JP2015139990A - Printer, terminal device and computer program - Google Patents

Printer, terminal device and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2015139990A
JP2015139990A JP2014015802A JP2014015802A JP2015139990A JP 2015139990 A JP2015139990 A JP 2015139990A JP 2014015802 A JP2014015802 A JP 2014015802A JP 2014015802 A JP2014015802 A JP 2014015802A JP 2015139990 A JP2015139990 A JP 2015139990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
status
printing
notification
print
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014015802A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6241295B2 (en
Inventor
鈴木 伸彦
Nobuhiko Suzuki
伸彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2014015802A priority Critical patent/JP6241295B2/en
Publication of JP2015139990A publication Critical patent/JP2015139990A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6241295B2 publication Critical patent/JP6241295B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To notify a user of information about a status at an appropriate timing.SOLUTION: A printer includes: a detection section for detecting a status; a reception section for receiving a first printing instruction about a first printing job from a terminal device; a first determination section for determining whether or not a timing reaches a specified timing before starting of printing of the first printing job; and a notification section for notifying the status of the printer. The notification section notifies the terminal device of a first status when the status is a first status before a timing reaches the specified timing and does not notify the terminal device of a second status when the status is the second status before the timing reaches the specified timing. The notification section notifies the terminal device of the first status when the status is the first status after the timing reaches the specified timing and notifies the terminal device of the second status when the status is the second status after the timing reaches the specified timing.

Description

本発明は、印刷装置のステータスの端末装置への通知、および、端末装置における当該ステータスに関する情報の表示に関する。   The present invention relates to notification of a status of a printing apparatus to a terminal apparatus and display of information related to the status on the terminal apparatus.

印刷装置などのデバイスのステータス情報を、デバイスのユーザが利用する端末装置に表示することが行われている。例えば、特許文献1には、複合機のステータス情報のうち、端末装置を用いて使用可能な機能に関するステータス情報を、当該端末装置に優先的に表示する技術が開示されている。例えば、プリンタドライバがインストールされており、スキャナドライバがインストールされていない端末装置には、印刷機能に関するステータス情報がスキャナ機能に関するステータス情報より優先的に表示される。   Status information of a device such as a printing apparatus is displayed on a terminal device used by a user of the device. For example, Patent Document 1 discloses a technique for preferentially displaying status information regarding functions that can be used using a terminal device among the status information of a multifunction peripheral on the terminal device. For example, in a terminal device in which a printer driver is installed and no scanner driver is installed, status information related to the printing function is displayed with priority over status information related to the scanner function.

2010−250660号公報2010-250660

しかしながら、使用可能な機能に関するステータス情報が優先的に表示されても、表示されるタイミングによっては、ユーザにとって有用であると言えず、ユーザにとって煩わしい場合があった。この結果、ユーザに対する利便性が損なわれる可能性があった。   However, even if the status information related to the usable functions is preferentially displayed, it may not be useful for the user depending on the display timing, and may be troublesome for the user. As a result, the convenience for the user may be impaired.

本発明は、端末装置を用いて、印刷装置のステータスに関する情報を、適切なタイミングでユーザに知らせることができる技術を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a technique capable of notifying a user of information related to a status of a printing apparatus at an appropriate timing using a terminal device.

本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の適用例として実現することが可能である。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following application examples.

[適用例1]
端末装置と通信可能な印刷装置であって、
前記印刷装置のステータスを検出する検出部であって、検出される前記印刷装置のステータスは、第1のステータスと第2のステータスとを含む、前記検出部と、
前記端末装置から第1の印刷ジョブに関する第1の印刷指示を受信する受信部と、
前記第1の印刷ジョブの印刷の開始より前の特定のタイミングに到達したか否かを判断する第1の判断部と、
前記印刷装置のステータスを通知する通知部であって、
前記印刷装置のステータスが前記第1のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達する前である場合に、前記第1のステータスを前記端末装置に通知し、
前記印刷装置のステータスが前記第2のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達する前である場合に、前記第2のステータスを前記端末装置に通知せず、
前記印刷装置のステータスが前記第1のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、前記第1のステータスを前記端末装置に通知し、
前記印刷装置のステータスが前記第2のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、前記第2のステータスを前記端末装置に通知する、
前記通知部と、
を備える印刷装置。
[Application Example 1]
A printing device capable of communicating with a terminal device,
A detection unit for detecting a status of the printing apparatus, wherein the detected status of the printing apparatus includes a first status and a second status;
A receiving unit that receives a first print instruction related to a first print job from the terminal device;
A first determination unit for determining whether or not a specific timing before the start of printing of the first print job has been reached;
A notification unit for notifying the status of the printing apparatus;
When the status of the printing apparatus is the first status and before the specific timing is reached, the terminal apparatus is notified of the first status;
When the status of the printing apparatus is the second status and before reaching the specific timing, the second status is not notified to the terminal apparatus,
If the status of the printing device is the first status and after reaching the specific timing, the first status is notified to the terminal device;
Notifying the terminal device of the second status when the status of the printing device is the second status and after reaching the specific timing;
The notification unit;
A printing apparatus comprising:

上記構成によれば、第1のステータスは、特定のタイミングより前であっても後であっても通知されるが、第2のステータスは、特定のタイミングより前には通知されず、特定のタイミングより後には通知される。したがって、印刷装置は、ステータスの種類に応じた適切なタイミングで、ステータスを端末装置に通知することができる。この結果、印刷装置は、端末装置を用いて、印刷装置のステータスを、適切なタイミングでユーザに知らせることができる。   According to the above configuration, the first status is notified before or after the specific timing, but the second status is not notified before the specific timing. Notification is given after the timing. Accordingly, the printing apparatus can notify the terminal apparatus of the status at an appropriate timing according to the status type. As a result, the printing apparatus can notify the user of the status of the printing apparatus at an appropriate timing using the terminal device.

[適用例2]
印刷装置と通信可能な端末装置であって、
表示部と、
前記端末装置から送信された印刷指示に基づいて前記印刷装置で実行される印刷の開始より前の特定のタイミングを特定するための情報を受信する第1の受信部と、
前記特定のタイミングを特定するための情報に基づいて、前記特定のタイミングに到達したか否かを判断する第1の判断部と、
前記印刷装置のステータスの通知を受信する第2の受信部であって、前記印刷装置のステータスは、第1のステータスと第2のステータスとを含む、前記第2の受信部と、
前記印刷装置のステータスに関する情報を前記表示部に表示する表示制御部であって、
前記第1のステータスの通知が受信され、かつ、前記特定のタイミングに到達する前である場合に、前記第1のステータスに関する情報を前記表示部に表示し、
前記第2のステータスの通知が受信され、かつ、前記特定のタイミングに到達する前である場合に、前記第2のステータスに関する情報を前記表示部に表示せず、
前記第1のステータスの通知が受信され、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、前記第1のステータスに関する情報を前記表示部に表示し、
前記第2のステータスの通知が受信され、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、前記第2のステータスに関する情報を前記表示部に表示する、
前記表示制御部と、
を備える端末装置。
[Application Example 2]
A terminal device capable of communicating with a printing device,
A display unit;
A first receiving unit that receives information for specifying a specific timing before the start of printing executed by the printing device based on a printing instruction transmitted from the terminal device;
A first determination unit configured to determine whether the specific timing has been reached based on information for specifying the specific timing;
A second receiving unit for receiving a notification of the status of the printing apparatus, wherein the status of the printing apparatus includes a first status and a second status;
A display control unit for displaying information on the status of the printing apparatus on the display unit;
When the notification of the first status is received and before the specific timing is reached, information on the first status is displayed on the display unit,
When the notification of the second status is received and before the specific timing is reached, the information on the second status is not displayed on the display unit,
When the notification of the first status is received and after the specific timing has been reached, information on the first status is displayed on the display unit,
When the notification of the second status is received and after the specific timing has been reached, information on the second status is displayed on the display unit.
The display control unit;
A terminal device comprising:

上記構成によれば、第1のステータスに関する情報は、特定のタイミングより前であっても後であっても表示されるが、第2のステータスに関する情報は、特定のタイミングより前には表示されず、特定のタイミングより後には表示される。したがって、端末装置は、ステータスの種類に応じた適切なタイミングで、ステータスに関する情報を表示することができる。この結果、端末装置は、印刷装置のステータスを、適切なタイミングでユーザに知らせることができる。   According to the above configuration, the information regarding the first status is displayed before or after the specific timing, but the information regarding the second status is displayed before the specific timing. Instead, it is displayed after a specific timing. Therefore, the terminal device can display information on the status at an appropriate timing according to the status type. As a result, the terminal device can inform the user of the status of the printing device at an appropriate timing.

なお、本発明は、種々の形態で実現することが可能であり、例えば、印刷装置の制御方法、端末装置の制御方法、これらの装置または方法を実現するためのコンピュータプ口グラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体、等の形態で実現することができる。   The present invention can be realized in various forms. For example, a printing apparatus control method, a terminal apparatus control method, a computer program for realizing these apparatuses or methods, and a computer program thereof are provided. It can be realized in the form of a recorded recording medium.

本発明の一実施例としてのシステム1000の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the system 1000 as one Example of this invention. 第1実施例の複合機の処理のフローチャートである。3 is a flowchart of processing of the multifunction machine according to the first embodiment. 第1実施例の複合機の処理のフローチャートである。3 is a flowchart of processing of the multifunction machine according to the first embodiment. 指示送信元端末に表示されるウインドウの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the window displayed on an instruction | command transmission origin terminal. 第2実施例の複合機の処理のフローチャートである。10 is a flowchart of processing of a multifunction machine according to a second embodiment. 第2実施例の複合機の処理のフローチャートである。10 is a flowchart of processing of a multifunction machine according to a second embodiment. 第2実施例の端末装置の処理のフローチャートである。It is a flowchart of a process of the terminal device of 2nd Example. 第2実施例の端末装置の処理のフローチャートである。It is a flowchart of a process of the terminal device of 2nd Example. 第3実施例の複合機の処理のフローチャートである。10 is a flowchart of processing of a multifunction machine according to a third embodiment. 第3実施例の端末装置の処理のフローチャートである。It is a flowchart of a process of the terminal device of 3rd Example.

A.第1実施例:
A−1:システム1000の構成
次に、本発明の実施の形態を実施例に基づき説明する。図1は、本発明の一実施例としてのシステム1000の構成を示すブロック図である。システム1000は、複数個の複合機200A、200Bと、複数個の端末装置400A〜400Cと、を備えている。複数個の複合機200A、200Bと、複数個の端末装置400A〜400Cとは、LAN80(Local Area Network)を介して、通信可能に接続されている。
A. First embodiment:
A-1: Configuration of System 1000 Next, an embodiment of the present invention will be described based on examples. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a system 1000 as an embodiment of the present invention. The system 1000 includes a plurality of multifunction devices 200A and 200B and a plurality of terminal devices 400A to 400C. The plurality of multifunction devices 200A and 200B and the plurality of terminal devices 400A to 400C are communicably connected via a LAN 80 (Local Area Network).

複合機200Aは、CPU210と、ハードディスクドライブやEEPROMなどの不揮発性記憶装置220と、RAMなどの揮発性記憶装置230と、所定の方式(例えば、レーザ方式や、インクジェット方式)で画像を印刷するプリンタ部240と、光学的に対象物(例えば、紙の文書)を読み取ることによってスキャンデータを取得するスキャナ部250と、タッチパネルやボタンなどの操作部260と、タッチパネルと重畳された液晶パネルなどの表示部270と、端末装置400Aなどの外部装置とデータ通信を行うためのインターフェースを含む通信部280と、赤外線センサ290と、を備えている。通信部280のインターフェースは、LAN80に接続するためのインターフェース(例えば、イーサネット(登録商標)規格に準拠したインターフェース)を含んでいる。赤外線センサ290は、赤外線を検出可能な受光素子を含む。赤外線センサ290は、CPU210が、複合機200Aの周囲に人がいるか否かを検出するために用いられる。   The MFP 200A includes a CPU 210, a nonvolatile storage device 220 such as a hard disk drive or an EEPROM, a volatile storage device 230 such as a RAM, and a printer that prints an image using a predetermined method (for example, a laser method or an ink jet method). Unit 240, scanner unit 250 that acquires scan data by optically reading an object (for example, a paper document), operation unit 260 such as a touch panel and buttons, and a display such as a liquid crystal panel superimposed on the touch panel Unit 270, a communication unit 280 including an interface for performing data communication with an external device such as terminal device 400A, and infrared sensor 290. The interface of the communication unit 280 includes an interface (for example, an interface conforming to the Ethernet (registered trademark) standard) for connecting to the LAN 80. Infrared sensor 290 includes a light receiving element capable of detecting infrared rays. The infrared sensor 290 is used by the CPU 210 to detect whether or not there is a person around the MFP 200A.

不揮発性記憶装置220は、コンピュータプログラムPG1を格納している。プログラムPG1は、複合機200の出荷時に、予め不揮発性記憶装置220に記憶される形態で提供される。プログラムPG1は、ネットワークを介して複合機200に接続されたサーバからダウンロードされる形態で提供されても良く、CD−ROMやDVD−ROMなどに格納された形態で提供されても良い。揮発性記憶装置230には、CPU210が処理を行う際に生成される種々の中間データを一時的に格納するバッファ領域231が設けられている。   The nonvolatile storage device 220 stores a computer program PG1. The program PG1 is provided in a form stored in advance in the nonvolatile storage device 220 at the time of shipment of the multifunction device 200. The program PG1 may be provided in a form downloaded from a server connected to the multifunction device 200 via a network, or may be provided in a form stored in a CD-ROM, a DVD-ROM, or the like. The volatile storage device 230 is provided with a buffer area 231 for temporarily storing various intermediate data generated when the CPU 210 performs processing.

CPU210は、プログラムPG1を実行することにより、プリンタ部240やスキャナ部250を制御して印刷やスキャンを実行する処理や、複合機200Aのステータスに関する処理を実行する。具体的には、CPU210は、複合機200Aのステータスを監視し、検出することができる。検出される複合機200Aのステータスは、例えば、エラーと、複合機200Aの周囲に人がいるか否かと、を含む。エラーは、例えば、印刷材がないこと(トナー切れやインク切れ)、紙詰まり、印刷用紙がないことなどを含む。検出されたステータスは、詳細は後述する処理に従って、端末装置400A、400B、400Cに通知される。   The CPU 210 executes the program PG1 to control the printer unit 240 and the scanner unit 250 to execute printing and scanning, and processing related to the status of the multifunction device 200A. Specifically, the CPU 210 can monitor and detect the status of the MFP 200A. The detected status of the MFP 200A includes, for example, an error and whether or not there is a person around the MFP 200A. The error includes, for example, the absence of printing material (out of toner or ink), paper jam, absence of printing paper, and the like. The detected status is notified to the terminal devices 400A, 400B, and 400C according to a process that will be described in detail later.

端末装置400Aは、例えば、パーソナルコンピュータなどの計算機である。端末装置400Aは、CPU410と、ハードディスクドライブなどの不揮発性記憶装置420と、RAMなどの揮発性記憶装置430と、マウスやキーボードなどの操作部460と、液晶ディスプレイなどの表示部470と、外部機器と接続するためのインターフェースを含む通信部480と、複合機200A、200Bなどの外部装置とデータ通信を行うためのインターフェースを含む通信部480と、を備えている。通信部480のインターフェースは、LAN80に接続するためのインターフェースを備えている。   The terminal device 400A is a computer such as a personal computer, for example. The terminal device 400A includes a CPU 410, a nonvolatile storage device 420 such as a hard disk drive, a volatile storage device 430 such as a RAM, an operation unit 460 such as a mouse and a keyboard, a display unit 470 such as a liquid crystal display, and an external device. And a communication unit 480 including an interface for performing data communication with an external device such as the MFPs 200A and 200B. The interface of the communication unit 480 includes an interface for connecting to the LAN 80.

不揮発性記憶装置420は、ドライバプログラムPG2と、モニタプログラムPG3と、を格納している。   The nonvolatile storage device 420 stores a driver program PG2 and a monitor program PG3.

CPU410は、ドライバプログラムPG2を実行することにより、プリンタドライバ60として機能する。プリンタドライバ60は、例えば、ユーザの指示に基づいて、印刷指示を送信する。プリンタドライバ60は、ユーザの指示に応じて、複数個の複合機200A、200Bのいずれにも印刷指示を送信することができる。   The CPU 410 functions as the printer driver 60 by executing the driver program PG2. For example, the printer driver 60 transmits a print instruction based on a user instruction. The printer driver 60 can transmit a print instruction to any of the plurality of multifunction peripherals 200A and 200B in accordance with a user instruction.

CPU410は、モニタプログラムPG3を実行することにより、ステータスモニタ300として機能する。ステータスモニタ300は、複数個の複合機200A、200Bからのステータスの通知に基づいて、端末装置400Aの表示部470にステータスに関する情報の表示を行う。例えば、ステータスモニタ300は、端末装置400A、400BのIPアドレスをそれぞれ記憶している。ステータスモニタ300は、ステータスの通知を受信すると、当該通知の送信元のIPアドレスに基づいて、どの複合機からの通知であるかを特定することができる。ステータスモニタ300が起動されている状態において、ステータスモニタ300は、通常時は、表示部470には何も表示しないが、ステータスの通知を受信したときに、表示部470上に、どの複合機が、どのようなステータスであるかを示すウインドウ(後述)をポップアップ表示する。   The CPU 410 functions as the status monitor 300 by executing the monitor program PG3. The status monitor 300 displays information on the status on the display unit 470 of the terminal device 400A based on the status notifications from the plurality of multifunction devices 200A and 200B. For example, the status monitor 300 stores the IP addresses of the terminal devices 400A and 400B, respectively. When the status monitor 300 receives the status notification, the status monitor 300 can identify the MFP from which the notification is sent based on the IP address of the transmission source of the notification. In a state in which the status monitor 300 is activated, the status monitor 300 normally displays nothing on the display unit 470, but when a status notification is received, which MFP is displayed on the display unit 470. A window (described later) showing the status is displayed in a pop-up.

なお、複合機200Bは、複合機200Aと同一の構成を有し、端末装置400B、400Cは、端末装置400Aと同一の構成を有する。   The multifunction device 200B has the same configuration as the multifunction device 200A, and the terminal devices 400B and 400C have the same configuration as the terminal device 400A.

A−2: システム1000の動作:
システム1000の動作について、複合機200Aの処理を中心に説明するが、複合機200Bは、複合機200Aと同様に動作する。図2、図3は、複合機200Aの処理のフローチャートである。この複合機200Aの処理は、複合機200Aが印刷指示を受け付け可能な状態にあるときに、常に実行されている。このフローチャートは、1個の印刷指示に着目して複合機200Aの処理フローを示している。複合機200Aは、図2、図3の処理フローを並列して複数実行することによって、複数個の印刷指示を受け付けることができる。
A-2: Operation of the system 1000:
The operation of the system 1000 will be described focusing on the processing of the multifunction device 200A, but the multifunction device 200B operates in the same manner as the multifunction device 200A. 2 and 3 are flowcharts of processing of the multifunction peripheral 200A. The processing of the multifunction device 200A is always executed when the multifunction device 200A is ready to accept a print instruction. This flowchart shows a processing flow of the multifunction peripheral 200A by paying attention to one print instruction. The multi-function device 200A can accept a plurality of print instructions by executing a plurality of processing flows in FIGS. 2 and 3 in parallel.

ステップS10では、複合機200AのCPU210は、LAN80を介して端末装置400A〜400Bから印刷指示を受信したか否かを監視している。CPU210は、印刷指示を受信していない場合には(ステップS10:NO)、印刷指示を受信するまで待機する。CPU210は、印刷指示を受信した場合には(ステップS10:YES)、受信された印刷指示に基づいて、印刷ジョブを生成する(ステップS15)。生成された印刷ジョブは、不揮発性記憶装置220あるいは揮発性記憶装置230に、生成された順に格納される。印刷ジョブは、端末装置400A〜400Bのうちの印刷指示の送信元の端末装置(以下、指示送信元端末とも呼ぶ)を示す情報(例えば、IPアドレス)、印刷対象の画像を表す画像データ、印刷条件を示す情報などを、含む。印刷ジョブの生成に必要な情報は、例えば、印刷指示ごとに指示送信元端末から取得される。本ステップで生成される印刷ジョブを処理対象の印刷ジョブとも呼ぶ。   In step S <b> 10, the CPU 210 of the multifunction peripheral 200 </ b> A monitors whether a print instruction has been received from the terminal devices 400 </ b> A to 400 </ b> B via the LAN 80. If the print instruction has not been received (step S10: NO), the CPU 210 waits until the print instruction is received. When the CPU 210 receives a print instruction (step S10: YES), the CPU 210 generates a print job based on the received print instruction (step S15). The generated print jobs are stored in the non-volatile storage device 220 or the volatile storage device 230 in the order of generation. The print job includes information (for example, an IP address) indicating a terminal device (hereinafter also referred to as an instruction transmission source terminal) of a print instruction among the terminal devices 400A to 400B, image data representing an image to be printed, print Includes information indicating conditions. Information necessary for generating the print job is acquired from the instruction transmission source terminal for each print instruction, for example. The print job generated in this step is also called a print job to be processed.

印刷条件は、カラー/モノクロの別、印刷用紙のサイズ、印刷部数などに加えて、本実施例では、機密印刷の指定を含み得る。機密印刷の指定は、指示送信元端末のユーザの指示に基づいて、印刷指示に含められる。機密印刷が指定されている場合には、ユーザによる強制開始指示(後述)がない限り、当該印刷指示に基づく印刷は、複合機200の周囲に人がない状態で実行され、複合機200の周囲に人がいる状態では、実行されない。ユーザは、機密印刷を指定して印刷指示を行うことによって、印刷済みの用紙を他人に見られることを防止できる。   In addition to color / monochrome, printing paper size, number of copies, and the like, the printing conditions may include designation of confidential printing in this embodiment. The designation of confidential printing is included in the print instruction based on the instruction of the user of the instruction transmission source terminal. When confidential printing is designated, unless there is a forced start instruction (described later) by the user, printing based on the print instruction is executed in a state where there is no person around the multifunction device 200, and the surroundings of the multifunction device 200 are It is not executed when there are people in the room. The user can prevent others from seeing the printed paper by designating confidential printing and issuing a print instruction.

ステップS20では、CPU210は、ステップS10で受信された印刷指示に機密印刷の指定が含まれているか否かを判断する。機密印刷の指定が含まれない場合には(ステップS20:NO)、CPU210は、通常の印刷処理を行う(ステップS30〜S60)。   In step S20, the CPU 210 determines whether or not the print instruction received in step S10 includes designation of confidential printing. When the designation of confidential printing is not included (step S20: NO), the CPU 210 performs normal printing processing (steps S30 to S60).

具体的には、ステップS30では、CPU210は、未通知の複合機200Aのエラーが検出されたか否かを判断する。未通知のエラーは、検出された後に、指示送信元端末に通知されていないエラーである。   Specifically, in step S30, the CPU 210 determines whether an error of the unnotified MFP 200A has been detected. An unnotified error is an error that is not notified to the instruction transmission source terminal after being detected.

未通知のエラーが検出された場合には(ステップS30:YES)、CPU210は、当該エラーを指示送信元端末に通知する(ステップS40)。指示送信元端末のCPU410(ステータスモニタ300)は、エラーの通知を受信すると、表示部470にエラー情報表示ウインドウを表示する。指示送信元端末への通知は、指示送信元端末のIPアドレスを宛先のIPアドレスとして指定して、通知の内容を示すデータを送信することによって行われる。エラーの通知に限らず、本実施例の指示送信元端末への全ての通知について、同様である。   When an unnotified error is detected (step S30: YES), the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal of the error (step S40). When receiving the error notification, CPU 410 (status monitor 300) of the instruction transmission source terminal displays an error information display window on display unit 470. Notification to the instruction transmission source terminal is performed by designating the IP address of the instruction transmission source terminal as a destination IP address and transmitting data indicating the content of the notification. The same applies to all notifications to the instruction transmission source terminal of the present embodiment, not limited to error notification.

図4は、指示送信元端末に表示されるウインドウの一例を示す図である。図4(A)は、エラー情報表示ウインドウの一例を示している。このエラー情報表示ウインドウPW1は、紙詰まりの通知が複合機200Aから受信された場合に表示される。エラー情報表示ウインドウPW1は、エラーが発生している複合機と発生しているエラーの内容とを示すメッセージMS1と、エラー情報表示ウインドウPW1の表示を消去する要求を受け付ける消去ボタンCBと、を含んでいる。エラー情報表示ウインドウPW1が表示部470に表示されることによって、ユーザは、複合機200Aにおいてエラーが発生したことを認識することができる。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a window displayed on the instruction transmission source terminal. FIG. 4A shows an example of an error information display window. The error information display window PW1 is displayed when a paper jam notification is received from the multifunction device 200A. The error information display window PW1 includes a message MS1 indicating an MFP in which an error has occurred and the content of the error that has occurred, and a delete button CB that receives a request to delete the display of the error information display window PW1. It is out. By displaying the error information display window PW1 on the display unit 470, the user can recognize that an error has occurred in the MFP 200A.

未通知のエラーが検出されていない場合には(ステップS30:NO)、CPU210は、ステップS40をスキップして、ステップS50に処理を進める。   When an unnotified error is not detected (step S30: NO), the CPU 210 skips step S40 and proceeds to step S50.

ステップS50では、CPU210は、先行する印刷があるか否かを判断する。先行する印刷は、未完了の印刷のうち、複合機200AにステップS10より先に受信された印刷指示に基づく印刷ジョブの印刷である。先行する印刷がある場合には(ステップS50:YES)、CPU210は、ステップS30に戻る。すなわち、CPU210は、エラーの発生を監視しながら、先行する印刷が完了するまで待機する。   In step S50, CPU 210 determines whether there is preceding printing. The preceding printing is printing of a print job based on a print instruction received before Step S10 by the multi-function device 200A among uncompleted printing. If there is preceding printing (step S50: YES), the CPU 210 returns to step S30. That is, the CPU 210 waits until the preceding printing is completed while monitoring the occurrence of an error.

先行する印刷がない場合には(ステップS50:NO)、CPU210は、処理対象の印刷ジョブの印刷を実行して(ステップS60)、処理を終了する。このように、複数個の印刷指示が受信された場合には、通常は、印刷指示が受信された順番に、これらの印刷指示に基づく印刷ジョブの印刷が実行される。   If there is no preceding printing (step S50: NO), the CPU 210 executes printing of the print job to be processed (step S60) and ends the process. As described above, when a plurality of print instructions are received, printing of a print job based on these print instructions is normally executed in the order in which the print instructions are received.

ステップS20に戻って説明を続ける。処理対象の印刷指示に機密印刷の指定が含まれている場合には(ステップS20:YES)、CPU210は、先行する印刷があるか否かを判断する(ステップS70)。先行する印刷がない場合には(ステップS70:NO)、後述する図3のステップS120に処理が進められる。   Returning to step S20, the description will be continued. If the print instruction to be processed includes designation of confidential printing (step S20: YES), the CPU 210 determines whether there is preceding printing (step S70). If there is no preceding printing (step S70: NO), the process proceeds to step S120 in FIG.

先行する印刷がある場合には(ステップS70:YES)、CPU210は、処理対象の印刷ジョブの印刷の開始時刻を算出する(ステップS80)。具体的には、CPU210は、先行する印刷に要する時間を、先行する印刷ごとに算出し、先行する印刷に要する時間の合計時間を算出する。CPU210は、現在時刻から当該合計時間だけ経過した後の時刻を、印刷開示時刻として算出する。   If there is preceding printing (step S70: YES), the CPU 210 calculates the printing start time of the print job to be processed (step S80). Specifically, the CPU 210 calculates the time required for the preceding printing for each preceding printing, and calculates the total time required for the preceding printing. The CPU 210 calculates the time after the total time has elapsed from the current time as the print disclosure time.

ステップS90では、CPU210は、現在時刻から印刷開始時刻までは、所定時間(本実施例では、1分)以内であるかを判断する。印刷開始時刻まで所定時間以内でない場合には(ステップS90:NO)、CPU210は、未通知の複合機200Aのエラーが検出されたか否かを判断する(ステップS100)。未通知のエラーが検出された場合には(ステップS100:YES)、CPU210は、当該エラーを指示送信元端末に通知する(ステップS110)。指示送信元端末のステータスモニタ300は、エラーの通知を受信すると、表示部470に、上述したエラー情報表示ウインドウ(図4(A)参照)を表示する。   In step S90, the CPU 210 determines whether it is within a predetermined time (1 minute in this embodiment) from the current time to the printing start time. If it is not within the predetermined time until the print start time (step S90: NO), the CPU 210 determines whether an error of the unnotified multifunction peripheral 200A has been detected (step S100). When an unnotified error is detected (step S100: YES), the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal of the error (step S110). When receiving the error notification, the status monitor 300 of the instruction transmission source terminal displays the above-described error information display window (see FIG. 4A) on the display unit 470.

未通知のエラーが検出されていない場合(ステップS100:NO)、および、エラーを指示送信元端末に通知した(ステップS110)後に、CPU210は、ステップS90に戻る。すなわち、CPU210は、エラーの発生を監視しながら、処理対象の印刷指示に基づく印刷の印刷開始時刻まで所定時間以内になるまで待機する。   If an unnotified error is not detected (step S100: NO), and after notifying the instruction transmission source terminal of the error (step S110), the CPU 210 returns to step S90. That is, the CPU 210 waits until the print start time of printing based on the print instruction to be processed is within a predetermined time while monitoring the occurrence of an error.

印刷開始時刻まで所定時間以内である場合(ステップS90:YES)、および、先行する印刷がない場合には(ステップS70:NO)、CPU210は、複合機200Aの周囲に人が検出されているか否かを判断する(ステップS120)。すなわち、CPU210は、赤外線センサ290を用いて、複合機200Aの周囲に人がいるか否かを検出する。   When the print start time is within a predetermined time (step S90: YES), and when there is no preceding print (step S70: NO), the CPU 210 determines whether a person is detected around the multi-function device 200A. Is determined (step S120). That is, the CPU 210 uses the infrared sensor 290 to detect whether or not there is a person around the multifunction device 200A.

周囲に人が検出されていない場合には(ステップS120:NO)、CPU410は、人検出フラグをOFFに設定する。すなわち、既に人検出フラグがOFFである場合には、人検出フラグはOFFのまま維持され、人検出フラグがONである場合には、人検出フラグはOFFに変更される。なお、人検出フラグの初期値は、OFFである。人検出フラグは、後述するように、複合機200Aの周囲に人がいる旨の通知を行うか否かの判断に用いられるフラグである。   When no person is detected in the surroundings (step S120: NO), the CPU 410 sets the person detection flag to OFF. That is, when the human detection flag is already OFF, the human detection flag is kept OFF, and when the human detection flag is ON, the human detection flag is changed to OFF. Note that the initial value of the human detection flag is OFF. As will be described later, the person detection flag is a flag used for determining whether to notify that there is a person around the multifunction peripheral 200A.

ステップS130では、CPU210は、先行する印刷があるか否かを判断する(ステップS130)。先行する印刷がある場合には(ステップS130:YES)、後述するステップS190に処理を進める。先行する印刷がない場合には(ステップS130:NO)、CPU210は、機密印刷の印刷開始を指示送信元端末に通知する(ステップS140)。   In step S130, CPU 210 determines whether there is preceding printing (step S130). If there is preceding printing (step S130: YES), the process proceeds to step S190 described later. If there is no preceding printing (step S130: NO), the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal of the printing start of confidential printing (step S140).

指示送信元端末のステータスモニタ300は、機密印刷の印刷開始の通知を受信すると、表示部470に印刷開始表示ウインドウを表示する。図4(B)は、印刷開始表示ウインドウの一例を示している。この印刷開始表示ウインドウPW2は、複合機200Aにて機密印刷が開始された旨を示すメッセージMS2と、消去ボタンCBと、を含んでいる。印刷開始表示ウインドウPW2が表示部470に表示されることによって、ユーザは、複合機200Aにおいて機密印刷が開始されたことを認識することができる。   The status monitor 300 of the instruction transmission source terminal displays a print start display window on the display unit 470 when receiving a notification of the start of printing of confidential printing. FIG. 4B shows an example of a print start display window. The print start display window PW2 includes a message MS2 indicating that confidential printing has been started in the multifunction device 200A, and an erase button CB. By displaying the print start display window PW2 on the display unit 470, the user can recognize that the confidential printing has been started in the MFP 200A.

ステップS150では、CPU210は、処理対象の印刷ジョブの印刷を実行して、処理を終了する。この結果、処理対象の印刷ジョブに対応する印刷指示に機密印刷の指定が含まれる場合に、複合機200Aの周囲に人がいない状態で、印刷が実行される。   In step S150, the CPU 210 prints the print job to be processed and ends the process. As a result, when the print instruction corresponding to the print job to be processed includes the designation of confidential printing, printing is executed in a state where there is no person around the multifunction peripheral 200A.

ステップS120に戻って説明を続ける。周囲に人が検出されている場合には(ステップS120:YES)、CPU210は、人検出フラグがONであるか否かを判断する(ステップS160)。人検出フラグがOFFである場合には(ステップS160:NO)、CPU210は、周囲に人がいることを指示送信元端末に通知する(ステップS165)。指示送信元端末のステータスモニタ300は、周囲に人がいることの通知を受信すると、表示部470に人検出表示ウインドウを表示する。図4(C)は、人検出表示ウインドウの一例を示している。この人検出表示ウインドウPW3は、複合機200Aの周囲に人がいることと、機密印刷を開始しないことと、を示すメッセージMS3と、消去ボタンCBと、を含んでいる。人検出表示ウインドウPW3が表示部470に表示されることによって、ユーザは、複合機200Aの周囲に人がいるので、機密印刷が開始されないことを認識することができる。   Returning to step S120, the description will be continued. When a person is detected around (step S120: YES), the CPU 210 determines whether or not a person detection flag is ON (step S160). When the person detection flag is OFF (step S160: NO), the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal that there is a person around (step S165). When the status monitor 300 of the instruction transmission source terminal receives a notification that there is a person around, the status monitor 300 displays a person detection display window on the display unit 470. FIG. 4C shows an example of a human detection display window. The person detection display window PW3 includes a message MS3 indicating that there is a person around the multifunction peripheral 200A, and that confidential printing is not started, and an erase button CB. By displaying the person detection display window PW3 on the display unit 470, the user can recognize that the confidential printing is not started because there is a person around the multifunction peripheral 200A.

人検出表示ウインドウPW3は、さらに、強制的に印刷を開始することの要求(強制開始要求)が可能であることを示すメッセージMS4と、ユーザが強制開始要求を入力するためのボタンBT1と、を含んでいる。ユーザによって、ボタンBT1がクリックされると、ステータスモニタ300は、周囲に人がいることの通知の送信元のIPアドレスを宛先のIPアドレスとして、強制開始指示を送信する。本実施例の強制開始指示は、複合機200Aの周囲に人がいるにも拘わらずに、機密印刷が指定された印刷ジョブの印刷を開始することの指示である。この結果、強制開始指示は、周囲に人がいることの通知の送信元である複合機200Aによって受信される。   The human detection display window PW3 further includes a message MS4 indicating that a request for forcibly starting printing (forced start request) is possible, and a button BT1 for the user to input the forced start request. Contains. When the button BT1 is clicked by the user, the status monitor 300 transmits a forced start instruction with the IP address of the transmission source of the notification that there is a person around as the destination IP address. The forced start instruction according to the present exemplary embodiment is an instruction to start printing of a print job in which confidential printing is designated even though there is a person around the multifunction peripheral 200A. As a result, the forced start instruction is received by the multi-function device 200A that is the transmission source of the notification that there is a person around.

周囲に人がいることの通知の後に、CPU210は、人検出フラグをOFFからONに変更する(ステップS170)。   After notifying that there are people around, the CPU 210 changes the person detection flag from OFF to ON (step S170).

ステップS160にて、人検出フラグがONである場合には(ステップS160:YES)、CPU210は、ステップS165とステップS170をスキップして、処理をステップS175に進める。すなわち、周囲に人がいることの通知が行われることなく、ステップS175に処理が進められる。この結果、例えば、複合機200Aの周囲に人がいる状態が継続する場合に、周囲に人がいることの通知が無駄に繰り返されることを抑制することができる。   If the human detection flag is ON in step S160 (step S160: YES), CPU 210 skips steps S165 and S170 and advances the process to step S175. That is, the process proceeds to step S175 without notifying that there are people around. As a result, for example, when a state where there is a person around the multifunction peripheral 200A continues, it is possible to suppress the notification that there is a person around the multifunction machine 200A from being wasted.

ステップS175では、CPU210は、指示送信元端末から、上述した強制開始指示を受信しているか否かを判断する。強制開始指示が受信されている場合には(ステップS160:YES)、CPU210は、上述したステップS130に処理を進める。この結果、先行する印刷がないことを条件に(ステップS130:NO)、複合機200Aの周囲に人が検出されていても、処理対象の印刷ジョブの機密印刷が実行される(ステップS150)。   In step S175, CPU 210 determines whether or not the above-described forced start instruction is received from the instruction transmission source terminal. When the forced start instruction is received (step S160: YES), the CPU 210 advances the process to step S130 described above. As a result, on the condition that there is no preceding printing (step S130: NO), even if a person is detected around the MFP 200A, confidential printing of the print job to be processed is executed (step S150).

強制開始指示が受信されていない場合には(ステップS175:NO)、CPU210は、CPU210は、後続の通常印刷はあるか否かを判断する(ステップS180)。すなわち、処理対象の印刷ジョブに関する印刷指示より後に受信された他の印刷指示であって、かつ、機密印刷の指定を含まない他の印刷指示に基づく印刷ジョブが、複合機200Aに格納されているか否かを判断する。   When the forcible start instruction has not been received (step S175: NO), the CPU 210 determines whether there is subsequent normal printing (step S180). That is, whether or not a print job based on another print instruction that is received after the print instruction related to the print job to be processed and that does not include the confidential print designation is stored in the MFP 200A. Judge whether or not.

後続の印刷がない場合には(ステップS180:NO)、CPU210は、未通知の複合機200Aのエラーが検出されたか否かを判断する(ステップS190)。未通知のエラーが検出された場合には(ステップS190:YES)、CPU210は、当該エラーを指示送信元端末に通知する(ステップS200)。指示送信元端末のステータスモニタ300は、エラーの通知を受信すると、表示部470に、上述したエラー情報表示ウインドウ(図4(A)参照)を表示する。   If there is no subsequent printing (step S180: NO), the CPU 210 determines whether an error of the unnotified multifunction peripheral 200A has been detected (step S190). When an unnotified error is detected (step S190: YES), the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal of the error (step S200). When receiving the error notification, the status monitor 300 of the instruction transmission source terminal displays the above-described error information display window (see FIG. 4A) on the display unit 470.

未通知のエラーが検出されていない場合(ステップS190:NO)、および、エラーを指示送信元端末に通知した(ステップS200)後に、CPU210は、ステップS120に戻る。   When an unnotified error is not detected (step S190: NO), and after notifying the instruction transmission source terminal of the error (step S200), the CPU 210 returns to step S120.

後続の通常印刷がある場合には(ステップS190:YES)、CPU210は、後続の通常印刷を先に行うことを指示送信元端末に通知する(ステップS210)。指示送信元端末のステータスモニタ300は、後続の通常印刷を先に行うことの通知を受信すると、表示部470に、後続の通常印刷を先に行うことを表示するウインドウ(図示省略)を表示する。このウインドウは、後続の通常印刷を先に行うことを示すメッセージを含み、ユーザにその旨を認識させることができる。   When there is subsequent normal printing (step S190: YES), the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal that the subsequent normal printing is performed first (step S210). When the status monitor 300 of the instruction transmission source terminal receives the notification that the subsequent normal printing is performed first, the status monitor 300 displays a window (not shown) that displays that the subsequent normal printing is performed first on the display unit 470. . This window includes a message indicating that the subsequent normal printing is performed first, and allows the user to recognize that.

ステップS220では、CPU210は、後続する通常印刷を、先行する印刷に変更する。すなわち、CPU210は、後続する通常印刷を、処理対象の印刷ジョブの印刷より先に実行するように、印刷順序を変更する。   In step S220, CPU 210 changes subsequent normal printing to preceding printing. That is, the CPU 210 changes the printing order so that subsequent normal printing is executed before printing of the print job to be processed.

印刷順序の変更に続いて、CPU210は、人検出フラグをONからOFFに変更して(ステップS230)、ステップS70(図2)に戻る。この結果、印刷順序が変更された後における処理対象の印刷ジョブの印刷開始時刻が算出される(ステップS80)。そして、印刷開始時刻まで所定時間以内となった時点で(ステップS90:YES)、複合機200Aの周囲に人がいる場合には(ステップS120:YES)、周囲に人がいることが、再度、指示送信元端末に通知される(ステップS165)。   Following the change of the printing order, the CPU 210 changes the person detection flag from ON to OFF (step S230), and returns to step S70 (FIG. 2). As a result, the print start time of the print job to be processed after the print order is changed is calculated (step S80). Then, when there is a person around the multifunction peripheral 200A (step S120: YES) at a point in time within the predetermined time until the printing start time (step S90: YES) The instruction transmission source terminal is notified (step S165).

以上説明した本実施例によれば、CPU210は、処理対象の印刷ジョブの印刷が機密印刷である場合に、印刷開始時刻より所定時間だけ前の特定のタイミングに到達したか否かを判断する(ステップS90)。そして、CPU210は、特定のタイミングに到達する前であっても後であっても、未通知のエラーが検出された場合には、当該エラーを指示送信元端末に通知する(ステップS110、S200)。さらに、CPU210は、特定のタイミングに到達する前には、周囲に人がいることを指示送信元端末に通知することはない。CPU210は、特定のタイミングに到達した後には、複合機200Aの周囲に人が検出された場合には、周囲に人がいることを指示送信元端末に通知する(ステップS165)。   According to the present embodiment described above, the CPU 210 determines whether or not a specific timing that is a predetermined time before the print start time has been reached when printing of the print job to be processed is confidential printing ( Step S90). If an unreported error is detected before or after reaching the specific timing, the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal of the error (steps S110 and S200). . Further, the CPU 210 does not notify the instruction transmission source terminal that there is a person around before reaching the specific timing. After reaching the specific timing, when a person is detected around the multifunction device 200A, the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal that there is a person around (step S165).

換言すれば、複合機200AのCPU210は、(a)複合機200Aのステータスが、未通知のエラーが発生している状態であり、かつ、特定のタイミングに到達する前である場合に、未通知のエラーが発生していることを指示送信元端末に通知し、(b)複合機200Aのステータスが、周囲に人がいる状態であり、かつ、特定のタイミングに到達する前である場合に、周囲に人がいることを指示送信元端末に通知せず、(c)複合機200Aのステータスが、未通知のエラーが発生している状態であり、かつ、特定のタイミングに到達した後である場合に、未通知のエラーが発生していることを指示送信元端末に通知し、(d)複合機200Aのステータスが、周囲に人がいる状態であり、かつ、特定のタイミングに到達した後である場合に、周囲に人がいることを指示送信元端末に通知する。   In other words, the CPU 210 of the multifunction device 200A (a) when the status of the multifunction device 200A is in a state where an unnotified error has occurred and before the specific timing has been reached, is not notified. (B) when the status of the MFP 200A is in a state where there is a person around and before reaching a specific timing, (C) The status of the multifunction device 200A is in a state where an unnotified error has occurred and after a specific timing has been reached. The notification source terminal is notified that an unnotified error has occurred, and (d) the status of the MFP 200A is in a state where there are people around and reaches a specific timing. Is In case, to notify the instruction transmission source terminal that there are people around.

トナー切れや用紙切れなどのエラーは、解消するためにはユーザによる複合機200Aに対する処置(トナーカートリッジの交換や用紙の補給)を要し、自然には解消しない。このために、これらのエラーが発生した場合には、直ちに、エラーの発生を通知することが好ましい。一方、複合機200Aの周囲に人がいる状態は、機密印刷が開始されるまでに自然に解消される可能性があるので、印刷開始時刻より過度に前のタイミングで、周囲に人がいることをユーザに知らせる必要性は低い。むしろ、このようなタイミングで、人がいることを示す表示が表示部470に表示されることは、ユーザにとって有用でなく、ユーザにとって煩わしい可能性が高い。ただし、複合機200Aの周囲に人がいる状態では、機密印刷を開始できないので、印刷開始時刻に比較的近い適切なタイミングで、周囲に人がいることが通知されることが好ましい。この通知がないと、ユーザは印刷が開始されないことを認識できないからである。本実施例によれば、エラーの発生は、特定のタイミングとは無関係に通知され、周囲に人がいることは特定のタイミングに到達した後にのみ、通知される。   To eliminate errors such as out of toner and out of paper, the user needs to deal with the multi-function device 200A (replacement of toner cartridges and replenishment of paper) and cannot be resolved naturally. For this reason, when these errors occur, it is preferable to immediately notify the occurrence of the error. On the other hand, since there is a possibility that the state where there is a person around the multifunction peripheral 200A may be resolved naturally before the confidential printing is started, there is a person in the vicinity at a timing excessively before the printing start time. The need to inform the user is low. Rather, it is not useful for the user and it is likely that the user is troublesome that the display indicating that there is a person is displayed on the display unit 470 at such timing. However, since confidential printing cannot be started when there is a person around the multifunction peripheral 200A, it is preferable to notify that there is a person around at an appropriate timing relatively close to the print start time. This is because without this notification, the user cannot recognize that printing is not started. According to the present embodiment, the occurrence of an error is notified regardless of the specific timing, and the presence of a person around is notified only after reaching the specific timing.

この結果、複合機200Aは、通知対象のステータスの種類に応じた適切なタイミングで、ステータスを端末装置に通知することができる。この結果、複合機200Aは指示送信元端末を用いて、複合機200Aのステータスを、適切なタイミングでユーザに知らせることができる。   As a result, the MFP 200A can notify the terminal device of the status at an appropriate timing according to the status type to be notified. As a result, the MFP 200A can notify the user of the status of the MFP 200A at an appropriate timing using the instruction transmission source terminal.

さらに、CPU210は、周囲に人がいることの検出に応じて、強制開始指示を指示送信元端末から受け付ける(図4(C))。CPU210は、周囲に人がいることが指示送信元端末に通知された後に、周囲に人がいる状態が継続しており、かつ、強制開始指示が受け付けられていない場合に(ステップS120:YES、かつ、ステップS175:NO)、処理対象の印刷ジョブの印刷を開始しない。CPU210は、周囲に人がいることが指示送信元端末に通知された後に、周囲に人がいる状態が解消された場合(ステップS120:NO)、および、強制開始指示が受け付けられた場合(ステップS175:YES)のいずれかの場合に、処理対象の印刷ジョブの印刷を開始する(ステップS150)。この結果、複合機200Aは、複合機200Aのステータスの変化や強制開始指示に基づいて、適切なタイミングで印刷を開始することができる。   Further, the CPU 210 receives a forced start instruction from the instruction transmission source terminal in response to the detection that there is a person in the vicinity (FIG. 4C). The CPU 210, when the instruction transmission source terminal is notified that there is a person in the vicinity, and the state where there is a person in the vicinity continues and the forced start instruction is not received (step S120: YES, And step S175: NO), the printing of the print job to be processed is not started. CPU 210 is notified when the instruction transmission source terminal is notified of the presence of a person in the surrounding area, and when the state of the presence of a person in the surrounding area is resolved (step S120: NO) and when a forced start instruction is received (step S120) In any case of S175: YES), printing of the print job to be processed is started (step S150). As a result, the multifunction device 200A can start printing at an appropriate timing based on the status change of the multifunction device 200A and the forced start instruction.

さらに、CPU210は、周囲に人がいる状態が継続しており、かつ、強制開始指示が受け付けられていない場合(ステップS120:YES、かつ、ステップS175:NO)であって、後続の通常印刷がある場合には(ステップS180:YES)、後続の通常印刷を、処理対象の印刷ジョブの印刷より前に実行する(ステップS220)。この結果、複合機200Aは、効率良く印刷を行うことができる。   Further, the CPU 210 is in the case where there is a person in the vicinity and the forced start instruction is not received (step S120: YES and step S175: NO), and the subsequent normal printing is performed. If there is any (step S180: YES), the subsequent normal printing is executed before printing the print job to be processed (step S220). As a result, the MFP 200A can perform printing efficiently.

CPU210は、後続の通常印刷が、処理対象の印刷ジョブの印刷より前に実行される場合に、特定のタイミングに到達したか否かを再度判断し(ステップS90)、特定のタイミングに到達した後に、周囲に人がいることが検出される場合に(ステップS120:YES)、周囲に人がいることを指示送信元端末に再度通知する(ステップS165)。この結果、複合機200Aは、後続の通常印刷が処理対象の印刷ジョブの印刷より前に実行される場合に、周囲に人がいることを指示送信元端末に適切に通知できる。   When the subsequent normal printing is performed before printing of the print job to be processed, the CPU 210 determines again whether or not the specific timing has been reached (step S90), and after reaching the specific timing When it is detected that there is a person around (step S120: YES), the instruction transmission source terminal is notified again that there is a person around (step S165). As a result, the MFP 200A can appropriately notify the instruction transmission source terminal that there is a person around when the subsequent normal printing is executed before the printing of the print job to be processed.

また、CPU210は、処理対象の印刷ジョブの印刷指示が、機密印刷の指定を含む場合に(ステップS20:YES)、周囲に人がいることの通知を行い(ステップS165)、機密印刷の指定を含まない場合に(ステップS20:NO)、周囲に人がいることの通知を行わない。この結果、複合機200Aは、印刷指示が、機密印刷の指定を含むか否かに応じて、適切な通知を行うことができる。   In addition, when the print instruction of the print job to be processed includes designation of confidential printing (step S20: YES), the CPU 210 notifies that there is a person around (step S165) and designates confidential printing. If not included (step S20: NO), notification that there is a person around is not performed. As a result, the multi-function device 200A can make an appropriate notification depending on whether or not the print instruction includes designation of confidential printing.

また、本実施例によれば、端末装置400A〜400Cのステータスモニタ300は、各種の通知を受信したときに、当該通知に関する情報を表示部470に表示するだけでよいので、端末装置400A〜400Cの処理負荷を軽減できる。   Further, according to the present embodiment, the status monitors 300 of the terminal devices 400A to 400C need only display information related to the notifications on the display unit 470 when receiving various notifications, and thus the terminal devices 400A to 400C. Can reduce the processing load.

以上の説明から解るように、本実施例において、未通知のエラーが発生していることは、第1のステータスの例であり、周囲に人がいることは、第2のステータスと、セキュリティに関するステータスの例である。また、処理対象の印刷ジョブは、第1の印刷ジョブの例であり、第2の印刷ジョブの例であり、後続の通常印刷に対応する印刷ジョブは、第2の印刷ジョブの例である。また、機密印刷の指定は、セキュリティに関する特定の情報の例である。   As can be understood from the above description, in this embodiment, the occurrence of an unreported error is an example of the first status, and the presence of a person in the vicinity is related to the second status and security. It is an example of a status. The print job to be processed is an example of the first print job and an example of the second print job, and the print job corresponding to the subsequent normal printing is an example of the second print job. The designation of confidential printing is an example of specific information related to security.

B. 第2実施例
上記第1実施例では、複合機200Aが適切なタイミングで、指示送信元端末に対して、適切な通知を行うことによって、複合機200Aの周囲に人がいることなどのステータスを適切なタイミングでユーザに知らせることができる。第2実施例では、端末装置400A〜400Bのそれぞれが、複合機200Aからの通知に応じて、適切なタイミングで、通知に関する情報を表示部470に表示することで、複合機200Aのステータスを適切なタイミングでユーザに知らせる。
B. Second Embodiment In the first embodiment, the MFP 200A makes an appropriate notification to the instruction transmission source terminal at an appropriate timing, so that there is a person around the MFP 200A. The user can be notified of the status at an appropriate timing. In the second embodiment, each of the terminal devices 400A to 400B displays the information about the notification on the display unit 470 at an appropriate timing in accordance with the notification from the multifunction device 200A, thereby appropriately setting the status of the multifunction device 200A. Inform users at the right time.

B−1. 複合機の処理
まず、複合機200Aの処理を説明する。複合機200Bは、複合機200Aと同様の処理を実行する。図5、図6は、第2実施例の複合機200Aの処理のフローチャートである。図5、図6では、図2、図3と同一のステップには、同一の符号が付され、図2、図3と同一のステップには、符号の末尾に「B」の文字が付されている。
B-1. Process of Multifunction Device First, the process of the multifunction device 200A will be described. The multi-function device 200B executes the same processing as the multi-function device 200A. FIG. 5 and FIG. 6 are flowcharts of processing of the MFP 200A according to the second embodiment. 5 and 6, the same steps as those in FIGS. 2 and 3 are denoted by the same reference numerals, and the same steps as those in FIGS. 2 and 3 are suffixed with a letter “B”. ing.

第2実施例の複合機200Aの処理について、第1実施例と異なる点を中心に説明する。第2実施例では、CPU210は、各種の通知を、指示送信元端末だけでなく、複合機200に接続されている全端末(図1の例では、端末装置400A〜400C)に送信する。例えば、各種の通知は、LAN80にブロードキャストされる。例えば、図5のステップS40B、S110B、図6のステップS200Bでは、未通知のエラーが、接続されている全端末に通知される。また、図6のステップS140Bでは、処理対象の印刷ジョブの印刷開始が、接続されている全端末に通知される。図6のステップS165Bでは、周囲に人がいることが接続されている全端末に通知される。図6のステップS210Bでは、後続の印刷を処理対象の印刷ジョブの印刷より先に行うことが接続されている全端末に通知される。   The processing of the MFP 200A according to the second embodiment will be described focusing on differences from the first embodiment. In the second embodiment, the CPU 210 transmits various notifications not only to the instruction transmission source terminal but also to all terminals (terminal devices 400A to 400C in the example of FIG. 1) connected to the multifunction device 200. For example, various notifications are broadcast to the LAN 80. For example, in steps S40B and S110B in FIG. 5 and step S200B in FIG. 6, an unnotified error is notified to all connected terminals. In step S140B of FIG. 6, the start of printing of the print job to be processed is notified to all connected terminals. In step S165B of FIG. 6, all connected terminals are notified that there are people around. In step S <b> 210 </ b> B of FIG. 6, all connected terminals are notified that subsequent printing is performed before printing of the print job to be processed.

第2実施例の複合機200Aの処理では、さらに、図5のステップS75B、ステップS85B、図6のステップS122B、S124B、S155Bが追加されている。   In the process of the MFP 200A of the second embodiment, steps S75B and S85B in FIG. 5 and steps S122B, S124B, and S155B in FIG. 6 are further added.

ステップS70にて、先行する印刷がないと判断された後のステップS75Bでは、CPU210は、現在時刻を、処理対象の印刷ジョブの印刷開始時刻として、接続されている全端末に通知する。   In step S75B after it is determined in step S70 that there is no preceding printing, the CPU 210 notifies the current time to all connected terminals as the printing start time of the print job to be processed.

また、印刷開始時刻の算出後のステップS85Bでは、CPU210は、処理対象の印刷ジョブの印刷開始時刻を接続されている全端末に通知する。   In step S85B after calculating the print start time, the CPU 210 notifies all the connected terminals of the print start time of the print job to be processed.

また、ステップS120にて、周囲に人が検出されていない場合には(ステップS120:NO)、CPU210は、人検出フラグがONであるか否かを判断する(ステップS122B)。人検出フラグがONである場合には(ステップS122B:YES)、すなわち、前回に周囲に人がいることの通知が行われている場合には、CPU210は、周囲に人がいなくなったことを、接続されている全端末に通知する(ステップS124B)。そして、周囲に人がいなくなったことの通知の後に、CPU210は、人検出フラグをONからOFFに変更する(ステップS125)。人検出フラグがOFFである場合には(ステップS122B:NO)、ステップS124B、および、ステップS125はスキップされる。   In step S120, when no person is detected in the surrounding area (step S120: NO), CPU 210 determines whether or not the person detection flag is ON (step S122B). When the person detection flag is ON (step S122B: YES), that is, when the previous notification that there is a person around is performed, the CPU 210 determines that there is no person around. Notify all connected terminals (step S124B). Then, after notifying that there are no people around, the CPU 210 changes the person detection flag from ON to OFF (step S125). When the person detection flag is OFF (step S122B: NO), step S124B and step S125 are skipped.

図6のステップS120〜S125の処理によって、ステップS165にて周囲に人がいることの通知が行われた後に、複合機200Aの周囲に人がいなくなった場合に、周囲に人がいなくなったことが、端末装置400A〜400Cに適切に通知される。また、複合機200Aの周囲に人がいない状態が継続する場合に、周囲に人がいないことの通知が無駄に繰り返されることも、適切に抑制される。   After the notification that there is a person in the vicinity in step S165 by the processing in steps S120 to S125 in FIG. 6, when there is no person around the multi-function peripheral 200A, there is no person in the vicinity. The terminal devices 400A to 400C are notified appropriately. In addition, when the state where there is no person around the multi-function peripheral 200A continues, it is appropriately suppressed that the notification that there is no person around is not repeated.

ステップS150にて処理対象の印刷ジョブの印刷が行われた後のステップS155Bでは、CPU210は、印刷の終了を接続されている全端末に通知する。これによって、端末装置400A〜400Cは、機密印刷が完了したことを認識できる。   In step S155B after the print job to be processed is printed in step S150, the CPU 210 notifies all connected terminals of the end of printing. Thereby, the terminal devices 400A to 400C can recognize that the confidential printing has been completed.

なお、上述した処理対象の印刷ジョブに関する通知、すなわち、印刷開始時刻の通知(ステップS75B、S85B)、印刷開始の通知(ステップS140B)、印刷終了の通知(ステップS155B)、後続の印刷を先に行うことの通知(ステップS210B)には、処理対象の印刷ジョブを識別する情報(例えば、ジョブID)が含められる。これによって、これらの通知を受信した端末装置400A〜400Bは、これらの通知が、自身が送信した印刷指示に基づく印刷ジョブに関する通知か否かを判断することができる。ジョブIDは、例えば、印刷指示が複合機200Aに受信されたときに、複合機200AのCPU210によって生成されて、指示送信元端末に送信されても良い。また、端末装置400Aが印刷指示を複合機200Aに送信するときに、印刷指示にジョブIDの指定を含めても良い。   Note that the above-described notification regarding the print job to be processed, that is, the notification of the printing start time (steps S75B and S85B), the notification of the printing start (step S140B), the notification of the end of printing (step S155B), and the subsequent printing first. Information (for example, job ID) for identifying the print job to be processed is included in the notification (step S210B) of performing. Accordingly, the terminal devices 400A to 400B that have received these notifications can determine whether or not these notifications are notifications related to a print job based on a print instruction transmitted by the terminal devices 400A to 400B. For example, the job ID may be generated by the CPU 210 of the MFP 200A when the print instruction is received by the MFP 200A and transmitted to the instruction transmission source terminal. In addition, when the terminal device 400A transmits a print instruction to the multi-function device 200A, the job ID may be included in the print instruction.

B−2: 端末装置400Aの処理
図7、図8は、端末装置400Aの処理のフローチャートである。端末装置400B、400Cの処理は、端末装置400Aの処理と同一である。この処理は、端末装置400Aにおいて、プリンタドライバ60とステータスモニタ300(図1)の両方が、起動された状態で実行される。このフローチャートは、1個の印刷要求に着目して端末装置400Aの処理フローを示している。端末装置400Aは、図7、図8の処理フローを並列して複数実行することによって、複数個の印刷要求をユーザから受け付けることができる。
B-2: Processing of Terminal Device 400A FIGS. 7 and 8 are flowcharts of processing of the terminal device 400A. The processing of the terminal devices 400B and 400C is the same as the processing of the terminal device 400A. This process is executed in the terminal device 400A in a state where both the printer driver 60 and the status monitor 300 (FIG. 1) are activated. This flowchart shows the processing flow of the terminal device 400A focusing on one print request. The terminal device 400A can accept a plurality of print requests from the user by executing a plurality of the processing flows of FIGS. 7 and 8 in parallel.

ステップS310では、プリンタドライバ60(CPU410)は、印刷要求をユーザから受け付けたか否かを判断する。プリンタドライバ60は、表示部270に、印刷要求の受付画面(図示省略)を表示して、当該受付画面を介して印刷要求を受け付けることができる。なお、当該受付画面を介して、当該印刷要求に基づく印刷を行うべき装置(本実施例では複合機200Aまたは複合機200Bのいずれか)の指定と、当該印刷要求に基づく印刷を上述した機密印刷とするか否かと、が印刷要求と併せて受け付けられる。本ステップで受け付けられた印刷要求を処理対象の印刷要求とも呼ぶ。   In step S310, the printer driver 60 (CPU 410) determines whether a print request has been received from the user. The printer driver 60 can display a print request acceptance screen (not shown) on the display unit 270 and accept the print request via the acceptance screen. It is to be noted that the confidential printing described above is performed by designating an apparatus (in this embodiment, either the MFP 200A or the MFP 200B) to perform printing based on the print request and printing based on the print request via the reception screen. Whether or not to be accepted together with the print request. The print request accepted in this step is also called a print request to be processed.

プリンタドライバ60は、印刷要求を受け付けていない場合には(ステップS310:NO)、印刷要求を受け付けるまで待機する。プリンタドライバ60は、印刷要求を受け付けた場合には(ステップS310:YES)、受け付けられた印刷要求を機密印刷とする要求があったか否かを判断する(ステップS320)。   If the print request is not received (step S310: NO), the printer driver 60 waits until the print request is received. If the printer driver 60 receives a print request (step S310: YES), the printer driver 60 determines whether or not there is a request to make the received print request confidential printing (step S320).

プリンタドライバ60は、機密印刷の要求があった場合には(ステップS320:YES)、人検知機能フラグをONとする(ステップS330)。人検知機能フラグは、印刷要求ごとに用意され、人検知機能フラグの初期値はOFFである。プリンタドライバ60は、機密印刷の要求がない場合には(ステップS320:NO)、ステップS330をスキップする。すなわち、人検知機能フラグは、OFFに維持される。   When there is a request for confidential printing (step S320: YES), the printer driver 60 turns on the human detection function flag (step S330). The human detection function flag is prepared for each print request, and the initial value of the human detection function flag is OFF. If there is no request for confidential printing (step S320: NO), the printer driver 60 skips step S330. That is, the human detection function flag is kept OFF.

ステップS340では、プリンタドライバ60は、処理対象の印刷要求に基づく印刷指示(処理対象の印刷指示とも呼ぶ)を、指定印刷装置に送信する。指定印刷装置は、複合機200A、200Bのうち、ユーザによって指定された印刷を行うべき装置である。プリンタドライバ60は、予め印刷指示を送信可能な複合機200A、200BのIPアドレスを記憶している。プリンタドライバ60は、指定印刷装置のIPアドレスを宛先のIPアドレスとして指定して、印刷指示を送信する。なお、機密印刷の要求があった場合には、機密印刷の指定が印刷指示に含められる。   In step S340, the printer driver 60 transmits a print instruction based on the print request to be processed (also referred to as a print instruction to be processed) to the designated printing apparatus. The designated printing apparatus is an apparatus to perform printing designated by the user among the multifunction peripherals 200A and 200B. The printer driver 60 stores in advance the IP addresses of the MFPs 200A and 200B that can transmit a print instruction. The printer driver 60 designates the IP address of the designated printing apparatus as the destination IP address, and transmits a print instruction. When there is a request for confidential printing, the designation of confidential printing is included in the print instruction.

ステップS350以降の処理は、ステータスモニタ300によって実行される。ステップS350では、ステータスモニタ300(CPU410)は、処理対象の印刷指示に基づく印刷の印刷開始時刻の通知を指定印刷装置から受信する。印刷開始時刻の通知は、機密印刷の指定が印刷指示に含められた場合に、指定印刷装置によって、図5のステップS75B、S85Bの処理が実行されることによって、指定印刷装置から送信される。なお、図5の例では、印刷開始時刻の通知は、機密印刷の指定が印刷指示に含められない場合には送信されないので、図7のステップS350にて、ステータスモニタ300は、印刷開始時刻の通知は受信されない。機密印刷の指定が印刷指示に含められない場合であっても、印刷開始時刻の通知が、指定印刷装置から送信されても良い。   The processing after step S350 is executed by the status monitor 300. In step S350, the status monitor 300 (CPU 410) receives a notification of the print start time of printing based on the print instruction to be processed from the designated printing apparatus. The notification of the printing start time is transmitted from the designated printing device by executing the processing of steps S75B and S85B in FIG. 5 by the designated printing device when the designation of confidential printing is included in the printing instruction. In the example of FIG. 5, the notification of the print start time is not transmitted when the designation of the confidential print is not included in the print instruction, so that the status monitor 300 displays the print start time in step S350 of FIG. Notifications are not received. Even when the designation of confidential printing is not included in the print instruction, the notification of the print start time may be transmitted from the designated printing apparatus.

ステップS360では、ステータスモニタ300は、処理対象の印刷指示に対応する人検知機能フラグがONであるか否かを判断する。上述の説明から解るように、プリンタドライバ60は、処理対象の印刷指示に、機密印刷の指定を含める場合には、人検知機能フラグをONにし、機密印刷の指定を含めない場合には、人検知機能フラグをOFFにする。したがって、ステータスモニタ300による人検知機能フラグがONであるか否かの判断は、プリンタドライバ60によって送信された処理対象の印刷指示が、機密印刷の指定を含むか否かの判断と言うことができる。第2の判断部を人検知機能フラグがOFFである場合には(ステップS360:NO)、ステータスモニタ300は、人検出状態表示フラグをOFFに設定する(ステップS380)。人検出状態表示フラグは、印刷指示ごと用意される。   In step S360, the status monitor 300 determines whether the human detection function flag corresponding to the print instruction to be processed is ON. As can be understood from the above description, the printer driver 60 turns on the human detection function flag when the print instruction to be processed includes the designation of confidential printing, and turns on the person detection function flag when the designation of confidential printing is not included. Set the detection function flag to OFF. Therefore, the determination as to whether or not the human detection function flag by the status monitor 300 is ON can be referred to as determination as to whether or not the print instruction to be processed transmitted by the printer driver 60 includes designation of confidential printing. it can. When the human detection function flag is OFF in the second determination unit (step S360: NO), the status monitor 300 sets the human detection state display flag to OFF (step S380). A person detection state display flag is prepared for each print instruction.

人検知機能フラグがONである場合には(ステップS360:YES)、ステータスモニタ300は、現在時刻から印刷開始時刻までは、所定時間(本実施例では、1分)以内であるかを判断する(ステップS370)。印刷開始時刻まで所定時間以内でない場合には(ステップS370:NO)、ステータスモニタ300は、人検出状態表示フラグをOFFに設定する(ステップS380)。印刷開始時刻まで所定時間以内である場合には(ステップS370:YES)、ステータスモニタ300は、人検出状態表示フラグをONに設定する(ステップS390)。   If the human detection function flag is ON (step S360: YES), the status monitor 300 determines whether the current time and the printing start time are within a predetermined time (1 minute in this embodiment). (Step S370). If it is not within the predetermined time until the printing start time (step S370: NO), the status monitor 300 sets the human detection state display flag to OFF (step S380). If it is within the predetermined time until the printing start time (step S370: YES), the status monitor 300 sets the human detection state display flag to ON (step S390).

ステップS400では、ステータスモニタ300は、周囲に人がいることの通知(人検出通知)が指定印刷装置から受信され、かつ、当該人検出通知の受信後に、周囲に人がいないことの通知が指定印刷装置から受信されていないか、を判断する。   In step S400, the status monitor 300 receives a notification that there is a person in the vicinity (person detection notification) from the designated printing apparatus, and specifies that there is no person in the vicinity after receiving the person detection notification. It is determined whether it has been received from the printing apparatus.

人検出通知が指定印刷装置から受信されていない、または、人検出通知が指定印刷装置から受信されているが、当該人検出通知の受信後に、周囲に人がいないことの通知が指定印刷装置から受信されている場合には(ステップS400:NO)、現在、指定印刷装置の周囲に人がいないと判断することができる。この場合には、ステータスモニタ300は、処理をステップS460に移行する。すなわち、この場合には、図4(C)の人検出表示ウインドウPW3は、表示部470に表示されない。   The person detection notification is not received from the designated printing apparatus, or the person detection notice is received from the designated printing apparatus, but after the person detection notice is received, a notice that there is no person in the vicinity is received from the designated printing apparatus. If it is received (step S400: NO), it can be determined that there is currently no person around the designated printing apparatus. In this case, the status monitor 300 moves the process to step S460. That is, in this case, the human detection display window PW3 of FIG. 4C is not displayed on the display unit 470.

人検出通知が指定印刷装置から受信され、かつ、当該人検出通知の受信後に、周囲に人がいないことの通知が指定印刷装置から受信されていない場合には(ステップS400:YES)、現在、指定印刷装置の周囲に人がいると判断することができる。この場合には、ステータスモニタ300は、人検出状態表示フラグがONであるか否かを判断する(ステップS410)。そして、人検出状態表示フラグがONである場合には(ステップS410:YES)、ステータスモニタ300は、周囲に人がいることに関する情報を表示部470に表示する(ステップS420)。具体的には、図4(C)の人検出表示ウインドウPW3が、表示部470に表示される。人検出表示ウインドウPW3は、周囲に人がいることに関する情報、すなわち、図4(C)のメッセージMS3を含んでいる。   If the person detection notification is received from the designated printing apparatus, and the notification that there is no person around is not received from the designated printing apparatus after receiving the person detection notice (step S400: YES), It can be determined that there is a person around the designated printing apparatus. In this case, the status monitor 300 determines whether or not the person detection state display flag is ON (step S410). If the person detection state display flag is ON (step S410: YES), the status monitor 300 displays information on the presence of a person on the display unit 470 (step S420). Specifically, the person detection display window PW3 of FIG. 4C is displayed on the display unit 470. The person detection display window PW3 includes information regarding the presence of a person in the surrounding area, that is, the message MS3 in FIG.

人検出状態表示フラグがOFFである場合には(ステップS410:NO)、ステータスモニタ300は、処理をステップS460に移行する。すなわち、この場合にも、人検出表示ウインドウPW3は、表示部470に表示されない。   When the person detection state display flag is OFF (step S410: NO), the status monitor 300 moves the process to step S460. That is, also in this case, the person detection display window PW3 is not displayed on the display unit 470.

人検出表示ウインドウPW3が表示された後のステップS430では、ステータスモニタ300は、強制開始要求を、ユーザから受け付けたか否かを判断する。強制開始要求は、第1実施例にて説明したように、人検出表示ウインドウPW3のボタンBT1(図4(C))を介して受け付けられる。   In step S430 after the person detection display window PW3 is displayed, the status monitor 300 determines whether a forced start request has been received from the user. As described in the first embodiment, the forced start request is accepted via the button BT1 (FIG. 4C) of the person detection display window PW3.

強制開始要求が受け付けられた場合には(ステップS430:YES)、ステータスモニタ300は、強制開始指示を指定印刷装置に送信し(ステップS440)、人検知機能フラグをONからOFFに変更する(ステップS450)。この結果、強制開始要求が、ユーザから受け付けられた後は、処理対象の印刷指示について、人検出表示ウインドウPW3が表示されることはなくなる。この結果、人検出表示ウインドウPW3が無駄に表示されることを抑制することができる。強制開始要求が受け付けられていない場合には(ステップS430:NO)、ステップS440、S450はスキップされる。   When the forced start request is accepted (step S430: YES), the status monitor 300 transmits a forced start instruction to the designated printing apparatus (step S440), and changes the human detection function flag from ON to OFF (step S440). S450). As a result, after the forced start request is received from the user, the person detection display window PW3 is not displayed for the print instruction to be processed. As a result, it is possible to prevent the human detection display window PW3 from being displayed wastefully. When the forced start request is not accepted (step S430: NO), steps S440 and S450 are skipped.

図8のステップS460では、ステータスモニタ300は、指定印刷装置から未表示のエラー通知を受信しているか否かを判断する。未表示のエラー通知は、受信されたエラー通知のうち、当該エラー通知によって通知されたエラーに関する情報の表示が行われていない通知である。なお、指定印刷装置以外の装置(例えば、複合機200Aが指定印刷装置である場合には、複合機200B)からの未表示のエラー通知が受信されている場合もある。指定印刷装置以外の装置から受信されたエラー通知は、無視される。これによって、エラーに関する情報が無駄に表示されることが抑制される。   In step S460 of FIG. 8, the status monitor 300 determines whether an undisplayed error notification is received from the designated printing apparatus. The undisplayed error notification is a notification in which information regarding the error notified by the error notification is not displayed among the received error notifications. An undisplayed error notification may be received from a device other than the designated printing device (for example, the multifunction device 200B when the multifunction device 200A is the designated printing device). Error notifications received from devices other than the designated printing device are ignored. As a result, it is possible to prevent the information regarding the error from being displayed wastefully.

未表示のエラー通知が受信されている場合には(ステップS460:YES)、ステータスモニタ300は、当該エラーに関する情報を表示部470に表示する(ステップS470)。具体的には、図4(A)のエラー情報表示ウインドウPW1が、表示部470に表示される。エラー情報表示ウインドウPW1は、エラーに関する情報、すなわち、図4(A)のメッセージMS1を含んでいる。未表示のエラー通知が受信されていない場合には(ステップS460:NO)、ステップS470の処理はスキップされる。   If an undisplayed error notification has been received (step S460: YES), the status monitor 300 displays information regarding the error on the display unit 470 (step S470). Specifically, the error information display window PW1 of FIG. 4A is displayed on the display unit 470. The error information display window PW1 includes information about the error, that is, the message MS1 of FIG. If an undisplayed error notification has not been received (step S460: NO), the process of step S470 is skipped.

ステップS480では、ステータスモニタ300は、処理対象の印刷指示について、後続の通常印刷を先に行うことの通知を指定印刷装置から受信しているか否かを判断する。後続の通常印刷を先に行うことの通知を受信している場合には(ステップS480:YES)、ステータスモニタ300は、指定印刷装置から印刷開始時刻の通知を受信する(ステップS490)。印刷開始時刻の通知は、指定印刷装置によって、図6のステップS210Bにて、後続の通常印刷を先に行うことの通知が送信された後に、図5のステップS85Bの処理が実行されることによって、指定印刷装置から送信される。   In step S480, the status monitor 300 determines whether or not a notification indicating that the subsequent normal printing is to be performed first is received from the designated printing apparatus for the print instruction to be processed. When the notification that the subsequent normal printing is performed first is received (step S480: YES), the status monitor 300 receives the notification of the printing start time from the designated printing apparatus (step S490). The notification of the printing start time is obtained by executing the process of step S85B of FIG. 5 after the designated printing apparatus transmits the notification of performing the subsequent normal printing first in step S210B of FIG. Sent from the designated printing device.

ステップS500では、ステータスモニタ300は、処理対象の印刷指示について、指定印刷装置から印刷開始の通知を受信しているか否かを判断する。印刷開始の通知が受信されていない場合には(ステップS500:NO)、ステータスモニタ300は、図7のステップS360に戻る。印刷開始の通知が受信されている場合には(ステップS500:YES)、ステータスモニタ300は、処理対象の印刷指示について、指定印刷装置から印刷終了の通知を受信しているか否かを判断する(ステップS510)。   In step S500, the status monitor 300 determines whether a print start notification has been received from the designated printing apparatus for the print instruction to be processed. If the print start notification has not been received (step S500: NO), the status monitor 300 returns to step S360 in FIG. If a print start notification has been received (step S500: YES), the status monitor 300 determines whether a print end notification has been received from the designated printing apparatus for the print instruction to be processed (step S500: YES). Step S510).

印刷終了の通知が受信されていない場合には(ステップS510:NO)、ステータスモニタ300は、指定印刷装置から未表示のエラー通知を受信しているか否かを判断する(ステップS520)。未通知のエラー通知が受信されている場合には(ステップS520:YES)、ステータスモニタ300は、当該エラーに関する情報を表示部470に表示し(ステップS530)、ステップS510に戻る。すなわち、上述したように、図4(A)のエラー情報表示ウインドウPW1が、表示部470に表示される。未表示のエラー通知が受信されていない場合には(ステップS520:NO)、ステータスモニタ300は、ステップS530の処理をスキップして、ステップS510に戻る。   If the print end notification has not been received (step S510: NO), the status monitor 300 determines whether an undisplayed error notification has been received from the designated printing apparatus (step S520). If an unnotified error notification has been received (step S520: YES), the status monitor 300 displays information regarding the error on the display unit 470 (step S530), and returns to step S510. That is, as described above, the error information display window PW1 of FIG. 4A is displayed on the display unit 470. If an undisplayed error notification has not been received (step S520: NO), the status monitor 300 skips the process of step S530 and returns to step S510.

印刷終了の通知を受信している場合には(ステップS510:YES)、ステータスモニタ300は、処理を終了する。   When the notification of printing end is received (step S510: YES), the status monitor 300 ends the process.

以上説明した第2実施例によれば、各端末装置400A〜400Cには、別の端末装置から送信された印刷指示に基づく複合機の処理(図5、図6)によっても、周囲に人がいることの通知やエラー通知が送信されてくる。このために、各端末装置400A〜400Cは、あらゆるタイミングで、周囲に人がいることの通知やエラー通知を受信し得る。そして、各端末装置400A〜400Cのステータスモニタ300は、処理対象の印刷指示に基づいて指定印刷装置で実行されるべき印刷が機密印刷である場合に、印刷開始時刻より所定時間だけ前の特定のタイミングに到達したか否かを判断する(ステップS370)。そして、ステータスモニタ300は、特定のタイミングに到達する前であっても後であっても、未表示のエラー通知が受信された場合には、当該エラーに関する情報を表示部470に表示する(ステップS470、S530)。さらに、ステータスモニタ300は、特定のタイミングに到達する前には、指定印刷装置の周囲に人がいることを表示部470に表示することはない。ステータスモニタ300は、特定のタイミングに到達した後には、複合機200Aの周囲に人がいることの通知が受信されている場合には、周囲に人がいることを表示部470に表示する(ステップS420)。   According to the second embodiment described above, each terminal device 400A to 400C has a person around it even by the processing of the multifunction peripheral (FIGS. 5 and 6) based on the print instruction transmitted from another terminal device. Notifications and error notifications are sent. Therefore, each of the terminal devices 400A to 400C can receive a notification that there is a person or an error notification at any timing. Then, the status monitor 300 of each of the terminal devices 400A to 400C, when printing to be executed by the designated printing device based on the printing instruction to be processed is confidential printing, specifies a specific time before the printing start time. It is determined whether or not the timing has been reached (step S370). Then, the status monitor 300 displays information on the error on the display unit 470 when an undisplayed error notification is received before or after reaching a specific timing (step 470). S470, S530). Further, the status monitor 300 does not display on the display unit 470 that there is a person around the designated printing apparatus before the specific timing is reached. When the status monitor 300 receives a notification that there is a person around the multifunction peripheral 200A after reaching the specific timing, the status monitor 300 displays that there is a person around the multifunction peripheral 200A on the display unit 470 (step 470). S420).

換言すれば、ステータスモニタ300は、(a)未表示のエラー通知が受信され、かつ、特定のタイミングに到達する前である場合に、未表示のエラーに関する情報を表示部470に表示し、(b)周囲に人がいることの通知が受信され、かつ、特定のタイミングに到達する前である場合に、周囲に人がいることに関する情報を表示部470に表示せず、(c)未表示のエラー通知が受信され、かつ、特定のタイミングに到達した後である場合に、未表示のエラーに関する情報を表示部470に表示し、(d)周囲に人がいることの通知が受信され、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、周囲に人がいることに関する情報を表示部470に表示する。   In other words, the status monitor 300 displays (a) information on an undisplayed error on the display unit 470 when an undisplayed error notification is received and before reaching a specific timing, b) When the notification that there is a person around is received and before the specific timing is reached, the information about the person around is not displayed on the display unit 470, and (c) not displayed When the error notification is received and the specific timing is reached, information regarding the undisplayed error is displayed on the display unit 470, and (d) a notification that there is a person around is received. In addition, when it is after the specific timing is reached, information on the presence of a person around is displayed on the display unit 470.

この結果、エラーに関する情報は、特定のタイミングとは無関係に表示され、周囲に人がいることに関する情報は、特定のタイミングに到達した後にのみ表示される。したがって、端末装置400Aは、通知対象のステータスの種類に応じた適切なタイミングで、ステータスを表示部470に表示することができる。これによって、複合機200Aは指示送信元端末を用いて、複合機200Aのステータスを、適切なタイミングでユーザに知らせることができる。   As a result, the information regarding the error is displayed regardless of the specific timing, and the information regarding the presence of a person around is displayed only after reaching the specific timing. Therefore, the terminal device 400A can display the status on the display unit 470 at an appropriate timing according to the type of status to be notified. Accordingly, the MFP 200A can notify the user of the status of the MFP 200A at an appropriate timing using the instruction transmission source terminal.

さらに、ステータスモニタ300は、人検知機能フラグがONである場合には(ステップS360:YES)、特定のタイミングに到達していることを条件に、人検出状態表示フラグをONにする(ステップS390)。そして、ステータスモニタ300は、人検知機能フラグがOFFである場合には(ステップS360:NO)、人検出状態表示フラグをOFFにする(ステップS380)。そして、ステータスモニタ300は、人検出状態表示フラグがONである場合に限り(ステップS410:YES)、周囲に人がいることに関する情報の表示を行う(ステップS420)。換言すれば、ステータスモニタ300は、人検知機能フラグに基づいて、処理対象の印刷指示が、機密印刷の指定を含むか否かを判断する(ステップS360)。そして、ステータスモニタ300は、処理対象の印刷指示が機密印刷の指定を含む場合に、周囲に人がいることに関する情報の表示を行い(ステップS420)、処理対象の印刷指示が機密印刷の指定を含まない場合に、周囲に人がいることに関する情報の表示を行わない。この結果、ステータスモニタ300は、機密印刷の指定を含む印刷指示が、プリンタドライバ60から送信された場合に、適切に、周囲に人がいることに関する情報の表示を行うことができる。   Further, when the human detection function flag is ON (step S360: YES), the status monitor 300 turns on the human detection state display flag on condition that the specific timing has been reached (step S390). ). If the human detection function flag is OFF (step S360: NO), the status monitor 300 turns off the human detection state display flag (step S380). Then, only when the person detection state display flag is ON (step S410: YES), the status monitor 300 displays information related to the presence of a person around (step S420). In other words, the status monitor 300 determines whether the print instruction to be processed includes designation of confidential printing based on the person detection function flag (step S360). The status monitor 300 displays information regarding the presence of a person around when the print instruction to be processed includes designation of confidential printing (step S420), and the print instruction to be processed designates confidential print. When not included, information about the presence of people around is not displayed. As a result, the status monitor 300 can appropriately display information regarding the presence of a person around when a print instruction including the designation of confidential printing is transmitted from the printer driver 60.

また、本実施例によれば、複合機200A、200Bは、各種の通知を、送信先の1個の端末を特定することなく、全ての端末に送信すれば良いので、複合機200A、200Bの処理負荷を軽減できる。   In addition, according to the present embodiment, the multifunction peripherals 200A and 200B may transmit various notifications to all terminals without specifying one transmission destination terminal. The processing load can be reduced.

以上の説明から解るように、本実施例において、未表示のエラー通知は、第1のステータスの通知の例であり、周囲に人がいることの通知は、第2のステータスの通知と、セキュリティに関するステータスの通知の例である。また、機密印刷の指定は、セキュリティに関する特定の情報の例である。   As can be understood from the above description, in this embodiment, the undisplayed error notification is an example of the first status notification, and the notification that there is a person around the second status notification and the security It is an example of the notification of the status regarding. The designation of confidential printing is an example of specific information related to security.

C.第3実施例:
第3実施例では、複合機200A、200Bは、複数個の排紙トレイ(図示省略)と、複数個の排紙トレイのそれぞれに設置された排紙センサ(図示省略)と、を備える。CPU210は、排紙センサを用いて、用紙があるか否かを排紙トレイごとに検出することができる。印刷指示には、排紙トレイの指定が含められる。そして、強制開始指示が、指示送信元端末から受信されない限り、印刷済みの用紙は、指定された排紙トレイに排出される。そして、強制開始指示が、指示送信元端末から受信されず、かつ、指定された排紙トレイに既に用紙がある場合には、指定された排紙トレイから用紙が回収されるまで、印刷は実行されない。この結果、1個の排紙トレイに、複数個の印刷指示に基づく印刷済みの用紙が混在することが防止される。以下、詳細を説明する。
C. Third embodiment:
In the third embodiment, the multifunction peripherals 200A and 200B include a plurality of paper discharge trays (not shown) and paper discharge sensors (not shown) installed on each of the plurality of paper discharge trays. The CPU 210 can detect whether or not there is a sheet for each sheet discharge tray by using a sheet discharge sensor. The print instruction includes designation of a paper discharge tray. Then, unless a forced start instruction is received from the instruction transmission source terminal, the printed paper is discharged to the designated paper discharge tray. If the forced start instruction is not received from the instruction transmission source terminal and there is already paper in the designated paper discharge tray, printing is executed until the paper is collected from the designated paper discharge tray. Not. As a result, it is possible to prevent a plurality of printed sheets based on a plurality of print instructions from being mixed in one discharge tray. Details will be described below.

図9は、第3実施例の複合機200Aの処理のフローチャートである。複合機200Bは、複合機200Aと同様に動作する。図9のフローチャートは、1個の印刷指示に着目して複合機200Aの処理フローを示している。複合機200Aは、複数の図9の処理フローを並列して実行することによって、複数個の印刷指示を受け付けることができる。   FIG. 9 is a flowchart of the process of the MFP 200A according to the third embodiment. The multifunction device 200B operates in the same manner as the multifunction device 200A. The flowchart of FIG. 9 shows the processing flow of the multifunction peripheral 200A by paying attention to one print instruction. The MFP 200A can accept a plurality of print instructions by executing a plurality of processing flows in FIG. 9 in parallel.

ステップS610では、複合機200AのCPU210は、LAN80を介して端末装置400A〜400Bから印刷指示を受信したか否かを監視している。CPU210は、印刷指示を受信していない場合には(ステップS610:NO)、印刷指示を受信するまで待機する。CPU210は、印刷指示を受信した場合には(ステップS610:YES)、受信された印刷指示に基づいて、印刷ジョブを生成する。   In step S610, the CPU 210 of the MFP 200A monitors whether or not a print instruction has been received from the terminal devices 400A to 400B via the LAN 80. When CPU 210 has not received a print instruction (step S610: NO), CPU 210 waits until a print instruction is received. When the CPU 210 receives a print instruction (step S610: YES), the CPU 210 generates a print job based on the received print instruction.

ステップS630では、CPU210は、印刷開始時刻を算出する。ステップS640では、CPU210は、先行する印刷があるか否かを判断する。先行する印刷がある場合には(ステップS640:YES)、CPU210は、図2のステップS90〜S110と同一の処理を実行する(ステップS650〜670)。すなわち、CPU210は、エラーの発生を監視しながら、先行する印刷が完了するまで待機する。   In step S630, CPU 210 calculates the print start time. In step S640, CPU 210 determines whether there is preceding printing. If there is preceding printing (step S640: YES), the CPU 210 executes the same processing as steps S90 to S110 in FIG. 2 (steps S650 to 670). That is, the CPU 210 waits until the preceding printing is completed while monitoring the occurrence of an error.

先行する印刷がない場合には(ステップS640:NO)、CPU210は、処理対象の印刷指示によって指定された排紙トレイ(指定排紙トレイとも呼ぶ)に用紙があるか否かを判断する(ステップS680)。この判断は、上述した排紙センサを用いて、指定排紙トレイに用紙があるか否かを検出することによって、実行される。   If there is no preceding printing (step S640: NO), the CPU 210 determines whether or not there is a sheet in a paper discharge tray (also referred to as a designated paper discharge tray) designated by the print instruction to be processed (step S640). S680). This determination is executed by detecting whether or not there is paper in the designated paper discharge tray using the paper discharge sensor described above.

指定排紙トレイに用紙がない場合には(ステップS680:NO)、CPU210は、用紙検出フラグをOFFに設定する(ステップS685)。用紙検出フラグの初期値は、OFFである。ステップS690では、CPU210は、先行する印刷があるか否かを判断する。先行する印刷がない場合には(ステップS690:NO)、CPU210は、処理対象の印刷ジョブの印刷開始を指示送信元端末に通知し(ステップS700)、処理対象の印刷ジョブの印刷を実行して(ステップS710)、処理を終了する。これによって、用紙が無い状態の排紙トレイに、印刷済みの用紙が排出される   If there is no paper in the designated paper discharge tray (step S680: NO), the CPU 210 sets the paper detection flag to OFF (step S685). The initial value of the paper detection flag is OFF. In step S690, CPU 210 determines whether there is preceding printing. If there is no preceding printing (step S690: NO), the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal of printing start of the processing target print job (step S700), and executes the printing of the processing target print job. (Step S710), the process ends. As a result, the printed paper is discharged to the paper discharge tray in which there is no paper.

指定排紙トレイに用紙がある場合には(ステップS680:YES)、CPU210は、用紙検出フラグがONであるか否かを判断する(ステップS720)。ステップS720で、用紙検出フラグがOFFである場合には(ステップS720:NO)、指定排紙トレイに用紙があり、かつ、指定排紙トレイに用紙があることを指示送信元端末に通知していないと判断できる。この場合には、CPU210は、指定排紙トレイに用紙があることを指示送信元端末に通知し(ステップS725)、用紙検出フラグをONに変更する(ステップS730)。用紙検出フラグがONである場合には(ステップS720:YES)、CPU210は、ステップS725、S730の処理をスキップする。   If there is paper in the designated paper discharge tray (step S680: YES), the CPU 210 determines whether or not the paper detection flag is ON (step S720). If the paper detection flag is OFF in step S720 (step S720: NO), the instruction transmission source terminal is notified that there is paper in the designated paper discharge tray and paper in the designated paper discharge tray. It can be judged that there is no In this case, the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal that there is paper in the designated paper discharge tray (step S725), and changes the paper detection flag to ON (step S730). When the paper detection flag is ON (step S720: YES), the CPU 210 skips the processes of steps S725 and S730.

指示送信元端末のステータスモニタ300は、指定排紙トレイに用紙があることの通知を受信すると、表示部470に、用紙有表示ウインドウ(図示省略)を表示する。用紙有表示ウインドウは、例えば、指定排紙トレイに用紙があること、および、そのために印刷を開始できないこと、を示すメッセージを含む。用紙有表示ウインドウは、さらに、図4(C)の人検出表示ウインドウPW3と同様に、強制的に印刷を開始することの要求(強制開始要求)が可能であることを示すメッセージと、ユーザが強制開始要求を入力するためのボタンと、を含んでいる。ユーザによって、強制開始要求のボタンがクリックされると、ステータスモニタ300は、指定排紙トレイに用紙があることの通知の送信元のIPアドレスを宛先のIPアドレスとして、強制開始指示を送信する。本実施例の強制開始指示は、指定排紙トレイに用紙があるにも拘わらずに、処理対象の印刷ジョブの印刷を開始することの指示である。   When the status monitor 300 of the instruction transmission source terminal receives notification that there is paper in the designated paper discharge tray, it displays a paper presence display window (not shown) on the display unit 470. The paper presence display window includes, for example, a message indicating that there is paper in the designated paper discharge tray and that printing cannot be started. Similarly to the human detection display window PW3 in FIG. 4C, the paper presence display window further includes a message indicating that a request for forcibly starting printing (forced start request) is possible, And a button for inputting a forced start request. When the user clicks the forced start request button, the status monitor 300 transmits a forced start instruction with the IP address of the transmission source of the notification that there is a sheet in the designated paper discharge tray as the destination IP address. The forced start instruction in this embodiment is an instruction to start printing of a print job to be processed even though there is a sheet in the designated discharge tray.

ステップS740では、CPU210は、指示送信元端末から、上述した強制開始指示を受信しているか否かを判断する。強制開始指示が受信されている場合には(ステップS740:YES)、CPU210は、上述したステップS690に処理を進める。この結果、先行する印刷がないことを条件に(ステップS690:NO)、指定排紙トレイに用紙があっても、処理対象の印刷ジョブの印刷が実行される(ステップS710)。   In step S740, CPU 210 determines whether or not the above-described forced start instruction is received from the instruction transmission source terminal. If the forced start instruction has been received (step S740: YES), the CPU 210 advances the process to step S690 described above. As a result, on the condition that there is no preceding printing (step S690: NO), even if there is paper in the designated paper discharge tray, printing of the print job to be processed is executed (step S710).

強制開始指示が受信されていない場合には(ステップS740:NO)、CPU210は、CPU210は、後続の印刷可能な印刷はあるか否かを判断する(ステップS745)。後続の印刷可能な印刷は、後続の全ての印刷のうち、指定排紙トレイが、処理対象の印刷ジョブの印刷とは異なる印刷である。後続の印刷可能な印刷がない場合には(ステップS745:NO)、CPU210は、未通知の複合機200Aのエラーが検出されたか否かを判断する(ステップS750)。未通知のエラーが検出された場合には(ステップS750:YES)、CPU210は、当該エラーを指示送信元端末に通知する(ステップS760)。指示送信元端末のステータスモニタ300は、エラーの通知を受信すると、表示部470に、上述したエラー情報表示ウインドウ(図4(A)参照)を表示する。   When the forcible start instruction has not been received (step S740: NO), the CPU 210 determines whether there is a subsequent printable print (step S745). Subsequent printable printing is printing in which the designated paper discharge tray is different from printing of the print job to be processed among all subsequent printing. If there is no subsequent printable printing (step S745: NO), the CPU 210 determines whether an error of the unnotified MFP 200A has been detected (step S750). When an unnotified error is detected (step S750: YES), the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal of the error (step S760). When receiving the error notification, the status monitor 300 of the instruction transmission source terminal displays the above-described error information display window (see FIG. 4A) on the display unit 470.

未通知のエラーが検出されていない場合(ステップS750:NO)、および、エラーを指示送信元端末に通知した(ステップS760)後に、CPU210は、ステップS640に戻る。   If an unnotified error is not detected (step S750: NO), and after notifying the instruction transmission source terminal of the error (step S760), the CPU 210 returns to step S640.

後続の印刷可能な印刷がある場合には(ステップS745:YES)、CPU210は、後続の印刷可能な印刷を先に行うことを指示送信元端末に通知する(ステップS780)。指示送信元端末のステータスモニタ300は、後続の印刷可能な印刷を先に行うことの通知を受信すると、表示部470に、後続の印刷可能な印刷を先に行うことを表示するウインドウ(図示省略)を表示する。   If there is subsequent printable printing (step S745: YES), the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal that the subsequent printable printing is performed first (step S780). When the status monitor 300 of the instruction transmission source terminal receives notification that the subsequent printable printing is performed first, a window (not shown) that displays on the display unit 470 that the subsequent printable printing is performed first. ) Is displayed.

ステップS790では、CPU210は、後続する印刷を、先行する印刷に変更する。印刷順序の変更に続いて、CPU210は、用紙検出フラグをONからOFFに変更して(ステップS795)、ステップS630に戻る。   In step S790, CPU 210 changes the subsequent printing to the preceding printing. Following the change of the printing order, the CPU 210 changes the paper detection flag from ON to OFF (step S795), and returns to step S630.

以上説明した第3実施例によれば、CPU210は、印刷開始時刻より所定時間だけ前の特定のタイミングに到達したか否かを判断する(ステップS650)。そして、CPU210は、特定のタイミングに到達する前であっても後であっても、未通知のエラーが検出された場合には、当該エラーを指示送信元端末に通知する(ステップS670、S760)。さらに、CPU210は、特定のタイミングに到達する前には、指定印刷装置に用紙があることを指示送信元端末に通知することはない。CPU210は、特定のタイミングに到達した後には、指定排紙トレイに用紙があることが検出された場合には、指定排紙トレイに用紙があることを指示送信元端末に通知する(ステップS725)。   According to the third embodiment described above, the CPU 210 determines whether or not a specific timing that is a predetermined time before the print start time has been reached (step S650). If an unreported error is detected before or after reaching the specific timing, the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal of the error (steps S670 and S760). . Further, the CPU 210 does not notify the instruction transmission source terminal that there is a sheet in the designated printing apparatus before the specific timing is reached. If the CPU 210 detects that there is paper in the designated paper discharge tray after reaching the specific timing, the CPU 210 notifies the instruction transmission source terminal that there is paper in the designated paper discharge tray (step S725). .

換言すれば、CPU210は、(a)複合機200Aのステータスが、未通知のエラーが発生している状態であり、かつ、特定のタイミングに到達する前である場合に、未通知のエラーが発生していることを指示送信元端末に通知し、(b)複合機200Aのステータスが、指定排紙トレイに用紙がある状態であり、かつ、特定のタイミングに到達する前である場合に、指定排紙トレイに用紙があることを指示送信元端末に通知せず、(c)複合機200Aのステータスが、未通知のエラーが発生している状態であり、かつ、特定のタイミングに到達した後である場合に、未通知のエラーが発生していることを指示送信元端末に通知し、(d)複合機200Aのステータスが、指定排紙トレイに用紙がある状態であり、かつ、特定のタイミングに到達した後である場合に、指定排紙トレイに用紙があることを指示送信元端末に通知する。   In other words, the CPU 210 (a) generates an unnotified error when the status of the MFP 200A is in a state where an unnotified error has occurred and before reaching a specific timing. (B) when the status of the multifunction device 200A is in a state where there is paper in the designated discharge tray and before reaching a specific timing, After notifying the instruction transmission source terminal that there is paper in the paper discharge tray, and (c) the status of the MFP 200A is in a state where an unreported error has occurred and a specific timing is reached In this case, the instruction transmission source terminal is notified that an unreported error has occurred, and (d) the status of the MFP 200A is a state in which there is paper in the designated paper discharge tray, and a specific Taimin If it is after reaching notifies the instruction transmission source terminal that there is paper in the specified discharge tray.

トナー切れや用紙切れなどのエラーは、上述したように自然には解消しない。このために、これらのエラーが発生した場合には、直ちに、エラーの発生を通知することが好ましい。一方、複合機200Aの指定排紙トレイに用紙がある状態は、処理対象の印刷ジョブの印刷が開始されるまでに、処理対象の印刷ジョブの印刷を指示したユーザとは別のユーザによって用紙が回収されることによって、処理対象の印刷ジョブの印刷を指示したユーザとは無関係に、解消される可能性がある。したがって、印刷開始時刻より過度に前のタイミングで、指定排紙トレイに用紙があることが通知される必要性は低い。むしろ、このような通知に基づく表示が表示部470に表示されることは、ユーザにとって有用でなく、ユーザにとって煩わしい可能性が高い。ただし、指定排紙トレイに用紙がある状態では、処理対象の印刷ジョブの印刷を開始できないので、印刷開始時刻に比較的近い適切なタイミングで、指定排紙トレイに用紙があることが通知されることが好ましい。この通知がないと、ユーザは印刷が開始されないことを認識できないからである。本実施例によれば、エラーの発生は、特定のタイミングとは無関係に通知され、指定排紙トレイに用紙があることは特定のタイミングに到達した後にのみ、通知される。   Errors such as running out of toner and running out of paper are not resolved naturally as described above. For this reason, when these errors occur, it is preferable to immediately notify the occurrence of the error. On the other hand, when there is paper in the designated paper discharge tray of the multifunction device 200A, the paper is printed by a user other than the user who has instructed printing of the print job to be processed before printing of the print job to be processed is started. By collecting, there is a possibility that it will be resolved regardless of the user who gives an instruction to print the print job to be processed. Therefore, it is not necessary to notify that there is paper in the designated paper discharge tray at a timing that is excessively before the print start time. Rather, the display based on such notification on the display unit 470 is not useful for the user and is likely to be bothersome for the user. However, since there is no paper in the designated paper discharge tray, printing of the print job to be processed cannot be started, so that it is notified that there is paper in the designated paper discharge tray at an appropriate timing relatively close to the print start time. It is preferable. This is because without this notification, the user cannot recognize that printing is not started. According to this embodiment, the occurrence of an error is notified regardless of the specific timing, and the presence of paper in the designated paper discharge tray is notified only after reaching the specific timing.

この結果、複合機200Aは、通知対象のステータスの種類に応じた適切なタイミングで、ステータスを端末装置に通知することができる。具体的には、印刷装置は、排紙トレイに用紙がある場合に、適切な通知を行うことができる。この結果、複合機200Aは指示送信元端末を用いて、複合機200Aのステータスを、適切なタイミングでユーザに知らせることができる。   As a result, the MFP 200A can notify the terminal device of the status at an appropriate timing according to the status type to be notified. Specifically, the printing apparatus can perform an appropriate notification when there is paper in the paper discharge tray. As a result, the MFP 200A can notify the user of the status of the MFP 200A at an appropriate timing using the instruction transmission source terminal.

以上の説明から解るように、本実施例において、未通知のエラーが発生していることは、第1のステータスの例であり、排紙トレイに用紙があることは、第2のステータスの例である。   As can be understood from the above description, in this embodiment, the occurrence of an unnotified error is an example of the first status, and the presence of paper in the paper discharge tray is an example of the second status. It is.

D.第4実施例:
上記第3実施例では、複合機200Aが適切なタイミングで、指示送信元端末に対して、適切な通知を行うことによって、排紙トレイに用紙があることなどのステータスを適切なタイミングでユーザに知らせることができる。第4実施例では、端末装置400A〜400Bのそれぞれが、複合機200Aからの通知に応じて、適切なタイミングで、通知に関する情報を表示部470に表示することで、複合機200Aのステータスを適切なタイミングでユーザに知らせる。
D. Fourth embodiment:
In the third embodiment, the MFP 200A gives an appropriate notification to the instruction transmission source terminal at an appropriate timing, so that the user can be informed of the status such as the presence of paper in the paper discharge tray at an appropriate timing. I can inform you. In the fourth embodiment, each of the terminal devices 400A to 400B displays the information about the notification on the display unit 470 at an appropriate timing in accordance with the notification from the multifunction device 200A, thereby appropriately setting the status of the multifunction device 200A. Inform users at the right time.

D−1. 複合機の処理
まず、複合機200Aの処理を説明する。複合機200Bは、複合機200Aと同様の処理を実行するの。第4実施例の複合機200Bの処理は、図9のフローチャートの処理と、一部を除いて同一であるので、異なる点について説明する。
D-1. Process of Multifunction Device First, the process of the multifunction device 200A will be described. The multifunction device 200B executes the same processing as the multifunction device 200A. The processing of the MFP 200B of the fourth embodiment is the same as the processing of the flowchart of FIG.

第4実施例の複合機200Aの処理では、第2実施例と同様に、CPU210は、各種の通知を、指示送信元端末だけでなく、複合機200に接続されている全端末(図1の例では、端末装置400A〜400C)に送信する。例えば、図9のステップS670、SS760では、未通知のエラーが、接続されている全端末に通知される。また、ステップS700では、処理対象の印刷ジョブの印刷開始が、接続されている全端末に通知される。ステップS725では、排紙トレイに用紙があることが接続されている全端末に通知される。ステップS780では、後続の印刷可能な印刷を処理対象の印刷ジョブの印刷より先に行うことが接続されている全端末に通知される。   In the process of the MFP 200A of the fourth embodiment, as in the second embodiment, the CPU 210 sends various notifications not only to the instruction transmission source terminal but also to all terminals connected to the MFP 200 (FIG. 1). In the example, it is transmitted to the terminal devices 400A to 400C). For example, in steps S670 and SS760 of FIG. 9, an unreported error is notified to all connected terminals. In step S700, the start of printing of the print job to be processed is notified to all connected terminals. In step S725, all connected terminals are notified that there is paper in the paper discharge tray. In step S780, all connected terminals are notified that subsequent printable printing is performed prior to printing of the print job to be processed.

さらに、第4実施例では、図9のステップS630にて、印刷開始時刻が算出された後に、CPU210は、処理対象の印刷ジョブの印刷開始時刻を接続されている全端末に通知する。   Furthermore, in the fourth embodiment, after the print start time is calculated in step S630 in FIG. 9, the CPU 210 notifies all the connected terminals of the print start time of the print job to be processed.

さらに、第4実施例では、図9のステップS680にて、指定排紙トレイに用紙がない場合には(ステップS680:NO)、CPU210は、前回に送信された指定排紙トレイに関する通知が、指定排紙トレイに用紙があることの通知であることを条件に、指定排紙トレイに用紙がないことを、接続されている全端末に通知する。指定排紙トレイに用紙がない場合(ステップS680:NO)であっても、CPU210は、前回に送信された指定排紙トレイに関する通知が、指定排紙トレイに用紙がないことの通知であること場合には、指定排紙トレイに用紙がないことの通知は行わない。   Furthermore, in the fourth embodiment, when there is no paper in the designated paper discharge tray in step S680 of FIG. 9 (step S680: NO), the CPU 210 notifies the designated paper discharge tray transmitted last time, On the condition that there is a notification that there is paper in the designated paper discharge tray, it notifies all connected terminals that there is no paper in the designated paper discharge tray. Even when there is no paper in the designated paper discharge tray (step S680: NO), the CPU 210 is notified that the designated paper discharge tray has no paper in the previous transmission. In this case, notification that there is no paper in the designated paper discharge tray is not performed.

さらに第4実施例では、ステップS710にて処理対象の印刷ジョブの印刷が行われた後に、CPU210は、印刷の終了を接続されている全端末に通知する。   Furthermore, in the fourth embodiment, after the print job to be processed is printed in step S710, the CPU 210 notifies all connected terminals of the end of printing.

なお、上述した処理対象の印刷ジョブに関する通知、すなわち、印刷開始時刻の通知、印刷開始の通知、印刷終了の通知、後続の印刷可能な印刷を先に行うことの通知には、第2実施例と同様に、処理対象の印刷ジョブを識別する情報(例えば、ジョブID)が含められる。   The second embodiment includes the above-described notification regarding the print job to be processed, that is, the notification of the print start time, the notification of the start of printing, the notification of the end of printing, and the notification of performing the subsequent printable printing first. Similarly to the above, information (for example, job ID) for identifying the print job to be processed is included.

D−2: 端末装置400Aの処理
図10は、端末装置400Aの処理のフローチャートである。端末装置400B、400Cの処理は、端末装置400Aの処理と同一である。図10のステップS920に続く処理は、第2実施例において説明した図8に示すフローチャートと同じである。この処理は、端末装置400Aにおいて、プリンタドライバ60とステータスモニタ300(図1)の両方が、起動された状態で実行される。このフローチャートは、1個の印刷要求に着目して端末装置400Aの処理フローを示している。端末装置400Aは、図10、図8の処理フローを並列して複数実行することによって、複数個の印刷要求をユーザから受け付けることができる。
D-2: Processing of Terminal Device 400A FIG. 10 is a flowchart of processing of the terminal device 400A. The processing of the terminal devices 400B and 400C is the same as the processing of the terminal device 400A. The processing following step S920 in FIG. 10 is the same as the flowchart shown in FIG. 8 described in the second embodiment. This process is executed in the terminal device 400A in a state where both the printer driver 60 and the status monitor 300 (FIG. 1) are activated. This flowchart shows the processing flow of the terminal device 400A focusing on one print request. The terminal device 400A can accept a plurality of print requests from the user by executing a plurality of the processing flows of FIGS. 10 and 8 in parallel.

ステップS810では、プリンタドライバ60(CPU410)は、印刷要求をユーザから受け付けたか否かを判断する。印刷要求と併せて、印刷済みの用紙を排出すべき排紙トレイの指定と、印刷を行うべき印刷装置の指定と、が受け付けられる。   In step S810, the printer driver 60 (CPU 410) determines whether a print request has been received from the user. Along with the print request, designation of a paper discharge tray for discharging printed paper and designation of a printing apparatus for performing printing are accepted.

プリンタドライバ60は、印刷要求を受け付けていない場合には(ステップS810:NO)、印刷要求を受け付けるまで待機する。プリンタドライバ60は、印刷要求を受け付けた場合には(ステップS810:YES)、ステップS810で受け付けられた処理対象の印刷要求に基づく印刷指示(処理対象の印刷指示とも呼ぶ)を、指定印刷装置(本実施例では複合機200Aまたは複合機200Bのいずれか)に送信する(ステップS820)。なお、印刷指示には、印刷済みの用紙を排出すべき排紙トレイの指定が含められる。   If the print request is not received (step S810: NO), the printer driver 60 waits until the print request is received. When the printer driver 60 receives a print request (step S810: YES), the printer driver 60 sends a print instruction (also referred to as a process target print instruction) based on the process target print request received in step S810 to the designated printing device ( In this embodiment, the data is transmitted to either the MFP 200A or the MFP 200B (step S820). The print instruction includes designation of a paper discharge tray on which printed paper is to be discharged.

ステップS830以降の処理は、ステータスモニタ300によって実行される。ステップS830では、ステータスモニタ300(CPU410)は、印刷開始時刻の通知を指定印刷装置から受信する。   The processing after step S830 is executed by the status monitor 300. In step S830, the status monitor 300 (CPU 410) receives a notification of the print start time from the designated printing apparatus.

ステップS840では、ステータスモニタ300は、現在時刻から印刷開始時刻までは、所定時間(本実施例では、1分)以内であるかを判断する。印刷開始時刻まで所定時間以内でない場合には(ステップS840:NO)、ステータスモニタ300は、トレイ検出状態表示フラグをOFFに設定する(ステップS850)。印刷開始時刻まで所定時間以内である場合には(ステップS840:YES)、ステータスモニタ300は、トレイ検出状態表示フラグをONに設定する(ステップS860)。   In step S840, the status monitor 300 determines whether it is within a predetermined time (1 minute in this embodiment) from the current time to the print start time. If it is not within the predetermined time until the printing start time (step S840: NO), the status monitor 300 sets the tray detection state display flag to OFF (step S850). If it is within the predetermined time until the print start time (step S840: YES), the status monitor 300 sets the tray detection state display flag to ON (step S860).

ステップS870では、ステータスモニタ300は、指定排紙トレイに用紙があることの通知が指定印刷装置から受信され、かつ、その後に、指定排紙トレイに用紙がないことの通知が指定印刷装置から受信されていないか、を判断する。   In step S870, the status monitor 300 receives a notification from the designated printing apparatus that there is paper in the designated paper discharge tray, and then receives a notification from the designated printing apparatus that there is no paper in the designated paper discharge tray. Judge whether it is not.

指定排紙トレイに用紙があることの通知が指定印刷装置から受信されていない、または、指定排紙トレイに用紙があることの通知が指定印刷装置から受信されているが、その後に指定排紙トレイに用紙がないことの通知が指定印刷装置から受信されていない場合には(ステップS870:NO)、現在、指定排紙トレイに用紙がないと判断することができる。この場合には、ステータスモニタ300は、図8のステップS460に移行する。   A notification that there is paper in the designated output tray has not been received from the designated printing device, or a notification that there is paper in the designated output tray has been received from the designated printing device. If a notification that there is no paper in the tray has not been received from the designated printing apparatus (step S870: NO), it can be determined that there is currently no paper in the designated paper discharge tray. In this case, the status monitor 300 proceeds to step S460 in FIG.

ステータスモニタ300は、指定排紙トレイに用紙があることの通知が指定印刷装置から受信され、かつ、その後に、指定排紙トレイに用紙がないことの通知が指定印刷装置から受信されていない場合には(ステップS870:YES)、現在、指定排紙トレイには用紙があると判断することができる。この場合には、ステータスモニタ300は、トレイ検出状態表示フラグがONであるか否かを判断する(ステップS880)。そして、トレイ検出状態表示フラグがONである場合には(ステップS880:YES)、ステータスモニタ300は、排紙トレイに用紙があることに関する情報を表示部470に表示する(ステップS890)。排紙トレイに用紙があることに関する情報は、例えば、排紙トレイに用紙があること、および、そのために処理対象の印刷指示に基づく印刷が実行できないこと、を含む。   The status monitor 300 receives a notification that there is paper in the designated paper discharge tray from the designated printing apparatus, and then does not receive a notification that there is no paper in the designated paper discharge tray from the designated printing apparatus. (Step S870: YES), it can be determined that there is currently a sheet in the designated paper discharge tray. In this case, the status monitor 300 determines whether or not the tray detection state display flag is ON (step S880). If the tray detection state display flag is ON (step S880: YES), the status monitor 300 displays information on the presence of paper in the paper discharge tray on the display unit 470 (step S890). The information regarding the presence of paper in the paper discharge tray includes, for example, the presence of paper in the paper discharge tray and the fact that printing based on the print instruction to be processed cannot be executed.

トレイ検出状態表示フラグがOFFである場合には(ステップS880:NO)、ステータスモニタ300は、処理を図8のステップS460に移行する。すなわち、この場合には、排紙トレイに用紙があることに関する情報は、表示部470に表示されない。   If the tray detection state display flag is OFF (step S880: NO), the status monitor 300 moves the process to step S460 in FIG. That is, in this case, information regarding the presence of paper in the paper discharge tray is not displayed on the display unit 470.

排紙トレイに用紙があることに関する情報が表示された後のステップS900では、ステータスモニタ300は、強制開始要求を、ユーザから受け付けたか否かを判断する。   In step S900 after information regarding the presence of paper in the paper discharge tray is displayed, the status monitor 300 determines whether or not a forced start request has been received from the user.

強制開始要求が受け付けられた場合には(ステップS900:YES)、ステータスモニタ300は、強制開始指示を指定印刷装置に送信し(ステップS910)、トレイ検出状態表示フラグをONからOFFに変更する(ステップS920)。この結果、強制開始要求が、ユーザから受け付けられた後は、処理対象の印刷指示について、排紙トレイに用紙があることに関する情報が、表示部470に表示されることはなくなる。この結果、排紙トレイに用紙があることに関する情報が無駄に表示されることを抑制することができる。強制開始要求が受け付けられていない場合には(ステップS900:NO)、ステップS910、S920はスキップされる。   When the forced start request is accepted (step S900: YES), the status monitor 300 transmits a forced start instruction to the designated printing apparatus (step S910), and changes the tray detection state display flag from ON to OFF (step S910). Step S920). As a result, after the forced start request is received from the user, information regarding the presence of paper in the paper discharge tray is not displayed on the display unit 470 for the print instruction to be processed. As a result, it is possible to prevent information regarding the presence of paper in the paper discharge tray from being displayed wastefully. When the forced start request is not accepted (step S900: NO), steps S910 and S920 are skipped.

図8のステップS460以降の処理は、説明を省略する。なお、図8のステップS500において、印刷開始の通知が受信されていない場合には(ステップS500:NO)、ステータスモニタ300は、図10のステップS840に戻る。   Description of the processing after step S460 in FIG. 8 is omitted. In step S500 in FIG. 8, if the print start notification is not received (step S500: NO), the status monitor 300 returns to step S840 in FIG.

以上説明した第4実施例によれば、各端末装置400A〜400Cには、別の端末装置から送信された印刷指示に基づく複合機の処理によっても、排紙トレイに用紙があることの通知やエラー通知が送信されてくる。このために、各端末装置400A〜400Cは、あらゆるタイミングで、排紙トレイに用紙があることの通知やエラー通知を受信し得る。そして、各端末装置400A〜400Cのステータスモニタ300は、印刷開始時刻より所定時間だけ前の特定のタイミングに到達したか否かを判断する(ステップS840)。そして、ステータスモニタ300は、特定のタイミングに到達する前であっても後であっても、未表示のエラー通知が受信された場合には、当該エラーに関する情報を表示部470に表示する(図8のステップS470、S530)。さらに、ステータスモニタ300は、特定のタイミングに到達する前には、指定排紙トレイに用紙があることを表示部470に表示することはない。ステータスモニタ300は、特定のタイミングに到達した後には、指定排紙トレイに用紙があることの通知が受信されている場合には、指定排紙トレイに用紙があることを表示部470に表示する(ステップS890)。   According to the fourth embodiment described above, each of the terminal devices 400A to 400C can be notified that there is paper in the paper discharge tray even by processing of the multifunction device based on the print instruction transmitted from another terminal device. An error notification is sent. For this reason, each of the terminal devices 400A to 400C can receive a notification that there is a sheet in the paper discharge tray or an error notification at any timing. Then, the status monitor 300 of each of the terminal devices 400A to 400C determines whether or not a specific timing that is a predetermined time before the print start time has been reached (step S840). Then, the status monitor 300 displays information on the error on the display unit 470 when an undisplayed error notification is received before or after reaching a specific timing (see FIG. 8 steps S470 and S530). Further, the status monitor 300 does not display on the display unit 470 that there is paper in the designated paper discharge tray before the specific timing is reached. The status monitor 300 displays on the display unit 470 that there is paper in the designated paper discharge tray when a notification that there is paper in the designated paper discharge tray is received after the specific timing is reached. (Step S890).

換言すれば、ステータスモニタ300は、(a)未表示のエラー通知が受信され、かつ、特定のタイミングに到達する前である場合に、未表示のエラーに関する情報を表示部470に表示し、(b)指定排紙トレイに用紙があることの通知が受信され、かつ、特定のタイミングに到達する前である場合に、指定排紙トレイに用紙があることに関する情報を表示部470に表示せず、(c)未表示のエラー通知が受信され、かつ、特定のタイミングに到達した後である場合に、未表示のエラーに関する情報を表示部470に表示し、(d)指定排紙トレイに用紙があることの通知が受信され、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、指定排紙トレイに用紙があることに関する情報を表示部470に表示する。   In other words, the status monitor 300 displays (a) information on an undisplayed error on the display unit 470 when an undisplayed error notification is received and before reaching a specific timing, b) When a notification that there is paper in the designated paper discharge tray is received and before a specific timing is reached, information regarding the presence of paper in the designated paper discharge tray is not displayed on the display unit 470. (C) When an undisplayed error notification is received and after a specific timing has been reached, information on the undisplayed error is displayed on the display unit 470, and (d) the sheet is placed on the designated discharge tray. When a notification that there is a sheet is received and after the specific timing is reached, information on the presence of a sheet in the designated discharge tray is displayed on the display unit 470.

この結果、エラーに関する情報は、特定のタイミングとは無関係に表示され、指定排紙トレイに用紙があることに関する情報は、特定のタイミングに到達した後にのみ表示される。したがって、端末装置400Aは、通知対象のステータスの種類に応じた適切なタイミングで、ステータスを表示部470に表示することができる。これによって、複合機200Aは指示送信元端末を用いて、複合機200Aのステータスを、適切なタイミングでユーザに知らせることができる。   As a result, the information regarding the error is displayed regardless of the specific timing, and the information regarding the presence of paper in the designated paper discharge tray is displayed only after reaching the specific timing. Therefore, the terminal device 400A can display the status on the display unit 470 at an appropriate timing according to the type of status to be notified. Accordingly, the MFP 200A can notify the user of the status of the MFP 200A at an appropriate timing using the instruction transmission source terminal.

また、本実施例によれば、複合機200A、200Bは、各種の通知を、送信先の1個の端末を特定することなく、全ての端末に送信すれば良いので、複合機200A、200Bの処理負荷を軽減できる。   In addition, according to the present embodiment, the multifunction peripherals 200A and 200B may transmit various notifications to all terminals without specifying one transmission destination terminal. The processing load can be reduced.

以上の説明から解るように、本実施例において、未表示のエラー通知は、第1のステータスの通知の例であり、指定排紙トレイに用紙があることの通知は、第2のステータスの通知との例である。   As can be understood from the above description, in this embodiment, the undisplayed error notification is an example of the first status notification, and the notification that there is paper in the designated paper discharge tray is the second status notification. It is an example.

E.変形例:
(1)上記第1実施例および上記第2実施例において、特定のタイミングに到達した後に、機密印刷を実行すべき複合機の周囲に人がいる状態から、一旦、人がいない状態になり、さらに、人がいる状態になった場合を考える。この場合には、最初の人がいる状態のときと、2回目の人がいる状態のときと、でそれぞれ図4(C)の人検出表示ウインドウPW3が表示部470に表示されることになる。この場合には、複合機は、最初の人がいる状態のときと、2回目の人がいる状態のときとの両方で、強制開始指示が受け付けられる。
E. Variation:
(1) In the first embodiment and the second embodiment, after reaching a specific timing, a state in which there is a person around the multifunction machine to perform confidential printing changes to a state in which there is no person. Further, consider the case where there is a person. In this case, the person detection display window PW3 of FIG. 4C is displayed on the display unit 470 when the first person is present and when the second person is present. . In this case, the multi function device accepts a forced start instruction both when the first person is present and when the second person is present.

この場合には、上記実施例のように、1回でも強制開始指示が受け付けられたら、印刷の完了まで強制開始指示を有効としても良い。この場合には、複合機は、最初の人がいる状態のときに、強制開始指示が受け付けられたら、2回目の人がいる状態のときに、あらためて強制開始指示が受け付けられなくても、機密印刷を実行する。この場合には、強制開始指示が受け付けられた後に、再び人検出表示ウインドウPW3が表示部470に表示されるときには、人検出表示ウインドウPW3に、ボタンBT1図4(C)が表示されないこととしても良い。   In this case, as in the above embodiment, if the forced start instruction is accepted even once, the forced start instruction may be valid until the printing is completed. In this case, if the forced start instruction is accepted in the state where the first person is present, the multi-function device may be classified even if the forced start instruction is not accepted again in the state where the second person is present. Execute printing. In this case, when the person detection display window PW3 is displayed again on the display unit 470 after the forced start instruction is received, the button BT1 may not be displayed on the person detection display window PW3. good.

また、最初の人がいる状態のときに、強制開始指示が受け付けられても、一旦、人がいない状態になり、さらに、人がいる状態になった場合には、最初に受け付けられた強制開始指示はキャンセルされてもよい。この場合には、複合機は、最初の人がいる状態のときに、強制開始指示が受け付けられたとしても、2回目の人がいる状態のときに、あらためて強制開始指示が受け付けられない場合には、周囲に人がいる限り、機密印刷を実行しない。   Also, even if a forced start instruction is accepted when the first person is present, there will be no one, and if there is a person, the first forced start will be accepted. The instruction may be canceled. In this case, even if the forced start instruction is accepted when the first person is present, the multi-function device may not accept the forced start instruction again when the second person is present. Does not perform confidential printing as long as there are people around.

(2)上記各実施例では、エラー通知や、周囲に人がいることの通知や、指定排紙トレイに用紙があることの通知について、同じ通知が繰り返し行われないように、複合機側で、対応している。これに代えて、複合機は、これらの通知を、通知すべきステータスが継続している限り、繰り返し通知しても良い。この場合に、端末装置は、同じ通知が繰り返し受信されている間は、同じステータスが継続していると判断して、ステータスに関する情報を表示部470に表示することを1度だけに制限しても良い。そして、端末装置は、所定時間に亘って、同じ通知が受信されずに、その後に同じ通知が受信された場合には、当該通知によって通知されるステータスが、一旦解消された後に、再び発生したと判断して、再び、当該ステータスに関する情報を表示部470に表示しても良い。 (2) In each of the above embodiments, the multifunction device side avoids the same notification regarding an error notification, a notification that there is a person in the vicinity, and a notification that there is paper in the designated paper discharge tray. Corresponding. Instead of this, the multi-function device may repeatedly notify these notifications as long as the status to be notified continues. In this case, the terminal device determines that the same status continues while the same notification is repeatedly received, and restricts the display of the status information on the display unit 470 to one time. Also good. When the same notification is not received for a predetermined time and the same notification is received after that, the terminal device is generated again after the status notified by the notification is once cleared. The information regarding the status may be displayed on the display unit 470 again.

(3)上記第1実施例および第2実施例では、赤外線センサ290を用いて、周囲に人がいるか否かが検出される。これに代えて、複合機が、例えば、無線LAN、赤外線通信、Bluetooth(登録商標)などの無線通信機能を備えている場合には、複合機は、当該無線通信によって通信可能な無線端末(携帯電話など)が存在するか否かによって、周囲に人がいるか否かを検出しても良い。この場合には、無線通信によって検出される無線端末が、処理対象の印刷指示の送信元の端末装置だけである場合には、周囲に人がいないと判断しても良い。複合機は、温度センサを備える場合には、温度センサを用いて、周囲に人がいるか否かを検出しても良い。複合機が、カメラを備える場合には、カメラで撮影した画像を用いて、周囲に人がいるか否かを検出してもよい。また、複合機と複合機以外の機器、例えば監視カメラや床の重量センサなどと連携して、監視カメラから人がいるか否かの検出結果を複合機が受信したり、床の重量センサから受信した重量情報に基づいて、複合機が、周囲に人がいるか否かを判断することによって、周囲に人がいるか否かを検出してもよい。 (3) In the first and second embodiments, the infrared sensor 290 is used to detect whether there is a person around. Instead, when the multifunction device has a wireless communication function such as a wireless LAN, infrared communication, Bluetooth (registered trademark), etc., the multifunction device is a wireless terminal (mobile phone) that can communicate by the wireless communication. Whether or not there is a person around may be detected depending on whether or not a telephone is present. In this case, if the wireless terminal detected by wireless communication is only the terminal device that is the transmission source of the print instruction to be processed, it may be determined that there is no person around. When the multifunction machine includes a temperature sensor, it may detect whether or not there is a person around by using the temperature sensor. When the multifunction machine includes a camera, it may be detected whether or not there is a person around by using an image captured by the camera. In addition, in conjunction with multifunction devices and devices other than multifunction devices, such as surveillance cameras and floor weight sensors, the multifunction device receives detection results from the surveillance cameras to determine whether or not there are people, or from the floor weight sensors. Based on the weight information, the multifunction device may detect whether there is a person around by determining whether there is a person around.

(4)上記第3実施例および第4実施例において、複合機は、指定排紙トレイに用紙があるか否かに加えて、指定排紙トレイにある用紙のサイズを検出可能なセンサを備えても良い。この場合には、指定排紙トレイにある用紙のサイズが、処理対象の印刷ジョブで印刷されるべき用紙のサイズとが異なる場合には、複合機は、指定排紙トレイに用紙があることの通知を行わなくても良い。あるいは、指定排紙トレイにある用紙のサイズが、処理対象の印刷ジョブで印刷されるべき用紙のサイズとが異なる場合には、端末装置は、指定排紙トレイに用紙があることの通知を受信しても、指定排紙トレイに用紙があることを表示部に表示しないこととしても良い。また、第3実施例では、指定排紙トレイに用紙があることの通知の通知先には、未完了の印刷の指示送信元端末だけでなく、既に完了済みの印刷の指示送信元端末が加えてられても良い。例えば、複合機のCPUは、未完了の印刷の指示送信元端末に加えて、指定排紙トレイに印刷済み用紙が排出された完了済みの印刷のうち、直近に完了した印刷の指示送信元端末に、指定排紙トレイに用紙があることを通知しても良い。完了済みの印刷の指示送信元端末のユーザが、印刷済みの用紙を回収することで、指定排紙トレイに用紙がある状態が解消される可能性が高いからである。同様に、第4実施例では、指定排紙トレイに用紙があることの通知を受信した端末装置のうち、未完了の印刷の指示送信元端末だけでなく、既に完了済みの印刷の指示送信元端末も、自身の表示部に、排紙トレイに用紙があることを表示しても良い。 (4) In the third and fourth embodiments, the multifunction machine includes a sensor capable of detecting the size of the paper in the designated paper discharge tray in addition to whether or not there is paper in the designated paper discharge tray. May be. In this case, if the size of the paper in the designated output tray is different from the size of the paper to be printed in the print job to be processed, the multifunction device Notification is not necessary. Alternatively, when the size of the paper in the designated discharge tray is different from the size of the paper to be printed by the print job to be processed, the terminal device receives a notification that there is paper in the designated discharge tray. Alternatively, it may not be displayed on the display section that there is paper in the designated paper discharge tray. In the third embodiment, not only incomplete print instruction transmission source terminals but also already completed print instruction transmission source terminals are added as notification destinations for notification that there is paper in the designated paper discharge tray. It may be done. For example, the CPU of the multi-function peripheral, in addition to the incomplete print instruction transmission source terminal, among the completed prints in which the printed paper has been discharged to the designated discharge tray, the most recently completed print instruction transmission source terminal In addition, it may be notified that there is paper in the designated paper discharge tray. This is because there is a high possibility that the user of the completed printing instruction transmission source terminal collects the printed paper to eliminate the state where the paper is in the designated paper discharge tray. Similarly, in the fourth embodiment, among terminal devices that have received notification that there is paper in the designated paper discharge tray, not only an incomplete print instruction transmission source terminal but also an already completed print instruction transmission source The terminal may also display on its display unit that there is paper in the paper discharge tray.

(5)また、上記第3実施例および第4実施例では、排紙センサを用いて、指定排紙トレイに用紙があるか否かが検出される。これに代えて、ユーザの入力に基づいて、指定排紙トレイに用紙があるか否かが検出されても良い。例えば、複合機のCPUは、排紙トレイに印刷済みの用紙を排出した後に、複合機の操作パネルに、排紙トレイに用紙があることを示すメッセージと、用紙が回収されたことを受け付けるボタンと、を表示しても良い。この場合には、当該ボタンが押下される前は、排紙トレイに用紙があると判断され、当該ボタンが押下された後から別の印刷により排紙トレイに用紙が排出されるまでの間は、排紙トレイに用紙がないと判断されても良い。 (5) In the third and fourth embodiments, a paper discharge sensor is used to detect whether or not there is paper in the designated paper discharge tray. Instead of this, it may be detected whether or not there is paper in the designated paper discharge tray based on a user input. For example, the CPU of the multi-function peripheral discharges the printed paper on the paper discharge tray, and then receives a message on the operation panel of the multi-function peripheral indicating that there is paper in the paper discharge tray and a button for accepting that the paper has been collected. And may be displayed. In this case, it is determined that there is paper in the paper discharge tray before the button is pressed, and after the button is pressed until paper is discharged to the paper discharge tray by another printing. It may be determined that there is no paper in the paper discharge tray.

(6)また、上記第3実施例および第4実施例は、排紙トレイに用紙があるか否かの判断や通知を、機密印刷指定がある場合のみ行うものとしてもよい。その場合、後続の印刷可能な印刷は、後続のすべての印刷のうち、機密指定がない印刷、または、機密指定があるが指定排紙トレイが処理対象の印刷ジョブの印刷と異なる印刷であるとしてもよい。 (6) In the third and fourth embodiments, the determination and notification of whether or not there is a sheet in the paper discharge tray may be performed only when confidential printing is designated. In that case, the subsequent printable print is a print that does not have the confidential designation among all the subsequent prints, or is a print that has the confidential designation but the designated discharge tray is different from the print of the print job to be processed. Also good.

(7)上記各実施例の端末装置では、ドライバプログラムPG2とモニタプログラムPG3とは別のプログラムであるが、1個のプログラムであっても良い。 (7) In the terminal devices of the above embodiments, the driver program PG2 and the monitor program PG3 are different programs, but may be a single program.

(8)上記各実施例では、処理対象の印刷ジョブの印刷開始より前の特定のタイミングは、印刷開始時刻から所定時間(例えば、1分)だけ前のタイミングである。これに代えて、特定のタイミングは、処理対象の印刷ジョブの印刷より先行する印刷ジョブの個数が、所定個数(例えば、1個)以下になったときであっても良く、処理対象の印刷ジョブの印刷より先行する印刷の枚数が所定枚数(例えば、10枚)以下になったときであっても良い。 (8) In each of the embodiments described above, the specific timing before the start of printing of the print job to be processed is a timing that is a predetermined time (for example, one minute) before the print start time. Alternatively, the specific timing may be when the number of print jobs preceding the print job to be processed is equal to or less than a predetermined number (for example, 1). It may be when the number of prints preceding the print is less than a predetermined number (for example, 10).

(9)上記第1実施例および第2実施例において、赤外線センサ290は、常時動作していても良いし、特定のタイミングの後にのみ動作していても良い。特定のタイミングの前には、周囲に人がいることの通知を行う必要がないからである。上記第1実施例および第2実施例における排紙センサについても同様である。 (9) In the first embodiment and the second embodiment, the infrared sensor 290 may be always operating, or may be operating only after a specific timing. This is because it is not necessary to notify that there is a person around before a specific timing. The same applies to the paper discharge sensors in the first and second embodiments.

(10)上記各実施例の複合機200A、200Bに代えて、スキャナ部250を備えない単体のプリンタが採用されても良い。 (10) A single printer that does not include the scanner unit 250 may be employed in place of the MFPs 200A and 200B of the above embodiments.

(11)上記各実施例において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部あるいは全部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。 (11) In each of the embodiments described above, a part of the configuration realized by hardware may be replaced with software. Conversely, part or all of the configuration realized by software is replaced with hardware. You may do it.

以上、実施例、変形例に基づき本発明について説明してきたが、上記した発明の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨並びに特許請求の範囲を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれる。   As mentioned above, although this invention was demonstrated based on the Example and the modification, Embodiment mentioned above is for making an understanding of this invention easy, and does not limit this invention. The present invention can be changed and improved without departing from the spirit and scope of the claims, and equivalents thereof are included in the present invention.

200A、200B...複合機、210...CPU、220...不揮発性記憶装置、230...揮発性記憶装置、231...バッファ領域、240...プリンタ部、250...スキャナ部、260...操作部、270...表示部、280...通信部、290...赤外線センサ、300...人ステータスモニタ、300...ステータスモニタ、400A〜400C...端末装置、410...CPU、420...不揮発性記憶装置、430...揮発性記憶装置、460...操作部、470...表示部、480...通信部   200A, 200B ... multifunction device, 210 ... CPU, 220 ... non-volatile storage device, 230 ... volatile storage device, 231 ... buffer area, 240 ... printer unit, 250 ... . Scanner unit 260 ... Operation unit 270 Display unit 280 Communication unit 290 Infrared sensor 300 Person status monitor 300 Status monitor 400A to 400C ... Terminal device, 410 ... CPU, 420 ... Non-volatile storage device, 430 ... volatile storage device, 460 ... operation unit, 470 ... display unit, 480 ... communication unit

Claims (10)

端末装置と通信可能な印刷装置であって、
前記印刷装置のステータスを検出する検出部であって、検出される前記印刷装置のステータスは、第1のステータスと第2のステータスとを含む、前記検出部と、
前記端末装置から第1の印刷ジョブに関する第1の印刷指示を受信する受信部と、
前記第1の印刷ジョブの印刷の開始より前の特定のタイミングに到達したか否かを判断する第1の判断部と、
前記印刷装置のステータスを通知する通知部であって、
前記印刷装置のステータスが前記第1のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達する前である場合に、前記第1のステータスを前記端末装置に通知し、
前記印刷装置のステータスが前記第2のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達する前である場合に、前記第2のステータスを前記端末装置に通知せず、
前記印刷装置のステータスが前記第1のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、前記第1のステータスを前記端末装置に通知し、
前記印刷装置のステータスが前記第2のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、前記第2のステータスを前記端末装置に通知する、
前記通知部と、
を備える印刷装置。
A printing device capable of communicating with a terminal device,
A detection unit for detecting a status of the printing apparatus, wherein the detected status of the printing apparatus includes a first status and a second status;
A receiving unit that receives a first print instruction related to a first print job from the terminal device;
A first determination unit for determining whether or not a specific timing before the start of printing of the first print job has been reached;
A notification unit for notifying the status of the printing apparatus;
When the status of the printing apparatus is the first status and before the specific timing is reached, the terminal apparatus is notified of the first status;
When the status of the printing apparatus is the second status and before reaching the specific timing, the second status is not notified to the terminal apparatus,
If the status of the printing device is the first status and after reaching the specific timing, the first status is notified to the terminal device;
Notifying the terminal device of the second status when the status of the printing device is the second status and after reaching the specific timing;
The notification unit;
A printing apparatus comprising:
請求項1に記載の印刷装置であって、さらに、
前記第2のステータスの通知に応じて、前記印刷装置のステータスに拘わらずに前記第1の印刷ジョブの印刷を開始する開始指示を前記端末装置から受け付ける受付部と、
印刷の実行を制御する印刷制御部であって、
前記第2のステータスが前記端末装置に通知された後に、前記第2のステータスが継続しており、かつ、前記開始指示が受け付けられていない場合に、第1の印刷ジョブの印刷を開始せず、
前記第2のステータスが前記端末装置に通知された後に、前記第2のステータスが解消された場合、および、前記開始指示が受け付けられた場合のいずれかの場合に、前記第1の印刷ジョブの印刷を開始する、
前記印刷制御部と、
を備える印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1, further comprising:
A receiving unit that receives from the terminal device a start instruction to start printing the first print job regardless of the status of the printing apparatus in response to the notification of the second status;
A print control unit for controlling execution of printing,
After the second status is notified to the terminal device, the printing of the first print job is not started when the second status is continued and the start instruction is not accepted. ,
When the second status is canceled after the second status is notified to the terminal device, or when the start instruction is accepted, the first print job Start printing,
The print control unit;
A printing apparatus comprising:
請求項2に記載の印刷装置であって、
前記受信部は、第2の印刷ジョブに関する第2の印刷指示を受信可能であり、
前記印刷制御部は、前記第2のステータスが継続しており、かつ、前記開始指示が受け付けられていないために前記第1の印刷ジョブの印刷を開始しない場合であって、前記第1の印刷指示の受信後に前記第2の印刷指示が受信されている場合には、前記第2の印刷ジョブの印刷を、前記第1の印刷ジョブの印刷より前に実行する、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 2,
The receiving unit is capable of receiving a second print instruction relating to a second print job;
The print control unit is a case in which printing of the first print job is not started because the second status is continued and the start instruction is not received, and the first print job A printing apparatus that executes printing of the second print job before printing of the first print job when the second print instruction is received after receiving the instruction.
請求項3に記載の印刷装置であって、
前記第1の判断部は、前記第2の印刷ジョブの印刷が、前記第1の印刷ジョブの印刷より前に実行される場合に、前記特定のタイミングに到達したか否かを再度判断し、
前記通知部は、再度判断された前記特定のタイミングに到達した後に、前記印刷装置のステータスが前記第2のステータスである場合に、前記第2のステータスを前記端末装置に再度通知する、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 3,
The first determination unit determines again whether or not the specific timing has been reached when printing of the second print job is executed before printing of the first print job;
The notification unit notifies the terminal device of the second status again when the status of the printing device is the second status after reaching the determined specific timing again. .
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の印刷装置であって、さらに、
前記第1の印刷指示が、セキュリティに関する特定の情報を含むか否かを判断する第2の判断部を備え、
前記第2のステータスは、セキュリティに関するステータスであり、
前記通知部は、前記第1の印刷指示が前記特定の情報を含む場合に、前記第2のステータスの通知を行い、前記第1の印刷指示が前記特定の情報を含まない場合に、前記第2のステータスの通知を行わない、印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
A second determination unit configured to determine whether the first print instruction includes specific information related to security;
The second status is a status regarding security,
The notification unit performs notification of the second status when the first print instruction includes the specific information, and when the first print instruction does not include the specific information, A printer that does not notify the status of 2.
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の印刷装置であって、さらに、
排紙トレイに用紙があるか否かを検出するセンサを備え、
前記第2のステータスは、前記排紙トレイに用紙がある状態である、印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
Equipped with a sensor that detects whether or not there is paper in the output tray,
The second status is a printing apparatus in which there is a sheet in the paper discharge tray.
印刷装置と通信可能な端末装置であって、
表示部と、
前記端末装置から送信された印刷指示に基づいて前記印刷装置で実行される印刷の開始より前の特定のタイミングを特定するための情報を受信する第1の受信部と、
前記特定のタイミングを特定するための情報に基づいて、前記特定のタイミングに到達したか否かを判断する第1の判断部と、
前記印刷装置のステータスの通知を受信する第2の受信部であって、前記印刷装置のステータスは、第1のステータスと第2のステータスとを含む、前記第2の受信部と、
前記印刷装置のステータスに関する情報を前記表示部に表示する表示制御部であって、
前記第1のステータスの通知が受信され、かつ、前記特定のタイミングに到達する前である場合に、前記第1のステータスに関する情報を前記表示部に表示し、
前記第2のステータスの通知が受信され、かつ、前記特定のタイミングに到達する前である場合に、前記第2のステータスに関する情報を前記表示部に表示せず、
前記第1のステータスの通知が受信され、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、前記第1のステータスに関する情報を前記表示部に表示し、
前記第2のステータスの通知が受信され、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、前記第2のステータスに関する情報を前記表示部に表示する、
前記表示制御部と、
を備える端末装置。
A terminal device capable of communicating with a printing device,
A display unit;
A first receiving unit that receives information for specifying a specific timing before the start of printing executed by the printing device based on a printing instruction transmitted from the terminal device;
A first determination unit configured to determine whether the specific timing has been reached based on information for specifying the specific timing;
A second receiving unit for receiving a notification of the status of the printing apparatus, wherein the status of the printing apparatus includes a first status and a second status;
A display control unit for displaying information on the status of the printing apparatus on the display unit;
When the notification of the first status is received and before the specific timing is reached, information on the first status is displayed on the display unit,
When the notification of the second status is received and before the specific timing is reached, the information on the second status is not displayed on the display unit,
When the notification of the first status is received and after the specific timing has been reached, information on the first status is displayed on the display unit,
When the notification of the second status is received and after the specific timing has been reached, information on the second status is displayed on the display unit.
The display control unit;
A terminal device comprising:
請求項7に記載の端末装置であって、さらに、
前記印刷指示が、セキュリティに関する特定の情報を含むか否かを判断する第2の判断部を備え、
前記第2のステータスの通知は、セキュリティに関するステータスの通知であり、
前記表示制御部は、前記印刷指示が前記特定の情報を含む場合に、前記第2のステータスに関する情報の表示を行い、前記第1の印刷指示が前記特定の情報を含まない場合に、前記第2のステータスに関する情報の表示を行わない、端末装置。
The terminal device according to claim 7, further comprising:
A second determination unit that determines whether the print instruction includes specific information about security;
The notification of the second status is a status notification related to security,
The display control unit displays information about the second status when the print instruction includes the specific information, and displays the information when the first print instruction does not include the specific information. A terminal device that does not display information on the status of 2.
請求項7に記載の端末装置であって、
前記第2のステータスは、前記印刷装置の排紙トレイに用紙がある状態である、端末装置。
The terminal device according to claim 7,
The terminal device in which the second status is a state in which there is paper in a paper discharge tray of the printing apparatus.
印刷装置と通信可能であり、表示部を備える端末装置のためのコンピュータプログラムであって、
前記端末装置から送信された印刷指示に基づいて前記印刷装置で実行される印刷の開始より前の特定のタイミングを特定するための情報を受信する第1の受信機能と、
前記特定のタイミングを特定するための情報に基づいて、前記特定のタイミングに到達したか否かを判断する判断機能と、
前記印刷装置のステータスの通知を受信する第2の受信機能であって、前記印刷装置のステータスは、第1のステータスと第2のステータスとを含む、前記第2の受信機能と、
前記印刷装置のステータスに関する情報を前記表示部に表示する表示制御機能であって、
前記印刷装置のステータスが前記第1のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達する前である場合に、前記第1のステータスに関する情報を前記表示部に表示し、
前記印刷装置のステータスが前記第2のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達する前である場合に、前記第2のステータスに関する情報を前記表示部に表示せず、
前記印刷装置のステータスが前記第1のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、前記第1のステータスに関する情報を前記表示部に表示し、
前記印刷装置のステータスが前記第2のステータスであり、かつ、前記特定のタイミングに到達した後である場合に、前記第2のステータスに関する情報を前記表示部に表示する、
前記表示制御機能と、
をコンピュータに実現させる、コンピュータプログラム。
A computer program for a terminal device capable of communicating with a printing device and comprising a display unit,
A first reception function for receiving information for specifying a specific timing before the start of printing executed by the printing device based on a printing instruction transmitted from the terminal device;
A determination function for determining whether or not the specific timing has been reached based on information for specifying the specific timing;
A second receiving function for receiving a notification of the status of the printing apparatus, wherein the status of the printing apparatus includes a first status and a second status;
A display control function for displaying information on the status of the printing apparatus on the display unit;
When the status of the printing apparatus is the first status and before the specific timing is reached, information on the first status is displayed on the display unit,
When the status of the printing apparatus is the second status and before the specific timing is reached, the information regarding the second status is not displayed on the display unit,
When the status of the printing apparatus is the first status and after the specific timing has been reached, information on the first status is displayed on the display unit,
When the status of the printing apparatus is the second status and after the specific timing has been reached, information on the second status is displayed on the display unit.
The display control function;
A computer program that causes a computer to realize
JP2014015802A 2014-01-30 2014-01-30 Printing device, terminal device, and computer program Active JP6241295B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014015802A JP6241295B2 (en) 2014-01-30 2014-01-30 Printing device, terminal device, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014015802A JP6241295B2 (en) 2014-01-30 2014-01-30 Printing device, terminal device, and computer program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015139990A true JP2015139990A (en) 2015-08-03
JP6241295B2 JP6241295B2 (en) 2017-12-06

Family

ID=53770673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014015802A Active JP6241295B2 (en) 2014-01-30 2014-01-30 Printing device, terminal device, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6241295B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107037772A (en) * 2016-02-03 2017-08-11 阿自倍尔株式会社 Detection means and method
US10785380B2 (en) 2016-02-26 2020-09-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer-readable medium and terminal apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000181825A (en) * 1998-12-11 2000-06-30 Canon Inc Network management system, method therefor and data processor
JP2004351863A (en) * 2003-05-30 2004-12-16 Ricoh Co Ltd Image output apparatus, program and storage medium
JP2008012868A (en) * 2006-07-07 2008-01-24 Canon Inc Recording apparatus, information processing apparatus and control method therefor, recording system and program
US20110063648A1 (en) * 2008-05-30 2011-03-17 Keith Moore Secured Document Transmission
JP2013190978A (en) * 2012-03-13 2013-09-26 Casio Electronics Co Ltd Interlocking system, and host equipment

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000181825A (en) * 1998-12-11 2000-06-30 Canon Inc Network management system, method therefor and data processor
JP2004351863A (en) * 2003-05-30 2004-12-16 Ricoh Co Ltd Image output apparatus, program and storage medium
JP2008012868A (en) * 2006-07-07 2008-01-24 Canon Inc Recording apparatus, information processing apparatus and control method therefor, recording system and program
US20110063648A1 (en) * 2008-05-30 2011-03-17 Keith Moore Secured Document Transmission
JP2013190978A (en) * 2012-03-13 2013-09-26 Casio Electronics Co Ltd Interlocking system, and host equipment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107037772A (en) * 2016-02-03 2017-08-11 阿自倍尔株式会社 Detection means and method
CN107037772B (en) * 2016-02-03 2019-12-13 阿自倍尔株式会社 Detection device and method
US10785380B2 (en) 2016-02-26 2020-09-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer-readable medium and terminal apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP6241295B2 (en) 2017-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9645777B2 (en) Information processing apparatus for searching printer, method for controlling information processing apparatus, and storage medium
JP2008140035A (en) Communication system, printing device, user terminal device and program
US9477435B2 (en) Image processing apparatus, information terminal, and program
JP7039893B2 (en) Electronic devices and communication systems
JP2017151899A (en) Program and terminal device
JP5817766B2 (en) Information processing apparatus, communication system, and program
JP2011107892A (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and computer program
JP6241295B2 (en) Printing device, terminal device, and computer program
US8605312B2 (en) Performing a print job by having a host change a port of an image forming apparatus if the IP address of the image forming apparatus has changed
JP5228831B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
US20120327441A1 (en) Scanners that display setting screens, image forming systems comprising such scanners, and methods for controlling such scanners
JP2012164138A (en) Image processing control device, image processing apparatus and image processing control program
JP2007150749A (en) Image processor
JP6950420B2 (en) Display control device
JP2006254162A (en) Image forming apparatus, execution method of image related processing, and computer program
JP2011107891A (en) Information processor, method for controlling the same, and computer program therefor
JP6492589B2 (en) Image processing apparatus and program thereof, and information processing apparatus program
JP6069277B2 (en) Image forming apparatus
JP2014008616A (en) Image forming apparatus and printing system
US9013737B2 (en) Image reading device and non-transitory computer readable medium storing image reading control program
JP2005123826A (en) Image processor, printer, program and recording medium
JP2017151898A (en) Program and terminal device
JP6084191B2 (en) Image forming apparatus
JP6274120B2 (en) Image forming apparatus
US9804808B2 (en) Method for controlling printing apparatus, storage medium, and printing apparatus for communicating with a charge server to perform charging control related to printing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170117

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6241295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150