JP2015161972A - 画像形成装置及び画像形成装置のアプリケーション画面表示方法 - Google Patents

画像形成装置及び画像形成装置のアプリケーション画面表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015161972A
JP2015161972A JP2014035100A JP2014035100A JP2015161972A JP 2015161972 A JP2015161972 A JP 2015161972A JP 2014035100 A JP2014035100 A JP 2014035100A JP 2014035100 A JP2014035100 A JP 2014035100A JP 2015161972 A JP2015161972 A JP 2015161972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
screen
image forming
resolution
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014035100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6061882B2 (ja
Inventor
孝尚 川合
Takanao Kawai
孝尚 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014035100A priority Critical patent/JP6061882B2/ja
Priority to US14/633,101 priority patent/US9277079B2/en
Publication of JP2015161972A publication Critical patent/JP2015161972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6061882B2 publication Critical patent/JP6061882B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00938Software related arrangements, e.g. loading applications
    • H04N1/00941Interaction of different applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00501Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
    • H04N1/00503Customising to a particular machine or model, machine function or application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/0097Storage of instructions or parameters, e.g. customised instructions or different parameters for different user IDs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00973Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software from a remote device, e.g. receiving via the internet instructions input to a computer terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】高い解像度の操作パネルに従来のアプリケーションを変更しないでアプリケーション画面を表示できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】操作パネル140からアプリケーション111の実行要求が操作パネル処理部150に出力される。操作パネル処理部150は、(1)に示すように制御部110に対してアプリケーション111に対応する画面データの要求を出力する。アプリケーションプラットフォーム112は、アプリケーション情報データ112aにより画面データを取り出すと操作パネル処理部150に出力する。操作パネル処理部150は、(2)に示すように画面データを入力すると、アプリケーション画面を作成して操作パネル140に表示する。このときに操作パネル140の解像度がアプリケーション情報データ112aに存在しないため最も適した解像度の画面データが取り出されたときには、アプリケーション画面の外側に枠を設けて表示する。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像形成装置で実行するアプリケーションプログラム(以下、「アプリケーション」という)の画面(以下、「アプリケーション画面」という)の表示に関する。
最近の技術によれば、プリンター、多機能プリンター、多機能周辺装置、又は複合機(Multifunction Peripheral)である画像形成装置は、ユーザーにとって便利なアプリケーションを後付で容易にインストールできる。また、同じアプリケーションを解像度の異なる操作パネルを備えている画像形成装置で実行するために、アプリケーションが操作パネルの解像度を判別して、アプリケーション画面を表示するためのデータ(以下、「画面データ」という)を解像度に合わせて切り替えるようにしている。このように、解像度の異なる操作パネルを備えている画像形成装置に同じアプリケーション画面を表示可能にすることで、アプリケーションを変更する作業を削減している。例えば、特許文献1の画像形成装置、画面表示方法、プログラムは、解像度やサイズが異なる操作パネルに同じ画面デザインの画面を表示し、また選択したいボタンが表示されるまでのスクロール操作の回数が操作パネルの解像度やサイズによって変わらないようにしている。
特開2011−51164号公報
しかし、従来と異なる高い解像度(以下、「高い解像度」という)の操作パネルを備えている画像形成装置に、従来のアプリケーション画面を表示するためには、高い解像度に対応した画面データを作成し、また従来のアプリケーションの画面データに切り替えられるようにアプリケーションのロジックを変更する作業を行わなければならない。また、この作業は解像度の更新が行われる度に実施する必要があるので、アプリケーション開発者にとって、この作業が負担になるという問題があった。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、上記課題を解決できる画像形成装置及び画像形成装置のアプリケーション画面表示方法を提供することを目的とする。
本発明の画像形成装置は、アプリケーションのインストールが可能な画像形成装置であって、操作パネルの解像度と前記アプリケーションが表示するアプリケーション画面の解像度とを比較する解像度比較手段とを備え、前記解像度比較手段により前記操作パネルの解像度が前記アプリケーション画面の解像度より高いときに、前記アプリケーション画面に枠を設けた画面を表示することを特徴としている。
本発明の画像形成装置は、アプリケーションのインストールが可能な画像形成装置であって、アプリケーション画面の複数の解像度をアプリケーション情報データに設定するアプリケーション情報データ設定手段と、前記アプリケーション情報データに設定される複数の前記解像度に切り替えて前記アプリケーション画面を表示するアプリケーション画面表示手段とを備え、前記アプリケーション情報データに設定されていない高い解像度の操作パネルに前記アプリケーション画面を表示するときに、前記アプリケーション画面に枠を設けた画面を表示することを特徴としている。
また、本発明の画像形成装置は、前記アプリケーション情報データに前記アプリケーション画面の画面データを保存するURLを設定する画面データURL設定手段を備えることを特徴としている。
また、本発明の画像形成装置は、前記画像形成装置の前記操作パネルまたはネットワークに接続されているPCの前記操作パネルに前記アプリケーション画面を表示することを特徴としている。
本発明の画像形成装置のアプリケーション画面表示方法は、アプリケーションのインストールが可能な画像形成装置であって、操作パネルの解像度と前記アプリケーションが表示するアプリケーション画面の解像度とを比較する解像度比較ステップとを備え、前記解像度比較ステップにより前記操作パネルの解像度が前記アプリケーション画面の解像度より高いときに、前記アプリケーション画面に枠を設けた画面を表示することを特徴としている。
本発明の画像形成装置のアプリケーション画面表示方法は、アプリケーションのインストールが可能な画像形成装置であって、アプリケーション画面の複数の解像度をアプリケーション情報データに設定するアプリケーション情報データ設定ステップと、前記アプリケーション情報データに設定される複数の前記解像度に切り替えて前記アプリケーション画面を表示するアプリケーション画面表示ステップとを備え、前記アプリケーション情報データに設定されていない高い前記解像度の操作パネルに前記アプリケーション画面を表示するときに、前記アプリケーション画面に枠を設けた画面を表示することを特徴としている。
本発明の画像形成装置及び画像形成装置のアプリケーション画面表示方法は、画面データの作成とアプリケーションのロジックの変更がすぐに実施できない場合でも、高い解像度の操作パネルに従来のアプリケーション画面を表示可能にすることで、アプリケーション開発者の作業を軽減することができる。
本発明の実施形態に係る画像形成装置の機能構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る画像形成装置おけるアプリケーション画面の表示機能を説明する図である。 本発明の実施形態に係る画像形成装置におけるアプリケーション画面の表示手順の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る画像形成装置におけるアプリケーション画面の表示例を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という)を、図面を参照して説明する。本発明は、高い解像度の操作パネルを備えた画像形成装置において、従来のアプリケーションがこの高い解像度の操作パネルに対応していない場合でも、従来のアプリケーションがこの高い解像度に合わせて画像形成装置の操作パネルにアプリケーション画面を表示するものである。
実施形態における画像形成装置100の機能構成について、図1を用いて説明する。図1に示す画像形成装置100は、制御部110、補助記憶部120、記憶部130、操作パネル140、操作パネル処理部150、原稿読取部160、画像形成部170、ネットワーク通信部180、及び画像印刷部190を備えている。これらの各部は、バスなどにより接続される構成となっている。制御部110には、アプリケーション実行処理部110aが設けられている。補助記憶部120には、アプリケーション保存エリア120aが設けられている。
制御部110は、RAMやROM等の主記憶手段、及びMPU(Micro Processing Unit)やCPU(Central Processing Unit)等の制御手段を備えている。また、制御部110は、各種I/O、USB(ユニバーサル・シリアル・バス)、バス、その他バードウェア等のインターフェイスに関連するコントローラ機能を備え、画像形成装置100全体を制御する。
アプリケーション実行処理部110aは、ユーザーが操作パネル140から画像形成装置100にインストールされているアプリケーションを指定して実行要求を行うと、指定されたアプリケーションを実行する。
補助記憶部120は、フラッシュメモリー等からなる補助記憶装置で、制御部110が実行する処理のプログラムやデータを記憶する。
アプリケーション保存エリア120aは、画像形成装置100が提供するプログラム以外の後付でインストールされるアプリケーションのプログラム及びデータを保存する。
記憶部130は、ハードディスクドライブからなる記憶装置で、制御部110が実行する処理のプログラムやデータが記憶される。
画像データ保存エリア130aは、画像形成部170から出力される画像データと、ネットワーク通信部180が受信した画像データなどを一時的に保存する。
操作パネル140は、RAMやROM等の主記憶手段、及びMPUやCPU等の制御手段を備えている。また、操作パネル140は、操作画面の表示とユーザーによる操作を受け付ける。また、ユーザーは、操作パネル140からアプリケーションを指定して実行要求を行うことができる。
操作パネル処理部150は、ユーザーが選択した操作項目を操作パネル140に表示する処理、操作パネル140からユーザーの操作を入力する処理を行う。
原稿読取部160は、画像形成装置100の原稿台にセットされた原稿の読み取りを行う。ユーザーが操作パネル140から原稿の読み取り要求を行うと、原稿読取部160が原稿を読み取る。
画像形成部170は、原稿読取部160で読み取られた原稿を印刷可能なイメージやFAXやメールで送信可能なイメージの画像データに変換する。
ネットワーク通信部180は、ネットワーク300に接続するための着脱可能なLANインターフェイスを備えている。また、画像形成装置100は、ネットワーク300に接続されているPC(パーソナルコンピュータ)200などの装置とネットワーク通信部180により通信を行うことができる。
画像印刷部190は、ユーザーから印刷要求のあった画像データを用紙に印刷する。
次に、本発明の実施形態における画像形成装置100のアプリケーション画面の表示機能について、図2を用いて説明する。アプリケーション画面の表示機能は、操作パネル140、操作パネル処理部150、及び制御部110から構成されている。以下、アプリケーション画面の表示機能における操作パネル140、操作パネル処理部150、及び制御部110の処理について説明する。
操作パネル140は、画像形成装置100にインストールされているアプリケーション111の実行要求を入力し、またアプリケーション111のアプリケーション画面を表示する。
操作パネル処理部150は、アプリケーションの実行要求を操作パネル140から入力して制御部110に出力する処理、アプリケーション画面を操作パネル140に表示する処理、及びアプリケーション画面からの操作を入力する処理を行う。
制御部110は、アプリケーション実行処理部110aにより補助記憶部120のアプリケーション保存エリア120aからユーザーが指定したアプリケーション111を取り出す。また、制御部110には、アプリケーションプラットフォーム112を備えている。
アプリケーションプラットフォーム112は、アプリケーション111が実行できるような環境をサポートし、操作パネル140の解像度やサイズなどの画像形成装置100のハードウェアに関する情報を保持している。また、アプリケーションプラットフォーム112には、アプリケーション情報データ112aが設けられている。
アプリケーション情報データ112aは、アプリケーション111に関する固有の情報が設定されている。アプリケーション111に関する固有の情報は、アプリケーション111の名前、アプリケーション実行処理部110aが取り出したアプリケーション111を配置するエリア、画面データの存在場所を示すインターネットにおけるURL(Uniform Resource Locator)などの情報である。また、画面データの設定場所を示すURLは、操作パネル140の解像度に対応して下記のように分けられている。例えば、画像形成装置100が備えている操作パネル140の解像度が「800x480」のときには、「URL_800x480」に対応する「/application/default_top_screen.jsp」に保存されている画面データを取り出す。
URL_800x480=/application/default_top_screen.jsp
URL_480x272=/application/480x272_top_screen.jsp
次に、図2に示すアプリケーション画面の表示機能におけるアプリケーション画面の表示手順について、図3に示すフローチャートのステップ順に説明する。
(ステップS101)
まず、ユーザーが操作パネル140からアプリケーション111を指定して実行要求を行うと、操作パネル140は、指定されたアプリケーション111の実行要求を操作パネル処理部150に出力する。
(ステップS102)
次いで、操作パネル処理部150は、アプリケーション111の実行要求を入力すると、図2の(1)に示すように制御部110に対してステップS101で指定されたアプリケーション111に対する画面データの要求を出力する。
(ステップS103)
次いで、制御部110がアプリケーション111を起動し、またアプリケーションプラットフォーム112に対してステップS101で指定されたアプリケーション111の画面データの要求を出力する。このようにアプリケーション111を起動することで、アプリケーションプラットフォーム112の動作が可能となる。
(ステップS104)
次いで、アプリケーションプラットフォーム112は、保持している操作パネル140の解像度に対応するURLがアプリケーション情報データ112aに存在するかを判定する。解像度に対応するURLがアプリケーション情報データ112aに存在するとき(ステップS104のYes)は、ステップS105に進む。解像度に対応するURLがアプリケーション情報データ112aに存在しないとき(ステップS104のNo)は、S106に進む。
(ステップS105)
ステップS104のYesにおいて、アプリケーションプラットフォーム112は、操作パネル140の解像度に対応するURLをアプリケーション情報データ112aから取り出す。例えば、画像形成装置100が解像度800x480の操作パネル140を備えているときには、アプリケーション情報データ112aから解像度800x480に対応するURLを取り出す。
(ステップS106)
ステップS104のNoにおいて、アプリケーションプラットフォーム112は、操作パネル140の解像度に最も適した解像度に対応するURLをアプリケーション情報データ112aから取り出す。例えば、画像形成装置100が解像度1024x768の操作パネル140を備え、またアプリケーション情報データ112aに解像度1024x768に対応するURLが存在しないので、最も適した解像度800x480に対応するURLをアプリケーション情報データ112aから取り出す。
(ステップS107)
次いで、アプリケーションプラットフォーム112は、ステップS105またはステップS106で取り出したURLにアクセスして画面データを取り出すと、図2の(2)に示すように操作パネル処理部150に画面データを出力する。
(ステップS108)
次いで、操作パネル処理部150は、画面データを入力すると、画面データに基づいてアプリケーション111のアプリケーション画面を作成して操作パネル140に出力する。このときに、操作パネル140の解像度に対応する画面データが存在しないため最も適した解像度に対応する画面データをアプリケーション情報データ112aから取り出したときには、アプリケーション画面の外側に枠を設けて表示する。例えば、アプリケーション情報データ112aに解像度1024x768に対応する画面データが存在しないため最も適した解像度800x480に対応する画面データが取り出されたときには、図4に示すように高い解像度1024x768の画面表示領域510の内側に従来の解像800x480のアプリケーション画面520を表示し、その外側を枠530で表示する。
以上により、実施形態では、従来と異なる高い解像度の操作パネルを備えている画像形成装置に、従来のアプリケーション画面を表示するために必要なアプリケーションの変更が間に合わない場合でも、高い解像度の操作パネルに従来のアプリケーション画面を容易に表示することができる。従って、アプリケーション開発者は、高い解像度の操作パネルに更新される度にアプリケーションの変更するのでなく、複数の高い解像度の操作パネルに更新されたときにまとめてアプリケーションを変更できるので、アプリケーション開発者の負担を軽減できる。
なお、実施形態においては、アプリケーション画面を表示するための画面データを操作パネル140の解像度に合わせて切り替えることができるアプリケーション111として説明したが、これに限定されない。例えば、アプリケーション画面を表示するための画面データを操作パネル140の解像度に合わせて切り替えることができないアプリケーション111においても適用することができる。例えば、操作パネル140の解像度とアプリケーション画面の解像度を比較し、同じであるときにはアプリケーション画面をそのまま操作パネル140に表示する。また、操作パネル140の解像度がアプリケーション画面の解像度より高いときには、アプリケーション画面の外側に枠を設けて表示することで、操作パネル140の解像度に合わせてアプリケーション画面を表示することが可能である。
また、実施形態においては、ユーザーが操作パネル140から画像形成装置100にインストールされているアプリケーション111を指定して、アプリケーション画面を操作パネル140に表示する手順について説明したが、これに限定されない。例えば、PC200から画像形成装置100にインストールされているアプリケーション111を指定して、アプリケーション画面をPC200の操作パネルに表示することも可能である。このような場合では、PC200の操作パネルの解像度やサイズなどの情報を画像形成装置100の補助記憶部120に予め記憶させておく。
このような本発明の画像形成装置及び画像形成装置のアプリケーション画面表示方法により、画面データの作成とアプリケーションのロジックの変更がすぐに実施できない場合でも、高い解像度の操作パネルに従来のアプリケーション画面を表示可能にすることで、アプリケーション開発者の作業を軽減することができる。
以上、具体的な実施の形態により本発明を説明したが、上記実施の形態は本発明の例示であり、この実施の形態に限定されないことは言うまでもない。
本発明は、アプリケーションのインストールが可能な画面表示機能を有している画像形成装置などのデバイスに好適であるが、デバイスに限られるものではなく、アプリケーションのインストールが可能な画面表示機能を有しているシステムにも適用できる。
100・・・・・画像形成装置
110・・・・・制御部
110a・・・・アプリケーション実行処理部
111・・・・・アプリケーション
112・・・・・アプリケーションプラットフォーム
112a・・・・アプリケーション情報データ
120・・・・・補助記憶部
120a・・・・アプリケーション保存エリア
130・・・・・記憶部
130a・・・・画像データ保存エリア
140・・・・・操作パネル
150・・・・・操作パネル処理部
160・・・・・原稿読取部
170・・・・・画像形成部
180・・・・・ネットワーク通信部
190・・・・・画像印刷部
200・・・・・PC
300・・・・・ネットワーク
510・・・・・画面表示領域
520・・・・・アプリケーション画面
530・・・・・枠

Claims (6)

  1. アプリケーションのインストールが可能な画像形成装置であって、
    操作パネルの解像度と前記アプリケーションが表示するアプリケーション画面の解像度とを比較する解像度比較手段と
    を備え、
    前記解像度比較手段により操作パネルの解像度が前記アプリケーション画面の解像度より高いときに、前記アプリケーション画面に枠を設けた画面を表示することを特徴とする画像形成装置。
  2. アプリケーションのインストールが可能な画像形成装置であって、
    アプリケーション画面の複数の解像度をアプリケーション情報データに設定するアプリケーション情報データ設定手段と、
    前記アプリケーション情報データに設定される複数の前記解像度に切り替えて前記アプリケーション画面を表示するアプリケーション画面表示手段と
    を備え、
    前記アプリケーション情報データに設定されていない高い解像度の操作パネルに前記アプリケーション画面を表示するときに、前記アプリケーション画面に枠を設けた画面を表示することを特徴とする画像形成装置。
  3. 前記アプリケーション情報データに前記アプリケーション画面の画面データを保存するURLを設定する画面データURL設定手段
    を備えることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記画像形成装置の前記操作パネルまたはネットワークに接続されているPCの前記操作パネルに前記アプリケーション画面を表示することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. アプリケーションのインストールが可能な画像形成装置であって、
    操作パネルの解像度と前記アプリケーションが表示するアプリケーション画面の解像度とを比較する解像度比較ステップと
    を備え、
    前記解像度比較ステップにより前記操作パネルの解像度が前記アプリケーション画面の解像度より高いときに、前記アプリケーション画面に枠を設けた画面を表示することを特徴とする画像形成装置のアプリケーション画面表示方法。
  6. アプリケーションのインストールが可能な画像形成装置であって、
    アプリケーション画面の複数の解像度をアプリケーション情報データに設定するアプリケーション情報データ設定ステップと、
    前記アプリケーション情報データに設定される複数の前記解像度に切り替えて前記アプリケーション画面を表示するアプリケーション画面表示ステップと
    を備え、
    前記アプリケーション情報データに設定されていない高い前記解像度の操作パネルに前記アプリケーション画面を表示するときに、前記アプリケーション画面に枠を設けた画面を表示することを特徴とする画像形成装置のアプリケーション画面表示方法。
JP2014035100A 2014-02-26 2014-02-26 画像形成装置及び画像形成装置のアプリケーション画面表示方法 Expired - Fee Related JP6061882B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014035100A JP6061882B2 (ja) 2014-02-26 2014-02-26 画像形成装置及び画像形成装置のアプリケーション画面表示方法
US14/633,101 US9277079B2 (en) 2014-02-26 2015-02-26 Image forming apparatus and method for displaying application screen of image forming apparatus that ensures display of application screen on operation panel with different resolution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014035100A JP6061882B2 (ja) 2014-02-26 2014-02-26 画像形成装置及び画像形成装置のアプリケーション画面表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015161972A true JP2015161972A (ja) 2015-09-07
JP6061882B2 JP6061882B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=53883446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014035100A Expired - Fee Related JP6061882B2 (ja) 2014-02-26 2014-02-26 画像形成装置及び画像形成装置のアプリケーション画面表示方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9277079B2 (ja)
JP (1) JP6061882B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004140654A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Nec Engineering Ltd 画像データ転送方法及びシステム
US20070242007A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 I-Shu Lee Active matrix organic led display and driving method thereof
US20090300538A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus and display control method
JP2011051164A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画面表示方法、プログラム
JP2012128786A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Sharp Corp 表示装置
JP2013021630A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Konica Minolta Business Technologies Inc アプリ連携システムおよびアプリ連携方法
JP2013041595A (ja) * 2012-09-26 2013-02-28 Canon Inc 画像表示機能付きデバイス、画像表示付デバイスの表示方法、及びコンピュータ読み取り可能なプログラム
JP2013516699A (ja) * 2010-01-06 2013-05-13 アップル インコーポレイテッド 別の装置の表示解像度を持つモードを含む複数のアプリケーション表示モードを有する装置および方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070059313A (ko) * 2005-12-06 2007-06-12 삼성전자주식회사 애플리케이션 스케일링 기능을 갖는 멀티미디어 시스템 및애플리케이션 스케일링 방법과 그 방법을 수행하는프로그램이 기록된 기록매체

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004140654A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Nec Engineering Ltd 画像データ転送方法及びシステム
US20070242007A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 I-Shu Lee Active matrix organic led display and driving method thereof
US20090300538A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus and display control method
JP2010015549A (ja) * 2008-06-03 2010-01-21 Canon Inc 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
JP2011051164A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画面表示方法、プログラム
JP2013516699A (ja) * 2010-01-06 2013-05-13 アップル インコーポレイテッド 別の装置の表示解像度を持つモードを含む複数のアプリケーション表示モードを有する装置および方法
JP2012128786A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Sharp Corp 表示装置
JP2013021630A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Konica Minolta Business Technologies Inc アプリ連携システムおよびアプリ連携方法
JP2013041595A (ja) * 2012-09-26 2013-02-28 Canon Inc 画像表示機能付きデバイス、画像表示付デバイスの表示方法、及びコンピュータ読み取り可能なプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US9277079B2 (en) 2016-03-01
US20150244889A1 (en) 2015-08-27
JP6061882B2 (ja) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10165145B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
US9164714B2 (en) Information processing apparatus, method, and program for controlling a user interface
US10356258B2 (en) Image processing system performing screen data selection, image processing device, terminal device and non-transitory readable recording medium
US9846824B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium for providing print-cost-reducing settings
JP2013045143A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2015197801A (ja) 印刷システム、印刷制御装置、印刷装置、プログラム、および記憶媒体
JP2019201240A (ja) 印刷制御装置、印刷制御プログラム及び印刷制御方法
US20150293731A1 (en) Linkage system and linkage method for image processing, portable terminal device, and image processing linkage program
US20180103163A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP6630590B2 (ja) 画像処理装置
US20170024170A1 (en) Printer driver and information processing device
US10241658B2 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer-readable recording medium with information processing program recorded thereon, and information processing method
JP6107246B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム
JP2009053789A (ja) 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20190191045A1 (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium
JP6061882B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成装置のアプリケーション画面表示方法
US20150138570A1 (en) Display processing apparatus and display processing method
JP5598140B2 (ja) 表示装置、画像形成装置及びプログラム
JP5515351B2 (ja) 画像出力装置、制御方法、及び制御プログラム
JP2015174408A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP5900387B2 (ja) 印刷制御装置、印刷指示装置、印刷システムおよびプログラム
JP6784953B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
US20210342106A1 (en) Program, method, and device for generating job data
JP5353288B2 (ja) 画面管理装置、画面管理システム、画面管理方法、画面管理プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
US10356256B2 (en) Communication apparatus, control method for communication apparatus, and storage medium for changing a version of an encryption communication protocol used for communication

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6061882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees