JP2015159924A - 腹腔鏡手術機器 - Google Patents

腹腔鏡手術機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2015159924A
JP2015159924A JP2014036271A JP2014036271A JP2015159924A JP 2015159924 A JP2015159924 A JP 2015159924A JP 2014036271 A JP2014036271 A JP 2014036271A JP 2014036271 A JP2014036271 A JP 2014036271A JP 2015159924 A JP2015159924 A JP 2015159924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surgical instrument
seal
state
unit
laparoscopic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2014036271A
Other languages
English (en)
Inventor
博一 関野
Hiroichi Sekino
博一 関野
小島 英揮
Hideki Kojima
英揮 小島
浩一郎 宮崎
Koichiro Miyazaki
浩一郎 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2014036271A priority Critical patent/JP2015159924A/ja
Priority to CN201510088744.8A priority patent/CN104873266A/zh
Priority to US14/632,877 priority patent/US20150238225A1/en
Publication of JP2015159924A publication Critical patent/JP2015159924A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3462Trocars; Puncturing needles with means for changing the diameter or the orientation of the entrance port of the cannula, e.g. for use with different-sized instruments, reduction ports, adapter seals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3203Fluid jet cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1482Probes or electrodes therefor having a long rigid shaft for accessing the inner body transcutaneously in minimal invasive surgery, e.g. laparoscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22072Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an instrument channel, e.g. for replacing one instrument by the other
    • A61B2017/22074Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an instrument channel, e.g. for replacing one instrument by the other the instrument being only slidable in a channel, e.g. advancing optical fibre through a channel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/0091Handpieces of the surgical instrument or device
    • A61B2018/00916Handpieces of the surgical instrument or device with means for switching or controlling the main function of the instrument or device
    • A61B2018/0094Types of switches or controllers
    • A61B2018/00946Types of switches or controllers slidable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1475Electrodes retractable in or deployable from a housing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0807Indication means
    • A61B2090/0811Indication means for the position of a particular part of an instrument with respect to the rest of the instrument, e.g. position of the anvil of a stapling instrument

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】腹腔鏡外科手術においては腹腔の気密性を高めることができる技術を提供する。
【解決手段】流体噴射装置10は、先端のノズル31が腹腔内に挿入される流体噴射管30を備える。流体噴射管30は延伸方向に移動可能なように筒状の筐体部21に収容されている。流体噴射管30は筐体部21の外部に設けられたシール状態切替操作部40の摺動操作に連動して延伸方向に移動する。流体噴射管30と筐体部21の内壁面との間には、腹腔内と外部とをシールするためのシール部である固定シール部36と摺動シール部37とが配置されている。固定シール部36と摺動シール部37とは、シール状態切替操作部40による流体噴射管30の移動によって、気密性の低い第1のシール状態から気密性が高い第2のシール状態へと移行する。流体噴射装置10は、第2のシール状態となったときに電気的に駆動可能な状態になる。
【選択図】図1

Description

本発明は、腹腔鏡手術機器に関する。
腹腔鏡外科手術では、患者の腹部に5mm〜10mm程度の複数の穴が開けられ、それらの穴にそれぞれトロッカー(トロカール)と呼ばれる筒状部材が取り付けられる。腹腔鏡カメラや、メス、鉗子などの腹腔内の治療に用いられる術具は、各トロッカーの筒穴を介して腹腔内に導入される。特許文献1には、腹腔鏡外科手術に用いられる術具として、電気メスとウォータージェットメスの機能を組み合わせた器具が提案されている。
特開2000−262528号公報
ところで、腹腔鏡外科手術の際には、ガスの漏洩による腹腔の収縮を抑制するために、腹腔内と外部との間のシール性を確保する必要がある。そのため、通常、トロッカーの筒内壁面には術具との間のシール性を確保するためのシール部材が配置されている。しかしながら、腹腔鏡外科手術においては、手術中における腹腔の気密性をさらに高めたいという要望があった。その他に、腹腔鏡外科手術においては、術具の小型化や軽量化、使い勝手の向上、低コスト化、省資源化、製造の容易化等が望まれていた。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。
[1]本発明の一形態によれば、腹腔鏡手術機器が提供される。この腹腔鏡手術機器は、術具部と、収容部と、操作部と、シール部と、を備えて良い。前記術具部は、少なくとも先端部が腹腔内に挿入される延伸部位を有し、外部から供給される電力によって駆動して良い。前記収容部は、前記術具部の前記延伸部位を延伸方向に移動可能なように収容する筒状の部材であって良い。前記操作部は、前記収容部の外部から前記術具部の前記延伸部位を延伸方向に移動させるための操作部であって良い。前記シール部は、前記腹腔内と外部とをシールするために、前記延伸部位と前記収容部との間に配置されて良い。前記シール部は、前記操作部による前記延伸部位の移動によって、気密性の低い第1のシール状態から気密性が高い第2のシール状態へと移行可能であって良い。前記術具部は、前記第2のシール状態となったときに電気的に駆動可能な状態になる構成であって良い。この形態の腹腔鏡手術機器によれば、腹腔鏡手術機器自体にシール部が設けられているため、腹腔鏡手術機器を介して腹腔内からガスが漏洩してしまうことが抑制される。また、腹腔鏡手術機器は内部のシール性が高められている状態で電気的に駆動可能になるため、手術中に腹腔鏡手術機器を介して腹腔内からガスが漏洩してしまうことがより確実に抑制される。
[2]上記形態の腹腔鏡手術機器において、前記術具部は前記第1のシール状態のときには前記電気的に駆動可能な状態以外の状態になっても良い。この形態の腹腔鏡手術機器によれば、内部のシール性が比較的低い第1のシール状態のときに腹腔鏡手術機器が電気的に駆動されてしまうことが抑制される。
[3]上記形態の腹腔鏡手術機器において、前記シール部は、前記延伸部位の先端部が前記収容部内に収容されているときには前記第1のシール状態であり、前記操作部による前記延伸部位の移動によって前記延伸部位の前記先端部が前記収容部から延出するときに前記第2のシール状態へと移行して良い。この形態の腹腔鏡手術機器によれば、機器内部のシール性が高められた状態のときに術野に対する施術が可能な状態になる。
[4]上記形態の腹腔鏡手術機器において、前記術具部は、前記収容部内において並列に延伸している延伸部位を有する第1と第2の術具部を含んで良い。前記操作部は、前記第1と第2の術具部のそれぞれの前記延伸部位を操作するための第1と第2の操作部を含んで良い。前記シール部は、前記第1と第2の術具部のそれぞれの前記延伸部位と前記収容部との間に設けられている第1と第2のシール部を含んで良い。前記第1の術具部は、前記第1のシール部が前記第2のシール状態となったときに電気的に駆動可能な状態になり、前記第2の術具部は、前記第2のシール部が前記第2のシール状態となったときに電気的に駆動可能な状態になって良い。この形態の腹腔鏡手術機器によれば、第1と第2の術具部が組み合わされた腹腔鏡手術機器の内部におけるシール性が確保される。
[5]上記形態の腹腔鏡手術機器において、前記操作部は、前記収容部の外部において摺動可能なスライダー部と、前記収容部の内部において前記術具部の外周を気密に保持し、前記スライダー部と連結されている筒状の保持部と、を有し、前記術具部の前記延伸部位は、前記スライダー部が摺動操作されると、前記保持部とともに前記収容部内において移動し、前記シール部は、前記延伸部位の外周を環状に囲むように配置されており、前記シール部の前記第1のシール状態は、前記シール部の内周部と前記保持部の外周部とが気密に接触している状態であり、前記第2のシール状態は、前記保持部が前記第1のシール状態のときよりも前記シール部の奥に入り込んだ状態であって良い。この形態の腹腔鏡手術機器によれば、簡易な構成によって腹腔鏡手術機器のシール状態を切り替えることができる。
[6]上記形態の腹腔鏡手術機器は、さらに、前記術具部の電気的な駆動を制御する駆動制御部と、前記スライダー部に連動して移動する第1の電極部と、前記収容部に固定されている第2の電極部と、を備えて良い。前記第1と第2の電極部は、前記スライダー部の摺動によって前記シール部が前記第2のシール状態になる位置まで移動したときに互いに接触し、前記駆動制御部は、前記第1と第2の電極部が互いに接触しているときに外部からの電力を前記術具部へ供給可能な状態に制御して良い。この形態の腹腔鏡手術機器によれば、簡易な構成によって、腹腔鏡手術機器の電気的駆動の制御を腹腔鏡手術機器のシール状態の切り替えに連動させることができる。
[7]上記形態の腹腔鏡手術機器は、さらに、前記術具部が電気的に駆動可能な状態になっていることを報知する報知部を備えて良い。この形態の腹腔鏡手術機器によれば、腹腔鏡手術機器の誤操作が抑制されるなど、術者にとっての利便性が高められる。
[8]上記形態の腹腔鏡手術機器において、前記術具部は、前記先端部から前記腹腔内の術野へと流体を吐出する流体噴射部を含んで良い。この形態の腹腔鏡手術機器によれば、ウォータージェットメスなどの流体を噴射する術具の使用時に腹腔内からのガスの漏洩が抑制される。
上述した本発明の各形態の有する複数の構成要素はすべてが必須のものではなく、上述の課題の一部又は全部を解決するため、あるいは、本明細書に記載された効果の一部又は全部を達成するために、適宜、前記複数の構成要素の一部の構成要素について、その変更、削除、新たな他の構成要素との差し替え、限定内容の一部削除を行うことが可能である。また、上述の課題の一部又は全部を解決するため、あるいは、本明細書に記載された効果の一部又は全部を達成するために、上述した本発明の一形態に含まれる技術的特徴の一部又は全部を上述した本発明の他の形態に含まれる技術的特徴の一部又は全部と組み合わせて、本発明の独立した一形態とすることも可能である。
本発明は、腹腔鏡手術機器以外の種々の形態で実現することも可能である。例えば、腹腔鏡手術機器を備える手術システム、腹腔鏡手術機器の使用方法や制御方法、それらの方法を実現するコンピュータープログラム、そのコンピュータープログラムを記録した一時的でない記録媒体等の形態で実現することができる。
第1実施形態の流体噴射装置の構成を示す概略図。 流体噴射装置の状態の切替を説明するための説明図。 第2実施形態の複合型手術装置の構成を示す概略図。 ハンドピースの外装部の内部構成を説明するための概略図。 複合型手術装置の状態の切替を説明するための説明図。 複合型手術装置の状態の切替を説明するための説明図。
A.第1実施形態:
図1は、本発明の第1実施形態としての腹腔鏡手術機器である流体噴射装置10の構成を示す概略図である。流体噴射装置10は、腹腔内において、脈動が付与された流体(脈流)を噴射して患部の切開または切除等を行うウォータージェットメスとして機能する。流体噴射装置10は、ハンドピース20と、流体供給部50と、流体貯留部55と、制御部60と、接触検出部65と、フットスイッチ68と、を備える。
ハンドピース20は、使用者である術者が手に持って操作する棒状の器具部である。腹腔鏡外科手術の際には、術者はハンドピース20の後端側(図1の紙面右側)を把持し、ハンドピース20の先端側(図1の紙面左側)を患者の腹部に取り付けられたトロッカーの筒穴を介して腹腔内に挿入する。ハンドピース20は、筐体部21と、流体噴射管30と、噴射駆動部33と、固定シール部36と、摺動シール部37と、シール状態切替操作部40と、第1と第2の電極部41a,41bと、報知部45と、を備える。
筐体部21は、筒状の収容部であり、筒穴22内に、流体噴射管30と、噴射駆動部33と、固定シール部36と、摺動シール部37と、を収容している。筐体部21の先端側は、流体噴射管30のノズル31が延出可能なように開口している。筐体部21の後端側は、キャップ部23が取り付けられることによって閉塞されている。キャップ部23には筐体部21内に供給用チューブ51や信号線71を導入可能なように貫通孔が設けられている。
流体噴射管30と噴射駆動部33とは流体噴射装置10の術具部に相当する。流体噴射管30は、筐体部21の筒穴22内において延伸している管状の延伸部位である。流体噴射管30の先端部には流体を噴射するための開口部であるノズル31が設けられている。流体噴射管30の後端部は噴射駆動部33の流体収容室34に接続されている。流体噴射管30と噴射駆動部33とは、術者によるシール状態切替操作部40の操作に応じて、筐体部21内において流体噴射管30の延伸方向に変位する。
噴射駆動部33は、流体収容室34と、脈動発生部35と、を備える。流体収容室34には供給用チューブ51を介して流体供給部50から供給された流体が充填されている。脈動発生部35は、圧電素子とダイアフラムとを備える(図示は省略)。脈動発生部35の圧電素子は、信号線71を介して制御部60から送信される駆動信号に応じて伸張し、流体収容室34の壁部を構成するダイアフラムを撓み変形させる。これによって、流体収容室34の容積が変動し、流体室231から流体噴射管30に脈流が流入する。流体噴射管30に流入した脈流はノズル31から噴射される。なお、噴射駆動部33は、筒穴22内に収容されていなくても良く、筐体部21の外部に配置されていても良い。この場合には、流体噴射管30がキャップ部23の貫通孔に挿通され、筐体21の外部に配置されている駆動噴射部33に接続される。
固定シール部36および摺動シール部37は、互いに嵌合的に密着することによって腹腔内と外部とをシールする。固定シール部36は、筒状のシール部材によって構成されている。固定シール部36の外周面は筐体部21の内周壁面に気密に固定されている。固定シール部36の中央の筒穴36hには、流体噴射管30が挿通されている。固定シール部36の筒穴36hの内径は、流体噴射管30との間に摺動シール部37の先端部37eが入り込める隙間が生じるように流体噴射管30の外径より大きく構成されている。
摺動シール部37は、筐体部21内において、固定シール部36より後端側に配置されている。摺動シール部37は、後端から先端に向かってテーパー状に縮径する略円錐形状の外径を有する筒状のシール部材によって構成されている。摺動シール部37の筒穴37hには、流体噴射管30が挿通されている。摺動シール部37の筒穴37hは先端側ほど縮径している。摺動シール部37はその先端部37eにおいて流体噴射管30を緊密かつ気密に保持する。すなわち、摺動シール部37は流体噴射管30の保持部としても機能する。
摺動シール部37は後端側の外周面が筐体部21の内壁面と気密に接触した状態で筐体部21の筒穴22内において流体噴射管30の延伸方向に摺動可能である。上述したように流体噴射管30は摺動シール部37の先端部37eに保持されているため、摺動シール部37の摺動に伴ってその延伸方向に移動する。摺動シール部37が先端側に移動して、その先端部37eが固定シール部36の筒穴36h内に入り込んだときに固定シール部36より先端側の空間と摺動シール部37より後端側の空間との間がシールされた状態となる。
固定シール部36と摺動シール部37との間のシール性は摺動シール部37の先端部37eが固定シール部36の筒穴36h内に入り込んでいる深さによって変わる。後述するように、本実施形態の流体噴射装置10では、固定シール部36と摺動シール部37との間のシール性が低い「第1のシール状態」とシール性が高い「第2のシール状態」とが切り替えられる。
摺動シール部37の後端側には径方向に突起する突起部38が設けられている。突起部38は筐体部21の側面に設けられた略長方形形状の貫通窓25を介して筐体部21の外部に突出している。突起部38は筐体部21の外部においてシール状態切替操作部40に連結されている。
シール状態切替操作部40は略直方体形状の部材によって構成されている。シール状態切替操作部40は筐体部21の側面において筐体部21の貫通窓25を塞ぐように配置されている。シール状態切替操作部40の筐体部21と対向する面の中程には摺動シール部37の突起部38が嵌め込まれている。
シール状態切替操作部40はスライダー部に相当し、筐体部21の側面に沿って延伸方向に摺動可能に構成されている。術者はシール状態切替操作部40を指で押すことによってシール状態切替操作部40を変位させることができる。上述したように、シール状態切替操作部40は摺動シール部37の突起部38と連結されているため、シール状態切替操作部40の変位に応じて摺動シール部37は変位する。これによって、固定シール部36と摺動シール部37との間のシール状態が変化する。
第1と第2の電極部41a,41bは、シール状態切替操作部40が最も先端側に移動したときに互いに接触して電気的に導通可能なように配置されている。本実施形態では、第1の電極部41aは筐体部21の貫通窓25の後端側に向いた内壁面に埋設され、第2の電極部41bは摺動シール部37の突起部38の先端側に向いた壁面に埋設されている。第1と第2の電極部41a,41bはそれぞれ信号線72,73を介して接触検出部65に接続されている。接触検出部65は信号線72,73に電圧を印加することによって第1と第2の電極部41a,41bが電気的に導通している状態か否かを検出する。
報知部45は、シール状態切替操作部40の表面に配置されており、例えば発光ダイオードによって構成される。報知部45は、信号線72に接続されており、第1と第2の電極部41a,41bが接触したときに信号線72,73の間に流れる電流によって発光する。これによって、術者は、第1と第2の電極部41a,41bが電気的に導通している状態であることを知ることができる。
流体供給部50は、ポンプ(図示は省略)を備える。流体供給部50は、当該ポンプの駆動によって、補給用チューブ52を介して流体貯留部55に貯留されている流体(本実施形態では生理食塩水)を吸引し、供給用チューブ51を介して噴射駆動部33の流体収容室34に供給する。流体供給部50は信号線74を介して制御部60に接続されており、制御部60からの指令に応じて、噴射駆動部33に対する流体の供給を開始する。
制御部60は主記憶装置と中央処理装置とを備えるマイクロコンピューターによって構成されている。制御部60は、流体供給部50による流体の供給を制御するとともに、噴射駆動部33の駆動を制御する。制御部60は、信号線75を介して接触検出部65に接続されており、信号線76を介してフットスイッチ68に接続されている。フットスイッチ68は、術者が足で押下操作可能な駆動スイッチである。
制御部60は、接触検出部65によって第1と第2の電極部41a,41bの電気的な導通状態が検出されているときに、術者がフットスイッチ68を踏んでオンにすると、噴射駆動部33および流体供給部50に駆動信号を送信する。これによって、ノズル31からの脈流の噴射が開始される。
逆に、制御部60は、接触検出部65によって第1と第2の電極部41a,41bの電気的な導通状態が検出されていないときには、術者がフットスイッチ68を踏んでも噴射駆動部33および流体供給部50に駆動信号を送信しない。従って、第1と第2の電極部41a,41bが電気的に導通していない限り、ノズル31から脈流が噴射されることはない。このように、本実施形態の流体噴射装置10では、シール状態の切替に連動させた流体噴射装置10の駆動制御が第1と第2の電極部41a,41bのような簡易な構成によって実現されている。
図2は、流体噴射装置10の状態の切替を説明するための説明図である。図2の(a)欄〜(c)欄にはそれぞれ、シール状態切替操作部40の操作によって切り替えられた流体噴射装置10の異なる状態が図示されている。図2では、便宜上、ハンドピース20以外の流体噴射装置10の各構成部の図示は省略されている。
図2の(a)欄には、シール状態切替操作部40が摺動可能な範囲内の最も後端側の位置にあるときの状態が図示されている。この状態は、流体噴射装置10が使用されていないときの状態であり、固定シール部36と摺動シール部37とが離間して、固定シール部36と摺動シール部37との間におけるシールが確立されていない状態である。この状態のときには、摺動シール部37の先端部37eが開放されており、摺動シール部37による流体噴射管30の保持性が低くなっている。そのため、流体噴射管30の交換が容易である。
また、この状態のときには、第1と第2の電極部41a,41bが接触していないため、流体噴射装置10が誤操作によって駆動してしまうことが抑制されている。加えて、この状態のときには、ノズル31が筐体部21の筒内に収容されている。従って、ハンドピース20が誤って落下してしまった場合であってもノズル31が破損してしまうことが抑制される。
図2の(b)欄には、シール状態切替操作部40が摺動可能範囲の中程の位置にあるときの流体噴射装置10の状態が図示されている。この状態は「第1のシール状態」であり、摺動シール部37の先端部37eが固定シール部36の筒穴36h内に挿入されて、固定シール部36と摺動シール部37との間においてシール性が確立されている。そのため、この状態であれば、流体噴射装置10の先端部を腹腔内へ挿入することが可能である。
また、この状態であれば、ノズル31が筐体部21内に収容されて保護されているため、腹腔内の挿入の際に、ノズル31が損傷してしまうことが抑制される。加えて、この状態では、第1と第2の電極部41a,41bが非接触の状態であるため、流体噴射装置10は電気的に駆動可能な状態ではない。従って、誤操作によって、ノズル31が術野に到達する前に脈流が噴射されてしまうことが抑制される。
図2の(c)欄には、シール状態切替操作部40が摺動可能範囲の最も先端側の位置にあるときの状態が図示されている。この状態は「第2のシール状態」であり、摺動シール部37の先端部37eが固定シール部36の筒穴36hに対して第1のシール状態のときより奥深くに挿入されて、シール性が第1のシール状態よりも高められている。
この状態のときには、第1と第2の電極部41a,41bが電気的に導通し、流体噴射装置10は電気的に駆動可能な状態になる。また、ノズル31が筐体部21の先端から突出する。この状態のときには、術者はフットスイッチ68を踏むことによってノズル31から脈流を噴射させることができる。なお、術者は、報知部45の発光により、流体噴射装置10が駆動可能な状態であることを確認できる。
以上のように、本実施形態の流体噴射装置10であれば、ハンドピース20内の固定シール部36と摺動シール部37とによって、手術中にハンドピース20の筒穴22を介して腹腔内からガスが漏洩してしまうことが抑制されている。また、本実施形態の流体噴射装置10であれば、シール性が高い第2のシール状態になったときに脈流の噴射が可能となるため、シール性が低い状態で流体噴射装置10が駆動されてしまうことが抑制される。加えて、シール状態の切替が、シール状態切替操作部40の摺動操作によって簡易に行うことができる。
B.第2実施形態:
図3は、本発明の第2実施形態としての腹腔鏡手術機器である複合型手術装置100の構成を示す概略図である。図3では、第1実施形態で説明した構成部と共通する構成部については同じ符号を付してある。複合型手術装置100は、ウオータージェットメスとして機能する流体噴射部101と、モノポーラ式の電気メスとして機能する電流印加部102と、を備え、両者の機能が単一のハンドピース103において切り替えて使用できるように構成されている。
流体噴射部101は、第1の術具部であり、第1実施形態の流体噴射装置10と共通の構成部を有する。流体噴射部101は、第1実施形態の流体噴射装置10と同様な制御及び機構によって脈流を噴射する。流体噴射部101の詳細な構成の説明については、便宜上、省略する。
電流印加部102は、第2の術具部であり、先端メス部121と、ケーブル部122と、対極板123と、駆動スイッチ部125と、制御部140と、電源部145と、を備える。先端メス部121は棒状に延伸している部位であり、手術の際には、腹腔内に挿入され、その先端から術野に高周波電流を印加して患部の切除や切開等を行う。
ケーブル部122は、可撓性を有する高周波電流用の導電線によって構成されている。ケーブル部122は、先端メス部121の後端側に接続されている。先端メス部121はケーブル部122を介して電源部145から高周波電流が供給される。対極板123は、手術の際に手術の際に患者に貼付される板状電極部材であり、先端メス部121の対極電極として機能する。対極板123は導電ケーブル151を介して電源部145に接続されている。
駆動スイッチ部125は、術者が指先で押下できるボタン式のスイッチである。駆動スイッチ部125は、制御部140と信号線152を介して接続されており、術者によるボタン操作を示す信号を制御部140に送信する。ただし、後述するように、駆動スイッチ部125は、ハンドピース103内の第2のシール部132が第2のシール状態ではないときには、術者によるボタン操作を示す信号を制御部140に送信しない。なお、第2実施形態では、駆動スイッチ部125は、第2のシール状態切替操作部40Aに一体化されている。
制御部140は、中央処理装置と主記憶装置とを備えるマイクロコンピューターによって構成されており、電流印加部102の駆動を制御する。制御部140は、駆動スイッチ部125から術者がボタンを押下していることを示す信号を受信したときに、信号線153を介して、電源部145に対して高周波電流の供給開始を指令する。電源部145は、制御部140の指令に応じて高周波電流をケーブル部122に出力する。なお、制御部140は、流体噴射部101の制御部60と一体的に構成されていても良い。
ハンドピース103は、外装部110と、第1と第2のシール部131,132と、第1と第2のシール状態切替操作部40,40Aと、を備える。外装部110は、先端部位111と、テーパー部位112と、後端部位113と、を有している。先端部位111は、トロッカーを介して腹腔内に挿入される筒状の部位であり、比較的径が小さい。後端部位113は、術者が把持する部位であり、比較的径が大きい。テーパー部位112は、先端部位111と後端部位113との間において先端側に向かって縮径している中空の部位である。
図4はハンドピース103の外装部110の内部構成を説明するための概略図である。図4の(A)欄および(B)欄にはそれぞれ図3のA−A切断およびB−B切断における外装部110の概略断面が図示されている。外装部110の先端部位111の筒穴114は、ガイド板115によって仕切られている(図4の(A)欄)。ガイド板115は、筒穴114の中央において後端部位113の端面から先端に向かって延びており、流体噴射部101の流体噴射管30や電流印加部102の先端メス部121およびケーブル部122の移動をガイドする。外装部110の後端部位113には、流体噴射部101と電流印加部102の各構成部を収容するための第1と第2の貫通孔116,117が並列に設けられている(図4の(B)欄)。
後端部位113の第1の貫通孔116には、流体噴射部101の流体噴射管30が挿通されているとともに、噴射駆動部33が収容されている(図3)。一方、第2の貫通孔117には、電流印加部102のケーブル部122が挿通されている。第1と第2の貫通孔116,117は、先端部位111の筒穴114と、テーパー部位112の内部空間において合流している。第1と第2の貫通孔116,117から延出している流体噴射管30およびケーブル部122は、テーパー部位112において互いに接近し、先端部位111の筒穴114に挿通されている。なお、第1と第2の貫通孔116,117の後端側の開口部はキャップ部119によって塞がれている。
第1と第2の貫通孔116,117にはそれぞれ、テーパー部位112の手前に第1と第2のシール部131,132が配置されている。第1と第2のシール部131,132はそれぞれ、固定シール部36Aと、摺動シール部37と、を備える。固定シール部36Aは、2つの同径の円環状のシール壁部39a,39bを有している点以外は、第1実施形態の固定シール部36とほぼ同じ構成を有している。第1のシール壁部39aは後端側に配置され、第2のシール壁部39bは先端側に配置されている。
摺動シール部37は、第1実施形態で説明したのと同じ構成を有している。各摺動シール部37の筒穴37hには、流体噴射部101の流体噴射管30または電流印加部102のケーブル部122が挿通されて保持されている。摺動シール部37は、先端側へと移動することによって、その先端部37eが固定シール部36Aの第1と第2のシール壁部39a,39bの開口部に順に嵌合する。
第1と第2のシール部131,132において、摺動シール部37の先端部37eが、固定シール部36Aにおける第1のシール壁部39aの開口部に嵌合している状態を「第1のシール状態」と呼ぶ。また、摺動シール部37の先端部が固定シール部36Aの第1と第2のシール壁部39a,39bの開口部にそれぞれ嵌合している状態を「第2のシール状態」と呼ぶ。第2のシール状態は第1のシール状態よりもシール性が高められている状態である。
各摺動シール部37の突起部38は外装部110の側面に設けられた略長方形形状の貫通窓118を介して外装部110の外部に突出している。突起部38は外装部110の外部において第1または第2のシール状態切替操作部40,40Aに連結されている。
第1のシール状態切替操作部40は、第1実施形態で説明したシール状態切替操作部40とほぼ同じ構成を有している。第1のシール状態切替操作部40は、ハンドピース103の後端部位113の側面に設けられており、第1のシール部131の摺動シール部37に連結されている。術者は、第1のシール状態切替操作部40を指で押して摺動させることによって、第1のシール部131の摺動シール部37を移動させることができる。摺動シール部37の移動によって、流体噴射管30が延伸方向に移動するとともに、第1のシール部131のシール状態が遷移する。
第2のシール状態切替操作部40Aは、駆動スイッチ部125と一体化されている点以外は、第1のシール状態切替操作部40と同様な構成を有している。第2のシール状態切替操作部40Aは、ハンドピース103の後端部位113の側面において、第2のシール部132の摺動シール部37に連結されている。術者は、第2のシール状態切替操作部40Aを指で押して摺動させることによって、第2のシール部132の摺動シール部37を移動させることができる。摺動シール部37の移動によって、先端メス部121が延伸方向に移動するとともに、第2のシール部132のシール状態が遷移する。
第2実施形態の複合型手術装置100では、第1実施形態の流体噴射装置10と同様に、第1と第2の電極部41a,41bが設けられている。第2実施形態の複合型手術装置100では、第1と第2の電極部41a,41bは、第1と第2のシール状態切替操作部40,40Aのそれぞれに対応して設けられている。流体噴射部101および電流印加部102はそれぞれ、対応する第1と第2の電極部41a,41bの接触状態によって、その電気的駆動が制御される。流体噴射部101は、第1実施形態で説明したように、接触検出部65による第1と第2の電極部41a,41bの接触状態の検出によって、その電気的駆動が制御される。
一方、電流印加部102は、以下のようにその電気的駆動が制御される。電流印加部102に対応して設けられている第1と第2の電極部41a,41bは、信号線72,73を介して駆動スイッチ部125に接続されている。駆動スイッチ部125は、第1と第2の電極部41a,41bとが接触しているときの通電によって駆動し、制御部140に術者によるボタン操作を示す信号を送信する。一方、第1と第2の電極部41a,41bが非接触の状態では駆動スイッチ部125には電流が流れない。そのため、この状態では、術者が駆動スイッチ部125のボタンを押下しても、制御部140には信号が送信されない。
第1と第2のシール状態切替操作部40,40Aにはそれぞれ、第1実施形態で説明したのと同様な報知部45が設けられている。第1のシール状態切替操作部40に設けられた報知部45は、その発光によって、術者に流体噴射部101が電気的に駆動可能な状態であることを報知する。第2のシール状態切替操作部40Aに設けられた報知部45は、その発光によって、術者に電流印加部102が電気的に駆動可能な状態であることを報知する。
図5,図6は、複合型手術装置100の状態の切替を説明するための説明図である。図5,図6にはそれぞれ、第1と第2のシール状態切替操作部40,40Aの操作によって変化した複合型手術装置100の状態が図示されている。図5,図6では、便宜上、ハンドピース103以外の複合型手術装置100の各構成部の図示は省略されている。
図5の(a)欄には、第1と第2のシール状態切替操作部40,40Aがともに摺動可能な範囲における最も後端側の位置にあるときの状態が図示されている。この状態では、固定シール部36Aと摺動シール部37とが離間しており、固定シール部36Aと摺動シール部37との間におけるシールが確立されていない。この状態のときには、摺動シール部37の先端部37eが開放されているため、流体噴射管30およびケーブル部122の保持性が低くなっており、流体噴射管30や、先端メス部121及びケーブル部122の交換が容易である。
また、この状態のときには、流体噴射部101と電流印加部102のいずれにおいても第1と第2の電極部41a,41bが接触していないため誤操作による電気的駆動が抑制される。加えて、この状態のときには、流体噴射管30のノズル31や先端メス部121の先端部がハンドピース103の外装部110内に収容されている。従って、ハンドピース103が誤って落下してしまった場合であってもそれらが破損してしまうことが抑制される。
図5の(b)欄には、第1と第2のシール状態切替操作部40,40Aはともに摺動可能範囲の中程の位置に摺動されているときの状態が図示されている。この状態では、第1と第2のシール部131,132がいずれも第1のシール状態であるため、ハンドピース103の先端部位111を腹腔内に挿入することが可能である。この状態では、ハンドピース103内におけるシール性が確立されているため、ハンドピース103の先端部位111を腹腔内に挿入することができる。
また、この状態では、第1と第2の電極部41a,41bが非接触の状態であるため、ハンドピース103の先端が術野に到達する前に誤操作によって流体噴射部101や電流印加部102が電気的に駆動してしまうことが抑制される。加えて、流体噴射部101のノズル31および電流印加部102の先端メス部121が外装部110内に収容されており、保護されている。
図6の(a)欄には、第1のシール状態切替操作部40が摺動可能範囲の最も先端側の位置に摺動され、第2のシール状態切替操作部40Aは摺動可能範囲の中程の位置のままであるときの状態が図示されている。この状態では、第1のシール部131が第2のシール状態になって、ハンドピース103のシール性が高められている。また、ノズル31が外装部110の開口部から突出するとともに流体噴射部101が電気的に駆動可能な状態になっている。
この状態のときには、術者はフットスイッチ68(図3)を踏むことによって、ノズル31から術野に向けて脈流を噴射させることができる。一方、電流印加部102は電気的に駆動不能な状態であるため、術者の誤操作によって電流印加部102が駆動してしまうことが抑制される。なお、術者は、第1のシール状態切替操作部40の報知部45のみが発光しているため、流体噴射部101のみが電気的に駆動可能な状態であることを知ることができる。
図6の(b)欄には、第2のシール状態切替操作部40Aが摺動可能範囲の最も先端側の位置に摺動され、第1のシール状態切替操作部40は摺動可能範囲の中程の位置のままであるときの状態が図示されている。この状態では、第2のシール部132が第2のシール状態になって、ハンドピース103のシール性が高められている。また、先端メス部121の先端部が外装部110の開口部から突出するとともに電流印加部102が電気的に駆動可能な状態になっている。
この状態のときには、術者は駆動スイッチ部125のボタンを押下することによって、先端メス部121を介して術野に高周波電流を印加することができる。一方、流体噴射部101は電気的に駆動不能な状態であるため、術者の誤操作によって流体噴射部101から脈流が噴射されてしまうことが抑制される。なお、術者は、第2のシール状態切替操作部40Aの報知部45のみが発光しているため、電流印加部102のみが電気的に駆動可能な状態であることを知ることができる。
以上のように、第2実施形態の複合型手術装置100によれば、第1と第2のシール部131,132によって、手術中にハンドピース103を介して腹腔内からガスが漏洩してしまうことが抑制される。また、手術中に、腹腔のシール性が確保されている状態で、流体噴射部101と電流印加部102とを簡易に切り替えることができる。加えて、ハンドピース103内のシール性が高められた状態で流体噴射部101または電流印加部102を駆動させることができる。また、不使用の状態にある流体噴射部101または電流印加部102が誤操作によって駆動してしまうことが抑制される。
C.変形例:
C1.変形例1:
上記第1実施形態の腹腔鏡手術機器はハンドピース20の筐体部21内に流体噴射管30および噴射駆動部33が収容されている流体噴射装置10として構成されている。これに対して、上記第1実施形態の腹腔鏡手術機器は、流体噴射装置10として構成されなくても良い。上記第1実施形態の腹腔鏡手術機器は、例えば、電気メスとして構成されても良い。具体的には、ハンドピース20の筐体部21内に、流体噴射管30および噴射駆動部33の代わりに、第2実施形態で説明した電流印加部102の先端メス部121およびケーブル部122が収容されても良い。
C2.変形例2:
上記第2実施形態の複合型手術装置100では、第1の術具部として流体噴射部101を備え、第2の術具部として電流印加部102を備えている。これに対して、上記第2実施形態の複合型手術装置100では、流体噴射部101または電流印加部102に代えて、他の術具部が組み合わされても良い。あるいは、上記第2実施形態の複合型手術装置100では、流体噴射部101と電流印加部102に加えて、他の術具部が組み合わされても良い。例えば、複合型手術装置100には、ケーブルの先端に撮像素子が取り付けられているカメラが術具として組み合わされても良い。また、複合型手術装置100には、バイポーラ式の電気メスが術具として組み合わされても良い。
C3.変形例3:
上記第1実施形態の流体噴射装置10は、第1のシール状態のときには電気的に駆動可能な状態ではない。これに対して、流体噴射装置10は、第1のシール状態のときに電気的に駆動可能な状態であっても良い。流体噴射装置10は、ハンドピース20内のシール性が確保されているときに電気的に駆動可能になっていることが望ましく、第2のシール状態のときに電気的に駆動可能な状態になっていることがより望ましい。上記第2実施形態の複合型手術装置100では、流体噴射部101は第1のシール部131が第1のシール状態のときには電気的に駆動可能な状態ではなく、電流印加部102は第2のシール部132が第1のシール状態のときには電気的に駆動可能な状態ではない。これに対して、流体噴射部101は第1のシール部131が第1のシール状態のときに電気的に駆動可能な状態であっても良く、電流印加部102は第2のシール部132が第1のシール状態のときに電気的に駆動可能な状態であっても良い。流体噴射部101および電流印加部102は、第1と第2のシール部131,132においてシール性が確保されているときに電気的に駆動可能になっていることが望ましく、対応するシール部131,132が第2のシール状態のときに電気的に駆動可能な状態になっていることがより望ましい。
ところで、上記第1実施形態および第2実施形態において、流体噴射装置10または流体噴射部101が「電気的に駆動可能な状態」とは、電気的な駆動力によってノズル31から流体を噴射可能な状態を意味する。また、上記第2実施形態において、電流印加部102が「電気的に駆動可能な状態」とは、電気的な駆動力によって先端メス部121の先端から高周波電流を出力可能な状態を意味する。このように、本明細書において、術具が「電気的に駆動可能な状態」とは術具の本来的な機能が電気的駆動力によって発揮可能な状態を意味し、電気的駆動力によって術具の本来的機能以外の昨日が発揮可能な状態は含まれない。よって、上記各実施形態において、流体噴射装置10や流体噴射部101、電流印加部102は第1のシール状態のときに電気的に駆動可能な状態以外の状態であっても良い。例えば、電気的な駆動力によって構成機器の予熱や洗浄などの機能が駆動可能な状態であっても良い。
C4.変形例4:
上記第2実施形態の複合型手術装置100においては、第1と第2の電極部41a,41bや、接触検出部65、駆動スイッチ部125の連携によって第1と第2のシール部131,132について第2のシール状態であることを検出可能な機能を実現している。これに対して、上記第2実施形態の複合型手術装置100においては、第1と第2のシール部131,132の少なくともいずれか一方が第1のシール状態でも第2のシール状態でもなく、ハンドピース103内のシール性が確立していない状態であることを検出する機能を有していても良い。具体的には、例えば、上記第2実施形態の複合型手術装置100は、第1と第2のシール状態切替操作部40,40Aが、摺動可能範囲において最も後端側の位置にあることを検出できる電極部やセンサ部を備えていても良い。この構成において、第1と第2のシール部131,132のいずれか一方がシール状態が確立されていない状態であることが検出されている場合には、流体噴射部101および電流印加部102の制御部60,140は互いに連携して、流体噴射部101および電流印加部102をいずれも電気的に駆動可能な状態にしないものとしても良い。
C5.変形例5:
上記第1実施形態の流体噴射装置10では、第1のシール状態のときにはノズル31は筐体部21内に収容されている。これに対して、流体噴射装置10では、第1のシール状態のときにノズル31が筐体部21から突出していても良い。上記第2実施形態の複合型手術装置100においては、第1のシール部131が第1のシール状態のときには流体噴射部101のノズル31は外装部110内に収容されており、第2のシール部132が第1のシール状態のときには電流印加部102の先端メス部121は外装部110内に収容されている。これに対して、複合型手術装置100においては、第1のシール部131が第1のシール状態のときに流体噴射部101のノズル31が外装部110から突出していても良い。また、第2のシール部132が第1のシール状態のときに電流印加部102の先端メス部121が外装部110から突出していても良い。
C6.変形例6:
上記各実施形態では、シール状態切替操作部40,40Aは、ハンドピース20,103の延伸方向への摺動操作ができるスライド式の操作部として構成されている。これに対して、ハンドピース20,103内のシール状態を切り替えるための操作部は、スライド式の操作部によって構成されてなくても良い。シール状態切替操作部40,40Aは、例えば、ハンドピース20,103の円周方向への回転によって摺動シール部37を移動させる構成であっても良い。また、シール状態切替操作部40,40Aは、レバー式の操作部によって摺動シール部37を押して移動させる構成であっても良い。その他に、シール状態切替操作部40,40Aは、ボタン式の操作部によって構成され、術者がボタンを押下したときに、駆動部が摺動シール部37を移動させる構成であっても良い。
C7.変形例7:
上記各実施形態の流体噴射装置10および複合型手術装置100では、固定シール部36,36Aと摺動シール部37とによってハンドピース20,103内がシールされている。これに対して、流体噴射装置10および複合型手術装置100では、固定シール部36,36Aおよび摺動シール部37以外の構成のシール部によって、ハンドピース20,103内がシールされても良い。例えば、流体噴射管30やケーブル部122の外周に取り付けられる単一の環状のシール部によってハンドピース20,103内がシールされても良い。
C8.変形例8:
上記各実施形態では、固定シール部36,36Aと摺動シール部37との間の接触面積を変化させることによってハンドピース20,103内のシール状態が切り替えられている。これに対して、ハンドピース20,103内のシール状態は、他の方法によって切り替えられても良い。例えば、流体噴射管30やケーブル部122の外周を囲むシール部に対して外力を付与することによって当該シール部の流体噴射管30に対する密着性を高めてシール状態を切り替えても良い。あるいは、流体噴射管30やケーブル部122を延伸方向に直径が変化する構成とし、流体噴射管30やケーブル部122をシール部に対して延伸方向に移動させることによってシール部の密着性が変化する構成であっても良い。
C9.変形例9:
上記各実施形態の流体噴射装置10や複合型手術装置100では、第1と第2の電極部41a,41bの接触状態を介して、固定シール部36,36Aと摺動シール部37のシール状態と術具部の電気的駆動の制御とを連動させている。これに対して、流体噴射装置10や複合型手術装置100においては、第1と第2の電極部41a,41b以外の構成部によって、固定シール部36,36Aと摺動シール部37のシール状態と術具部の電気的駆動の制御とを連動させても良い。例えば、流体噴射装置10や複合型手術装置100において、制御部40,140は、固定シール部36,36Aと摺動シール部37との接触抵抗の変化に基づいて第2のシール状態であるか否かを検出し、その検出結果に基づいて噴射駆動部33や流体噴射部101、電流印加部102の電気的駆動を制御しても良い。
C10.変形例10:
上記各実施形態において、流体噴射装置10および複合型手術装置100には、術具部が電気的に駆動可能な第2のシール状態であることを術者に報知するための報知部45が設けられている。これに対して、流体噴射装置10または複合型手術装置100において報知部45は省略されても良い。また、報知部45は発光以外の方法(例えばマークの表示など)によって、術具部が電気的に駆動可能な第2のシール状態であることを術者に報知しても良い。流体噴射装置10および複合型手術装置100は、第2のシール状態であることを報知する報知部45に加えて、第1のシール状態であることを報知する報知部が設けられても良い。あるいは、報知部45は発光色を変えて第1と第2のシール状態を区別して報知しても良い。
C11.変形例11:
上記第2実施形態においては第1と第2のシール状態切替操作部40,40Aはそれぞれ独立して操作可能である。これに対して、第1と第2のシール状態切替操作部40,40Aの動作は互いに連動していても良い。具体的には、第1のシール状態切替操作部40が第2のシール状態の位置にあるときには、第2のシール状態切替操作部40Aが第1のシール状態の位置でロックされ、第2のシール状態切替操作部40Aが第2のシール状態の位置にあるときには、第1のシール状態切替操作部40が第1のシール状態の位置でロックされるように構成されても良い。また、第1のシール状態切替操作部40が後端側の位置から第1のシール状態の位置に移動するときには、第2のシール状態切替操作部40Aもともに後端側の位置から第1のシール状態の位置に移動するように構成されても良い。
本発明は、上述の実施形態や実施例、変形例に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態、実施例、変形例中の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。
10…流体噴射装置
20…ハンドピース
21…筐体部
22…筒穴
23…キャップ部
30…流体噴射管
31…ノズル
33…噴射駆動部
34…流体収容室
35…脈動発生部
36,36A…固定シール部
36h…筒穴
37…摺動シール部
37e…先端部
37h…筒穴
39a,39b…シール壁部
40,40A…シール状態切替操作部
41a,42b…電極部
45…報知部
50…流体供給部
51…供給用チューブ
52…補給用チューブ
55…流体貯留部
60…制御部
65…接触検出部
68…フットスイッチ
71,72,73,74,75,76…信号線
100…複合型手術装置
101…流体噴射部
102…電流印加部
103…ハンドピース
110…外装部
111…先端部位
112…テーパー部位
113…後端部位
114…筒穴
115…ガイド板
116,117…貫通孔
118…貫通窓
119…キャップ部
121…先端メス部
122…ケーブル部
123…対極板
125…駆動スイッチ部
140…制御部
145…電源部
151…導電ケーブル
152,153…信号線

Claims (8)

  1. 腹腔鏡手術機器であって、
    少なくとも先端部が腹腔内に挿入される延伸部位を有し、外部から供給される電力によって駆動する術具部と、
    前記術具部の前記延伸部位が延伸方向に移動可能なように収容する筒状の収容部と、
    前記収容部の外部から前記術具部の前記延伸部位を延伸方向に移動させるための操作部と、
    を備え、
    前記術具部と前記収容部との間には、前記腹腔内と外部とをシールするためのシール部が配置されており、
    前記シール部は、前記操作部による前記延伸部位の移動によって、気密性の低い第1のシール状態から気密性が高い第2のシール状態へと移行可能であり、
    前記術具部は、前記第2のシール状態となったときに電気的に駆動可能な状態になる、腹腔鏡手術機器。
  2. 請求項1記載の腹腔鏡手術機器であって、
    前記術具部は、前記第1のシール状態のときには前記電気的に駆動可能な状態以外の状態になる、腹腔鏡手術機器。
  3. 請求項1または請求項2記載の腹腔鏡手術機器であって、
    前記シール部は、前記延伸部位の先端部が前記収容部内に収容されているときには前記第1のシール状態であり、前記操作部による前記延伸部位の移動によって前記延伸部位の前記先端部が前記収容部から延出するときに前記第2のシール状態へと移行する、腹腔鏡手術機器。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の腹腔鏡手術機器であって、
    前記術具部は、前記収容部内において並列に延伸している延伸部位を有する第1と第2の術具部を含み、
    前記操作部は、前記第1と第2の術具部のそれぞれの前記延伸部位を操作するための第1と第2の操作部を含み、
    前記シール部は、前記第1と第2の術具部のそれぞれの前記延伸部位と前記収容部との間に設けられている第1と第2のシール部を含み、
    前記第1の術具部は、前記第1のシール部が前記第2のシール状態となったときに電気的に駆動可能な状態になり、
    前記第2の術具部は、前記第2のシール部が前記第2のシール状態となったときに電気的に駆動可能な状態になる、腹腔鏡手術機器。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の腹腔鏡手術機器であって、
    前記操作部は、
    前記収容部の外部において摺動可能なスライダー部と、
    前記収容部の内部において前記術具部の外周を気密に保持し、前記スライダー部と連結されている筒状の保持部と、
    を有し、
    前記術具部の前記延伸部位は、前記スライダー部が摺動操作されると、前記保持部とともに前記収容部内において移動し、
    前記シール部は、前記延伸部位の外周を環状に囲むように配置されており、
    前記シール部の前記第1のシール状態は、前記シール部の内周部と前記保持部の外周部とが気密に接触している状態であり、前記第2のシール状態は、前記保持部が前記第1のシール状態のときよりも前記シール部の奥に入り込んだ状態である、腹腔鏡手術機器。
  6. 請求項5記載の腹腔鏡手術機器であって、さらに、
    前記術具部の電気的な駆動を制御する駆動制御部と、
    前記スライダー部に連動して移動する第1の電極部と、
    前記収容部に固定されている第2の電極部と、
    を備え、
    前記第1と第2の電極部は、前記スライダー部の摺動によって前記シール部が前記第2のシール状態になる位置まで移動したときに互いに接触し、
    前記駆動制御部は、前記第1と第2の電極部が互いに接触しているときに外部からの電力を前記術具部へ供給可能な状態にする、腹腔鏡手術機器。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の腹腔鏡手術機器であって、さらに、
    前記術具部が電気的に駆動可能な状態になっていることを報知する報知部を備える、腹腔鏡手術機器。
  8. 請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の腹腔鏡手術機器であって、
    前記術具部は、前記先端部から前記腹腔内の術野へと流体を噴射する流体噴射部を含む、腹腔鏡手術機器。
JP2014036271A 2014-02-27 2014-02-27 腹腔鏡手術機器 Withdrawn JP2015159924A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014036271A JP2015159924A (ja) 2014-02-27 2014-02-27 腹腔鏡手術機器
CN201510088744.8A CN104873266A (zh) 2014-02-27 2015-02-26 腹腔镜手术设备
US14/632,877 US20150238225A1 (en) 2014-02-27 2015-02-26 Laparoscopic surgical apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014036271A JP2015159924A (ja) 2014-02-27 2014-02-27 腹腔鏡手術機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015159924A true JP2015159924A (ja) 2015-09-07

Family

ID=53881112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014036271A Withdrawn JP2015159924A (ja) 2014-02-27 2014-02-27 腹腔鏡手術機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150238225A1 (ja)
JP (1) JP2015159924A (ja)
CN (1) CN104873266A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7487074B2 (ja) 2019-11-22 2024-05-20 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー プローブ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10806490B2 (en) * 2017-03-08 2020-10-20 Conmed Corporation Single lumen gas sealed access port for use during endoscopic surgical procedures
DE102018129904A1 (de) * 2018-11-27 2020-05-28 Olympus Winter & Ibe Gmbh Resektoskop mit Elektrodeninstrument im Außenschaft
WO2021140623A1 (ja) * 2020-01-09 2021-07-15 リバーフィールド株式会社 スライダおよび術具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05228159A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Olympus Optical Co Ltd ウォータジェット手術装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5944686A (en) * 1995-06-07 1999-08-31 Hydrocision, Inc. Instrument for creating a fluid jet
US6375635B1 (en) * 1999-05-18 2002-04-23 Hydrocision, Inc. Fluid jet surgical instruments

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05228159A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Olympus Optical Co Ltd ウォータジェット手術装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7487074B2 (ja) 2019-11-22 2024-05-20 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー プローブ

Also Published As

Publication number Publication date
CN104873266A (zh) 2015-09-02
US20150238225A1 (en) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9895160B2 (en) Surgical operating apparatus with temperature control
JP2015159924A (ja) 腹腔鏡手術機器
JP5112292B2 (ja) 内視鏡手術器具
US5836897A (en) Ultrasonic treatment apparatus
JP5622838B2 (ja) 内視鏡外科器具
EP2074959A1 (en) Surgical operating apparatus
EP2067444A2 (en) Surgical operating apparatus
JP5775989B1 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2009136520A (ja) 流体噴射装置
US20130158544A1 (en) Instrument for water jet surgery
AU2003275081A1 (en) Electrosurgical instrument for fragmenting, cutting and coagulating tissue
JP2015058234A (ja) 医療用液体噴射装置
JP2021509081A (ja) アテローム切除システム
US20220015615A1 (en) Treatment device
JP2020505142A (ja) 内視鏡用処理装置、内視鏡、及び拡張型ステント
EP2042113A1 (en) Surgical operating apparatus
JP2015196025A (ja) 液体噴射装置、医療機器
US20230133233A1 (en) Endoscope treatment tool
KR20180131196A (ko) 외과수술용 의료장치
JP5879904B2 (ja) 流路管及び流体噴射装置
US20230137591A1 (en) Endoscope treatment tool, and treatment method
US20140039486A1 (en) Electrosurgical system
US20150073453A1 (en) Medical device
JP7281509B2 (ja) 電気手術ジェネレータ及びシステム
US20140296891A1 (en) Fluid ejection device and medical apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20180130