JP2015133629A - 撮像装置及び撮像装置の制御方法 - Google Patents
撮像装置及び撮像装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015133629A JP2015133629A JP2014004307A JP2014004307A JP2015133629A JP 2015133629 A JP2015133629 A JP 2015133629A JP 2014004307 A JP2014004307 A JP 2014004307A JP 2014004307 A JP2014004307 A JP 2014004307A JP 2015133629 A JP2015133629 A JP 2015133629A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- wireless communication
- display device
- display unit
- imaging unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/66—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は前述の問題点に鑑み、ユーザの手間を必要とすることなく、ユーザの意図に沿った無線通信の確立を実現できるようにすることを目的とする。
図1は、本発明の実施形態にかかわる撮像ユニットと表示ユニットが分離された場合の接続構成図である。
[第1の実施形態]
図1は、無線通信装置を内蔵した撮像ユニット101と表示ユニット104が無線通信を介して着脱可能に接続されたネットワークを構築している場合を示す図である。撮像ユニット101は無線開始部材102、電源スイッチ103を備えているものとする。なお、無線通信の仕組みとしては、IEEE802.11規格のアドホックモードの無線通信を用いるものとするが、どちらかのユニットがアクセスポイントとなり接続される形態でもよい。
撮像ユニット101はシステムバス309とシステムバス309に接続される以下の要素を備える。
CPU301は、ROM302が保持する制御プログラムを実行することにより、撮像ユニット全体を制御する。
RAM303は、CPU301が制御プログラムを実行する際に作業領域として使用される揮発性メモリである。RAM303は、撮像した画像を記憶媒体307に記憶する前に一時的にバッファリングする領域としても使用される。
記憶媒体307は、画像データを記憶するためのものであり、例えば、コンパクトフラッシュ(登録商標)、ハードディスク等を用いることができる。
通信I/F308は、外部機器と通信するためのインタフェースであり、例えば無線LAN、Buletooth(登録商標)等である。本実施形態では、無線LANを用いる場合を例に挙げて説明する。
表示ユニットI/F312は、撮像ユニット101が表示ユニット104と一体の場合に通信を行うI/Fである。例えば、電気回路的に接続されるコネクタを用いる。
表示ユニット104は、システムバス406とシステムバス406に接続される以下の要素を備える。
CPU401は、ROM402が保持する制御プログラムを実行することにより、表示ユニット全体を制御する。
RAM403はCPU401が制御プログラムを実行する際に作業領域として使用される揮発性メモリである。
通信I/F405は、外部機器と通信するためのインタフェースであり、例えば無線LAN、Buletooth(登録商標)等である。本実施形態では無線LANを用いる場合を例に挙げて説明する。
撮像ユニットI/F408は、表示ユニット104が撮像ユニット101と一体の場合に通信を行うI/Fである。例えば、電気回路的に接続されるコネクタを用いる。
なお、一般にはSSIDは、いわゆるアクセスポイントから定期的に発信されるビーコン信号に含まれ、アクセスポイントに接続する各機器はこのビーコンを受信することによってSSIDを知る。しかし、本実施形態では、予め撮像ユニット101と表示ユニット104とが共通のSSIDを用いることを決定しているものとし、ビーコン等により通信対象を絞る手順を経由することなく検索信号を発信する。
なお、前述したフローチャートは、電源ONとなったことに応じて開始される撮影モードまたは再生モードの開始処理と並行して実行される。
以下に、図6を参照して、本発明の第2の実施形態による無線検索および接続方法について説明する。
以下に説明する特徴は、無線開始部材102が操作された場合に、撮像ユニット101と表示ユニット104が一体の状態か、分離されている状態かによって動作を変更することである。
図6のフローチャートは、撮像ユニット101で操作部310の一部である無線開始部材102が操作されることに応じて開始される。
S606では、S605で表示ユニット104が検索されたため、CPU301が、予め定められた無線パラメータにより通信I/F308を介して表示ユニット104と接続を行う。接続が完了した場合にはS608に移行する。接続が完了しなかった場合にはS607に移行する。
S608では、表示ユニット104接続が確立されたため、表示ユニット104の表示部404にMENU表示可能な状態にする。その後、本フローチャートの処理は終了する。
S611では、S610で検索された機器情報を表示ユニット104の表示部404に表示する。その後、本フローチャートの処理は終了する。
以降は、この画面を用いて外部機器201との通信を確立させることにより外部機器との通信が可能な状態となる。
以下、図7(a)、図7(b)を参照して、本発明の第3の実施形態による、撮像ユニット101と表示ユニット104が分離している状態での電源OFF(オフ)時の制御について説明する。
本フローチャートは、例えば撮像ユニット101で操作部310の一部である電源スイッチ103が操作されて電源をOFFにする指示が受け付けられたことに応じて開始される。
S705では、撮像ユニット101のシャットダウン処理を行い、撮像ユニット101の各部への電力供給を停止する。
本フローチャートは、表示ユニット104のCPU401が通信I/F405を介して、撮像ユニット101からのイベントを受信したことに応じて開始される。
S713では、CPU401が、受信した内容に応じて処理を行う。
以下、図8を参照して、本発明の第4の実施形態による外部機器201と通信中の場合についての動作を説明する。
図8は、外部機器201と通信中に、撮像ユニット101から表示ユニット104が分離された場合の動作を説明するフローチャートである。
S801では、外部機器201と通信中に、CPU301が、表示ユニットI/F312を介して撮像ユニット101と表示ユニット104が接続されているかどうかを判定する。判定結果として、撮像ユニット101と表示ユニット104が分離されている場合はS802に移行する。
S803では、CPU301が、通信I/F308を介して撮像ユニット101と表示ユニット104とが接続完了しているかどうかを判定する。判定結果として、接続が完了していればS804に移行する。接続ができなければS805に移行する。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(コンピュータプログラム)を、ネットワークまたは各種のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給する。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
102 無線開始部材
103 電源スイッチ
104 表示ユニット
201 外部機器
301 CPU
302 ROM
303 RAM
304 画像生成部
305 撮像部
306記憶媒体制御部
307 記憶媒体
308 通信I/F
309 バス
310 操作部
311 電源制御部
312 表示ユニットI/F
401 CPU
402 ROM
403 RAM
404 表示部
405 通信I/F
406 電編制御部
407 撮像ユニットI/F
Claims (11)
- 被写体を撮像して画像データを生成する撮像手段と、
前記撮像手段により生成された画像データを表示する、着脱可能な表示装置と、
前記表示装置を含む他の装置と無線通信を介して接続する無線通信手段と、
前記表示装置の着脱状態を検知する検知手段と、
前記検知手段により検知された表示装置の着脱状態に基づき、前記表示装置および前記他の装置のうち、何れかを優先して接続するよう前記無線通信手段
を制御する制御手段とを有することを特徴とする撮像装置。 - 前記撮像装置の電源をオフにする場合、前記制御手段は、前記表示装置の電源をオフにする指示を通知するよう前記無線通信手段を制御することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記表示装置は、前記電源をオフにする指示を受け付けた場合、間欠的に、前記表示装置からの無線信号を受信可能な状態となる動作を行うことを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
- 前記撮像装置が、前記無線通信手段を介して前記他の装置と接続している状態で、前記表示装置の着脱状態が、分離状態となった場合、
前記制御手段は、前記表示装置との無線通信を確立することを優先するよう前記無線通信手段を制御することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の撮像装置。 - 前記撮像装置が、前記無線通信手段を介して前記他の装置と接続している状態で、前記表示装置の着脱状態が、分離状態となった場合、
前記制御手段は、前記接続している他の装置との通信を切断し、前記表示装置との無線通信を確立するよう前記無線通信手段を制御することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の撮像装置。 - 前記撮像装置と前記表示装置が一体の状態において、無線検索が行われた場合、
前記制御手段は、前記他の装置との無線通信を確立するよう前記無線通信手段を制御することを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の撮像装置。 - 前記撮像装置と前記表示装置が一体の状態において、無線検索が行われた場合、
前記撮像装置と前記表示装置の電池残量の多い方の前記無線通信手段を用いて前記他の装置を接続することを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の撮像装置。 - 前記撮像装置と前記表示装置が分離していて通信が確立していない状態において、無線通信が行われた場合、
前記制御手段は、前記表示装置を優先して無線通信を確立するよう前記無線通信手段を制御することを特徴とする請求項1〜7の何れか1項に記載の撮像装置。 - 被写体を撮像して画像データを生成する撮像工程と、
前記撮像工程において生成された画像データを表示する、着脱可能な表示装置を含む他の装置と無線通信を介して接続する無線通信工程と、
前記表示装置の着脱状態を検知する検知工程と、
前記検知工程において検知された表示装置の着脱状態に基づき、前記表示装置および前記他の装置のうち、何れかを優先して接続するよう前記無線通信工程を制御する制御工程とを有することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 請求項1〜8の何れか1項に記載の撮像装置の各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
- 請求項10に記載のプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014004307A JP6257336B2 (ja) | 2014-01-14 | 2014-01-14 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
US14/594,471 US9485431B2 (en) | 2014-01-14 | 2015-01-12 | Image capturing apparatus and method for controlling the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014004307A JP6257336B2 (ja) | 2014-01-14 | 2014-01-14 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015133629A true JP2015133629A (ja) | 2015-07-23 |
JP6257336B2 JP6257336B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=53522450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014004307A Active JP6257336B2 (ja) | 2014-01-14 | 2014-01-14 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9485431B2 (ja) |
JP (1) | JP6257336B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105637853A (zh) * | 2013-10-07 | 2016-06-01 | 索尼公司 | 信息处理装置、成像装置、成像系统、信息处理装置的控制方法、成像装置的控制方法以及程序 |
US9883091B2 (en) * | 2013-11-19 | 2018-01-30 | Sony Corporation | Device control based on attachment/detachment information |
WO2015194274A1 (ja) * | 2014-06-17 | 2015-12-23 | ソニー株式会社 | 撮像システム、撮像装置、情報処理装置および方法とプログラム |
JP6481225B2 (ja) * | 2015-02-24 | 2019-03-13 | オリンパス株式会社 | 情報端末装置、情報支援方法及び情報支援プログラム |
JP6976722B2 (ja) * | 2017-06-01 | 2021-12-08 | キヤノン株式会社 | 通信装置及びその制御方法、並びに、プログラム |
DE102017011533A1 (de) * | 2017-12-13 | 2019-06-13 | Dräger Safety AG & Co. KGaA | Wärmebildkamera und Wärmebildkamerasysteme |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001230954A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-08-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | 撮像装置 |
JP2005136900A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Canon Inc | システムおよび通信機器、制御方法 |
JP2007165960A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Freescale Semiconductor Inc | 携帯電話装置 |
JP2009017311A (ja) * | 2007-07-05 | 2009-01-22 | Olympus Imaging Corp | 端末装置とこの端末装置を用いる通信システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4953912B2 (ja) | 2006-05-16 | 2012-06-13 | キヤノン株式会社 | 分離可能な撮像装置、その制御方法 |
US8238979B2 (en) * | 2009-04-14 | 2012-08-07 | Qualcomm Incorporated | System and method for mobile device display power savings |
US9304544B2 (en) * | 2013-06-24 | 2016-04-05 | Kabushiki Kaisha Toshiba | System and display control method for external device |
-
2014
- 2014-01-14 JP JP2014004307A patent/JP6257336B2/ja active Active
-
2015
- 2015-01-12 US US14/594,471 patent/US9485431B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001230954A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-08-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | 撮像装置 |
JP2005136900A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Canon Inc | システムおよび通信機器、制御方法 |
JP2007165960A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Freescale Semiconductor Inc | 携帯電話装置 |
JP2009017311A (ja) * | 2007-07-05 | 2009-01-22 | Olympus Imaging Corp | 端末装置とこの端末装置を用いる通信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9485431B2 (en) | 2016-11-01 |
US20150201131A1 (en) | 2015-07-16 |
JP6257336B2 (ja) | 2018-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6257336B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
US9503588B2 (en) | Image device, image device controlling method, and program | |
CN110035420B (zh) | 通信系统和装置、图像捕获装置、控制方法及存储介质 | |
US20140253742A1 (en) | Imaging operation terminal, imaging system, imaging operation method, and program device | |
US20180124294A1 (en) | Portable device, communication system, communication connection method, and computer-readable recording medium | |
JPWO2013118487A1 (ja) | 通信装置 | |
US9047073B2 (en) | System method for detecting a type of device wherein a potential level of the device determines if power should be supplied based on the type of the device | |
US9369629B2 (en) | Communication apparatus, control method of communication apparatus and program | |
EP3189440A1 (en) | Communication apparatus, information processing apparatus, methods and computer-readable storage medium | |
JP2010283810A (ja) | 無線通信装置 | |
JP2016015537A (ja) | 通信装置、撮像装置、通信装置の制御方法、及びプログラム | |
US20180063790A1 (en) | Electronic device and method for controlling the same | |
JP6385078B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
JP2007142839A (ja) | 無線通信状態を報知する通信端末及びその制御方法 | |
US9967447B2 (en) | Information processing system, handheld apparatus, control method, and computer-readable storage medium | |
EP3168743B1 (en) | Communication apparatus, control method for the communication apparatus, recording medium, and program | |
JP6767859B2 (ja) | 通信装置およびその制御方法、プログラム並びに記憶媒体 | |
US10333783B2 (en) | Data processing apparatus, communication apparatus, and control methods for the same | |
US10855869B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium storing program for activating applications | |
US10645269B2 (en) | Communication apparatus for wirelessly communicating with external apparatus, method, and recording medium | |
JP2018006962A (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP2020057899A (ja) | 無線通信システム、無線通信端末の制御方法 | |
US20190281615A1 (en) | Communication control apparatus and communication control method | |
US10873690B2 (en) | Communication apparatus, method for controlling the communication apparatus and computer readable storage medium | |
WO2016035293A1 (en) | Communication apparatus, information processing apparatus, methods and computer-readable storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171205 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6257336 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |