JP2015144872A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015144872A5
JP2015144872A5 JP2015076910A JP2015076910A JP2015144872A5 JP 2015144872 A5 JP2015144872 A5 JP 2015144872A5 JP 2015076910 A JP2015076910 A JP 2015076910A JP 2015076910 A JP2015076910 A JP 2015076910A JP 2015144872 A5 JP2015144872 A5 JP 2015144872A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
mode
variation
variable display
fluctuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015076910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015144872A (ja
JP5996032B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015076910A priority Critical patent/JP5996032B2/ja
Priority claimed from JP2015076910A external-priority patent/JP5996032B2/ja
Publication of JP2015144872A publication Critical patent/JP2015144872A/ja
Publication of JP2015144872A5 publication Critical patent/JP2015144872A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5996032B2 publication Critical patent/JP5996032B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、パチンコ遊技機、スロットマシン等の遊技機に関し、特に変動表示を行い、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機に関する。
本発明は、変動表示が開始されてから表示結果が導出されるまでに一旦仮停止させた後に再度変動表示させる再変動表示を実行する再変動態様において、再変動表示の回数とリーチ変動態様の種類にも遊技者を注目させ、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の第1の観点にかかる遊技機は、
動表示を行い、遊技者にとって有利な有利状態(大当たり遊技状態)に制御可能な遊技機(パチンコ遊技機1)であって、
動表示の態様(変動パターン)を選択する変動態様選択手段(CPU56(図4))と、
前記変動態様選択手段により選択された変動表示の態様に従って変動表示を行い、表示結果を導出させる変動表示演出を含む演出の実行を制御する演出制御手段(表示制御基板80の表示制御用CPU)とを備え、
前記演出制御手段は、変動表示の態様として再変動態様(疑似連1回/2回/3回/4回)が選択されたときに、変動表示が開始されてから表示結果が導出されるまでに一旦仮停止させた後に再度変動表示させる再変動表示を所定回実行する再変動表示実行手段(表示制御基板80の表示制御用CPU)を含み
変動表示の態様として前記再変動態様が選択されたときにおいて仮停止されるよりも前に、可能性を予告する仮停止前予告(先疑似予告)を実行する仮停止前予告手段を備え 前記再変動態様には、再変動表示の回数が互いに異なる複数種類の再変動表示態様(疑似連1回/2回/3回/4回)が含まれるとともに、最後に仮停止させた後に実行可能なリーチ変動態様が複数種類(ノーマル、スーパーA、スーパーB)含まれており、
前記変動態様選択手段は、再変動表示の回数に応じて、いずれのリーチ変動態様が実行されるかの割合が異なるように前記再変動態様を選択し(図4)
前記仮停止前予告手段は、複数種類の予告態様のうち、いずれかの予告態様(装飾ランプ25a〜25cの点灯、役物26の駆動)により前記仮停止前予告を実行可能である
ことを特徴とする。

Claims (1)

  1. 動表示を行い、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、
    動表示の態様を選択する変動態様選択手段と、
    前記変動態様選択手段により選択された変動表示の態様に従って変動表示を行い、表示結果を導出させる変動表示演出を含む演出の実行を制御する演出制御手段とを備え、
    前記演出制御手段は、変動表示の態様として再変動態様が選択されたときに、変動表示が開始されてから表示結果が導出されるまでに一旦仮停止させた後に再度変動表示させる再変動表示を所定回実行する再変動表示実行手段を含み
    変動表示の態様として前記再変動態様が選択されたときにおいて仮停止されるよりも前に、再変動表示が行われる可能性を予告する仮停止前予告を実行する仮停止前予告手段を備え
    前記再変動態様には、再変動表示の回数が互いに異なる複数種類の再変動表示態様が含まれるとともに、最後に仮停止させた後に実行可能なリーチ変動態様が複数種類含まれており、
    前記変動態様選択手段は、再変動表示の回数に応じて、いずれのリーチ変動態様が実行されるかの割合が異なるように前記再変動態様を選択し、
    前記仮停止前予告手段は、複数種類の予告態様のうち、いずれかの予告態様により前記仮停止前予告を実行可能である
    ことを特徴とする遊技機。
JP2015076910A 2015-04-03 2015-04-03 遊技機 Active JP5996032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015076910A JP5996032B2 (ja) 2015-04-03 2015-04-03 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015076910A JP5996032B2 (ja) 2015-04-03 2015-04-03 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008254467A Division JP2010082173A (ja) 2008-09-30 2008-09-30 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016162937A Division JP6395772B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015144872A JP2015144872A (ja) 2015-08-13
JP2015144872A5 true JP2015144872A5 (ja) 2016-02-12
JP5996032B2 JP5996032B2 (ja) 2016-09-21

Family

ID=53889473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015076910A Active JP5996032B2 (ja) 2015-04-03 2015-04-03 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5996032B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6063511B2 (ja) * 2015-04-09 2017-01-18 株式会社三共 遊技機
JP6395772B2 (ja) * 2016-08-23 2018-09-26 株式会社三共 遊技機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4616289B2 (ja) * 2007-02-08 2011-01-19 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014171634A5 (ja) スロットマシン
JP2017074118A5 (ja)
JP2019072414A5 (ja)
JP2018046968A5 (ja)
JP2019033939A5 (ja)
JP2015110135A5 (ja)
JP2018046966A5 (ja)
JP2019042262A5 (ja)
JP2015144872A5 (ja)
JP2014161692A5 (ja)
JP2017012870A5 (ja)
JP2019084186A5 (ja)
JP2019115608A5 (ja)
JP2017086980A5 (ja)
JP2014171622A5 (ja)
JP2015144901A5 (ja)
JP2016073761A5 (ja)
JP2016019661A5 (ja)
JP2016022198A5 (ja)
JP2015029821A5 (ja)
JP2015127000A5 (ja)
JP2015071105A5 (ja)
JP2016163832A5 (ja)
JP2010082175A5 (ja)
JP2016195873A5 (ja)