JP2015158118A - 網戸用ネット - Google Patents

網戸用ネット Download PDF

Info

Publication number
JP2015158118A
JP2015158118A JP2014048137A JP2014048137A JP2015158118A JP 2015158118 A JP2015158118 A JP 2015158118A JP 2014048137 A JP2014048137 A JP 2014048137A JP 2014048137 A JP2014048137 A JP 2014048137A JP 2015158118 A JP2015158118 A JP 2015158118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
screen door
fine wire
white
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014048137A
Other languages
English (en)
Inventor
菅野 康幸
Yasuyuki Sugano
康幸 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014048137A priority Critical patent/JP2015158118A/ja
Publication of JP2015158118A publication Critical patent/JP2015158118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】従来の網戸用ネットが有する通風性と防虫機能を損なわずに、一般的な昼間条件において、網戸を通して室内から屋外を見る場合の良好な可視性と、外から室内を見る場合の低い可視性を両立させる機能を有した、網戸用ネットの開発。
【解決手段】網戸用ネットを樹脂製黒色細線材で編み、室内側面1は非塗装のままで、樹脂製黒色細線材非塗装面とし、光の反射率を抑制し、屋外側面2を油性白色塗料で塗装し、樹脂製黒色細線材白色塗装面として、光の反射率を高くした。
【選択図】図1

Description

術分野
本願発明は、窓や戸に於いて、外からの通風と防虫を目的として、窓枠や戸枠に張り付ける網戸用ネットに関するものである。
従来の網戸用ネットは、通風と防虫の機能を同時に満たすことが目的とされ、単一色の細線材を用いて均一に編まれたものであった。このため、ネット面表裏の色模様や輝度、光の反射率等は同等であり、ネット面の表裏において、視覚に及ぼす機能的な差異を有するものではなかった。このため、従来の灰白色を呈する細線材で編まれたネットでは、ネット面が表裏共に灰白色系雰囲気に見え、一般的な昼間条件において、これを通して室内から屋外の景観を見る場合、色の彩度が低下して灰白色平坦化し、可視性が低下する欠点があったが、屋外から室内が見え難い利点があった。
一方、ネットの細線材の色を黒色とした場合、ネット面の表裏が共に薄黒色に見え、一般的な昼間条件において、室内から屋外の景観を見る場合、灰白色細線材で編まれたネットに比べ、色と形態を認識し易く、極めて見易い利点があったが、屋外から室内を見る場合の可視性も、灰白色細線材で編まれたネットに比べて高く、外から室内の様子が見え易い欠点があった。
一般的に、灰白色系線材で編まれたネットを張り付けた網戸では、一般的な昼間条件において、室内から外が見えにくい欠点と、外から室内が見られにくい利点があった。
一方、ネットの細線材を黒色とした網戸では、一般的な昼間条件において、室内から外が見え易い利点と、外からも室内が見え易い欠点があった。
本願発明は、従来の網戸用ネットが有する機能を損なわずに、一般的な昼間条件において、網戸を通して室内から屋外を見る場合の良好な可視性と、外から室内を見る場合の低い可視性を両立させる機能を有した、網戸用ネットの開発を課題とするものである。
本願発明は、網戸用ネットの表裏において、光の反射率を大きく異にすることを手段とするものであり、網戸用ネットを構成している線材の、室内側面の光の反射率を低くし、屋外側面の光の反射率を高くするものである。
以下、本願発明の請求項2に基づく網戸用ネットの実施例を、図面に基づいて説明する。
図1は、樹脂製黒色細線材で編まれた網戸用ネットの、室内側面(1)である非塗装黒色面と、屋外側面(2)である白色塗装面の両面を同時に示す斜視図である。網戸用ネットの室内側面(1)が、樹脂製黒色細線材の片面の非塗装面で構成され、黒色を呈していることから、光の反射を抑制する機能を有しており、網戸用ネットの屋外側面(2)が、樹脂製黒色細線材の他の片面の油性白色塗料による白色塗装面で構成され、白色を呈していることから、光の反射率を高める機能を有している。
図2は、図1で示した網戸用ネットの、室内側面(1)の一部拡大斜視図であり、縦と横に交差する多数の樹脂製黒色細線材非塗装面(3)で、ネットの片面が構成されている。
屋外からネットを通して室内に光が入射する際に、黒色の細線材による格子が多数のピクセルを構成して、室内から屋外を見る場合、人の視覚に対して、液晶パネルにおけるブラックストライプ様効果を発現する。
図3は、図1で示した網戸用ネットの、屋外側面(2)の一部拡大斜視図であり、縦と横に交差する多数の樹脂製黒色細線材白色塗装面(4)で、ネットの他の片面が構成されている。
細線材の白色面で編まれて成るネットの上面には、細線材のわずかな湾曲による凹凸も存在して、網戸用ネットの屋外側面(2)では、屋外側からネットに入射する光の多くを、屋外側へ乱反射する機能を有している。
発明の効果
以下、本願発明請求項2による網戸用ネットに基づいて説明する。
本実施例では、室内側面(1)が、ネットの基本的構成素材である樹脂製黒色細線材の非塗装面で構成され、黒色である。他方、屋外側面(2)は、樹脂製黒色細線材の油性白色塗料による塗装面で構成され、白色である。これを網戸用窓枠に張り付け、窓枠と網戸用ネットから成る網戸を構成して窓に設置することにより、一般的な昼間条件において、下記の効果を得ることができる。
1.網戸用ネットの室内側面(1)が樹脂製黒色細線材非塗装面(3)で構成され、黒色であることから、網戸用ネットの室内側面(1)では、室内光の乱反射が低く抑えられ、室内側から外を見る場合の可視性が高い。
2.網戸用ネットの屋外側面(2)が樹脂製黒色細線材白色塗装面(4)で構成され、白色であることから、網戸用ネットの屋外側面(2)では、屋外の光の多くが屋外側へ乱反射され、屋外から室内を見る場合、室内の光を選択的に捉え難く、可視性が低い。
3.ネットの室内側と屋外側において、ネット面を構成する樹脂製黒色細線材上面の色が黒色と白色であることから、ネット面での光の反射率が室内側と屋外側で大きく異なっている。このため、ネットを通して見るネットの向こう側の可視性において、見る側に与える視覚的機能が異なり、室内からは外が見易く、外からは室内が見え難い効果がある。
4.室内から屋外を見る場合、外の景観の色が視覚的に濃く見える効果がある。
5.室内から屋外を見る場合、外の景観の像が視覚的にシャープに見える効果がある。
6.室内から屋外を見る場合、室内側が灰白色系をした網戸用ネットに比較して、視覚的に像を鮮明に感じさせ、色のコントラストも大きく感じさせる効果がある。
7.屋外から室内を見る場合、屋外側を黒色系とした網戸用ネットに比較して、視覚的に室内の色のコントラストを低下させ、全般的に灰白色平坦化し、可視性を低下させる効果がある。
8.屋外から室内を見る場合、屋外側を黒色系とした網戸用ネットに比較して、視覚的に室内に在る物の像の鮮明さが劣って見える効果がある。
9.屋外から室内を見る場合、視覚的に色の彩度とコントラスト、像の鮮明さ等を共に低下させ、相乗的に可視性を低下させる効果がある。
10. 外気の通気性と防虫性に加え、室内からの高可視性、外からの低可視性を兼ね備えることにより、快適でより安全な室内環境を網戸で提供することがこれまでより容易となって、季節によっては冷房に費やすエネルギーを節約する効果を期待することができる。
11. 一般的な昼間条件では、室内から外が見え易く、外から室内が見え難いことから、防犯上の効果を期待することができる。
12. 一般的な昼間条件では、外から室内が見え難いので、プライベートな生活を守る上での、安心感をもたらす効果を期待することができる。
13. 一般的な昼間条件では、室内からの景観を良好に確保することができる。
14. 外からの光を、室内にて本願発明による網戸用ネットを通して見る場合、図2で示す室内側が黒色である網戸用ネットのメッシュ構造が、液晶モニターにおけるブラックストライプ様効果を発現して、視覚的な解像度と彩度、コントラスト等を共に高め、相乗的に可視性を高める効果がある。
15. 屋外から室内を見る場合は、屋外光が、図3で示す通り、白色で凹凸を有し、メッシュ構造をしている網戸用ネットの表面で乱反射し、視覚的な像の解像度と彩度、色のコントラスト等を共に低め、相乗的に可視性を低める効果がある。
は、本願発明実施例で示した網戸用ネットの、室内側面(1)と屋外側面(2)を同時に示す模式的斜視図である。 は、図1で示した網戸用ネットの室内側面(1)の、一部の模式的拡大図である。 は、図1で示した網戸用ネットの屋外側面(2)の、一部の模式的拡大図である。
1.網戸用ネット−室内側面
2.網戸用ネット−屋外側面
3.樹脂製黒色細線材非塗装面
4.樹脂製黒色細線材白色塗装面

Claims (3)

  1. 網戸用窓枠に張り付け、通風と防虫を目的とする網戸用ネットにおいて、ネットの片面と他の片面の光の反射率に差異を設け、光の反射率の低い面を室内側面とし、光の反射率の高い面を屋外側面することを特徴とする、網戸用ネット。
  2. 樹脂製黒色細線材で編まれた網戸用ネットにおいて、片面の樹脂製黒色細線材の上面を非塗装の黒色とし、他の片面の樹脂製黒色細線材の上面を油性白色塗料で塗装し白色として、非塗装の網戸用ネットの面を室内側面、白色塗装された網戸用ネットの面を屋外側面とすることを特徴とする、請求項1の網戸用ネット。
  3. 樹脂製白色細線材で編まれた網戸用ネットにおいて、片面の樹脂製白色細線材の上面を非塗装の白色とし、他の片面の樹脂製白色細線材の上面を油性黒色塗料で塗装し黒色として、非塗装の網戸用ネットの面を屋外側面、黒色塗装された網戸用ネットの面を室内側面とすることを特徴とする、請求項1の網戸用ネット。
JP2014048137A 2014-02-23 2014-02-23 網戸用ネット Pending JP2015158118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014048137A JP2015158118A (ja) 2014-02-23 2014-02-23 網戸用ネット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014048137A JP2015158118A (ja) 2014-02-23 2014-02-23 網戸用ネット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015158118A true JP2015158118A (ja) 2015-09-03

Family

ID=54182298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014048137A Pending JP2015158118A (ja) 2014-02-23 2014-02-23 網戸用ネット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015158118A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105507794A (zh) * 2015-12-07 2016-04-20 江苏聚杰微纤纺织科技集团有限公司 一种新型超细材料经编防霾窗纱及其生产方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105507794A (zh) * 2015-12-07 2016-04-20 江苏聚杰微纤纺织科技集团有限公司 一种新型超细材料经编防霾窗纱及其生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2641321C2 (ru) Осветительная система
JP6181887B2 (ja) 照明システム、複数の照明システムを含むアレイ、部屋、及び建築物
EP1366265B1 (de) Fensterelement
US20110157885A1 (en) Cover for a light source
CN206039139U (zh) 可在强光环境中使用的正投投影屏幕
JP2015158118A (ja) 網戸用ネット
CN204081940U (zh) 复合式遮光模块
EP1963999A1 (de) Fassadenelement als projektionsqlaselement für die fassaden- projektion an gebäuden und verfahren zu seiner herstellung
JP2012042501A (ja) ガラス板構造体
CN203595892U (zh) 抗环境光投影屏幕
US20120200756A1 (en) Flat screen window and multi-function display
KR100986297B1 (ko) 건축물의 공간 차단장치
CN104914660A (zh) 一种抗环境光的投影屏幕
CN204832758U (zh) 一种抗环境光的投影屏幕
DE102005028655B4 (de) Medienfassade
JPH07289142A (ja) 鳥類衝突防止用ガラス
CN103255997B (zh) 一种单向透视纱窗及其制造方法
US11487196B2 (en) Image display apparatus
CN110886573B (zh) 一种多场景模拟生态通风一体式智能百叶帘
JP6401349B2 (ja) 有色ミラー、照明システム、照明システムのアレイ、建築物、及び部屋
KR200364480Y1 (ko) 비디오 디스플레이에 사용되는 장식용 섀도우
CN205130776U (zh) 一种透光均衡的动感装饰画
JP3165312U (ja) 室内壁面構造
KR20160138623A (ko) 프라이버시 방범방충망
CN204732092U (zh) 一种组合式led显示屏