JP2015192300A - 音質調整回路 - Google Patents
音質調整回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015192300A JP2015192300A JP2014068109A JP2014068109A JP2015192300A JP 2015192300 A JP2015192300 A JP 2015192300A JP 2014068109 A JP2014068109 A JP 2014068109A JP 2014068109 A JP2014068109 A JP 2014068109A JP 2015192300 A JP2015192300 A JP 2015192300A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound quality
- grid
- electron
- quality adjustment
- electron tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Abstract
【解決手段】第1と第2の電子管Q1,Q2のカソードが共通接続されて、基準電位点との間に共通の自己バイアスを生成する電圧降下素子ZD1が接続されることで、それぞれのグリッドに同一のバイアス電圧が加えられる。また第1と第2の電子管のプレートには、同一の負荷回路Ic1,Ic2が共通の直流動作電源との間に接続される。第1と第2の電子管Q1,Q2のプレート間には、音質調整回路部TC1が接続されており、前記第2の電子管Q2の出力がグリッドに帰還されてP−G帰還型音質調整回路が構成されている。前記第1の電子管Q1のグリッドに入力信号が供給され、前記第2の電子管Q2のプレートより音質調整された信号が出力される。
【選択図】図1
Description
このラックス型音質調整回路は、例えば非特許文献1に開示されており、この音質調整回路の構成を図5に示している。
前記第1の電子管Q11による出力インピーダンスは低く設定され、音質調整回路部TC11の一部は、第2の電子管Q12のプレートとグリッド間に、負帰還回路を構成した状態で配置されている。
したがって、各電子管Q11,Q12の各プレート間に接続される前記音質調整回路部TC11の入出力端a,bには、直流電位が異なるために直流カットコンデンサC11,C12を挿入する必要がある。
それ故、オーディオ信号の低域成分および高域成分を制御するそれぞれのポテンショメータVR11、VR12のセンター位置において、音質調整回路の入出力特性をフラット(平坦)に設定することが困難になるという課題が生ずる。
また帯域周波数の増強もしくは抑圧の度合いを選択するポテンショメータのセンター位置においては、ほぼフラットな周波数特性を得ることができる音質調整回路を提供することを課題とするものである。
また、前記第1と第2の電子管の各プレートと共通の直流電源との間には、前記負荷回路として機能する第1と第2の定電流源をそれぞれ接続した構成を好適に採用することができる。
加えて、前記した第1と第2の電子管は、双三極電子管により構成されていることが望ましい。
また、第1と第2の電子管の各プレートの出力インピーダンスは同一であることから、音質調整用のポテンショメータを中点に設定することで、入出力の周波数特性を確実にフラット(平坦)にすることができる。
そして、第1と第2の電子管Q1,Q2の各カソードは共通接続されて、回路の基準電位点(アース)との間に、共通の自己バイアスを生成する電圧降下素子(ツェナーダイオード)ZD1と、カソードバイパスコンデンサCkが接続されている。
なお、図1に示す回路構成は、自己バイアス方式を採用しているが、例えば第1と第2の電子管Q1,Q2の各カソードを直接基準電位点に接続し、また前記グリッド抵抗Rg1とRg2にそれぞれ直列に同一の値のバイアス電源を接続して、各グリッドに同一のバイアス電圧を加える固定バイアス方式を採用することもできる。
そして、前記第1の電子管Q1のグリッドがオーディオ信号の入力端子Inを構成し、前記第2の電子管Q2のプレートが直流カットコンデンサC4を介してオーディオ信号の出力端子Outを構成している。
VR1=500KΩ,VR2=500KΩ,R1=100KΩ,R2=100KΩ,R3=200KΩ,C1=680pF,C2=4400pF,C3=0.1μF
また、図3は同じく図1に示す音質調整回路におけるポテンショメータVR1,VR2を最大値(MAX)および最小値(MIN)に設定した場合の音質調整幅を示した実測値を示している。
そして、その他の音質調整回路としての回路構成は、すでに説明した図1に示すものと同一である。
この図4に示した第2の形態においても、図1に示した第1の形態と同様に前記した発明の効果の欄に記載したとおりの作用効果を得ることができる。
Q2 第2の電子管
Ic1,Ic2 定電流源(負荷回路)
Rg1,Rg2 グリッド抵抗
ZD1 ツェナーダイオード(電圧降下素子)
Ck カソードバイパスコンデンサ
TC1 音質調整回路部
VR1 低域調整用ポテンショメータ
VR2 高域調整用ポテンショメータ
R1〜R3 抵抗
C1〜C5 コンデンサ
Rf,Rs 負帰還抵抗
Claims (5)
- それぞれのグリッドに同一のバイアス電圧が加えられ、かつそれぞれのプレートに同一の負荷回路が接続された第1と第2の電子管と、前記第1と第2の電子管の各プレート間に接続されると共に、その出力を前記第2の電子管のグリッドに帰還する音質調整回路部とが備えられ、
前記第1の電子管のグリッドに入力信号が供給され、前記第2の電子管のプレートより音質調整された信号を出力することを特徴とする音質調整回路。 - 前記第1と第2の電子管のカソードが共通接続されて、基準電位点との間に共通の自己バイアスを生成する電圧降下素子が接続され、前記第1と第2の電子管の各グリッドと基準電位点との間には、グリッド抵抗がそれぞれ接続されたことを特徴とする請求項1に記載された音質調整回路。
- 前記第1と第2の電子管の各プレートと共通の直流電源との間には、前記負荷回路として機能する第1と第2の定電流源がそれぞれ接続されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載された音質調整回路。
- 前記第1の電子管のプレートとグリッド間に、直流カットコンデンサと負帰還抵抗が直列接続されると共に、第1の電子管のグリッドと信号入力端子との間に、入力側負帰還抵抗が直列接続されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載された音質調整回路。
- 前記第1と第2の電子管は、双三極電子管により構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載された音質調整回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014068109A JP6292614B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 音質調整回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014068109A JP6292614B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 音質調整回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015192300A true JP2015192300A (ja) | 2015-11-02 |
JP6292614B2 JP6292614B2 (ja) | 2018-03-14 |
Family
ID=54426491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014068109A Expired - Fee Related JP6292614B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 音質調整回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6292614B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5133390B1 (ja) * | 1970-11-21 | 1976-09-18 | ||
JPH0644223U (ja) * | 1992-09-28 | 1994-06-10 | 秀夫 大西 | 真空管式電力増幅器 |
JPH09260959A (ja) * | 1996-03-25 | 1997-10-03 | Zanden Audio Syst:Kk | 音声用真空管増幅回路 |
JP3043028U (ja) * | 1997-05-01 | 1997-11-11 | 哲夫 大西 | 真空管式オーディオ信号増幅器 |
JP2003204225A (ja) * | 2002-01-07 | 2003-07-18 | Masamichi Kato | 増幅器 |
JP2007295502A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Echolle Inc | 増幅回路 |
JP2008042641A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Averd Labs Co Ltd | 真空管アンプの出力回路 |
-
2014
- 2014-03-28 JP JP2014068109A patent/JP6292614B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5133390B1 (ja) * | 1970-11-21 | 1976-09-18 | ||
JPH0644223U (ja) * | 1992-09-28 | 1994-06-10 | 秀夫 大西 | 真空管式電力増幅器 |
JPH09260959A (ja) * | 1996-03-25 | 1997-10-03 | Zanden Audio Syst:Kk | 音声用真空管増幅回路 |
JP3043028U (ja) * | 1997-05-01 | 1997-11-11 | 哲夫 大西 | 真空管式オーディオ信号増幅器 |
JP2003204225A (ja) * | 2002-01-07 | 2003-07-18 | Masamichi Kato | 増幅器 |
JP2007295502A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Echolle Inc | 増幅回路 |
JP2008042641A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Averd Labs Co Ltd | 真空管アンプの出力回路 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
"12AX7 TONE CONTROL CIRCUIT", BRIMAR RADIO VALVE AND TELETUBE MANUAL, vol. No.7, JPN6017041362, 1958, GB, pages page 312 * |
"PUSH PULL 5OC5 AMPLIFIER", BRIMAR RADIO VALVE AND TELETUBE MANUAL, vol. No.7, JPN6017041364, 1958, pages page 310 * |
HOOD,JOHN, VALVE AND TRANSISTOR AUDIO AMPLIFIERS, JPN6017041367, 1997, US, pages page 106 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6292614B2 (ja) | 2018-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7843263B2 (en) | Power amplifier with noise shaping function | |
JP2018519760A5 (ja) | ||
US20090195308A1 (en) | Automatic gain control circuit | |
JP5949415B2 (ja) | 光受信回路及び光受信装置 | |
JP6363008B2 (ja) | コンデンサマイクロホンのインピーダンス変換回路 | |
JP6292614B2 (ja) | 音質調整回路 | |
JP2015097312A (ja) | マイクロホン及びマイクロホン装置 | |
JP6886172B2 (ja) | 真空管アンプ | |
CN210157375U (zh) | 麦克风混响电路及电子设备 | |
JP6533446B2 (ja) | コンデンサマイクロホンのインピーダンス変換回路 | |
JP2018088575A (ja) | D級電力増幅器 | |
JP6698045B2 (ja) | 増幅器 | |
JP6601710B2 (ja) | 発振装置 | |
EP3324645A1 (en) | A phase correcting system and a phase correctable transducer system | |
JP2011172189A (ja) | 増幅回路 | |
KR102151825B1 (ko) | 신호부와 오프셋부가 결합된 부궤환회로 | |
JP6327813B2 (ja) | 可変利得増幅器 | |
TWI503004B (zh) | 音量調節電路 | |
JP2008306448A (ja) | 損失補償回路 | |
TWI693788B (zh) | 用於對放大器的線性度進行補償的前置補償器 | |
JP2016167666A (ja) | 振幅等化器及び周波数変換装置 | |
JP5524678B2 (ja) | 再帰型フィルタ回路 | |
JP2020010282A5 (ja) | ||
JP6853064B2 (ja) | 増幅回路 | |
US7583140B1 (en) | Output circuit of vacuum-tube amplifier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6292614 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |