JP2015222865A - 携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラム - Google Patents

携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015222865A
JP2015222865A JP2014106296A JP2014106296A JP2015222865A JP 2015222865 A JP2015222865 A JP 2015222865A JP 2014106296 A JP2014106296 A JP 2014106296A JP 2014106296 A JP2014106296 A JP 2014106296A JP 2015222865 A JP2015222865 A JP 2015222865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
digital watermark
related data
information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014106296A
Other languages
English (en)
Inventor
田中 秀典
Hidenori Tanaka
秀典 田中
慎吾 安藤
Shingo Ando
慎吾 安藤
筒口 けん
Ken Tsutsuguchi
けん 筒口
行信 谷口
Yukinobu Taniguchi
行信 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2014106296A priority Critical patent/JP2015222865A/ja
Publication of JP2015222865A publication Critical patent/JP2015222865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供する。【解決手段】カメラ部12により、表示端末によって出力された、電子透かしが埋め込まれた画像を読み取り、電子透かし検出部22により、画像から、電子透かしを検出し、検索部28により、検出された電子透かしが表す情報と、予め定められた個人設定情報とに基づいて、電子透かしが表す情報及び個人設定情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部26から、表示端末によって出力された画像に関連する関連データを検索し、提示制御部30により、検索された関連データを提示するように提示部90を制御する。【選択図】図3

Description

本発明は、携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラムに係り、特に、表示端末により出力された画像に関連するデータを提示する携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラムに関する。
従来、印刷物に対して電子透かしやバーコード、2次元コード等の形態で印刷を行い、携帯端末において印刷物に印刷されている電子透かしやバーコード、2次元コードを読み取り、その画像をサーバに送信することで、関連する音声などのデータを取得する技術が存在する(特許文献1)。
さらに、印刷物の翻訳を行う際には、携帯端末にて利用者が希望する翻訳文の言語設定をキー入力にて指定するという翻訳出版サービスが存在する(特許文献2)。
特許第3880368号公報 特開2003−157272号公報
しかし、特許文献1の技術においては、画像をサーバに送信した後、関連情報を取得するまでの時間がかかるために、秒単位で変化する映像の内容に合わせたデータの取得が難しいという問題がある。例えば、映像の字幕の翻訳を取得する際には、視聴時のネットワーク環境によって映像と取得する字幕のタイムラグが大きく視聴に耐えうるものとならない。また、画像をサーバに送信する事が必要となるため携帯端末がネットワークに接続されていないと利用ができないという問題がある。バーコード、2次元コードについては映像中に常時表示を行うことは映像の見た目を損ねたり、映像の表示領域を制限するという問題がある。
また、特許文献2の技術においては、言語の指定をキー入力にて行う事で指定するため、煩わしく、また言語の数が増えると入力ミスにより異なる言語指定を行う可能性もあるという問題がある。
本発明では、上記問題点を解決するために成されたものであり、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、第1の発明に係る携帯端末は、表示端末によって出力された、電子透かしが埋め込まれた画像を読み取るカメラ部と、前記カメラ部によって読み取られた前記画像から、電子透かしを検出する電子透かし検出部と、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、予め定められた個人設定情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記個人設定情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索する検索部と、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する提示制御部と、を含んで構成されている。
第2の発明に係る関連データ提示方法は、カメラ部と、電子透かし検出部と、検索部と、提示制御部と、を含む携帯端末における関連データ提示方法であって、前記カメラ部は、表示端末によって出力された、電子透かしが埋め込まれた画像を読み取り、前記電子透かし検出部は、前記カメラ部によって読み取られた前記画像から、電子透かしを検出し、前記検索部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、予め定められた個人設定情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記個人設定情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、前記提示制御部は、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する。
第1及び第2の発明によれば、カメラ部により、表示端末に出力された、電子透かしが埋め込まれた画像を読み取り、電子透かし検出部により、読み取られた前記画像から、電子透かしを検出し、検索部により、検出された電子透かしが表す情報と、予め定められた個人設定情報とに基づいて、電子透かしが表す情報及び個人設定情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、表示端末によって出力された画像に関連する関連データを検索し、提示制御部により、検索された関連データを提示するように提示部を制御する。
このように、読み取られた、電子透かしが埋め込まれた画像から、電子透かしを検出し、検出された電子透かしが表す情報及び予め定められた個人設定情報の組み合わせに対応付けられた、画像に関連する関連データを検索し、関連データを提示するように制御することによって、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、第1の発明において、判断部を更に含み、前記電子透かしが表す情報には、前記個人設定情報の範囲が含まれており、前記判断部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報に含まれる前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれるか否かを判断し、前記検索部は、前記判断部により前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれると判断された場合、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記予め定められた前記個人設定情報とに基づいて、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、前記提示制御部は、前記判断部により前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれないと判断された場合、範囲外であることを示すメッセージを提示するように提示部を制御してもよい。
第3の発明に係る携帯端末は、表示端末によって出力された、電子透かしが埋め込まれた画像を読み取るカメラ部と、自端末の位置情報を検出する位置情報検出部と、前記カメラ部によって読み取られた画像から、電子透かしを検出する電子透かし検出部と、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記位置情報検出部により検出された位置情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記位置情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索する検索部と、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する提示制御部と、を含んで構成されている。
第4の発明に係る関連データ提示方法は、カメラ部と、位置情報検出部と、電子透かし検出部と、検索部と、提示制御部と、を含む携帯端末における関連データ提示方法であって、前記カメラ部は、表示端末によって出力された、電子透かしが埋め込まれた画像を読み取り、前記位置情報検出部は、自端末の位置情報を検出し、前記電子透かし検出部は、前記カメラ部によって読み取られた画像から、電子透かしを検出し、前記検索部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記位置情報検出部により検出された位置情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記位置情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、前記提示制御部は、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する。
第3及び第4の発明によれば、カメラ部により、表示端末によって出力された、電子透かしが埋め込まれた画像を読み取り、位置情報検出部により、自端末の位置情報を検出し、電子透かし検出部により、読み取られた画像から、電子透かしを検出し、検索部により、検出された電子透かしが表す情報と、位置情報検出部により検出された位置情報とに基づいて、電子透かしが表す情報及び位置情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、表示端末によって出力されたフレーム画像に関連する関連データを検索し、提示制御部により、検索された関連データを提示するように提示部を制御する。
このように、読み取られた、電子透かしが埋め込まれた画像から、電子透かしを検出し、検出された電子透かしが表す情報及び検出された位置情報の組み合わせに対応付けられた、画像に関連する関連データを検索し、関連データを提示するように制御することによって、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、第3の発明において、判断部を更に含み、前記電子透かしが表す情報には、前記位置情報の範囲が含まれており、前記判断部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報に含まれる前記位置情報の範囲に、前記位置情報検出部により検出された位置情報が含まれるか否かを判断し、前記検索部は、前記判断部により前記位置情報の範囲に、前記位置情報検出部により検出された位置情報が含まれると判断された場合、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記位置情報検出部により検出された位置情報とに基づいて、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、前記提示制御部は、前記判断部により前記位置情報の範囲に、前記位置情報検出部により検出された位置情報が含まれないと判断された場合、範囲外であることを示すメッセージを提示するように提示部を制御してもよい。
第5の発明に係る携帯端末は、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取るマイク部と、前記マイク部によって読み取られた音声から、電子透かしを検出する電子透かし検出部と、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、予め定められた個人設定情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記個人設定情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索する検索部と、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する提示制御部と、を含んで構成されている。
第6の発明に係る関連データ提示方法は、マイク部と、電子透かし検出部と、検索部と、提示制御部と、を含む携帯端末における関連データ提示方法であって、前記マイク部は、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取り、前記電子透かし検出部は、前記マイク部によって読み取られた音声から、電子透かしを検出し、前記検索部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、予め定められた個人設定情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記個人設定情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、前記提示制御部は、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する。
第5及び第6の発明によれば、マイク部により、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取り、電子透かし検出部により、読み取られた音声から、電子透かしを検出し、検索部により、検出された電子透かしが表す情報と、予め定められた個人設定情報とに基づいて、電子透かしが表す情報及び個人設定情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、表示端末によって出力された画像に関連する関連データを検索し、提示制御部により、検索された関連データを提示するように提示部を制御する
このように、読み取られた、電子透かしが埋め込まれた音声から、電子透かしを検出し、検出された電子透かしが表す情報及び予め定められた個人設定情報の組み合わせに対応づけられた、画像に関連する関連データを検索し、関連データを提示するように制御することによって、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、第5の発明において、判断部を更に含み、前記電子透かしが表す情報には、前記個人設定情報の範囲が含まれており、前記判断部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報に含まれる前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれるか否かを判断し、前記検索部は、前記判断部により前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれると判断された場合、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記予め定められた前記個人設定情報とに基づいて、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、前記提示制御部は、前記判断部により前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれないと判断された場合、範囲外であることを示すメッセージを提示するように提示部を制御してもよい。
第7の発明に係る携帯端末は、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取るマイク部と、自端末の位置情報を検出する位置情報検出部と、前記マイク部によって読み取られた音声から、電子透かしを検出する電子透かし検出部と、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記位置情報検出部により検出された位置情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記位置情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索する検索部と、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する提示制御部と、を含んで構成されている。
第8の発明に係る関連データ提示方法は、マイク部と、位置情報検出部と、電子透かし検出部と、検索部と、提示制御部と、を含む携帯端末における関連データ提示方法であって、前記マイク部は、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取り、前記位置情報検出部は、自端末の位置情報を検出し、前記電子透かし検出部は、前記マイク部によって読み取られた音声から、電子透かしを検出し、前記検索部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記位置情報検出部により検出された位置情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記位置情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、前記提示制御部は、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する。
第7及び第8の発明によれば、マイク部により、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取り、位置情報検出部により、自端末の位置情報を検出し、電子透かし検出部により、読み取られた音声から、電子透かしを検出し、検索部により、検出された電子透かしが表す情報と、検出された位置情報とに基づいて、電子透かしが表す情報及び位置情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、表示端末によって出力された画像に関連する関連データを検索し、提示制御部により、前記検索部により検索された関連データを提示するように提示部を制御する。
このように、読み取られた、電子透かしが埋め込まれた音声から、電子透かしを検出し、検出された電子透かしが表す情報及び検出された位置情報の組み合わせに対応づけられた、画像に関連する関連データを検索し、関連データを提示するように制御することによって、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、本発明のプログラムは、コンピュータを、上記の携帯端末の前記電子透かし検出部、前記検索部、及び前記提示制御部として機能させるためのプログラムである。
以上説明したように、本発明の携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラムによれば、読み取られた、電子透かしが埋め込まれた画像又は音声から、電子透かしを検出し、検出された電子透かしが表す情報及び予め定められた個人設定情報の組み合わせに対応付けられた、画像に関連する関連データを検索し、関連データを提示するように制御することによって、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、本発明の携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラムによれば、読み取られた、電子透かしが埋め込まれた画像又は音声から、電子透かしを検出し、検出された電子透かしが表す情報及び検出された位置情報の組み合わせに対応付けられた、画像に関連する関連データを検索し、関連データを提示するように制御することによって、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる。
本発明の第1の実施の形態に係る関連データ提示システムの構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態に係る表示端末の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態に係る携帯端末の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態に係る携帯端末における関連データ提示処理ルーチンのフローチャート図である。 本発明の第2の実施の形態に係る携帯端末の構成を示すブロック図である。 本発明の第2の実施の形態に係る携帯端末における関連データ提示処理ルーチンのフローチャート図である。 本発明の第3の実施の形態に係る携帯端末の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施の形態に係る携帯端末における関連データ提示処理ルーチンのフローチャート図である。 本発明の第4の実施の形態に係る携帯端末の構成を示すブロック図である。 本発明の第4の実施の形態に係る携帯端末における関連データ提示処理ルーチンのフローチャート図である。 本発明の第5の実施の形態に係る関連データ提示システムの構成を示すブロック図である。 本発明の第5の実施の形態に係る表示端末の構成を示すブロック図である。 本発明の第5の実施の形態に係る携帯端末の構成を示すブロック図である。 本発明の第5の実施の形態に係る携帯端末における関連データ提示処理ルーチンのフローチャート図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
<本発明の第1の実施の形態に係る関連データ提示システムの構成>
まず、本発明の第1の実施の形態に係る関連データ提示システムの構成について説明する。図1に示すように、第1の実施の形態に係る関連データ提示システムは、一又は複数の表示端末1(テレビ、プロジェクタなど)の各々と、放送網3と、一又は複数の携帯端末2(携帯電話、スマートフォン、持ち運び可能なPCなど)の各々とを含んでいる。
表示端末1の各々は、放送網3と接続されており、表示端末1の各々は放送網3から送信された映像データを受信し、デコードを行い表示する。
携帯端末2の各々は、表示端末1から出力される映像に関連する関連データを再生する。
<本発明の第1の実施の形態に係る表示端末の構成>
次に、本発明の第1の実施の形態に係る表示端末の構成について説明する。図2に示すように、第1の実施の形態に係る表示端末1は、CPUと、RAMと、各種プログラムや各種データを記憶したROMと、を含んで構成することが出来る。この表示端末は、機能的には図3に示すようにチューナー4と、入力部5と、処理部6と、表示部8と、スピーカ部9とを備えている。
チューナー4は、放送網3から電子透かしが埋め込まれた映像を受信する。なお、電子透かしは、映像の各フレーム画像に埋め込まれている。ここで、電子透かしの埋め込み方法としては、例えば、ミリ秒単位で電子透かしが検出可能な特許文献3(特許第3745729号公報)と同様の方法を用いればよい。具体的には、各フレーム画像について、鍵情報を用いて埋め込み対象成分位置情報を生成し、また、鍵情報を用いて位置マーカ系列と電子透かしとを埋め込み系列に拡散し、埋め込み対象成分位置情報と埋め込み系列とを用いて、初期値をゼロ行列の複素行列とする透かし係数行列の成分値を変更することによって、透かし系列行列を作成し、当該透かし系列行列を離散逆フーリエ変換することにより透かしパターンを作成し、当該透かしパターンを予め定められた強度パラメータで強調して、各フレームにタイル状に加算して埋め込み済み画像を作成することにより、電子透かしを埋め込む。また、各フレーム画像に埋め込まれる電子透かしは、例えば、シーンを特定する情報を表している。
入力部5は、ユーザの入力を受け付け、処理部6に出力する。
処理部6は、入力部5において受け付けたユーザの入力に基づいて、チューナー4において受信した映像をデコードし、デコードされた映像のデータを表示部8に出力し、映像の音声データをスピーカ部9に出力する。
表示部8は、ディスプレイであり、処理部6から入力される映像の各フレーム画像を連続して表示させる。
スピーカ部9は、処理部6から入力される映像の音声データを再生する。
<本発明の第1の実施の形態に係る携帯端末の構成>
次に、本発明の第1の実施の形態に係る携帯端末の構成について説明する。図3に示すように、本発明の実施の形態に係る携帯端末2は、CPUと、RAMと、後述する関連データ提示処理ルーチンを実行するためのプログラムや各種データを記憶したROMと、を含むコンピュータで構成することが出来る。この携帯端末2は、機能的には図3に示すように入力部10と、カメラ部12と、演算部20と、提示部90とを備えている。
入力部10は、ユーザからのカメラ部12を起動する入力を受け付ける。
カメラ部12は、入力部10から入力される起動命令に従い、起動され、表示端末1に表示されている映像のフレーム画像を逐次読み込み、電子透かし検出部22に出力する。具体的には、ユーザの操作により、表示端末1にカメラ部12をかざすことにより、表示端末1において再生中の映像を読み込む。本実施の形態では、電子透かしには、映像と再生する映像の関連データとの時間同期を行うために、タイムスタンプのような映像の再生時間を特定する情報が含まれる。
演算部20は、電子透かし検出部22と、個人設定情報記憶部24と、関連データ記憶部26と、検索部28と、提示制御部30と、を含んで構成されている。
電子透かし検出部22は、カメラ部12から逐次入力されるフレーム画像の各々について、当該フレーム画像について電子透かしの検出を行い、電子透かしが検出された場合は、当該電子透かしを検索部28に出力する。また、電子透かしが検出されなかった場合には、次の時刻のフレーム画像について電子透かしの検出を行う。ここで、各フレーム画像についての電子透かしの検出方法としては、例えば、上記特許文献3に記載の方法と同様の方法を用いればよい。具体的には、鍵情報を用いて埋め込み対象成分位置情報を生成し、また、鍵情報を用いて位置マーカ系列を生成し、検出対象画像から電子透かしパターンのサイズの画素ブロックを切り出し、画素ブロックの左上の位置である開始点と、埋め込み時の電子透かしの開始点が一致するときの、画素ブロックの開始点をオフセット情報として取得し、検出対象画像、鍵情報、検出対象成分位置情報、及びオフセット情報で指定されるオフセット位置から画素ブロックを切り出し、当該画素ブロックに埋め込まれている電子透かしを検出する(特許文献3)。なお、本実施の形態においては、電子透かし検出部22は、ハードウェア処理によって実現される形態である。
個人設定情報記憶部24には、個人設定情報として、例えば、携帯端末のOSの言語設定情報が記憶されている。
関連データ記憶部26には、電子透かしが表す情報、及び個人設定情報の組み合わせの各々に対応づけられた、映像に関連する関連データ(文字、画像、音声、及び動画像等)の情報が記憶されている。
検索部28は、フレーム画像の各々について、電子透かし検出部22において当該フレーム画像から検出された電子透かしが表す情報と、個人設定情報記憶部24に記憶されている個人設定情報との組み合わせに対応付けられた関連データを、関連データ記憶部26に記憶されている関連データから検索し、検索された関連データを、提示制御部30に出力する。
提示制御部30は、フレーム画像の各々について、当該フレーム画像と共に検索部28において検索された関連データを提示するように、提示部90を制御する。例えば、関連データが、文字、画像、動画像である場合には、カメラ部12において取得したフレーム画像の枠を検出し、当該フレーム画像と共に検索部28において検索された関連データを、フレーム画像の枠の外に提示するように、表示部92を制御する。なお、フレーム画像の枠検出としては、ミリ秒単位で検出可能な公知の技術を用いる(特許文献4:特許第4020093号公報、特許文献5:特開2013−161247号公報)。また、関連データが音声である場合には、カメラ部12において取得したフレーム画像を表示させるように表示部92を制御すると共に、検索部28において検索された関連データを提示するようにスピーカ部94を制御する。
提示部90は、表示部92と、スピーカ部94とを備えている。提示部90は、カメラ部12において取得したフレーム画像とともに、提示制御部30により出力された関連データを提示する。
<本発明の第1の実施の形態に係る関連データ提示システムの作用>
次に、本発明の第1の実施の形態に係る関連データ提示システムの作用について説明する。まず、表示端末1が、チューナー4を介して受信した、フレーム画像に電子透かしが埋め込まれた映像を表示部8に表示する。このとき、ユーザが、携帯端末2のカメラ部12を起動させるとともに、カメラ部12を、表示端末1の表示部8にかざす。そして、カメラ部12により、表示端末1に表示されている映像の各フレーム画像を逐次取得しているときに、携帯端末2は、図4に示す関連データ提示処理ルーチンを実行する。
まず、ステップS100では、カメラ部12において取得したフレーム画像について、電子透かしを検出する。
次に、ステップS102では、ステップS100において当該フレーム画像について電子透かしが検出されたか否かを判定する。当該フレーム画像について電子透かしが検出された場合には、ステップS104へ移行し、当該フレーム画像について電子透かしが検出されていない場合には、ステップS100へ戻る。
次に、ステップS104では、個人設定情報記憶部24に記憶されている個人設定情報を読み込む。
次に、ステップS108では、ステップS100において取得した当該フレーム画像についての電子透かしが表す情報と、ステップS104において取得した個人設定情報との組み合わせに基づいて、関連データ記憶部26から、対応する関連データを検索する。
次に、ステップS110では、当該フレーム画像と共に、ステップS108において取得した当該フレーム画像の関連データを提示部90に提示させるように制御して、ステップS100へ戻り、次のフレーム画像について、ステップS100〜ステップS110の処理を繰り返す。
以上説明したように、本発明の第1の実施の形態に係る関連データ提示システムによれば、読み取られた、電子透かしが埋め込まれた映像のフレーム画像から、電子透かしを検出し、電子透かしが表す情報及び予め定められた個人設定情報の組み合わせに対応付けられた映像に関連する関連データを検索し、関連データを提示するように制御することによって、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、映像に同期して関連データを再生し、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連情報をユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、携帯端末のカメラで取得したフレーム毎に繰り返し実施することによって、映像に合わせた関連情報の再生が可能となる。
また、映像の枠を検出することで関連データを枠の外に提示し映像の視聴を妨げないように提示することができる。
また、あらかじめ制作しておいた映像に対して、後ほど関連データを提供することが可能となるために、映像を制作・再配布するコスト、例えば当初日本語音声の映像のみがあり多言語対応を行う場合にも、複数の言語のDVD映像を制作・再配布するコストをかけることがなく、携帯端末にアプリケーションを配布するだけで簡易に多言語対応の付加価値を付けることが可能となる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。
例えば、第1の実施の形態においては、電子透かしの埋め込み、及び電子透かしの検出について特許文献3の技術を利用しているが、これに限定されるものではなく、ミリ秒単位で電子透かしが検出可能な他の公知の技術を利用してもよい。
また、第1の実施の形態においては、表示端末が、チューナー、入力部、処理部、表示部、及びスピーカ部を含んで構成される場合について説明したがこれに限定されるものではない。例えば、表示端末が、表示部と、スピーカ部とを含み、処理部が外部に設けられるように構成してもよい。また、スピーカ部として外付けのスピーカ等を用いてもよい。
また、第1の実施の形態においては、チューナーを通して映像を取得する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、ネットワークとの間で通信を行う通信部を設け、通信部を通して取得した電子透かしを含んだ映像を表示部に表示させることにより表示端末は電子透かしを含む映像を出力してもよい。
また、第1の実施の形態においては、映像に予め電子透かしが埋め込まれている場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、表示端末1に蓄積部を設け、予めチューナー又は通信部を介するなどして電子透かしを蓄積部に蓄積しておき、チューナーや通信部を介して取得した電子透かしが埋め込まれていない映像に対して、処理部6において、電子透かしを埋め込んでもよい。
また、第1の実施の形態においては、電子透かし検出部22は、ハードウェア処理によって実現される形態である場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、ソフトウェア処理によって実現されてもよい。この場合、予め端末にプリインストールされている形式であっても、携帯端末が通信部を有し、通信部を通じて予めインターネット等からインストールされる形態であってもよい。
また、第1の実施の形態においては、個人設定情報として、携帯端末のOSの言語設定情報を用いる場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、提供するサービスに応じて適当な個人設定情報を用いてもよい。具体的には、映像の字幕の翻訳サービスを提供する場合には携帯端末のOSの言語設定情報を取得したり、映像エンターテイメントサービスとしてユーザ好みの映像修飾をするために携帯端末内に保存されたユーザ固有の絵文字、スタンプ情報、画像、音声、映像を取得する。
また、第1の実施の形態においては、映像と同期して情報を提示するという観点、及びオフライン視聴が可能という観点から、関連データ記憶部は携帯端末内に保持している場合について説明したがこれに限定されるものではない。例えば、映像に対して秒単位での関連情報提示が可能であるほど高速なネットワーク接続が担保されている場合には、関連データはネットワークを介してサーバ上に保持されているもよい。
また、第1の実施の形態においては、映像の枠を検出し、関連データを枠の外に提示する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、映像の枠を検出することにより、表示端末の表示部における映像の変形の程度が計測可能であるので、変形に応じて、関連データを変形させ映像に合わせて提示することも可能である。また、映像視聴の妨げとならないようにスマートフォン・タブレット端末などのタッチデバイスにおいて、表示部の任意位置を指定し関連データを重ね合わせ提示してもよい。
また、第1の実施の形態においては、表示端末が、電子透かしが埋め込まれた映像を表示する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、表示端末が、電子透かしが埋め込まれた画像を表示してもよい。なお、この場合、関連データ記憶部26には、電子透かしが表す情報、及び個人設定情報の組み合わせの各々に対応づけられた、画像に関連する関連データ(文字、画像、音声、及び動画像等)の情報が記憶されている。また、電子透かしを画像に埋め込む方法としては、例えば、ミリ秒単位で電子透かしが検出可能な特許文献6(特許第4279839号公報)と同様の方法を用いればよい。具体的には、画像を複数の画素ブロックに分割し、電子透かしを拡散することにより、分割された画素ブロック数に対応する長さの埋め込み系列を取得し、一の画素ブロックの画像における位置に対応する埋め込み系列の項値に応じて、予め定めた複数の周波数から少なくとも1つの周波数を選択し、選択された周波数に対応する波形パターンの振幅を埋め込み強度値で増幅し、振幅を増幅した波形パターンを一の画素ブロックに重畳し、各画素ブロックに対して波形パターンが重畳された画像を電子透かしが埋め込まれた画像としてすることにより行う。また、電子透かしを当該画像から検出する方法としては、例えば、特許文献6と同様の方法を用いればよい。具体的には、電子透かしが埋め込まれた画像を複数の画素ブロックに分割し、一の画素ブロックについて、+の符号及び−の符号に対応づけられた2種類の周波数のエネルギーの中で大きいほうのエネルギーを有する周波数を決定し、決定された周波数に対応する符号を求めその符号に応じた値を一の画素ブロックに対応する検出値として求め、複数の画素ブロックに対応する検出値の列を逆拡散することにより、当該画像に埋め込まれた電子透かしを検出する(特許文献6)。
次に、第2の実施の形態に係る関連データ提示システムについて説明する。
第2の実施の形態においては、電子透かしが表す情報に、個人設定情報の範囲が含まれている点が第1の実施の形態と異なる。なお、第1の実施の形態に係る表示端末、及び携帯端末と同様の構成及び作用については、同一の符号を付して説明を省略する。また、関連データ提示システムの構成については、携帯端末2を携帯端末200に置き換える構成であるので、説明を省略する。
<本発明の第2の実施の形態に係る携帯端末の構成>
次に、本発明の第2の実施の形態に係る携帯端末の構成について説明する。図5に示すように、本発明の実施の形態に係る携帯端末200は、CPUと、RAMと、後述する関連データ提示処理ルーチンを実行するためのプログラムや各種データを記憶したROMと、を含むコンピュータで構成することが出来る。この携帯端末200は、機能的には図5に示すように入力部10と、カメラ部12と、演算部220と、提示部90とを備えている。
演算部220は、電子透かし検出部22と、個人設定情報記憶部24と、判断部225と、関連データ記憶部26と、検索部28と、提示制御部230と、を含んで構成されている。
判断部225は、フレーム画像の各々について、電子透かし検出部22において検出された電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に、個人設定情報記憶部24に記憶されている個人設定情報が含まれるか否かを判断する。そして、電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に、個人設定情報記憶部24に記憶されている個人設定情報が含まれる場合には、検出された電子透かし、及び個人設定情報記憶部24に記憶されている個人設定情報を検索部28に出力する。また、電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に、個人設定情報記憶部24に記憶されている個人設定情報が含まれない場合には、提示制御部230に範囲外であることを示すメッセージを出力する。
提示制御部230は、フレーム画像の各々について、当該フレームについて関連データが検索されている場合には、フレーム画像の各々について、当該フレーム画像と共に検索部28において検索された関連データを提示するように、提示部90を制御する。また、当該フレームについて範囲外であることを示すメッセージを取得している場合には、範囲外であるメッセージを提示するように、提示部90を制御する。
<本発明の第2の実施の形態に係る関連データ提示システムの作用>
次に、本発明の第2の実施の形態に係る関連データ提示システムの作用について説明する。まず、表示端末1が、チューナー4を介して受信した、フレーム画像に電子透かしが埋め込まれた映像を表示部8に表示する。このとき、ユーザが、携帯端末200のカメラ部12を起動させるとともに、カメラ部12を、表示端末1の表示部8にかざす。そして、カメラ部12により、表示端末1に表示されている映像の各フレーム画像を逐次取得しているときに、携帯端末200は、図6に示す関連データ提示処理ルーチンを実行する。
ステップS200では、ステップS100において取得した電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に、ステップS104において取得した個人設定情報が含まれるか否かを判定する。電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に、取得した個人設定情報が含まれる場合には、ステップS106へ移行し、電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に、取得した個人設定情報が含まれない場合には、ステップS202へ移行する。
ステップS202では、提示制御部230が範囲外であるメッセージを提示するように、提示部90を制御して処理を終了する。
以上説明したように、本発明の第2の実施の形態に係る関連データ提示システムによれば、読み取られた、電子透かしが埋め込まれた映像のフレーム画像から、電子透かしを検出し、電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に、予め定められた個人設定情報が含まれるか否かを判断し、含まれると判断された場合、電子透かしが表す情報及び予め定められた個人設定情報の組み合わせに対応付けられた映像に関連する関連データを検索し、関連データを提示するように制御し、一方、電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に、予め定められた個人設定情報が含まれない場合には、範囲外であることを示すメッセージを提示するように制御することによって、視聴時のネットワーク環境によらず、対象となる個人にのみ、当該個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、映像に関連する関連データが、映像の字幕であり、映像の字幕が、日英中韓の4か国語のみとなっているときに、日英中韓に当たる関連データの範囲を電子透かしとして埋め込んでおき、携帯端末の個人設定情報が、電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に含まれる場合には、該当言語の字幕を表示し、一方、個人設定情報が電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に含まれない場合には、携帯端末の提示部に視聴対象外である旨を表示することができる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。
例えば、第2の実施の形態においては、範囲外であることを示すメッセージを表示部92に表示させる場合について説明したが、これに限定されるものではなく、範囲外であることを示す音声をスピーカ部94から出力してもよいし、メッセージを表示部92に表示すると同時にスピーカ部94から範囲外である音声を出力してもよい。
また、後述する第5の実施の形態のように、音声に電子透かしを埋め込んで、関連データを提示する方法を第2の実施の形態に適用してもよい。この場合には、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を、携帯端末のマイク部により読み取って、読み取った音声から、電子透かしを検出し、検出された電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に、個人設定情報記憶部に記憶されている個人設定情報が含まれるか判断し、当該個人設定情報が含まれる場合には、検出された電子透かしが表す情報及び当該個人設定情報の組み合わせに対応する関連データを、関連データ記憶部から検索し、検索された関連データを提示するように提示部を制御し、一方、検出された電子透かしが表す情報に含まれる個人設定情報の範囲に、個人設定情報記憶部に記憶されている個人設定情報が含まれない場合には、範囲外であることを示すメッセージを提示するように提示部を制御する。
次に、第3の実施の形態に係る関連データ提示システムについて説明する。
第3の実施の形態においては、電子透かしが表す情報と、携帯端末の位置情報とに基づいて、関連データを検索している点が第1の実施の形態と異なる。なお、第1の実施の形態に係る表示端末、及び携帯端末と同様の構成及び作用については、同一の符号を付して説明を省略する。また、関連データ提示システムの構成については、携帯端末2を携帯端末300に置き換える構成であるので、説明を省略する。
<本発明の第3の実施の形態に係る携帯端末の構成>
次に、本発明の第3の実施の形態に係る携帯端末の構成について説明する。図7に示すように、本発明の実施の形態に係る携帯端末300は、CPUと、RAMと、後述する関連データ提示処理ルーチンを実行するためのプログラムや各種データを記憶したROMと、を含むコンピュータで構成することが出来る。この携帯端末300は、機能的には図7に示すように入力部10と、カメラ部12と、位置情報検出部32と、演算部320と、提示部90とを備えている。
位置情報検出部32は、携帯端末300に内蔵されているGPSを利用して、自端末の位置情報を検出する。
演算部320は、電子透かし検出部22と、関連データ記憶部326と、検索部328と、提示制御部30と、を含んで構成されている。
関連データ記憶部326には、電子透かしが表す情報、及び位置情報の組み合わせの各々に対応づけられた、映像に関連する関連データ(文字、画像、音声、及び動画像等)の情報が記憶されている。
検索部328は、フレーム画像の各々について、電子透かし検出部22において当該フレーム画像から検出された電子透かしが表す情報と、位置情報検出部32において検出した位置情報との組み合わせに対応づけられた関連データを、関連データ記憶部326に記憶されている関連データから検索し、検索された関連データを、提示制御部30に出力する。
<本発明の第3の実施の形態に係る関連データ提示システムの作用>
次に、本発明の第3の実施の形態に係る関連データ提示システムの作用について説明する。まず、表示端末1が、チューナー4を介して受信した、フレーム画像に電子透かしが埋め込まれた映像を表示部8に表示する。このとき、ユーザが、携帯端末300のカメラ部12を起動させるとともに、カメラ部12を、表示端末1の表示部8にかざす。そして、カメラ部12により、表示端末1に表示されている映像の各フレーム画像を逐次取得しているときに、携帯端末300は、図8に示す関連データ提示処理ルーチンを実行する。
ステップS300では、位置情報検出部32において検出されている自端末の位置情報を取得する。
ステップS302では、ステップS100において取得した当該フレーム画像についての電子透かしが表す情報と、ステップS300において取得した位置情報との組み合わせに基づいて、関連データ記憶部326から、対応する関連データから検索する。
以上説明したように、本発明の第3の実施の形態に係る関連データ提示システムによれば、読み取られた、電子透かしが埋め込まれた映像のフレーム画像から、電子透かしを検出し、電子透かしが表す情報及び検出された自端末の位置情報の組み合わせに対応する関連データを検索し、関連データを提示するように制御することによって、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、携帯端末の位置情報を取得することで、映像にユーザがいる地域の情報を再生することができる。例えば、映像に地域の名産物情報などを表示するサービスを提供することができる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。
例えば、後述する第5の実施の形態のように、音声に電子透かしを埋め込んで、関連データを提示する方法を第3の実施の形態に適用してもよい。この場合には、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を、携帯端末のマイク部により読み取り、位置情報検出部により自端末の位置情報を検出し、読み取った音声から、電子透かしを検出し、検出された電子透かしが表す情報及び検出された位置情報の組み合わせに対応する関連データを、関連データ記憶部から検索し、検索された関連データを提示するように提示部を制御するように提示部を制御する。
また、第3の実施の形態においては、GPSを利用して、自端末の位置情報を検出する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、シーンに応じて、Wifi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、又はLTE等を利用して、自端末の位置情報を検出してもよい。
次に、第4の実施の形態に係る関連データ提示システムについて説明する。
第4の実施の形態においては、電子透かしが表す情報に位置情報の範囲が含まれている点が第3の実施の形態と異なる。なお、第1〜3の実施の形態に係る表示端末、及び携帯端末と同様の構成及び作用については、同一の符号を付して説明を省略する。また、関連データ提示システムの構成については、携帯端末2を携帯端末400に置き換える構成であるので、説明を省略する。
<本発明の第4の実施の形態に係る携帯端末の構成>
次に、本発明の第4の実施の形態に係る携帯端末の構成について説明する。図9に示すように、本発明の実施の形態に係る携帯端末400は、CPUと、RAMと、後述する関連データ提示処理ルーチンを実行するためのプログラムや各種データを記憶したROMと、を含むコンピュータで構成することが出来る。この携帯端末400は、機能的には図9に示すように入力部10と、カメラ部12と、位置情報検出部32と、演算部420と、提示部90とを備えている。
演算部420は、電子透かし検出部22と、判断部425と、関連データ記憶部326と、検索部328と、提示制御部230と、を含んで構成されている。
判断部425は、フレーム画像の各々について、電子透かし検出部22において検出された電子透かしが表す情報に含まれる位置情報の範囲に、位置情報検出部32において検出された位置情報が含まれるか否かを判断する。そして、電子透かしが表す情報に含まれる位置情報の範囲に、位置情報検出部32において検出された位置情報が含まれる場合には、検出された電子透かし、及び位置情報検出部32において検出された位置情報を検索部328に出力する。また、電子透かしが表す情報に含まれる位置情報の範囲に、位置情報検出部32において検出された位置情報が含まれない場合には、提示制御部230に範囲外であることを示すメッセージを出力する。
<本発明の第4の実施の形態に係る関連データ提示システムの作用>
次に、本発明の第4の実施の形態に係る関連データ提示システムの作用について説明する。まず、表示端末1が、チューナー4を介して受信した、フレーム画像に電子透かしが埋め込まれた映像を表示部8に表示する。このとき、ユーザが、携帯端末400のカメラ部12を起動させるとともに、カメラ部12を、表示端末1の表示部8にかざす。そして、カメラ部12により、表示端末1に表示されている映像の各フレーム画像を逐次取得しているときに、携帯端末400は、図10に示す関連データ提示処理ルーチンを実行する。
ステップS400では、ステップS100において取得した電子透かしが表す情報に含まれる位置情報の範囲に、ステップS300において取得した位置情報が含まれるか否かを判定する。電子透かしが表す情報に含まれる位置情報の範囲に、取得した位置情報が含まれる場合には、ステップS106へ移行し、電子透かしが表す情報に含まれる位置情報の範囲に、取得した位置情報が含まれない場合には、ステップS202へ移行する。
以上説明したように、本発明の実施の形態に係る関連データ提示システムによれば、読み取られた、電子透かしが埋め込まれた映像のフレーム画像から、電子透かしを検出し、電子透かしが表す情報に含まれる位置情報の範囲に、検出した位置情報が含まれるか否かを判断し、含まれると判断された場合、電子透かしが表す情報及び検出した位置情報の組み合わせに対応付けられた映像に関連する関連データを検索し、関連データを提示するように制御し、一方、電子透かしが表す情報に含まれる位置情報の範囲に、検出した位置情報が含まれない場合には、範囲外であることを示すメッセージを提示するように制御することによって、視聴時のネットワーク環境によらず、対象となる個人にのみ、当該個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、該当範囲に含まれる位置に存在するユーザのみに、ユーザがいる地域のご当地映像を再生する形態を実現することができ、また、位置情報が範囲に含まれない場合は携帯端末の表示部に視聴対象外である旨を表示することができることによって、実際にユーザがいる位置に応じた映像の出しわけが可能となる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。
例えば、後述する第5の実施の形態のように、音声に電子透かしを埋め込んで、関連データを提示する方法を第4の実施の形態に適用してもよい。この場合には、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を、携帯端末のマイク部により読み取り、位置情報検出部により自端末の位置情報を検出し、読み取った音声から、電子透かしを検出し、検出された電子透かしが表す情報に含まれる位置情報の範囲に、検出した位置情報が含まれるか判断し、当該位置情報が含まれる場合には、検出された電子透かしが表す情報及び検出された位置情報の組み合わせに対応する関連データを、関連データ記憶部から検索し、検索された関連データを提示するように提示部を制御し、一方、検出された電子透かしが表す情報に含まれる位置情報の範囲に、検出した位置情報が含まれない場合には、範囲外であることを示すメッセージを提示するように提示部を制御する。
次に、第5の実施の形態に係る関連データ提示システムについて説明する。
第5の実施の形態においては、音声に電子透かしが埋め込まれている点が第1の実施の形態と異なる。なお、第1〜4の実施の形態に係る関連データ提示システム、表示端末、及び携帯端末と同様の構成及び作用については、同一の符号を付して説明を省略する。
<本発明の第5の実施の形態に係る関連データ提示システムの構成>
まず、本発明の第5の実施の形態に係る関連データ提示システムの構成について説明する。図11に示すように、第5の実施の形態に係る関連データ提示システムは、一又は複数の表示端末1000(テレビ、プロジェクタなど)の各々と、放送網3と、一又は複数の携帯端末500(携帯電話、スマートフォン、持ち運び可能なPCなど)の各々とを含んでいる。
表示端末1000の各々は、放送網3と接続されており、表示端末1000の各々は放送網3から送信された映像データ及び音声データを受信し、デコードを行い表示する。
携帯端末500の各々は、表示端末1000から出力される映像に関連する関連データを再生する。
<本発明の第5の実施の形態に係る表示端末の構成>
次に、本発明の第5の実施の形態に係る表示端末の構成について説明する。図12に示すように、第5の実施の形態に係る表示端末1000は、CPUと、RAMと、各種プログラムや各種データを記憶したROMと、を含んで構成することが出来る。この表示端末は、機能的には図12に示すようにチューナー1004と、入力部5と、処理部6と、表示部8と、スピーカ部9とを備えている。
チューナー1004は、放送網3から映像、及び電子透かしが埋め込まれた当該映像の音声を受信する。なお、電子透かしは、音声の音声区間毎に埋め込まれている。ここで、電子透かしの埋め込み方法としては、例えば、ミリ秒単位で電子透かしが検出可能な特許文献7(特許第5218020号公報)と同様の方法を用いればよい。具体的には、音声信号に帯域分割を施し、複数帯域のサブキャリアを生成する。そして、複数帯域のサブキャリアの少なくとも一部の帯域のサブキャリアをデータシンボル列の埋め込み先であるデータキャリアとし、データキャリアの位相成分をシンボル列を示す連続的な波形のデータシンボル用変調信号により置き換える。そして、サブキャリアに帯域合成を施し、電子透かしの埋め込まれた音声信号とする
入力部5は、ユーザの入力を受け付け、処理部6に出力する。
処理部6は、入力部5において受け付けたユーザの入力に基づいて、チューナー1004において受信した映像、及び音声をデコードし、デコードされた映像のデータを表示部8に出力し、当該映像の音声データをスピーカ部9に出力する。
<本発明の第5の実施の形態に係る携帯端末の構成>
次に、本発明の第1の実施の形態に係る携帯端末の構成について説明する。図13に示すように、本発明の実施の形態に係る携帯端末500は、CPUと、RAMと、後述する関連データ提示処理ルーチンを実行するためのプログラムや各種データを記憶したROMと、を含むコンピュータで構成することが出来る。この携帯端末500は、機能的には図13に示すように入力部10と、カメラ部512と、マイク部514と、演算部520と、提示部90とを備えている。
入力部10は、ユーザからのカメラ部512、及びマイク部514を起動する入力を受け付ける。
カメラ部512は、入力部10から入力される起動命令に従い、起動され、表示端末1000に表示されている映像のフレーム画像を逐次読み込み、提示制御部530に出力する。
マイク部514は、入力部10から入力される起動命令に従い、起動され、表示端末1000から出力されている音声を読み込み、電子透かし検出部522に出力する。
演算部520は、電子透かし検出部522と、個人設定情報記憶部24と、関連データ記憶部26と、検索部28と、提示制御部530と、を含んで構成されている。
電子透かし検出部522は、マイク部514から入力される音声について、音声区間毎に、当該音声区間に対する電子透かしの検出を行い、電子透かしが検出された場合は、当該電子透かしを検索部28に出力する。また、電子透かしが検出されなかった場合には、次の音声区間について電子透かしの検出を行う。ここで、各音声区間についての電子透かしの検出方法としては、例えば、上記特許文献7に記載の方法と同様の方法を用いればよい。具体的には、音声信号のデータキャリアにおけるパイロットシンボルの埋め込み区間、すなわち、音声信号のデータキャリアにおけるデータシンボルの埋め込み区間を概略的に探索し、探索されたデータシンボル列の埋め込み区間からデータシンボル列を抽出する。
提示制御部530は、音声区間の各々について、カメラ部512において取得した映像と、検索部28において検索された関連データを提示するように、提示部90を制御する。
<本発明の第5の実施の形態に係る関連データ提示システムの作用>
次に、本発明の第5の実施の形態に係る関連データ提示システムの作用について説明する。まず、表示端末1000が、チューナー1004を介して受信した、映像を表示部8に表示し、当該映像の音声であって、かつ、電子透かしが埋め込まれた音声をスピーカ部9に出力する。このとき、ユーザが、携帯端末500のカメラ部512及びマイク部514を起動させるとともに、カメラ部512を、表示端末1000の表示部8にかざし、カメラ部512により、表示端末1000に表示されている映像の各フレーム画像を逐次取得すると共に、マイク部514により、スピーカ部9から出力されている音声を取得する。そして、カメラ部512及びマイク部514により、表示端末1000に表示されている映像の各フレーム画像、及び表示端末1000から出力されている音声を逐次取得しているときに、携帯端末500は、図14に示す関連データ提示処理ルーチンを実行する。
ステップS500では、マイク部514において取得した音声の現時点の音声区間について、電子透かしを検出する。
以上説明したように、本発明の第5の実施の形態に係る関連データ提示システムによれば、読み取られた、電子透かしが埋め込まれた音声から、電子透かしを検出し、電子透かしが表す情報及び予め定められた個人設定情報の組み合わせに対応する関連データを検索し、関連データを提示するように制御することによって、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連データをユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、音声に同期して関連情報を再生し、視聴時のネットワーク環境によらず個人に合わせた関連情報をユーザが意図することなく自然に提供することができる。
また、携帯端末のマイクで取得した音声区間毎に繰り返し実施することによって、映像に合わせた関連情報の再生が可能となる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。
例えば、第5の実施の形態においては、表示端末によって映像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取る場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取ってもよい。
また、第5の実施の形態においては、音声に予め電子透かしが埋め込まれている場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、表示端末1000に蓄積部を設け、予めチューナー又は通信部を介するなどして電子透かしを蓄積部に蓄積しておき、チューナーや通信部を介して取得した電子透かしが埋め込まれていない音声に対して、処理部6において、電子透かしを埋め込んでもよい。
また、本願明細書中において、プログラムが予めインストールされている実施形態として説明したが、当該プログラムを、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して提供することも可能であるし、ネットワークを介して提供することも可能である。
1 表示端末
2 携帯端末
3 放送網
4 チューナー
5 入力部
6 処理部
8 表示部
9 スピーカ部
10 入力部
12 カメラ部
20 演算部
22 検出部
24 個人設定情報記憶部
26 関連データ記憶部
28 検索部
30 提示制御部
32 位置情報検出部
90 提示部
92 表示部
94 スピーカ部
200 携帯端末
220 演算部
225 判断部
230 提示制御部
300 携帯端末
320 演算部
326 関連データ記憶部
328 検索部
400 携帯端末
420 演算部
425 判断部
500 携帯端末
512 カメラ部
514 マイク部
520 演算部
522 検出部
530 提示制御部
1000 表示端末
1004 チューナー

Claims (12)

  1. 表示端末によって出力された、電子透かしが埋め込まれた画像を読み取るカメラ部と、
    前記カメラ部によって読み取られた前記画像から、電子透かしを検出する電子透かし検出部と、
    前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、予め定められた個人設定情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記個人設定情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索する検索部と、
    前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する提示制御部と、
    を含む、携帯端末。
  2. 判断部を更に含み、
    前記電子透かしが表す情報には、前記個人設定情報の範囲が含まれており、
    前記判断部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報に含まれる前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれるか否かを判断し、
    前記検索部は、前記判断部により前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれると判断された場合、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記予め定められた前記個人設定情報とに基づいて、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、
    前記提示制御部は、前記判断部により前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれないと判断された場合、範囲外であることを示すメッセージを提示するように提示部を制御する請求項1記載の携帯端末。
  3. 表示端末によって出力された、電子透かしが埋め込まれた画像を読み取るカメラ部と、
    自端末の位置情報を検出する位置情報検出部と、
    前記カメラ部によって読み取られた画像から、電子透かしを検出する電子透かし検出部と、
    前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記位置情報検出部により検出された位置情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記位置情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索する検索部と、
    前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する提示制御部と、
    を含む、携帯端末。
  4. 判断部を更に含み、
    前記電子透かしが表す情報には、前記位置情報の範囲が含まれており、
    前記判断部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報に含まれる前記位置情報の範囲に、前記位置情報検出部により検出された位置情報が含まれるか否かを判断し、
    前記検索部は、前記判断部により前記位置情報の範囲に、前記位置情報検出部により検出された位置情報が含まれると判断された場合、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記位置情報検出部により検出された位置情報とに基づいて、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、
    前記提示制御部は、前記判断部により前記位置情報の範囲に、前記位置情報検出部により検出された位置情報が含まれないと判断された場合、範囲外であることを示すメッセージを提示するように提示部を制御する請求項3記載の携帯端末。
  5. 表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取るマイク部と、
    前記マイク部によって読み取られた音声から、電子透かしを検出する電子透かし検出部と、
    前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、予め定められた個人設定情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記個人設定情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索する検索部と、
    前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する提示制御部と、
    を含む、携帯端末。
  6. 判断部を更に含み、
    前記電子透かしが表す情報には、前記個人設定情報の範囲が含まれており、
    前記判断部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報に含まれる前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれるか否かを判断し、
    前記検索部は、前記判断部により前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれると判断された場合、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記予め定められた前記個人設定情報とに基づいて、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、
    前記提示制御部は、前記判断部により前記個人設定情報の範囲に、前記予め定められた前記個人設定情報が含まれないと判断された場合、範囲外であることを示すメッセージを提示するように提示部を制御する請求項5記載の携帯端末。
  7. 表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取るマイク部と、
    自端末の位置情報を検出する位置情報検出部と、
    前記マイク部によって読み取られた音声から、電子透かしを検出する電子透かし検出部と、
    前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記位置情報検出部により検出された位置情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記位置情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索する検索部と、
    前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する提示制御部と、
    を含む、携帯端末。
  8. カメラ部と、電子透かし検出部と、検索部と、提示制御部と、を含む携帯端末における関連データ提示方法であって、
    前記カメラ部は、表示端末によって出力された、電子透かしが埋め込まれた画像を読み取り、
    前記電子透かし検出部は、前記カメラ部によって読み取られた前記画像から、電子透かしを検出し、
    前記検索部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、予め定められた個人設定情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記個人設定情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、
    前記提示制御部は、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する
    関連データ提示方法。
  9. カメラ部と、位置情報検出部と、電子透かし検出部と、検索部と、提示制御部と、を含む携帯端末における関連データ提示方法であって、
    前記カメラ部は、表示端末によって出力された、電子透かしが埋め込まれた画像を読み取り、
    前記位置情報検出部は、自端末の位置情報を検出し、
    前記電子透かし検出部は、前記カメラ部によって読み取られた画像から、電子透かしを検出し、
    前記検索部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記位置情報検出部により検出された位置情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記位置情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、
    前記提示制御部は、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する
    関連データ提示方法。
  10. マイク部と、電子透かし検出部と、検索部と、提示制御部と、を含む携帯端末における関連データ提示方法であって、
    前記マイク部は、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取り、
    前記電子透かし検出部は、前記マイク部によって読み取られた音声から、電子透かしを検出し、
    前記検索部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、予め定められた個人設定情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記個人設定情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、
    前記提示制御部は、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する
    関連データ提示方法。
  11. マイク部と、位置情報検出部と、電子透かし検出部と、検索部と、提示制御部と、を含む携帯端末における関連データ提示方法であって、
    前記マイク部は、表示端末によって画像と共に出力された、電子透かしが埋め込まれた音声を読み取り、
    前記位置情報検出部は、自端末の位置情報を検出し、
    前記電子透かし検出部は、前記マイク部によって読み取られた音声から、電子透かしを検出し、
    前記検索部は、前記電子透かし検出部により検出された電子透かしが表す情報と、前記位置情報検出部により検出された位置情報とに基づいて、前記電子透かしが表す情報及び前記位置情報の組み合わせの各々に対応付けて、画像に関連する関連データを格納した関連データ記憶部から、前記表示端末によって出力された前記画像に関連する関連データを検索し、
    前記提示制御部は、前記検索部により検索された前記関連データを提示するように提示部を制御する
    関連データ提示方法。
  12. コンピュータを、請求項1〜7の何れか1項記載の携帯端末の前記電子透かし検出部、前記検索部、及び前記提示制御部として機能させるためのプログラム。
JP2014106296A 2014-05-22 2014-05-22 携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラム Pending JP2015222865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014106296A JP2015222865A (ja) 2014-05-22 2014-05-22 携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014106296A JP2015222865A (ja) 2014-05-22 2014-05-22 携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015222865A true JP2015222865A (ja) 2015-12-10

Family

ID=54785697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014106296A Pending JP2015222865A (ja) 2014-05-22 2014-05-22 携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015222865A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019149141A (ja) * 2018-08-01 2019-09-05 初実 田中 ウェブページ翻訳システム、ウェブページ翻訳装置、ウェブページ提供装置およびウェブページ翻訳方法
US11340709B2 (en) 2018-10-18 2022-05-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Relative gestures

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019149141A (ja) * 2018-08-01 2019-09-05 初実 田中 ウェブページ翻訳システム、ウェブページ翻訳装置、ウェブページ提供装置およびウェブページ翻訳方法
JP7076136B2 (ja) 2018-08-01 2022-05-27 宮坂 初実 ウェブページ提供装置、ウェブページ翻訳装置、情報処理方法、ウェブページ翻訳方法、およびプログラム
JP2022105567A (ja) * 2018-08-01 2022-07-14 初実 宮坂 ウェブページ翻訳システム、ウェブページ翻訳装置、ウェブページ提供装置およびウェブページ翻訳方法
US11340709B2 (en) 2018-10-18 2022-05-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Relative gestures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101796429B1 (ko) 단말 디바이스, 정보 제공 시스템, 정보 제시 방법, 및 정보 제공 방법
KR101931121B1 (ko) 미디어 콘텐츠와 관련된 사용자-입력 정보를 보강하는 방법 및 장치
US20170061111A1 (en) Method for displaying contents and electronic device thereof
JP2009212768A (ja) 可視光通信光送信装置、情報提供装置、及び情報提供システム
KR101942678B1 (ko) 정보 관리 시스템 및 정보 관리 방법
CN105049950A (zh) 显示信息的方法和系统
EP3382578A1 (en) Two-dimensional code processing method and terminal
JP6202815B2 (ja) 文字認識装置および文字認識方法並びに文字認識プログラム
KR20120009131A (ko) 사운드를 이용한 증강 현실 서비스 제공 장치 및 방법
WO2014154097A1 (en) Automatic page content reading-aloud method and device thereof
KR101789221B1 (ko) 동영상 제공 장치, 동영상 제공 방법, 및 컴퓨터 프로그램
CN105556530B (zh) 用于隐藏对图像中的信息的访问的方法、装置
JP2015222865A (ja) 携帯端末、関連データ提示方法、及びプログラム
US20130150990A1 (en) Media outline
CN110337041B (zh) 视频播放方法、装置、计算机设备及存储介质
JP2015050631A (ja) 表示システム、情報端末、選択制御プログラム及び選択制御方法
JP6212719B2 (ja) 映像受信装置、情報表示方法および映像受信システム
US10181312B2 (en) Acoustic system, communication device, and program
JP2021061526A (ja) 字幕変換装置、コンテンツ配信システム、プログラム及びコンテンツ配信方法
JP6089874B2 (ja) 多言語同時再生システム
US20140297285A1 (en) Automatic page content reading-aloud method and device thereof
US8863193B2 (en) Information processing apparatus, broadcast receiving apparatus and information processing method
KR101832464B1 (ko) 동영상 제공 장치, 동영상 제공 방법, 및 컴퓨터 프로그램
JP2016052014A (ja) 方法、電子機器、およびプログラム
JP6163680B1 (ja) コンテンツ再生プログラム及びコンテンツ再生装置