JP2015217757A - ハイブリッド車両の制御装置 - Google Patents

ハイブリッド車両の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015217757A
JP2015217757A JP2014101852A JP2014101852A JP2015217757A JP 2015217757 A JP2015217757 A JP 2015217757A JP 2014101852 A JP2014101852 A JP 2014101852A JP 2014101852 A JP2014101852 A JP 2014101852A JP 2015217757 A JP2015217757 A JP 2015217757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
running
low
voltage
alternator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014101852A
Other languages
English (en)
Inventor
上岡 清城
Kiyoshiro Kamioka
清城 上岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014101852A priority Critical patent/JP2015217757A/ja
Publication of JP2015217757A publication Critical patent/JP2015217757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】ハイブリッド車両において、電動機走行時とエンジン走行時との騒音の差異を低減し、ユーザへの違和感を抑制する。
【解決手段】ハイブリッド制御コントローラによれば、エンジン走行時に車速Vが所定車速より低く且つ駆動力が所定駆動力より低く、且つ鉛バッテリの充電状態が十分であり、且つオルタネータの充電系統に異常がない場合には、DCDCコンバータの動作を停止させ、オルタネータで発電した電力を補機へ供給させる。このため、エンジンが低負荷且つ低回転で作動させられるエンジン走行状態においてDCDCコンバータの高周波ノイズの発生が解消されるので、電動機走行時とエンジン走行時との騒音の差異が低減され、ユーザへの違和感が抑制される。
【選択図】図3

Description

本発明は、ハイブリッド車両において電動機走行時とエンジン走行時との間の騒音の差異を低減し、ユーザへの違和感を抑制する技術に関する。
エンジンと、該エンジン以外の駆動力源および発電機として機能するモータジェネレータと、前記エンジンによって駆動されるオルタネータにより発電された電力を蓄電する低圧バッテリを有し、車両の補機に電力を供給する低圧回路と、前記モータジェネレータにより発電された電力を蓄電する高圧バッテリを有し、前記モータジェネレータに電力供給する高圧回路と、上記高圧回路と上記低圧回路との間にDCDCコンバータとを備えるハイブリッド車両が知られている。たとえば、特許文献1および特許文献2のハイブリッド車両がそれである。
特許文献1のハイブリッド車両においては、エンジンの駆動力の一部により駆動されて主として反力を発生させるために発電機として機能する第1モータジェネレータと、前記高圧回路からの電力が供給されて電動機として機能するとともに回生制動力を発生させる場合には発電機として機能し、前記高圧バッテリに蓄電する第2モータジェネレータとが備えられ、高圧バッテリに蓄電された高圧電力がDCDCコンバータにより降圧されて前記車両の補機に供給されるようにDCDCコンバータが作動される。
特許文献2のハイブリッド車両においては、エンジンの作動時にエンジンにより駆動されるオルタネータで発電された電力は低圧バッテリおよび補機へ供給されるとともに、オルタネータの負荷を増やしてエンジン回転数およびエンジントルクに基づく燃費効率が上がるように、DCDCコンバータで高圧に変換され、高圧バッテリに供給される。このとき、低圧バッテリの電圧が所定電圧を下回らないように、エンジンおよびDCDCコンバータが制御される。これにより、低圧バッテリの電圧が低い状態が継続することが回避されて、低圧バッテリの寿命の低下が抑えられつつ、燃費の向上が図られる。
特開2013−180647号公報 特開2013−95246号公報
ところで、ハイブリッド車両は、エンジンが停止されて走行する電動機走行(エンジン停止走行)とエンジンが作動されて走行するエンジン走行とがあり、電動機走行時には暗騒音などが小さいが、エンジン走行ではエンジンに起因する騒音が大きいことから、電動機走行時とエンジン走行時との間の騒音に差異が生じるので、ユーザへ違和感を与える場合があった。特に、低車速で駆動力が小さいエンジン走行で、エンジンが低負荷且つ低回転で作動させられる状態においては、たとえば、エアコンなどの補機に供給する電力をDCDCコンバータを介して高圧回路から低圧回路へ供給するので、高周波でスイッチングを行うDCDCコンバータから発生する高周波ノイズの存在により、上記騒音の差異が顕著になり、ユーザへ一層違和感を与える可能性があった。
本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり、その目的とするところは、ハイブリッド車両において、電動機走行時とエンジン走行時との騒音の差異を低減し、ユーザへの違和感を抑制することにある。
すなわち、本発明の要旨とするところは、エンジンと、該エンジン以外の駆動力源および発電機として機能するモータジェネレータと、前記エンジンによって駆動されるオルタネータにより発電された電力を蓄電する低圧バッテリを有し、車両の補機に電力を供給する低圧回路と、前記モータジェネレータにより発電された電力を蓄電する高圧バッテリを有し、前記モータジェネレータに電力供給する高圧回路と、上記高圧回路と上記低圧回路との間にDCDCコンバータとを備えるハイブリッド車両において、前記高圧回路から前記DCDCコンバータを通じた前記補機への電力供給を制御するハイブリッド車両の制御装置であって、
車速が所定車速より低く且つ駆動力が所定駆動力より低いエンジン走行時には、前記DCDCコンバータの動作を停止させ、前記オルタネータで発電した電力を前記補機へ供給させることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置にある。
本発明のハイブリッド車両の制御装置によれば、車速が所定車速より低く且つ駆動力が所定駆動力より低いエンジン走行時には、前記DCDCコンバータの動作を停止させ、前記オルタネータで発電した電力を前記補機へ供給させる。このため、エンジンが低負荷且つ低回転で作動させられる状態においてDCDCコンバータの高周波ノイズの発生が解消されるので、電動機走行時とエンジン走行時との騒音の差異が低減されて、ユーザへの違和感が抑制される。
本発明の一実施例であるハイブリッド車両の制御装置の構成を説明する概略図である。 図1のハイブリッド制御コントローラに備えられた制御機能の要部を説明するための機能ブロック線図である。 図1のハイブリッド制御コントローラの制御作動の要部、すなわちDCDCコンバータの制御を実行する制御作動を説明するためのフローチャートである。
以下、本発明のハイブリッド車両の制御装置の一実施例について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例であるハイブリッド車両10の概略図である。車両用駆動装置12は、エンジン16および電動機18を備えており、エンジン16は、トルクコンバータ22、自動変速機24、差動歯車装置26を介して一対の前輪28を駆動する。電動機18は差動歯車装置30を介して一対の後輪31を駆動する。そして、エンジン16が作動するエンジン走行と、上記エンジン16が停止し、電動機18が作動する電動機走行(エンジン停止走行)とを選択的に切換可能である。電動機18は、駆動力源としてのモータと発電機能を有するジェネレータとしての機能を併せ持つ、モータジェネレータから構成される。
エンジン16は、エンジン16を始動させるスタータモータ32と、エンジン16によって駆動されて発電するオルタネータ34とを備えている。オルタネータ34は、3相全波整流回路を介して直流電圧を出力する。
低圧回路42は、スタータモータ32と、オルタネータ34と、エンジン16によって駆動されるオルタネータ34により発電された電力が蓄電される鉛バッテリ36と、車両の補機38とが低圧配線40で接続されて構成される。鉛バッテリ36は、定格電圧がたとえば12Vの低圧バッテリとして機能するものである。補機38は、たとえば空調機、ヘッドライト、オーディオなどであり、オルタネータ34および鉛バッテリ36から低電圧の電力が供給されて作動する。なお、オルタネータ34には、図示しないレギュレータが備えられており、回転数に拘らず一定の直流電圧が出力されるようになっている。
電動機18は、低圧回路42よりも高圧たとえば500Vの高圧バッテリとして機能するリチウムイオンバッテリ46と、インバータ48を介して高圧配線50で接続されており、電動機18、リチウムイオンバッテリ46、インバータ48から高圧回路52が構成される。電動機18は、車両の減速走行時には、一対の後輪31により駆動させられ走行エネルギーを回収することにより、高圧の交流電力を発電する。インバータ48は、電動機18により発電された交流電力を直流に変換してリチウムイオンバッテリ46へ供給する。また、インバータ48は、車両の電動機走行時或いは加速走行時には、リチウムイオンバッテリ46からの直流の電力を交流に変換して電動機18へ供給し、電動機18を一対の後輪31を駆動するモータとして作動させる。
高圧回路52と低圧回路42とはDCDCコンバータ54を介して接続されて、それ等の間の電力の授受が可能となっている。たとえば、DCDCコンバータ54は、高圧回路52の高圧電力を低圧電力へ変換し、低圧回路42の鉛バッテリ36および補機38へ電力を供給する。
ハイブリッド車両10は、たとえば燃費と走行性を両立することを目的としてエンジン16と電動機18とを制御するハイブリッド制御コントローラ56と、ハイブリッド制御コントローラ56の指示を受けてエンジン16を制御するエンジン制御コントローラ58とを備えている。ハイブリッド制御コントローラ56およびエンジン制御コントローラ58は、CPU、ROM、RAM、及び入出力インターフェースなどから成る所謂マイクロコンピュータを含んで構成されており、RAMの一時記憶機能を利用しつつROMに予め記憶されたプログラムに従って信号処理を行うことによりエンジン16、電動機18に関するハイブリッド駆動制御、自動変速機24の変速制御等を実行するものである。なお、ハイブリッド制御コントローラ56は、本発明のハイブリッド車両の制御装置に相当する。
ハイブリッド制御コントローラ56には、スロットル開度センサにより検出される電子スロットル弁の開度θthすなわちスロットル開度θthを表す信号、エンジン回転数センサにより検出されるエンジン回転数Ne(rpm)を表す信号、運転者の要求出力に対応するアクセルペダルの踏込量であるアクセル開度PAP(単位は例えば%)を表すアクセル開度センサからの信号、低圧バッテリ電圧センサにより検出される鉛バッテリ36の電圧(V)を表す信号、車速センサにより検出される車速Vを表す信号、オルタネータ出力電圧センサにより検出されるオルタネータ34の出力電圧を現す信号などがそれぞれ供給される。
ハイブリッド制御コントローラ56は、たとえば中速度低負荷走行時などのエンジン効率の良い領域や、たとえば加速時などの要求駆動力が大きい場合には、エンジン制御コントローラ58を介してスタータモータ32によりエンジン16を作動させることによりエンジン走行を選択し、たとえば、エンジン効率の悪い領域や、緩やかな発進時や減速走行時には、エンジン16の作動を停止し、インバータ48を通じてリチウムイオンバッテリ46からの高圧電力により電動機18をモータとして作動させることで電動機走行を選択する。また、ハイブリッド制御コントローラ56は、車両10の減速時および制動時には、車輪の走行エネルギーを回収するように電動機18をジェネレータとして作動させる。発電された高圧電力は、インバータ48を通じてリチウムイオンバッテリ46に蓄電される。
図2は、ハイブリッド制御コントローラ56に備えられた制御機能の要部を説明するための機能ブロック線図である。上記高圧回路52から補機38への電力供給の制御は、ハイブリッド制御コントローラ56に設けられた走行状態判定手段60、低圧バッテリ充電状態判定手段62、オルタネータ系統異常判定手段64、DCDCコンバータ制御手段66により実行される。
走行状態判定手段60は、エンジン回転数センサにより検出されるエンジン回転数Ne、スロットル開度センサにより検出されるスロットル開度θth、車速センサにより検出される車速Vに基づき、ハイブリッド車両10の走行状態が所定の低速且つ低負荷エンジン走行状態であるか否かを判定する。上記所定の状態とは、エンジン走行時において車速Vが所定速度A(km/h)より低く、且つ駆動力Fcが所定駆動力B(N)より低い状態であり、所定速度Aおよび所定駆動力BはDCDCコンバータ54の作動音である高周波ノイズにより、エンジン走行時と電動機走行時との間で騒音の差異が顕著となる、換言すれば、DCDCコンバータ54が作動されなければエンジン走行時と電動機走行時との間の騒音の差異が抑制される、車両の低速、低負荷走行であるか否かを判定するために予め実験的に求められた閾値である。所定速度Aおよび所定駆動力Bの閾値によって決定されるエンジン走行領域は、車種ごとに選定される。走行状態判定手段60は、駆動力Fcが所定駆動力Bよりも低いか否かは、たとえば、エンジン回転数Neおよびスロットル開度θthに基づいた運転者が要求する要求エンジントルクTetrが所定のエンジントルクC(Nm)よりも低いか否かにより判定する。要するに、走行状態判定手段60は、エンジン回転数Neがゼロではなく、且つ車速Vが所定速度Aより低く、且つ要求エンジントルクTetrが所定のエンジントルクCよりも低いときに、ハイブリッド車両10の走行状態が上記所定の状態、すなわちエンジン走行時において車速Vが所定速度Aより低く、且つ駆動力Fcが所定駆動力Bより低い状態であると判定する。
低圧バッテリ充電状態判定手段62は、低圧バッテリ電圧センサにより検出される鉛バッテリ36の電圧を表す信号を逐次取得し、鉛バッテリ36の充電残量が十分であるか否かを判定する。具体的には、低圧バッテリ充電状態判定手段62は、鉛バッテリ36の電圧の鉛バッテリ36の定格電圧に対する割合を算出し、上記割合が所定の割合よりも大きいか否かを判定する。上記割合が所定の割合よりも大きい場合には、鉛バッテリ36の充電残量が十分であると判定する。この所定の割合は、鉛バッテリ36から補機38への電力の供給が一定時間安定して行われるか否かを判定する閾値である。
オルタネータ系統異常判定手段64は、オルタネータ34の充電系統に異常がないか否かを判定する。具体的には、たとえば、オルタネータ出力電圧センサにより検出されるオルタネータ34の出力電圧を現す信号から、オルタネータ34の充電作動が正常に作動しているか否かを判定する。
DCDCコンバータ制御手段66は、走行状態判定手段60からのハイブリッド車両10の走行状態がエンジン走行時において車速Vが所定速度Aより低く、且つ駆動力Fcが所定駆動力Bより低い状態であることを肯定する信号、低圧バッテリ充電状態判定手段62の鉛バッテリ36の充電状態が十分であることを肯定する信号およびオルタネータ系統異常判定手段64からのオルタネータ34の充電系統に異常がないことを肯定する信号が入力されるときには、高圧回路52の高圧電力を降圧して低圧回路42の補機38へ供給するDCDCコンバータ54の作動を停止する。このとき、充電状態の十分な鉛バッテリ36および充電系統に異常のないオルタネータ34により発電された電力が補機38へ供給される。また、走行状態判定手段60からのハイブリッド車両10の走行状態がエンジン走行時において車速Vが所定速度Aより低く、且つ駆動力Fcが所定駆動力Bより低い状態であることを否定する信号、低圧バッテリ充電状態判定手段62の鉛バッテリ36の充電状態が十分であることを否定する信号およびオルタネータ系統異常判定手段64からのオルタネータ34の充電系統に異常がないことを否定する信号のうち少なくともいずれか1つが入力されるときには、DCDCコンバータ制御手段66は、エンジン16によるオルタネータ34の駆動負荷を軽減するために、DCDCコンバータ54を作動させ、高圧回路52の高圧電力を低圧電力に変換して低圧回路42の補機38へ供給させる。
図3は、ハイブリッド制御コントローラ56の制御作動の要部を説明するためのフローチャートである。この図3に示す制御作動は、数ms乃至数十msのサイクルで繰り返し実行される。
先ず、走行状態判定手段60に対応するステップ(以下、「ステップ」を省略する。)S1においては、エンジン16が作動し且つ車速Vが所定値以上であることに基づいてエンジン走行中であるか否かが判定される。S1の判定が肯定される場合には、S2が実行され、S1の判定が否定される場合には、S6が実行される。
次に、走行状態判定手段60に対応するS2においては、エンジン走行中において、DCDCコンバータ54の作動を停止させると高周波ノイズカットの効果がある車両走行状態であるか否かが判定される。具体的には、車速Vが所定速度Aより低く、且つ駆動力Fcが所定駆動力Bより低い状態であるか否かが判定される。S2の判定が肯定される場合には、S3が実行される。S2の判定が否定される場合にはS6が実行される。
次に、低圧バッテリ充電状態判定手段62に対応するS3においては、鉛バッテリ36の充電状態は十分であるか否かが判定される。S3の判定が肯定される場合にはS4が実行される。S3の判定が否定される場合には、S6が実行される。
次に、オルタネータ系統異常判定手段64に対応するS4においては、オルタネータ34の充電系統に異常がないか否かが判定される。S4の判定が肯定される場合にはS5が実行される。S4の判定が否定される場合には、S6が実行される。
次に、DCDCコンバータ制御手段66に対応するS5においては、S4の判定が肯定されるとき、すなわちS1ないしS4の判定が肯定されるときにDCDCコンバータ54の作動が停止される。このとき、鉛バッテリ36に蓄電された電力およびオルタネータ34により発電された電力が低圧回路42の補機38へ供給される。S5実行後、本フローチャートは終了する。
次に、DCDCコンバータ制御手段66に対応するS6においては、S1、S2、S3およびS4のうちのいずれか1つの判定が否定されるときにDCDCコンバータ54が作動され、高圧回路52からの高圧電力が降圧されて低圧回路42の補機38へ供給される。これにより、エンジン16の負荷が軽減される。S6実行後、本フローチャートは終了する。
上述のように、本実施例のハイブリッド制御コントローラ56によれば、エンジン走行時に車速Vが所定車速Aより低く且つ駆動力Fcが所定駆動力Bより低く、且つ鉛バッテリ36の充電状態が十分であり、且つオルタネータ34の充電系統に異常がない場合には、DCDCコンバータ54の動作を停止させ、オルタネータ34で発電した電力を補機38へ供給させる。このため、エンジン16が低負荷且つ低回転で作動させられるエンジン走行状態においてDCDCコンバータ54の高周波ノイズの発生が解消されるので、電動機走行時とエンジン走行時との騒音の差異を低減し、ユーザへの違和感を抑制することができる。
以上、本発明を表及び図面を参照して詳細に説明したが、本発明は更に別の態様でも実施でき、その主旨を逸脱しない範囲で種々変更を加え得るものである。
たとえば、前述の実施例のハイブリッド車両10は、エンジン16により前輪28が、電動機18により後輪31が駆動される型式のものであったが、エンジン16から差動歯車装置を介して駆動輪へ伝達される直達トルクを第1モータジェネレータで制御し、且つ第2モータジェネレータでその駆動輪を駆動する型式のものであってもよい。
また、前述の実施例では、リチウムイオンバッテリ46が高圧バッテリとして用いられていたが、他の型式の二次電池、たとえばニッケル水素バッテリが用いられてもよい。
なお、上述したのはあくまでも一実施形態であり、その他一々例示はしないが、本発明は、その主旨を逸脱しない範囲で当業者の知識に基づいて種々変更、改良を加えた態様で実施することができる。
10:ハイブリッド車両
16:エンジン
18:電動機(モータジェネレータ)
34:オルタネータ
36:鉛バッテリ(低圧バッテリ)
38:補機
42:低圧回路
46:リチウムイオンバッテリ(高圧バッテリ)
52:高圧回路
54:DCDCコンバータ
56:ハイブリッド制御コントローラ(ハイブリッド車両の制御装置)

Claims (1)

  1. エンジンと、該エンジン以外の駆動力源および発電機として機能するモータジェネレータと、前記エンジンによって駆動されるオルタネータにより発電された電力を蓄電する低圧バッテリを有し、車両の補機に電力を供給する低圧回路と、前記モータジェネレータにより発電された電力を蓄電する高圧バッテリを有し、前記モータジェネレータに電力を供給する高圧回路と、該高圧回路と前記低圧回路との間にDCDCコンバータとを備えるハイブリッド車両において、前記高圧回路から前記DCDCコンバータを通じた前記補機への電力供給を制御するハイブリッド車両の制御装置であって、
    車速が所定車速より低く且つ駆動力が所定駆動力より低いエンジン走行時には、前記DCDCコンバータの動作を停止させ、前記オルタネータで発電した電力を前記補機へ供給させることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。
JP2014101852A 2014-05-15 2014-05-15 ハイブリッド車両の制御装置 Pending JP2015217757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014101852A JP2015217757A (ja) 2014-05-15 2014-05-15 ハイブリッド車両の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014101852A JP2015217757A (ja) 2014-05-15 2014-05-15 ハイブリッド車両の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015217757A true JP2015217757A (ja) 2015-12-07

Family

ID=54777523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014101852A Pending JP2015217757A (ja) 2014-05-15 2014-05-15 ハイブリッド車両の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015217757A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019206307A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 日野自動車株式会社 電動架装駆動システム
US10536005B2 (en) 2016-08-02 2020-01-14 Fujitsu Ten Limited Power supply control apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10536005B2 (en) 2016-08-02 2020-01-14 Fujitsu Ten Limited Power supply control apparatus
JP2019206307A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 日野自動車株式会社 電動架装駆動システム
JP7184540B2 (ja) 2018-05-30 2022-12-06 日野自動車株式会社 電動架装駆動システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101628148B1 (ko) 하이브리드 차량의 회생 제동 장치 및 방법
JP5514661B2 (ja) 電動車両の駆動制御装置
US10875400B2 (en) Hybrid vehicle
US10661782B2 (en) Operation control system for hybrid vehicle
KR20160034773A (ko) 전기 자동차의 모터 진동 저감 제어 장치 및 방법
US20120191280A1 (en) Control apparatus for series hybrid vehicle
JP2015000718A (ja) ハイブリッド自動車のフェイルセーフ制御装置及び方法
KR101490922B1 (ko) 하이브리드 자동차의 배터리 방전 파워 제한시 주행모드 변환 방법 및 시스템
JP2016159858A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
KR20160058043A (ko) 전동 모터에 의하여 구동되는 차량 및 그 차량의 제어 방법
KR101926896B1 (ko) 저전압 배터리 충전 제어방법 및 장치
US11312361B2 (en) Control device for hybrid vehicle
JP2007191088A (ja) ハイブリッド車両
JP5961558B2 (ja) 車両の走行制御装置
JP2015217757A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3167880B2 (ja) ハイブリッド車の発電装置
JP2017103003A (ja) 燃料電池システム
EP3312043A1 (en) Vehicular power source device and method of controlling vehicular power source device
JP6197526B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
JP6636840B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置及びハイブリッド車両システム
JP5685887B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2010202189A (ja) ハイブリッド車両
JP2014208501A (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP6428562B2 (ja) 燃料電池システム
JPH11289608A (ja) ハイブリッド車両の制御装置