複合機101は、スキャナ214から読み込んだ画像データをLAN104上に送信したり、LAN104から受信した印刷データをプリンタ部212により印刷出力することができる。   With the configuration described above, the multi-function peripheral 101 can transmit the image data read from the scanner 214 to the LAN 104 and print out the print data received from the LAN 104 by the printer unit 212.

また、スキャナ214から読み込んだ画像データをモデム206により、公衆回線上にFAX送信したり、公衆回線からFAX受信した画像データをプリンタ部212により出力することできる。   Further, the image data read from the scanner 214 can be faxed to the public line by the modem 206, and the image data received by fax from the public line can be output by the printer unit 212.

以下、図3を参照して、本実施形態における印刷管理システムの機能構成について説明する。   The functional configuration of the print management system according to this embodiment will be described below with reference to FIG.

複合機101は、テンプレート登録部311、テンプレートデータ記憶部312、印刷データ取得部313、文書比較プレビュー表示部314、印刷実行部315、および前述のスキャナ部214を有している。   The multifunction machine 101 includes a template registration unit 311, a template data storage unit 312, a print data acquisition unit 313, a document comparison preview display unit 314, a print execution unit 315, and the scanner unit 214 described above.

テンプレート登録部311は、後述するテンプレート登録処理により文書比較プレビューに必要となるテンプレートデータを生成し、テンプレートデータ記憶部312にてテンプレートデータをHDD204内に格納する。   The template registration unit 311 generates template data necessary for document comparison preview by template registration processing described later, and stores the template data in the HDD 204 in the template data storage unit 312.

尚、このテンプレートデータ記憶部312への格納形式として、テンプレートデータの編集が可能なような形式で格納する。   The template data storage unit 312 stores the template data in a format that allows editing of the template data.

印刷データ取得部313は、クライアント端末の文書編集部312により作成され印刷データ送信部322により送信された印刷データ、または、複合機自身が有するスキャナ部214によりスキャンされた印刷データを受け付け、HDD204に前記印刷データを格納する。   The print data acquisition unit 313 receives print data generated by the document editing unit 312 of the client terminal and transmitted by the print data transmission unit 322 or print data scanned by the scanner unit 214 included in the multifunction peripheral itself, and is stored in the HDD 204. The print data is stored.

文書比較プレビュー表示部314は、ユーザによる誤記有無の判断を容易にするため、テンプレート画像と、印刷画像とを比較表示する。詳細処理については後述する。   The document comparison preview display unit 314 compares and displays the template image and the print image in order to make it easy for the user to determine whether there is an error. Detailed processing will be described later.

印刷実行部315は、文書比較プレビュー表示部314にてユーザからの印刷実行指示を受け付けた場合に、印刷を実行する。   The print execution unit 315 executes printing when the document comparison preview display unit 314 receives a print execution instruction from the user.

また、文書比較プレビュー表示部314にてユーザから印刷取消指示を受け付けた場合には、該印刷データに対する処理を終了する。   When the document comparison preview display unit 314 receives a print cancel instruction from the user, the process for the print data is terminated.

文書比較プレビュー表示部314にて文書の修正が必要と判断された場合には、クライアント端末102の文書編集部321にて文書が修正され、印刷データ送信部322により印刷データが再送信される。   If the document comparison preview display unit 314 determines that the document needs to be corrected, the document editing unit 321 of the client terminal 102 corrects the document, and the print data transmission unit 322 retransmits the print data.

クライアント端末102は、文書編集部321、印刷データ送信部322を有している。   The client terminal 102 has a document editing unit 321 and a print data transmission unit 322.

文書編集部321は、文書データを作成、更新する機能を有しており、例えば、市販のワープロソフトや表計算ソフトにより実現される。   The document editing unit 321 has a function of creating and updating document data, and is realized by, for example, commercially available word processing software or spreadsheet software.

また、通常定型文書を作成する場合には、文書管理サーバ103の文書フォーム記憶部にて記憶されている文書フォームに基づいて文書を作成する。   Further, when creating a regular standard document, a document is created based on the document form stored in the document form storage unit of the document management server 103.

印刷データ送信部322は、文書データを印刷データとしてLAN104を経由して複合機101に送信する。   The print data transmission unit 322 transmits the document data as print data to the multi-function peripheral 101 via the LAN 104.

文書管理サーバ103は、文書フォーム記憶部331を有し、文書フォーム記憶部331は、主に定型文書を作成する雛形となる文書フォームを記憶している。   The document management server 103 includes a document form storage unit 331. The document form storage unit 331 mainly stores a document form that serves as a template for creating a standard document.

図7に文書フォームの一例を示している。文書フォーム701を基に、必要な項目を入力することにより、文書702が作成される。   FIG. 7 shows an example of a document form. A document 702 is created by inputting necessary items based on the document form 701.

また、本実施例では、前記テンプレートデータを複合機101のHDD204に格納する構成としているが、文書管理サーバ103のHDDや、他の記憶装置に格納し、複合機101とLAN104を経由して前記テンプレートデータを送受信する構成としてもよい。   In the present embodiment, the template data is stored in the HDD 204 of the multifunction peripheral 101. However, the template data is stored in the HDD of the document management server 103 or another storage device, and is stored in the HDD via the multifunction peripheral 101 and the LAN 104. It is good also as a structure which transmits / receives template data.

この際も、テンプレートデータの格納形式として、テンプレートデータの編集が可能なような形式で格納する。   Also in this case, the template data is stored in such a format that the template data can be edited.

以下、図4を参照して、本実施形態における印刷管理システムの全体処理の流れについて説明する。   Hereinafter, the overall processing flow of the print management system in this embodiment will be described with reference to FIG.

ステップS401では、前記テンプレート登録部311により、文書比較プレビューのためのテンプレートを事前登録し、テンプレートデータ記憶部312に記憶する。テンプレート登録処理の詳細処理は後述する。   In step S 401, the template registration unit 311 pre-registers a template for document comparison preview and stores it in the template data storage unit 312. Details of the template registration process will be described later.

ステップS402では、S403からS406までの処理を印刷要求ごとに繰り返し実行し、ステップS407にて終了判断(印刷要求がなければ終了)を実行する。   In step S402, the processing from S403 to S406 is repeatedly executed for each print request, and an end determination (end if there is no print request) is executed in step S407.

ステップS403では、印刷データ取得部313により、印刷要求された印刷データを受け付け、当該印刷データをHDD204に格納する。   In step S <b> 403, the print data acquisition unit 313 receives print data requested for printing, and stores the print data in the HDD 204.

ステップS404では、文書比較プレビュー表示部314により、ステップS403にて取得した前記印刷データ、および、ステップS401にて記憶されたテンプレートデータを基に、文書比較プレビューを表示し、その結果、ユーザに対して印刷実行または印刷取消を判断させる。文書比較プレビュー表示処理の詳細処理は後述する。   In step S404, the document comparison preview display unit 314 displays a document comparison preview based on the print data acquired in step S403 and the template data stored in step S401. To determine whether to execute printing or cancel printing. Details of the document comparison preview display process will be described later.

ステップS405では、ユーザからの印刷実行指示、または、印刷取消指示を受け付け、印刷実行するか、現印刷要求に対する処理を終了するかを判断する。   In step S405, a print execution instruction or print cancel instruction from the user is received, and it is determined whether to execute printing or to end processing for the current print request.

印刷実行指示があった場合に、ステップS406にて印刷実行部315により前記印刷データを印刷し、次の印刷要求に移る。   If there is a print execution instruction, the print data is printed by the print execution unit 315 in step S406, and the process proceeds to the next print request.

印刷取消指示があった場合に、現印刷要求に対する処理を終了し、次の印刷要求に移る。   If there is a print cancel instruction, the process for the current print request is terminated, and the process proceeds to the next print request.

以下、図5を参照して、本実施形態におけるテンプレート登録処理の詳細処理について説明する。   Hereinafter, with reference to FIG. 5, the detailed process of the template registration process in this embodiment is demonstrated.

ステップS501では、図8に示すテンプレート文書選択画面801により、テンプレート文書の候補の一覧を表示し、ユーザによる選択を受け付ける。   In step S501, a list of template document candidates is displayed on the template document selection screen 801 shown in FIG. 8, and selection by the user is accepted.

テンプレート文書選択画面801は、テンプレート文書候補一覧802および各種機能ボタン806〜811を有する。   The template document selection screen 801 has a template document candidate list 802 and various function buttons 806 to 811.

テンプレート文書候補一覧802には、HDD204内の一つのフォルダ(BOXとも呼ばれる。このBOX内に格納された印刷データ(テンプレートデータ)は、編集することが可能である。)に格納された印刷データの一覧が表示される。   The template document candidate list 802 includes print data stored in one folder (also referred to as BOX. Print data (template data) stored in the BOX can be edited) in the HDD 204. A list is displayed.

上へボタン806は上位のフォルダへ移行する場合、更新ボタン807は最新の情報に更新する場合に押下する。   An up button 806 is pressed to move to a higher folder, and an update button 807 is pressed to update to the latest information.

フォルダの指定については、印刷目的別にフォルダを分けている場合は該フォルダを指定すればよいし、事前にテンプレート文書候補を格納するための特定フォルダを作成しておきテンプレート文書の候補を格納するようにしておけば、該特定フォルダを指定すればよい。   Regarding the folder specification, if the folder is divided according to the printing purpose, the folder may be specified, or a specific folder for storing the template document candidate is created in advance to store the template document candidate. If so, the specific folder may be designated.

ユーザはテンプレート文書候補一覧802の中から、テンプレート文書として採用するものを1つ指定し(本例では803)、テンプレートボタン808を押下することにより、テンプレート文書が選択され、図14に示すテンプレート情報設定テーブル1400にテンプレート文書に関する情報および画像データへのリンク情報が保存される。   The user designates one to be adopted as a template document from the template document candidate list 802 (in this example, 803), and a template document is selected by pressing a template button 808, and the template information shown in FIG. Information relating to the template document and link information to the image data are stored in the setting table 1400.

また、テンプレートボタン808を押下すると図9に示すテンプレート情報設定画面901が表示され、設定更新ボタン905を押下することにより設定内容を修正することができる。   When the template button 808 is pressed, a template information setting screen 901 shown in FIG. 9 is displayed, and the setting contents can be corrected by pressing the setting update button 905.

また、テンプレート文書選択画面801では、テンプレート文書候補一覧802の中から、文書を1つ指定し、送信するボタン810を押下することにより、文書データをFAXで送信したり、クライアント端末へ送信することができ、印刷するボタン811を押下することにより、文書データを印刷することもできる。   On the template document selection screen 801, one document is designated from the template document candidate list 802, and the document data is transmitted by FAX or transmitted to the client terminal by pressing a transmission button 810. The document data can also be printed by pressing a print button 811.

取消ボタン809を押下することにより、処理を中断することができる。   By pressing a cancel button 809, the process can be interrupted.

ステップS502では、ステップS501にて選択されたテンプレート文書が画像として取り込まれ、複合機101の操作部208に画像が表示できるようになる。   In step S502, the template document selected in step S501 is captured as an image, and the image can be displayed on the operation unit 208 of the multifunction machine 101.

ステップS503では、図10の識別用領域設定画面1001により、ステップS502にて取り込まれたテンプレート文書の画像を参照しながら、識別用領域を設定する。   In step S503, an identification area is set on the identification area setting screen 1001 in FIG. 10 while referring to the template document image captured in step S502.

識別用領域とは、文書のタイトルや、文書の様式番号など、その部分を見れば文書の種類を特定できる文書内の領域である。   The identification area is an area in the document in which the type of the document can be specified by looking at the part such as the document title or the document format number.

識別用領域設定画面1001は、テンプレート情報設定画面901にて識別用領域ボタン906を押下することにより表示される。   The identification area setting screen 1001 is displayed by pressing an identification area button 906 on the template information setting screen 901.

識別用領域設定画面1001は、テンプレート文書表示枠1002、登録済識別用領域一覧1003、および、各種機能ボタン1005〜1009を有している。   The identification area setting screen 1001 includes a template document display frame 1002, a registered identification area list 1003, and various function buttons 1005 to 1009.

テンプレート文書表示枠1002には、ステップS502にて取り込まれたテンプレート文書の画像が表示され、該画面上の始点と終点を指定することにより、始点と終点にて決まる矩形領域が指定され、領域追加ボタン1005を押下することにより、該矩形領域が識別用領域として登録され、登録済識別用領域一覧1003に表示される。   In the template document display frame 1002, the image of the template document captured in step S502 is displayed. By specifying the start point and end point on the screen, a rectangular area determined by the start point and end point is specified, and an area is added. When the button 1005 is pressed, the rectangular area is registered as an identification area and displayed in the registered identification area list 1003.

識別用領域の位置は、始点と終点の座標として表される。   The position of the identification area is expressed as the coordinates of the start point and the end point.

さらに、指定された識別用領域に対して既知の文字認識技術を適用し、記載内容を文字データとして取得する。例えば、領域1については「様式シ13−002」、領域2については「機器使用申請書」が取得される。   Furthermore, a known character recognition technique is applied to the specified identification area, and the description content is acquired as character data. For example, “Form No. 13-002” is acquired for the area 1, and “Appliance use application” is acquired for the area 2.

前記内容は、設定更新ボタン1006を押下して識別用領域設定更新画面(不図示)を呼び出すことにより修正することができる。   The contents can be corrected by pressing a setting update button 1006 to call an identification area setting update screen (not shown).

また、領域削除ボタン1007を押下することにより、登録された識別用領域を削除することができる。   Further, by pressing an area deletion button 1007, the registered identification area can be deleted.

全ての識別用領域の登録が完了すれば、登録ボタン1008を押下することにより、図15に示す識別用領域設定テーブル1500に登録内容が保存される。   When registration of all the identification areas is completed, the registration contents are stored in the identification area setting table 1500 shown in FIG. 15 by pressing a registration button 1008.

また、取消ボタン1009を押下することにより、識別用領域設定テーブル1500に変更内容を保存することなく、識別用領域設定画面1001を終了することができる。   Also, by pressing a cancel button 1009, the identification area setting screen 1001 can be terminated without saving the change contents in the identification area setting table 1500.

ステップS504では、テンプレート画像から入力領域を一括して抽出する。   In step S504, input areas are extracted from the template image at once.

本実施形態では、図7の文書702のように、入力領域に下線が付与されていることにより、下線が付与された領域を全て抽出するようにしている。   In the present embodiment, as shown in the document 702 in FIG. 7, the underline is added to the input area, so that all the underlined areas are extracted.

他の入力領域の抽出方法としては、下線ではなく矩形罫線で囲まれた領域や、網掛けのある領域、字体の異なる領域等、文書の記載方法に応じた方法を採用することができる。   As another method for extracting the input area, a method according to the document description method such as an area surrounded by a rectangular ruled line instead of an underline, a shaded area, or an area with a different font can be used.

また、図7に示すような入力前の文書フォーム701と入力後の文書702とを比較し、差異のある領域を入力領域として抽出する方法を適用してもよい。   Further, a method of comparing the document form 701 before input and the document 702 after input as shown in FIG. 7 and extracting a difference area as an input area may be applied.

本実施形態では、入力項目の項目名(「使用者」、「部署」など)にも下線が付与されているので項目名も入力領域として抽出されるが、項目名は入力領域として除外し、ユーザが入力する領域のみを入力領域としてもよい。   In the present embodiment, since the item name of the input item (“user”, “department”, etc.) is also underlined, the item name is also extracted as the input region, but the item name is excluded as the input region, Only an area input by the user may be set as the input area.

また逆に、文書フォーム701と文書702を比較して差異領域を抽出する方法では、ユーザが入力する領域のみが抽出されるため、項目名が必要であれば、「左側の文字列領域を抽出」等のルールにより項目名の領域を抽出し、入力領域に追加すればよい。   Conversely, in the method of extracting the difference area by comparing the document form 701 and the document 702, only the area input by the user is extracted. The item name area may be extracted according to a rule such as “” and added to the input area.

ステップS505では、ステップS504にて一括抽出された入力領域に対し、入力領域ごとにステップS506〜ステップS507の処理を繰り返す。   In step S505, the processes in steps S506 to S507 are repeated for each input area with respect to the input areas collectively extracted in step S504.

ステップS506では、入力領域に対する画面上の座標を取得する。   In step S506, the coordinates on the screen for the input area are acquired.

取得された入力領域の座標データは、図16に示す入力領域設定テーブル1600に保存される。   The acquired coordinate data of the input area is stored in the input area setting table 1600 shown in FIG.

ステップS507では、入力領域に対する入力規則を取得する。   In step S507, an input rule for the input area is acquired.

本実施形態では、まず、テンプレート文書と文書フォーム701を比較することにより、項目名部分を判別し、残りの部分を入力部分として抽出する。   In this embodiment, first, the item name portion is determined by comparing the template document and the document form 701, and the remaining portion is extracted as the input portion.

次に項目名部分、入力部分それぞれについて文字認識を行い、項目名部分は認識された内容を固定値として、入力部分についてはさらにデータ種類(テキスト、英数字、数値、日付など)と書式(全角/半角、カンマ区切り、小数点精度、日付形式など)を判定し、入力規則として設定する。   Next, character recognition is performed for each of the item name part and the input part. The item name part has a recognized content as a fixed value, and the input part has a data type (text, alphanumeric, numeric, date, etc.) and format (full-width / Half-width, comma separator, decimal point precision, date format, etc.) are determined and set as input rules.

設定された入力規則は、図16に示す入力領域設定テーブル1600に保存される。   The set input rules are stored in the input area setting table 1600 shown in FIG.

ステップS508では、全ての抽出された入力領域について処理が実行されれば、繰り返し処理を終了する。   In step S508, if the process is executed for all the extracted input areas, the repetition process ends.

ステップS508では、図11に示す入力領域設定画面1101により、前記処理にて設定された入力領域設定を修正することができる。   In step S508, the input area setting set in the above process can be corrected on the input area setting screen 1101 shown in FIG.

通常は、修正処理は不要であるが、例えば、誤記の可能性が皆無であるため入力領域から除外したい場合や、自動設定される入力規則よりさらに詳細な規則を設定したい場合、等に本処理を実施する。   Normally, correction processing is not required, but this processing is used when, for example, you want to exclude from the input area because there is no possibility of error, or if you want to set more detailed rules than the input rules that are set automatically. To implement.

入力領域設定画面1101は、テンプレート文書表示枠1102、登録済入力領域一覧1103、および、各種機能ボタン1105〜1109を有している。   The input area setting screen 1101 has a template document display frame 1102, a registered input area list 1103, and various function buttons 1105 to 1109.

テンプレート文書表示枠1102には、テンプレート文書の画像が表示され、抽出された入力領域が破線で囲まれて表示されている。   In the template document display frame 1102, an image of the template document is displayed, and the extracted input area is surrounded by a broken line.

登録済入力領域一覧1103には、抽出された入力領域に対する設定内容が一覧表示される。表示される設定内容は、座標と入力規則である。   The registered input area list 1103 displays a list of setting contents for the extracted input areas. The displayed settings are coordinates and input rules.

テンプレート文書表示枠1102にて始点、終点を指定し、領域追加ボタン1105を押下することにより、新たに入力領域を追加登録することができる。   By designating the start point and end point in the template document display frame 1102 and pressing the area addition button 1105, a new input area can be additionally registered.

領域追加1105を押下後、指定された入力領域に対しステップS506〜ステップS507と同じ処理が実行され、座標および入力規則が設定される。   After pressing the area addition 1105, the same processing as in steps S506 to S507 is executed for the designated input area, and coordinates and input rules are set.

設定された内容は、設定更新ボタン1106を押下して入力領域設定更新画面(不図示)を呼び出すことにより修正することができる。   The set content can be corrected by pressing a setting update button 1106 to call an input area setting update screen (not shown).

また、領域削除ボタン1107を押下することにより、登録された識別用領域を削除することができる。   Further, the registered identification area can be deleted by pressing an area deletion button 1107.

必要な入力領域の更新が完了すれば、登録ボタン1108を押下することにより、図16に示す入力領域設定テーブル1600に変更内容が保存される。   When the necessary input area has been updated, the registered contents are saved in the input area setting table 1600 shown in FIG. 16 by pressing the registration button 1108.

また、取消ボタン1009を押下することにより、入力領域設定テーブル1600に変更内容を保存することなく、入力領域設定画面1101を終了することができる。   Also, by pressing a cancel button 1009, the input area setting screen 1101 can be terminated without saving the change contents in the input area setting table 1600.

以下、図6を参照して、本実施形態における文書比較プレビュー表示処理の詳細処理について説明する。   Hereinafter, the detailed process of the document comparison preview display process in the present embodiment will be described with reference to FIG.

また、図12、図13を参照してデータ例および画面イメージについて説明する。   Further, data examples and screen images will be described with reference to FIGS.

ステップS601では、印刷データより生成される印刷画像を取得する。   In step S601, a print image generated from print data is acquired.

□ステップS602では、取得された印刷画像と識別用領域設定テーブル1500の設定内容を基にテンプレートを選択する。 In step S602, a template is selected based on the acquired print image and the setting contents of the identification area setting table 1500.

まず、識別用領域設定テーブル1500から1つのテンプレートに対応した識別用領域設定が取得され、座標データ1503〜1506を基に印刷画像から識別用領域を抽出する。   First, the identification area setting corresponding to one template is acquired from the identification area setting table 1500, and the identification area is extracted from the print image based on the coordinate data 1503-1506.

抽出された識別用領域に対し文字認識を実行し、認識された内容と、識別用領域設定テーブル1500の内容1507との比較を実施し、選択された識別用領域全てについて両者が一致する場合に、該テンプレートを選択する。一致しない場合は次のテンプレートについて比較する。   Character recognition is performed on the extracted identification area, the recognized contents are compared with the contents 1507 of the identification area setting table 1500, and when both of the selected identification areas match, , Select the template. If they do not match, the next template is compared.

また、識別用領域を指定しない場合は、入力領域を除く部分が固定内容であるという前提のもと、印刷画像とテンプレート文書の画像に対し入力領域以外の記載内容を比較し一致した場合にテンプレートを選択することもできる。   If no identification area is specified, the template will be used when the contents of the printed image and the template document are compared and matched against the image of the template document on the assumption that the part other than the input area has fixed contents. Can also be selected.

また、画像状態の不良等でテンプレートが自動で選択されない場合は、テンプレート選択画面(不図示)にてテンプレートをマニュアル選択させることも可能である。   In addition, when a template is not automatically selected due to an image state defect or the like, it is possible to manually select a template on a template selection screen (not shown).

ステップS603では、選択されたテンプレートに対応する入力領域を、入力領域設定テーブル1600から全て取得し、取得された入力領域に対して、ステップS604〜ステップS607またはS608の処理を繰り返し実行する。   In step S603, all the input areas corresponding to the selected template are acquired from the input area setting table 1600, and the processes in steps S604 to S607 or S608 are repeatedly executed for the acquired input areas.

ステップS604では、入力領域設定テーブル1600の座標データ1603〜1606を基に印刷画像から入力領域を抽出する。   In step S604, an input area is extracted from the print image based on the coordinate data 1603-1606 of the input area setting table 1600.

ステップS605では、抽出された印刷画像の入力領域と入力領域設定テーブル1600の入力規則1608を基に入力規則チェックを実行する。   In step S605, an input rule check is executed based on the input area of the extracted print image and the input rule 1608 of the input area setting table 1600.

まず、印刷画像の入力領域に対し文字認識を実行し、認識された内容と、入力領域設定テーブル1600の入力規則1608とを比較し、入力規則違反の有無をチェックする。   First, character recognition is performed on the input area of the print image, and the recognized content is compared with the input rule 1608 of the input area setting table 1600 to check whether there is an input rule violation.

入力規則違反の例としては、yyyy年mm月dd日形式で入力しなければならない日付項目に対し、「2014/6/20」と入力している場合(図11の1106a)や、全角テキストで入力しなければならないテキスト項目に対し半角で入力している場合(図11の1106d)、などである。   Examples of violations of input rules include “2014/6/20” for date items that must be entered in yyyy year mm month dd day format (1106a in FIG. 11) or full-width text. This is the case when the text item that must be entered is entered in one-byte characters (1106d in FIG. 11).

ステップS606では、ステップS605の結果により、入力規則違反がある場合はステップS607を、入力規則違反がない場合はステップS608を実行する。   In step S606, if there is an input rule violation according to the result of step S605, step S607 is executed, and if there is no input rule violation, step S608 is executed.

ステップS607では、入力規則違反がある場合に、該印刷画像の入力領域に対し、強調表示を設定する。例えば、網掛けや、色付け等を設定する。   In step S607, when there is an input rule violation, highlighting is set for the input area of the print image. For example, shading or coloring is set.

ステップS608では、入力規則違反がない場合に、該印刷画像の入力領域に対し、通常表示を設定する。印刷される表示設定のままでもよいし、例えば、グレーの網掛けや、文字色の淡色化等、強調表示の場合との差異が明確に認識できればよい。   In step S608, when there is no input rule violation, normal display is set for the input area of the print image. The display setting to be printed may be left as it is, and it is only necessary to clearly recognize the difference from the case of highlight display, such as gray shading or character color lightening.

ステップS609では、選択されたテンプレートに対応する入力領域全てについて処理が実行されれば、繰り返し処理を終了する。   In step S609, if the process is executed for all the input areas corresponding to the selected template, the iterative process is terminated.

ステップS610では、前ステップまでの処理結果を基に文書比較プレビューを表示する。   In step S610, a document comparison preview is displayed based on the processing results up to the previous step.

図12は文書比較プレビューの一表示例である。   FIG. 12 is a display example of a document comparison preview.

第一の文書比較プレビュー画面1201は、印刷文書表示枠1202とテンプレート文書表示枠1203、および、印刷ボタン1208と取消ボタン1209を有している。   The first document comparison preview screen 1201 has a print document display frame 1202 and a template document display frame 1203, a print button 1208, and a cancel button 1209.

印刷文書表示枠1202とテンプレート文書表示枠1203には、それぞれの文書が印刷されるイメージそのままが表示され、識別用領域は破線にて、入力領域は実線にて囲まれて表示される。   The print document display frame 1202 and the template document display frame 1203 display the images as they are printed, and the identification area is surrounded by a broken line and the input area is surrounded by a solid line.

印刷文書表示枠1202の入力領域については、ステップS607およびステップS608の結果により、入力規則違反がある場合は網掛け表示、入力規則違反がない場合はそのまま表示されている。   The input area of the print document display frame 1202 is displayed as shaded when there is an input rule violation and as it is when there is no input rule violation, as a result of step S607 and step S608.

ただし、入力規則を漏れなく事前設定することは困難であり、入力誤りがあったとしても通常表示される場合があるが、文書比較プレビューにて印刷文書と、テンプレート文書が対比可能な形式で表示されているため、容易に入力誤りを判定することができる。   However, it is difficult to preset the input rules without omission, and even if there is an input error, it may be displayed normally. However, in the document comparison preview, the printed document and the template document are displayed in a format that can be compared. Therefore, it is possible to easily determine an input error.

また、本表示例では、印刷文書とテンプレート文書の区別のため、テンプレート文書表示枠1203の背景をグレーにしている。   In this display example, the background of the template document display frame 1203 is grayed out to distinguish between a print document and a template document.

プレビュー確認後、印刷実行する場合は、印刷ボタン1208を押下することにより、図4のステップS405に戻り、ステップS406により印刷実行し次の印刷要求に移る。   When printing is performed after preview confirmation, the user presses the print button 1208 to return to step S405 in FIG. 4, execute printing in step S406, and move to the next print request.

また、印刷実行しない場合は、取消ボタン1209を押下することにより、図4のステップS405に戻り、印刷実行せずに次の印刷要求に移る。   If the user does not execute printing, the user presses a cancel button 1209 to return to step S405 in FIG. 4 and shift to the next print request without executing printing.

図13は文書比較プレビューの他の表示例である。   FIG. 13 shows another display example of the document comparison preview.

第二の文書比較プレビュー画面1301は、印刷文書項目表示枠1302とテンプレート文書項目表示枠1303、および、印刷ボタン1308と取消ボタン1309を有している。   The second document comparison preview screen 1301 includes a print document item display frame 1302, a template document item display frame 1303, a print button 1308, and a cancel button 1309.

印刷文書項目表示枠1302とテンプレート文書項目表示枠1303には、それぞれの文書に対する入力領域のみが抽出されて上から順に表示されている。   In the print document item display frame 1302 and the template document item display frame 1303, only the input areas for the respective documents are extracted and displayed in order from the top.

印刷文書項目表示枠1302の入力領域については、ステップS607およびステップS608の結果により、入力規則違反がある場合は網掛け表示、入力規則違反がない場合はそのまま表示されている。   The input area of the print document item display frame 1302 is displayed as shaded when there is an input rule violation and as it is when there is no input rule violation, as a result of step S607 and step S608.

更に、別の態様として、印刷文書項目表示枠1302とテンプレート文書項目表示枠1303には、それぞれの文書に対して、入力規則違反のあった入力領域のみを抽出して上から順に表示することも可能である。   Furthermore, as another mode, the print document item display frame 1302 and the template document item display frame 1303 may extract only the input areas that violate the input rules for each document and display them in order from the top. Is possible.

この場合、ステップS608の結果により、ステップS607及びステップS608の処理を行わず、入力規則違反のあった入力領域を、印刷画像及びテンプレート文書の画像から抽出して、印刷文書項目表示枠1302とテンプレート文書項目表示枠1303に、それぞれ表示する。   In this case, based on the result of step S608, the processing of steps S607 and S608 is not performed, and the input area in which the input rule is violated is extracted from the print image and the template document image, and the print document item display frame 1302 and the template are extracted. Each is displayed in a document item display frame 1303.

更に、別の態様として、印刷文書項目表示枠1302には、印刷画像をそのまま表示しておき、入力規則違反のあった入力領域の付近に、当該入力領域に対応するテンプレート文書の画像を貼り付けることも可能である。   Furthermore, as another aspect, the print image is displayed as it is in the print document item display frame 1302, and the template document image corresponding to the input area is pasted in the vicinity of the input area where the input rule is violated. It is also possible.

更に、入力規則違反の数に応じて、表示方法を切り替えることも可能である。その例として、入力規則違反の数が、所定数を超えた場合、印刷文書項目表示枠1302とテンプレート文書項目表示枠1303とを並べて表示させ、所定数を超えない場合、印刷文書項目表示枠1302のみを表示し、印刷画像をそのまま表示し、入力規則違反のあった入力領域の付近に、当該入力領域に対応するテンプレート文書の画像を貼り付けることも可能である。   Furthermore, the display method can be switched according to the number of violations of input rules. As an example, when the number of input rule violations exceeds a predetermined number, the print document item display frame 1302 and the template document item display frame 1303 are displayed side by side. When the number does not exceed the predetermined number, the print document item display frame 1302 is displayed. It is also possible to display only the print image, display the print image as it is, and paste the template document image corresponding to the input area in the vicinity of the input area where the input rule is violated.

印刷ボタン1308、取消ボタン1309押下時の処理については、第一の文書比較プレビュー画面1201の印刷ボタン1208、取消ボタン1209場合と同様である。   The processing when the print button 1308 and cancel button 1309 are pressed is the same as the case of the print button 1208 and cancel button 1209 on the first document comparison preview screen 1201.

以下、図14を参照して、本実施形態におけるテンプレート情報設定テーブルのデータ構成について説明する。   Hereinafter, the data configuration of the template information setting table in the present embodiment will be described with reference to FIG.

テンプレート情報設定テーブル1400は、テンプレートNO1401、テンプレート名1402、及びテンプレート画像1403をテーブル項目として有している。   The template information setting table 1400 has a template number 1401, a template name 1402, and a template image 1403 as table items.

テンプレートNO1401は、テンプレートを区別するための数字であり、テンプレートの登録順に従って自動で付与される。   Template NO1401 is a number for distinguishing templates and is automatically assigned according to the registration order of templates.

テンプレート名1402は、テンプレートを認識するための名称であり、初期値としてテンプレート登録時のテンプレート文書ファイル名の全部または一部が設定されるが、任意に変更することができる。   The template name 1402 is a name for recognizing the template, and all or part of the template document file name at the time of template registration is set as an initial value, but can be arbitrarily changed.

テンプレート画像1403は、テンプレート文書の画像ファイルに対するリンク情報であり、本項目が示す場所に画像ファイルが格納されている。リンク情報を表すテキストはテンプレート名1402を基に自動設定されるが、任意に変更することができる。   The template image 1403 is link information for the image file of the template document, and the image file is stored at the location indicated by this item. The text representing the link information is automatically set based on the template name 1402, but can be arbitrarily changed.

以下、図15を参照して、本実施形態における識別用領域設定テーブルのデータ構成について説明する。   Hereinafter, the data configuration of the identification area setting table in the present embodiment will be described with reference to FIG.

識別用領域設定テーブル1500は、テンプレートNO1501、識別用領域NO1502、座標データ1503〜1506、内容1507を有している。   The identification area setting table 1500 includes template NO1501, identification area NO1502, coordinate data 1503 to 1506, and contents 1507.

テンプレートNO1501は、テンプレートを区別するための数字であり、同一のテンプレートに対しては、テンプレート情報設定テーブル1400のテンプレートNO1401と同じ値が付与される。   Template NO1501 is a number for distinguishing templates, and the same value as template NO1401 of template information setting table 1400 is assigned to the same template.

識別用領域NO1502は、1つのテンプレートに対して識別用領域を区別するための数字であり、識別用領域の登録順に従って自動で付与される。   The identification area NO1502 is a number for distinguishing the identification area from one template, and is automatically given according to the registration order of the identification areas.

座標データ1503〜1506は、識別用領域の始点と終点の位置を表す座標データであり、印刷画像の左上端を原点として、右方向のピクセル数又は実印刷長をx座標、下方向のピクセル数又は実印刷長をy座標として設定する。   The coordinate data 1503 to 1506 are coordinate data representing the positions of the start point and end point of the identification area, and the number of pixels in the right direction or the actual print length is the x coordinate and the number of pixels in the downward direction with the upper left corner of the print image as the origin. Alternatively, the actual print length is set as the y coordinate.

内容1507は、テンプレート文書の識別用領域から文字認識により取得された文字データである。テンプレート選択の際、本項目が一致しているか否かで判断する。   Content 1507 is character data acquired by character recognition from the identification area of the template document. Judgment is made based on whether or not this item matches when selecting a template.

以下、図16を参照して、本実施形態における入力領域設定テーブルのデータ構成について説明する。   Hereinafter, the data configuration of the input area setting table in the present embodiment will be described with reference to FIG.

入力領域設定テーブル1600は、テンプレートNO1601、入力領域NO1602、座標データ1603〜1606、入力規則1607、入力領域画像1608を有している。   The input area setting table 1600 includes a template NO 1601, an input area NO 1602, coordinate data 1603 to 1606, an input rule 1607, and an input area image 1608.

テンプレートNO1601は、テンプレートを区別するための数字であり、同一のテンプレートに対しては、テンプレート情報設定テーブル1400のテンプレートNO1401と同じ値が付与される。   Template NO1601 is a number for distinguishing templates, and the same value as template NO1401 of template information setting table 1400 is assigned to the same template.

入力領域NO1602は、1つのテンプレートに対して入力領域を区別するための数字であり、入力領域の登録順に従って自動で付与される。   The input area NO 1602 is a number for distinguishing the input area for one template, and is automatically given according to the registration order of the input areas.

座標データ1603〜1606は、入力領域の始点と終点の位置を表す座標データであり、印刷画像の左上端を原点として、右方向のピクセル数又は実印刷長をx座標、下方向のピクセル数又は実印刷長をy座標として設定する。   The coordinate data 1603 to 1606 are coordinate data representing the positions of the start point and end point of the input area, and the number of pixels in the right direction or the actual print length is the x coordinate, the number of pixels in the down direction, The actual print length is set as the y coordinate.

入力規則1607は、テンプレート文書の入力領域から文字認識により取得された内容を基に設定された入力規則であり、項目名などの固定部分は引用符「”」で囲まれ、入力部分は項目種類、書式などが設定される。例えば、データ1611aについては、「”申請日”yyyy年mm月dd日」が設定されており、固定値「申請日」に続いて、年4桁+文字「年」+月2桁+文字「月」+日2桁+文字「日」の形式で入力することが規定されている。   The input rule 1607 is an input rule set based on the content acquired from the input area of the template document by character recognition. The fixed part such as the item name is surrounded by quotation marks “” ”, and the input part is the item type. , Format, etc. are set. For example, for the data 1611a, "" application date "yyyy year mm month dd day" is set, and following the fixed value "application date", 4 digits of year + character "year" + 2 digits of month + character " It is specified to input in the format of “month” + two digits of date + character “day”.

本実施形態において示した入力規則の記述例は、入力規則の記述方法の一例であり、チェックすべき内容、項目により独自の記述方法を設定してもよい。   The description example of the input rule shown in the present embodiment is an example of a description method of the input rule, and an original description method may be set depending on the contents and items to be checked.

入力領域画像1608は、テンプレート文書の入力領域の画像ファイルに対するリンク情報であり、本項目が示す場所に画像ファイルが格納されている。リンク情報を表すテキストはテンプレート名1402を基に自動設定されるが、任意に変更することができる。   The input area image 1608 is link information for the image file in the input area of the template document, and the image file is stored at the location indicated by this item. The text representing the link information is automatically set based on the template name 1402, but can be arbitrarily changed.

入力領域画像1608により指定される画像ファイルは、前述の第二の文書比較プレビュー画面1301のテンプレート文書項目表示枠1303の中に入力領域画像を表示する際に使用される。   The image file designated by the input area image 1608 is used when the input area image is displayed in the template document item display frame 1303 of the second document comparison preview screen 1301 described above.

以上、実施形態例を詳述したが、本発明は、例えば、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although the embodiment has been described in detail above, the present invention can take an embodiment as, for example, a method, a program, a storage medium, or the like. Specifically, the present invention is applied to a system composed of a plurality of devices. The present invention may be applied, or may be applied to an apparatus composed of one device.

また、本発明におけるプログラムは、各処理方法をコンピュータが実行可能(読み取り可能)なプログラムであり、本発明の記憶媒体は、各処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。   The program according to the present invention is a program that allows a computer to execute (read) each processing method, and the storage medium according to the present invention stores a program that allows the computer to execute each processing method.

なお、本発明におけるプログラムは、各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   The program in the present invention may be a program for each processing method of each device.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読取り実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by performing reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータで稼働しているOS等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS or the like operating on the computer based on an instruction of the program is a part of the actual processing or It goes without saying that the case where the functions of the above-described embodiments are realized by performing all of the above processing is also included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device.

また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ,データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステム、あるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

101 複合機
102 クライアント端末
103 文書管理サーバ
104 ローカルエリアネットワーク
101 MFP 102 Client Terminal 103 Document Management Server 104 Local Area Network

Claims (8)

複数の文書画像を確認可能な印刷装置であって、
テンプレート文書の画像を含む複数のテンプレートデータを登録するテンプレート登録手段と、
印刷文書のデータをもとに1つのテンプレートデータを選択するテンプレート選択手段と、
前期印刷文書の画像と、前記選択されたテンプレートデータに対応するテンプレート文書の画像と、を対比可能な形式で表示する文書対比表示手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。
A printing apparatus capable of confirming a plurality of document images,
Template registration means for registering a plurality of template data including an image of a template document;
Template selection means for selecting one template data based on the data of the print document;
Document comparison display means for displaying an image of the first-term print document and a template document image corresponding to the selected template data in a comparable format;
A printing apparatus comprising:
前記テンプレート文書の画像から入力領域を判別する入力領域判別手段と、
を更に備え、
前記文書対比表示手段は、前記印刷文書の画像と、前記選択されたテンプレートデータに対応するテンプレート文書の画像と、を前記判別された入力領域に対応する場所を認識可能な形式で表示することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
Input area determining means for determining an input area from an image of the template document;
Further comprising
The document comparison display means displays the image of the print document and the image of the template document corresponding to the selected template data in a format in which the location corresponding to the determined input area can be recognized. The printing apparatus according to claim 1, wherein:
前記テンプレート文書の画像から前記入力領域に対する入力規則を生成する入力規則生成手段と、
前記印刷文書の画像から前記入力領域に対応する場所に入力された内容を認識し、前記入力領域に対する入力規則により入力誤りを判定する誤入力判定手段と、
を更に備え、
前記文書対比手段は、前記誤入力判定手段により入力誤りと判定された入力領域と、他の入力領域と、を区別可能な形式で表示することを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
Input rule generation means for generating an input rule for the input area from the image of the template document;
An erroneous input determination means for recognizing content input at a location corresponding to the input area from an image of the print document and determining an input error according to an input rule for the input area;
Further comprising
The printing apparatus according to claim 2, wherein the document comparison unit displays the input area determined as an input error by the erroneous input determination unit and another input area in a distinguishable format.
前記入力規則生成手段は、前記テンプレート文書の画像における前記入力領域に対応する場所に入力された内容から、データ種類、書式を特定することにより入力規則を生成することを特徴とする請求項3に記載の印刷装置。   4. The input rule generation unit generates the input rule by specifying a data type and a format from contents input at a location corresponding to the input area in the image of the template document. The printing apparatus as described. 前記テンプレートデータに含まれるテンプレート文書の画像に対し識別用領域を指定する識別用領域指定手段と、
を更に備え、
前記テンプレート選択手段は、前記印刷文書の画像と、前記テンプレート文書の画像とに対し、それぞれの前記識別用領域に対応する場所の内容を対比することによりテンプレートデータを選択することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の印刷装置。
An identification area designating unit for designating an identification area for an image of a template document included in the template data;
Further comprising
The template selection unit selects template data by comparing the contents of locations corresponding to the respective identification areas with respect to the image of the print document and the image of the template document. The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4.
前記テンプレート選択手段は、前記印刷文書の画像と、前記テンプレート文書の画像とに対し、それぞれの前記入力領域に対応する場所以外の内容を対比することによりテンプレートデータを選択することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の印刷装置。   The template selection unit selects template data by comparing contents other than locations corresponding to the respective input areas with respect to the image of the print document and the image of the template document. The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4. 複数の文書画像を確認可能な印刷装置の制御方法であって、
テンプレート登録手段が、テンプレート文書の画像を含む複数のテンプレートデータを登録するステップと、
テンプレート選択手段が、印刷文書のデータをもとに1つのテンプレートデータを選択するステップと、
文書対比表示手段が、前期印刷文書の画像と、前記選択されたテンプレートデータに対応するテンプレート文書の画像と、を対比可能な形式で表示するステップと、
を備えることを特徴とする印刷装置の制御方法。
A method of controlling a printing apparatus capable of confirming a plurality of document images,
A template registration means for registering a plurality of template data including an image of a template document;
A template selecting means for selecting one template data based on the data of the print document;
A document comparison display means for displaying an image of a previous-term print document and an image of a template document corresponding to the selected template data in a comparable format;
A control method for a printing apparatus, comprising:
複数の文書画像を確認可能な印刷装置において読取実行可能なプログラムであって、
前記印刷装置を、
テンプレート文書の画像を含む複数のテンプレートデータを登録するテンプレート登録手段と、
印刷文書のデータをもとに1つのテンプレートデータを選択するテンプレート選択手段と、
前期印刷文書の画像と、前記選択されたテンプレートデータに対応するテンプレート文書の画像と、を対比可能な形式で表示する文書対比表示手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
A program that can be read and executed by a printing apparatus capable of confirming a plurality of document images,
The printing device;
Template registration means for registering a plurality of template data including an image of a template document;
Template selection means for selecting one template data based on the data of the print document;
Document comparison display means for displaying an image of a first-term print document and a template document image corresponding to the selected template data in a comparable format;
A program characterized by functioning as
JP2014113542A 2014-05-30 2014-05-30 Printer, control method, and program Pending JP2015227013A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113542A JP2015227013A (en) 2014-05-30 2014-05-30 Printer, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113542A JP2015227013A (en) 2014-05-30 2014-05-30 Printer, control method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015227013A true JP2015227013A (en) 2015-12-17

Family

ID=54884824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014113542A Pending JP2015227013A (en) 2014-05-30 2014-05-30 Printer, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015227013A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6190549B1 (en) * 2017-01-19 2017-08-30 株式会社Osk Document processing system
CN108132762A (en) * 2016-12-01 2018-06-08 京瓷办公信息系统株式会社 Image processing apparatus and image forming apparatus
JP2018093336A (en) * 2016-12-01 2018-06-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing apparatus and image forming apparatus
JP7419942B2 (en) 2020-04-08 2024-01-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device and image forming device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108132762A (en) * 2016-12-01 2018-06-08 京瓷办公信息系统株式会社 Image processing apparatus and image forming apparatus
JP2018093336A (en) * 2016-12-01 2018-06-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing apparatus and image forming apparatus
CN108132762B (en) * 2016-12-01 2021-07-13 京瓷办公信息系统株式会社 Image processing apparatus and image forming apparatus
JP6190549B1 (en) * 2017-01-19 2017-08-30 株式会社Osk Document processing system
JP2018116520A (en) * 2017-01-19 2018-07-26 株式会社Osk Document processing system
JP7419942B2 (en) 2020-04-08 2024-01-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device and image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9075555B2 (en) Print system, image forming apparatus, coordination method upon printing, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with coordination program upon printing
US9639300B2 (en) Image forming apparatus and method for activating scanned data processor based on captured image
US20130088748A1 (en) Image forming apparatus, image forming system, and non-transitory computer readable medium
JP2015227013A (en) Printer, control method, and program
JP2010061551A (en) System and method for electronic application document, and program
JP2015028730A (en) Printing system, control method therefor, and program, and printing server, control method therefor, and program
JP2010213121A (en) Image processing apparatus, system and image processing method
JP2018191032A (en) Image formation apparatus, information processing apparatus, control method and program
US20170201639A1 (en) Image forming apparatus and recording medium
JP2015164021A (en) Image processing system and processing method and program thereof
US20180159996A1 (en) Setting method and setting apparatus of image forming apparatus
JP2018195953A (en) Scan system, control method, and program
JP2013138423A (en) Information processing system, control method therefor, and program, and management server, control method therefor, and program
US9883059B2 (en) Image forming apparatus and terminal apparatus using short-range communication for retrieving image data from a network apparatus, displaying the image data on the terminal apparatus and printing the image data on the image forming apparatus
JP5505285B2 (en) Image processing system, image processing method, image processing apparatus, and computer program
JP6631249B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control method, and program
JP2017004455A (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and program
JP7343815B2 (en) Server, control method, program
JP2014168208A (en) Information processing system, processing method therefor, and program
JP5923980B2 (en) Information processing system, control method and program thereof, and information processing server, control method and program thereof
JP2015197730A (en) Information processing device, control method, and program
JP2015079457A (en) Image processor, control method of image processor, and program
JP2016194794A (en) Information processing apparatus, information processing system, processing method of the same, and program
JP6015058B2 (en) Print control apparatus, control method therefor, and program
JP2022105344A (en) Information processing system, control method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161101

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161101