JP2015192368A - 番組録画装置、番組録画システム、および番組録画方法 - Google Patents

番組録画装置、番組録画システム、および番組録画方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015192368A
JP2015192368A JP2014069253A JP2014069253A JP2015192368A JP 2015192368 A JP2015192368 A JP 2015192368A JP 2014069253 A JP2014069253 A JP 2014069253A JP 2014069253 A JP2014069253 A JP 2014069253A JP 2015192368 A JP2015192368 A JP 2015192368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
program
information
unit
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014069253A
Other languages
English (en)
Inventor
裕也 山下
Yuya Yamashita
裕也 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2014069253A priority Critical patent/JP2015192368A/ja
Publication of JP2015192368A publication Critical patent/JP2015192368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの嗜好に合致する番組の録画予約を自動的に行うことができる番組録画装置を提供する。【解決手段】番組録画装置100は、録画予約機能を有する番組録画装置100であって、番組表と、番組録画装置100のユーザが映画館で上映される映画の視聴を予約したことを示す予約情報と、を取得する取得部102と、番組表から、取得部102によって取得された予約情報が示す映画に関連するコンテンツを検索する検索部104と、検索部104によって検索されたコンテンツの録画予約を行う録画部105と、を備える。【選択図】図3

Description

本発明は、ユーザの嗜好に応じた番組を自動的に録画予約する番組録画装置、番組録画システムおよび番組録画方法に関する。
従来、ユーザが録画予約の設定を行わなくても、ユーザの嗜好に合致した番組の録画予約を自動的に行う番組予約システムがある。例えば、特許文献1では、ユーザの嗜好として、当該ユーザと嗜好が類似するグループに属する他のユーザにより録画予約が行われた番組であって、当該ユーザにより録画予約が行われていない番組の録画予約を自動的に行うことで、ユーザの嗜好に合致する番組の録画予約を忘れることを防いでいる。
特開2004−320608号公報
しかしながら、特許文献1の技術では、ユーザの嗜好に合致する番組の録画予約が行われるとは限らない。
そこで、本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、ユーザの嗜好に合致する番組の録画予約を自動的に行うことができる番組録画装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る番組録画装置は、録画予約機能を有する番組録画装置であって、番組表と、前記番組録画装置のユーザが映画館での映画の視聴を予約したことを示す予約情報と、を取得する取得部と、前記番組表から、前記取得部によって取得された前記予約情報が示す映画に関連する番組を検索する検索部と、前記検索部によって検索された前記番組の録画予約を行う録画部と、を備える。
これによれば、映画館で上映される映画の視聴を予約したことを示す予約情報が示す映画に関連する番組の録画予約を行う。
映画館で映画を視聴するには、ユーザには、映画館に足を運ぶ手間と、映画を視聴するコストとが要求される。このため、ユーザが映画館で視聴しようとした映画は、ユーザが上記の手間およびコストをかけてでも視聴したいと考えた映画であると言える。つまり、ユーザが好きな映画であるとも言える。つまり、番組録画装置は、ユーザが過去に映画館で視聴しようとした映画に関する番組の録画予約を行うことができるため、ユーザの嗜好に適切に合致する番組の録画を自動的に行うことができる。
また、さらに、前記予約情報を複数のユーザ毎に管理する管理サーバとインターネットを介して通信する通信部を備え、前記取得部は、前記通信部を介して前記管理サーバから前記番組録画装置のユーザの前記予約情報を取得してもよい。
これによれば、ユーザの予約情報を管理する管理サーバから予約情報を取得する。このため、例えば、映画の予約を受け付ける映画館の予約システムが映画館を運営している会社によって異なる場合、ユーザが異なる情報端末から映画の視聴を予約した場合などであっても、当該ユーザにより行われた予約に関する予約情報を一元的に取得することができる。
また、さらに、インターネット上で前記映画館の予約システムと通信する通信部と、ユーザからの入力を受け付ける入力受付部と、前記入力受付部により受け付けられた入力に応じて、(i)前記映画館で上映される映画の視聴予約を行うための情報を前記予約情報として生成し、(ii)当該予約情報を、前記通信部を介して前記予約システムへ送信する予約部と、を備え、前記取得部は、前記予約部により生成された前記予約情報を取得してもよい。
これによれば、番組録画装置の予約部により行われた予約に関する予約情報を取得するため、確実にユーザの予約情報を取得することができる。また、インターネットを介してユーザの予約情報を取得しなくてもよい。
また、前記取得部は、さらに、映画に関する広告番組を示す広告情報を取得し、前記録画部は、前記取得部により取得された前記広告情報に示される広告番組のうち、前記取得部により取得された前記予約情報に関連する広告番組の録画予約を行ってもよい。
これによれば、映画に関する広告番組のうち、予約情報に関連する広告番組の録画予約を行うため、例えば、過去に予約した映画のメイキング番組や、当該映画の映画監督、出演者に関するドキュメント番組などの広告番組を、ユーザが検索することなく自動録画することができる。
また、前記取得部は、さらに、前記広告番組の録画予約を許可するか否かを示す許可情報を取得し、前記録画部は、前記取得部により取得された前記許可情報が前記広告番組の録画予約を許可することを示している場合、前記広告番組の録画予約を行い、前記許可情報が前記広告番組の録画予約を許可しないことを示している場合、前記広告番組の録画予約を行わなくてもよい。
これによれば、ユーザにより予め許可されている場合のみに、広告番組の録画予約を行うため、ユーザの嗜好情報により適した番組の録画予約を行うことができる。
なお、本発明は、このような特徴的な処理部を備える番組録画装置として実現することができるだけでなく、番組録画装置に含まれる特徴的な処理部が実行する処理をステップとする番組録画方法として実現することができる。また、番組録画装置に含まれる特徴的な処理部としてコンピュータを機能させるためのプログラムまたは番組録画方法に含まれる特徴的なステップをコンピュータに実行させるプログラムとして実現することもできる。そして、そのようなプログラムを、CD−ROM(Compact Disc−Read Only Memory)等のコンピュータ読取可能な非一時的な記録媒体やインターネット等の通信ネットワークを介して流通させることができるのは、言うまでもない。
本発明によると、ユーザの嗜好に合致する番組の録画予約を自動的に行うことができる。
図1は、実施の形態1に係る番組録画システムの概略構成図である。 図2は、実施の形態1に係る番組録画システムの機能ブロック図である。 図3は、実施の形態1に係る番組録画システムの各記憶部により記憶されている情報の一例を示す図である。 図4は、公開予定映画作品情報の詳細の一例を示す図である。 図5は、実施の形態1に係る番組録画システムの情報端末で行われる予約送信処理を説明するためのフローチャートである。 図6は、実施の形態1に係る番組録画システムの番組録画装置で行われる録画予約処理を説明するためのフローチャートである。 図7は、実施の形態1に係る番組録画システムの管理サーバで行われる予約管理処理を説明するためのフローチャートである。 図8は、実施の形態2に係る番組録画システムの概略構成図である。 図9は、実施の形態2に係る番組録画システムの機能ブロック図である。 図10は、実施の形態2に係る番組録画装置の記憶部に記憶されている情報の一例を示す図である。 図11は、実施の形態2に係る番組録画システムの番組録画装置で行われる録画予約処理を説明するためのフローチャートである。 図12は、実施の形態3に係る番組録画システムの概略構成図である。 図13は、実施の形態3に係る番組録画システムの機能ブロック図である。 図14は、実施の形態3に係る番組録画システムの各記憶部により記憶されている情報の一例を示す図である。 図15は、広告情報の詳細の一例を示す図である。 図16は、実施の形態3に係る番組録画システムの番組録画装置で行われる録画予約処理を説明するためのフローチャートである。 図17は、実施の形態3に係る番組録画システムの管理サーバで行われる広告管理処理を説明するためのフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも本発明の好ましい一具体例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。本発明は、特許請求の範囲によって特定される。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、本発明の課題を達成するのに必ずしも必要ではないが、より好ましい形態を構成するものとして説明される。
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1に係る番組録画システムの概略構成図である。図2は、実施の形態1に係る番組録画システムの機能ブロック図である。
番組録画システム1は、番組録画装置100と、情報端末200と、管理サーバ300と、第一予約システム401および第二予約システム402とを備える。番組録画装置100と、情報端末200と、管理サーバ300と、第一予約システム401および第二予約システム402とは、インターネット500を介して互いに通信可能に接続されている。
番組録画装置100は、具体的には、レコーダ機能を有するテレビ、ビデオレコーダなど、放送波を受信することにより放送番組を取得でき、かつ、取得した放送番組を録画することが可能な家電機器で実現される。また、番組録画装置100は、放送波を受信可能なチューナを有するPC(Personal Computer)などの情報端末で実現されてもよい。
情報端末200は、タブレット端末、スマートフォンなどで実現される。情報端末200は、ユーザからの入力に応じて予約情報を生成し、第一予約システム401または第二予約システム402にインターネット500を介して通信することにより当該予約情報を送信する。また、情報端末200は、管理サーバ300に当該予約情報を送信する。情報端末200は、第一予約システム401または第二予約システム402が当該予約情報を受け付けたことが確定した後で、管理サーバ300に予約情報を送信することが好ましい。なお、情報端末200により送信される予約情報は、情報端末200のユーザであることを一意に示すユーザIDが関連づけられている。
管理サーバ300は、情報端末200により送信された予約情報を受信し、複数のユーザ毎に予約情報を管理する。
第一予約システム401および第二予約システム402は、映画館で上映される映画の予約を受け付けるシステムであって、例えば、映画館を経営している会社ごとに設けられる予約システムである。つまり、例えば第一予約システム401はA社が経営している映画館で上映される映画の視聴予約を受け付け、第二予約システム402はB社が経営している映画館で上映される映画の視聴予約を受け付ける。
以下、番組録画装置100、情報端末200、および管理サーバ300それぞれの機能構成について図2および図3を用いて説明する。図3は、実施の形態1に係る番組録画システムの各記憶部により記憶されている情報の一例を示す図である。
番組録画装置100は、通信部101と、取得部102と、記憶部103と、検索部104と、録画部105とを備える。番組録画装置100は、録画予約機能を有する。
通信部101は、管理サーバ300とインターネット500を介して通信する。通信部101は、例えば、管理サーバ300から予約情報を受信する。
取得部102は、番組表と、映画館での映画の視聴を番組録画装置のユーザが予約したことを示す予約情報とを取得する。具体的には、取得部102は、通信部101を介して管理サーバ300から当該ユーザの予約情報を取得する。また、取得部102は、通信部101を介してインターネット500上のサーバから番組表を示す番組情報を取得してもよいし、放送波から番組情報を取得してもよい。
記憶部103は、図3の(b)に示すように、取得部102により取得された、予約情報111、過去映画作品情報112、および番組情報113と、録画部105により録画された録画コンテンツ114を記憶する。
予約情報111は、取得部102により取得された情報であり、管理サーバ300から受け取った予約情報313(後述参照)である。予約情報111は、具体的には、ユーザID、作品タイトル、上映映画館、上映スケジュールなどを含む。
過去映画作品情報112は、現在は映画館で上映されていない過去の映画に関する情報である。過去映画作品情報112は、具体的には、作品タイトル、監督、出演者などの情報を含む。なお、過去映画作品情報112は、後述するサーバ記憶部302に記憶されている過去映画作品情報312と同一である。つまり、過去映画作品情報112は、記憶部103に記憶されていなくてもよく、管理サーバ300のサーバ記憶部302から取得するようにしてもよい。
番組情報113は、番組表を示す情報であり、取得部102により取得された情報である。録画コンテンツ114は、録画部105により番組が録画されたことにより得られた情報である。
検索部104は、番組表から、取得部102によって取得された予約情報が示す映画に関連する番組を検索する。検索部104は、具体的には、予約情報が示す映画のタイトルと所定の割合以上合致するタイトルの番組を、番組表から検索する。また、検索部104は、映画のタイトルに限らずに、映画の出演者で検索してもよいし、映画の監督で検索してもよいし、これら組み合わせで検索してもよい。なお、「映画に関連する番組」とは、具体的には、現在上映されている映画のシリーズに含まれる過去の映画や、現在上映されている映画の基になったTVドラマなどが想定される。
情報端末200は、端末通信部201と、端末入力受付部202と、端末予約部203と、端末記憶部204とを備える。
端末通信部201は、第一予約システム401または第二予約システム402とインターネット500を介して通信する。具体的には、端末通信部201は、第一予約システム401または第二予約システム402に、予約情報を送信し、第一予約システム401または第二予約システム402により送信される当該予約情報が受け付けられたことを示す完了通知を受信する。また、端末通信部201は、管理サーバ300とインターネットを介して通信する。具体的には、端末通信部201は、第一予約システム401または第二予約システム402から完了通知を受信したときに、管理サーバ300に予約情報を送信する。これにより、情報端末200は、第一予約システム401または第二予約システム402により予約情報が受け付けられたことを確認してから、管理サーバ300に当該予約情報を送信することになるため、管理サーバ300は予約が未確定の予約情報を管理することを防ぐことができる。
端末入力受付部202は、タッチパネル、入力キーなどの入力装置に対してユーザによりなされた入力を受け付ける。
端末予約部203は、端末入力受付部202により受け付けられた入力に応じて、(i)映画館で上映される映画の視聴予約を行うための予約情報を生成し、(ii)当該予約情報を、端末通信部201を介して第一予約システム401または第二予約システム402へ送信する。つまり、端末予約部203は、ユーザからの入力に応じて、予約情報を生成し、映画の視聴予約を行う映画館に対応する予約システムへ当該予約情報を送信する。なお、端末予約部203が生成する予約情報は、後述するように、予約システムのユーザID、視聴する映画の作品タイトル、視聴する映画が上映される映画館(上映映画館)、上映スケジュールなどを含む。なお、予約情報に含まれるユーザIDは、情報端末200の端末IDを用いてもよい。
端末記憶部204は、図3の(c)に示すように、予約システム利用サービス211を記憶している。予約システム利用サービス211は、例えば、番組録画装置100のユーザが利用している予約システムが第一予約システム401である場合には、第一予約システム401を利用するためのアプリケーションプログラムである。つまり、予約システム利用サービス115は、複数の予約システム401、402のそれぞれに対応して設けられる、映画の視聴予約を行うためのアプリケーションプログラムである。
管理サーバ300は、サーバ通信部301と、サーバ記憶部302とを備える。
サーバ通信部301は、番組録画装置100および情報端末200とインターネット500を介して通信する。具体的には、サーバ通信部301は、情報端末200の端末予約部203により送信された予約情報を受信する。また、サーバ通信部301は、サーバ記憶部302に記憶されている予約情報313を番組録画装置100に送信する。具体的には、サーバ通信部301は、番組録画装置100により送信された予約情報の取得要求を受信した場合、当該取得要求に対応する予約情報を番組録画装置100に送信する。なお、取得要求には、番組録画装置100のユーザを示すユーザIDが含まれる。
サーバ記憶部302は、図3の(a)に示すように、公開予定映画作品情報311と、過去映画作品情報312と、予約情報313とを記憶している。
公開予定映画作品情報311は、これから公開される予定(または現在公開中)の映画に関する情報である。公開予定映画作品情報311は、図4に示すように、具体的には、作品タイトル、上映スケジュール、上映映画館、作品内容、出演者、監督などの情報を含む。なお、図4は、公開予定映画作品情報の詳細の一例を示す図である。
過去映画作品情報312は、現在は映画館で上映されていない過去の映画に関する情報である。過去映画作品情報312は、具体的には、作品タイトル、監督、出演者などの情報を含む。
予約情報313は、情報端末200から受信した予約情報であり、ユーザにより行われた映画館での映画の視聴予約に関する情報である。つまり、予約情報313は、情報端末200の端末予約部203において生成された情報である。予約情報313は、具体的には、ユーザID、作品タイトル、上映映画館、上映スケジュールなどを含む。
次に、番組録画システム1の動作について説明する。
図5は、実施の形態1に係る番組録画システムの情報端末で行われる予約送信処理を説明するためのフローチャートである。
情報端末200では、端末予約部203が端末入力受付部202により映画視聴予約を示す入力が受け付けられたか否かを判定する(S11)。
次に、端末予約部203は、映画視聴予約を示す入力が受け付けられたと判定した場合(S11:Yes)、受け付けられた入力に応じて予約情報を生成する(S12)。一方で、端末予約部203は、映画視聴予約を示す入力が受け付けられていないと判定した場合(S11:No)、ステップS11の処理を繰り返す。つまり、端末予約部203は、映画視聴予約を示す入力が受け付けられるまで、予約情報の生成を待機する。
次に、端末予約部203は、生成した予約情報を第一予約システム401および第二予約システム402のうちの予約情報に対応する予約システムに、端末通信部201を介して送信する(S13)。つまり、端末予約部203は、生成した予約情報を、生成した予約情報に含まれる映画館に対応する予約システムに送信する。
次に、端末通信部201は、ステップS13で予約情報を送信した先の予約システムが予約情報を受け付けたことを示す完了通知を、当該予約システムから受信したか否かを判定する(S14)。
端末通信部201は、完了通知を受信したと判定した場合(S14:Yes)、管理サーバ300に予約情報を送信し(S15)、予約送信処理を終了する。一方で、端末通信部201は、完了通知を受信していないと判定した場合(S14:No)、ステップS14の処理を繰り返す。つまり、端末通信部201は、完了通知を受信するまで予約情報を管理サーバ300に送信することを待機する。
図6は、実施の形態1に係る番組録画システムの番組録画装置で行われる録画予約処理を説明するためのフローチャートである。
番組録画装置100では、取得部102が所定期間経過したか否かを判定する(S21)。
次に、取得部102は、所定期間経過したと判定した場合(S21:Yes)、管理サーバ300のサーバ記憶部302に記憶されている予約情報313を取得する(S22)。具体的には、取得部102は、予約情報313を管理サーバ300から取得するのに、管理サーバ300に予約情報313の取得要求を送信し、管理サーバ300が当該取得要求に応じて送信する予約情報を受信することにより、予約情報313を取得する。取得した予約情報313は、記憶部103に予約情報111として記憶される。
なお、取得部102により取得される予約情報は、前回取得した予約情報からの差分のみを取得してもよいし、全ての予約情報を取得して上書き保存するようにしてもよい。ただし、後者の場合は通信データ量が非常に大きくなるため、前者の方が好ましい。
一方で、取得部102は、所定期間経過していないと判定した場合(S21:No)、ステップS21を繰り返す。つまり、取得部102は、所定期間経過するまで管理サーバ300から予約情報を取得することを待機する。なお、ここで、取得部102が所定期間経過したと判定するための基準となるタイミングは、例えば、前回予約情報を取得したタイミングである。つまり、取得部102は、前回予約情報を取得したタイミングから所定期間経過していれば、新たに管理サーバ300のサーバ記憶部302に記憶されている予約情報313を取得する。これにより、番組録画装置100は、定期的に、サーバ記憶部302に記憶されている最新の予約情報313を取得できる。
次に、取得部102は、番組情報を取得する(S23)。なお、取得部102により取得された番組情報は、番組情報113として記憶部103により記憶される。
検索部104は、番組情報113により示される番組表から、予約情報111が示す映画に関連する番組を検索する(S24)。
そして、検索部104は、番組表に予約情報111が示す映画に関連する番組があるか否かを判定する(S25)。
検索の結果、検索部104が番組表に予約情報111が示す映画に関連する番組があると判定した場合(S25:Yes)、録画部105は、当該関連する番組の録画予約を行い(S26)、録画予約処理を終了する。一方で、検索の結果、検索部104が番組表に予約情報111が示す映画に関連する番組がないと判定した場合(S25:No)、録画部105による録画予約が行われることなく録画予約処理を終了する。もちろん、録画予約が行われた番組は、放送されるタイミングで録画部105により録画されることになる。
図7は、実施の形態1に係る番組録画システムの管理サーバで行われる予約管理処理を説明するためのフローチャートである。
管理サーバ300では、サーバ通信部301が情報端末200からの予約情報を受信したか否かを判定する(S31)。
次に、サーバ通信部301が予約情報を受信したと判定した場合(S31:Yes)、サーバ記憶部302は、サーバ通信部301により受信された予約情報を記憶する(S32)。一方で、サーバ通信部301が予約情報を受信していないと判定した場合(S31:No)、ステップS31の処理を繰り返す。つまり、サーバ記憶部302は、サーバ通信部301により予約情報が受信されるまで、予約情報を記憶することを待機する。
そして、サーバ通信部301は、番組録画装置100により送信された予約情報の取得要求を受信したか否かを判定する(S33)。
サーバ通信部301は、予約情報の取得要求を受信したと判定した場合(S33:Yes)、当該取得要求を送信した番組録画装置100に対応するユーザIDで管理されている予約情報を当該番組録画装置100に送信し(S34)、予約管理処理を終了する。一方で、サーバ通信部301は、予約情報の取得要求を受信していないと判定した場合(S33:No)、ステップS33を繰り返す。つまり、サーバ通信部301は、予約情報の取得要求を受信するまで、予約情報を番組録画装置100に送信することを待機する。
本実施の形態1に係る番組録画装置100によれば、映画館で上映される映画の視聴を予約したことを示す予約情報が示す映画に関連する番組の録画予約を行う。
映画館で映画を視聴するには、ユーザには、映画館に足を運ぶ手間と、映画を視聴するためのコストとが要求される。このため、ユーザが映画館で視聴しようとした映画は、ユーザが上記の手間およびコストをかけてでも視聴したいと考えた映画であると言える。つまり、ユーザが好きな映画であるとも言える。つまり、番組録画装置100は、ユーザが過去に映画館で視聴しようとした映画に関連する番組の録画予約を行うことができるため、ユーザの嗜好に適切に合致する番組の録画を自動的に行うことができる。
また、本実施の形態1に係る番組録画装置100によれば、ユーザの予約情報を管理する管理サーバ300から予約情報を取得する。このため、例えば、映画の予約を受け付ける映画館の予約システムが映画館を運営している会社によって異なる場合、ユーザが異なる情報端末から映画の視聴を予約した場合などであっても、当該ユーザにより行われた予約に関する予約情報を一元的に取得することができる。
(実施の形態2)
図8は、実施の形態2に係る番組録画システムの概略構成図である。図9は、実施の形態2に係る番組録画システムの機能ブロック図である。
実施の形態2に係る番組録画システム1aは、実施の形態1に係る番組録画システム1とは、情報端末200および管理サーバ300が構成要素に含まれないことが異なる。また、実施の形態2に係る番組録画装置100aは、実施の形態1に係る番組録画装置100の構成に加えて、さらに、入力受付部106と、予約部107とを備える。また、実施の形態2に係る番組録画装置100aは、通信部101aが第一予約システム401または第二予約システム402と通信することが実施の形態1に係る番組録画装置100と異なる。また、実施の形態2に係る番組録画装置100aは、取得部102aが、さらに、予約部107の処理の結果を用いた処理を行うことが実施の形態1に係る番組録画装置100の構成と異なる。また、実施の形態2に係る番組録画装置100aは、記憶部103aが、記憶している情報が実施の形態1に係る番組録画装置100の構成と異なる。番組録画装置100aにおける、通信部101a、取得部102a、記憶部103a、入力受付部106および予約部107以外の構成は、実施の形態1に係る番組録画装置100と同様であるため説明を省略する。つまり、実施の形態1に係る番組録画システム1aでは、情報端末200により予約情報が生成されていたが、実施の形態2に係る番組録画システム1aでは、番組録画装置100aが予約情報を生成する。
入力受付部106は、リモコンなどの入力装置に対してユーザによりなされた入力を受け付ける。
予約部107は、入力受付部106により受け付けられた入力に応じて、(i)映画館で上映される映画の視聴予約を行うための上方を予約情報として生成し、(ii)当該予約情報を、通信部101を介して第一予約システム401または第二予約システム402へ送信する。つまり、予約部107は、ユーザからの入力に応じて、予約情報を生成し、映画の視聴予約を行う映画館に対応する予約システムへ当該予約情報を送信する。なお、予約部107が生成する予約情報は、後述するように、予約システムのユーザID、視聴する映画の作品タイトル、視聴する映画が上映される映画館(上映映画館)、上映スケジュールなどを含む。なお、予約情報に含まれるユーザIDは、番組録画装置100aの端末IDを用いてもよい。
また、取得部102aは、予約部107により生成された予約情報を取得する。
また、記憶部103aは、図10に示すように、予約情報111、過去映画作品情報112、番組情報113、および録画コンテンツ114の他に、さらに、予約システム利用サービス115を記憶している。図10は、実施の形態2に係る番組録画装置の記憶部に記憶されている情報の一例を示す図である。予約システム利用サービス115は、例えば、番組録画装置100のユーザが利用している予約システムが第一予約システム401である場合には、第一予約システム401を利用するためのアプリケーションプログラムである。つまり、予約システム利用サービス115は、複数の予約システム401、402のそれぞれに対応して設けられる、映画の視聴予約を行うためのアプリケーションプログラムである。
図11は、実施の形態2に係る番組録画システムの番組録画装置で行われる録画予約処理を説明するためのフローチャートである。
番組録画装置100aでは、予約部107が入力受付部106により映画視聴予約を示す入力が受け付けられたか否かを判定する(S41)。
次に、予約部107は、映画視聴予約を示す入力が受け付けられたと判定した場合(S41:Yes)、受け付けられた入力に応じて予約情報を生成する(S42)。一方で、予約部107は、映画視聴予約を示す入力が受け付けられていないと判定した場合(S41:No)、ステップS41の処理を繰り返す。つまり、予約部107は、映画視聴予約を示す入力が受け付けられるまで、予約情報の生成を待機する。
次に、予約部107は、生成した予約情報を第一予約システム401および第二予約システム402のうちの予約情報に対応する予約システムに、通信部101aを介して送信する(S43)。つまり、予約部107は、生成した予約情報を、生成した予約情報に含まれる映画館に対応する予約システムに送信する。
次に、通信部101aは、ステップS43で予約情報を送信した先の予約システムが予約情報を受け付けたことを示す完了通知を、当該予約システムから受信したか否かを判定する(S44)。
通信部101aが完了通知を受信したと判定した場合(S44:Yes)、取得部102aは、予約部107により生成された予約情報を取得する(S45)。一方で、通信部101aが完了通知を受信していないと判定した場合(S44:No)、ステップS44の処理を繰り返す。つまり、取得部102aは、完了通知を受信するまで予約情報を取得することを待機する。
次に、取得部102aは、番組情報を取得する(S46)。なお、取得部102aにより取得された番組情報は、番組情報113として記憶部103により記憶される。
検索部104は、番組情報113により示される番組表から、予約情報111が示す映画に関連する番組を検索する(S47)。
そして、検索部104は、番組表に予約情報111が示す映画に関連する番組があるか否かを判定する(S48)。
検索の結果、検索部104が番組表に予約情報111が示す映画に関連する番組があると判定した場合(S48:Yes)、録画部105は、当該関連する番組の録画予約を行い(S49)、録画予約処理を終了する。一方で、検索の結果、検索部104が番組表に予約情報111が示す映画に関連する番組がないと判定した場合(S48:No)、録画部105による録画予約が行われることなく録画予約処理を終了する。もちろん、録画予約が行われた番組は、放送されるタイミングで録画部105により録画されることになる。
本実施の形態2に係る番組録画装置100aによれば、番組録画装置100aの予約部107により行われた予約に関する予約情報を取得するため、確実にユーザの予約情報を取得できる。また、実施の形態1に係る番組録画装置100と比較してインターネット500を歌詞いてユーザの予約情報を取得しなくてもよい。
(実施の形態3)
図12は、実施の形態3に係る番組録画システムの概略構成図である。図13は、実施の形態3に係る番組録画システムの機能ブロック図である。
実施の形態3に係る番組録画システム1bは、実施の形態1に係る番組録画システム1の構成に加えて、さらに、第二情報端末600を備える。また、実施の形態3に係る番組録画システム1bは、実施の形態1に係る番組録画システム1の情報端末200と同様の構成の第一情報端末200を備える。また、実施の形態3に係る番組録画装置100bは、取得部102bおよび録画部105bにより行われる処理が、広告録画処理をさらに含むことが実施の形態1に係る番組録画装置100と異なる。また、実施の形態3に係る管理サーバ300bは、サーバ記憶部302bが記憶している情報が、実施の形態1に係る管理サーバ300とことなる。
取得部102bは、映画に関する広告番組を示す広告情報を取得する。
録画部105bは、取得部102bにより取得された広告情報に示される広告番組のうち、取得部102bにより取得された予約情報に関連する広告番組の録画予約を行う。
第二情報端末600は、映画スポンサーなどが広告情報を登録するための情報端末である。つまり、第二情報端末600により、管理サーバ300に対して広告情報がアップロードされる。アップロードされた広告情報は、管理サーバ300のサーバ記憶部302bにより記憶される。
図14は、実施の形態3に係る番組録画システムの各記憶部により記憶されている情報の一例を示す図である。
サーバ記憶部302bは、図14に示すように、公開予定映画作品情報311と、過去映画作品情報312と、予約情報313と、広告情報314とを記憶している。公開予定映画作品情報311、過去映画作品情報312、および予約情報313は、実施の形態1と同様であるため説明を省略する。
広告情報314は、上述したように、映画スポンサーなどが上映予定映画作品に関連するメイキング番組などの広告を目的とした情報であり、第二情報端末600からアップロードされる情報である。広告情報314は、具体的には、スポンサー、映画作品情報、広告情報などを含む。なお、映画作品情報は、作品タイトル、監督、出演者などを含む情報である。
広告情報は、当該映画に関連する情報であり、図15に示すように、当該映画のメイキング番組などのコンテンツを放送する放送局、番組タイトル、放送時間、スポンサーおすすめ情報およびキャンペーン情報を含む。ここで、図15は、広告情報の詳細の一例を示す図である。なお、スポンサーおすすめ情報は、映画に関連したグッズ(映画の登場人物が使用している物など)、映画の原作(小説またはコミックなど)、過去にTV放送された当該映画に関連するドラマシリーズのDVD、BDなどのパッケージの販売情報などの情報を含む。また、キャンペーン情報は、例えば、映画館で当該映画を視聴した場合に、当該映画に関連するプレゼントがもらえる等の情報を含む。
次に、番組録画システム1bの動作について説明する。
なお、番組録画システム1bでは、実施の形態1に係る番組録画システム1が行うことのできる処理を全て行うことができる。
図16は、実施の形態3に係る番組録画システムの番組録画装置で行われる録画予約処理を説明するためのフローチャートである。
番組録画装置100bでは、取得部102bが所定期間経過した否かを判定する(S51)。
次に、取得部102bは、所定期間経過したと判定した場合(S51:Yes)、管理サーバ300bのサーバ記憶部302bに記憶されている広告情報314を取得する(S52)。具体的には、取得部102bは、広告情報314を管理サーバ300bから取得するのに、管理サーバ300bに広告情報314の取得要求を送信し、管理サーバ300bが当該取得要求に応じて送信する広告情報を受信することにより、広告情報314を取得する。取得した広告情報314は、記憶部103に記憶される。
一方で、取得部102bは、所定期間経過していないと判定した場合(S51:No)、ステップS51を繰り返す。つまり、取得部102bは、所定期間経過するまで管理サーバ300bから広告情報を取得することを待機する。なお、ここで、取得部102bが所定期間経過したと判定するための基準となるタイミングは、例えば、前回広告情報を取得したタイミングである。つまり、取得部102bは、前回広告情報を取得したタイミングから所定期間経過していれば、新たに管理サーバ300bのサーバ記憶部302bに記憶されている広告情報314を取得する。これにより、番組録画装置100bは、定期的に、サーバ記憶部302bに記憶されている最新の広告情報314を取得できる。
次に、取得部102bは、管理サーバ300のサーバ記憶部302に記憶されている予約情報313を取得する(S53)。そして、取得部102bは、番組情報を取得する(S54)。なお、ここで行われるステップS53およびS54はそれぞれ、ステップS22およびS23と同様であるので詳細な説明は省略する。
録画部105bは、取得部102bにより取得された広告情報に示される広告番組のうち、取得部102bにより取得された予約情報に関連する広告番組の録画予約を行い(S55)、録画予約処理を終了する。
図17は、実施の形態3に係る番組録画システムの管理サーバで行われる広告管理処理を説明するためのフローチャートである。
管理サーバ300bでは、サーバ通信部301が第二情報端末600からの広告情報を受信したか否かを判定する(S61)。
次に、サーバ通信部301が広告情報を受信したと判定した場合(S61:Yes)、サーバ記憶部302bは、サーバ通信部301により受信された広告情報を記憶する(S62)。
一方で、サーバ通信部301が広告情報を受信していないと判定した場合(S61:No)、ステップS61の処理を繰り返す。つまり、サーバ記憶部302bは、サーバ通信部301により広告情報が受信されるまで、広告情報を記憶することを待機する。
そして、サーバ通信部301は、番組録画装置100bにより送信された広告情報の取得要求を受信したか否かを判定する(S63)。
サーバ通信部301は、広告情報の取得要求を受信したと判定した場合(S63:Yes)、広告情報を当該番組録画装置100bに送信し(S64)、広告管理処理を終了する。一方で、サーバ通信部301は、広告情報の取得要求を受信していないと判定した場合(S63:No)、ステップS63を繰り返す。つまり、サーバ通信部301は、広告情報の取得要求を受信するまで、広告情報を番組録画装置100に送信することを待機する。
本実施の形態3に係る番組録画装置100bによれば、映画に関する広告番組のうち、予約情報に関連する広告番組の録画予約を行うため、例えば、過去に予約した映画のメイキング番組や、当該映画の映画監督、出演者に関するドキュメント番組などを含む広告番組を、ユーザが検索することなく自動録画することができる。
なお、上記実施の形態3に係る番組録画装置100bでは、取得部102bは、さらに、広告番組の録画予約を許可するか否かを示す許可情報を取得してもよい。なお、この場合、録画部105bは、取得部102bにより取得された許可情報が広告番組の録画予約を許可することを示している場合、広告番組の録画予約を行い、許可情報が広告番組の録画予約を許可しないことを示している場合、広告番組の録画予約を行わなくてもよい。
また、上記実施の形態3に係る番組録画装置100bでは、図15のフローチャートのステップS53およびS54が行われるタイミングは、上記で説明したタイミングに限らない。例えば、ステップS53およびS54は、独立した処理によって行われていてもよい。つまり、図15では、ステップS53およびS54を除くステップのみが行われ、かつ、上記実施の形態1で説明した図5の録画予約処理が別途独立して行われているようにしてもよい。このような構成であっても、予約情報および番組情報を取得しているため、ステップS55の処理に取得した予約情報および番組情報を利用できる。
これにより、ユーザにより予め許可されている場合のみに、広告番組の録画予約を行うことになるため、ユーザの嗜好情報により適した番組の録画予約を行うことができる。
また、上記実施の形態3に係る番組録画装置100bでは、広告情報を取得して、広告番組を録画予約する形態であるが、これに限らずに、広告番組のコンテンツ自体を通信により番組録画装置100bが取得する形態であってもよい。なお、この場合には、第二情報端末600から管理サーバ300bにアップロードされる広告情報に広告番組のコンテンツ自体の情報が含まれることになる。また、広告番組のコンテンツ自体を取得する場合、ユーザが所有している例えば第一情報端末200が広告番組のコンテンツを取得してもよい。また、この場合、広告番組は、動画に限らずに、HTMLデータや、メールデータなどであってもよい。つまり、この場合、広告番組は、番組表から検索されるのではなく、取得された広告情報のうちでユーザの嗜好に沿った広告情報が抽出される。そして、抽出された広告情報がHTMLデータやメールデータ自体であってもよいし、単なるIDデータであってもよい。広告情報が単なるIDデータである場合には、当該IDデータに対応する広告番組が含まれる情報を、インターネットを介して別途取得する処理が行われることになる。
なお、上記の各装置は、具体的には、マイクロプロセッサ、ROM、RAM、ハードディスクドライブ、ディスプレイユニット、キーボード、マウスなどから構成されるコンピュータシステムとして構成されてもよい。RAMまたはハードディスクドライブには、コンピュータプログラムが記憶されている。マイクロプロセッサが、コンピュータプログラムに従って動作することにより、各装置は、その機能を達成する。ここでコンピュータプログラムは、所定の機能を達成するために、コンピュータに対する指令を示す命令コードが複数個組み合わされて構成されたものである。
さらに、上記の各装置を構成する構成要素の一部または全部は、1個のシステムLSI(Large Scale Integration:大規模集積回路)から構成されているとしてもよい。システムLSIは、複数の構成部を1個のチップ上に集積して製造された超多機能LSIであり、具体的には、マイクロプロセッサ、ROM、RAMなどを含んで構成されるコンピュータシステムである。RAMには、コンピュータプログラムが記憶されている。マイクロプロセッサが、コンピュータプログラムに従って動作することにより、システムLSIは、その機能を達成する。
さらにまた、上記の各装置を構成する構成要素の一部または全部は、各装置に脱着可能なICカードまたは単体のモジュールから構成されているとしてもよい。ICカードまたはモジュールは、マイクロプロセッサ、ROM、RAMなどから構成されるコンピュータシステムである。ICカードまたはモジュールは、上記の超多機能LSIを含むとしてもよい。マイクロプロセッサが、コンピュータプログラムに従って動作することにより、ICカードまたはモジュールは、その機能を達成する。このICカードまたはこのモジュールは、耐タンパ性を有するとしてもよい。
また、本発明は、上記に示す方法であるとしてもよい。また、本発明は、これらの方法をコンピュータにより実現するコンピュータプログラムであるとしてもよいし、上記コンピュータプログラムからなるデジタル信号であるとしてもよい。
さらに、本発明は、上記コンピュータプログラムまたは上記デジタル信号をコンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、CD−ROM、MO、DVD、DVD−ROM、DVD−RAM、BD(Blu−ray(登録商標) Disc)、半導体メモリなどに記録したものとしてもよい。また、これらの非一時的な記録媒体に記録されている上記デジタル信号であるとしてもよい。
また、本発明は、上記コンピュータプログラムまたは上記デジタル信号を、電気通信回線、無線または有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク、データ放送等を経由して伝送するものとしてもよい。
また、本発明は、マイクロプロセッサとメモリを備えたコンピュータシステムであって、上記メモリは、上記コンピュータプログラムを記憶しており、上記マイクロプロセッサは、上記コンピュータプログラムに従って動作するとしてもよい。
また、上記プログラムまたは上記デジタル信号を上記非一時的な記録媒体に記録して移送することにより、または上記プログラムまたは上記デジタル信号を上記ネットワーク等を経由して移送することにより、独立した他のコンピュータシステムにより実施するとしてもよい。
さらに、上記実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしてもよい。
本発明は、ユーザの嗜好に合致する番組の録画予約を自動的に行うことができるテレビ、ビデオレコーダなどとして有用である。
1、1a、1b 番組録画システム
100、100a、100b 番組録画装置
101、101a 通信部
102、102a、102b 取得部
103、103a 記憶部
104 検索部
105、105b 録画部
106 入力受付部
107 予約部
111 予約情報
112 過去映画作品情報
113 番組情報
114 録画コンテンツ
115 予約システム利用サービス
200 情報端末、第一情報端末
201 端末通信部
202 端末入力受付部
203 端末予約部
204 端末記憶部
211 予約システム利用サービス
300、300b 管理サーバ
301 サーバ通信部
302、302b サーバ記憶部
311 公開予定映画作品情報
312 過去映画作品情報
313 予約情報
314 広告情報
401 第一予約システム
402 第二予約システム
500 インターネット
600 第二情報端末

Claims (7)

  1. 録画予約機能を有する番組録画装置であって、
    番組表と、前記番組録画装置のユーザが映画館での映画の視聴を予約したことを示す予約情報と、を取得する取得部と、
    前記番組表から、前記取得部によって取得された前記予約情報が示す映画に関連する番組を検索する検索部と、
    前記検索部によって検索された前記番組の録画予約を行う録画部と、を備える
    番組録画装置。
  2. さらに、
    前記予約情報を複数のユーザ毎に管理する管理サーバとインターネットを介して通信する通信部を備え、
    前記取得部は、前記通信部を介して前記管理サーバから前記番組録画装置のユーザの前記予約情報を取得する
    請求項1に記載の番組録画装置。
  3. さらに、
    インターネット上で前記映画館の予約システムと通信する通信部と、
    ユーザからの入力を受け付ける入力受付部と、
    前記入力受付部により受け付けられた入力に応じて、(i)前記映画館で上映される映画の視聴予約を行うための情報を前記予約情報として生成し、(ii)当該予約情報を、前記通信部を介して前記予約システムへ送信する予約部と、を備え、
    前記取得部は、前記予約部により生成された前記予約情報を取得する
    請求項1に記載の番組録画装置。
  4. 前記取得部は、さらに、映画に関する広告番組を示す広告情報を取得し、
    前記録画部は、前記取得部により取得された前記広告情報に示される広告番組のうち、前記取得部により取得された前記予約情報に関連する広告番組の録画予約を行う
    請求項1から3のいずれか1項に記載の番組録画装置。
  5. 前記取得部は、さらに、前記広告番組の録画予約を許可するか否かを示す許可情報を取得し、
    前記録画部は、
    前記取得部により取得された前記許可情報が前記広告番組の録画予約を許可することを示している場合、前記広告番組の録画予約を行い、
    前記許可情報が前記広告番組の録画予約を許可しないことを示している場合、前記広告番組の録画予約を行わない
    請求項4に記載の番組録画装置。
  6. 情報端末と、予約システムと、管理サーバと、番組録画装置とがインターネットを介して接続されることにより構成される番組録画システムであって、
    前記情報端末は、
    前記予約システムと通信する端末通信部と、
    ユーザからの入力を受け付ける端末入力受付部と、
    前記端末入力受付部により受け付けられた入力に応じて、(i)前記映画館で上映される映画の視聴予約を行うための予約情報を生成し、(ii)当該予約情報を、前記端末通信部を介して前記予約システムおよび前記管理サーバへ送信する予約部と、を有し、
    前記予約システムは、前記予約部により送信された前記予約情報により示される映画の予約を受け付け、
    前記管理サーバは、
    前記情報端末の前記予約部により送信された前記予約情報を受信するサーバ通信部と、
    前記サーバ通信部により受信された前記予約情報を複数のユーザ毎に記憶する記憶部と、を有し、
    前記番組録画装置は、
    ユーザを識別するためのユーザIDを記憶している記憶部と、
    番組表と前記予約情報とを取得する取得部と、
    前記番組表から、前記取得部によって取得された前記予約情報が示す映画に関連するコンテンツを検索する検索部と、
    前記検索部によって検索された前記コンテンツの録画予約を行う録画部と、を有する
    番組録画システム。
  7. 請求項1から5のいずれか1項に記載の番組録画装置により行われる番組録画方法であって、
    前記番組録画装置のユーザが映画館での映画の視聴を予約したことを示す予約情報を取得する第一取得ステップと、
    番組表を取得する第二取得ステップと、
    前記第二取得ステップにおいて取得された前記番組表から、前記第一取得ステップにおいて取得された前記予約情報が示す映画に関連する番組を検索する検索ステップと、
    前記検索ステップにおいて検索された前記番組の録画予約を行う録画ステップと、を含む
    番組録画方法。
JP2014069253A 2014-03-28 2014-03-28 番組録画装置、番組録画システム、および番組録画方法 Pending JP2015192368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014069253A JP2015192368A (ja) 2014-03-28 2014-03-28 番組録画装置、番組録画システム、および番組録画方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014069253A JP2015192368A (ja) 2014-03-28 2014-03-28 番組録画装置、番組録画システム、および番組録画方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015192368A true JP2015192368A (ja) 2015-11-02

Family

ID=54426538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014069253A Pending JP2015192368A (ja) 2014-03-28 2014-03-28 番組録画装置、番組録画システム、および番組録画方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015192368A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101536520B (zh) 交互式媒体指南应用程序的配置文件的管理
CN102202241B (zh) 交互式媒体指南应用程序的配置文件的管理
CN101523390B (zh) 在交互媒体导引应用程序中获得、分类以及传送媒体的系统和方法
EP2690878A1 (en) Method of providing information and display device thereof
CN102860027A (zh) 机顶盒上自动剪辑产生
WO2014196076A1 (ja) 端末、電子機器のログイン設定情報の入力方法、コンピュータ読み取り可能な情報記録媒体、電子機器
US20120030322A1 (en) User terminal and method of managing application of the terminal
JP2006279225A (ja) 録画予約管理装置、録画予約管理方法およびプログラム
JP2013247544A (ja) 携帯端末装置
JP2015115703A (ja) 方法、電子機器およびプログラム
JP5740367B2 (ja) 中継装置、情報提示方法、制御プログラム、端末装置、および表示装置
JP2015104081A (ja) 方法、電子機器およびプログラム
CN101335874B (zh) 网络电视系统的用户终端和代理服务器及其操作方法
JP2015192368A (ja) 番組録画装置、番組録画システム、および番組録画方法
JP6110330B2 (ja) 放送受信端末、制御プログラム、および表示端末
JP2013243704A (ja) 情報処理端末
JP2014049892A (ja) 嗜好番組データ管理装置及び方法及びテレビジョン受信装置
EP2843962A2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2015156535A (ja) 受信機、情報提供サーバ、通信システム、方法、およびプログラム
WO2012165219A1 (ja) 制御装置、制御方法、録画装置、録画方法、およびプログラム
JP2007208927A (ja) 記録再生装置および記録再生方法
JP6083536B2 (ja) 情報表示装置
EP2670133A1 (en) Recording apparatus, sharing, processing method, and computer program product
JP6896661B2 (ja) サーバの番組情報処理方法及びサーバ
JP2019197951A (ja) 電子機器および方法