JP2015176432A - 情報検索装置 - Google Patents

情報検索装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015176432A
JP2015176432A JP2014053352A JP2014053352A JP2015176432A JP 2015176432 A JP2015176432 A JP 2015176432A JP 2014053352 A JP2014053352 A JP 2014053352A JP 2014053352 A JP2014053352 A JP 2014053352A JP 2015176432 A JP2015176432 A JP 2015176432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
information
image
display
character string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014053352A
Other languages
English (en)
Inventor
佑樹 柴田
Yuki Shibata
佑樹 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2014053352A priority Critical patent/JP2015176432A/ja
Publication of JP2015176432A publication Critical patent/JP2015176432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが意図したときに表示画像から検索のための情報を取得する。【解決手段】情報検索装置は、操作受付部(1)と、記憶場所から情報を取得する情報取得部(7)と、取得情報を、画面に表示するように表示部を制御する表示制御部(8)と、画面の表示画像を取得する画像取得部(3)と、操作受付部が表示画像の切替操作を受付けたとき、画像取得部に切替後の表示画像を取得させる画像取得制御部(2)と、取得画像から文字列を認識する認識部(4)と、認識文字列と、当該取得画像が表す情報の記憶場所データとを関連付けてメモリに格納する格納部(5)と、操作受付部が受付けた操作内容が示す検索条件から文字列を抽出する抽出部(6)と、を備え、情報取得部(7)は、抽出文字列に該当する文字列に関連付けられた記憶場所データをメモリから検索し、検索した当該記憶場所データが示す記憶場所から情報を取得する。【選択図】図3

Description

この発明は情報検索装置に関し、特に、情報の表示履歴を利用して検索を実施する情報検索装置に関する。
情報検索装置として、例えば特許文献1(特開2010−86075号公報)には、フルテキスト検索に対応していない応用プログラムも検索対象と出来る検索装置が開示される。
特許文献1の検索装置は、表示された画面をキャプチャして画像データを取得し、取得した画像データから文字を認識し、認識した文字とキャプチャ日時とを記憶し、応用プログラムの起動状態を監視し、起動状態監視手段によって取得された、起動している応用プログラムの種類と起動日時と前記起動している応用プログラムが実行しているファイル名等を記憶し、入力された検索条件を満たす文字を記憶されている文字から検索し、検索条件を満たす文字が抽出された画像データのキャプチャ日時に基づき、記憶されているキャプチャ日時に起動していた応用プログラムを検索し、該応用プログラムが実行していたファイル名等を検索する。
また、特許文献2(特開2013−152724号公報)には、ブック型デジタルコンテンツ内の文字情報に対し文字列検索を行った際に、検索された文字列が表示されているコンテンツ内の領域がユーザによって閲覧されたか否かが、検索された文字列に対する強調表示(マーキング画像表示)を行う。
特開2010−86075号公報 特開2013−152724号公報
特許文献1の検索装置によれば、文字の全文検索ができないようなコンテンツでも文字による検索ができる。しかし、当該検索装置はキャプチャによる文字の収集を一定時間毎に実施するよう構成されているため、収集タイミングが、ユーザが意図的に表示したタイミングで文字を収集できないケース、または、既に収集した情報を無意味に何度も取集するケースが生じ得る。
本発明の目的は、効率的に表示画像から検索のための情報を取得する情報検索装置を提供することである。
この発明のある局面に従う情報検索装置は、ユーザの操作を受付ける操作受付部と、記憶場所から情報を取得する情報取得部と、情報取得部が取得した情報を、画面に表示するように表示部を制御する表示制御部と、画面に表示された画像を取得する画像取得部と、操作受付部が表示画像の切替操作を受付けたとき、画像取得部に切替後の表示画像を取得させる画像取得制御部と、画像取得部による取得画像から文字列を認識する認識部と、認識された文字列と、当該取得画像が表す情報の記憶場所データとを関連付けてメモリに格納する格納部と、操作受付部が受付けた操作内容が示す検索条件から文字列を抽出する抽出部と、を備え、情報取得部は、抽出文字列に該当する文字列に関連付けられた記憶場所データをメモリから検索し、検索した当該記憶場所データが示す記憶場所から情報を取得するように構成される。
本発明によると、ユーザが切替操作をしたときに表示画像から検索のための情報を取得する。
本発明の実施の形態1に係る携帯端末の外観をネットワーク構成と関連付けて説明する図である。 本発明の実施の形態1に係る携帯端末のブロック構成図である。 本発明の実施の形態1に係る機能構成図である。 本発明の実施の形態1に係る履歴記録部の一例を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る表示画像からの文字列認識を説明する図である。 本発明の実施の形態1に係る表示画像からの文字列認識を説明する図である。 本発明の実施の形態1に係る処理フローチャートである。 本発明の実施の形態1に係る処理フローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照し詳細に説明する。なお、同一の構成要素には各図において同一の符号を付し、詳細な説明は繰返さない。
本実施の形態では、画面に表示されたことのあるページの中で、ユーザが実際に閲覧(見た)した部分ページに関する情報(レコード)を、画像切替操作を受付けたときに収集して履歴記録部に格納しておく。そして、検索条件を含む検索操作を受付けた場合には、履歴記録部から検索条件に合致した情報(レコード)を検索する。検索したレコードの情報を用いて、当該部分ページを、過去の閲覧態様(キーワード文字列の表示位置、拡大/縮小率等)と同様にして画面に表示する。ここでは、文字列は、1文字以上の文字からなり、文字は記号、数値、漢字、英数字等を含む。
<実施の形態1>
<機器構成>
本実施の形態では、情報検索装置の一例として携帯端末を例示する。携帯端末は、スマートフォンを想定するが、スマートフォンに限定されず、たとえば携帯型電話機、PDA(Personal Digital Assistant)、タブレット端末、カメラ(ムービカメラを含む)などにも適用することができる。また、携帯型に限定されず、据置型コンピュータ等の端末に搭載されてもよい。
図1は、本発明の実施の形態に係る携帯端末の外観をネットワーク構成と関連付けて説明する図であり、図2は、本発明の実施の形態に係る携帯端末のブロック構成図である。図1および図2を参照して、本実施の形態に係る携帯端末(以下、単に端末という)100は、インターネット等のネットワーク300を介してサーバ装置等の外部装置と通信することができる。
端末100は、筐体110を備える。筐体110には、カメラ111、アンテナ120、スピーカ130、表示部210、電源ボタン150、マイク160およびLED(Light Emitting Diode)170を備える。表示部210は、タッチパネル140と表示部に相当する表示装置212を一体的に有する。カメラ111は、個体撮像素子であるたとえばCCD(Charge Coupled Device)カメラを含んで構成される。表示装置212は、例えば液晶表示パネル等からなる。ここでは、タッチパネル140のユーザ操作部と表示部である表示装置212とを一体的に設けたが、ユーザ操作部をマウス・キーボード等で構成することで、表示部とは別体に備える構成であってもよい。
端末100は、図1に示される構成に加えて、プロセッサ230を備える。プロセッサ230には、グラフィックメモリ257を有した表示制御部に相当する表示デバイスコントローラ214、フラッシュメモリ250、RAM(Random Access Memory)252、およびROM(Read Only Memory)258が接続される。さらに、アンテナ120を介し通信するための通信回路260、マイク160とスピーカ130による音声入出力のための信号処理回路270、プロセッサ230から送られる信号に基づいて予め規定された振動パターンで発振するバイブレータ280、および装着されたメモリカード152をプロセッサ230の制御のもとにアクセスするためのメモリドライバ151が接続される。プロセッサ230はCPU(Central Processing Unit)231およびタイマ232などを含む。さらに、端末100は、バッテリなどの電源部290、および電源部290からの電力を各部に供給する電源制御部291を備える。
グラフィックメモリ257には、プロセッサ230によって生成された画像データ(例えば、予め定められたサイズのビットマップデータ)が格納される。表示デバイスコントローラ214は、グラフィックメモリ257に格納されているデータに基づく描画動作を表示装置212に対して実行し、また表示部210の図示しないバックライトを制御する。したがって、ユーザ操作(スクロール操作、拡大/縮小操作等)に従い、プロセッサ230によってグラフィックメモリ257の画像データが書換えられたとき(更新されたとき)、表示部210の画面の表示画像も切替えられる。
フラッシュメモリ250は、設定値などの各種データあるいはプロセッサ230によって生成されたデータを不揮発的に記憶する。RAM252は、プロセッサ230によって生成されたデータ、および撮像画像データなどを格納する。ROM258は端末100を動作させるためのファームウェアと、各種プログラムと、端末100に固有の動作を実行させるために設定値として予め入力されたデータ等を格納する。
(機能構成)
図3は、本発明の実施の形態に係る機能構成図である。図示される機能は、端末100のプロセッサ230、より特定的にはCPU231が実行するプログラムによって実現される。このプログラムは、ROM258に格納されて、CPU231がROM258からプログラムを読出し、実行することにより実現される。
図3を参照して、CPU231はタッチパネル140等からのユーザ操作を受付けて、受付けた操作内容に基づく指令を入力する操作受付部1、画像取得制御部2、画像取得制御部2によって動作が制御される画像取得部3、画像取得部3によって取得された画像から文字列を認識する認識部4、および認識された文字列をメモリに格納する格納部5を備える。格納部5は、当該取得画像が表す情報の記憶場所を示す場所データと認識文字列を関連付けてメモリに格納する。この格納情報は図4で後述する。また、画像取得制御部2は、操作受付部1が表示画像の切替操作を受付けたとき、操作内容に基づき画像取得部3に切替後の表示画像を取得させる。
さらに、操作受付部1が受付けた操作内容が示す検索条件から文字列を抽出する抽出部6、抽出文字列に該当する文字列に関連付けられた場所データを、メモリから検索(読出し)、検索により得られた場所データが示す記憶場所から、情報を取得する情報取得部7、および表示デバイスコントローラ214に対応する表示制御部8を備える。情報取得部7は、ネットワーク300上のサーバ装置400を含む各種装置が提供するWWW(World Wide Web)のWebページ(以下、単にページまたはWebページともいう)をブラウジングするWebブラウの機能を有する。情報取得部7が取得するWebページは、予め定めた情報量である単位情報に相当する。表示制御部8は、情報取得部7による取得情報の画像データがグラフィックメモリ257に格納されると、格納された画像データを画面に表示するように表示装置212を制御する。
(履歴記録部20の構成)
図4は、本発明の実施の形態1に係る画面表示されたページの履歴記録部20の一例を示す図である。本実施の形態では、ページ画像の表示履歴に関する情報が履歴記録部20に格納される。情報取得部7が取得するWebページの全体サイズは一般的に表示装置212の一画面に表示可能なサイズよりも大きく、ここでは、一画面には、ブラウジングされたWebページの全体のうちの部分(以下、部分ページともいう)が表示される。
履歴記録部20は、例えばRAM252等のメモリ領域を示す。格納部5は、履歴記録部20に情報を格納(書込)し、また情報取得部7は履歴記録部20を検索(読出)する。図4を参照して、履歴記録部20は1つ以上のレコード10を含むテーブル形式を有する。レコード10は、部分ページの表示画像データ(グラフィックメモリ257の画像データ)から認識部4が認識した文字列11、当該部分ページの記憶場所を示す表示ページ情報12、および当該文字列11の表示位置情報13、および画像表示に係る拡大/縮小倍率を示す拡大/縮小データ14を関連付けて含む。
ここで、表示ページ情報12は、表示中の部分ページのURL(Uniform Resource Locator)等を示す。URLは、Webページのネットワーク300上の記憶場所を示すアドレス、例えばHTTP(HyperText Transfer Protocol)アドレス等に相当する。
また、表示位置情報13は、表示中の部分ページの全体Webページにおける位置、および当該部分ページにおける文字列11の2次元座標値を示す。つまり、グラフィックメモリ257の2次元画像データにおける文字列11の2次元座標値を示す。
なお、履歴記録部20は、レコード10を格納したテーブル形式としたが、図4に示すデータを相互に関連付ける態様であれば、レコードを用いたテーブル形式に限定されない。
(表示画像切替操作と文字列取得)
図5および図6は、本発明の実施の形態1に係る表示画像からの文字列認識を説明する図である。情報取得部7がブラウジングによってWebページを取得して、表示制御部8によって画面に表示させる場合に、多くのケースでは取得したWebページに対応するページP1のうちの部分ページ(図5(A)では最初の部分ページP2)だけが画面に表示される。
図5(A)の表示時に、操作受付部1がページ移動操作を受付けると、認識部4は文字列を認識する。ここで、ページ移動とは、表示中のWebページを、別のWebページに切替えて表示することをいう。例えば、異なるWebページ同士がリンクされている場合には、ページ移動操作はリンクを辿って別のWebページに切替えるユーザ操作を含む。
具体的には、操作受付部1がページ移動操作を受付けると、情報取得部7は受付けた操作内容に基づき、移動先のWebページをブラウジングして取得し、取得したWebページ画像データをグラフィックメモリ257に格納する。画像取得制御部2は、グラフィックメモリ257から画像データを読出して認識部4に出力するよう、画像取得部3を制御する。認識部4は、OCR(Optical Character Recognition)等の技術を用いて画像データから文字列(1文字以上からなる文字列)を抽出し、抽出文字列中から予め定められたキーワードの文字列を抽出する。このように、ページ移動操作による画像切替操作を受付けたときは、文字列を認識して抽出する取得タイミングの1つとなる。この時点でまず部分ページP2に対して文字列が取得される。
なお、予め定められたキーワードは、ブラウジングがWebページの検索に用いた条件から抽出した単語等を含む。
ユーザがページ閲覧のために画面スクロール操作をすると、図5(B)のように表示画像はスクロールされて、すなわちグラフィックメモリ257に格納される画像(部分ページ画像)データが変更される。本実施の形態では、スクロール操作による画像切替操作を受付けたときは、文字列を認識して抽出する取得タイミングの1つとなる。図5(B)では、表示中の部分ページP3に、既に文字列抽出がなされた部分ページP2の一部領域が重複している。したがって、認識部4は、部分ページP3の画像データのうち、文字列を既に抽出した重複領域を除いた領域、すなわち部分ページP4のみで上述と同様に文字列認識を実施する。
ページによっては、図6のように、表示画像の拡大(または縮小)率を変更することができる。この場合、上述のページ移動操作、スクロール操作のタイミングに加えて、拡大縮小操作時も、認識部4による文字列認識を実施する。
拡大縮小操作による表示画像切換操作の場合が図6に示される。図6では、ページP1の部分ページP2を示すとともに、部分ページP2を縮小した部分ページP3と拡大した部分ページP5とを示す。拡大縮小操作により、グラフィックメモリ257に格納される画像(部分ページ画像)データが拡大/縮小される。拡大縮小操作を受付けた場合は、上記の画像切替操作とは異なり、既に文字列認識が実施された領域でも、全ての範囲を対象にキーワード文字列の再取得を行う。具体的には、図6の部分ページP2、P3およびP5は重複部分を有しているが、認識部4は各部分ページについて、当該部分ページの全体を対象に文字列認識を実施する。したがって、同じような領域を対象にして文字列認識が実施される。これにより、既に認識した領域を認識対象から除くための複雑な計算を省略することができ、また、領域を省いたことによって認識文字列が途切れることも回避できる。
なお、本実施の形態1では、表示画像の切替操作として、ページ移動操作、スクロール操作および拡大/縮小操作を挙げたが、これは例示であって、これらに限定されない。
(履歴記録部20の情報格納)
認識部4は、OCRを利用して認識し文字列を抽出すると、当該文字列の抽出位置である座標位置データを、グラフィックメモリ257の画像データから取得する。認識部4は、取得した文字列と位置情報を格納部5に出力する。また、情報取得部7は、当該文字列が取得された画像データの部分ページのURL等の記憶場所データをブラウジング機能によって取得することができ、取得した記憶場所データを格納部5に出力する。
格納部5は、入力した認識文字列、記憶場所データおよび位置情報から、文字列11、表示ページ情報12および表示位置情報13を格納したレコード10を生成し、当該レコード10を履歴記録部20に格納する。
CPU231は、レコード10を生成するとき、操作受付部1が受付けた操作内容に基づき、画像の拡大/縮小操作を検出した場合は(図6参照)、操作内容から拡大/縮小倍率を取得し、格納部5に出力する。格納部5は、入力した拡大/縮小倍率を、当該レコード10の拡大/縮小データ14として格納する。したがって、図6の場合には、部分ページP2、P3およびP5についてレコード10がそれぞれ生成されて、各レコード10に異なる倍率値を示す拡大/縮小データ14が格納されることになる。なお、表示画像の拡大/縮小操作が検出されない場合は、当該レコード10の拡大/縮小データ14は、例えばゼロ、または空データ等を示す。
(処理フロー)
図7と図8は、本発明の実施の形態に係る処理フローチャートである。図示されるフローチャートは予めプログラムとしてROM258等の記憶部に格納されて、CPU231が記憶部からプログラムを読出し、実行することにより処理が実現される。まず、図7(A)のフローチャートに従って、情報取得部7による取得情報を表示し、その履歴情報を履歴記録部20に格納する処理を説明する。
情報取得部7は、操作受付部1が受付けた操作内容に従ってブラウジングした場合に、Webページを取得するとともに、そのURL等の記憶場所データを取得する(ステップS3)。そして、Webページの部分ページの画像データを生成し、グラフィックメモリ257に格納する。表示制御部8は、グラフィックメモリ257に格納されているデータに基づく描画動作を表示装置212に実行させる。これにより、部分ページの画像が画面に表示される(ステップS5)。
画像取得制御部2は、部分ページの画像が表示されたとき、グラフィックメモリ257の表示画像データを取得するように画像取得部3を制御する(ステップS7)。画像取得部3が取得した表示画像データは認識部4に出力された、認識部4は当該画像データについて文字認識を実施してキーワード文字列を抽出し、抽出し文字列を格納部5に出力する。また、文字列位置情報を取得し格納部5に出力する。情報取得部7は、表示中の部分ページの記憶場所データを格納部5に出力する(ステップS9)。
格納部5は、認識部4および情報取得部7から入力した情報を格納したレコード10を生成し、履歴記録部20に格納する(ステップS11)。これにより、情報取得部7によって情報が取得されて画像表示される毎に、表示画像データについての表示履歴を示す情報(レコード10)が生成されて履歴記録部20に格納される。
このように図7(A)では、情報取得部7による取得情報が画面に表示されると(後述する切替操作の有無にかかわらず)、当該情報に対応してレコード10を生成して、履歴記録部20に格納しておくことができる。なお、図7(A)の処理を、切替操作がないときは、レコード10の生成および履歴記録部20への格納の関する処理を省略するとしてもよい。
次に、図7(B)を参照して、操作受付部1がユーザから表示画像の切替操作(ページ移動、スクロール、拡大/縮小等の操作)を受付けたときの処理について説明する。
まず、部分ページの画像を表示中(ステップS5)に、CPU231は操作受付部1が受付た操作内容から、表示画像の切替操作がされたか否かを判定する(ステップS15)。切替操作されないと判定すると(ステップS15でNO)、ステップS15の判定処理が繰返される。
切替操作されたと判定すると(ステップS15でYES)、情報取得部7は操作内容を操作受付部1から取得し(ステップS17)、操作内容から切替後の画像データを生成し、グラフィックメモリ257に格納する。表示装置212の画面には、グラフィックメモリ257に格納された画像データに従う切替後のページ画像が表示される(ステップS19)。その後は、図7(A)のステップS7以降の処理が前述と同様に実施される。
図7(B)によれば、操作受付部1が表示画像の切替操作を受付けたとき、画像取得部3は切替後の表示画像を取得し、認識部4は取得画像から文字列を認識し、格納部5は認識文字列と、当該取得画像が表す情報の記憶場所を示す場所データとを関連付けたレコード10を生成して履歴記録部20に格納する。
次に、図8を参照して、操作受付部1がWebページの検索操作を受付けたときの処理を説明する。受付ける検索操作内容には、検索条件(キーワード等)が含まれている。
まず、CPU231は、操作受付部1が受付けたユーザ操作内容から、Webページの検索操作がなされたか否かを判定する(ステップS21)。
Webページの検索操作はされていないと判定すると(ステップS21でNO)、ステップS21の処理を繰返す。一方、Webページの検索操作がされたと判定すると(ステップS21でYES)、抽出部6は、ユーザ操作内容の検索条件からキーワードを抽出し、情報取得部7に出力する(ステップS23)。
情報取得部7の検索部9は、抽出部6からのキーワードを用いて履歴記録部20を検索し、当該キーワード文字列に該当する文字列11を有したレコード10を特定し、当該レコード10から、表示ページ情報12および表示位置情報13を含む組を読出す(ステップS25)。ここでは、1つ以上のレコード10が特定された、各レコード10から、表示ページ情報12および表示位置情報13を含む組が読出されるとする。
情報取得部7は、読出した1つ以上の組を一覧表示するための画像データを生成し、グラフィックメモリ257に格納する。表示制御部8は、グラフィックメモリ257に格納されているデータに基づく描画動作を表示装置212に実行させる。これにより、表示装置212に一覧表が表示される(ステップS27)。ユーザは、表示された一覧表から所望する組(表示ページ情報12(URL)および表示位置情報13の組)を選択する。操作受付部1は、ユーザの選択操作を受付ける(ステップS29)。
情報取得部7は、受付けられた選択操作内容が示す組の表示ページ情報12が示す記憶場所(URL)を用いてブラウジングし、Webページを取得する(ステップS31)。取得されたWebページには、ステップS23で取得したキーワードが含まれる。
また、情報取得部7は、取得したWebページの画像データを生成し、グラフィックメモリ257に格納する。このとき、情報取得部7は、選択操作内容が示す組の表示位置情報13が示す2次元座標位置において、ステップS23で取得したキーワード文字列が表示されるように、Webページから部分ページを抽出し、当該部分ページの画像データを生成し、グラフィックメモリ257に格納する。
表示制御部8は、グラフィックメモリ257に格納されているデータに基づく描画動作を表示装置212に対して実行する(ステップS33)。これにより、グラフィックメモリ257の部分ページの画像(表示位置情報13が示す座標位置にキーワード文字列を含む)が表示装置212の画面に表示される。
このような図8の処理によれば、ユーザが選択した組の表示ページ情報12と表示位置情報13から、過去に表示したページ画像を、過去に表示していた通りの態様で表示することができる。
(変形例1)
実施の形態1は次のように変形してもよい。つまり、図8のステップS25で選択される組には、表示ページ情報12および表示位置情報13を含むとしたが、対応の拡大/縮小データ14が更に含まれてもよい。
拡大/縮小データ14が含まれる場合には、情報取得部7は、表示位置情報13が示す2次元座標位置において、ステップS23で取得したキーワード文字列が表示されるように、Webページから部分ページを抽出し、抽出した部分ページの画像を対応の拡大/縮小データ14に基づく倍率で拡大/縮小処理し、処理後の画像データをグラフィックメモリ257に格納する。これにより、グラフィックメモリ257の部分ページの画像(表示位置情報13が示す座標位置にキーワード文字列を含む)が、過去に表示したときと同じ倍率で拡大/縮小されて画面に表示される。
(変形例2)
また、ステップS25において、履歴記録部20から検索した組を一覧表示する場合に、対応する拡大/縮小データ14が示す倍率(拡大率)に従って、倍率が高い方から低い方へという順番に一覧表示してもよい。例えば図6の場合には、履歴記録部20から部分ページP2の組と部分ページP3の組とが読出されるが、部分ページP2の拡大率の方が大きい。したがって、一覧表示では、部分ページP2の組の方が、部分ページP3の組よりも先に表示される(一覧表の最初の方に表示される)。
(変形例3)
ステップS9におけるキーワード文字列の抽出は、表示中の部分ページの特定の表示位置における認識文字列から抽出するようにしてもよい。例えば、部分ページの先頭部分はページのタイトルが記載されることが多いことに鑑みると、特定の表示位置として部分ページの先頭部分を含むようにしてもよい。
(変形例4)
実施の形態1ではスクロール操作または拡大/縮小操作を検出したときに、表示画像データから認識部4による文字列認識を実施したが、実施するタイミングを特定してもよい。例えば、スクロール操作中または拡大/縮小操作中は実施せずに、スクロール操作の終了時、または拡大/縮小操作が終了時の1回のみ実施するとしてもよい。これにより、文字列認識またはキーワード文字列抽出処理に係る負荷上昇を防止することができる。
また、処理に係る負荷上昇を無視できる場合には、スクロール操作中または拡大/縮小操作中に文字列抽出処理を繰返し実施するとしてもよい。また、この抽出処理の繰返し間隔は、CPU231のパフォーマンス(測定部が測定したCPU使用率等)に基づき、可変としてもよい。
(変形例5)
上記の変形例4において、スクロール操作中に文字列抽出処理を繰返し実施するとした場合、例えば、スクロール位置の移動量に関して閾値を設定し、閾値を超えたスクロール移動量を検出したときに、文字列認識および抽出処理を実施するとしてもよい。
例えば、閾値を用いずに、スクロール移動量がわずかであっても文字列認識および抽出処理を繰返すとした場合には、履歴記録部20には、実質的に同じ情報(レコード10)が複数個連続して格納されることになる。これに対して変形例5のように、閾値を超えたスクロール移動量を検出したときに、文字列認識および抽出処理が実施されるとすれば、CPU231のパフォーマンスおよび履歴記録部20に係るメモリ消費量の点で効率がよい。
(変形例6)
実施の形態1では、検索対象情報はテキストベース等のWebページとしたが、これに限定されない。例えば、端末100の記憶部(フラッシュメモリ250、RAM252、ROM258、メモリカード152等)に格納されたファイル等の各種データを検索対象としてもよい。その場合には、情報取得部7は、記憶部(フラッシュメモリ250、RAM252、ROM258およびメモリカード152等)のアドレスまたはファイルパス等を取得し、格納部5は、これを履歴記録部20の表示ページ情報12として格納する。
<実施の形態2>
上述した実施の形態1では、上記の各フローチャートに従うプログラムは、端末100に付属するメモリカード152等のように、CPU231がメモリドライバ151を介して読取り可能な記録媒体に非一時的に記録させて、プログラム製品として端末100に提供することもできる。あるいは、ネットワーク300を介してアンテナ120を含む通信部により受信し記憶部の予め定めた記憶領域へのダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。
提供されるプログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが非一時的に記録された記録媒体とを含む。
本実施の形態では、実施の形態1で示した方法を、コンピュータを用いて実行するプログラムが提供されるとともに、当該プログラムを記録した機械読取り可能な記録媒体が提供される。
(実施の形態の効果)
本実施の形態によれば、画面表示されたページの中で、ユーザが実際に閲覧したことがあるページ個所に関する情報(レコード10)を、画像切替操作によって収集して履歴記録部20に格納しておく。そして、検索条件を含む検索操作を受付けた場合には、履歴記録部20から検索条件に合致した情報(レコード10)を読出し、当該レコード10の情報を用いて、その個所を過去の閲覧態様(キーワード文字列の表示位置、拡大/縮小率等)と同様にして画面に表示することができる。
(実施の形態の構成)
端末100に搭載される情報検索装置は、ユーザの操作を受付ける操作受付部1と、記憶場所(URL等)から情報を取得する情報取得部7と、情報取得部7が取得した情報を、画面に表示するように表示部(表示装置212)を制御する表示制御部8と、画面に表示された画像を取得する画像取得部3と、操作受付部1が表示画像の切替操作を受付けたとき、画像取得部3に切替後の表示画像を取得させる画像取得制御部2と、画像取得部による取得画像から文字列を認識する認識部4と、認識された文字列と、当該取得画像が表す情報の記憶場所データとを関連付けてメモリ(履歴記録部20)に格納する格納部5と、操作受付部1が受付けた操作内容が示す検索条件から文字列を抽出する抽出部6と、を備え、情報取得部7は、抽出文字列に該当する文字列に関連付けられた記憶場所データをメモリから検索し、検索した当該記憶場所データが示す記憶場所から情報を取得するように構成される。
したがって、ユーザが意図して切替操作をしたときに、表示画像から、その後の検索のための情報を取得して、メモリに格納しておくことができる。
また、情報取得部7が取得する情報は、予め定めた単位情報(Webページ)を含み、切替操作は、画面における表示画像の単位情報を別の単位情報の画像に切替る操作(ページ移動操作)を含む。また、上述の切替操作は、画面の表示画像のスクロール操作を含み、表示切替後の画像は、スクロール操作により表示される画像を含む。したがって、ユーザがページ移動操作、スクロール操作等をしたときに、表示画像から検索のための情報を取得して、その後の検索のためにメモリに格納しておくことができる。
また、スクロール操作による画面の移動量が予め定めた閾値を超えたときに、認識部4は画像取得部3による切替後の取得画像から文字列を認識する。したがって、スクロール操作中における文字列認識の実施頻度を適切化できる。
また、格納部5は、認識した文字列11と、記憶場所データ(表示ページ情報12)とに関連付けて当該文字列の画像における表示位置情報13をメモリ(履歴記録部20)に格納する。また、切替操作には、画像の拡大/縮小操作が含まれてもよい。その場合には、格納部5は、認識された文字列11と、当該取得画像が表す情報の記憶場所データ(表示ページ情報12)と、拡大/縮小データ14を関連付けてメモリ(履歴記録部20)に格納する。
また、表示制御部8は、表示位置情報13が示す位置において、メモリ(履歴記録部20)から検索した文字列11が表示されるように、当該画像を表示部に表示させる。このとき、文字列11は、対応の表示位置情報13が示す画像上の位置において表示され、また拡大/縮小率のデータに従う倍率で画像が拡大/縮小されて表示される。したがって、前回、情報を取得して表示した時と同じ態様(文字列表示位置、拡大/縮小倍率)で当該情報を画面に表示することができる。
また、情報取得部7が取得する情報の記憶場所データは、URL、アドレス、ファイルパス等を含む。したがって、取得対象とする情報に、URL、アドレス、ファイルパス等から検索可能な情報を含めることができる。
1 操作受付部、2 画像取得制御部、3 画像取得部、4 認識部、5 格納部、6 抽出部、7 情報取得部、8 表示制御部、9 検索部、10 レコード、11 文字列、12 表示ページ情報、13 表示位置情報、14 拡大/縮小データ、20 履歴記録部、100 端末、230 プロセッサ、300 ネットワーク、400 サーバ装置。

Claims (5)

  1. ユーザの操作を受付ける操作受付部と、
    記憶場所から情報を取得する情報取得部と、
    前記情報取得部が取得した情報を、画面に表示するように表示部を制御する表示制御部と、
    前記画面に表示された画像を取得する画像取得部と、
    前記操作受付部が表示画像の切替操作を受付けたとき、前記画像取得部に切替後の表示画像を取得させる画像取得制御部と、
    前記画像取得部による取得画像から文字列を認識する認識部と、
    認識された文字列と、当該取得画像が表す情報の記憶場所データとを関連付けてメモリに格納する格納部と、
    前記操作受付部が受付けた操作内容が示す検索条件から文字列を抽出する抽出部と、を備え、
    前記情報取得部は、
    抽出文字列に該当する文字列に関連付けられた前記記憶場所データを前記メモリから検索し、検索した当該記憶場所データが示す記憶場所から情報を取得するように構成される、情報検索装置。
  2. 前記情報取得部が取得する情報は、予め定めた単位情報を含み、
    前記切替操作は、前記画面における表示画像の単位情報を別の単位情報の画像に切替る操作を含む、請求項1に記載の情報検索装置。
  3. 前記切替操作は、前記画面の表示画像のスクロール操作を含み、
    前記表示切替後の画像は、スクロール操作により表示される画像を含む、請求項1または2に記載の情報検索装置。
  4. 前記格納部は、前記認識された文字列と、前記記憶場所データとに関連付けて当該文字列の表示位置情報をさらに格納する、請求項1から3のいずれかに記載の情報検索装置。
  5. 前記表示制御部は、
    前記表示位置情報が示す位置において、前記メモリから検索した文字列が表示されるように、当該画像を表示部に表示させる、請求項4に記載の情報検索装置。
JP2014053352A 2014-03-17 2014-03-17 情報検索装置 Pending JP2015176432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014053352A JP2015176432A (ja) 2014-03-17 2014-03-17 情報検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014053352A JP2015176432A (ja) 2014-03-17 2014-03-17 情報検索装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015176432A true JP2015176432A (ja) 2015-10-05

Family

ID=54255555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014053352A Pending JP2015176432A (ja) 2014-03-17 2014-03-17 情報検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015176432A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017134578A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 株式会社 ゆうちょ銀行 文書管理装置、文書管理方法及び文書管理プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017134578A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 株式会社 ゆうちょ銀行 文書管理装置、文書管理方法及び文書管理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4238849B2 (ja) Webページ閲覧装置、Webページ閲覧方法、及びWebページ閲覧処理プログラム
US8302016B2 (en) Display apparatus
US9172879B2 (en) Image display control apparatus, image display apparatus, non-transitory computer readable medium, and image display control method
US9535511B2 (en) Character input device
KR101137352B1 (ko) 컨텐츠 탐색기능을 갖는 이동통신 단말기 및 이를 이용한탐색방법
EP2472372A1 (en) Input method of contact information and system
JP4475408B2 (ja) 表示装置
JP2016522483A (ja) ページロールバック制御方法、ページロールバック制御装置、端末、プログラム及び記録媒体
US9582172B2 (en) Display control apparatus and method, image display apparatus, and non-transitory computer readable medium
WO2013158220A2 (en) Camera guided web browsing
US20080163065A1 (en) Using a light source to indicate navigation spots on a web page
RU2010118489A (ru) Устройство захвата изображений, устройство управления отображением и способ управления отображением
CN111859856A (zh) 信息显示方法、装置、电子设备及存储介质
KR101777035B1 (ko) 주소 필터링 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체
JP2015094978A (ja) 電子機器および方法
US9916287B2 (en) Method, device and system for zooming font in web page file, and storage medium
KR20140003138A (ko) 옥외 광고 led 전광판 및 상호 작용 방법
JP6279997B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5398555B2 (ja) 装置、装置の制御方法
JP2015176432A (ja) 情報検索装置
JP2015022656A (ja) 電子機器、方法およびプログラム
CN113296661B (zh) 图像处理方法、装置、电子设备及可读存储介质
JP2012181693A (ja) ウェブページ表示制御装置およびスクロール制御方法
JP5565811B2 (ja) 多言語データリスト表示装置
CN107025210B (zh) 一种用于wps的文档标签显示方法及装置