JP2015173967A - 造花の茎の固定具 - Google Patents

造花の茎の固定具 Download PDF

Info

Publication number
JP2015173967A
JP2015173967A JP2014073856A JP2014073856A JP2015173967A JP 2015173967 A JP2015173967 A JP 2015173967A JP 2014073856 A JP2014073856 A JP 2014073856A JP 2014073856 A JP2014073856 A JP 2014073856A JP 2015173967 A JP2015173967 A JP 2015173967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial flower
fixture
stem
pedestal
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014073856A
Other languages
English (en)
Inventor
進 土井
Susumu Doi
進 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014073856A priority Critical patent/JP2015173967A/ja
Publication of JP2015173967A publication Critical patent/JP2015173967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

【課題】花瓶に造花を飾るとき造花が斜めになったりしない様に安定させる固定具を提供する。
【解決手段】花瓶の内部に取り付ける造花の茎の固定具を提供します。生花用の剣山は生花の茎を針に刺します。造花用は台座4の上部に管1を取り付けその管1に造花を挿入します。造花の茎を固定させることを特徴とします。
【選択図】図1

Description

本発明は、花瓶の内部の底部に造花の茎の固定具を置く事に関する物です。
従来、花瓶の内部に発砲スチロール、スッポンジを挿入して造花の茎を刺し込んでいました。
特開2012−11194号公報 特開2011−11016号公報 特開2009−153954号公報 特開2003−325289号公報
そのために、次のような問題点がありました。
発砲スチロール、スポンジは長持ちがしませんでした。
造花には今までの剣山が利用できませんでした。
様々な花瓶の底の部分に今までの固定具に代わるものとして次の様な造花の固定具を提供することです。
(ア)筒形の容器の内部の底に台座を作り、その前記筒形の容器の内部の前記台座の上部に数種類の内径の管を挿入固着します。
(イ)台座の上部に任意形状の筒を設置し、内部に数種類の内径の管を挿入固着します。
(ウ)台座の上部に数種類の内径の管を固着します。
(エ)アの容器の裏面、イ、ウの台座の裏面に磁石を取り付けます。
固定具の管に造花の茎を挿入させると造花が安定します。
生花の場合は茎を剣山の針に刺し込んで固定させますが、造花の場合は針に刺さりませんので管に茎を挿入させます。
以下、本発明の実施の形態について説明します。
請求項1の固定具は底のある容器をつかいます。
(容器の形)
容器の形は筒形として、円形、楕円形、角形、等とします。
底の幅は生花の剣山の幅を参考にします。
(容器の高さ)
容器の高さは数cmとします。
(容器の材料)
合成樹脂、金属、木 竹等とします。
(管の材料)
合成樹脂、金属、竹 等とします。
(作り方)
(ア)容器の内部の底に台座になる物を詰めます。
台座にする物は鉄、石、粘土等とします。
台座部分が固まりましたら、その上部に管を縦に挿入固着いたします。
抜けない様にしっかり固定します。
(イ)市販されている造花は茎の太さが数種類です。
その他何本か束にした物もあます。
あまり大きな束は該当しません。
(ウ)まず、容器の中央部分に少し束になった造花が挿入できる内径の太目の管を挿入固 着させます。
その周りに造花の太目の茎が挿入する管を挿入固着させます。
その周りに造花の中目の茎が挿入する管を挿入固着させます。
その周りに造花の細めの茎が挿入する管を挿入固着させます。
(図を参考にしてください)
(エ)実際に造花の茎を挿入してみますと、太目の茎が挿入になれば、その他の茎はどの 管にも挿入します。細い茎は管と管の隙間にも挿入します。
管の長さが数cmありますので内径の大きい管に細い茎を挿入しても倒れる事はあ りません。
管はあまり限定的な配置にしないで適当に配置しても実際に挿入してみると面白い ように綺麗にできます。
請求項2の固定具は底のない任意形状の筒を使います。
(台座の形)
円形、楕円形、角形、等とします。
(台座の材料)
金属、粘土、石等とします。
(筒の形)
円形、楕円形、角形、等とします。
(筒の材料)
合成樹脂、金属、木 竹等とします。
(管の材料)
合成樹脂、金属、木、竹 等とします。
(作り方)
台座の上部に任意形状の筒を固着させます。
筒の内部に数種類の管を挿入固着させます。
管の取り付け方は請求項1のやり方と同じです。
請求項3の固定具は台座の上部に管を固着させます。
(台座の形)
円形、楕円形、角形等とします。
(台座の材料)
金属、粘土、石等とします。
(管の材料)
合成樹脂、金属、竹等とします。
(作り方)
台座の上部に数種類の管を固着させます。
台座と管を合わせた高さは数cmとします。
請求項1、請求項2の管は容器、筒の内部に収納されているので倒れることがありません。しかし、請求項3の管は台座の上部に数種類の管を固着するため管の底面、側面に適正な接着材を使用します。又、取り付けた管の周りにバンド等で固定する事も必要な場合もあります。
管の取り付けの種類は請求項1のやり方と同じです。
請求項4の説明です。
請求項1の容器の場合は容器の裏面の底に、請求項2、請求項3の台座の場合は台座の裏面に磁石を取り付けます。
磁石は容器、台座の底の面積と同じにします。
磁石を取り付けた固定具は次の場合に利用します。
固定具に造花を取り付けた場合に転倒の可能性が高くなります、そこで薄くて表面積の違う鉄板を数種類用意しておき、固定具、花瓶の大きさにより花瓶の底に鉄板を敷き、その上に固定具を置きます。地震対策にもなります。
それから、固定具の高さに合わせて切断した細い竹を固定具の周りに取り付けて固定具を飾る様にする事も可能です。竹にも造花の茎を挿入できます。
花瓶の薄い場合には造花を挿入した状態が見えるのでより飾りとしての効果が期待できます。
または、固定具の側面に孔を付けて透水できる様にすると管に挿入できる生花にも利用できます。
本発明は以上の様な構成です。
容器を利用した場合の斜視図 筒を利用した場合斜視図 台座に直接管を固着した場合の斜視図
1 管
2 容器
3 筒
4 台座
5 磁石
6 鉄板

Claims (4)

  1. 筒形の容器の内部の底に台座を作り、その前記筒形の容器の内部の前記台座の上部に数種類の内径の管を、挿入固着したことを特徴とする造花の茎の固定具。
  2. 台座の上部に任意形状の筒を設置し、内部に数種類の内径の管を挿入固着したことを特徴とする造花の茎の固定具。
  3. 台座の上部に数種類の内径の管を固着させたことを特徴とする造花の茎の固定具。
  4. 請求項1の筒形の容器の裏面、請求項2請求項3の台座の裏面に磁石を取り付けたことを特徴とする造花の茎の固定具。
JP2014073856A 2014-03-12 2014-03-12 造花の茎の固定具 Pending JP2015173967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014073856A JP2015173967A (ja) 2014-03-12 2014-03-12 造花の茎の固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014073856A JP2015173967A (ja) 2014-03-12 2014-03-12 造花の茎の固定具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015173967A true JP2015173967A (ja) 2015-10-05

Family

ID=54253711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014073856A Pending JP2015173967A (ja) 2014-03-12 2014-03-12 造花の茎の固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015173967A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112273955A (zh) * 2020-11-18 2021-01-29 太湖县华鑫工艺品有限公司 一种竹制花瓶工艺品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112273955A (zh) * 2020-11-18 2021-01-29 太湖县华鑫工艺品有限公司 一种竹制花瓶工艺品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD771301S1 (en) Horticulture grow light fixture
JP2015173967A (ja) 造花の茎の固定具
CN104287535A (zh) 百变花架
USD721945S1 (en) Grid tee supporting clip
RU2016124108A (ru) Рождественский календарь
CN203106502U (zh) 一种放置花盆用支架
CN105210834A (zh) 一种植物栽种盆
KR200480826Y1 (ko) 제단용 꽃 장식대
CN202587989U (zh) 一种用于固定树木的支撑架支座装置
TWM531214U (zh) 托架之定位結構
JP2017018551A (ja) 透明剣山付き花器
JP2016221209A (ja) 花瓶用花留め
CN101283662A (zh) 磁吸花盆组合装置
CN103040282A (zh) 一种放置花盆用支架
KR200220849Y1 (ko) 화분벽걸이
RU148975U1 (ru) Контейнер для комнатных растений
JP2010259420A (ja) 植木鉢転倒防止具
KR20230000193U (ko) 화분받침대
JP3185380U (ja) タイル装飾フラワースタンド
CN203934397U (zh) 一种陶瓷花盆
JP1625696S (ja) 棚受け
JP1625697S (ja) 棚受け
JP1764752S (ja) 植木鉢用固定具
JP3152573U (ja) 鉢用台座
KR200214222Y1 (ko) 소형화분 고정구(固定具)