JP2015115797A - 低雑音発振回路 - Google Patents
低雑音発振回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015115797A JP2015115797A JP2013256710A JP2013256710A JP2015115797A JP 2015115797 A JP2015115797 A JP 2015115797A JP 2013256710 A JP2013256710 A JP 2013256710A JP 2013256710 A JP2013256710 A JP 2013256710A JP 2015115797 A JP2015115797 A JP 2015115797A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- buffer circuit
- oscillation
- output signal
- circuit
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
Abstract
【解決手段】発振部1とバッファ回路3の間には、発振部1の出力信号のレベルの増大の際に、発振部1の出力レベルを、バッファ回路3のA級動作を確保可能とするレベルに低減可能とする減衰量に設定されてなる信号減衰器2が設けられる一方、バッファ回路1と矩形波変換部5との間には、バッファ回路3の出力信号に含まれる1/f雑音を阻止可能に構成されてなるハイパスフィルタ4が設けられ、矩形波出力信号の雑音特性が向上されるものとなっている。
【選択図】図1
Description
かかる構成においては、バッファ回路3Aは、発振部1Aにおける発振動作に影響を与えることがないようにするため、高インピーダンス入力で、低出力インピーダンスの回路構成のものが用いられるものとなっている。
この種の発振回路は、例えば、特許文献1等に開示されている。
バッファ回路3Aは、非線形動作となると、バッファ回路3Aに用いられているトランジスタ等の能動素子の1/f雑音が、発振信号の周波数に折り返されてしまい、バッファ回路3Aの出力周波数近傍に重畳されて雑音特性が悪化してしまうという問題を招く。
電気機械振動子を用いてなる発振部と、前記発振部の出力信号を緩衝増幅するバッファ回路と、前記バッファ回路を介して入力された前記発振部の出力信号を矩形波に変換、出力する矩形波変換部とを具備してなる低雑音発振回路であって、
前記発振部とバッファ回路の間に信号減衰器が設けられると共に、前記バッファ回路と前記矩形波変換部との間にハイパスフィルタが設けられ、
前記信号減衰器は、前記発振部の出力信号のレベルの増大の際に、前記バッファ回路のA級動作を確保可能とする減衰量に設定されてなり、
前記ハイパスフィルタは、前記バッファ回路の出力信号に含まれる1/f雑音を阻止可能に構成されてなるものである。
なお、以下に説明する部材、配置等は本発明を限定するものではなく、本発明の趣旨の範囲内で種々改変することができるものである。
最初に、本発明の実施の形態における低雑音発振回路の第1の構成例について、図1を参照しつつ説明する。
この第1の構成例における低雑音発振回路101は、発振部(図1においては「OSC」と表記)1と、信号減衰器2と、バッファ回路(図1においては「BUF」と表記)3と、ハイパスフィルタ(図1においては「HPF」と表記)4と、矩形波変換部5とを具備して構成されたものとなっている。
信号減衰器2は、発振部1の出力信号の信号レベルを所定の信号レベルに減衰せしめるものである。この種の回路としては、半導体素子と用いたものや、抵抗器を用いたものなど従来から良く知られた回路構成のものが種々あるが、本発明の実施の形態においては、特定の回路構成に限定される必要はなく、いずれの回路構成とするかは任意である。
かかる信号減衰器2の減衰量、すなわち、入力された発振部1の出力信号の信号レベルをどの程度の信号レベルに減衰させるかは、発振部1から出力される正弦波発振信号により次述するバッファ回路3の緩衝増幅動作が非線形動作とならない程度の信号レベルに低減できる減衰量に設定するのが好適である。
ハイパスフィルタ4は、バッファ回路3から出力される1/f雑音の通過を阻止可能とするもので、回路構成自体は従来から良く知られたものである。
矩形波変換部5は、入力された正弦波信号を矩形波に変換して出力するよう構成されてなるもので、その回路構成は従来回路と基本的に同一のものである。
また、バッファ回路3と矩形波変換部5との間に設けられたハイパスフィルタ4により、バッファ回路3自体で発生した1/f雑音の矩形波変換部5への通過が阻止されるため、従来と異なり、矩形波変換部5の出力信号の雑音特性の劣化防止が確保され、より信頼性の高い出力信号が得られることとなる。
なお、図1に示された第1の構成例における構成要素と同一の構成要素には、同一の符号を付して、その詳細な説明を省略し、以下、異なる点を中心に説明することとする。
フィルタ付き信号減衰器6は、信号減衰器2と、その後段側に設けられた発振出力通過用ハイパスフィルタ8とを有して構成されてなるもので、発振出力通過用ハイパスフィルタ8は、発振部1の信号の通過を可能として、他の周波数の信号通過を阻止可能に構成されてなるものである。かかる発振出力通過用ハイパスフィルタ8は、特に、コンデンサを用いてなるハイパスフィルタ回路とすることで、次段のバッファ回路3のA級動作の領域を最大限に活用できるよう回路定数の設定が従来に比して容易となる。
また、信号減衰器2の図示には、抵抗器を用いたが、発振部1の場合と同様に、これは、信号減衰器2の構成要素として抵抗器に限定する趣旨ではなく、所望の振幅レベルに減衰できるのであれば、他の素子を用いて構成しても良いことは勿論である。
2…信号減衰器
3…バッファ回路
4…ハイパスフィルタ
5…矩形波変換部
6…フィルタ付き信号減衰器
7…水晶振動子
Claims (2)
- 電気機械振動子を用いてなる発振部と、前記発振部の出力信号を緩衝増幅するバッファ回路と、前記バッファ回路を介して入力された前記発振部の出力信号を矩形波に変換、出力する矩形波変換部とを具備してなる低雑音発振回路であって、
前記発振部とバッファ回路の間に信号減衰器が設けられると共に、前記バッファ回路と前記矩形波変換部との間にハイパスフィルタが設けられ、
前記信号減衰器は、前記発振部の出力信号のレベルの増大の際に、前記バッファ回路のA級動作を確保可能とする減衰量に設定されてなり、
前記ハイパスフィルタは、前記バッファ回路の出力信号に含まれる1/f雑音を阻止可能に構成されてなることを特徴とする低雑音発振回路。 - 前記信号減衰器とバッファ回路との間に、前記発振部の発振周波数を通過可能とするハイパスフィルタが設けられてなることを特徴とする請求項1記載の低雑音発振回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013256710A JP2015115797A (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 低雑音発振回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013256710A JP2015115797A (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 低雑音発振回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015115797A true JP2015115797A (ja) | 2015-06-22 |
Family
ID=53529220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013256710A Pending JP2015115797A (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 低雑音発振回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015115797A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018152746A (ja) * | 2017-03-14 | 2018-09-27 | 日本電波工業株式会社 | 複合フィルタ |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005184175A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 起動信号出力回路 |
WO2009044431A1 (ja) * | 2007-10-03 | 2009-04-09 | Fujitsu Limited | Zero-IF方式により直交周波数分割多重された信号を受信する受信機及び受信方法 |
JP2012199631A (ja) * | 2011-03-18 | 2012-10-18 | Seiko Epson Corp | 回路装置及び電子機器 |
-
2013
- 2013-12-12 JP JP2013256710A patent/JP2015115797A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005184175A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 起動信号出力回路 |
WO2009044431A1 (ja) * | 2007-10-03 | 2009-04-09 | Fujitsu Limited | Zero-IF方式により直交周波数分割多重された信号を受信する受信機及び受信方法 |
JP2012199631A (ja) * | 2011-03-18 | 2012-10-18 | Seiko Epson Corp | 回路装置及び電子機器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018152746A (ja) * | 2017-03-14 | 2018-09-27 | 日本電波工業株式会社 | 複合フィルタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8878575B1 (en) | Noise reduction for non-linear transmission line (NLTL) frequency multiplier | |
EP2461478A1 (en) | Reducing distortion | |
US9432765B2 (en) | Condenser microphone | |
KR20140013075A (ko) | 전류 버퍼 | |
JP2015115797A (ja) | 低雑音発振回路 | |
CN107070405A (zh) | 一种振荡器装置 | |
JP2017175586A (ja) | Btl出力の自励式d級増幅器 | |
JP2016149708A (ja) | 周波数逓倍器 | |
JP2015097312A (ja) | マイクロホン及びマイクロホン装置 | |
US20120319745A1 (en) | Frequency multiplier oscillation circuit and method of multiplying fundamental wave | |
US20120194380A1 (en) | Temperature Compensating Device and Satellite Signal Receiving System | |
JP2001185994A (ja) | 半導体集積回路及び発振増幅回路 | |
TWI598718B (zh) | 具有消除雜訊的電壓穩壓電路 | |
JP2016111430A (ja) | Pwm変調装置および音声信号出力装置 | |
JPWO2018061386A1 (ja) | D級増幅器 | |
JP4451236B2 (ja) | パルス変調回路 | |
JP5532798B2 (ja) | 水晶発振回路 | |
JP6872387B2 (ja) | 複合フィルタ | |
JP6097615B2 (ja) | 水晶発振器 | |
JP6097614B2 (ja) | 水晶発振器 | |
KR100698583B1 (ko) | 디지털 음향증폭기 | |
RU2007108166A (ru) | Способ подавления несимметричных кондуктивных помех | |
US10567014B2 (en) | High power transmission using multi-tone signals | |
JP2016189564A (ja) | 発振装置 | |
JP5305481B2 (ja) | 信号送信回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180206 |