JP2014168208A - Information processing system, processing method therefor, and program - Google Patents

Information processing system, processing method therefor, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014168208A
JP2014168208A JP2013040070A JP2013040070A JP2014168208A JP 2014168208 A JP2014168208 A JP 2014168208A JP 2013040070 A JP2013040070 A JP 2013040070A JP 2013040070 A JP2013040070 A JP 2013040070A JP 2014168208 A JP2014168208 A JP 2014168208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
image
data
scan
management server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013040070A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Oikawa
康一 及川
Munetaka Kaneshiro
宗孝 兼城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc, Canon MJ IT Group Holdings Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2013040070A priority Critical patent/JP2014168208A/en
Publication of JP2014168208A publication Critical patent/JP2014168208A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mechanism for reducing a workload of an input to another system by performing scanning in an image processing device.SOLUTION: An image processing device scans a manuscript after a user logs in to a management server, transmits a scanned image obtained by the scanning to the management server, receives an input screen including character data obtained from the scanned image, and transmits input data including the input character data to the management server via the input screen. The management server receives the scanned image from the image processing device, acquires the character data from the scanned image, generates the input screen including the acquired character data, receives the input data including the character data input via the input screen from the image processing device, and requests the input of the received input data to another system in accordance with user information of the user who has logged in to the management server.

Description

スキャンを用いてデータ入力を効率化する情報処理システム、処理方法、プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing system, a processing method, and a program for improving data input efficiency using scanning.

会計関連の申請(交通費の申請など)で、従来から申請や承認にはワークフローシステムが利用されている。
特に、交通費申請処理の中でも領収書の添付が必要な場合、ワークフローを実行する際に申請者は領収書の実物をスキャンするよう求められる。
For accounting-related applications (such as applications for transportation expenses), workflow systems have been used for application and approval.
In particular, if it is necessary to attach a receipt even during the transportation fee application process, the applicant is required to scan the actual receipt when executing the workflow.

こうした業務では、申請データを各個人の端末上で入力するとともに、領収書については、複合機を利用してスキャンして、そのスキャンデータを申請データに貼り付けて申請を行う必要がある。このため、作業効率が低下することがあった。
このような申請業務において、特許文献1のように、交通費申請の効率を上げる仕組みが提案されている。
In such operations, it is necessary to input application data on each individual terminal and to scan a receipt using a multi-function peripheral and paste the scan data into the application data for an application. For this reason, working efficiency may be reduced.
In such application work, as in Patent Document 1, a mechanism for improving the efficiency of transportation cost application has been proposed.

特開2011−124962号公報JP 2011-124962 A

しかしながら、特許文献1は、まず、端末上で申請データを入力し、申請処理を行う。その上で、領収書の添付が必要な場合に、複合機から領収書をスキャンして、申請データに添付する仕組みであり、端末上の入力と複合機でのスキャンを実行する必要があり、移動や処理の手間がかかるということがあった。   However, in Patent Document 1, first, application data is input on a terminal to perform application processing. In addition, when a receipt is required, the receipt is scanned from the multifunction device and attached to the application data. It is necessary to perform input on the terminal and scanning on the multifunction device. There were times when it took time and effort to move and process.

また、端末上では、領収書に記載されている内容を見ながら申請データを入力するため、領収書に記載されているにもかかわらず入力する必要があるため、ユーザから見た場合に手間のかかる処理を行っていることがある。   In addition, on the terminal, application data is entered while looking at the contents described in the receipt, so it is necessary to enter it despite the fact that it is described in the receipt. Such processing may be performed.

そこで、本発明の目的は、画像処理装置でスキャンを行うことで、他のシステムへの入力の負担を減らす仕組みを提供することである。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a mechanism that reduces the burden of input to other systems by performing scanning with an image processing apparatus.

本発明の目的を達成するための他システムと連携する管理サーバと画像処理装置とを含む情報処理システムであって、前記画像処理装置は、前記管理サーバへログインした上で、原稿をスキャンするスキャン手段と、スキャン手段で得られたスキャン画像を前記管理サーバに送信するスキャン画像送信手段と、前記スキャン画像から得られた文字データが含まれる入力画面を受信する入力画面受信手段と、前記入力画面を介して、入力された文字データを含む入力データを前記管理サーバへ送信する入力データ送信手段と、前記管理サーバは、前記画像処理装置から前記スキャン画像を受信するスキャン画像受信手段と、前記スキャン画像から文字データを取得する文字データ取得手段と、前記文字データ取得手段で取得した文字データが含まれる入力画面を生成する入力画面生成手段と、前記入力画面を介して入力された文字データを含む入力データを前記画像処理装置から受信する入力データ受信手段と、当該管理サーバにログインしたユーザのユーザ情報に従って、前記入力データ受信手段で受信した入力データを他システムへ入力要求する入力要求送信手段とを備えることを特徴とする。   An information processing system including a management server and an image processing apparatus that cooperate with another system for achieving the object of the present invention, wherein the image processing apparatus scans a document after logging in to the management server Means, a scan image transmission means for transmitting a scan image obtained by the scan means to the management server, an input screen reception means for receiving an input screen including character data obtained from the scan image, and the input screen Input data transmission means for transmitting input data including input character data to the management server, the management server receives a scan image from the image processing apparatus, and the scan Character data acquisition means for acquiring character data from an image, and character data acquired by the character data acquisition means are included. Input screen generating means for generating an input screen, input data receiving means for receiving input data including character data input via the input screen from the image processing apparatus, and a user of a user who has logged into the management server Input request transmitting means for requesting the input data received by the input data receiving means to be input to another system according to the information.

本発明によれば、画像処理装置でスキャンを行うことで、他のシステムへの入力の負担を減らすことができる。   According to the present invention, it is possible to reduce the burden of input to other systems by performing scanning with the image processing apparatus.

業務処理の管理システムの構成の一例を示すシステム構成図System configuration diagram showing an example of the configuration of a business processing management system クライアント端末101、業務処理サーバ102、ワークフローサーバ103のハードウェア構成の一例を示すブロック図Block diagram showing an example of the hardware configuration of the client terminal 101, the business processing server 102, and the workflow server 103 複合機104のハードウェア構成の一例を示すブロック図Block diagram showing an example of a hardware configuration of the multifunction machine 104 業務処理サーバ102のソフトウェア構成の一例を示すブロック図Block diagram showing an example of the software configuration of the business processing server 102 複合機104および業務処理サーバ102の機能を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the functions of the MFP 104 and the business processing server 102 情報処理システムによって実行されるログイン処理からワークフロー申請開始までの処理を示すフローチャートA flowchart showing processing from login processing to workflow application start executed by the information processing system 情報処理システムによって実行されるスキャン実行処理を示すフローチャートFlowchart showing scan execution processing executed by information processing system 情報処理システムによって実行されるワークフロー申請登録処理を示すフローチャートFlowchart showing a workflow application registration process executed by the information processing system 情報処理システムによって実行されるワークフロー承認処理(承認依頼処理)を示すフローチャートFlow chart showing workflow approval processing (approval request processing) executed by the information processing system スキャンされる申請対象の書類の一例を示すイメージ図Image diagram showing an example of documents to be scanned 情報処理システムの各データテーブルの一例を示す図The figure which shows an example of each data table of information processing system 複合機104に表示される申請内容選択画面の一例を示すイメージ図Image diagram showing an example of the application content selection screen displayed on the MFP 104 複合機104に表示される交通費申請スキャン画面の一例を示すイメージ図Image diagram showing an example of a travel expense application scan screen displayed on the MFP 104 複合機104に表示される申請画面の一例を示すイメージ図Image diagram showing an example of an application screen displayed on the MFP 104

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の業務処理の管理システムの構成の一例を示すシステム構成図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of a configuration of a business processing management system according to the present invention.

図1は、クライアント端末101、業務処理サーバ102、ワークフローサーバ103(ワークフローシステム)、複合機104(画像処理装置)が設置されており、それら装置は無線通信等のネットワーク105によって相互にデータ通信可能な構成になっている。   In FIG. 1, a client terminal 101, a business processing server 102, a workflow server 103 (workflow system), and a multifunction peripheral 104 (image processing apparatus) are installed, and these apparatuses can perform data communication with each other via a network 105 such as wireless communication. It is the composition.

クライアント端末101は、業務処理サーバ102に接続し、各種ワークフローの承認を行うための装置である。尚、本実施例においては、クライアント端末101は、PC(Personal computer)を想定して説明を行うが、スマートフォンやタブレット端末のようなデバイスでも、その他の装置でもよい。   The client terminal 101 is an apparatus for connecting to the business processing server 102 and approving various workflows. In the present embodiment, the client terminal 101 is described on the assumption of a PC (Personal Computer), but it may be a device such as a smartphone or a tablet terminal, or another device.

業務処理サーバ102は、複合機104からの申請依頼に応じて、添付すべき紙文書をスキャンするためのスキャンチケットを取得し、当該スキャンチケットを複合機104に送信する。また、複合機104からワークフロー申請依頼を受信すると、ワークフローサーバ103に対して申請依頼を送信し、その後のワークフロー処理に関してのやり取りを管理する。   In response to an application request from the multifunction device 104, the business processing server 102 acquires a scan ticket for scanning a paper document to be attached, and transmits the scan ticket to the multifunction device 104. In addition, when a workflow application request is received from the multifunction peripheral 104, the application request is transmitted to the workflow server 103, and exchanges regarding subsequent workflow processing are managed.

本実施形態では、業務処理サーバ102で、複合機やその他外部システムとの連携を実行する処理とスキャンチケットや履歴チケットの管理を両方行うものとして説明するが、別々の装置で動作させてもよい。
ワークフローサーバ103は、業務処理サーバ102からの申請依頼を受信し、所定のユーザに対して承認を求める。
In the present embodiment, the business processing server 102 is described as performing both processing for executing cooperation with a multifunction peripheral or other external system, and management of scan tickets and history tickets. However, the business processing server 102 may be operated by different devices. .
The workflow server 103 receives an application request from the business processing server 102 and requests approval from a predetermined user.

複合機104は、業務処理サーバ102からスキャンチケットを受信し、チケットに設定されたスキャン設定に基づいて、紙文書のスキャンを行い、業務処理サーバ102に送信する。複合機104では、印刷やスキャンといったMFP(Multifunction Printer)としての機能を備える。
図2は、図1に示したクライアント端末101、業務処理サーバ102、ワークフローサーバ103のハードウェア構成を示す図である。
The multi-function peripheral 104 receives the scan ticket from the business processing server 102, scans the paper document based on the scan setting set in the ticket, and transmits it to the business processing server 102. The multifunction device 104 has a function as an MFP (Multifunction Printer) such as printing and scanning.
FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of the client terminal 101, the business processing server 102, and the workflow server 103 illustrated in FIG.

図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。   In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a CPU that comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204. Further, the ROM 202 or the external memory 211 is necessary to realize a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS), which is a control program of the CPU 201, or a function executed by each server or each PC. Various programs to be described later are stored.

203はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   A RAM 203 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The CPU 201 implements various operations by loading a program or the like necessary for execution of processing from the ROM 202 or the external memory 211 into the RAM 203 and executing the loaded program.

また、205は入力コントローラで、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、CRTディスプレイ(CRT)210等の表示器への表示を制御する。なお、図2では、CRT210と記載しているが、表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイ等の他の表示器であってもよい。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。   An input controller 205 controls input from a keyboard (KB) 209 or a pointing device such as a mouse (not shown). A video controller 206 controls display on a display device such as a CRT display (CRT) 210. In FIG. 2, although described as CRT 210, the display device is not limited to the CRT, but may be another display device such as a liquid crystal display. These are used by the administrator as needed.

207はメモリコントローラで、ブートプログラム,各種のアプリケーション,フォントデータ,ユーザファイル,編集ファイル,各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク(HD))や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。   A memory controller 207 is provided in an external storage device (hard disk (HD)), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot for storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. Controls access to an external memory 211 such as a compact flash (registered trademark) memory connected via an adapter.

208は通信I/Fコントローラで、ネットワーク(例えば、図1に示したLAN400)を介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   A communication I / F controller 208 connects and communicates with an external device via a network (for example, the LAN 400 shown in FIG. 1), and executes communication control processing in the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210上での表示を可能としている。また、CPU201は、CRT210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 201 enables display on the CRT 210 by executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 203, for example. In addition, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT 210.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する。   Various programs to be described later for realizing the present invention are recorded in the external memory 211 and executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 203 as necessary. Furthermore, definition files and various information tables used when executing the program are also stored in the external memory 211, and a detailed description thereof will be described later.

次に、図3を用いて、本発明の画像処理装置としての複合機104のハードウェア構成について説明する。図3は、図1に示した複合機104のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   Next, the hardware configuration of the multifunction machine 104 as the image processing apparatus of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the multifunction peripheral 104 illustrated in FIG.

図3において、316はコントローラユニットで、画像入力デバイスとして機能するスキャナ314や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ312と接続する一方、LAN(例えば、図1に示したLAN400)や公衆回線(WAN)(例えば、PSTNまたはISDN等)と接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行う。   In FIG. 3, reference numeral 316 denotes a controller unit which is connected to a scanner 314 functioning as an image input device and a printer 312 functioning as an image output device, while being connected to a LAN (for example, the LAN 400 shown in FIG. 1) or a public line (WAN). By connecting to (for example, PSTN or ISDN), input / output of image data and device information is performed.

コントローラユニット316において、301はCPUで、システム全体を制御するプロセッサである。302はRAMで、CPU301が動作するためのシステムワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記録するための画像メモリでもある。   In the controller unit 316, reference numeral 301 denotes a CPU, which is a processor that controls the entire system. A RAM 302 is a system work memory for the CPU 301 to operate, and is also a program memory for recording a program and an image memory for temporarily recording image data.

303はROMで、システムのブートプログラムや各種制御プログラムが格納されている。304は外部記憶装置(ハードディスクドライブ(HDD))で、システムを制御するための各種プログラム,画像データ等を格納する。   A ROM 303 stores a system boot program and various control programs. An external storage device (hard disk drive (HDD)) 304 stores various programs for controlling the system, image data, and the like.

307は操作部インタフェース(操作部I/F)で、操作部(UI)308とのインタフェース部であり、操作部308に表示する画像データを操作部308に対して出力する。また、操作部I/F307は、操作部308から本システム使用者が入力した情報(例えば、ユーザ情報等)をCPU301に伝える役割をする。なお、操作部308はタッチパネルを有する表示部を備え、該表示部に表示されたボタンを、ユーザが押下(指等でタッチ)することにより、各種指示を行うことができる。   An operation unit interface (operation unit I / F) 307 is an interface unit with the operation unit (UI) 308 and outputs image data to be displayed on the operation unit 308 to the operation unit 308. The operation unit I / F 307 serves to transmit information (for example, user information) input by the system user from the operation unit 308 to the CPU 301. Note that the operation unit 308 includes a display unit having a touch panel, and various instructions can be given by a user pressing (touching with a finger or the like) a button displayed on the display unit.

305はネットワークインタフェース(Network I/F)で、ネットワーク(LAN)に接続し、データの入出力を行う。306はモデム(MODEM)で、公衆回線に接続し、FAXの送受信等のデータの入出力を行う。   A network interface (Network I / F) 305 is connected to a network (LAN) and inputs / outputs data. A modem (MODEM) 306 is connected to a public line and inputs / outputs data such as FAX transmission / reception.

318は外部インタフェース(外部I/F)で、USB、IEEE1394,プリンタポート,RS−232C等の外部入力を受け付けるI/F部であり、本実施形態においては認証で必要となるICカードの読み取り用のカードリーダ319が外部I/F部318に接続されている。そして、CPU301は、この外部I/F318を介してカードリーダ319によるICカードからの情報読み取りを制御し、該ICカードから読み取られた情報を取得可能である。尚、ICカードに限らず、ユーザを特定することが可能な記憶媒体であればよい。この場合、記憶媒体にはユーザを識別するための識別情報が記憶される。この識別情報は、記憶媒体の製造番号でも、ユーザが企業内で与えられるユーザコードであってもよい。
以上のデバイスがシステムバス309上に配置される。
Reference numeral 318 denotes an external interface (external I / F), which is an I / F unit that accepts external inputs such as USB, IEEE 1394, printer port, and RS-232C. In this embodiment, for reading an IC card required for authentication The card reader 319 is connected to the external I / F unit 318. The CPU 301 can control reading of information from the IC card by the card reader 319 via the external I / F 318, and can acquire information read from the IC card. Note that the storage medium is not limited to an IC card, and any storage medium that can identify a user may be used. In this case, identification information for identifying the user is stored in the storage medium. This identification information may be a production number of the storage medium or a user code given by the user within the company.
The above devices are arranged on the system bus 309.

320はイメージバスインタフェース(IMAGE BUS I/F)であり、システムバス309と画像データを高速で転送する画像バス315とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。
画像バス315は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス315上には以下のデバイスが配置される。
Reference numeral 320 denotes an image bus interface (IMAGE BUS I / F), which is a bus bridge that connects the system bus 309 and an image bus 315 that transfers image data at high speed and converts the data structure.
The image bus 315 is configured by a PCI bus or IEEE1394. The following devices are arranged on the image bus 315.

310はラスタイメージプロセッサ(RIP)で、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。311はプリンタインタフェース(プリンタI/F)で、プリンタ312とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。また、313はスキャナインタフェース(スキャナI/F)で、スキャナ314とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A raster image processor (RIP) 310 develops vector data such as a PDL code into a bitmap image. A printer interface (printer I / F) 311 connects the printer 312 and the controller unit 316, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data. A scanner interface (scanner I / F) 313 connects the scanner 314 and the controller unit 316 and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

317は画像処理部で、入力画像データに対し補正、加工、編集を行ったり、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。また、これに加えて、画像処理部317は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行う。   An image processing unit 317 performs correction, processing, and editing on input image data, and performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. In addition to this, the image processing unit 317 performs image data rotation and compression / decompression processing such as JPEG for multi-valued image data and JBIG, MMR, MH for binary image data.

スキャナ部314は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。原稿用紙は原稿フィーダのトレイにセットし、装置使用者が操作部308から読み取り起動指示することにより、CPU301がスキャナ314に指示を与え、フィーダは原稿用紙を1枚ずつフィードし原稿画像の読み取り動作を行う。   The scanner unit 314 illuminates an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor, thereby converting it into an electrical signal as raster image data. The original paper is set on the tray of the original feeder, and when the apparatus user gives a reading start instruction from the operation unit 308, the CPU 301 gives an instruction to the scanner 314, and the feeder feeds the original paper one by one to read the original image. I do.

プリンタ部312は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でも構わない。プリント動作の起動は、CPU301からの指示によって開始する。なお、プリンタ部312には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセットがある。   The printer unit 312 is a part that converts raster image data into an image on paper. The method is an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, and ink is ejected from a micro nozzle array directly on the paper. There is an inkjet method for printing an image, but any method may be used. The activation of the printing operation is started by an instruction from the CPU 301. The printer unit 312 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and has a paper cassette corresponding thereto.

操作部308は、LCD表示部を有し、LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが押されるとその位置情報を操作部I/F307を介してCPU301に伝える。また、操作部308は、各種操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキー等を備える。   The operation unit 308 has an LCD display unit, and a touch panel sheet is pasted on the LCD. The operation unit 308 displays an operation screen of the system. When a displayed key is pressed, the position information is displayed on the operation unit I / F 307. To the CPU 301 via The operation unit 308 includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, a reset key, and the like as various operation keys.

ここで、操作部308のスタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いる。スタートキーの中央部には、緑と赤の2色LEDがあり、その色によってスタートキーが使える状態にあるかどうかを示す。また、操作部308のストップキーは、稼働中の動作を止める働きをする。また、操作部308のIDキーは、使用者のユーザIDを入力する時に用いる。リセットキーは、操作部からの設定を初期化する時に用いる。   Here, the start key of the operation unit 308 is used when starting a document image reading operation. At the center of the start key, there are two color LEDs, green and red, which indicate whether or not the start key can be used. Further, the stop key of the operation unit 308 functions to stop the operation in operation. The ID key of the operation unit 308 is used when inputting the user ID of the user. The reset key is used when initializing settings from the operation unit.

カードリーダ319は、CPU301からの制御により、ICカード(例えば、ソニー社のフェリカ(FeliCa)(登録商標))内に記憶されている情報を読み取り、該読み取った情報を外部I/F318を介してCPU301へ通知する。   The card reader 319 reads information stored in an IC card (for example, Sony FeliCa (registered trademark)) under the control of the CPU 301, and reads the read information via the external I / F 318. The CPU 301 is notified.

図4は、図1に示した業務処理サーバ102のソフトウェア構成の一例を示すブロック図である。なお、ソフトウェア構成は基本的な構成であり、他のコンポーネントやモジュールをWebアプリケーションサーバとしての業務処理サーバ102で備えているものとする。また、処理によって、他のコンポーネントを追加して、新たな処理(機能)を追加可能な構成とする。   FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a software configuration of the business processing server 102 illustrated in FIG. The software configuration is a basic configuration, and it is assumed that the business processing server 102 as a Web application server includes other components and modules. In addition, a configuration in which another component is added and a new process (function) can be added by the process.

リクエスト処理モジュール400は、外部の情報処理装置(例えば、クライアント端末)とSOAP通信等を用いて、ネットワーク経由でリクエストの送受信をするモジュールであり、受信したリクエストの内容に応じて各コンポーネントやモジュールにデータを受け渡し、各コンポーネントやモジュールの結果をリクエストを受信した情報処理装置に返信する。   The request processing module 400 is a module that transmits and receives a request via a network using an external information processing apparatus (for example, a client terminal) using SOAP communication. The data is delivered, and the result of each component or module is returned to the information processing apparatus that has received the request.

外部データ連携コンポーネント401は、複合機104等の外部デバイスとデバイス独自のプロトコルで通信をするコンポーネントであり、例えば複合機104への印刷指示をする際に、この外部データ連携コンポーネント401から複合機104へ印刷命令を送信する。   The external data collaboration component 401 is a component that communicates with an external device such as the multifunction device 104 using a device-specific protocol. For example, when issuing a print instruction to the multifunction device 104, the external data collaboration component 401 sends the multifunction device 104 to the multifunction device 104. Send a print command to

内部データ連携コンポーネント402は、データを加工する処理するコンポーネントであり、例えば、業務処理サーバ102で管理しているデータをフォームと合成して帳票を作成する(フォームオーバーレイ処理)をする。また、OCR処理なども実行するコンポーネント(OCR処理モジュール)であってもよい。
システム管理コンポーネント403は、業務処理サーバ102でのシステムログを出力し、管理するコンポーネントである。
The internal data linkage component 402 is a component that processes data, and for example, creates a form by combining data managed by the business processing server 102 with a form (form overlay process). Moreover, the component (OCR process module) which performs OCR process etc. may be sufficient.
The system management component 403 is a component that outputs and manages a system log in the business processing server 102.

ビジネスロジック処理モジュール404は、Business Process Execution Language(ビジネスプロセス実行言語、以下、BPEL)であり、BPELで定義した処理定義を実行する。   The business logic processing module 404 is a Business Process Execution Language (hereinafter referred to as BPEL) and executes a process definition defined by BPEL.

ユーザ認証処理モジュール405は、複合機104や他のシステムからのユーザ認証要求に対して、内部又は外部装置で管理している認証テーブルを参照して、許可されているユーザか否かを判定する。
コンテンツデータ管理モジュール406は、内部データ処理コンポーネント402で生成された帳票など、システム内で管理するコンテンツを記憶・管理する。
スキャンチケット管理モジュール407は、スキャンするための設定情報としてのスキャンチケットデータを管理する。
ワークフロー連携モジュール408は、ワークフローサーバと連携し、申請の起票、承認・否認などの処理を実行する。
In response to a user authentication request from the multifunction peripheral 104 or another system, the user authentication processing module 405 refers to an authentication table managed by the internal or external device and determines whether the user is an authorized user. .
The content data management module 406 stores and manages content managed in the system such as a form generated by the internal data processing component 402.
The scan ticket management module 407 manages scan ticket data as setting information for scanning.
The workflow cooperation module 408 cooperates with the workflow server to execute processes such as application drafting, approval / denial, and the like.

図5は、図1に示す複合機104および業務処理サーバ102の機能を説明するための機能ブロック図である。なお、図示の各機能はCPU上で動作するプログラムによって実現される。   FIG. 5 is a functional block diagram for explaining functions of the multifunction peripheral 104 and the business processing server 102 shown in FIG. Each function shown in the figure is realized by a program operating on the CPU.

なお、管理サーバとしての業務処理サーバ102は、画像処理装置としての複合機104と通信可能に接続されており、業務処理サーバ102は、他システムとしてのワークフローサーバ103と接続される。
まず、複合機104の機能部について説明する。
スキャン指示部500は、スキャン指示をする機能部である。
スキャン部501は、業務処理サーバ102へログインした上で、原稿をスキャンする機能部である。
スキャン画像送信部502は、スキャン部501で得られたスキャン画像を業務処理サーバ102に送信する機能部である。
入力画面受信部503は、前記スキャン画像から得られた文字データが含まれる入力画面を受信する機能部である。
入力データ送信部504は、前記入力画面を介して、入力された文字データを含む入力データを業務処理サーバ102へ送信する機能部である。
次に、業務処理サーバ102の機能部について説明する。
スキャン画像受信部505は、複合機104から前記スキャン画像を受信する機能部である。
文字データ取得部506は、前記スキャン画像から文字データを取得する機能部である。
入力画面生成部507は、文字データ取得部506で取得した文字データが含まれる入力画面を生成する機能部である。
入力データ受信部508は、前記入力画面を介して入力された文字データを含む入力データを複合機104から受信する機能部である。
The business processing server 102 serving as a management server is communicably connected to a multifunction peripheral 104 serving as an image processing apparatus, and the business processing server 102 is connected to a workflow server 103 serving as another system.
First, functional units of the multifunction machine 104 will be described.
The scan instruction unit 500 is a functional unit that issues a scan instruction.
The scanning unit 501 is a functional unit that scans a document after logging in to the business processing server 102.
The scanned image transmission unit 502 is a functional unit that transmits the scanned image obtained by the scanning unit 501 to the business processing server 102.
The input screen receiving unit 503 is a functional unit that receives an input screen including character data obtained from the scanned image.
The input data transmission unit 504 is a functional unit that transmits input data including input character data to the business processing server 102 via the input screen.
Next, functional units of the business processing server 102 will be described.
A scan image receiving unit 505 is a functional unit that receives the scan image from the multi-function peripheral 104.
The character data acquisition unit 506 is a functional unit that acquires character data from the scanned image.
The input screen generation unit 507 is a functional unit that generates an input screen including the character data acquired by the character data acquisition unit 506.
The input data receiving unit 508 is a functional unit that receives input data including character data input via the input screen from the multi-function peripheral 104.

入力要求送信部509は、当該業務処理サーバ102にログインしたユーザのユーザ情報に従って、入力データ受信部508で受信した入力データを他システムへ入力要求する機能部である。また、スキャン画像を含む入力データを他システムへ入力要求する機能部である。
格納部510は、スキャン画像受信部505で受信したスキャン画像を格納する機能部である。
The input request transmission unit 509 is a functional unit that requests input of the input data received by the input data reception unit 508 according to the user information of the user who has logged into the business processing server 102. The functional unit requests input of input data including a scanned image to another system.
The storage unit 510 is a functional unit that stores the scan image received by the scan image reception unit 505.

入力判定部511は、入力データ受信部508で受信した入力データの種別に従って、格納部510で格納したスキャン画像とともに入力データを他システムへ入力するか否かを判定する機能部である。   The input determination unit 511 is a functional unit that determines whether or not input data is input to another system together with the scanned image stored in the storage unit 510 according to the type of input data received by the input data reception unit 508.

スキャン画像取得部512は、入力判定部511で、スキャン画像とともに入力データを他システムへ入力すると判定された場合に、格納部510で格納したスキャン画像を取得する機能部である。   The scan image acquisition unit 512 is a functional unit that acquires the scan image stored in the storage unit 510 when the input determination unit 511 determines that input data together with the scan image is input to another system.

印刷要求部513は、入力判定部511で、スキャン画像とともに入力データを他システムへ入力すると判定された場合に、前記入力データを受信した複合機104に対して、前記スキャン画像に対応する原稿を提出させるための文書の印刷要求をする機能部である。   When the input determination unit 511 determines that the input data together with the scanned image is to be input to another system, the print request unit 513 sends a document corresponding to the scanned image to the multifunction peripheral 104 that has received the input data. This is a functional unit that makes a print request for a document to be submitted.

削除部514は、入力判定部511で、スキャン画像とともに入力データを他システムへ入力しないと判定された場合に、格納部510で格納したスキャン画像を削除する機能部である。   The deletion unit 514 is a functional unit that deletes the scan image stored in the storage unit 510 when the input determination unit 511 determines that input data together with the scan image is not input to another system.

さらに、業務処理サーバ102は、複合機104のスキャン指示部500のスキャン指示に従ってスキャンされ、入力データ受信部508で受信した入力データをワークフローシステムに送信することで、所定のワークフローを実行させる。   Further, the job processing server 102 transmits the input data scanned by the scan instruction unit 500 of the multi-function peripheral 104 and received by the input data receiving unit 508 to the workflow system, thereby executing a predetermined workflow.

以下、図6〜図9のフローチャートを用いて、本実施形態に処理を説明する。なお、各フローチャートの各ステップは各装置のCPUによって実行されるものとする。   Hereinafter, the process according to the present embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS. In addition, each step of each flowchart shall be performed by CPU of each apparatus.

まず、図6を参照して、本発明の実施形態における情報処理システムによって実行されるログイン処理からワークフロー申請開始までの処理について説明する。本処理は複合機104と業務処理サーバ102にて実施され、複合機104にログイン後、パネル上から本システム用のアプリケーション(不図示)を選択すると、申請内容選択画面が表示される。(図12) First, with reference to FIG. 6, processing from login processing to workflow application start executed by the information processing system in the embodiment of the present invention will be described. This process is executed by the multifunction machine 104 and the business process server 102. After logging in to the multifunction machine 104, selecting an application for this system (not shown) on the panel displays an application content selection screen. (Fig. 12)

ステップS101では、Webアプリケーションの画面から複合機104上でログインを実行する。例えば、ユーザIDとパスワードを含む認証情報の入力を受け付ける。認証情報を業務処理サーバ102へ送信する。   In step S101, login is executed on the multifunction peripheral 104 from the Web application screen. For example, an input of authentication information including a user ID and a password is accepted. Authentication information is transmitted to the business processing server 102.

ステップS102では、業務処理サーバ102が認証情報を複合機104から受け付け、認証を実行する。認証に成功すると、認証データテーブル1110から対象のユーザ情報が取得できる。例えば、ログインしたユーザが「Oikawa」の場合には、図11に示す認証データテーブル1110のうち、ユーザID1111に「Oikawa」と格納されているレコードを取得する。認証結果(認証成功)を複合機104へ送信する。   In step S102, the business processing server 102 receives authentication information from the multi-function peripheral 104 and executes authentication. If the authentication is successful, the target user information can be acquired from the authentication data table 1110. For example, when the logged-in user is “Oikawa”, a record in which “Oikawa” is stored in the user ID 1111 in the authentication data table 1110 shown in FIG. 11 is acquired. An authentication result (authentication success) is transmitted to the multi-function peripheral 104.

次に、ステップS103では、ユーザによりワークフローを実行する申請内容(交通費申請)が選択される(図12)。ステップS104では、選択された申請内容(交通費申請)交通費申請情報を業務処理サーバ102へ送信する。ここでは、ログインユーザによるセッションが管理されており、交通費申請をしたユーザが特定できる。   Next, in step S103, the application content (transportation application) for executing the workflow is selected by the user (FIG. 12). In step S <b> 104, the selected application content (transportation cost application) transportation cost application information is transmitted to the business processing server 102. Here, the session by the login user is managed, and the user who applied for the transportation fee can be identified.

ステップS105では、ステップS104で送信された交通費申請情報に従って、交通費申請したユーザIDをスキャンチケット管理モジュール407へ受け渡す。   In step S105, the user ID applied for the transportation fee is transferred to the scan ticket management module 407 in accordance with the transportation fee application information transmitted in step S104.

ステップS106では、スキャンチケット管理モジュール407が、ユーザIDを受信し、ステップS107では、ユーザIDを元にスキャンチケットデータテーブル1100から、ログインユーザに対応するスキャンチケットデータを取得する。例えば、ログインしたユーザが「Oikawa」で、申請内容が「交通費申請」の場合には、図11に示すスキャンチケットデータテーブル1100のうち、所有者1102に「Oikawa」と申請名に「交通費申請」と格納されているレコードを取得する。   In step S106, the scan ticket management module 407 receives the user ID. In step S107, the scan ticket data corresponding to the login user is acquired from the scan ticket data table 1100 based on the user ID. For example, when the logged-in user is “Oikawa” and the application content is “Application for transportation expenses”, the owner 1102 in the scan ticket data table 1100 shown in FIG. Fetch records stored as “Application”.

ステップS108では、スキャンチケットデータからスキャン情報を取得し、複合機104に対してスキャン命令を送信する。複合機104が解釈可能なスキャン命令を送信する。スキャン命令にはスキャン設定(解像度、ファイル形式、保存先が含まれる)
ステップS109では、ステップS108で送信されたスキャン命令を受信する。
In step S <b> 108, scan information is acquired from the scan ticket data, and a scan command is transmitted to the multifunction peripheral 104. The MFP 104 transmits a scan command that can be interpreted. Scan settings include scan settings (including resolution, file format, and save destination)
In step S109, the scan command transmitted in step S108 is received.

図7では、本発明の実施形態における情報処理システムによって実行されるスキャン実行処理について説明する。本処理は、複合機104と業務処理サーバ102にて実施され、図6に記載の処理に続いて実行される。   FIG. 7 illustrates a scan execution process executed by the information processing system according to the embodiment of the present invention. This process is performed by the multifunction peripheral 104 and the business process server 102, and is executed following the process shown in FIG.

ステップS201では、原稿台に積載されている申請対象の書類(図10)のスキャンを実行する。スキャン命令を受信すると、交通費申請スキャン画面(図13)が表示され、領収書スキャンボタンを押下することでスキャンが実行される。   In step S201, the application target document (FIG. 10) loaded on the document table is scanned. When the scan command is received, the travel expense application scan screen (FIG. 13) is displayed, and the scan is executed by pressing the receipt scan button.

ステップS202では、スキャンされたデータが、スキャン命令に含まれる保存先に従って、業務処理サーバ102内にある共有フォルダに転送する。転送先の共有フォルダのパス情報は、図11に示すスキャンチケットテーブル1100のうちの、保存先1107から取得したものを利用する。   In step S202, the scanned data is transferred to the shared folder in the business processing server 102 in accordance with the storage destination included in the scan command. As the path information of the transfer destination shared folder, the information acquired from the storage destination 1107 in the scan ticket table 1100 shown in FIG. 11 is used.

ステップS203では、OCR処理モジュールは、保存されたスキャンデータを取得して、OCR処理を実行する。この際、帳票認識を行い、OCR処理するテンプレートを用いて、文字認識を行う。なおOCR処理は既知の技術であるため、説明を省略する。   In step S203, the OCR processing module acquires the stored scan data and executes the OCR processing. At this time, form recognition is performed, and character recognition is performed using a template for OCR processing. Since the OCR process is a known technique, the description is omitted.

ステップS204では、図14で表示する元となるWeb画面を取得する。Web画面に文字認識結果を入力した画面を生成する。また画面にはログインしたユーザのユーザ情報を含むものとする。なお、文字認識結果を画面に入力する方法として、文字認識領域と、Web画面の入力領域が対応付けて管理されており、この対応付けによって、文字認識結果が所定の領域へ入力される。そして、文字認識結果が入力された画面が複合機104へ送信される。ここで特徴的な処理として、文字認識結果が入力されなかった領域については、複合機104でユーザに入力を促すため、入力領域を色やマーク等で識別表示した画面とする。これにより、申請入力がさらに効率化できる。   In step S204, the Web screen that is the origin displayed in FIG. 14 is acquired. A screen in which the character recognition result is input on the Web screen is generated. The screen includes user information of the logged-in user. As a method for inputting the character recognition result to the screen, the character recognition area and the input area of the Web screen are managed in association with each other, and the character recognition result is input to a predetermined area by this association. Then, the screen on which the character recognition result is input is transmitted to the multi-function peripheral 104. Here, as a characteristic process, an area in which no character recognition result is input is a screen in which the input area is identified and displayed with a color, a mark, or the like in order to prompt the user to input with the multi-function peripheral 104. Thereby, the application input can be made more efficient.

ステップS205では、業務処理サーバ102から画面を受信して、複合機104の表示部に申請画面(図14)を表示する。これにより、クライアント端末で申請情報を入力することなく、複合機104からのスキャンにより、申請を容易に行うことができる。   In step S <b> 205, a screen is received from the business processing server 102 and an application screen (FIG. 14) is displayed on the display unit of the multifunction machine 104. Accordingly, an application can be easily made by scanning from the multifunction peripheral 104 without inputting application information at the client terminal.

図8では、本発明の実施形態における情報処理システムによって実行されるワークフロー申請登録処理について説明する。本処理は、複合機104と業務処理サーバ102、ワークフローサーバ103にて実施され、図7に記載の処理に続いて実行される。   FIG. 8 illustrates a workflow application registration process executed by the information processing system according to the embodiment of the present invention. This processing is performed by the multifunction peripheral 104, the business processing server 102, and the workflow server 103, and is executed following the processing shown in FIG.

ステップS301では、図14の申請画面を介して、未入力領域、文字認識結果に誤りがあった領域についてユーザに情報を入力させ、申請情報を含む申請要求を業務処理サーバ102に送信する。   In step S <b> 301, the user inputs information about an uninput area and an area in which the character recognition result has an error via the application screen of FIG. 14, and transmits an application request including application information to the business processing server 102.

ステップS302では、申請情報を含む申請要求を受信する。ここでは、申請情報とステップS202で保存されたスキャンデータが対応付くように管理される。例えば、画面情報にファイル名やファイルパスなどを含むようにして、申請情報に対応するスキャンデータが特定する。また、受信した申請情報は図11に示す申請情報テーブル1120の対象のレコードに登録される。   In step S302, an application request including application information is received. Here, the application information and the scan data stored in step S202 are managed so as to correspond to each other. For example, the scan data corresponding to the application information is specified such that the screen information includes a file name, a file path, and the like. The received application information is registered in the target record of the application information table 1120 shown in FIG.

ステップS303では、申請内容から領収書の添付が必要かどうかを判定する。判定方法は、事前に定義されている領収書添付が必要な交通機関(例えば、タクシーや新幹線)または上限金額を参照して判定する。予め定義された交通機関の利用や上限金額を超えている申請の場合には、領収書の添付が必要と判定される。すなわち、入力データの種別(値)に従って、スキャン画像とともに入力データを他システムへ入力するか否かを判定する処理である。   In step S303, it is determined whether or not a receipt is required from the application contents. The determination method is determined with reference to a transportation means (for example, taxi or Shinkansen) that requires a receipt attached in advance or an upper limit amount. In the case of an application exceeding the upper limit amount or the use of predefined transportation facilities, it is determined that a receipt must be attached. That is, it is a process for determining whether or not to input the input data together with the scanned image to another system according to the type (value) of the input data.

ステップS303で、領収書の添付が必要と判定された場合、ステップS304で領収書の原本を添付する台紙の印刷指示を複合機104に対して送信する。ここでは、台紙印刷用の文書が業務処理サーバ102に登録されているので、この文書を取得して、複合機104へ当該文書印刷指示を行う。印刷指示の際には、複合機104と連携する印刷ソフトウェアを介して行うものとする。このとき、文書から印刷データを生成する。   If it is determined in step S303 that the receipt needs to be attached, a printing instruction for the mount to which the original receipt is attached is transmitted to the multi-function peripheral 104 in step S304. Here, since the document for mount printing is registered in the business processing server 102, this document is acquired, and the document print instruction is given to the multi-function peripheral 104. In the case of a print instruction, it is assumed that the print software is linked with the MFP 104. At this time, print data is generated from the document.

ステップS315では、業務処理サーバ102からの印刷要求に従って、受信した印刷データを受信し、ステップS316で印刷を実行する。なお、文書を直接複合機104へ送るダイレクト印刷を行う構成であってもよい。   In step S315, the received print data is received according to the print request from the business processing server 102, and printing is executed in step S316. Note that the configuration may be such that direct printing is performed in which a document is directly sent to the multifunction peripheral 104.

ステップS303で、領収書の添付が必要ないと判定された場合、ステップS307では、保存したスキャンデータを破棄する。これにより申請に不要なデータが削除される。   If it is determined in step S303 that no receipt is required, in step S307, the stored scan data is discarded. As a result, data unnecessary for the application is deleted.

ステップS305では、ステップS102で認証し、取得したユーザ情報を利用して、ワークフローサーバ103にユーザ情報を含む認証要求を送信する。その後、ステップS306では、ワークフローサーバ103で受信したユーザ情報から認証処理を実行する。
ワークフローサーバ103で認証が成功し、ログインがされると、業務処理サーバ102へ応答が返される。
In step S 305, an authentication request including the user information is transmitted to the workflow server 103 using the user information that has been authenticated and acquired in step S 102. Thereafter, in step S306, authentication processing is executed from the user information received by the workflow server 103.
When authentication is successful in the workflow server 103 and login is performed, a response is returned to the business processing server 102.

ステップS307では、ステップS302で受信した申請情報を図11に示す申請情報テーブル1120から取得する。例えば、対象の申請IDが「A0124」であった場合、申請情報テーブル1120内で、そのIDと合致するレコードの情報を取得する。   In step S307, the application information received in step S302 is acquired from the application information table 1120 shown in FIG. For example, if the target application ID is “A0124”, information on a record that matches the ID is acquired in the application information table 1120.

ステップS308では、申請に対応するスキャンデータが保存されているかどうかを判定する。スキャンデータが保存されていた場合は、ステップS309に進み、スキャンデータを保存先から取得する。スキャンデータが破棄されていた場合は、ステップS310に進み、その後の処理を実行する。これにより、複合機104でスキャンデータをユーザにより検索し、添付して申請することがなくなるため、効率的な申請処理が可能となる。   In step S308, it is determined whether scan data corresponding to the application is stored. If the scan data is stored, the process proceeds to step S309, and the scan data is acquired from the storage destination. If the scan data has been discarded, the process proceeds to step S310 and the subsequent processing is executed. This eliminates the need for the user to search for scan data in the multi-function peripheral 104 and apply for attachment, thereby enabling efficient application processing.

ステップS310では、申請情報をワークフロー処理するために、申請情報とユーザ情報を含むワークフロー実行要求を送信する。なお、S309で取得したスキャンデータがあればその取得したデータも合わせて送信する。   In step S310, a workflow execution request including application information and user information is transmitted in order to perform workflow processing on the application information. If there is scan data acquired in step S309, the acquired data is also transmitted.

ステップS311では、ステップS310で実行要求を受信して、ワークフローサーバ103では、申請情報とユーザ情報を元に起票し、スキャンデータを受信した場合には、起票にスキャンデータを添付し、ステップS312で申請を実行する。申請を実行すると、承認者へ承認依頼が発行される。承認依頼処理については、図9を用いて説明する。   In step S311, the execution request is received in step S310, and the workflow server 103 issues a draft based on the application information and the user information. When scan data is received, the scan data is attached to the draft, The application is executed in S312. When the application is executed, an approval request is issued to the approver. The approval request process will be described with reference to FIG.

ステップS313では、申請を実行した結果をワークフローサーバ103から受信すると、起票したユーザでのログアウト依頼をワークフローサーバ103に対して実行し、ステップS314で申請者のログアウト処理を実行する。   In step S313, when the result of executing the application is received from the workflow server 103, a logout request is issued to the workflow server 103 with the user who issued the vote, and the logout process of the applicant is executed in step S314.

図9では、本発明の実施形態における情報処理システムによって実行されるワークフロー承認処理(承認依頼処理)について説明する。本処理は、クライアント端末101と業務処理サーバ102、ワークフローサーバ103にて実施され、図8に記載の処理に続いて実行される。   In FIG. 9, a workflow approval process (approval request process) executed by the information processing system according to the embodiment of the present invention will be described. This processing is performed by the client terminal 101, the business processing server 102, and the workflow server 103, and is executed following the processing shown in FIG.

ステップS401で、ワークフローサーバ103は、起票された申請について、業務処理サーバ102に承認依頼を送信する。なお、承認処理は、申請IDで管理され、一連の承認が実行される。   In step S401, the workflow server 103 transmits an approval request to the business processing server 102 for the issued application. The approval process is managed by the application ID, and a series of approvals are executed.

ステップS402で、業務処理サーバ102は承認依頼を受信し、ステップS403で承認者のクライアント端末101に対して承認依頼指示を送信する(メール送信による指示であってもよい)。指示を送信する承認者は、図11に示すワークフローデータテーブル1130のワークフローID1131に紐づく承認者1〜3より取得する。
ステップS404で、クライアント端末101は承認依頼指示を受信し、ステップS405でワークフローを承認するためにログインを実行する。
In step S402, the business process server 102 receives the approval request, and transmits an approval request instruction to the client terminal 101 of the approver in step S403 (may be an instruction by mail transmission). The approver who transmits the instruction is acquired from the approvers 1 to 3 associated with the workflow ID 1131 of the workflow data table 1130 shown in FIG.
In step S404, the client terminal 101 receives the approval request instruction, and executes login in order to approve the workflow in step S405.

ステップS406では、業務処理サーバ102がステップS405でのログイン情報を受信し、ステップS407でワークフローサーバ103にログイン処理を実行する。その後、ステップS408で認証処理を実施する。   In step S406, the business processing server 102 receives the login information in step S405, and executes login processing to the workflow server 103 in step S407. Thereafter, authentication processing is performed in step S408.

次に、ステップS409で承認指示をクライアント端末101から業務処理サーバ102に送信する。ステップS410で承認指示を受信し、ステップS411でワークフローサーバ103に対して承認指示を送信する。その後、ステップS412で承認処理を実施する。承認処理が完了すると、図11に示す申請情報テーブル1120の申請ID1121に紐づくレコードのうち、承認状況フラグ1126が「1」となる。以降、承認者によって承認が完了する度に1ずつ増えたフラグが設定される。例えば、ワークフローテーブル1130の承認者2によって、承認が完了した場合の、申請情報テーブル1120の承認状況フラグ1126は、「2」となる。   In step S409, an approval instruction is transmitted from the client terminal 101 to the business processing server 102. In step S410, the approval instruction is received, and in step S411, the approval instruction is transmitted to the workflow server 103. Thereafter, an approval process is performed in step S412. When the approval process is completed, the approval status flag 1126 becomes “1” in the record associated with the application ID 1121 of the application information table 1120 shown in FIG. Thereafter, a flag incremented by one is set every time approval is completed by the approver. For example, when the approval is completed by the approver 2 of the workflow table 1130, the approval status flag 1126 of the application information table 1120 is “2”.

最後に、ステップS413でログアウト指示をクライアント端末101から業務処理サーバ102に送信する。ステップS414でログアウト指示を受信し、ステップS415でワークフローサーバ103に対してログアウト指示を送信する。その後、ステップS416でログアウト処理を実施する。なお、上述の一連の処理が、承認者の数だけ実行されることとなる。
次に図11を用いて、本発明の実施形態における情報処理システムの各データテーブルについて説明する。
Finally, a logout instruction is transmitted from the client terminal 101 to the business processing server 102 in step S413. In step S414, a logout instruction is received, and in step S415, a logout instruction is transmitted to the workflow server 103. Thereafter, logout processing is performed in step S416. Note that the above-described series of processing is executed by the number of approvers.
Next, each data table of the information processing system in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

図11に示すように、スキャンチケットデータテーブル1100は、スキャン命令の際に用いられるテーブルである。チケットID1101、所有者1102、生成日時1103、ファイル形式1104、解像度1105、読込設定1106、保存先1107、申請名1108等の情報から構成される。ひとつのチケットIDに対して、それぞれスキャン命令情報が格納されている。   As shown in FIG. 11, the scan ticket data table 1100 is a table used for a scan command. It includes information such as a ticket ID 1101, an owner 1102, a generation date and time 1103, a file format 1104, a resolution 1105, a reading setting 1106, a storage destination 1107, and an application name 1108. Scan command information is stored for each ticket ID.

認証データテーブル1110は、業務処理サーバ102やワークフローサーバ103へログインする際に用いられる認証テーブルである。ユーザID1111、ユーザ名1112、認証先1113、ワークフローユーザID1114、ワークフローユーザ名1115等の情報から構成される。   The authentication data table 1110 is an authentication table used when logging into the business processing server 102 or the workflow server 103. It includes information such as a user ID 1111, a user name 1112, an authentication destination 1113, a workflow user ID 1114, and a workflow user name 1115.

申請情報テーブル1120は、複合機104から入力された申請データが格納されるテーブルである。申請ID1121、チケットID1122、申請者1123、処理日時1124、ワークフローID1125、承認状況フラグ1126、申請内容1127、否認理由1128、スキャンデータ1129等の情報から構成される。   The application information table 1120 is a table in which application data input from the MFP 104 is stored. The application ID 1121, the ticket ID 1122, the applicant 1123, the processing date 1124, the workflow ID 1125, the approval status flag 1126, the application content 1127, the rejection reason 1128, the scan data 1129, and the like.

ワークフローテーブル1130は、承認するユーザを決定するためのテーブルである。ワークフローID1131、申請名1132、申請者1133、承認者1
1134、承認者2 1135、承認者3 1136等の情報から構成される。
The workflow table 1130 is a table for determining a user to be approved. Workflow ID 1131, application name 1132, applicant 1133, approver 1
1134, approver 2 1135, approver 3 1136, and the like.

以上、本実施形態について説明したが、本実施形態によれば、画像処理装置でスキャンを行うことで、他のシステムへの申請処理の負担を減らすことが可能となる。   Although the present embodiment has been described above, according to the present embodiment, it is possible to reduce the burden of application processing to other systems by performing scanning with the image processing apparatus.

特に、スキャンした原稿から、申請にかかるデータを取得して、申請画面に予め入力がされるため、効率的な入力が難しい画像処理装置からも申請を容易にすることが可能となる。また、従来であれば、複合機などの画像処理装置と連携するためのワークフローシステムを構築する必要があったが、業務処理サーバ102(管理サーバ)介することで、画像処理装置やワークフローシステム(他システム)の固有のプロトコルを意識することなく、シームレスに連携でき、他システムと汎用的に連携できるクライアント端末を用いることなく申請処理を実現できる。   In particular, since data related to an application is acquired from a scanned document and input is made in advance on the application screen, it is possible to facilitate an application from an image processing apparatus that is difficult to input efficiently. Further, conventionally, it has been necessary to construct a workflow system for cooperating with an image processing apparatus such as a multifunction peripheral. However, an image processing apparatus or workflow system (others) is provided via the business processing server 102 (management server). Application processing can be realized without using a client terminal that can be seamlessly linked and universally linked with other systems without being aware of the system's unique protocol.

なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。   It should be noted that the configuration and contents of the various data described above are not limited to this, and it goes without saying that the various data and configurations are configured according to the application and purpose.

以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.

また、本発明におけるプログラムは、図6〜図9に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図6〜図9の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図6〜図9の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   The program according to the present invention is a program that allows a computer to execute the processing methods of the flowcharts shown in FIGS. 6 to 9, and the storage medium according to the present invention is a program that allows the computer to execute the processing methods of FIGS. Is remembered. The program in the present invention may be a program for each processing method of each device in FIGS.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by executing the reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク、ソリッドステートドライブ等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk, solid state drive, or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.
In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

101 クライアント端末
102 業務処理サーバ
103 ワークフローサーバ
104 複合機
201 CPU
301 CPU
101 Client terminal 102 Business processing server 103 Workflow server 104 MFP 201 CPU
301 CPU

Claims (7)

他システムと連携する管理サーバと画像処理装置とを含む情報処理システムであって、
前記画像処理装置は、
前記管理サーバへログインした上で、原稿をスキャンするスキャン手段と、
スキャン手段で得られたスキャン画像を前記管理サーバに送信するスキャン画像送信手段と、
前記スキャン画像から得られた文字データが含まれる入力画面を受信する入力画面受信手段と、
前記入力画面を介して、入力された文字データを含む入力データを前記管理サーバへ送信する入力データ送信手段と
を備え、
前記管理サーバは、
前記画像処理装置から前記スキャン画像を受信するスキャン画像受信手段と、
前記スキャン画像から文字データを取得する文字データ取得手段と、
前記文字データ取得手段で取得した文字データが含まれる入力画面を生成する入力画面生成手段と、
前記入力画面を介して入力された文字データを含む入力データを前記画像処理装置から受信する入力データ受信手段と、
当該管理サーバにログインしたユーザのユーザ情報に従って、前記入力データ受信手段で受信した入力データを他システムへ入力要求する入力要求送信手段と
を備えることを特徴とする情報処理システム。
An information processing system including a management server and an image processing apparatus linked to another system,
The image processing apparatus includes:
Scanning means for scanning a document after logging into the management server;
Scan image transmission means for transmitting a scan image obtained by the scan means to the management server;
Input screen receiving means for receiving an input screen including character data obtained from the scanned image;
Input data transmitting means for transmitting input data including the input character data to the management server via the input screen;
The management server
Scan image receiving means for receiving the scan image from the image processing device;
Character data acquisition means for acquiring character data from the scanned image;
Input screen generation means for generating an input screen including the character data acquired by the character data acquisition means;
Input data receiving means for receiving, from the image processing apparatus, input data including character data input via the input screen;
An information processing system comprising: an input request transmitting unit that requests input of input data received by the input data receiving unit to another system in accordance with user information of a user who has logged into the management server.
前記管理サーバは、
前記スキャン受信手段で受信したスキャン画像を格納する格納手段と、
前記入力データ画像受信手段で受信した入力データの種別に従って、前記格納手段で格納したスキャン画像とともに入力データを他システムへ入力するか否かを判定する入力判定手段と、
前記入力判定手段で、スキャン画像とともに入力データを他システムへ入力すると判定された場合に、前記格納手段で格納したスキャン画像を取得するスキャン画像取得手段とを備え、
前記入力要求送信手段は、前記スキャン画像を含む入力データを他システムへ入力要求することを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
The management server
Storage means for storing the scanned image received by the scan receiving means;
According to the type of input data received by the input data image receiving means, input determining means for determining whether or not to input the input data together with the scanned image stored in the storage means;
A scan image acquisition unit that acquires the scan image stored in the storage unit when the input determination unit determines that input data is input to another system together with the scan image;
The information processing system according to claim 1, wherein the input request transmission unit requests input of input data including the scanned image to another system.
前記入力判定手段で、スキャン画像とともに入力データを他システムへ入力すると判定された場合に、前記入力データを受信した前記画像処理装置に対して、前記スキャン画像に対応する原稿を提出させるための文書の印刷要求をする印刷要求手段と
を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の情報処理システム。
Document for causing the image processing apparatus that has received the input data to submit a manuscript corresponding to the scanned image when the input determining means determines that the input data is input to another system together with the scanned image The information processing system according to claim 2, further comprising: a print request unit that issues a print request.
前記管理サーバは、
前記入力判定手段で、スキャン画像とともに入力データを他システムへ入力しないと判定された場合に、前記格納手段で格納したスキャン画像を削除する削除手段
を更に備えることを特徴とする請求項2乃至3のいずれか1項に記載の情報処理システム。
The management server
4. The apparatus according to claim 2, further comprising a deletion unit that deletes the scan image stored in the storage unit when the input determination unit determines that input data together with the scan image is not input to another system. 5. The information processing system according to any one of the above.
前記他システムは、ワークフローシステムであって、
前記画像処理装置は、
スキャン指示をするスキャン指示手段
を更に備え、
前記管理装置は、
前記画像処理装置のスキャン指示に従ってスキャンされ、前記入力データ受信手段で受信した入力データを前記ワークフローシステムに送信することで、所定のワークフローを実行させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システム。
The other system is a workflow system,
The image processing apparatus includes:
A scan instruction means for issuing a scan instruction;
The management device
5. A predetermined workflow is executed by transmitting input data scanned in accordance with a scan instruction of the image processing apparatus and received by the input data receiving unit to the workflow system. The information processing system according to item 1.
他システムと連携する管理サーバと画像処理装置とを含む情報処理システムの処理方法であって、
前記画像処理装置が、
前記管理サーバへログインした上で、原稿をスキャンするスキャンステップと、
スキャンステップで得られたスキャン画像を前記管理サーバに送信するスキャン画像送信ステップと、
前記スキャン画像から得られた文字データが含まれる入力画面を受信する入力画面受信ステップと、
前記入力画面を介して、入力された文字データを含む入力データを前記管理サーバへ送信する入力データ送信ステップと
を実行し、
前記管理サーバが、
前記画像処理装置から前記スキャン画像を受信するスキャン画像受信ステップと、
前記スキャン画像から文字データを取得する文字データ取得ステップと、
前記文字データ取得ステップで取得した文字データが含まれる入力画面を生成する入力画面生成ステップと、
前記入力画面を介して入力された文字データを含む入力データを前記画像処理装置から受信する入力データ受信ステップと、
当該管理サーバにログインしたユーザのユーザ情報に従って、前記入力データ受信ステップで受信した入力データを他システムへ入力要求する入力要求送信ステップと
を実行することを特徴とする処理方法。
A processing method of an information processing system including a management server and an image processing apparatus that cooperate with another system,
The image processing apparatus is
A scan step of scanning a document after logging into the management server;
A scan image transmission step of transmitting the scan image obtained in the scan step to the management server;
An input screen receiving step for receiving an input screen including character data obtained from the scanned image;
An input data transmission step of transmitting input data including the input character data to the management server via the input screen;
The management server is
A scanned image receiving step of receiving the scanned image from the image processing device;
A character data acquisition step of acquiring character data from the scanned image;
An input screen generating step for generating an input screen including the character data acquired in the character data acquiring step;
An input data receiving step for receiving from the image processing apparatus input data including character data input via the input screen;
A processing method comprising: performing an input request transmission step of requesting input of the input data received in the input data reception step to another system according to user information of a user who has logged into the management server.
他システムと連携する管理サーバと画像処理装置とを含む情報処理システムのプログラムであって、
前記画像処理装置を、
前記管理サーバへログインした上で、原稿をスキャンするスキャン手段と、
スキャン手段で得られたスキャン画像を前記管理サーバに送信するスキャン画像送信手段と、
前記スキャン画像から得られた文字データが含まれる入力画面を受信する入力画面受信手段と、
前記入力画面を介して、入力された文字データを含む入力データを前記管理サーバへ送信する入力データ送信手段として機能させ、
前記管理サーバを、
前記画像処理装置から前記スキャン画像を受信するスキャン画像受信手段と、
前記スキャン画像から文字データを取得する文字データ取得手段と、
前記文字データ取得手段で取得した文字データが含まれる入力画面を生成する入力画面生成手段と、
前記入力画面を介して入力された文字データを含む入力データを前記画像処理装置から受信する入力データ受信手段と、
当該管理サーバにログインしたユーザのユーザ情報に従って、前記入力データ受信手段で受信した入力データを他システムへ入力要求する入力要求送信手段として機能させることを特徴とするプログラム。
A program of an information processing system including a management server and an image processing apparatus that cooperate with another system,
The image processing apparatus;
Scanning means for scanning a document after logging into the management server;
Scan image transmission means for transmitting a scan image obtained by the scan means to the management server;
Input screen receiving means for receiving an input screen including character data obtained from the scanned image;
Via the input screen, function as input data transmission means for transmitting input data including the input character data to the management server,
The management server
Scan image receiving means for receiving the scan image from the image processing device;
Character data acquisition means for acquiring character data from the scanned image;
Input screen generation means for generating an input screen including the character data acquired by the character data acquisition means;
Input data receiving means for receiving, from the image processing apparatus, input data including character data input via the input screen;
A program for causing an input request received by the input data receiving means to function as an input request transmitting means for requesting input to another system in accordance with user information of a user who has logged into the management server.
JP2013040070A 2013-02-28 2013-02-28 Information processing system, processing method therefor, and program Pending JP2014168208A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013040070A JP2014168208A (en) 2013-02-28 2013-02-28 Information processing system, processing method therefor, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013040070A JP2014168208A (en) 2013-02-28 2013-02-28 Information processing system, processing method therefor, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014168208A true JP2014168208A (en) 2014-09-11

Family

ID=51617677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013040070A Pending JP2014168208A (en) 2013-02-28 2013-02-28 Information processing system, processing method therefor, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014168208A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016081384A (en) * 2014-10-20 2016-05-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system and image forming apparatus
JP2020087314A (en) * 2018-11-30 2020-06-04 コニカミノルタ株式会社 Information processing system, server, information processing device, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016081384A (en) * 2014-10-20 2016-05-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system and image forming apparatus
JP2020087314A (en) * 2018-11-30 2020-06-04 コニカミノルタ株式会社 Information processing system, server, information processing device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090125360A1 (en) Workflow support apparatus, method of controlling the same, workflow support system, and program
JP5435915B2 (en) Application document digitizing system, application document digitizing method, program, and image forming apparatus, image forming method, and program
JP5983818B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, processing method thereof, and program thereof
JP5445095B2 (en) Image processing system, management server, image processing method thereof, and program thereof
JP2012054728A (en) Image processing system, image processing apparatus, scan ticket server, image processing method, and program of the same
JP5454663B2 (en) Information processing system, control method and program thereof, and management server, control method and program thereof
JP2014168208A (en) Information processing system, processing method therefor, and program
JP2012098775A (en) Scan data processing system, server, scan data processing method, and program
JP5765412B2 (en) Image processing system, management server, processing method thereof, and program thereof
US20120072981A1 (en) Image processing apparatus, controlling method of image processing apparatus, and computer program
JP6094188B2 (en) Management server, image processing system, processing method thereof, and program
JP5626074B2 (en) Information processing system, control method and program thereof, and management server, processing method and program thereof
JP5923980B2 (en) Information processing system, control method and program thereof, and information processing server, control method and program thereof
JP6931160B2 (en) Information processing device, control method, program
JP2016097574A (en) Image formation apparatus, control method and program of the same
JP5459682B2 (en) Information processing system, control method and program thereof, and image processing apparatus, control method and program thereof
JP5445476B2 (en) Information processing apparatus, processing method thereof, and program
JP5376546B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, processing method thereof, and program
JP2018149736A (en) Image formation apparatus, control method and program of image formation apparatus
JP2011015104A (en) Image forming apparatus, method for processing the same and program
JP2017120957A (en) Information processing system, control method of the same, and program
JP2011043979A (en) Printing system, control method of the same, and program
US20140063549A1 (en) Image data transmission apparatus, image data transmission method, and computer-readable storage medium for computer program
JP2017100328A (en) Image forming apparatus, control method and program
JP6569270B2 (en) Information processing system, processing method thereof, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150410